したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球part158

1名無しさん:2018/05/28(月) 22:03:58 ID:2xw8zdHY
新潟高野連
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://twitter.com/niigatayakyu
前スレ
新潟県の高校野球part157
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1525689497/

865名無しさん:2018/06/13(水) 10:47:36 ID:xoPR6En.
息子のプロテインを隠れて飲み続けたら腹だけ出てきた

866名無しさん:2018/06/13(水) 15:46:03 ID:xNj5Tamg
明訓の竹内投手と荘司投手を比べるのは、
ナンセンスだよ竹内に比べる荘司は
スタミナがない
1試合よくても連投は、へばるタイプ

867名無しさん:2018/06/13(水) 16:30:00 ID:JZUFPx1k
>>866
竹内て誰よ

868名無しさん:2018/06/13(水) 17:00:59 ID:whNYw7dE
>>866
去年の秋から見てないとかじゃないよね?

869名無しさん:2018/06/13(水) 17:12:49 ID:Wx4FxBsU
>>868

去年の秋の方がスタミナあったもんなw

870名無しさん:2018/06/13(水) 17:33:20 ID:TT3dzHu6
文理のブロックに北越、中越のブロックに明訓
暁星のブロックに開志、関根のブロックに学館
これだとひっくり返る可能性あるな

871名無しさん:2018/06/13(水) 17:40:21 ID:lvNE8SOE
毎年とは言わないが全県一区の時くらいは大阪みたいにシードなしでも良いと思う!
もしくは春大会と夏大会組み合わせて、春のベスト16で総当たりのリーグ戦か有りだと思うけどな…!?

872名無しさん:2018/06/13(水) 19:08:28 ID:peNcxsn6
>>854
同意

873名無しさん:2018/06/13(水) 19:20:35 ID:ygFuUP.g
>>871
ベスト16に残れなかったら三年引退するのが早そうだな

874名無しさん:2018/06/13(水) 21:00:32 ID:7u5dcJ8s
>>870
なるほど

875名無しさん:2018/06/13(水) 22:02:26 ID:NUUdNssA
シードなしはわかった。
でも、16校のリーグ戦はいかがなものか?
2年ちょっとの部活動の最後で15回も負ける可能性があるわけで…。
ちょっと酷すぎないか?
俺まじめすぎるかね。

876名無しさん:2018/06/13(水) 22:07:47 ID:0Ex9phAs
注目選手って誰よ。文理鈴木はわかるが、今年と来年はパッとしないではないか。

877名無しさん:2018/06/13(水) 22:30:35 ID:4.uLz.P.
>>875
甲子園に行けなくなった時点で消化試合が大半になるしなw

878名無しさん:2018/06/13(水) 22:50:49 ID:KvxmSJvU
注目選手
文理 鈴木、新谷、先川、上野
中越 山本、山田、坂井、小鷹
関根 西本、茅野
暁星 竹林、中野
北越 幸田、大野
明訓 荘司、阿部、渡部
開志 佐藤、川端、藤原
有力私学だけでこれだけいるぜ!

879名無しさん:2018/06/13(水) 22:56:28 ID:a8tiEBuU
>>878

880名無しさん:2018/06/13(水) 23:06:06 ID:NPCZSYFk
中越長岡
関根平塚

追加で

881名無しさん:2018/06/13(水) 23:10:16 ID:0Ex9phAs
確かに。結構いますね。
文理鈴木、先川、新谷、暁星中野あたりは1年から出てるから集大成だね。

882名無しさん:2018/06/13(水) 23:26:56 ID:aW6574IM
そうそう関根の大型ショートの1番打者っていいよね!

883名無しさん:2018/06/14(木) 07:13:08 ID:WnaMJtc6
日報 今日は1976高田商業、松田千秋さん、高橋一栄さん

884名無しさん:2018/06/14(木) 08:42:08 ID:sLXkn3y6
組み合わせ抽選会は土曜日、新潟テルサで何時からですか?

