したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本文理高等学校 part59

1名無しさん:2018/09/12(水) 15:38:40 ID:Rnq0ppP.
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1532521649/

101名無しさん:2018/09/14(金) 23:28:53 ID:peHPHuwE
大学辞めたのか?

102名無しさん:2018/09/15(土) 00:33:01 ID:C0silxlo
普通に大学で学生コーチだったかをやってるけど。

103名無しさん:2018/09/15(土) 04:16:12 ID:uBY3MNUY
大手戦での選手起用はいかに
大矢見てると打てる気配が全く感じられん

104名無しさん:2018/09/15(土) 06:15:10 ID:msmldH0U
大矢とにかく打てよダメっぽかったらセーフティーしれ

105名無しさん:2018/09/15(土) 09:12:41 ID:OdGFqQKc
明日の予想オーダー
8斎藤9水嶋6長坂3中田7捧2佐藤4名地5長谷川1種橋

106名無し:2018/09/15(土) 15:49:36 ID:qVNK8hbY
105:予想オーダー
長谷川8番で大矢がスタメン落ち現状しょうがないね

107名無しさん:2018/09/15(土) 19:54:53 ID:TI447vRk
文化祭で気分一新
明日は気持ち良く勝利頼みます

108名無しさん:2018/09/15(土) 20:26:28 ID:nfKm0NZ2
>>105
大矢の代わりが水嶋なのもどうだ。
この前の試合の肩の弱さは致命的、瀬川など2年にはもっといい選手がいると思うが

109名無しさん:2018/09/15(土) 21:06:07 ID:82IFASB.
大井野球とは違って当然だろうけど、まだ監督になって浅いのを差し引いてもまったく何がしたいのか判らないけどな?? センターラインを重視するって言ってるのは守備重視ってことかな??
守備重視もいいけど、打てないと勝てないよ!

110名無しさん:2018/09/15(土) 21:29:39 ID:mmVlYc9k
ある意味明日の先発オーダーで今後が占えるな

111名無しさん:2018/09/15(土) 22:52:33 ID:uBY3MNUY
水嶋は元々内野だろ?打撃もイマイチだし
小林外野できんかな?

112名無しさん:2018/09/16(日) 06:16:45 ID:WX9YGsy6
五十公野到着まだガラガラ

113名無しさん:2018/09/16(日) 07:05:26 ID:Edz.AbJs
新発田、雨少し落ちてきた。

114名無しさん:2018/09/16(日) 07:16:44 ID:.WdV7tsw
五十公野まだ降ってないよ

115名無しさん:2018/09/16(日) 07:30:52 ID:z6wTqPt.
大手の先発は和田森かな

116名無しさん:2018/09/16(日) 09:19:03 ID:eCh1TbpY
県大会秋ベンチメンバー
1南、2佐藤、3中田、4名地、5長谷川、6長坂、7捧、8斎藤、9大矢、10安城
11池田、12平野、13関、14水嶋、15小林優、16戸島、17高岡、18種橋

117名無しさん:2018/09/16(日) 09:47:38 ID:hijfUcUg
また大矢スタメン…

118名無しさん:2018/09/16(日) 09:49:18 ID:h8ER5eJY
日本文理スタメン
1左 捧
2中 齋藤
3遊 長坂
4一 中田
5補 佐藤
6三 長谷川
7投 南
8右 大矢
9二 名地

119名無しさん:2018/09/16(日) 10:13:10 ID:sHEuFNow
今日は安心して見てられそう

120名無しさん:2018/09/16(日) 10:29:49 ID:RdhGgI.w
>>119
そうでもなさそうだが・・・

121名無しさん:2018/09/16(日) 10:31:37 ID:NmomyOD6
大矢のスタメン、誰か納得のいく説明をお願いします。
2年生はそれほど駄目な選手ばかりなのですか?。
2年生は悔しくないのでしょうか?

122名無しさん:2018/09/16(日) 10:41:53 ID:CVAMKpj.
2年生の親ですか?悔しいですか?

