したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中越高等学校 part22

1名無しさん:2018/08/22(水) 07:54:09 ID:.i5S1bv6
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1529921255/

749名無しさん:2019/03/17(日) 21:05:09 ID:HPmIWyWk
選手に何かあると指導者が叩かれる。今の時世、上に立つ人達は大変だ
T HE昭和の俺世代は選手のケガや負け試合は選手の責任
お前ら何やってんだで済んだ感じだった

昔話失礼をば

750名無しさん:2019/03/17(日) 21:05:27 ID:7XyPccwI
嘘か本当なのか分からないけど??
星稜との練習試合どうだったの??

751名無しさん:2019/03/17(日) 21:12:45 ID:ek3NV/Z.
明日のスポーツ紙に載るんじゃないか?
もしかしたら毎年やってるB戦のリーグの話かもしれないし

752名無しさん:2019/03/17(日) 21:21:24 ID:Isc3Us0E
菅井は肘痛ではなく、訳あって干されてる

753名無しさん:2019/03/17(日) 21:57:37 ID:HPmIWyWk
>>752
訳が思いっきり気になるんですけど

ここでは書けないですよね

754名無しさん:2019/03/17(日) 22:10:56 ID:ek3NV/Z.
夏にベストであればそれでいい

755名無し:2019/03/17(日) 22:12:39 ID:enIb0EyY
マネージャー二人とも可愛いが目が大きい子の方が私しは好み、とても可愛い

756名無しさん:2019/03/17(日) 23:17:16 ID:7U96CR.E
虎視眈々を連呼してた子は、どこに進学したんだろうか。
野球は続けて欲しいが。

757名無しさん:2019/03/17(日) 23:18:02 ID:sHuesN9U
>>756
それ俺だぞ

758名無しさん:2019/03/18(月) 07:26:12 ID:aN.mT.Hs
>>750
本当らしいよ。
知り合いが石川にいるが、試合したそうです。結果は雨天ノーゲーム。奥川は投げず、星稜がリードしていたそうです。

759名無しさん:2019/03/18(月) 07:51:41 ID:p1Vh/BWI
近江に長い回なげてたからな

760名無しさん:2019/03/18(月) 08:14:38 ID:CWEeOeIk
星稜の1番・東海林、9戦連続安打で4割6分7厘
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00000274-sph-base

761名無しさん:2019/03/18(月) 08:51:44 ID:7.XStOuY
星稜にとっては本番前の良いイメージ作りになったことだろう
越にとっても間違い無く良い刺激になったはず‼︎

762名無しさん:2019/03/18(月) 10:17:57 ID:evjiRR2s
5回雨天コールドで3vs0で星稜。
星稜はヒット4本
中越ヒット3本

763名無しさん:2019/03/18(月) 12:07:36 ID:uJIka1c.
及第点だな

764名無しさん:2019/03/18(月) 18:31:05 ID:splys3q.
>>752
今BSNで菅井と柳橋のインタビューあったけど菅井は一人で投げ抜く気マンマンで球数制限反対だってさ
柳橋は一人じゃ無理と弱気だった

765名無しさん:2019/03/18(月) 18:50:27 ID:uJIka1c.
>>764
eodcodeさんお願いします

766名無しさん:2019/03/18(月) 22:15:55 ID:N9G9S.wo
菅井は山田と似てます
フォーム似てました

767名無しさん:2019/03/18(月) 22:22:21 ID:Hs.O7.2w
真ん中で投げてた阿部って子は秘密兵器か?

768名無しさん:2019/03/19(火) 10:06:30 ID:rO4M9i0E
星稜戦は柳橋と古川が投げたんだな

769名無しさん:2019/03/19(火) 22:12:46 ID:2wfLM7MU
小林と菅井は投げなかったようだね

770名無しさん:2019/03/19(火) 22:17:21 ID:QD.zRwJ.
今の星稜に間違えて勝つようなことがあったら中越も名前売れたのにねw 残念だったね!

