したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本文理高等学校 part54

1名無しさん:2018/02/18(日) 20:56:13 ID:lv3xlVoA
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1511271188/

556名無しさん:2018/04/14(土) 18:30:18 ID:8lkdYeC6
>>552
糸魚川は強いよ
春の優勝候補

557名無しさん:2018/04/14(土) 19:07:52 ID:WxGjPLkM
今日スタメンで出ていた大矢君はどこの出身ですか?

558名無しさん:2018/04/14(土) 19:26:52 ID:n.jg.28.
糸魚川との試合は投手以外はBだよ

559名無しさん:2018/04/14(土) 19:42:33 ID:b1qzv5vY
柏短戦の結果わかる方教えて下さい

560名無しさん:2018/04/14(土) 19:50:13 ID:b1qzv5vY
柏短戦の結果わかる方教えて下さい

561名無しさん:2018/04/14(土) 19:56:02 ID:9Nsf7Qig
>>556
サイドで140キロ近く出すピッチャーいる?

562名無しさん:2018/04/14(土) 20:00:00 ID:e/lgEdcA
>>560
9-2で勝ち

563名無しさん:2018/04/15(日) 06:05:42 ID:bixa/0sQ
今年も期待薄だな文理。 強い年はピッチャーもバッターも必ず軸になる選手がいるからな!

564名無しさん:2018/04/15(日) 06:21:03 ID:74jE5sdQ
期待していただかなくて結構。

565名無しさん:2018/04/15(日) 06:34:21 ID:lBdnxq.g
今日は練試ありますか?
教えて下さい

566名無しさん:2018/04/15(日) 06:42:33 ID:bX2VXpp.
最近、教えて下さいが多いな

567名無しさん:2018/04/15(日) 06:59:57 ID:lBdnxq.g
>>566
すいません。遠いもんで。

568名無しさん:2018/04/15(日) 07:40:54 ID:lw/Kcx9g
今日の文理グランドは中止です。

569名無しさん:2018/04/15(日) 08:01:25 ID:UBQ1.hgo
>>565
昨日のうちに移動してます。今日も張り切って練習試合がんばります。

570名無しさん:2018/04/15(日) 10:39:37 ID:55b54Gr6
>>567
聞いといて回答が来てもありがとうございます。もないんですねw

571名無しさん:2018/04/15(日) 11:00:49 ID:sbd9zA6.
ここの掲示板は文理の掲示板なんで試合結果など投稿者がせっかく投稿して頂いてるのに、批判はやめて欲しい。質問して答えてくれた人にはありがとうございます。お願いいたします。などが礼儀だと思います。

572名無しさん:2018/04/15(日) 11:13:39 ID:ZIWltw1A
書き込めない

573名無しさん:2018/04/15(日) 11:14:45 ID:ZIWltw1A
あれ、書き込めた
昨日の練試は1試合目9-2、2試合目4-3でした

574名無しさん:2018/04/15(日) 11:19:39 ID:TAbOxaXM
どうやら今年来年は期待できなそうですね
まー今年の夏はダメでもいいとしても新潟開催の秋の北信越でも期待できないのは辛いです

575名無しさん:2018/04/15(日) 12:07:43 ID:UBQ1.hgo
>>574
どうぞ期待しないで下さい。

576名無しさん:2018/04/15(日) 12:15:40 ID:qi4NMl/w
>>573
これは何処と対戦してどっちが勝ったん?

577名無しさん:2018/04/15(日) 14:57:47 ID:ZIWltw1A
>>576
1試合目産大付属、2試合目糸魚川で、どっちも文理の勝ち
春大前の選考兼ねて色々な選手試してました

578名無しさん:2018/04/15(日) 15:58:11 ID:OtNTQvI6
ここは滅多の書き込めない

579名無しさん:2018/04/15(日) 16:13:42 ID:IaGAy3PM
鈴木の成長が感じられん
とにかくボール玉が多過ぎ

580名無しさん:2018/04/15(日) 16:21:52 ID:74jE5sdQ
>>579
期待しないで下さい。ストレート磨きます。

581名無しさん:2018/04/15(日) 16:42:24 ID:TYUWBBzU
鈴木は完全に野手転向して下さい。キャッチャーいいかも?

