したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球part157

1名無しさん:2018/05/07(月) 19:38:17 ID:gZkjHQXQ
新潟高野連
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://twitter.com/niigatayakyu
前スレ
新潟県の高校野球part156
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1524225900/

654名無しさん:2018/05/17(木) 21:05:47 ID:3yw6uNok
こんなもんかね?

AAA 日本航空石川 星稜

AA 佐久長聖 日本文理

A 金沢 富山商 高岡商 上田西

BBB

BB 金沢学院 関根学園

B 坂井 福井商

655名無しさん:2018/05/17(木) 21:19:49 ID:IevW9iSY
今回の航空は強い

656名無しさん:2018/05/17(木) 21:21:22 ID:IevW9iSY
このランキングなら関根学園はAだな。

657名無しさん:2018/05/17(木) 21:41:55 ID:ghrgOEzU
開催地の石川はガチでくるだろうけど
他は1試合だけで後は無理しない程度にってとこかな

658名無しさん:2018/05/17(木) 21:50:01 ID:gisPovZQ
新潟はこんな感じですか?

S 日本文理
A 関根学園、中越、加茂暁星
B 北越、開志学園、新潟明訓、東京学館、新発田、新産大附、長岡工、糸魚川
C 五泉、佐渡、大手、村上桜ヶ丘、新潟工、新潟、上越、新潟西、高田北城、十日町、帝京長岡

659名無しさん:2018/05/17(木) 22:22:29 ID:nYxySv7.
佐藤元監督は楽曲権利の関係でこっち
ttp://www.dailymotion.com/video/x6jpk5f

660名無しさん:2018/05/17(木) 22:51:53 ID:A/qJcZak
関根と暁星は決勝まで対戦ないんだから
どんどん練習試合せいや

661名無しさん:2018/05/18(金) 05:45:12 ID:7isg5bxI
20日に関根と暁星と試合がある。関根学園Gで。

662名無しさん:2018/05/18(金) 06:21:27 ID:rRlmkrRQ
>>661
ほう観に行ってくるかな

663名無しさん:2018/05/18(金) 09:24:26 ID:MKYqVYu.
関根のグラウンド調べてみたけど学校から離れてて山の方にあるけど
駐車スペースが狭いようだけど一般の人も見れるの?

664名無しさん:2018/05/18(金) 09:53:54 ID:j7AGyFjg
663
全然見れます!

665名無しさん:2018/05/18(金) 10:07:55 ID:5xkoJJ9.
注目度も高いから高田公園ででもやってくれないかな

666名無しさん:2018/05/18(金) 10:12:31 ID:i6zvyeFY
練習試合で1000人くらい観客いれば両校の選手監督にとってもすごい励みになるだろう

667名無しさん:2018/05/18(金) 10:52:02 ID:15tY3DAU
>>666
安心しろ
上越市民は今の暁星関根戦を高田公園で練習試合やっても保護者関係者以外では30人も見に行かないから
よっぽど暇な野球好きくらいだろうな。
せめてお前らが観にいってやれよ

668名無しさん:2018/05/18(金) 13:55:05 ID:r9Rh4C9I
俺が30人のうちの1人になってやるよ

669名無しさん:2018/05/18(金) 14:00:23 ID:15tY3DAU
>>668
よし、行け

670名無しさん:2018/05/18(金) 16:18:43 ID:stjvG.86
新潟ヒール王座決定戦

671名無しさん:2018/05/18(金) 16:28:19 ID:wwAyzCGs
てか、文理の試合でもない限り保護者以外が練習試合になんてほぼ来ないだろ
10人でも多いと思うが

672名無しさん:2018/05/18(金) 17:15:52 ID:6sGVK1NY
>>658
産附の位置がおかしくないか?