771名無しさん:2019/03/19(火) 22:23:20 ID:lsCX/636
>>770
この人何?わざわざ小馬鹿にしに来たの?こういう事言いに来るなんて余程暇なのかな。

772名無しさん:2019/03/19(火) 22:34:28 ID:edBppwb2
妬みだからほっとけ

773名無しさん:2019/03/19(火) 22:44:56 ID:FJ.rCg9c
>>772

まあ妬みというか、ああいうこと言いにわざわざこのスレに来る人っていうのは中越が気になって気になって仕方ないんだよ

774名無しさん:2019/03/20(水) 05:51:34 ID:/kf5.aVA
中越が気になって仕方ないとかとんだツンデレさんだな

775名無しさん:2019/03/20(水) 11:56:01 ID:tbRUgYyE
明日って練習試合ありませんか?

776名無しさん:2019/03/20(水) 22:21:46 ID:wFlYVHwM
練習試合してもらっただけで喜んでるなんて悲しいな。大会でやれるように頑張れな。

777名無しさん:2019/03/20(水) 22:26:55 ID:gVQlGDis
>>776
また貴方か。
残念ながら、本人達は練習試合できたからって喜んでなんかいないよ。

練習試合で収穫があるだろうし、その課題克服になれば良いということをこのスレの人達は言ってるんじゃないの?
もちろん監督や選手だってそのつもりでやってるんだから。

778名無しさん:2019/03/20(水) 22:36:56 ID:Ot8jOlAY
>>777
正論ですね。
異動の時期で不安とストレスから
ああいう発言をしてしまうんでしょう。

779名無しさん:2019/03/21(木) 00:50:21 ID:L/J4AzeY
どっかの不祥事私学みたいに大会でせっかくやれても大差つけられて、挙げ句腐るプレーや態度連発しちゃうよりよっぽど収穫も多かったと思うけどね。

あと大会はくじ運だけど、練習試合は人脈だからね

780名無しさん:2019/03/21(木) 00:59:30 ID:L/J4AzeY
>>768
ピッチャーとしての古川を見たことないが、どんな感じなんだろうか。
あまり器用な選手には見えないが、癖のある左腕なら戦力になる

781名無しさん:2019/03/21(木) 04:04:34 ID:NCXEUK3c
>>779
ん?
どこ?w

782名無しさん:2019/03/21(木) 07:16:31 ID:0F5xba1U
>>781わかってるくせにw

783名無しさん:2019/03/21(木) 10:27:05 ID:NCXEUK3c
>>782
いくつかあるからなぁ…
◯根?w

784名無しさん:2019/03/21(木) 17:19:24 ID:muRbjWN6
虎視眈々

785名無しさん:2019/03/21(木) 17:27:00 ID:F6ImqB/Y
>>783文0か?

786名無しさん:2019/03/21(木) 20:34:36 ID:OVNKLGSY
今日の県央との試合吠えるような投球の子誰?だ?球がいいかんじだったが??秋大メンバーにいたか?

787名無しさん:2019/03/21(木) 20:42:43 ID:L/J4AzeY
ほう

788名無しさん:2019/03/22(金) 07:10:45 ID:gaAdsa7I
今年も甲子園出ますか?

789名無しさん:2019/03/22(金) 07:27:23 ID:G3PeYbjw
>>788
秋初戦負けから夏甲子園行った事今まであったっけ?

790名無しさん:2019/03/22(金) 07:28:04 ID:DbJdRSBk
正しく成り上がりだな

791名無しさん:2019/03/22(金) 09:25:36 ID:9PLjQWWQ
>>789
過去はどうでもいい。未来は変えられる

792名無しさん:2019/03/22(金) 13:13:07 ID:YO3IJcLo
>>786
相葉君です
秋は入っていません

793名無しさん:2019/03/22(金) 13:47:24 ID:AXGSvwDI
板倉の相葉?
パンフ見たら体格良かったから名前は覚えてる

794名無しさん:2019/03/22(金) 18:38:44 ID:DAiSg0gU
春、夏に向けて楽しみな選手がまた出てきたね。
下級生も上級生もみんな切磋琢磨して頑張れ!来月入部する予定の子達も先輩達に負けるなよ。

795名無し:2019/03/22(金) 22:00:54 ID:s3ErViiA
保護者が書き込むなよ、みっともない

796名無しさん:2019/03/22(金) 23:26:20 ID:MXlBqCkQ
>>795

保護者の書き込みって、どの書き込みに対して言ってるの?

