したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

高校卒業後の野球 part8

1名無しさん:2018/04/26(木) 18:21:22 ID:1H0BOREU
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1509851123/

186名無しさん:2018/05/15(火) 21:07:08 ID:5eqhzk1o
試練だよ、試練!
神様は飯塚に試練を与えている。
この試練を糧に「100勝投手」を目指せ!

187名無しさん:2018/05/15(火) 21:10:02 ID:Kz1vphSE
防御率は今どのくらいなの?

188名無しさん:2018/05/15(火) 21:41:39 ID:aFOOra9A
先発投手だから勝ち投手にならなければ評価されないのがプロだから仕方ないが…。
飯塚は「運」を持ってないよな!
腐らず頑張るしかないな頑張れ飯塚悟史!

189名無しさん:2018/05/15(火) 21:42:58 ID:x..MVyHk
>>187
今日で3点に行くかどうか

自チームの得点なんて飯塚はほぼ関与出来ないんだからただ抑え続けるしか無いわな

190名無しさん:2018/05/15(火) 22:38:37 ID:YH6ukdQg
>>178あんた何もん?何がわかるんだ?素人は素人らしく応援しな‼

191名無しさん:2018/05/15(火) 23:20:29 ID:RhkO8zjU
来週は中日かー(松坂に負けたから)また負けだなー
その次は楽天かー流石に勝てるんじゃないかなー棒

192名無しさん:2018/05/16(水) 19:24:32 ID:m8yiKkCM
DeNA打線昨日とは全く別のチームだな…

193名無しさん:2018/05/16(水) 20:20:50 ID:F0SQfJ4g
取り敢えず登録抹消は無かったみたいだな
当たり前だが

194名無しさん:2018/05/16(水) 22:06:23 ID:lrbPogQw
飯塚だって序盤から味方打線が援護してくれてたら、中盤から後半にかけてのピッチングも変わってきてると思う。
非運にも負けず飯塚は頑張っている。
ラミレスは日本人の、越後人の忍耐力がわかっていない。
本当に馬鹿にするなと言いたい。
飯塚は十分に頑張っている。
指揮官がアホだ!

195名無しさん:2018/05/17(木) 05:17:56 ID:gm3nXDlw
はませんにでも書いてろ

196名無しさん:2018/05/17(木) 07:01:36 ID:T3GSPIRs
>>186
同意。
乗り越えられない試練を神様は与えないはず。
飯塚ならやれる。成長する良い機会だ。がんばれ

197名無しさん:2018/05/17(木) 09:02:08 ID:6VVU5NMA
神様とか

なんか怖い連中だな
年寄りならまだ許すけど

198名無しさん:2018/05/17(木) 16:03:56 ID:Ytr3AZ3s
>>197
怖いスレだからお前は不向きだ。来ないほうがいいぞ

199名無しさん:2018/05/17(木) 16:48:31 ID:6VVU5NMA
>>198
そうだな。またくるわ

200名無しさん:2018/05/18(金) 04:39:19 ID:pHavtXpU
昨日、ソフトバンク椎野が二軍公式戦で初先発
5回6安打2失点で敗戦投手となっている

201名無しさん:2018/05/18(金) 07:53:06 ID:???
無援護属性

202名無しさん:2018/05/18(金) 16:00:59 ID:WZQQLgiA
日曜日カトケンに会いにいってくるわ

203名無しさん:2018/05/18(金) 17:42:02 ID:kYq2jXzA
椎野6回5三振か
中谷とか陽川みたいな1軍クラスから三振取ってるから中々だな
まだヒット打たれてるから良いとは言えないけど2軍に上がったし1軍まで後少しだろうから頑張って欲しい

204名無しさん:2018/05/18(金) 19:04:02 ID:PwIb8Voo
>>203
椎野投手、期待しています。選手層の厚い球団ですが、少ないチャンスをものにしてほしい。

205名無しさん:2018/05/19(土) 18:09:29 ID:tBWMJaJM
早稲田、小太刀
満塁走者一掃のタイムリーツーベース

206名無しさん:2018/05/19(土) 18:28:34 ID:EgYnXAoI
小太刀スゲー

207名無しさん:2018/05/20(日) 08:16:59 ID:qNdklNhw
東洋行った池田、星。駒沢行った新井、行方不明になってるじゃないか?

