したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

上越地区の高校野球 part7

1名無しさん:2018/06/24(日) 14:24:50 ID:ejExidkM
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1488848018/

831名無しさん:2019/08/21(水) 12:10:21 ID:t.DXTH/.
>>829
エースだれ?

832名無しさん:2019/08/21(水) 13:31:48 ID:2F8cXJCo
関根は本気で甲子園行きたいならちゃんとした寮を整備していい選手と監督連れてこないと無理

834名無しさん:2019/08/21(水) 15:36:31 ID:ow.imBBw
>>832どこの寮でもあるさ。30人もいれば。来年中越の寮できるみたいだけど気をつけないと!

835名無しさん:2019/08/21(水) 17:35:51 ID:07nN7S/6
>>832
本気じゃないから問題ないだろ

836名無しさん:2019/08/22(木) 19:42:31 ID:D4LKRChw
>>794
週末は富山国際か
ちょっくら様子見してくるかな

842名無しさん:2019/08/24(土) 07:10:32 ID:3OzzDxaI
確かに本気を感じないし全てが遅れてるわ

843名無しさん:2019/08/25(日) 18:21:36 ID:yN2dtJAQ
>>836ボロ負けだったかい?

844名無しさん:2019/08/25(日) 18:26:36 ID:ssBa1c2w
富山国際ごときにボロ負けはないだろ

845名無しさん:2019/08/25(日) 18:48:25 ID:yN2dtJAQ
>>844富山国際如き?長岡大手に負けておいて笑

846名無しさん:2019/08/25(日) 18:49:45 ID:yN2dtJAQ
>>844まずは新潟で勝てるようになってからデカイ口きいてほしいね笑

854名無しさん:2019/08/27(火) 21:24:06 ID:VASs2UQw
関根の9月1,7,8日の予定教えてください

855名無しさん:2019/08/27(火) 22:58:59 ID:czSykgK2
1日 十日町W (関根G)
6日 柏崎工W (西山野球場)
7日 練習

856名無しさん:2019/08/27(火) 23:01:36 ID:czSykgK2
>>855
訂正
7日 柏崎工W (西山野球場)
8日 練習

857名無しさん:2019/08/27(火) 23:04:37 ID:VASs2UQw
>>856
ありがとうございます

858名無しさん:2019/08/27(火) 23:04:42 ID:fJBsgMeY
自問自答ありがとうございました

859名無しさん:2019/08/27(火) 23:05:05 ID:fJBsgMeY
間違い
回答ありがとうございました

860名無しさん:2019/08/28(水) 00:21:25 ID:7RwuAq2g
>>859
どういたしまして

862名無しさん:2019/08/28(水) 06:45:11 ID:Z.4O3UoE
なんかそこら辺の高校とばかりやってるんだな

863名無しさん:2019/08/28(水) 08:26:51 ID:EKo4Ud8A
>>862
そう考えたら前チームの話だけど、夏前の練習試合でほとんど勝ってるとか言ってたけど、一体どんなところとやってたんだろうね?

866名無しさん:2019/08/29(木) 14:54:01 ID:L9xpN8k6
東海大諏訪、都市大塩尻、小諸商、富山国際、富山工、加茂暁星等

867名無しさん:2019/08/29(木) 15:13:35 ID:dcbR0XyQ
つまりそれ以上にネームバリューあるところとはやってないんだね
後は有名どころは聖望くらいか

868名無しさん:2019/08/29(木) 16:32:55 ID:UplvNM7c
>>867十分でしょ‼北信越トップレベルじゃない‼

869名無しさん:2019/08/29(木) 18:32:27 ID:dcbR0XyQ
>>868
十分なんだ?w
じゃあ良いんじゃない?
所詮練習試合だし

870名無しさん:2019/08/29(木) 19:21:02 ID:bM6wZe4U
>>868
でも関根の今年の夏の対戦相手は、星稜だったりとか徳栄だったり、習志野とか、もっと強いところとやってる訳だからなー。