673名無しさん:2018/05/18(金) 17:30:13 ID:LF40eUPY
産大附と新潟工はもっと下

674名無しさん:2018/05/18(金) 17:52:27 ID:I7MlVN.Y
産付はシニアの監督にシニアの子も結構入ったって聞いて楽しみにしてたけどまだまだだな
有力私立にはもちろん中堅公立よりも全体的な選手の質が1枚落ちる印象

675名無しさん:2018/05/18(金) 18:10:17 ID:I7MlVN.Y
まあ夏も昨秋の上位3校が中心じゃないか?
今のところ横一線って感じ

この3校でも運が悪かったり舐めてかかったりするとやられる可能性のある高校が7校くらいはあるのかな

676名無しさん:2018/05/18(金) 19:04:17 ID:leibo6ws
産附は今年から神戸国際大附でコーチをしてた人を部長として招聘した
指導体制も確立しつつ来年以降関西からも有望選手が入ってくるだろう

677名無しさん:2018/05/18(金) 21:09:56 ID:i6zvyeFY
私学6強といっても
実際は文理1強、それにギリ対抗できるのが中越、あとの4つはかなり劣るのが現状。
サンプでも開国でも、あるいは日本海聖でもどこでもいいから秀岳館ばりのことをして
一気に文理を肩を並べるかそれこそ追い抜くくらいの学校が欲しいものだ。
そういうとこが出てこないと新潟野球の閉塞感は破れない。

678名無しさん:2018/05/18(金) 21:17:19 ID:LF40eUPY
開志国際あたりが本物の外国人とオール県外人でチーム作って欲しい。当然、全国を敵に回すことになるだろうが強ければかまわない

679名無しさん:2018/05/18(金) 22:22:50 ID:CIGdU4q.
県内の有望選手が分散するのは不味いけど
オール県外人ならいいだろう

680名無しさん:2018/05/19(土) 06:27:22 ID:S1/H.qpU
他県から学校に入ってもらわないと、
私立校は定員割れしちゃうよ。
学校そのものが存続できない。

681名無しさん:2018/05/19(土) 06:49:37 ID:bC2FLJ3A
公立と一緒で数十年後には私立も半分なくなってるな

682名無しさん:2018/05/19(土) 09:38:23 ID:gNX0pdcM
関根学園ー加茂暁星
この練習試合は楽しみなカード
私は柏崎から行きますが父兄50人、一般50人くらい来てほしいな
ちなみにBチーム戦じゃないですよね?

683名無しさん:2018/05/19(土) 10:00:48 ID:j/Mwf8gc
でも、鍛治舎みたく熊本荒らすだけ荒らしてすぐとっかに行かれちゃーあまり意味ないような気もする

684名無しさん:2018/05/19(土) 10:49:16 ID:gNX0pdcM
>>683
同感

685名無しさん:2018/05/19(土) 11:12:45 ID:uA4pz2NM
秀岳館の理事長は学校を全国区にするために
手っ取り早く鍛治舎を招聘して強化に励んでみたものの
ヒール校としての悪名が増すばかりで熊本県内で人気にはつながらず
高額な監督の給料との対費用効果で割が合わずにあえなく解任

県外人を集めて圧倒的に成功した秀岳館でさえこんなもの

686名無しさん:2018/05/19(土) 11:56:04 ID:ZhoDbgjM
>>678
帝京長岡がそうなればなぁと思う。

687名無しさん:2018/05/19(土) 15:24:36 ID:NmaDTTxA
酒田南高校って暴力行為問題で11日に1ヶ月対外試合禁止になったみたいだけど、今日学館と練習試合してるけど、良いの?

688名無しさん:2018/05/19(土) 15:47:28 ID:FTx4.1zE
>>687
4月13日から1ヶ月の処分なのでOK

689名無しさん:2018/05/19(土) 16:15:47 ID:iDiqZ4D2
違反してまで学館とやる価値は無いw

690名無しさん:2018/05/19(土) 18:12:13 ID:.Fv0ERLQ
完全に違反です!報告します。

691名無しさん:2018/05/19(土) 18:27:50 ID:Rw9/2QQw
ご自由にどうぞ

692名無しさん:2018/05/19(土) 18:48:25 ID:6YYxJX52
>>690
口だけ番長はやめてくれ

693名無しさん:2018/05/19(土) 20:37:30 ID:vNCEoNqw
もうご存知の方もいると思いますが、
YouTubeに、
甲子園で初めて中越の校歌が流れた、
76回選手権 中越-坂出商 の動画がありました。

