したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本文理高等学校 part58

1名無しさん:2018/07/25(水) 21:27:29 ID:t1Nqcts2
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1529761737/

895名無しさん:2018/09/09(日) 06:35:10 ID:YTzFuD4Q
とりあえず向かうか

896名無しさん:2018/09/09(日) 06:59:06 ID:QuUN1e4M
新発田市弱い雨

897名無しさん:2018/09/09(日) 07:08:00 ID:I./lSB/w
新潟県高野連はきょう9日の試合について、7時現在、五十公野と悠久山は予定通り、みどりと森と佐藤池は様子見、と発表しました。新たな発表があり次第、お知らせします。

898名無しさん:2018/09/09(日) 07:44:33 ID:y/N80fvY
やるのはいいけど怪我するなよ

899名無しさん:2018/09/09(日) 07:47:33 ID:xArs0gzM
とりあえず肌寒い

900名無しさん:2018/09/09(日) 08:59:30 ID:yA16vTfk
日本文理スタメン
1左 捧
2右 水嶋
3遊 長坂
4一 中田
5補 佐藤
6三 長谷川
7投 南
8中 大矢
9二 名地

901名無しさん:2018/09/09(日) 09:06:46 ID:uUVSNlg.
まさかの斎藤スタメン落ちけ?

902名無しさん:2018/09/09(日) 09:27:23 ID:StzZei3A
また併殺ばっか…

903名無しさん:2018/09/09(日) 10:03:26 ID:rx88xoow
やっと楽になったか
これからどんどん打てよ

904名無しさん:2018/09/09(日) 10:21:00 ID:z0pqVl46
斉藤を起用しない理由と大矢を起用する理由を教えてほしい。
鈴木監督はもっと大井総監督の意見を聞いてほしい。
大矢はバットがボールに当たる気がしない。
メンバー外の2年生がかわいそうだ。

905名無しさん:2018/09/09(日) 10:29:59 ID:JqVlCr0Q
>>904
斎藤は北信越用の秘密兵器にするのかなw

906名無しさん:2018/09/09(日) 10:40:49 ID:aekWqFGk
日本文理選手交代
投→種橋
右→大矢
中→斎藤

907名無しさん:2018/09/09(日) 10:47:32 ID:bSCts4to
種橋落ち着いているいいな

908名無しさん:2018/09/09(日) 10:49:02 ID:2qo9tsRQ
現地観戦の方、南の投球内容はどうだった?
安心して見ていられたか?

909名無しさん:2018/09/09(日) 11:03:40 ID:K5rcgqRo
しかし、打てんな。
新発田中央のPが良いのかな?

910名無しさん:2018/09/09(日) 11:18:51 ID:kniLH8xo
試合終了
文理7-0新発田中央

911名無しさん:2018/09/09(日) 11:47:25 ID:RZIuOkJE
投手陣は合格だね
打撃も最終的には11安打したがもの足らない

912名無しさん:2018/09/09(日) 12:45:21 ID:xArs0gzM
今日の新潟大vs茨城大の試合記録で本塁打・宮澤ってドットコムに書いてあったけど
あの宮澤かな?

913名無しさん:2018/09/09(日) 12:46:44 ID:gnXCaBSA
>>912
ジャンボ宮澤だよ

914名無しさん:2018/09/09(日) 12:50:38 ID:xArs0gzM
>>913
ああ、やっぱり
新大あたりだと1年から活躍できるんだな

915名無しさん:2018/09/09(日) 12:51:03 ID:DU5ItE2o
打撃、走塁だめ、これでは北越に勝てない

916名無しさん:2018/09/09(日) 13:50:45 ID:.D6SKLlw
初戦でコールドにできないんじゃな
大井さんじゃありえない

917名無しさん:2018/09/09(日) 13:53:23 ID:2HDuiQps
捧のスイングスピード早いな、1番じゃもったいない

918名無しさん:2018/09/09(日) 13:59:30 ID:.D6SKLlw
南支部はあとは関根と産大だけだな
北信越は見えたな

919名無しさん:2018/09/09(日) 14:25:28 ID:7VWDbcG2
>>917
最終的に捧が4番になるとみた

920名無しさん:2018/09/09(日) 16:07:56 ID:dEbkJ.46
大差で勝ってこの言われよう

921名無しさん:2018/09/09(日) 16:18:37 ID:FAA0xTfw
>>920
センバツに行けそうですか?