885名無しさん:2018/06/14(木) 09:26:33 ID:JVhUzIaE
去年と同じ14時だろ

886名無しさん:2018/06/14(木) 09:50:16 ID:1F1AzGcU
また主将が籤引くんだろうね

887名無しさん:2018/06/14(木) 10:06:21 ID:Dk5WmWTk
日報の連載は甲子園で勝利した学校のみかな?
だとすると後は新発田農、新潟南、明訓、中越、文理か

888名無しさん:2018/06/14(木) 10:10:39 ID:RDviv1F6
並べると数の少なさに泣けてくるな

889名無しさん:2018/06/14(木) 10:55:01 ID:h9hgLM0c
>>888
長高も戦前勝利しているが選手が多分ご存命てはないだろうからな

890名無しさん:2018/06/14(木) 11:21:17 ID:rRwr9FHQ
新潟テルサだれでも入れるの?

891名無しさん:2018/06/14(木) 12:09:22 ID:JVhUzIaE
誰でも入れる

892名無しさん:2018/06/14(木) 12:34:16 ID:B0h5WBEw
勝利校も少ないのに、今は勝利監督すら不在だからね…。おそらくそんな県は新潟だけだろ!?

893名無しさん:2018/06/14(木) 12:40:58 ID:7BxTbNAY
甲子園勝利監督が0とは、
いかに大井総監督と佐藤元監督(高校)が
甲子園で実績を作ってた事になるね
あとは、ほとんど出れなかった

894名無しさん:2018/06/14(木) 12:41:30 ID:/.bb3lGk
文理の鈴木監督がチャチャとそこら辺の不名誉のやつ消すから待ってろや

895名無しさん:2018/06/14(木) 12:58:22 ID:B0h5WBEw
俺も鈴木監督が勝利監督に1番近いと思うな!
次は中越の本田監督だね。 それ以外は思いつく監督がいないwww

896名無しさん:2018/06/14(木) 13:25:13 ID:Pvut.jk.
>>895
安川巧塁

897名無しさん:2018/06/14(木) 14:53:39 ID:j/p3tOqo
>>892
うわぁー

898名無しさん:2018/06/14(木) 15:05:51 ID:wt5jP2tQ
上越スレに上越ケーブルテレビで16日3時から抽選会生中継ってあるけどNCVでもやるんかな?

899名無しさん:2018/06/14(木) 16:36:38 ID:maBRq6Y6
>>898
100回記念大会なんだからUXで盛大にやれよ

900名無しさん:2018/06/14(木) 19:08:51 ID:fKE.WsUQ
>>893
アンチ文理ではないが、文理以外の学校が甲子園で勝利してほしいな。
夏の甲子園では2012年の明訓の勝利、センバツは該当なし。
文理が甲子園ベスト8に進出するよりも可能性が低いような気がする。

901名無しさん:2018/06/14(木) 21:07:15 ID:fbb6mPdM
鳥屋野球場は修繕でもするの?
秋の大会の会場になってないみたいだけど。

902名無しさん:2018/06/14(木) 21:56:25 ID:vK9mqmEM
>>901
去年も秋は鳥屋野使ってないよ

903名無しさん:2018/06/14(木) 22:06:05 ID:TS7BDW2.
ジュニアが甲子園で勝ったら。そんな未来甘すぎだな。

904名無しさん:2018/06/14(木) 22:15:09 ID:9gcGnlDI
親父が夏は復帰だろ

905名無しさん:2018/06/14(木) 22:23:13 ID:KQ4xGWpY
北越大野
開志藤原
今年も来年も注目

906名無しさん:2018/06/14(木) 22:37:52 ID:XsMamDhs
安川オヤジの謹慎処分は17年12月9日から6ヶ月だから解除されたんだな
でもオヤジが長年できなかった北信越勝利を2ヶ月弱でやってのけた
ジュニアの持ってる感ハンパないからそのままの方が良さそうだけど

907名無しさん:2018/06/14(木) 23:04:05 ID:TS7BDW2.
持ってる

908名無しさん:2018/06/14(木) 23:33:34 ID:jtX8h4Bg
関係ないけどサッカーワールドカップが始まったな

909名無しさん:2018/06/14(木) 23:36:03 ID:uzOFUR5.
現時点の単勝オッズ10傑は
文理2.0 中越5.0 暁星15.0 北越15.5 関根18.0 
明訓22.5 開志27.0 学館35.0 大手37.5 上越45.0
くらいかな?

