したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

上越地区の高校野球 part7

1名無しさん:2018/06/24(日) 14:24:50 ID:ejExidkM
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1488848018/

711名無しさん:2019/07/10(水) 20:13:45 ID:6K9vSB1U
明日の悠久山は、上越勢の3連戦!
お祭りだー
上越市民の皆さん、悠久山に集合で!

712名無しさん:2019/07/10(水) 20:44:59 ID:Q1V44ezw
色々あったけど上越地区が勝つには
関根学園しか望めない。頼む。

713名無しさん:2019/07/10(水) 20:45:44 ID:azYbOmoE
糸魚川と高田頑張ってくれ

714名無しさん:2019/07/10(水) 21:50:28 ID:2DZHMiQU
>>711
三連敗w

715名無しさん:2019/07/11(木) 11:03:09 ID:XM6QfihE
関根スタメン
遊 滝沢、二 白石、右 斎川、左 内山、一 櫻井、投 藤村、中 水澤、捕 川井、三 石田

716名無しさん:2019/07/11(木) 14:47:01 ID:kMeirnvM
生きてる?

717名無しさん:2019/07/11(木) 14:57:45 ID:W3wG7r1I
>>711
3連敗が濃厚になってきたな

718名無しさん:2019/07/11(木) 21:28:11 ID:zTNg4FbA
碓井投手、すごく気迫があって球にも勢いがあって一番よかったと感じたが、先発は無理だったのかな。結果論かもしれないが

719名無しさん:2019/07/11(木) 21:41:48 ID:x/pC4tsg
まあどちらにせよ、中越さんの方が力はあったのかな。
盗塁さされたりした場面もそうだろうし、いかんせん相手の古川君から打てずに終わった。

関根はあれがベストだったのだろうから、結果論であれこれ言っても仕方ない。負けは負け。
中越の方が強かった。それだけ。

720名無しさん:2019/07/11(木) 21:46:18 ID:ncOVHeWQ
>>718
碓井君は5月最終週に1イニング投げたっきり、その後の練習試合には一切登板していない状態でした。
なので今日は本当に良く投げたと思います。早く治して次のステージで頑張ってもらいたいと思います。

721名無しさん:2019/07/11(木) 22:41:19 ID:KCZxfa9w
>>719
監督辞任かな?w<関根

722名無しさん:2019/07/12(金) 04:48:26 ID:Hv1LY0tc
安川のおっちゃんは今夏で勇退は既定路線

723名無しさん:2019/07/12(金) 05:06:37 ID:ud/6.BC.
それと引き換えに大会出れたのにな。
やっぱり悪いことはするもんじゃないな

724名無しさん:2019/07/12(金) 12:17:53 ID:x3t1BJf2
上越凄い!

725名無しさん:2019/07/12(金) 15:02:16 ID:6Z1qSfUc
土井が9回完投!上越が長岡大手を3対2で下し3回戦進出
ttps://www.joetsu.ne.jp/86600

726名無しさん:2019/07/12(金) 18:27:49 ID:pIjTkXMY
上越辛勝、エース土井執念込めたバント処理/新潟
ttps://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201907120000505.html

727名無しさん:2019/07/13(土) 07:08:08 ID:19WlBEJw
>>726
夜中ケーブルビジョンで試合を見たが、あれは良かった。上越おめでとう

728名無しさん:2019/07/13(土) 07:10:43 ID:19WlBEJw
>>726
夜中ケーブルビジョンで試合を見たが、あれは良かった。上越おめでとう

729名無しさん:2019/07/13(土) 07:13:20 ID:19WlBEJw
悪い、連続スレ間違えた

730名無しさん:2019/07/13(土) 07:49:14 ID:j.iL0VyI
>>729大手舐めすぎ。

731名無しさん:2019/07/13(土) 08:17:52 ID:jSgmq.l.
やっぱり関根より上越だな
指導も教育も

732名無しさん:2019/07/13(土) 09:15:22 ID:j.iL0VyI
>>731相手チーム考えな。中越に勝ったらだな。まぁ、そこまで行かないけど‼

734名無しさん:2019/07/13(土) 12:42:34 ID:j.iL0VyI
>>733醜い争いスルナヤ!!新潟市内の私学レベル争いになれや‼

737名無しさん:2019/07/13(土) 16:49:30 ID:j.iL0VyI
>>736何を言ってるのかわからんが誰だと思ってるか知らんが上越地区のレベルを上げれる応援しなさい。

738名無しさん:2019/07/13(土) 17:19:22 ID:Q1YxVg3Y
上越高校がんばれ!
上越高校強い!