582名無しさん:2018/04/15(日) 17:38:17 ID:.R8nWN2A
>>581
今からキャッチャーやって夏に間に合うのでしょうか?
間に合うのであればそれでもいいですけど。

583名無しさん:2018/04/15(日) 18:12:38 ID:QkapgEXE
秋と同じように基本4番レフト、相手がかなり弱いときだけ投げる、これでいいんじゃね
投げる方がダメでも俊足強肩だし十分戦力になる。

584名無しさん:2018/04/15(日) 20:07:34 ID:aR9eZ7Ec
ってことは春大会は新谷が背番号1か?

585名無しさん:2018/04/15(日) 20:14:24 ID:S8MjcOuA
鈴木はセットでいけ

586名無しさん:2018/04/15(日) 22:36:09 ID:FSh.b5Zk
鈴木は昨秋レフトの守備見た時かなり危なかっしかったがちょっとは上手くなったのかや?

587名無しさん:2018/04/15(日) 22:57:25 ID:QkapgEXE
>>586
そうか?危なっかしい守備なんてあったっけ?
むしろ堀口、先川、上野あたりがそろってフライを落としたり頭こされたり怪しい守備を連発するなか
鈴木だけはダイビングキャッチが2回か3回あって文理の中ではもっともましな外野に見えたが

588名無しさん:2018/04/15(日) 22:57:46 ID:YBb8qnjw
総合的に考えて、新谷背番号1かもね。

589名無しさん:2018/04/16(月) 02:49:01 ID:lsqwcMfw
新谷が一番
監督が怒鳴りながら土曜日言ってた

590名無しさん:2018/04/16(月) 03:46:47 ID:IjzL224g
>>589
いくらなんでも早すぎ新谷だけだよな?

591名無しさん:2018/04/16(月) 11:07:53 ID:np.ijE6M
鈴木はあのガタイとスピードだけでも背番号1の迫力はあるけどな。

592名無しさん:2018/04/16(月) 11:34:36 ID:l7rHHcK2
鈴木もう150㌔無理なん?

593名無しさん:2018/04/16(月) 11:54:30 ID:IpdufvXM
>>592
本気で投げれば出るんじゃね?
ただとこに行くかわからんけどw

594名無しさん:2018/04/16(月) 12:25:14 ID:LdYXJaCA
先週の土曜日Cチームが産附のBチームに14ー7で負けたそうです。

595名無しさん:2018/04/16(月) 12:27:44 ID:CCkGwkbE
いくら140キロ後半が出ても
コントロールが一番だよ140キロでも
コントロールが良い方が信頼できる
四死球でランナーを貯めて打たれるは
まずいパターンだね

596名無しさん:2018/04/16(月) 12:48:14 ID:G3MrGVM.
入部前からノーコンで有名だったがw 改善出来なかったのかな?
スピードも1年秋がMaxのままでしょ?
成長してないじゃんかよ!!

597名無しさん:2018/04/16(月) 12:50:32 ID:MLKemsJI
高校野球で勝つには完成度の低いプロ注よりも完成度の高い凡P

598名無しさん:2018/04/16(月) 12:58:44 ID:l7rHHcK2
でも近年の夏の甲子園優勝校は140㌔後半以上の投手が毎年いたよ

599名無しさん:2018/04/16(月) 13:21:06 ID:wnLlEXnE
>>596
いつものことだろ
今更騒ぐなよ

600名無しさん:2018/04/16(月) 14:13:31 ID:DQyQpsXE
今週末の予定わかりましたら教えてください

601名無しさん:2018/04/16(月) 15:46:20 ID:l7rHHcK2
明日18:00〜 エコスタ巨人ーDeNA 先発・飯塚

602名無しさん:2018/04/16(月) 17:42:54 ID:hH97OxvU
>>599
飯塚の時の様に本間さん覚醒してくれなかったのか? それとも矯正失敗かな?

603名無しさん:2018/04/16(月) 18:08:03 ID:.BUAPS62
//www.hb-nippon.com/news/52-column/31195-column20180414001
野球部訪問 日本文理後編

604名無しさん:2018/04/16(月) 20:23:36 ID:FMjywysw
一年生は45名で確定みたいな

605名無しさん:2018/04/16(月) 20:59:04 ID:LdYXJaCA
>>600 OB会のサイトに7月までの予定が出てますよ。

606名無しさん:2018/04/16(月) 21:28:37 ID:tF6yKtMA
Aチーム
21日 山形城北、新発田中央(山形城北G)
22日 市立船橋(文理G)
Bチーム
21日 糸魚川白嶺、小出(白嶺G)
22日 新発田中央、羽黒(新発田中央G)