910名無しさん:2018/06/14(木) 23:55:08 ID:aieEA9wY
>>909
なかなかいい線ついてるような気がします。

911名無しさん:2018/06/15(金) 06:58:11 ID:5p2lngx6
日報 今日は1981新発田農業、須藤達弥さん、川島浩也さん

912名無しさん:2018/06/15(金) 08:46:24 ID:3LftBmVk
>>911
この川島さんの最後ベンチ外されても監督の考えを理解し
援護に廻った姿勢は監督との信頼関係があるからこそだね

913名無しさん:2018/06/15(金) 10:23:06 ID:8i23YFAk
>>908
全く知らんかったわ
女子?

914名無しさん:2018/06/15(金) 10:25:05 ID:qKNb7exQ
次は新潟南かな
林と青山かね

915名無しさん:2018/06/15(金) 12:31:11 ID:pl3amI2Y
いよいよ明日組み合わせ抽選会かあ
ノーシード爆弾がどこのブロックに入るかね

916名無しさん:2018/06/15(金) 12:31:55 ID:xej5lZ4s
林はさすがにないでしょ。

917名無しさん:2018/06/15(金) 12:50:20 ID:wUwyJ.NE
じゃあ小野塚か勝見かな

918名無しさん:2018/06/15(金) 13:51:17 ID:NmdF48Vg
選手宣誓はどこの主将になるかな

919名無しさん:2018/06/15(金) 16:32:00 ID:HskdpHzA
シード校の選手宣誓てないよね

920名無しさん:2018/06/15(金) 17:37:56 ID:8i23YFAk
終わったらやっぱり文理って大会ほどつまらないものはない。
他校は頑張ってくれ

921名無しさん:2018/06/15(金) 18:13:30 ID:tof0Atx.
日本文理鈴木、U18一次候補。頑張って下さい!

922名無しさん:2018/06/15(金) 18:25:53 ID:Pclhvleo
>>921
発表されたの?

923名無しさん:2018/06/15(金) 19:43:13 ID:L4ZlujVw
妄想ツイに踊らされるやつ

924名無しさん:2018/06/15(金) 19:52:24 ID:xGLbZU9E
第100回全国高等学校野球選手権記念新潟大会
抽選会 6月16日(土)15時 新潟テルサ 
一般公開します!(開場予定時刻 14時50分)

925名無しさん:2018/06/15(金) 19:52:43 ID:m6chgF6E
>>921
マジ凄い!

926名無しさん:2018/06/15(金) 20:04:18 ID:WBzmhVGA
鈴木…文理の背番号確定くらいだろw

927名無しさん:2018/06/15(金) 20:38:55 ID:H2TPa2fY
有力校の潰し試合がありませんように🙏。全部文理に当たりますように🙏。

928名無しさん:2018/06/15(金) 20:55:59 ID:ynSc4soc
北越明訓開志学館全部こい!

929名無しさん:2018/06/15(金) 21:18:51 ID:xDgpFy16
よーし、上越から抽選会見に出発!

930名無しさん:2018/06/15(金) 21:26:08 ID:VIdhvMBg
下手に第5、6 シードになるならノーシードで上位シードと対戦する方が楽かもしれんね
優勝候補なら4回戦でピッチャーのやり繰りに困る事なんて無いし自分達は疲労が少ない内に当たれる可能性がある

931名無しさん:2018/06/15(金) 21:26:41 ID:YhznLn3I
抽選も現地行って生で見るってかなり熱いね

俺はネットで抽選結果わかればそれで充分

932名無しさん:2018/06/15(金) 21:52:00 ID:xA8BWch2
平日は観戦できない訳だけどノーシード爆弾軍団がAシード有力校に
2回戦で1チーム、3回戦で1チーム、4回戦で1チーム、準々決勝で1チーム当たって全部見られるようにしてくれないかな
若しくは準々決勝まで全部当たらないか

933名無しさん:2018/06/15(金) 21:52:30 ID:vSQAa4SY
ベイとオリの先発でワロタw

934名無しさん:2018/06/15(金) 22:08:53 ID:1XidIs2w
>>903
ジャックナイフ?

935名無しさん:2018/06/15(金) 22:17:43 ID:4GbV0Ws.
>>933
たしかに笑える。

936名無しさん:2018/06/16(土) 06:15:19 ID:8lvDJXVs
運命の朝

937名無しさん:2018/06/16(土) 06:56:16 ID:1F8W0qow
日報100回目輝く夏 1984戦後初の8強
新潟南 青山准さん、小野塚慶一さん

938名無しさん:2018/06/16(土) 07:20:29 ID:EHMlmCjY
>>937
林は?