747名無しさん:2019/07/13(土) 23:46:52 ID:RG.bP4gU
上越高校は良いね
川田さんも相変わらず熱い人情があるようだ

748名無しさん:2019/07/15(月) 10:27:10 ID:6M9N2wdQ
上越w

749名無しさん:2019/07/15(月) 12:30:12 ID:JmQP4WMQ
調子に乗るから謙虚にいきなさい

750名無しさん:2019/07/15(月) 12:42:31 ID:BREr4PYY
>>747良いがノーヒットノーラン?5回

751名無しさん:2019/07/15(月) 14:02:19 ID:6M9N2wdQ
>>749と、一番謙虚にならなきゃいけないのになれない人が申しております

752名無しさん:2019/07/15(月) 17:11:57 ID:BREr4PYY
>>751ハイハイ

753名無しさん:2019/07/15(月) 17:16:56 ID:bsSMVOao
糸魚川・渡辺勝誠「鬼門」突破の13K完封/新潟
ttps://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201907150000442.html

754名無しさん:2019/07/15(月) 17:22:58 ID:B8NxNpd2
>>752!?

755名無しさん:2019/07/16(火) 16:29:46 ID:hkz8Rt0A
ベスト16に残った高田高校、糸魚川高校
連日移動大変だけど明日も頑張って

756名無しさん:2019/07/16(火) 20:54:01 ID:7j0WYxFQ
文理、中越、北越、産府と主力に多数上越出身がいるが、その子達が上越に残っていたら上越からの甲子園も夢じゃなかったのにと思うのは、私だけかな?

757名無しさん:2019/07/16(火) 21:15:41 ID:7JSngbt.
毎回そうだよ、上越の子が地元に残れば優勝できると思うけどな

758名無しさん:2019/07/16(火) 21:20:07 ID:8/V4ki8Q
でも結局上越でバラけちゃうからね〜

759名無しさん:2019/07/17(水) 00:30:08 ID:QY6pa6E2
下越もそんな感じだな。

760名無しさん:2019/07/17(水) 17:24:00 ID:mbm3xVDo
糸魚川5年ぶり8強、伊藤が2ラン含む5打点/新潟
ttps://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201907170000594.html

761名無しさん:2019/07/17(水) 17:36:38 ID:w.PPAljw
14年に飯塚、鎌倉が関根にいたら
全国制覇してたかも?新井も糸魚川じゃなかったっけ?

762名無しさん:2019/07/17(水) 17:47:13 ID:p15ocS4I
上越の人は何故か外に出ていきたがる傾向ある
まあ強いチームチームが出現すれば変化おこりそうだがどこも微妙でな・・・

763名無しさん:2019/07/17(水) 18:11:14 ID:E/JtbJgA
>>762近年の関根にも集まらないならもうダメだね

764名無しさん:2019/07/17(水) 19:54:35 ID:Av9XYe8Q
関根あたりが甲子園に出ない限りだめだわな

765名無しさん:2019/07/17(水) 20:30:55 ID:POGjlcEk
>>761
それ言っちゃったらキリないんだな。
十日町や新発田勢なんて、毎年甲子園出れる。

766名無しさん:2019/07/17(水) 20:32:26 ID:V6xtoTWg
>>761
関根にいたら人格歪んで不祥事か退部してたかもしれん

767名無しさん:2019/07/18(木) 11:25:09 ID:JqfElZLo
上越地区ベスト8に残ったのは糸魚川高校
渡辺投手は今大会ナンバーワン左腕の呼び声高い

768名無しさん:2019/07/18(木) 20:43:02 ID:hra4.y0k
関根に県外から来て野球するって決断材料って何なんでしょう?

770名無しさん:2019/07/18(木) 21:47:54 ID:NvVoCpX6
>>768
勧誘がじょうず

771名無しさん:2019/07/19(金) 20:40:54 ID:/dmlvDGM
どなたか、上越出身選手が同じ高校にいたとしてオーダーを組んで下さい。
どれだけ最強か見てみたいです。
お願いします。

772名無しさん:2019/07/19(金) 21:50:45 ID:iO6BaK0c
>>771くだらない。たられば言って何になるのでしょうかね。

773名無しさん:2019/07/19(金) 21:58:26 ID:G4WWqGd2
今日はニラレバにしよう

774名無しさん:2019/07/19(金) 22:03:25 ID:lE82S.EY
俺は滑り知らずなんだよ

775名無しさん:2019/07/19(金) 23:36:59 ID:zeoNASaE
>>771
逆に関根学園から上越以外の選手を引いてみてください。いかに弱いチームになるかわかるはず。
それくらい、意味のないことなんですね

776名無しさん:2019/07/20(土) 14:52:10 ID:W1bGpVas
隣町の飯山応援しましょう!

777名無しさん:2019/07/20(土) 15:47:03 ID:TRCQljg2
上越から出てく選択肢がまた一つできるな

778名無しさん:2019/07/20(土) 16:45:48 ID:W1bGpVas
自分が野球はじめたのは高田公園で高校野球の試合見てからだかホームでの高校野球の開催が減ると少なからずは野球人気や人口の低迷にも影響する。
ただ出てくのは地元に強いチームないってのが最大の理由でしょうけれども

779名無しさん:2019/07/20(土) 20:17:38 ID:.2vqjYcM
飯山の夜の山道は濃霧が半端ない
あの辺を運転するのは自殺行為だ

780名無しさん:2019/07/20(土) 21:16:16 ID:3V1wIBpE
一時期上越から飯山に買い物がてら風呂毎週入りに行ってた
飯山高校のグラウンドも国道沿いで覗きやすいな

781名無しさん:2019/07/21(日) 00:04:02 ID:DyG9.W2s
関根にも飯山から来てた書いたよな

782名無しさん:2019/07/21(日) 08:03:42 ID:EPRcOnr2
水なんとかと捕手の子二人ともいい選手でしたね。
今年は魚沼のベーマガで夏の試合が開催されたことは素晴らしい。
上越市や糸魚川勢が結果残せば上越でも試合開催増えるかもしれない。
頑張れ!