922名無しさん:2018/09/09(日) 17:42:35 ID:7o3oILjA
もっと打撃強化しないとダメですね
守備力だけは今んとこ合格点

923名無しさん:2018/09/09(日) 17:45:10 ID:MQdwg1cA
今日の印象。
南、安定してた! 四球の心配がなかった。
打撃は、捧、長坂、中田、名地がよかった。 
捧のスイング、長坂送りバント成功(夏までは失敗するイメージ)、中田、名地は当たってた。
あと、個人的には安城のストレートが良く見えた。
チーム全体の印象は 小粒… 上の大会では厳しいか…

924名無しさん:2018/09/09(日) 18:18:04 ID:DTb5nA5Q
残念ながら怖さが感じられない
長谷川、大矢は絶不調。特に大矢は
タイミングが全く心配取れず深刻

925名無しさん:2018/09/09(日) 18:57:45 ID:wItFyXGE
>>922
鈴木監督になって守備練習ばかりしてるから

926名無しさん:2018/09/09(日) 18:59:13 ID:Pf/Tl67w
チーム力を上げる為に高野連はこの組み合わせにして欲しい
3回五泉、県大会1回戦産附、準々決勝開志、準決勝暁星、決勝北越

927名無しさん:2018/09/09(日) 19:43:51 ID:03GofieA
ベンチメンバー分かるところだけでもお願いします

928名無しさん:2018/09/09(日) 20:00:54 ID:dj./E5Sg
>>926勝手にしてもらえるように頼めや

929名無しさん:2018/09/09(日) 20:02:38 ID:SmIaOzHA
>>923
確かにタレント不足。
強い時の文理は県内ではガタイがよく如何にも強そう。
北信越は出れるだろうけど選抜は厳しいなこりゃ。。。

930名無しさん:2018/09/09(日) 20:23:41 ID:gaymmlaE
ひょっとして食事量が減った?
大道会が援助してくれなくなった?

931名無しさん:2018/09/09(日) 20:39:22 ID:NZ6MxeZ2
サッカー部→予算増
野球部→予算0まで落ち込む

932名無しさん:2018/09/09(日) 21:10:05 ID:8.2WTBOc
>>931
サッカー部が去年の選手権で460万円も赤字出してるしな

933名無しさん:2018/09/09(日) 21:11:35 ID:71Rynb3k
>>932
なんでそんなこと知ってるん?

934名無しさん:2018/09/09(日) 21:13:50 ID:wKoUqCEg
>>933
学校HPに決算報告出てるよ

935名無しさん:2018/09/09(日) 21:18:37 ID:SmIaOzHA
サッカーも野球も全国制覇プロジェクトの活動してんでしょ?

936名無しさん:2018/09/09(日) 21:41:57 ID:wKoUqCEg
>>935
それは野球部だけだろ

937名無しさん:2018/09/09(日) 23:18:03 ID:9QX0G/d2
センバツ切符まで後8勝
ひとつひとつ

938名無しさん:2018/09/10(月) 04:56:53 ID:zhx8j8oo
>>937あんなレベルでは選抜出れる分けないだろ!

939名無しさん:2018/09/10(月) 05:33:11 ID:9k5UOWaQ
>>938
確かに。打撃陣の小粒感が半端ない

940名無しさん:2018/09/10(月) 07:44:03 ID:FCCGlfsI
投手陣が頑張るしかないか
ロースコアの接戦勝ち抜く野球もいいかも

941名無しさん:2018/09/10(月) 08:51:51 ID:QApn5taU
そんなの目指してたら
中越の二の舞だぞ!!

942名無しさん:2018/09/10(月) 11:19:49 ID:LHFaXFao
星、黒臺、小太刀、池田、永田、新井、飯塚、鎌倉、?
あの頃は強かったなあ!負ける気しなかったなあ
秋も春も北信越を制覇したからなぁ
今年は新潟開催なのに…
小粒、ひ弱、こじんまり感ハンパ無い!
メシ食って大きくなってくれ!

943名無しさん:2018/09/10(月) 11:51:20 ID:Lt59a8Hc
永田www

944名無しさん:2018/09/10(月) 12:22:07 ID:QesOa6m.
永田がしれっと混ざってて草

945名無しさん:2018/09/10(月) 16:41:33 ID:LHFaXFao
その前に片岡、小林、川口だったかね?
いずれにしても上背や大きくて威圧感、長打を期待できたよね!