9回の最後の守備(1死)から校歌、鈴木監督の涙声のインタビューまでです。

694名無しさん:2018/05/19(土) 22:12:22 ID:YYd27xFY
>>693
URL貼ってよ

695名無しさん:2018/05/19(土) 22:12:49 ID:75RabJ.2
注目の打者

先川(文理)
坂井(中越)
中野(暁星)
加藤(五泉)

696名無しさん:2018/05/19(土) 22:25:03 ID:QJ0V9WOw
注目のストッパー
高津(明訓)

697名無しさん:2018/05/19(土) 22:41:30 ID:.qqfWXC2
オヤジが偉大だと苦労するな
腐らないで頑張れよ

698名無しさん:2018/05/20(日) 00:09:45 ID:v2n.xlCg
694さん

中越の甲子園の試合

://www.youtube.com/watch?v=m-zs3CPWFss

頭に「https」をつけてください。

699名無しさん:2018/05/20(日) 00:12:34 ID:eikVIG8s
浦和学のも見たい

700名無しさん:2018/05/20(日) 05:05:34 ID:iKxt9JAc
なんで今頃なんだ?

701名無しさん:2018/05/20(日) 07:03:13 ID:p0bVMTfQ
花咲徳栄に行った韮沢は活躍してるな
記念大会で浦学と別れるから夏も甲子園出れそうだし
また夏も県代表以外でも楽しめそうだ

702名無しさん:2018/05/20(日) 07:20:06 ID:EC/o8X9s
>>701
先見の目があったな

703名無しさん:2018/05/20(日) 07:42:53 ID:h83hYdEU
>>676
産府は吉野監督に期待している。実質二年目の夏か。なんとか組み合わせ次第でベスト8に入って欲しいんだな。ようつべで特集の動画上がっていたが、良い指導者と感じた。文理の息子さんと早津のインタビューも面白かった。それと勝負曲がゆずなのは少しツボに
はまったw

704名無しさん:2018/05/20(日) 08:07:29 ID:MA5ns9bs
関根学園ー加茂暁星の練習試合実況お願いいたします。こっちは文理と小諸商業なんで見に行きたいがこっちを見ます。

705名無しさん:2018/05/20(日) 08:13:02 ID:LGALHeJA
今更だけど大井さんの大晦日の特番
ttps://youtu.be/TRxFJhI1uGw

706名無しさん:2018/05/20(日) 08:16:19 ID:BS3MCN5U
>>704
どこであるの?

707名無しさん:2018/05/20(日) 08:54:20 ID:MA5ns9bs
>>706関根グランドと富山県の宮野野球場です。

708名無しさん:2018/05/20(日) 09:06:43 ID:BJYBqPSE
どっちも遠すぎ乙

709名無しさん:2018/05/20(日) 09:27:13 ID:HTLxvN/A
>>704
関根-暁星はグラウンドコンディションが悪い為、午後から(時間未定)1試合だけあるそうです。

710名無しさん:2018/05/20(日) 10:29:51 ID:GdLcQFZE
>>704
1試合終わってぶっ飛ばしてくれば間に合うぞw

711名無しさん:2018/05/20(日) 11:11:27 ID:dzJAYzSo
招待野球、南魚沼対柏崎はすごい試合だったみたいな

712名無しさん:2018/05/20(日) 11:45:18 ID:p377ql6I
>>709
ありがとう保護者さん

713名無しさん:2018/05/20(日) 11:56:26 ID:MA5ns9bs
>>710今、9回表です。何時からですか?

714名無しさん:2018/05/20(日) 12:23:41 ID:MA5ns9bs
今、向かってます。

715名無しさん:2018/05/20(日) 12:54:32 ID:cHaychXk
>>714
速報お願いします。

716名無しさん:2018/05/20(日) 13:02:07 ID:MA5ns9bs
>>715一試合目、文理負けました。

717名無しさん:2018/05/20(日) 13:40:57 ID:p9MYtnY6
>>699
あの試合後NT21の近さんも絶叫してたけどNHKのアナも結構張り上げてたはず

718名無しさん:2018/05/20(日) 15:39:23 ID:PZ7X0zaI
関根と暁星はどうなったかな?