783名無しさん:2019/07/21(日) 12:38:09 ID:EPRcOnr2
飯山おめ

784名無しさん:2019/07/21(日) 17:23:27 ID:i8WSTPiQ
岡田くん甲子園出場おめでとう!
全力投球が楽しみだよ

785名無しさん:2019/07/21(日) 17:25:43 ID:c04D2XGI
>>784
誰?そいつ

786名無しさん:2019/07/21(日) 17:46:13 ID:bQYT.eaY
糸魚川感動した!

787名無しさん:2019/07/21(日) 18:05:18 ID:JQy7wETI
>>785 飯山のエースでないか?
たし妙高高原中出身

788名無しさん:2019/07/21(日) 18:08:04 ID:bQYT.eaY
来週飯山寄ってみよっと

789名無しさん:2019/07/21(日) 21:12:00 ID:PqDZP/lY
糸魚川頑張れ
県境公立飯山の次は糸魚川だ

790名無しさん:2019/07/23(火) 05:20:53 ID:c.GT0GQs
糸高頼むぞ
絶対勝てよ

791名無しさん:2019/07/23(火) 15:11:01 ID:ShiMOsto
糸魚川高校感動をありがとう

792名無しさん:2019/07/23(火) 18:13:51 ID:wd6EMvf.
糸魚川よくやったね!素晴らしい試合でした!渡辺君は今大会MVP!

793名無しさん:2019/07/28(日) 16:43:59 ID:RyGOjHFI
妙高高原出身 岡田恵太さん(飯山3年)甲子園出場!
ttps://www.joetsu.ne.jp/88286

794名無しさん:2019/08/04(日) 16:42:11 ID:8ZFBYLb6
県スレで関根の練習試合を、知りたい人がいたので予定表によると、4日からAチームは福井遠征、Bチームは埼玉遠征
Aチーム
4日 高岡向陵 W
5日 福井工大 合同練習
6日 福井工大 合同練習
7日 福井工大、大体大浪商 (工大G)
8日 桜井 W (富山桃山)

14日 富山一 W (富一G)
17日 秋季シード戦
19日 秋季シード戦
24日 秋季シード決定戦
25日 富山国際大付属W (関根G)
31日 新潟商 W (関根G)

※変更があるかもしれません。

795名無しさん:2019/08/06(火) 22:21:37 ID:6omRwr7g
>>794
ありがとう

796名無しさん:2019/08/08(木) 22:13:49 ID:88ZiJyxU
日程って公表していいものなの?

797名無しさん:2019/08/08(木) 22:15:44 ID:0AAvyfUg
>>796
つまらんこと言ってんなや

798名無しさん:2019/08/09(金) 06:32:04 ID:PPM0yTlQ
我慢できない親なんだよ

799名無しさん:2019/08/09(金) 22:40:28 ID:F0lYnvUM
明日は新潟県代表日本文理高校の甲子園初戦です。

800名無しさん:2019/08/10(土) 10:42:56 ID:w.XTpp7.
文理があの様じゃやはりあの高校に託すしかないな




上越高校に

801名無しさん:2019/08/10(土) 15:59:16 ID:.WZJL8ck
>>800サッカーな!!

802名無しさん:2019/08/10(土) 18:10:58 ID:DkN4Q9Ak
中村順二さんを特別講師で呼べ

803名無しさん:2019/08/10(土) 19:17:19 ID:3MGzD48U
>>801
はい釣られた〜

804名無しさん:2019/08/10(土) 19:59:30 ID:DkN4Q9Ak
関根は野球以前に人を育てる能力がない。

805名無しさん:2019/08/11(日) 06:21:48 ID:TRiDNZlU
テスト

806名無しさん:2019/08/12(月) 11:40:28 ID:s3sVH1Ds
関根は富山国際とよくやってるのみるけど練習試合で良い試合しても本番で結果出せないメンタルなんとかしないと厳しい

807名無しさん:2019/08/12(月) 11:50:18 ID:DV5Cy6F2
14日の関根と富山第一の練習試合を富山まで観に行く人いましたら結果、感想お願いします。

808名無しさん:2019/08/12(月) 12:16:46 ID:za4OKog6
>>806
まあ練習試合と公式戦はまた別な訳だし。

809名無しさん:2019/08/12(月) 13:39:44 ID:Djo9B6cU
>>807
いってらっしゃい

810名無しさん:2019/08/13(火) 08:51:08 ID:/Ktz1ukw
>>808
いや
見てるお客さんは良いけど試合してる側がそんな気持ちで挑んでるからダメなんじゃないかな
一度大阪桐蔭の練習見に行ったことあるけど練習から本気度が違う
練習内容の質が低いとその練習からすぐ外さされる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板