797名無しさん:2019/03/23(土) 05:25:57 ID:c0Qxn6VY
>>795
100%思い込みで文句つけてるお前の方がみっともないよ

798名無しさん:2019/03/23(土) 15:42:07 ID:cNmQG3Yo
今、星稜が試合してるね。
新3年はこの前の練習試合でしたけど、中越はまた6月だかそれくらいに下級生同士で星稜とかとやるのかな?

799名無しさん:2019/03/23(土) 15:55:47 ID:85Ujl0oQ
知らない

800名無しさん:2019/03/23(土) 15:58:27 ID:GbSxuRKs
>>798
リーグ戦だろ?
やるんじゃないか

801名無しさん:2019/03/23(土) 16:05:49 ID:85Ujl0oQ
どうかね?

802名無しさん:2019/03/23(土) 18:45:43 ID:mFdaJO2k
フューチャーリーグ

803名無しさん:2019/03/23(土) 22:08:12 ID:4tiYjo/o
>>789
今村たちの時は県初戦だったけ?五泉高校に負けたやつ

804名無しさん:2019/03/23(土) 22:26:33 ID:2qhtNjKw
>>803
そう。4回戦敗退だから県1回戦だね。
あの代は春も4回戦敗退だったけど、夏の勝ち上がりっぷりは凄かった。しかも、激戦の右側のブロックを勝ち上がったからね。

秋初戦敗退という点では2011年の秋くらいにあったかな。
あの代も翌年の夏は決勝まで行ったね。

805名無しさん:2019/03/24(日) 03:06:14 ID:RR.xoWfE
今村達の代の夏北越戦は圧巻だったな

806名無しさん:2019/03/24(日) 09:11:20 ID:p1dei/PQ
>>804
神田たちの代ね
あの代はもともと別格につよかった(と思ってるw)だし、文理がこけたときには間違いなく甲子園に行くと思ってたんだけどなぁ
11の秋は小出高校相手に星が投げたんだよなたしか

807名無しさん:2019/03/24(日) 09:13:02 ID:xkxZAdHg
大技小技でたたみかけた決勝の明訓戦も圧巻だった

808名無しさん:2019/03/24(日) 18:32:54 ID:8kqdEWuc
>>807
大技あんの?

809名無しさん:2019/03/24(日) 18:36:57 ID:ZwUytfMc
>>808
いちいち、くんな!
性格最悪らな。

810名無しさん:2019/03/24(日) 18:41:58 ID:RR.xoWfE
>>808
巣にもどってマンセーしてろよ

811名無しさん:2019/03/24(日) 19:14:15 ID:P2b2TbsE
>>808

毎日毎日、本当に構ってちゃんだね。
試合見返してみたら??

812名無しさん:2019/03/24(日) 19:23:36 ID:M/k1VM6w
近年の中越は大技もあるだろ。
神田、斎藤、小林、小鷹、坂井翔らは本塁打を何本も打ってるし。

813名無しさん:2019/03/24(日) 22:48:12 ID:8F7ytg8I
虎視眈々

814名無しさん:2019/03/24(日) 23:23:23 ID:8kqdEWuc
>>812
で何本打ってるの?

815名無しさん:2019/03/25(月) 03:12:03 ID:kLG3T36A
上の選手達は全員通算は二桁打ってますね

816名無しさん:2019/03/25(月) 12:44:28 ID:6M8EGj..
それぞれ何本くらい打ったんだ?
小鷹と坂井と神田は20超えてそう

817名無しさん:2019/03/25(月) 13:11:40 ID:PVZQhvnA
練習試合の予定はOB会でググれば出てきますか?

818名無しさん:2019/03/25(月) 21:30:00 ID:7i7Gq6Ao
公式戦で小鷹なんて6,7本打ってる。
公式戦5シーズンとして20試合
3試合に1本として練試はどれくらい?

819名無しさん:2019/03/25(月) 22:28:31 ID:Pov99tH2
遠征の結果とか知ってる人いますか?