123名無しさん:2018/09/16(日) 10:51:44 ID:pBkov8ig
しかし打てなすぎるな

124名無しさん:2018/09/16(日) 11:02:05 ID:57Wv2PhI
17年チームの飯田、18年チームの鈴木、彼らに匹敵する脚力がある

125名無しさん:2018/09/16(日) 11:03:53 ID:VemkqOzM
やべえ

126名無しさん:2018/09/16(日) 11:05:30 ID:NmomyOD6
とても悔しいです。
現3年生も悔しいと思います。
実力も能力もわからない1年生に最後の夏を終わらせられてしまったから。
能力の差は小さいが努力の差は大きいのではないのでしょうか?
現3年生、2年生は1年生の何倍も努力してきたのに。
やはり最後はチームワークではないのでしょうか?
全国の強豪校はどこもチームワークの良さが目立ちます。
鈴木監督はそういうところわかっているのでしょうか?。

127名無しさん:2018/09/16(日) 11:07:22 ID:l9f7gZHI
うるせ

128名無しさん:2018/09/16(日) 11:08:06 ID:zSGnq3a.
追いつかれてんじゃん

129名無しさん:2018/09/16(日) 11:09:44 ID:aUr4jZ.Y
3-3に追いつかれた。
ピリッとしない。

130名無しさん:2018/09/16(日) 11:10:08 ID:z6wTqPt.
えー

131名無しさん:2018/09/16(日) 11:10:36 ID:WDNtlQcQ
ここで終わんなよー

132名無しさん:2018/09/16(日) 11:11:57 ID:AhE2hclQ
5回終了
新潟南1-0長岡

133名無しさん:2018/09/16(日) 11:13:37 ID:ICA9rPQ.
流れが悪すぎる

134名無しさん:2018/09/16(日) 11:14:46 ID:z6wTqPt.
今回の大手と接戦はまじでヤバイ

135名無しさん:2018/09/16(日) 11:22:47 ID:/hXU8PgE
>>126
大矢の代わりも高岡でしたドンマイです

136名無しさん:2018/09/16(日) 11:26:14 ID:tv1cFgZo
スタメンに使う一人一人に意味があるんじゃないの?
それも知らないくせに監督批判するな
大井野球とか言ってっけど、鈴木監督いなかったら甲子園出れてねーわ

137名無しさん:2018/09/16(日) 11:27:38 ID:57Wv2PhI
がんばれがんばれ

138名無しさん:2018/09/16(日) 11:28:30 ID:t8LcjcEs
とりあえず打順は間違ってなかったようだな

139名無しさん:2018/09/16(日) 11:30:01 ID:PJXljEL2
五十公野の記録員は野手に優し過ぎる
ホームラン以外の失点はエラーだぞ

140名無しさん:2018/09/16(日) 11:32:08 ID:3lLetuGQ
誰か、ガッツンとヤジってカツを入れろや。このままでは、負けるがな。

141名無しさん:2018/09/16(日) 11:34:53 ID:z6wTqPt.
点いれた?