208名無しさん:2018/05/20(日) 08:30:47 ID:loR90AuI
この世代の文理やベーな。
六大学、東都一部、プロ進路スゲー。

209名無しさん:2018/05/20(日) 09:45:39 ID:MszLemXY
今年は大卒右腕が豊作だから飯塚は高卒で入ってよかったのかもな

210名無しさん:2018/05/20(日) 10:28:48 ID:S9GZ7Fuw
>>207
おいおい

最悪、退部はないだろな

211名無しさん:2018/05/20(日) 14:39:26 ID:4bhFjDMw
筒香が調子出て来てDeNAの得点力が格段に良くなったな。
こういう時に飯塚が投げて欲しい。
次の登板予想はいつかな?

212名無しさん:2018/05/20(日) 16:50:55 ID:IfyvXIWw
>>207
星の場合はレギュラー争いに敗れて不貞腐れてる可能性もあるかもな。
池田か新井のどちらかは準硬式へ移行したのでは?

213名無しさん:2018/05/20(日) 17:00:49 ID:S9GZ7Fuw
星なんか将来プロいけると思ってたのに大学のベンチにも入ってないとか信じられんな

214名無しさん:2018/05/20(日) 17:10:13 ID:WRTClHko
>>211
来週の火曜日
飯塚日曜に移して欲しいわ

215名無しさん:2018/05/20(日) 17:50:34 ID:IfyvXIWw
飯塚 次の登板予定日は22日中日戦
相手先発は柳か吉見って予想出ているけど
笠原炎上後のロングリリーフから1週間空いてる藤嶋が出てきそうな気がするんだよな。

216名無しさん:2018/05/20(日) 19:20:47 ID:WRTClHko
飯塚対藤嶋とか超見たいな

217名無しさん:2018/05/20(日) 19:36:53 ID:qNdklNhw
大学で成功するにはメンタルが重要なんだろうね。
なんだって高校と違ってスターの集まりだもん!
新潟の小心者では厳しそう。。

218名無しさん:2018/05/20(日) 22:26:27 ID:IfyvXIWw
岩手でまたすごい剛腕出てきたみたいね。
まだ2年生で153㎞投げるって…
雄星、大谷と輩出している土地だけに
どんだけ大物いるんだよ。

219名無しさん:2018/05/21(月) 05:58:22 ID:gYnAYh5E
明日から巨人の池田が一軍に昇格する

220名無しさん:2018/05/21(月) 15:18:17 ID:SYlI.nDA
明日飯塚先発
相手は40歳で今季初当番のベテラン山井

221名無しさん:2018/05/21(月) 15:54:46 ID:XIziHQLA
筒香、昨日は3発だから明日は4発頼む!

222名無しさん:2018/05/21(月) 18:37:58 ID:SqBerezA
新婚でもさすがに4発は厳しいだろ。

223名無しさん:2018/05/21(月) 19:17:03 ID:m.gq4c4M
>>216
藤嶋はプロでは野手でいくと思ったけど、投手で臨んでいることに少し驚いた。

224名無しさん:2018/05/21(月) 20:39:55 ID:V.0k19k2
医療福祉、最終戦負けてリーグ最下位確定
平成国際大との入替戦へ

225名無しさん:2018/05/22(火) 11:46:14 ID:AfX4iAOI
今日こそは飯塚に勝利を!
筒香、生卵10個食べて4発頼む!