939名無しさん:2018/06/16(土) 07:49:44 ID:IT./U0H6
>>929
到着したか?

940名無しさん:2018/06/16(土) 08:55:54 ID:DOtkSJ26
95回大会の抽選会の時は入場する時にポスター貰えたけど本日100回記念大会の抽選会でもポスター配らないかな��?

941名無しさん:2018/06/16(土) 09:20:48 ID:zSXTo4Ys
U18JAPAN第1次候補発表
【投手】
吉田(金足農)
佐藤開陸(能代松陽)
古川原(東北)
中山(東北)
細川(明秀日立)
荘司(駿台甲府)
鈴木(日本文理)
寺西(星稜)
川畑(乙訓)
市川(明徳義塾)

【捕手】
野村(早実)
筏(高岡商)
栗田(山梨学院)

942名無しさん:2018/06/16(土) 09:21:26 ID:zSXTo4Ys
【内野手】
山口(明桜)
山下(健大高崎)
野村(花咲徳栄)
田中幹也(東海大菅生)
小野寺(東海大甲府)
長谷(帝京大可児)
石川(東邦)

【外野手】
長南(八戸学院光星)
中山(白鷗大足利)
井上(花咲徳栄)
佐藤コビィ(日大三)
上田(日本航空石川)

943名無しさん:2018/06/16(土) 09:33:00 ID:4.rpw1U2
発表は6月20日だからね
待っててね

944名無しさん:2018/06/16(土) 10:08:42 ID:xkD6P4Ak
星稜寺西w
有り得ないwww

945名無しさん:2018/06/16(土) 11:23:11 ID:k.6jpcAI
さ〜て飯食って抽選会に行ってくるかな

946名無しさん:2018/06/16(土) 11:28:22 ID:Lt.truzg
ただの素人が選んだメンバーだな。
大阪桐蔭が一人もいないとか、有り得ないから!

947名無しさん:2018/06/16(土) 14:25:59 ID:vp5A5PiQ
ドキドキ

948名無しさん:2018/06/16(土) 14:33:02 ID:XHiGhbKg
今年は飯塚の時と同様アジア大会だから選ばれてもつまらんよ

949名無しさん:2018/06/16(土) 15:10:38 ID:v9FSTOQA
文理が鳥屋野、暁星が五十公野、中越が悠久山、関根が佐藤池

950名無しさん:2018/06/16(土) 15:17:20 ID:INEAFGtg
県内30連勝中の日本文理が絶対的な本命、新潟西が対抗か。

951名無しさん:2018/06/16(土) 15:20:03 ID:JJPRLo8.
近年、抜群のくじ運を持つ我が越。
今年も、決勝までは楽させてくれよー。

952名無しさん:2018/06/16(土) 15:21:38 ID:XHiGhbKg
第5シードは何の怖さも無いな

953名無しさん:2018/06/16(土) 15:24:32 ID:yElLo8Qw
上越と関根、上越地区の雄を掛けて準々決勝!

954名無しさん:2018/06/16(土) 15:26:04 ID:INEAFGtg
中越、五泉引いちゃったか。
公立で一番強いぞ。

955名無しさん:2018/06/16(土) 15:27:37 ID:Z0/.bwxQ
今年の五泉は弱い

956名無しさん:2018/06/16(土) 15:27:47 ID:omC9hD6Y
>>953
開志がくるんじゃね?

957名無しさん:2018/06/16(土) 15:28:06 ID:XHiGhbKg
開志はまた関根か

958名無しさん:2018/06/16(土) 15:30:55 ID:Z0/.bwxQ
実況頼む

959名無しさん:2018/06/16(土) 15:31:46 ID:zLUhxHWQ
>>958
ドットコム見ろよ

960名無しさん:2018/06/16(土) 15:32:33 ID:eya60Ig2
さあノーシード爆弾だ!

961名無しさん:2018/06/16(土) 15:33:24 ID:INEAFGtg
北越、東京学館、新潟西がどこに入るかだな。

962名無しさん:2018/06/16(土) 15:34:18 ID:PMuCmcWU
第1〜第4はすでに決まってたけど、一応くじ引くの?

963名無しさん:2018/06/16(土) 15:34:47 ID:hEJMeNjs
関根ブロック大混戦

964名無しさん:2018/06/16(土) 15:34:49 ID:XHiGhbKg
明訓関根ブロック行ったー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板