946名無しさん:2018/09/10(月) 17:03:34 ID:swOnKw6Q
昨日の成績
捧  3の2 2四死球
水嶋 1の0 2犠打
長坂 4の2 1犠打
中田 5の2
佐藤 3の1 2四球
長谷川4の0 1死球
南  3の0
大矢 3の0 1死球
名地 4の2
斎藤 1の1
安城 1の1

947名無しさん:2018/09/10(月) 17:24:41 ID:cQdUvoME
斎藤2-1じゃね?

948名無しさん:2018/09/10(月) 18:01:44 ID:uez8mB56
斎藤は遊ゴロ、左前ヒット
2の1だな

949名無しさん:2018/09/10(月) 18:14:07 ID:8ss/Srlk
>>943
>>944
ながた
ワロタ

950名無しさん:2018/09/10(月) 18:43:38 ID:FIXIeG2.
飯塚世代と比べるのも可愛そうだけど、文理最強世代は2014年だよね

951名無しさん:2018/09/10(月) 18:49:43 ID:8ss/Srlk
>>950
ですよね
2009と比べると意見分かれるけど俺も2014最強だと思う

952名無しさん:2018/09/10(月) 19:02:58 ID:ccsKhlpA
監督次の試合は斎藤くんスタメンでお願いします。

953名無しさん:2018/09/10(月) 19:09:53 ID:gvJm574o
俺は2017だと思うけどね

954名無しさん:2018/09/10(月) 19:23:31 ID:PR1.e4r6
なんだかんだ主将と副主将が引っ張ってるな

955名無しさん:2018/09/10(月) 19:31:37 ID:MVoV7Oo6
現監督はバント多用するね。

956名無しさん:2018/09/10(月) 19:43:07 ID:FIXIeG2.
文理ならバントなんてしないで積極的に打って打って打ちまくっほしい。
それが大井野球の残した伝統だし、弱小県に光を与えた文理本来の姿じゃんか。
「とにかくうちは打つだけ!!」最高で文理らしいよ!

957名無しさん:2018/09/10(月) 20:28:13 ID:aLB2nFUY
次は長谷川投げさせてくれないかな

958名無しさん:2018/09/10(月) 20:52:08 ID:Rw7SMOOY
無能な監督は打つしか脳がない
鈴木は監督の力で勝ちたいのよ!

959名無しさん:2018/09/10(月) 21:13:51 ID:MVoV7Oo6
>>958
結果出てるからな。
無能ではないだろ。

960名無しさん:2018/09/10(月) 21:17:55 ID:L5M1iA8M
クロダイはバントうまかったな

961名無しさん:2018/09/10(月) 21:21:58 ID:lU5aCJaU
鈴木監督は水嶋をそう言った考えで2番に据えたんだろうな

962名無しさん:2018/09/10(月) 21:48:12 ID:TVI.i5d2
前チームからレギュラーとってた大矢はいつになったら大輪を咲かすのだろうか
長い目で見るしかないのかな

963名無しさん:2018/09/10(月) 22:44:17 ID:jiEsmRZ6
>>960
あと2番バッターでいうと09年の高橋じゅんのすけ選手が印象的。バスター打法でセンター方向へ打ち返した光景が思い浮かぶ。

964名無しさん:2018/09/10(月) 23:04:31 ID:IXp5WBcI
隼之介も黒鯛も脇役でもなんでもないけど
良い2番打者がいる時は強いな

965名無しさん:2018/09/10(月) 23:17:32 ID:j2HUtvBA
名地が上手く流れに乗れたこれからのキーマンになって欲しい

966名無しさん:2018/09/10(月) 23:21:10 ID:oBqMwjVE
絶対的エースがいる時が強い、09も14も絶対的エースがいた、鈴木新谷じゃ負けてもしょうがない
南はどのくらい成長するかが楽しみだね

967名無しさん:2018/09/10(月) 23:22:22 ID:T7j32G4o
飯塚の代は強かったけど大学では通用していないのが残念。

968名無しさん:2018/09/10(月) 23:22:56 ID:cVftlmvw
南、種橋、安城、(長谷川)、以外でベンチ入ってる投手はいますか?

969名無しさん:2018/09/11(火) 03:10:44 ID:BxoxC7ac
>>968
池田と高岡
高岡はバッティングもいいから大矢の代わりに外野での起用もありかと

970名無しさん:2018/09/11(火) 04:56:38 ID:KYXuzZRo
>>967

鎌倉、クロダイ、星は一年の時にはそこそこ出てたし、新井、池田もそれなりに出てた。
小太刀は今のところレギュラーぽいし飯塚は13に投げるし十分じゃね
クロダイ以外は東都一部と六大学だし

971名無しさん:2018/09/11(火) 06:22:20 ID:AgsjJDzY
>>969
おお高岡入ったかー!

