したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球part159

1名無しさん:2018/06/16(土) 17:48:29 ID:j95ErsZA
新潟高野連
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://twitter.com/niigatayakyu
前スレ
新潟県の高校野球part158
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1527512638/

884名無しさん:2018/07/08(日) 10:29:41 ID:ih829X7k
>>883
内野ゴロ併殺の間に新工2点目

885名無しさん:2018/07/08(日) 10:32:38 ID:ih829X7k
>>884
四球、次打者1ボールから産附ピッチャー佐藤翔に交代

886名無しさん:2018/07/08(日) 10:34:43 ID:ih829X7k
>>885
一直チェンジ
6回終了
産附7-2新潟工

888名無しさん:2018/07/08(日) 10:42:16 ID:6XQh3GTI
産大000 520 0
新工000 002

889名無しさん:2018/07/08(日) 10:44:12 ID:SWkuws/s
羽茂のファースト油断できない。時々アンダースロー送球する。

890名無しさん:2018/07/08(日) 10:46:55 ID:ih829X7k
7回裏新工犠牲フライで1点
1死12塁で産附ピッチャー石橋に交代

891名無しさん:2018/07/08(日) 10:49:13 ID:ih829X7k
7回終了
産附7-3新潟工

892名無しさん:2018/07/08(日) 10:51:50 ID:6XQh3GTI
産大000 520 0
新工000 002 1

893名無しさん:2018/07/08(日) 10:56:33 ID:WufK/W8A
悠久山
5回表終了
正徳館0-4三条

894名無しさん:2018/07/08(日) 10:56:48 ID:ih829X7k
8回表産附和田左中間三塁打、悪送球で1点
8回表終了
産附8-3新潟工

895名無しさん:2018/07/08(日) 10:59:01 ID:6XQh3GTI
産大000 520 01
新工000 002 1

896名無しさん:2018/07/08(日) 11:03:43 ID:ih829X7k
8回裏
新工、内藤、坂井連続三塁打で1点
8回終了
産附8-4新潟工
9回表から新工ピッチャー野澤に交代

897名無しさん:2018/07/08(日) 11:04:31 ID:6XQh3GTI
産大000 520 01
新工000 002 11

898名無しさん:2018/07/08(日) 11:09:51 ID:WufK/W8A
5回裏、三条5点追加
正徳館0-9三条

899名無しさん:2018/07/08(日) 11:12:19 ID:ih829X7k
9回表産附得点0

900名無しさん:2018/07/08(日) 11:13:00 ID:rCkhWl6.
大量失点に定評のある正徳館が5回で9点か

901名無しさん:2018/07/08(日) 11:16:29 ID:ih829X7k
試合終了
産附8-4新潟工
産附7安打
新工11安打エラー3

902名無しさん:2018/07/08(日) 11:17:36 ID:6XQh3GTI
産大000 520 010 R8 H7 E0
新工000 002 110 R4 H11 E3

903名無しさん:2018/07/08(日) 11:24:02 ID:PcHnyVEU
産附が勝ったかあ
この内容で関根に通用するのかなあ

904名無しさん:2018/07/08(日) 11:24:15 ID:0Rjwixu6
実況さん乙

安打数では4本下回ってる産附が4点差勝利か


関根戦では互角に近い試合を期待したいです

905名無しさん:2018/07/08(日) 11:27:33 ID:WufK/W8A
6回裏、三条高校
2ランホームランで2点追加
正徳館0-11三条
6回コールド

906名無しさん:2018/07/08(日) 11:29:30 ID:SWkuws/s
正部員1人の羽茂大健闘!
5回終了 新井2対0羽茂

907名無しさん:2018/07/08(日) 11:29:34 ID:WufK/W8A
試合終了の挨拶の時、三条の主将と
正徳館の主将が健闘を称えあっていました
良い光景でした

908名無しさん:2018/07/08(日) 11:34:00 ID:wbDL0u6A
>>907
これぞ高校野球素晴らしい

909名無しさん:2018/07/08(日) 11:34:52 ID:SWkuws/s
悲報 鳥屋野のアナウンスで他球場の結果報告で
誤って正徳館コールド勝ちと伝えるも誰も信じずどよめき起きず。

910名無しさん:2018/07/08(日) 11:40:07 ID:0Rjwixu6
>>907
いいね
>>909


911名無しさん:2018/07/08(日) 11:40:28 ID:6XQh3GTI
サンフはほとんどミスが無かったと思う
あと1年生の和田が打った2本の長打が相手の反撃を意欲を削ぐいいタイミングで出た
でもマシンガン継投は余計だったなw