226名無しさん:2018/05/22(火) 15:56:49 ID:dqTEcCWQ
>>225絶倫かよ

227名無しさん:2018/05/22(火) 18:30:47 ID:BRmOJ7Vc
アカン

228名無しさん:2018/05/22(火) 18:31:18 ID:h3SZowZU
飯塚君今日は厳しいかな

229名無しさん:2018/05/22(火) 18:33:58 ID:NEcPZUp.
打つ方で飯塚二塁打キタァーー
それも144キロ打ち返した

230名無しさん:2018/05/22(火) 18:45:45 ID:BRmOJ7Vc
無得点かよ腹立ってきたわ

231名無しさん:2018/05/22(火) 19:06:17 ID:z.nHqRBo
筒香さーーん!
飯塚登板の時にホームラン連発頼みますよ!!!

232名無しさん:2018/05/22(火) 19:13:51 ID:NEcPZUp.
今日も今んとこ横浜無得点

ありえなすぎるぜ(大涙)

233名無しさん:2018/05/22(火) 19:49:57 ID:knazMHuM
テンポ悪いし、抜け球も多過ぎ
正直まだ一軍レベルでは無いと思う

234名無しさん:2018/05/22(火) 20:35:00 ID:???
たまには打線が助けてよ…

235名無しさん:2018/05/22(火) 20:38:34 ID:NEcPZUp.
うわぁー

完封負け

ジンクスじゃ済まされないな

236名無しさん:2018/05/22(火) 20:41:21 ID:dqTEcCWQ
飯塚の内容は?

237名無しさん:2018/05/22(火) 20:52:20 ID:NEcPZUp.
>>236
打ち頃の投球


最近では一番良くなかったかも

238名無しさん:2018/05/22(火) 21:28:46 ID:dqTEcCWQ
>>237
何回何失点か教えて

239名無しさん:2018/05/22(火) 21:48:25 ID:vMP9/OlQ
5回4失点

240名無しさん:2018/05/22(火) 21:52:15 ID:dqTEcCWQ
>>239
まあ順調だな

241名無しさん:2018/05/22(火) 22:00:04 ID:9wZZmUpU
飯塚は実力自体に疑問符が付く投手だからな。ついったーとか掲示板とか見ても飯塚をお荷物扱いするベイファンはかなり多い。
それでいて、勝ち運がとことんない。そりゃ焦りや不安も重なりいつかは今日みたいな超絶ダメな投球になる。
1勝でもできれば少しは変わったんだろうけどね。

飯塚も笠原もそうだが、投手としてはもう頭打ちだと思う。笠原なんて2軍でも炎上して負け投手になってるし。
このまま投手やっても1軍での勝利はもう無理だと思う。実力も勝ち運もないのは致命的。
いっその打者転向ってのはどうだい?二人とも新潟史上最高の野手に十分なれると思うわ。特に飯塚。今日の2塁打は見事。

242名無しさん:2018/05/22(火) 22:05:46 ID:NEcPZUp.
>>241
飯塚はわかるけど笠原もバッティングいいんですか?

243名無しさん:2018/05/22(火) 22:18:24 ID:9wZZmUpU
>>242
バントも基本こなせるし、ヒットも打ってる。
緊急代打時のバントこそ失敗したけどな。
飯塚程ではないにしても、打者としてもそこまで悪くないと思う。
そもそも新潟はヒット150本が最高記録なので、うまく嵌れば150安打くらいは二人とも超える力はあると思う。

244名無しさん:2018/05/22(火) 22:24:01 ID:9wZZmUpU
(そういや、飯塚と甲子園で戦った佐野も打者転向してたな。今どうしてるんだろう)

245名無しさん:2018/05/22(火) 22:28:06 ID:NEcPZUp.
>>243
そうですか。レスありがとです。
>>244
今はどこかのBCリーグに所属してますね

246名無しさん:2018/05/22(火) 23:17:43 ID:BbchOl8k
>>241
飯塚投手については同感。いますぐにではないが、今年いっぱいか、来年で投手の結果がでなければ、打者転向はありだと思う。
そろそろ、自分の能力、適性を見極める段階なのかもしれない。投手の全盛期は20代。30代は劣化していく能力を経験で補う。

247名無しさん:2018/05/23(水) 00:52:08 ID:BjLf/SpU
飯塚は順調に仕上げてきたな

248ookumo13:2018/05/23(水) 04:52:01 ID:???
ポーツに不向きなのかな❓新潟県人は。
豊山もアレだし・・・。

249ookumo13:2018/05/23(水) 04:52:56 ID:???