607名無しさん:2018/04/16(月) 21:31:37 ID:HOJLpYVg
ありがとうございます
見れませんが

608名無しさん:2018/04/16(月) 21:45:50 ID:OwBv9m6Y
今週は晴れるといいですね

609名無しさん:2018/04/17(火) 10:04:57 ID:AGonDnNI
今日の日刊スポーツに飯塚と間違えて大谷内の写真が(笑)

610名無しさん:2018/04/17(火) 12:29:12 ID:dPurmA7c
大谷内w

611名無しさん:2018/04/17(火) 12:46:49 ID:7HOqbd7o
敦賀気比が上田武司氏(元巨人)を臨時コーチに就任させたみたいだが
文理も本間さん以外にも探してみればいいのに

612名無しさん:2018/04/17(火) 15:16:24 ID:J1bVS3Mc
>>611
上田氏何てリアルタイムで観た人間何て俺より上(吉田篤史氏より少し上だが)の世代ばかりだろ



大した選手でもなかったしな。

613名無しさん:2018/04/17(火) 16:33:51 ID:.C9cEDSw
川村パイセンやりました!
後輩達も続けヨ!

614名無しさん:2018/04/17(火) 17:35:37 ID:oGJVyNm.
國學院さん来年も文理枠よろしくお願いします。

615名無しさん:2018/04/17(火) 17:54:15 ID:xGwBa1C6
星、荒木、川村の系譜を継ぐ選手が数年間全然入ってこないのが残念だ

616名無しさん:2018/04/17(火) 19:46:25 ID:6BYQNPe2
先川が思ったほど成長しなかったなー

617名無しさん:2018/04/17(火) 20:59:40 ID:VTXRohDs
勝ち投手にはなれなかったけど飯塚パイセン頑張ったぞ!
後輩達も続けヨ!

618名無しさん:2018/04/17(火) 20:59:42 ID:CkoLYgJw
>>606
山形城北、グラウンド無いような気がするのですが…。
練習試合どこでするのですか?。
近くに山形市野球場がありますが、そこでするのですか?。
どなたか教えて下さい。
当日は応援に行きたいと思っています。

619名無しさん:2018/04/17(火) 21:06:31 ID:Zd3r7RHw
>>618
ttp://ge-b.jugem.jp/?eid=39
速報よろしく

620名無しさん:2018/04/17(火) 21:24:13 ID:oNxE6lAE
>>618
東北文教大学の隣に立派な室内練習場とグラウンドがあります。
室内練習場の壁面に山形城西高校とデカデカと記載。
ちなみに本校からは離れてます。蔵王駅の近くです。

621名無しさん:2018/04/17(火) 22:04:05 ID:Rc.CGHdU
メンバー決めの最後の遠征てのはわかるけど
よくそのカードで遠征する気になるわ(脱帽)
まあ下越ならそんな遠くもないのか

622名無しさん:2018/04/18(水) 07:05:02 ID:pRycjuBo
>>620
ありがとうございます。

623名無しさん:2018/04/18(水) 10:16:52 ID:LiSlpt.6
>>620
城北の間違いな

624名無しさん:2018/04/18(水) 12:27:42 ID:OKMYPB9E
川村、昨日の春のリーグ戦対駒大5打数2安打

625名無しさん:2018/04/18(水) 12:59:41 ID:ODMD4OQo
先川、川村を越えろとは言わんから大会で打ってね

626名無しさん:2018/04/18(水) 13:09:25 ID:DoilCAsc
期待しないでください。地味に仕事します。

627名無しさん:2018/04/18(水) 15:23:46 ID:ghNMpvxY
木製にかわっても川村やるな! さすがだよ!
道さんも歴代で最高クラスって言ってただけあるわ!

628名無しさん:2018/04/18(水) 15:27:34 ID:ghNMpvxY
高校時代の星、併せてただけ。
川村、荒木しっかり叩いてた。
そんなように見えたけどな…?

629名無しさん:2018/04/18(水) 17:50:05 ID:OZpWbpdI
川村は文理一年春の時があまりにもすごかったから
これは高卒プロ入り間違いないと思ったけど、あまり伸びなかった。
しかし大学で伸びてくれれば大卒プロ入りは有りかもね。

630名無しさん:2018/04/18(水) 18:54:18 ID:EOU26PUA
>>629
川村は十分伸びたと思うけど。
外野へのコンバートも今となれば良かったし

631名無しさん:2018/04/18(水) 18:56:51 ID:xuNQ/V4U
新入部員45人は質も良さそうだし全国制覇狙ってほしい

632名無しさん:2018/04/18(水) 20:00:28 ID:sonuP1io
先川も1年入部時凄かった。星、川村、荒木と
同クラスと思った。今も当然主力。もちろん
期待しています。

633名無しさん:2018/04/18(水) 20:53:01 ID:vDoqYFIk
やはり総合的に見て野手部門では川村が文理史上最強の選手であろう。

634名無しさん:2018/04/18(水) 21:10:21 ID:n6IUn/cc
川村は十分伸びたでしょ!
伸びやかったのは星でしょ!