ノーアウト三塁、レフトの頭超えるかどうかの打球でランナーがハーフ付近にいる姿を見たら新工OBは泣いちゃうよ

912名無しさん:2018/07/08(日) 11:47:03 ID:FIN284is
関根は当番校で佐藤池の切符売り等をしていたが
主力選手の姿は見えなかった
きっと上越ケーブルテレビを録画して作成を練るのだろう

913名無しさん:2018/07/08(日) 11:50:24 ID:hSJyDjpc
>>881
きもい

914名無しさん:2018/07/08(日) 11:51:36 ID:SWkuws/s
7回終了 新井2対0 完全試合達成まであと2人。
アウト重ねるたびに球場ざわめきだす。

915名無しさん:2018/07/08(日) 11:53:02 ID:SWkuws/s
>>914
間違えた。あと6人、

916名無しさん:2018/07/08(日) 11:54:40 ID:V.1sR0qE
羽茂に打たせてやってくれー

917名無しさん:2018/07/08(日) 11:55:30 ID:nsBcVzjU
世界のヒカキン母校の応援くればいいのに

918名無しさん:2018/07/08(日) 11:58:09 ID:SWkuws/s
新井完全試合まであと4人

919名無しさん:2018/07/08(日) 12:00:17 ID:SWkuws/s
8回も三者凡退。新井完全試合まであと1イニング

920名無しさん:2018/07/08(日) 12:06:24 ID:FI4T./mY
羽茂の正部員なんとしても打て!

921名無しさん:2018/07/08(日) 12:08:45 ID:SWkuws/s
完全試合まであと2人

922名無しさん:2018/07/08(日) 12:09:51 ID:SWkuws/s
完全試合まであと1人

923名無しさん:2018/07/08(日) 12:10:39 ID:SWkuws/s
新井高校岡本投手。完全試合達成!

924名無しさん:2018/07/08(日) 12:13:45 ID:9qVlRvuE
新井のピッチャーおめでとう
しかし明日は新聞休みだわ…

925名無しさん:2018/07/08(日) 12:17:03 ID:VKyoggPY
助っ人8人に感謝。
ゆっくり休んでください。

926名無しさん:2018/07/08(日) 12:20:03 ID:R52wRyvs
>>867
100回の歴史の中で三元号とも甲子園に出場した学校って全国探してもそうそうないですよね

927名無しさん:2018/07/08(日) 12:36:22 ID:rCkhWl6.
新井の岡本か、
見たことないが145くらいのストレートと切れ味抜群の変化球あるんだろう。
プロ入り間違いないな

928名無しさん:2018/07/08(日) 12:51:54 ID:la7uk14M
新井のピッチャーはまだ2年なんだな

929名無しさん:2018/07/08(日) 12:54:30 ID:6XQh3GTI
助っ人だらけで試合が破綻しないのが凄いね

930名無しさん:2018/07/08(日) 13:04:49 ID:OIlKCT32
鳥屋野は和也さんと島田さんの長高OBが
仲良くスタンドで高田村上の試合観戦。島田さんは村上の教頭やってんだっけ。

931名無しさん:2018/07/08(日) 13:13:15 ID:RgBbndeA
>>930
プリは1回戦から中々熱心だな
注目選手でもいるのだろうか?
それとも一番近い球場に顔出ししただけなのだろうか?

932名無しさん:2018/07/08(日) 13:15:35 ID:9lYMccpY
一、二年主体なら産府は秋が楽しみだな。関根に勝てば面白いんだが。

933名無しさん:2018/07/08(日) 13:35:49 ID:Bf3Xra/I
俺よ埋めも
ttps://vk.sportsbull.jp/koshien/niigata/schedule/

934名無しさん:2018/07/08(日) 13:37:20 ID:paCmIMJI
部員11人の豊栄も逆転して頑張ってるな

935名無しさん:2018/07/08(日) 13:39:15 ID:nsBcVzjU
UXのメンバー表によると羽茂の背番号3の選手は体重130キロとあるが・・・

936名無しさん:2018/07/08(日) 13:46:30 ID:fY3hS4Qc
>>935
相撲部からレンタルか?

937名無しさん:2018/07/08(日) 14:01:13 ID:cy0PN2Rw
佐藤池第2試合

新潟青陵
  000 001 000 R1H6E0
  002 000 03X R5H3E0
上越総合技術

938名無しさん:2018/07/08(日) 14:07:02 ID:0Rjwixu6
>>931
肝心な顧問である大学野球部は見なくていいの?

939名無しさん:2018/07/08(日) 14:23:06 ID:qgzQz0i2
>>938
大学はコーチに任せておけばいい
それよりも来年の部分確保の方が重要

940名無しさん:2018/07/08(日) 14:28:47 ID:62qal7l2
スタメンアナウンスなんで後からやる学校のシートノック中に2校発表するんだ?
先にシートノックする学校の時にその学校のアナウンスしてよ

941名無しさん:2018/07/08(日) 14:34:28 ID:rCkhWl6.
今までシートノック後の整備中にやってたけどコレも変わったのか?