スポーツね。

250名無しさん:2018/05/23(水) 07:47:45 ID:BjLf/SpU
確かにお前もアレだしな…

251名無しさん:2018/05/23(水) 07:51:39 ID:.7S3tkRw
佐野ってまだオリックスの育成だろ?

252名無しさん:2018/05/23(水) 08:16:01 ID:???
これまで先発で毎試合ゲーム作ってきた投手を野手転向させるわけがない
だいたい本人が投手でやりたいってプロ入ったのに

253名無しさん:2018/05/23(水) 12:46:26 ID:vOVD9R9.
高校までの金属ではあの体格だし活躍出来たけど、プロの投手相手に木製バットで打てるなんて甘い考えやめろよ!

254名無しさん:2018/05/23(水) 16:25:49 ID:xJeSMbmw
>>248
豊山もあと一歩の詰めが甘くて負けてしまう
甲子園で県代表が負ける時の流れに似てる

255名無しさん:2018/05/23(水) 18:17:42 ID:xKMQi/Gs
仮に打者転向したとしてどこ守るんだ?

256名無しさん:2018/05/23(水) 18:26:05 ID:xKMQi/Gs
話は別だが気比のセンバツ優勝時の主将だった篠原君はめちゃめちゃ好青年だな。


あの体格ではプロは厳しそうだが筑波だし一流企業入って隼之介君みたいな嫁さんもらえるだろうな…

257名無しさん:2018/05/23(水) 18:30:31 ID:Yj1fTdqc
飯塚抹消されなかったしラミレスも庇ってたけど次勝てなかったら流石にアウトだろうな

258名無しさん:2018/05/23(水) 19:07:12 ID:0teUvlyM
残念ながら勝つ可能性は0だと思う。
勝ち運のなさもあるけど、メンタルもだいぶやられているのではないかと。

勝のは無理でも最低限QSもしくはHQSが出来れば次のチャンスが来るだろう。
炎上したらもう投手生命は終わりで即打者転向ってくらいの覚悟で挑んでほしい。

259名無しさん:2018/05/23(水) 19:56:51 ID:nrSgzbU2
池田が投げてるじゃん!

260名無しさん:2018/05/23(水) 20:00:10 ID:.7S3tkRw
ほんとだ ひどい雨だな

261名無しさん:2018/05/23(水) 20:03:34 ID:qYZv2QSE
雨でも3人でピシャリ

262名無しさん:2018/05/23(水) 20:42:30 ID:aONZ72H.
3イニングヒット1本上々だな
遅れた分これからガンバレ

263名無しさん:2018/05/23(水) 22:32:02 ID:0teUvlyM
池田復活は素晴らしい。怪我の心配はもうなさそうだね。
ちょい前に社会人相手に大炎上だったらしいから1軍上がるのもっと遅れると思った。
ただ、酷使はしないようにお願いしますよ首脳陣の皆々様

264名無しさん:2018/05/23(水) 23:06:12 ID:xJeSMbmw
>>262
>>263
広島相手にあっぱれ

265名無しさん:2018/05/23(水) 23:56:57 ID:D3gFhWtI
池田ナイスピッチ!
敗戦処理とは言え堂々の活躍はうれしい!