871名無しさん:2019/08/29(木) 19:36:12 ID:K6jKPbwo
>>870
北信越じゃないし、星稜とは公式戦でやってるからセーフ

872名無しさん:2019/09/01(日) 16:42:22 ID:eSg.9F.A
>>871相変わらず、関根は練習試合強いな。8月に工大福井、浪商、富山一負けなしで今日、十日町二試合とも圧勝。なぜシード戦大手に3-4で負けたんだ?エース保坂未だに県内チーム投げてないな。

873名無しさん:2019/09/01(日) 17:24:33 ID:xcYAYo9I
>>872
富山第一は瀬戸の完封らしいね
どこかの総監督と違ってここの総監督はチーム愛が変わらず
躍起にスカウト活動に県外に出向いてるらしいね

874名無しさん:2019/09/01(日) 17:40:05 ID:aNkxy6nM
>>873
どこかの総監督とは?

875名無しさん:2019/09/01(日) 20:22:01 ID:AiDkSCT.
何か変わった?

882名無しさん:2019/09/03(火) 20:53:21 ID:TE/IIaB6
安川オヤジが総監督襲名したんだろ

883名無しさん:2019/09/04(水) 23:26:30 ID:0iEb1B8E
当代はせがれか?

884名無しさん:2019/09/10(火) 20:36:16 ID:iBfAYEN6
今年の上越高校はどんな感じですか?

885名無しさん:2019/09/11(水) 12:51:13 ID:CVDHjZt6
関根はこの秋はちょっと苦しいかな
投手は瀬戸頼み、球速よりも制球で勝負するタイプ、二番手保坂もサイドスローにして制球重視のスタイルにチェンジした、三番手牧野もこれからの投手で経験を積みたいところ
打撃陣もトップの滝澤と四番の斎川主将が決まっているくらいで後は流動的、吉澤に当たりが出始めたのが頼もしい、少ないチャンスを必ず物にする試合展開で上位に進みたい

886名無しさん:2019/09/11(水) 15:15:09 ID:w0EUcVh.
斎川、館野、吉澤の栃木トリオに頑張ってもらわないとな

887名無しさん:2019/09/11(水) 16:13:52 ID:Y8Sd3qiY
関根新井に負けそう

888名無しさん:2019/09/11(水) 18:26:38 ID:B63ZO1X2
>>887100%あり得ない。

891名無しさん:2019/09/11(水) 22:44:04 ID:My4k/Rn6
せがれはどこのシニアに行ってたの?

892名無しさん:2019/09/15(日) 11:15:55 ID:0syUtb6Y
>>884上越はやっぱりダメ。川田変われや。もういい加減辞めろや。

893名無しさん:2019/09/15(日) 12:07:26 ID:3vjroAoI
安川長男が上越の監督やるのはどうだ?

894名無しさん:2019/09/15(日) 14:53:08 ID:0syUtb6Y
>>893長男は長野の中学で監督している。3名県選抜選手だ。

896名無しさん:2019/09/17(火) 10:12:09 ID:aCwhnS1I
上越地区ベスト32勝ち残り

関根学園、高田、糸魚川、柏崎、上越総合技術、新潟産大附の6校

897名無しさん:2019/09/17(火) 17:48:31 ID:O3oXqQW6
>>896地区では産大と関根しか期待できないな。

898名無しさん:2019/09/19(木) 17:10:47 ID:YDK45aQ.
上越地区ベスト16勝ち残り
関根学園、高田、柏崎、新潟産大附の4校

899名無しさん:2019/09/21(土) 12:11:04 ID:0w2fhGmo
関根の先発は左の斉川かなぁ…

900名無しさん:2019/09/21(土) 21:48:15 ID:WYX3BCec
上越地区ベスト8勝ち残り
柏崎、新潟産大附の柏崎勢の2校

901名無しさん:2019/09/21(土) 22:29:27 ID:lfKwN7Po
上越地区といっていいのだろうか、
柏崎は長岡でもないから上越か。

902名無しさん:2019/09/21(土) 23:21:54 ID:7n.B/g2o
>>901
本来は柏崎は中越地方なんだけど、上越地方が3市しかないから、他と数合わせるためにスポーツの大会では上越地区に入ってる。

904名無しさん:2019/09/22(日) 16:37:48 ID:8QAxirN.
>>903この秋はなにも言えない。投手がいない。来年の一年に期待してます。

905名無しさん:2019/09/22(日) 16:47:02 ID:lhUw4O0s
Jr.はここからどうするか手腕が試される

906名無しさん:2019/09/22(日) 18:04:21 ID:8QAxirN.
>>905これからだよ。1年目悔しさは今後に必ず生きる。頑張って父越えろ‼

908名無しさん:2019/09/22(日) 18:44:40 ID:8QAxirN.
>>907どこにもいる関根大ファン!