942名無しさん:2018/07/08(日) 14:56:34 ID:jFsE7AOY
>>941
今日の佐藤池は3試合とも後からのシートノック中に2校のスタメンアナウンスがありました

943名無しさん:2018/07/08(日) 14:58:20 ID:k3Uqu59g
シートノックの応援って禁止になったの?

944名無しさん:2018/07/08(日) 15:18:50 ID:gZ7r3Ql2
ふーん。
100回大会だから変えたのか、新理事に変わったから色々変わったのか

945名無しさん:2018/07/08(日) 15:35:58 ID:VJwfmAkc
富樫会長になったからか?

946名無しさん:2018/07/08(日) 15:47:51 ID:9Hin/Hu.
柏崎到着
明日の今大会最初の好カードをバッチリ見るぜ

947名無しさん:2018/07/08(日) 15:50:04 ID:t5YDxyWg
>>946
実況お願いします

948名無しさん:2018/07/08(日) 15:55:13 ID:n0s5/e4c
佐藤池落雷の危険性で中断とかノーゲームにならんでくれよ

949名無しさん:2018/07/08(日) 16:07:31 ID:EpnryQDY
青陵野球部の皆様お疲れ様でした。
負けはしたけどナイスゲームでしたよ。

950名無しさん:2018/07/08(日) 16:40:27 ID:unnh4ylI
>>947
いや来いよ
俺だって有給使っとんじゃ

951名無しさん:2018/07/08(日) 16:42:30 ID:unnh4ylI
今日完全試合見た人、新井の岡本は注目ピッチャー達(鈴木新谷山本山田西本竹林佐藤大野)あたりと比較できる隠れた逸材ですか?

952名無しさん:2018/07/08(日) 17:12:04 ID:CAOTgBFY
本日1回戦の結果

新井2-0羽茂
高田7-4村上
小千谷西3-0加茂
新潟江南13-6新潟東(7C)
三条11-0正徳館(6C)
豊栄7-4見附(延長10)
新潟産大附8-4新潟工
上越総合技術5-1新潟青陵
県央工7-0高田農

953名無しさん:2018/07/08(日) 17:18:26 ID:CAOTgBFY
明日9日の予定 1回戦

<鳥屋野>
①佐渡総合-新潟第一
②東京学館-長岡農
<五十公野>
①白根-海洋
②十日町総合-常総久
<悠久山>
①松代堀之内-新発田農
②新津-新発田南
<佐藤池>
①新潟明訓-北越
②長岡高専-塩沢商工

954名無しさん:2018/07/08(日) 17:27:05 ID:W6uGi9sM
>>951
コントロールはいいけど、後は新井の背番号12って事で察して欲しい。8回くらいからメディアとかスコアつけてるマネとか他校の偵察部隊が間違いないか確認しあってたのが面白かった。

955名無しさん:2018/07/08(日) 17:39:10 ID:wj9W8RK.
>>951
お前が見に行けよ

956名無しさん:2018/07/08(日) 17:54:07 ID:FZkjdk96
今UXで新井の試合やってた
完全試合は夏県大会史上初の大記録なんだね

957名無しさん:2018/07/08(日) 18:28:02 ID:nEWMjNYE
一気に新井は優勝候補に躍り出たな

958名無しさん:2018/07/08(日) 18:36:58 ID:gZ7r3Ql2
>>957
次の高田商業戦は大学やプロのスカウトも繰り出すだろうが

959名無しさん:2018/07/08(日) 18:39:41 ID:dDnZRA2M
上総ってそこそこ上手い子が集まるの?

960名無しさん:2018/07/08(日) 18:59:27 ID:W6uGi9sM
マネのアナウンス講習毎年やってるみたいだけど、
徹底して欲しい事が一つ。
産大附を「新大附」と略すなw

961名無しさん:2018/07/08(日) 19:03:40 ID:o57KOrAw
>>957
普通は羽茂相手に9回まではいかず
参考記録になるからな
まぁ鳥屋野で観てたがそれなりに面白かったので満足

962名無しさん:2018/07/08(日) 19:04:50 ID:0Rjwixu6
>>958
ありえるかな?

