したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本文理高等学校 part58

1名無しさん:2018/07/25(水) 21:27:29 ID:t1Nqcts2
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1529761737/

656名無しさん:2018/08/26(日) 11:36:15 ID:DDHNQZPk
2点は棒君の2ラン

657名無しさん:2018/08/26(日) 11:49:02 ID:nQ1FGnFk
捧やるじゃん

658名無しさん:2018/08/26(日) 11:50:45 ID:0g1MsCd2
文理はちょくちょく捧って苗字の選手を聞くが、全部兄弟なのけ?
親戚?一体何兄弟いるんだよって感じ。

659名無しさん:2018/08/26(日) 12:01:12 ID:3cap5fAc
ピッチャーは自信になるな。

660名無しさん:2018/08/26(日) 12:18:34 ID:d8HRhTs6
>>646
あのさ、いるだけで勝ったことなんかあるわけないだろ
そんなことができるなら解雇なんてされないよ

661名無しさん:2018/08/26(日) 12:18:55 ID:xEWFUcUs
2-1勝ち

662名無しさん:2018/08/26(日) 12:22:54 ID:o2O114FI
センバツもらったな

663名無しさん:2018/08/26(日) 12:40:17 ID:oA/GCvYA
捧のおじって兄貴と同じ俊足の中距離打者って感じ?

664名無しさん:2018/08/26(日) 13:05:15 ID:0g1MsCd2
大井監督って今でも練習を見に来てたりするのかな
隠居されて普段は毎日何してるんだろ。
あまり表立って指導はできないし。監督の手前。
あと、智辯和歌山の高嶋監督が勇退されるようだが、ほぼ同世代だろうに
あまり親交もないのかな。6-20で大惨敗を喫し散々なめられた扱いをされた
人だしな。

665名無しさん:2018/08/26(日) 13:20:01 ID:JKbugoCw
>>663
長打力はオジの方があり

666名無しさん:2018/08/26(日) 13:37:02 ID:v/CPoO.E
>>650
そうだったんですか!
あの敗戦があったからこそ、その後の文理の活躍につながったのかもしれないですね。
でも個人的に智弁のユニフォームは嫌いだ。あのユニフォームを見ると相手チームを自然と応援してしまう。県内の学校はユニフォームを真似しないでほしいw

667名無しさん:2018/08/26(日) 14:02:51 ID:OpVFVwmk
>>664 ほぼ毎日グラウンドに来て、いっぱい指導してますよ。

668名無しさん:2018/08/26(日) 14:07:45 ID:DDHNQZPk
鈴木監督も小針さんとこれから交流を深められればいいね。

669名無しさん:2018/08/26(日) 15:12:39 ID:KYIlvdYo
作新は栃木出身の大井さん繋がりですよね?
甲子園準優勝投手で早稲田卒、そんな野球エリートが新潟の弱小私立の監督なんて有り得ないよね。
大井さんはやはり偉大過ぎる人ですね!

670名無しさん:2018/08/26(日) 15:29:55 ID:uXcYqkec
大井さんは偉大なり
鈴木監督も続け

671名無しさん:2018/08/26(日) 16:10:12 ID:ezt5uCS6
2試合目
文理2-9作新

672名無しさん:2018/08/26(日) 16:32:43 ID:K0ysLM1U
なんだかんだキャッチャーと二塁以外のポジションは決まりか?

673名無しさん:2018/08/26(日) 17:17:26 ID:DavgOkoY
攻撃力重視で
捕手は平野、セカンドは名地希望

674名無しさん:2018/08/26(日) 18:01:37 ID:CSsTKKgI
名地って1回しか見たことないけどそんなに打撃いいの?

675名無しさん:2018/08/26(日) 18:40:51 ID:US0bGaVM
>>674
神奈川のシニア出身だから期待されてるからね
水嶋もKB代表だし実力はある

676名無しさん:2018/08/26(日) 20:17:47 ID:mzILj9Fk
監督が決めたメンバーでいいからとにかく県優勝頼む

677名無しさん:2018/08/26(日) 22:04:58 ID:ttMEPvkA
残りあと1週ボーダーラインの選手は必至でアピールしろよ

678名無しさん:2018/08/27(月) 07:53:57 ID:86KQ3hiQ
作新に勝てたことは自信を持っていいな
なによりもこのチームは経験だ

679名無しさん:2018/08/27(月) 10:04:53 ID:mNEKJc0k
今週の大会前最後の遠征で良いイメージで大会に望んで欲しい

680名無しさん:2018/08/27(月) 11:20:28 ID:oo1dPjQE
秋の県大会制覇が当面の目標。
北信越でどこまで頑張れるか。
ところでセンバツ切符は去年と同じで3校だよね?