719名無しさん:2018/05/20(日) 15:43:02 ID:MA5ns9bs
>>7188回終わって8対0暁星勝ってます。

720名無しさん:2018/05/20(日) 16:03:05 ID:D4YiGXtI
関根 小山3回3失点、斎川3回2失点、碓井2回3失点
暁星 竹林5回0失点、田代4回0失点
本塁打 目黒(暁) 三塁打 中野(暁) 二塁打 荒木(暁)
こんな感じ

721名無しさん:2018/05/20(日) 16:15:49 ID:fvqpEZSw
関根はお疲れモードか

722名無しさん:2018/05/20(日) 16:21:31 ID:PZ7X0zaI
>>719
ども
西本が投げてないだけが救いか

723名無しさん:2018/05/20(日) 16:45:29 ID:S9BUo7dk
暁星は秋に内藤(小合)、辰村(京都)って2人の投手が投げてるね
一年生の夏レギュラーだった斉藤、吉川が控えだし
暁星はなかなか選手層が厚いな 力的には文理の次くらいかな?

724名無しさん:2018/05/20(日) 17:09:03 ID:lIpc6mt6
西本の爪割れは北信越までに治るんかや

725名無しさん:2018/05/20(日) 17:20:31 ID:p377ql6I
>>723中越は?

726名無しさん:2018/05/20(日) 18:02:35 ID:6S//oF6M
>>725
みんな中越が嫌いだから名前は上がりませんよ。

727名無しさん:2018/05/20(日) 18:20:57 ID:aRvm5mx2
>>726
またお前か

728名無しさん:2018/05/20(日) 18:25:08 ID:p377ql6I
中越にアンチが多いのは承知してるが、ヒール扱いされないのは何故?

729名無しさん:2018/05/20(日) 18:30:33 ID:ZlYdEw6Y
ヒールにも格というものがあるだろう

730名無しさん:2018/05/20(日) 18:31:14 ID:p377ql6I
>>729
詳しく

731名無しさん:2018/05/20(日) 19:25:39 ID:IDu2hm6s
今日は竹林君5番に昇格していました。
長打はありませんでしたがセンター前に強烈な打球を飛ばしていました。
投げる方も初回こそ満塁のピンチがありましたが
2回以降は危なげありませんでした。
それにもまして後を投げた田代君が素晴らしかった。
130中盤のストレートと鋭く曲がる変化球で関根打線をうちとっていました。
関根は西本が出ていないので失点は仕方ありませんが攻撃に元気がありませんでした。
ジュニアも何回か甲高い怒鳴り声が響いていました。

732名無しさん:2018/05/20(日) 21:04:14 ID:ioS7KLnw
>>731
ありがとう
関根は軟投派には強いけど速球派にはまだまだなのかな

733名無しさん:2018/05/20(日) 22:19:51 ID:xWu9VMwo
長野スレより
松商学園15-0長岡大手
松商学園28-7長岡大手

さすがの投手陣w

734名無しさん:2018/05/20(日) 22:26:51 ID:Ku.oD41U
野球のスコア?

735名無しさん:2018/05/20(日) 22:36:56 ID:LWUCs0KU
新潟レベルひっくー

736名無しさん:2018/05/20(日) 22:40:50 ID:xGoZ07s.
明訓も練習試合で負けまくりらしいな

737名無しさん:2018/05/21(月) 09:00:16 ID:KvodnNg2
今週の主な予定

5月24日(木) 第138回北信越大会組み合わせ抽選

第4回五泉地区高校野球強化招待親善試合
五泉市営野球場
5月26日(土)
10:00〜敦賀気比ー五泉高校
13:30〜敦賀気比ー新津高校
5月27日(日)
8:30〜敦賀気比ー村松高校
11:00〜敦賀気比ー新津工業

738名無しさん:2018/05/21(月) 10:17:15 ID:bVFdmiZ2
五泉地区の招待野球だから北村さんにはしない訳だな

739名無しさん:2018/05/21(月) 10:50:08 ID:Q5LZ6AcU
なんで新津南ハブられてんの?