635名無しさん:2018/04/18(水) 21:21:08 ID:EOU26PUA
星は波?ムラ?のある選手だったけど、神宮と甲子園でホームラン打ったし人柄含め魅力ある選手だった。

636名無しさん:2018/04/18(水) 21:35:47 ID:vDoqYFIk
2014年夏のチーム内MVPは飯塚を差し置いて星だと思う、それくらいの活躍だった。
文理打線の中で星は頭一つ抜けた選手だというような記事もけっこう目にした。

が自分の代になって急失速したのが残念だ

637名無しさん:2018/04/18(水) 21:46:54 ID:LiSlpt.6
>>632
俺も先川の聖光戦見て衝撃的1年だと思ったね。
玄人好みの選手かも。期待はする。頑張れ!
ところでスズキングはどうなるのかな。

638名無しさん:2018/04/18(水) 22:55:25 ID:pRycjuBo
鈴木裕太は、江川卓のような雰囲気もいいとは思うが、ピッチングでは楽天則本、バッティングではソフトバンク松田のようにフルスイングで、もっと闘志を全面に出してもいい。
変わるコとを恐れるな!

639名無しさん:2018/04/18(水) 23:00:47 ID:ur0eSgSE
>>638
育ちが良さそう。お坊ちゃんかな。

640名無しさん:2018/04/19(木) 09:29:09 ID:fMMXsnRw
先川はフライ病だから

641名無しさん:2018/04/19(木) 10:02:34 ID:vIqenf7M
つまり今年の1年は野手は先川クラス、投手は南クラスが多数いると思っていいのかい?

642名無しさん:2018/04/19(木) 18:56:29 ID:8XT2wr4U
この前の飯塚新潟、凱旋の時には大井さんは行ったのかな?

643名無しさん:2018/04/20(金) 12:55:46 ID:LIiix9oM
目指せ5期連続県大会優勝

644名無しさん:2018/04/20(金) 13:51:45 ID:k2jIkX76
>>643
今回は、関根と北越が難敵

645名無しさん:2018/04/20(金) 15:46:17 ID:jcY4ZWzQ
良いとこ入ったね。

646名無しさん:2018/04/20(金) 15:49:19 ID:Ob9RWbZI
初戦が芝農じゃなくて良かったな
ベスト4まで問題なさそうだな

647名無しさん:2018/04/20(金) 16:04:51 ID:/LK9DC2c
>>644
どっちも決勝まで当たらなくてよかったな

648名無しさん:2018/04/20(金) 17:05:11 ID:vsTmIKTs
秋大会が終わった時点で文理の県内公式戦は24連勝だった。
春大会で優勝すれば30連勝に達する。
過去の連勝記録は飯塚→星世代の30連勝か?

649名無しさん:2018/04/20(金) 17:50:23 ID:T0XGL/0.
>>648
そこ29連勝じゃね?

650名無しさん:2018/04/20(金) 18:40:51 ID:T0XGL/0.
>>649
自己解決した30連勝だったわ
13春の3位決定戦があったんだな

651名無しさん:2018/04/20(金) 19:25:05 ID:WGV.TiQU
春は移動が大変でやだね

652名無しさん:2018/04/20(金) 20:39:41 ID:NX8kdyS.
初戦はエース新谷で無難に勝つだろう
問題は3回戦、鈴木先発で芝農が勝ち上がってきたら…
嫌な予感がしてならない…

653名無しさん:2018/04/20(金) 20:58:20 ID:dN7XqjSU
順当にいけば4回戦で十日町になりそうだが
十日町と試合ってそうとう久しぶりな気がする

654名無しさん:2018/04/20(金) 21:44:58 ID:dZc4WIN2
十日町はピッチャーいいらしいから注意しないとだな

655名無しさん:2018/04/20(金) 22:36:49 ID:YsGKmOfA
いっつも春はトヤノ使わせてくれないんだな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板