681名無しさん:2018/08/27(月) 12:04:58 ID:/U8zf.zM
>>680
そうだな文理が北信越はもちろん明治神宮大会も優勝するからな

682名無しさん:2018/08/27(月) 12:11:56 ID:wSajNvVY
作新抑えたのは南?

683名無しさん:2018/08/27(月) 12:17:32 ID:URK0Qt/g
南君ですね。

684名無しさん:2018/08/27(月) 12:19:18 ID:tO6o1.xA
二試合目の先発は池田くんですか?

685名無しさん:2018/08/27(月) 12:30:08 ID:tO6o1.xA
>>681そうだ それだね❗
とりあえず星稜が優勝してくれれば🎵

686名無しさん:2018/08/27(月) 12:30:10 ID:Jbzx6Whk
いよいよ南が本格化してきたか
秋大が楽しみだ

687名無しさん:2018/08/27(月) 12:31:32 ID:wSajNvVY
南には常時140
Max148位にはなって欲しいな。
今夏の甲子園見る限りそれくらいはそれくらいないとな。

688名無しさん:2018/08/27(月) 13:03:27 ID:Y/1CqNbU
理想高いなw

689名無しさん:2018/08/27(月) 13:33:29 ID:D5ceVVw2
南は去年多投してたスローの変化球がキレもブレーキも悪くなっているな

スピードに拘っているのか封印してるのか知らないがあれは有効なんだけどね

690名無しさん:2018/08/27(月) 15:17:28 ID:wkUUQhzg
>>680
何でやねん!

一応突っ込んでおくわ。

691名無しさん:2018/08/27(月) 16:02:17 ID:7O/B75KU
高岡あたりの左投手の成長が待ち遠しいですね

692名無しさん:2018/08/27(月) 17:03:40 ID:GevwP8Ck
>>689
去年の南はどちらかと言えば技巧派投手だったよね

693名無しさん:2018/08/27(月) 17:22:10 ID:P4YHekeU
最低でも二枚看板は揃えてほしいが
南に次ぐ投手はいるのか

694名無しさん:2018/08/27(月) 17:45:24 ID:iF5e8cOQ
安城は高岡商抑えたんでしょ?

695名無しさん:2018/08/27(月) 19:01:53 ID:m.KmqyBQ
>>694
高岡商といつしたんだ?
去年のやつか?

696名無しさん:2018/08/27(月) 19:35:18 ID:iF5e8cOQ
悪い高岡第一だった

697名無しさん:2018/08/27(月) 19:57:04 ID:pIQWU3jc
上に行くにつれ継投になるだろう
安城と種橋が先発、中継ぎ押さえに南だな

698名無しさん:2018/08/27(月) 20:05:17 ID:55SUd5fg
南君いいですね

699名無しさん:2018/08/27(月) 20:51:33 ID:FtwghdiU
秘密兵器の長谷川投手がいる

700名無しさん:2018/08/27(月) 21:00:24 ID:cbwRY7LY
南頑張れ今までは、鈴木と新谷に隠れて
目立たなかったが
秋は、あなたが主役だよ
文理は、5点取って
南が3点以内抑える
これが勝ちパターンだよ!

701名無しさん:2018/08/27(月) 21:51:25 ID:fFbM0zTo
県大会で打ちまくって自信をつけるしかないな

702名無しさん:2018/08/27(月) 22:23:35 ID:/o/8/1dM
3番は長坂ですかね?
文理の3番は歴代みると攻撃面の顔ばかり。

703名無しさん:2018/08/27(月) 22:42:56 ID:errDRads
3番は大矢か斎藤がいいと思うんだけど長坂に拘ってそう

704名無しさん:2018/08/28(火) 00:19:07 ID:mJoH92Bs
全国の強豪は監督さんが「今年は弱い」とか公言するような選手個々の力が落ちる年でも甲子園でベスト8ベスト4とかまで勝ち進むことがけっこうあるけど
文理も今期のチームそんな感じで北信越、甲子園と勝てるといいね