142名無しさん:2018/09/16(日) 11:37:06 ID:aUr4jZ.Y
連打で6-3、攻撃中。

143名無しさん:2018/09/16(日) 11:37:46 ID:Edz.AbJs
連打は凄いが、長打が欲しい。

144名無しさん:2018/09/16(日) 11:37:46 ID:LicP9wxs
8回表終了
文理6-3大手

145名無しさん:2018/09/16(日) 11:39:08 ID:z6wTqPt.
コールドだな

146名無しさん:2018/09/16(日) 11:39:42 ID:z6wTqPt.
あ、終わったのね

147名無しさん:2018/09/16(日) 11:40:46 ID:LicP9wxs
失礼攻撃中
8点目入った

148名無しさん:2018/09/16(日) 11:41:14 ID:zSGnq3a.
公立の3番手Pからならこれくらいは打たなきゃ

149名無しさん:2018/09/16(日) 11:45:51 ID:D6D6HuHg
南変えられないんかい…

150名無しさん:2018/09/16(日) 11:47:47 ID:YABhVU8c
>>1483番手って・・・川瀬和田森も並以下のPなのに

151名無しさん:2018/09/16(日) 11:48:15 ID:oN1.I2dI
交代が遅すぎる、采配のまずさはある。

152名無しさん:2018/09/16(日) 11:48:46 ID:9Akxjs0w
>>149
種橋に交代

153名無しさん:2018/09/16(日) 11:55:45 ID:57Wv2PhI
まあドンマイ

154名無しさん:2018/09/16(日) 11:57:33 ID:QT1G9WTk
大手3、4番はなかなかスゲーな

155名無しさん:2018/09/16(日) 12:00:07 ID:aUr4jZ.Y
すごい試合と言えばいいのか、
それとも雑な試合と言えばいいのか。

156名無しさん:2018/09/16(日) 12:03:13 ID:YABhVU8c
まだ粘られてるんかい

157名無しさん:2018/09/16(日) 12:06:08 ID:aUr4jZ.Y
8-6で9回裏大手の攻撃。

158名無しさん:2018/09/16(日) 12:12:06 ID:5i.Fyf8w
試合終了
文理8-6大手

159名無しさん:2018/09/16(日) 12:19:49 ID:MTiXx/Pk
ベスト8おめでとう

160名無しさん:2018/09/16(日) 12:28:53 ID:57Wv2PhI
産大が来る可能性が高いと思うがまた僅差のタフな試合になりそうだ

161名無しさん:2018/09/16(日) 12:30:14 ID:U4B2478U
過去10年では最低レベルやね

162名無しさん:2018/09/16(日) 12:32:05 ID:U4B2478U
大矢は論外として
鳴り物入りで入った長谷川もあれでは

163名無しさん:2018/09/16(日) 12:46:40 ID:uUryk5D2
新谷と先川応援来てたな。二人ともやせたかな。

164名無しさん:2018/09/16(日) 13:07:06 ID:5NUjIyNo
最近の文理は格下相手でも1イニングに3、4点取られることが多いね。突如としてくずれて止められないもんな。

165名無しさん:2018/09/16(日) 13:30:11 ID:YAzgGB16
フラストレーションが溜まる試合が多いな。
コールドで圧倒する試合が観たい。

166名無しさん:2018/09/16(日) 13:39:07 ID:YABhVU8c
大事なのはその厳しい試合で成長を感じることができてるかどうかなんだが、どんなもん?

167名無しさん:2018/09/16(日) 14:22:58 ID:57Wv2PhI
このまま産大がくると県内では2015年夏中越戦以来3年2か月ぶりの戦前不利予想じゃないか?

168名無しさん:2018/09/16(日) 15:16:56 ID:0M5ivFyo
>>164
子供達監督怖くて顔色ばかりみてますからね!
のびのび、楽しく野球できてないでしょ。
この前、言われ過ぎて泣いてる子いたもの。
見ていて可哀想。

169名無しさん:2018/09/16(日) 15:24:06 ID:7Ua284AU
崇監督は口煩いしスパルタ過ぎるところあるからねw

170名無しさん:2018/09/16(日) 15:30:27 ID:akWq/VF6
なんだかんだ中学時代一番実績のある池田がエースなんじゃないのか?

171名無しさん:2018/09/16(日) 15:43:04 ID:snk1XsB.
文句あるなら文理の門をくぐるな!ってたもんな。強気だよな。

172名無しさん:2018/09/16(日) 17:08:31 ID:6tCoDI2Y
次こそきっちり頼む
このまま終わるわけには行かないぞ

173名無しさん:2018/09/16(日) 17:22:11 ID:C4Tn6MJc
泣かすのにも彼なりに意味があるんだろ
優しい気持ちがなきゃそこまでしない

そこらへんを考えて保護者は見守ってほしい

174名無しさん:2018/09/16(日) 18:05:33 ID:2CUgZn12
つーか思い出作りで良いなら草野球で良いんだよ
全国行こうとしてるんだから、子どもたち可哀想!のびのびやれないっとか素人が口出すべきじゃない

175名無しさん:2018/09/16(日) 18:07:49 ID:2CUgZn12
あと大井さんがいるときからここ数年はずっと鈴木かんとが生徒を指導してたからね
だから大井さんは辞めてもらったわけだし、うまく行かないことを全部1人のせいっておかしいぞ

176名無しさん:2018/09/16(日) 18:24:52 ID:7Ua284AU
昔は体罰なんて当たり前だったけど、それを指導とか教育とか言ってた時代のまんまで、流石に今は体罰、暴力はないけどほぼ同じ指導じゃん鈴木監督。その頃の監督やコーチは鬼のように怖かったけど、しっかり優しい言葉や褒めてくれたりもしたが…。

鈴木監督は選手を褒めてるの見たことないw

177名無しさん:2018/09/16(日) 19:08:42 ID:snk1XsB.
でもそれが表に出ないのが文理
明るみに出るのが関根

ここらへんの違いね、文理みたいにやるならトコトコ詰めておかないとね。

178名無しさん:2018/09/16(日) 19:10:39 ID:snk1XsB.
強くなろうと思う高校、とくに私学でやるならそのくらいの覚悟で親子共々やらなきゃね。甘くないよ高校野球。

179名無しさん:2018/09/16(日) 20:04:44 ID:VSBkLTPM
エコスタのスタメンだが
さすがに大矢はないだろう。

180名無しさん:2018/09/16(日) 21:04:08 ID:.h072lWE
南くんは、かなり成長したと感じたよ
打撃陣が凄みがない
ただ7回に連打がてた事は、収穫かな

181名無しさん:2018/09/16(日) 21:21:24 ID:wrUsl2Ws
さすがに長谷川、大矢途中交代だったけど斎藤の外野守備も中田のファースト守備もハラハラするね。長谷川、大矢はまだノーヒット。

182名無しさん:2018/09/16(日) 21:40:08 ID:VSBkLTPM
斎藤は中学は投手だろ
守備の不慣れは多目に見たいが
あと中田は何でファーストミット使わんのか?