740名無しさん:2018/05/21(月) 11:04:36 ID:pKavSyao
【訂正】
第4回五泉地区高校野球強化招待親善試合
五泉市営野球場
5月26日(土)
10:00〜敦賀気比ー五泉高校
13:30〜敦賀気比ー新津南高校
5月27日(日)
8:30〜敦賀気比ー村松高校
11:00〜敦賀気比ー新津工業

ハブられたのは新津高校

741名無しさん:2018/05/21(月) 11:15:12 ID:PdPeZBd6
俺の時代は招待の対戦相手決定戦みたいなのがあったな
勝ったほうが県外のチームと試合出来るという

742名無しさん:2018/05/21(月) 12:30:20 ID:lMvlTafc
土曜日、日曜日は流石に疲れました。。土曜日は日本航空石川と日本文理の試合見ましたが鈴木は寒いのもあったと思いますがMAX143キロで石川のベストメンバーを押さえていました。鈴木は間違いなく全国レベルです。日曜日は小諸商業と日本文理でしたが今日も鈴木、先発でしたピッチングもバッティングもてを抜いてる印象でした。そう言えば試合前のノックで鈴木監督があまりに激怒して最後は手で玉を投げてこれならエラーしないだろうと玉を投げてました。午後からは関根、加茂暁星の試合を関根グランドで見ましたがなかなか水捌けは悪いですね。可哀想なのは選手ですね。加茂暁星はいいですね。失礼ながら関根と加茂暁星の違いは指導力のような気がしました。以上簡単な私、素人の感想です。失礼しました。

743名無しさん:2018/05/21(月) 13:02:07 ID:hqXb/9Tc
分かりやすい感想ありがとうございました。

744名無しさん:2018/05/21(月) 14:31:09 ID:IMOo9Cpc
>>742
関根の批判?

745名無しさん:2018/05/21(月) 14:32:46 ID:IMOo9Cpc
私は関根を永く応援していますが、大変良いチームです!

746名無しさん:2018/05/21(月) 14:44:41 ID:t3v0tImk
関根のグラウンドも内野は黒土入れて整備されてるようだけど水捌け悪そうだな
ただ1塁側の山に生い茂った木々で夏は涼しそう

747名無しさん:2018/05/21(月) 14:51:13 ID:GcXkKh1c
>>745
あとは君参上!

748名無しさん:2018/05/21(月) 17:15:41 ID:qJWHrkcc
日本文理は監督が変わって確実に良い野球になっているね

749名無しさん:2018/05/21(月) 18:07:29 ID:PdPeZBd6
良い野球って?

750名無しさん:2018/05/21(月) 18:31:25 ID:WcMCIJIA
なんでそんなに越が嫌いなの?
理由が聞きたい

751名無しさん:2018/05/21(月) 18:54:31 ID:WbZAGDzY
>>741
長岡はリーグ戦の上位6校だかが試合出来たんだよな。

だいたいいつも高専と農高が試合出来なかったんだよな。


俺と同世代の時は熊谷商呼んだんだが後に西武行った原口氏見たけど度肝抜かれたわ。

あまりにも速くて…


あの時TIMのゴルゴいたらしいが記憶にないな


752名無しさん:2018/05/21(月) 19:33:00 ID:YbN4zf.M
なんか関根の批判をしてると思われているかたがいるみたいですがそうじゃないですよ。関根グランドの導線を歩いていると関根の子供達がこんにちはと

753名無しさん:2018/05/21(月) 19:40:17 ID:YbN4zf.M
声かけしてくれました。監督やコーチの指導が良いですね。北信越のシード権争いの時、加茂暁星のキャッチャーはズボンでマスクを吹いて中越の小鷹選手に渡していました。非常に好感が持てます。逆に中越の選手は加茂暁星の選手を格下と思っている仕草が見てとれます。なかなか好感が持てません。これでは中越の本田監督の指導が悪いと勘違いされてしまいます。本田さんは挨拶などに厳しい監督なのに選手は中越高校代表なんですから。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板