911名無しさん:2019/09/23(月) 21:35:34 ID:iTc6As62
上越地区ベスト4勝ち残り 新潟産大附1校

912名無しさん:2019/09/24(火) 14:51:31 ID:k0NFr6H2
新潟産大附 秋季県大会登録メンバー
1 西村駿杜  1 燕
② 畠山祐輝  2 刈羽
3 遠藤快   2 燕
4 和田昴樹  2 千田
5 小林和貴  1 五十嵐
6 中村周磨  2 出雲崎
7 間島慎之介 2 北条
8 滝澤広生  2 柿崎
9 五十嵐魁  1 越路
10 佐藤翔太  2 柏崎松浜
11 仙田裕汰  1 大潟
12 田村玲雄  1 柏崎二
13 丸山丈一郎 2 越路
14 和田萌生  2 千田
15 品田彩人  2 柏崎松浜
16 梶山雄斗  1 長岡南
17 林優大   2 城東
18 小杉眞斗  2 柏崎二

913名無しさん:2019/09/24(火) 15:47:03 ID:pcCY6hJc
こりゃ産大の時代到来か?
まずはこの年代が勝負年だ

914名無しさん:2019/09/24(火) 17:51:45 ID:Naw9WW5I
そりゃ安川も県外行かざるを得ないわけだ

915名無しさん:2019/09/25(水) 08:09:29 ID:tam0fvEI
あと、1試合勝てば、北信越確定だな。

916名無しさん:2019/09/25(水) 09:33:31 ID:M94Yjf5E
>>914産附の吉野は関根の安川から亜大の先輩後輩だし、暁星の高橋は安川ジュニアと都市大塩尻先輩後輩だし、北越情報は十分得るだろ。

918名無しさん:2019/09/25(水) 12:24:47 ID:32UokFZs
>>916いや意味わからん

919m6:2019/09/28(土) 12:00:03 ID:???
雑魚の西村を1番にしたのは投手王国アピールの吉野の作戦か?
吉野監督は保護者ともフレンドリーだし、悪徳代官には見えないが。。

920名無しさん:2019/09/28(土) 21:34:44 ID:h1QdW86.
さあ、次が本番だ。
これまで明訓以外からと言ったチームとやっていない。ある意味つきもあった。だが、流石に次はどうか。勝てば優勝。そして一役中心チームだな。

921名無しさん:2019/09/29(日) 19:24:46 ID:YIptAKF6
産附が明日優勝したら上越地区からの優勝はいつ以来ですか?

922名無しさん:2019/09/29(日) 19:46:38 ID:uaMUvCbc
以前に産附が上田西に勝ち、愛工大名電に引き分けだったとの書き込み見ましたが
8月1日の産附と上田西と愛工大名電の練習試合の詳細わかる方いますか?

923名無しさん:2019/09/29(日) 19:57:36 ID:LOBtth6k
設備面では関根より圧倒的に劣るのに、これだけ安定した戦いぶりは見事!
やっぱり産附は関根とは違う!

924名無しさん:2019/09/29(日) 21:57:30 ID:4LNxbS6s
>>923初の北信越でその評価?連続で出れたら評価するがな。

926名無しさん:2019/09/30(月) 07:23:35 ID:HbkFgC8s
>>924
w

927名無しさん:2019/10/02(水) 10:50:39 ID:3Bz51V6w
指導力の差
関根は中村順二さんにもう一度来てもらえ

928名無しさん:2019/10/02(水) 18:42:55 ID:sFk9JR8w
>>927意味わからんね?県強化校として中村順司さんが来た年、関根は高田に負けたんだぜ。知らない者がなに言ってるの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板