266名無しさん:2018/05/24(木) 13:08:32 ID:AuY.J5ks
川村 11試合出場 32打数10安打 打率.313 打点2 四死球9 盗塁1

267名無しさん:2018/05/24(木) 13:29:33 ID:V9veT2O.
川村すごいなぁ。
大阪桐蔭の4番を抑えて出るだけある。
選球眼いいし、足速いし、意外にバントできるし
2番適正っぽいね。

268名無しさん:2018/05/24(木) 14:17:34 ID:GaL4yJxc
椎野、2軍中日戦登板。四球多い、ボークで失点、被ホームラン・・

269名無しさん:2018/05/24(木) 14:35:24 ID:z7VEzz1Q
>>267
川村は乗せる打ち方じゃなくて弾く打ち方だから木製も合ってるんだろう

270名無しさん:2018/05/24(木) 15:56:39 ID:???
飯塚抹消かあ

271名無しさん:2018/05/24(木) 16:08:47 ID:LhUPHups
なんて今?抹消すんなら火曜か水曜にしろよ

272名無しさん:2018/05/24(木) 19:12:16 ID:o.sn/oTo
筒剛もロペスも飯塚に恨みでもあるのか?

273名無しさん:2018/05/24(木) 22:05:20 ID:xMQjqMyU
3点取ってくれれば勝てた試合いくつもあったからな…


ロペスも筒香もあんなに簡単にホ-ムラン打てるなら飯塚の時打ってやれよ。

274名無しさん:2018/05/24(木) 23:04:34 ID:ptpan0.M
飯塚抹消か。まあ、これでまた登板しても悲惨なことになるのは目に見えてたからなあ。
味方はまず援護してくれないだろうし、飯塚本人も勝ち急ぐあまり前みたいに投球が雑になり炎上しそう。
今後再び1軍に戻れる可能性は限りなく低いだろうけど、調子を取り戻すのを信じるしかないだろうな。

275名無しさん:2018/05/24(木) 23:57:13 ID:ptpan0.M
飯塚と笠原が完全に脱落したけど、池田が復活してくれたのは救いですね。
中継ぎは先発ほど勝利数はこだわる必要はないからある意味安心して見ていられる。
(池田も実際のところかなりムエンゴ属性あるけど、先発程悲観する必要ないからまだマシ)

276名無しさん:2018/05/25(金) 00:16:12 ID:uvdbbAqg
池田は現状敗戦処理だからイニング稼げないとすぐ落とされるぞ

277名無しさん:2018/05/25(金) 00:43:37 ID:sWtmHLRs
とは言え、現状では池田が最後の希望だからな。
これで池田もダメだったらもうどうしよもなくなる。
名実ともに勝ちパかつ7回の男になることを願う。

278名無しさん:2018/05/25(金) 11:43:15 ID:???
Deは今永の調子が戻ったようだし井納の先発復帰という情報もあるから
飯塚はしばらく二軍かな?まあ開幕一軍とエコスタ凱旋も果たしたから
高卒四年目には上出来だわな

279名無しさん:2018/05/25(金) 12:10:45 ID:YvvdjXRM
ベイスのピッチャーは若いからな。
来年も新人入ってくるだろうし、中々チャンスは貰えなくなる。
前回の中日戦は大きなポイントだったのに

280名無しさん:2018/05/25(金) 15:29:12 ID:cF2l38Ko
日本文理鈴木がDena行けばラミが飯塚の後輩かって事で出してくれそう
てか日本文理鈴木ってプロの評価どうなの?

281名無しさん:2018/05/25(金) 19:51:57 ID:sWtmHLRs
そもそもドラフトに引っかかるかどうか怪しいってレベルじゃなかったっけ?
育成指名で上出来、下位指名なら万々歳だったような・・・違ったらスマン

282名無しさん:2018/05/25(金) 20:36:55 ID:cF2l38Ko
マジか150投げてコントロールも改善してそんな評価か

283名無しさん:2018/05/25(金) 20:45:46 ID:U8x1A59c
鈴木のこの春の覚醒が本物ならドラフトは間違いないだろ。
春の北信越と夏の大会(甲子園)で覚醒の証明をして欲しい。

284名無しさん:2018/05/26(土) 12:28:07 ID:r8lt2zT6
椎野上がってきたで

285名無しさん:2018/05/26(土) 14:08:16 ID:EukU58xE
おっ
椎野一軍応援するぜ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板