705名無しさん:2018/08/28(火) 05:44:59 ID:ZsFilOro
>>704
それに期待

706名無しさん:2018/08/28(火) 07:55:39 ID:BtKV7LGI
鈴木のドラフトに話題持って行かれないように新チームも頑張れよ

707名無しさん:2018/08/28(火) 09:43:49 ID:Vc1iavRQ
早い段階で北越、暁星あたりと対戦しておくのもありかな
大丈夫だとは思うけどそこで負けているようではそこまでのチームな訳だし

708名無しさん:2018/08/28(火) 10:47:56 ID:Sy1MQs6s
逆に暁星はともかく、北越を秋の段階で調子に乗らせないためにも支部予選で潰してくれ

709名無しさん:2018/08/28(火) 11:42:42 ID:8oawipH.
出来れば北越、暁星とも準決以降で対戦したいのが本音

710名無しさん:2018/08/28(火) 12:40:28 ID:X8EQ4EH.
どこと当たろが一戦必勝

711名無しさん:2018/08/28(火) 12:49:29 ID:enW3lIvk
普段、公立推しの俺だが
新潟開催の北信越は強い新潟が観たいので強豪私学に頑張ってもらいたい。

712名無しさん:2018/08/28(火) 14:35:43 ID:chIiIv6A
秋もまた五十公野かな
みどり森もやったことあったか
さすがに五泉はないな

713名無しさん:2018/08/28(火) 14:40:05 ID:zXpzvKEo
夏と変わらない初戦w

714名無しさん:2018/08/28(火) 15:15:21 ID:0/9/0Kmc
芝中はリベンジに燃えているぞ油断できないぞ

715名無しさん:2018/08/28(火) 17:42:29 ID:ohkGbGK6
秋大初戦2回戦
9月8日(土)五十公野9:00〜
日本文理vs(新発田中央vs新潟向陽)勝者

716名無しさん:2018/08/28(火) 18:31:15 ID:BhvhHVzw
やっぱり五十公野かあ〜

717名無しさん:2018/08/28(火) 19:59:33 ID:Afz3cB8U
大学日本代表と高校日本代表の試合を見て鈴木裕太は今何を思っているだろうか

718名無しさん:2018/08/28(火) 21:06:29 ID:nZEMVDDs
大会メンバーは決まったかな?

719名無しさん:2018/08/28(火) 21:23:20 ID:mJoH92Bs
気が早いが飯塚、星、荒木、川村、鈴木に続く目玉選手が来季入部してくることを望む

720名無しさん:2018/08/28(火) 21:23:51 ID:RqNw5zbo
>>717
別になんもねぇだろ。

721名無しさん:2018/08/28(火) 21:45:58 ID:Tpd0/S1U
>>719
来年の夏くらいには南か長坂か捧が今年の目玉になっているであろう。

722名無しさん:2018/08/28(火) 22:31:56 ID:gFHDGBmA
新発田中央は文理にリベンジに燃えてて新潟向陽は新発田中央にリベンジに燃えてて
なんか初戦の相手は新潟向陽のような気がしてきた

723名無しさん:2018/08/28(火) 23:19:57 ID:74VmzC8A
種橋のスライダーはギリギリで曲がるなかなか良い決め球だ
ストレートも今139まで来てるらしいから来春には余裕で140超えるだろう
その前に秋でたっぷり成長して欲しいものだが

724名無しさん:2018/08/28(火) 23:41:15 ID:WQP0W.hw
>>723
種橋もそんなに速いのか
南と種橋と剛腕に育って欲しいな
あとは左の高岡が育つと面白い

725名無しさん:2018/08/28(火) 23:45:16 ID:WQP0W.hw
>>719
齋藤がそのくらいの選手になりそうかな
再来年のチームでも3番打ってそう

726名無しさん:2018/08/29(水) 06:08:59 ID:XhZHB/gM
みんか頼むぞ順調に育ってくれよ

727名無しさん:2018/08/29(水) 07:03:38 ID:hcQb7K1g
種橋は東海相模原からも誘われた素材
順調に育てたい

728名無しさん:2018/08/29(水) 08:51:26 ID:hDseSCvY
種橋楽しみだね
怪我なく順調に育ってほしい

729名無しさん:2018/08/29(水) 10:25:07 ID:OzZkC2Q6
やはり最初は前チームから出ている長坂に引っ張っていってもらうしかないか

730名無しさん:2018/08/29(水) 11:43:15 ID:KNPxxJC6
長坂と捧と協力して部員を一つに纏めて勝ち抜いてくれ
なんだかんだ2年が引っ張って行かなきゃな

731名無しさん:2018/08/29(水) 12:12:15 ID:Fehm0FMU
まあ気楽に秋大見てるから頑張れよ

732名無しさん:2018/08/29(水) 12:13:43 ID:F8Ohq6Zk
長坂、捧なんてこれまでのチームなら脇役級が出てくるなんて衰退が激しいな

733名無しさん:2018/08/29(水) 12:46:30 ID:7nxVbZFU
脇役が前チームからレギュラー張るだろうか?