183名無しさん:2018/09/16(日) 21:58:58 ID:K8.7ApTo
>>182
相場のミットもらっておかにゃならんな。

184名無しさん:2018/09/16(日) 22:06:23 ID:57Wv2PhI
文理この10年で1番ファースト守備が巧かったのは相場で間違いない

185名無しさん:2018/09/16(日) 22:11:01 ID:jbIEEWZA
>>181
長谷川が駄目だったのは3打席目だけだろ
大矢は以前見た時より対応出来るフォームになってたけどそれでもあんな打撃になるのはちょっとね・・

186名無しさん:2018/09/16(日) 22:20:32 ID:u5Pt.EQw
球場で見てるとジジイがうるさいな。エラーしたらセンター変えろやら、ランナー出たら南は良くないとか、大井がやめてよわくなったとか。
好きで見に来てるのに思考が短絡的すぎで文句ばかり。

187名無しさん:2018/09/16(日) 22:37:08 ID:jbIEEWZA
斉藤のポロリは最初逆に回ったから慌てたんだろう
中田はノックの時からヤバい雰囲気出してたので分かったw
ゴロで抜けるライト前ヒットの時、飛び付かず差し出したグラブの下をボールが抜けてたのを見ると
まだ自分がどれだけ追えるのか分かってないんだろうな

188名無しさん:2018/09/16(日) 23:15:47 ID:wmwz3d/U
南も監督にパッパかけられ次はやってくれると信じたいものだが
とにかく今は継投で凌ぐしかないのか

189名無しさん:2018/09/16(日) 23:36:31 ID:C1WriNmw
斎藤のエラー、長谷川、大谷はクソスタメン、中田の守備、佐藤の捕手リード、メンバー交代で選抜は確定なのが今日の大道会の結論だぎゃ

190名無しさん:2018/09/16(日) 23:41:45 ID:sy8lAbzU
大道会のジジイ共と同じレベルには墜ちたくないな。

191名無しさん:2018/09/16(日) 23:49:24 ID:57Wv2PhI
文理の公式試合には必ずいらっしゃるベストキッドのミヤギさんとモーガンフリーマンを足して2で割ったような感じの方は大道会の偉い人ですか?

192名無しさん:2018/09/17(月) 04:18:56 ID:O4rRCsoI
北信越になると、他県の顔なじみに情報交換してるジジイがいる。あんなの見たら、負けるの分かるわ。

193名無しさん:2018/09/17(月) 07:54:41 ID:KsE/1kJ.
>>192
それを毎回観察してるお前も相当気持ち悪いな

194名無しさん:2018/09/17(月) 08:48:00 ID:p/ZAaTfc
北信越行ったら、是非メンバー変更してもらいたい。競争して高めよ

195名無しさん:2018/09/17(月) 09:12:39 ID:sEv1wO1k
産附に勝って、関根にかって、暁星に勝てばここの奴らも黙るだろう

196名無しさん:2018/09/17(月) 09:16:38 ID:oV8eh48.
今年の新潟県自体がレベルが谷間みたいだから、北信越で勝たないと黙ってくれそうもない気がする。
産附はヒット数とエラー数からしてここまで残ってるのが不思議だし、関根も暁星も文理と当たる前に負ける可能性も十分ある。

197名無しさん:2018/09/17(月) 09:42:54 ID:UOUpjOFk
昨日の成績
捧  5の2
斎藤 5の1
長坂 5の2
中田 5の2打点2
佐藤 3の2打点1
長谷川3の0
南  4の2打点2
大矢 2の0打点1
名地 4の2打点2
戸島 0の0
小林 1の1
高岡 2の0
種橋 0の0
池田 0の0
打 安 責
南  7回1/3 32 9 5
種橋   2/3 4 1 0
池田 1回  3 0 0

198名無しさん:2018/09/17(月) 11:21:38 ID:UDZikAyA
>>大道会なんて、みんなエラそうにしているよ。

199名無しさん:2018/09/17(月) 11:43:14 ID:rVF3iM0k

大道会を指揮ってたみたいな爺は文理のことを話すと「うちは◯◯だよ」みたいにいかにも関係者顔して、うちとか言ってたな

200名無しさん:2018/09/17(月) 11:43:38 ID:uiNcT/z.
小林優也は外野手できないのかい?
外野手の代わりがいないじゃないか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板