963名無しさん:2018/07/08(日) 19:09:49 ID:gZ7r3Ql2
>>959
上越総合に変わってからは、街中の高校だから分散するけどそれでもご当地公立より少し下の選手が揃ってる

ご当地公立=十日町、五泉、糸魚川等

964名無しさん:2018/07/08(日) 19:18:09 ID:6Hl/Kh4I
ちなみに新井高校のエースナンバー山本も昨年夏2回戦で
新潟向陽相手に5回参考ながら完全試合を達成している

965名無しさん:2018/07/08(日) 19:24:43 ID:/6tPuihQ
うx
ttps://youtu.be/IWg_HdJnRqo

966名無しさん:2018/07/08(日) 19:55:13 ID:qW4eAGYw
>>949
最後は力尽きたけど惜しかった
1点返した時のファインプレーされたニゴロが抜けてれば打順も良かったし追いつけたかも
上越総合のキャッチャーあの送球だと次は狙われるだろうな

967名無しさん:2018/07/08(日) 20:01:46 ID:dDnZRA2M
>>963
そうなんだ
少なくても弱小系では無いんだね

4番キャッチャーが背番号12だったけど正捕手は怪我かな?

968名無しさん:2018/07/08(日) 20:01:46 ID:FfzukB3g
鳥屋野で羽茂対新井みてましたが、羽茂のエース八木君も新井高校のピッチャーに負けないくらいいいピッチャーでした!ファインプレーも何個もありました!

969名無しさん:2018/07/08(日) 20:02:39 ID:W6uGi9sM
産附は二死から5点先制したのか。
若いチームにしてはしたたかだね

970名無しさん:2018/07/08(日) 20:05:02 ID:wj9W8RK.
>>963
地元じゃないからわからないと思うが五泉は昔から分散する

971名無しさん:2018/07/08(日) 20:18:55 ID:s46AIkPU
五泉は総合学科なのに偏差値が50だから分散は仕方ない。
せめて40〜45くらいなら毎年公立の雄なんだろうな

972名無しさん:2018/07/08(日) 20:26:43 ID:s46AIkPU
新津、新津南や新津工がそこそこ強かった時代、半数以上が五泉市の子だったよね
今年の暁星も五泉市の子が多い

973名無しさん:2018/07/08(日) 20:26:45 ID:wj9W8RK.
>>971
商業科が無くなったのはかなりイタい
昔から分散してたのがさらに…NGMも五泉高校で練習してるわりには有力どこが昔から来ないしね。
文理の監督も高校は文理行っちゃったしね

974名無しさん:2018/07/08(日) 20:31:40 ID:qW4eAGYw
>>969
新潟工業からすれば無死一二塁のピンチを二死まで持っていったのだがそこで長打を打たれてしまった

間は球が抜けた後に引っ掛けたりととにかくバラバラ
四死球バッテリーエラーがかなりあって野手も声の掛けようが無い状態

結果論かもしれないがちょっと引っ張りすぎたかな
リリーフを矢継ぎ早につぎこんだ産大とは好対照だった

975名無しさん:2018/07/08(日) 20:37:03 ID:W6uGi9sM
uxもせっかく朝10時に生放送やってんなら、
佐藤池から中継すればいいのに。
岡さんだって本当はスタジオで厚化粧姉ちゃんと
つまんないトークしてるより、そっちの方が
したいんだろ

976名無しさん:2018/07/08(日) 20:49:02 ID:W6uGi9sM
誰かも書いてたけど、佐藤和也氏と村上高校教頭
の島田修氏が鳥屋野で観戦してたね。
島田さんは職場の部下の采配が気になるのか村上
ベンチばっかり見てた。
和也さんはいいプレーが出ると周囲を気にせず大き
な拍手してた。以外だった。
脇にいたケンタカ部員も苦笑してたw

977名無しさん:2018/07/08(日) 20:51:34 ID:b0y1dSsA
新井高校は2年連続2年投手が完全試合してるのか!なかなかすごいな!
ただバッティングがね

978名無しさん:2018/07/08(日) 20:54:42 ID:b0y1dSsA
そんなにすごくはないかな
エースじゃないしね

979名無しさん:2018/07/08(日) 21:17:09 ID:0Rjwixu6
>>975
岡さんは高校野球の熱さ半端ないから(これまじネタ)

本心は明訓×北越のテレビ実況やりたいノリだろな

980名無しさん:2018/07/08(日) 22:04:06 ID:aj/AMg9w
羽茂高校大健闘ですね。野球経験者が居ない部員で2-0で負けましたけど頑張った。

981名無しさん:2018/07/08(日) 22:22:10 ID:wj9W8RK.
昔、大会で羽茂と試合をして接戦で恥ずかしかった

982名無しさん:2018/07/08(日) 22:40:40 ID:.moOhcjI
羽茂は鈴木春樹氏が高校野球指導の礎を築いた思い出深い学校

983名無しさん:2018/07/09(月) 05:40:16 ID:8MN2PcaA
時は来た




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板