820名無しさん:2019/03/26(火) 19:05:06 ID:XbYDn2Y6
虎視眈々

821名無しさん:2019/03/28(木) 18:25:24 ID:G.K9fkD6
去年は打力を売りにしてて15年より厚みがあるとか文理の鈴木を打つためにどうとか語ってたみたいだが、県外の練習試合のスコアから考えて全くそう思えなかった。慶應の試合もスコアでは一点差だが、ヘッドスピードが現地で見る限り遅かった

822名無しさん:2019/03/28(木) 19:54:31 ID:SfRAEqVE
その意識の高さを持っているか?
1つの分かれ道だと思います

823名無しさん:2019/03/28(木) 23:31:10 ID:TZ2b5ORc
>>821なぜ、去年の話もちだしてんの?

824名無しさん:2019/03/29(金) 16:57:49 ID:PKmgHOb.
グラウンド誰も居ないけど、どこか遠征かな?

825名無しさん:2019/03/30(土) 09:20:17 ID:emdLjmnQ
関西遠征に行ってました

826名無しさん:2019/03/30(土) 11:19:15 ID:46xevW9Y
頑張ってるな。

827名無しさん:2019/03/30(土) 12:09:33 ID:S8RmJh22
関西遠征にて滝川第二に勝利した模様

828名無しさん:2019/03/30(土) 12:11:30 ID:S8RmJh22
新一年生45人くらい入るって聞いたぞ
過去最多か?

829名無しさん:2019/03/30(土) 12:30:22 ID:bk.EVgkA
ほう

830名無しさん:2019/03/30(土) 18:23:16 ID:IHUDdP8E
質もいいらしいね

831名無しさん:2019/04/01(月) 09:54:57 ID:egJZmKwM
その滝川第二は育英にコールド負けだぞ
決して良くないな!

832名無しさん:2019/04/01(月) 12:56:55 ID:iqBpQsgE
坂井翔太先輩サードで試合出てますね!
後輩達も頑張ろうー

833名無しさん:2019/04/01(月) 19:17:10 ID:mwgfsLMs
>>828
50人入った年もあるよ

834名無しさん:2019/04/01(月) 21:06:22 ID:0qhiY62Q
>>832
ほう

835名無しさん:2019/04/02(火) 22:40:50 ID:T.Q6.rag
何人辞めるか見ものだな

836名無しさん:2019/04/02(火) 22:44:50 ID:4ljaoe4E
>>835
また来たの。暇だね、ほんとに。

837名無しさん:2019/04/03(水) 19:17:12 ID:Vw/E.vD2
文理は弱いという話だから今年も甲子園間違いないね。
取りあえず初戦突破頼むよ。
ちょっと早いけど、頑張れ!

838名無しさん:2019/04/03(水) 19:53:11 ID:C7xEPJb6
俺、去年の冬ぐらいに文理前の治療院に通ってたんだけど、そこの先生が新潟シニアとNGMの患者さんに進路迷ってるなら中越に進学しな!と進めてた!
店は文理前だが、院長はジンヤと仲いいらしいな!

839名無しさん:2019/04/03(水) 20:19:07 ID:u7uUO8vA
>>838どちらも知った上での発言だろうしな

840名無しさん:2019/04/03(水) 20:41:05 ID:qdHq9NiE
敢えてアンチを増やしたい訳だな。

841名無しさん:2019/04/03(水) 20:48:32 ID:22OcSFEI
もとい」って嘘吐きで高校時代から有名だから、あてにならないよ彼www

842名無しさん:2019/04/03(水) 20:52:22 ID:BPfhdksQ
誰だよ

843名無しさん:2019/04/03(水) 20:53:33 ID:qdHq9NiE
>>842
文理前の接骨院

844名無しさん:2019/04/03(水) 20:53:42 ID:BPfhdksQ
840=841

845名無しさん:2019/04/03(水) 20:58:32 ID:bG6SFO0.
>>841
実名出したから一応通報しとくわ
個人事業者を嘘つき呼ばわりはめんどくさい事になるかもなお前

846名無しさん:2019/04/03(水) 21:11:01 ID:NonpZr/M
とりあえず土曜日の松商と東海が力試しだな

847名無しさん:2019/04/04(木) 00:34:21 ID:D4xc7FsI
>>841
あなたそれまずいんじゃね?
高校時代の事なんて知ったこっちゃないが治療の腕がいいのは確かだよ。

848名無しさん:2019/04/04(木) 08:51:04 ID:s370ZKAs
>>846
場所はホーム?アウェイ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板