972名無しさん:2018/09/11(火) 07:44:56 ID:jNSkZ1RM
大矢は今の実力で試合に出れるのはおかしいと思う。
チームの足を引っ張っていると思う。
みんな納得しているのかな?。
将来性のある選手とは思えない。

973名無しさん:2018/09/11(火) 08:21:39 ID:PpVcDRfk
>>972
次は斎藤くんがスタメンでしょう
場合によっては高岡くんも外野手起用で

974名無しさん:2018/09/11(火) 12:48:24 ID:1kBjzqn.
東洋大が名門なのは分かるけど、流石に星がレギュラーになれないとは思わなかったな…。まぁもう1年あるけどレギュラーは獲れなそう。

975名無しさん:2018/09/11(火) 13:27:02 ID:3iVCpzm.
東洋の背番号貰ってる外野陣ってバリバリの名門出身てわけでもないんだよね。
来年開花してくれると良いんだけど。

976名無しさん:2018/09/11(火) 18:15:45 ID:bj6Igng6
ベスト4のメンバーでプロ入りはやはり飯塚だけか。
小太刀と星はまだ少しは可能性有るかな?

977名無しさん:2018/09/11(火) 18:21:01 ID:O4.fAEWs
監督さん斎藤スタメンにしてくれ〜

978名無しさん:2018/09/11(火) 19:51:37 ID:BxoxC7ac
本日の練習ではだからがライト守ってたから
五泉では出場あるかも

979名無しさん:2018/09/11(火) 20:05:06 ID:0n6NTAPs
>>978
流れから行くと斎藤が今日ライト守ってたと言う事か?

980名無しさん:2018/09/12(水) 00:08:57 ID:kN.j7mks
のびのび楽しく野球ができるといいね

981名無し:2018/09/12(水) 00:58:16 ID:Jrwiwucs
バントしてたら、甲子園や北信越では勝てない!
近年高校野球は甲子園上位のチームでバントしてないし、良い見本は大阪桐蔭でしょう!打てなければ勝てない!

982名無しさん:2018/09/12(水) 02:56:24 ID:FrevChf6
>>981
バント多用が良いか悪いかはその時のチームによるでしょ。中学選抜の寄せ集め高校と同列に語られても困る

983名無しさん:2018/09/12(水) 02:59:28 ID:FrevChf6
金足農業がバントしてなかったら決勝進出どころか甲子園にも出てないだろうし

984名無しさん:2018/09/12(水) 06:31:11 ID:EpOfV8/w
打てる確率が高ければ打たせる低ければ送らせる
ただそれだけの事じゃないかな

985名無しさん:2018/09/12(水) 07:03:37 ID:kAdXofqo
國學院大の川村が昨日も2安打頑張ってるね
後輩達も続け

986名無しさん:2018/09/12(水) 07:42:15 ID:2s2HKxMc
バントは重要だがバント専門の佐藤旭に打たせるから併殺で負けるんだよな!あの場面は代打でしょう。
監督の采配ミスだよな🐱

987名無しさん:2018/09/12(水) 08:44:10 ID:GVXCgfok
日替わりヒーローが出てくると強くなるな
前試合で打てなかった選手は明日の試合で
奮起する事を願う、健闘を祈る

988名無しさん:2018/09/12(水) 09:24:02 ID:yIOwmBgk
新キャプテンは?

989名無しさん:2018/09/12(水) 12:15:50 ID:tr9U/Ib.
文理ファンでもないけど明訓、中越、北越が負けた今
ここを応援するから優勝しろよ

990名無しさん:2018/09/12(水) 12:21:53 ID:kzoOdtwQ
川村筋肉君もう5センチ身長高かったらプロも行ける素材

991名無しさん:2018/09/12(水) 12:32:40 ID:8ln4cPfw
>>988
長坂

992名無しさん:2018/09/12(水) 12:42:39 ID:lBmErXE2
北の最後の砦

993名無しさん:2018/09/12(水) 13:12:40 ID:PeUT5ezY
最大のライバルとみられていた北越の敗退で県優勝は堅そうだな

994名無しさん:2018/09/12(水) 13:24:35 ID:yIOwmBgk
太田じゃなかったね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板