734名無しさん:2018/08/29(水) 12:52:48 ID:G2BS7sr2
高岡デビューするかな?

735名無しさん:2018/08/29(水) 15:17:54 ID:YmbG4fks
中田は身長はもう仕方ないとしてももうちょい威圧感を持たせる為に激食いしてくれ

736名無しさん:2018/08/29(水) 21:50:38 ID:K0Yw.N9E
後は小林が復帰すればいいとは思うけど捧も頑張ってんだよな
変わるとしたら大矢になるかファーストで中田と調子の良い方を使うのか

737名無しさん:2018/08/29(水) 22:22:32 ID:TAfxxjAg
中学時代サードだった中田サードで長谷川セカンド、小林ファーストでもいいけどね

738名無しさん:2018/08/29(水) 22:37:37 ID:UrgrbtVY
中田が去年の永田と被って仕方ないその内レフトとかやってそう

739名無しさん:2018/08/29(水) 22:48:35 ID:K0Yw.N9E
>>737
それでもいいけどね

740名無しさん:2018/08/29(水) 23:01:54 ID:0BZKio1w
小林用のフェイスガードヘルメットは用意できたのか?

741名無しさん:2018/08/30(木) 07:18:17 ID:dHHkxuSM
先川どうするんだろ?

742名無しさん:2018/08/30(木) 10:31:48 ID:aqEhRPbs
3年は早くも内定が出始めているんだな?

743名無しさん:2018/08/30(木) 11:06:24 ID:pE/TOnW6
大井さんがまだいるとは言うものの鈴木監督1年目進路も注目だな
医療福祉に大量に行くようならアレ?ってなっちゃうぞ

744名無しさん:2018/08/30(木) 15:24:35 ID:iJPvaTp2
週末の関東遠征頑張ってね

745名無しさん:2018/08/30(木) 18:47:24 ID:TIh8hbVE
週末は関東のお天気も微妙やな
なんとかやってほしいけど

746名無しさん:2018/08/30(木) 20:40:36 ID:OAaJj4aU
斎藤君のお父さんは中越のエースで甲子園まで行きましたが
何故文理を選んだのでしょうか?
やはり打撃が得意だったから文理を選んだのでしょうか?

747名無しさん:2018/08/30(木) 20:44:59 ID:oRxMmmDk
>>743もうほとんど決まってるよ🎵絶対言えないけど☺
嘘だろうとか言ってください。
知ってる人は多いです🐤

748名無しさん:2018/08/30(木) 20:49:23 ID:QvjkVf4w
>>747
そうなんだ
今度行った時聞いてこよっと

749名無しさん:2018/08/30(木) 20:51:53 ID:dHHkxuSM
>>747
先川は早稲田?

750名無しさん:2018/08/30(木) 20:56:06 ID:AWtX1Vmk
先川て頭良いの?

751名無しさん:2018/08/30(木) 21:39:32 ID:foW1LExc
さすがに4人しか野球推薦とらない早稲田はいくら頭良くても甲子園出てなきゃダメだろ?

752名無しさん:2018/08/30(木) 22:42:33 ID:vE03SMWA
種橋、安城、南の黄金リレーで県大会、北信越大会を勝ち抜いてくれ

753名無しさん:2018/08/30(木) 23:21:06 ID:24yG9bqw
大丈夫、鈴木監督も2年目に入った
学習能力はあるだろう
うん、県大会は間違いなく優勝だ
北信越は3勝だ

754名無しさん:2018/08/31(金) 00:33:01 ID:EvBiEEcs
>>747
俺も知ってるけど書けないなら発言しない方がいい

755名無しさん:2018/08/31(金) 02:35:32 ID:9EOWol4k
>>754あなたも知ってるって発言してるよ🐱




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板