したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本文理高等学校 part53

1名無しさん:2017/11/21(火) 22:33:08 ID:YsPlXd0o
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1507001480/

313名無しさん:2017/12/18(月) 18:46:05 ID:PWYwbJdg
2ちゃんにも稲垣の進路が載ってないけど…?どこ進学すんの?

314名無しさん:2017/12/18(月) 19:02:17 ID:ADmkfsY6
>>313
東京農業大学

315名無しさん:2017/12/18(月) 20:26:58 ID:C52mHzO.
東農大は中越から行った高井が公式戦で投げてるくらいだから十分チャンスあるな
更なる成長を期待するぞ

316名無しさん:2017/12/18(月) 20:49:57 ID:N21KUHaE
>>311
ドラフト候補の鈴木がいるから甲子園出場は大丈夫。
ベスト8を期待したい。

317名無しさん:2017/12/18(月) 20:58:05 ID:VYs5acBo
>>314
大根持って踊るのか??

318名無しさん:2017/12/18(月) 21:04:47 ID:8ZcP7ZlM
>>316
全国制覇余裕だろ

319名無しさん:2017/12/18(月) 21:49:11 ID:2p4eXKro
鈴木監督はなんとか秋優勝できて多少余裕ができたから
春はシード権取った辺りで適当に負けて夏に備えるような気がする

320名無しさん:2017/12/18(月) 22:07:01 ID:Hslk7BSw
>>318
余裕だよ

321名無しさん:2017/12/18(月) 22:34:53 ID:xbNM8jgQ
勝つも負けるも投打の要鈴木しだい

322名無しさん:2017/12/18(月) 23:04:11 ID:w9TIe53M
鈴木と新谷、常時スタメンだろうけど後から投げるほう投球練習なしで大丈夫か?

323名無しさん:2017/12/19(火) 07:08:54 ID:zvZO7IEA
>>322
余裕

324名無しさん:2017/12/19(火) 07:47:59 ID:v2DyVBpA
まぁ投手陣が下位を打つくらいの打線になってないと厳しいな

325名無しさん:2017/12/19(火) 11:02:10 ID:E0ngyTqE
秋は経験不足から来る貧打が問題視されたが
ひと冬越えて持ち前の打線が火を噴くことになるだろう

326名無しさん:2017/12/19(火) 18:57:38 ID:9qBHHL5Q
鈴木には投打で飯塚並みの活躍してほしいよね!

327名無しさん:2017/12/19(火) 19:04:42 ID:jENlMtqU
鈴木祐太は、文理史上最強のエースで4番!
チームとしても最強です。

328名無しさん:2017/12/19(火) 19:43:33 ID:l6ui.ZIQ
だから鈴木祐太って誰だよ?

329名無しさん:2017/12/19(火) 20:30:44 ID:Yzn3cFAk
南も冬場下半身強化して新谷のケツくらいになってくれると球速も伸びると思うのだが

330名無しさん:2017/12/19(火) 20:38:20 ID:9qBHHL5Q
鈴木の活躍次第だよ来年の文理

331名無しさん:2017/12/19(火) 21:35:51 ID:Aju9kBhw
しかし、大井さんは一回戦で何故鈴木先発だったんだろうな。

332名無しさん:2017/12/19(火) 22:27:11 ID:gHyb5VPQ
>>331
確かピッチャー一人では無理で鈴木と新谷で5回持ってくれればとか言う大井さんコメントしてたよな

333名無しさん:2017/12/20(水) 07:19:59 ID:OPmvTJhI
大井さん風邪引いてないかな

334名無しさん:2017/12/20(水) 08:15:04 ID:GIZj2ZJc
球技大会熱くなるのはいいけど怪我するなよ

335名無しさん:2017/12/20(水) 10:04:07 ID:06iJNI9k
ドッチボールで突き指しちゃいました〜。。。

336名無しさん:2017/12/20(水) 11:11:09 ID:kgjwi1rw
>>335
帰宅部の君は問題ないよ
時間が経てば治るからね

337名無しさん:2017/12/20(水) 13:36:40 ID:hf4VtUMU
別に治らなくてもいいだろ

338名無しさん:2017/12/20(水) 19:44:55 ID:ifLCPpnk
大井さんが監督じゃない文理なんて想像も出来ないよ本音わ!でも鈴木新監督には頑張って欲しい。
文理ファンだから文理を応援するのが当たり前過ぎるけど、文理は強くなくては。。。

339名無しさん:2017/12/20(水) 20:12:19 ID:EIeqMVn6
>>331
思い付き起用+采配が大好物な大井さんらしい

340名無しさん:2017/12/20(水) 20:48:52 ID:4G/BhJq2
鈴木監督は今の新谷、鈴木世代でどれだけ大井色を払拭できるかね

341名無しさん:2017/12/20(水) 21:43:55 ID:6q6/vEqc
来年の1月か2月に、大井総監督を囲む会みたいのが開催されるようですが、詳細わかる方いますか?
何人くらい参加するのでしょうか?

342名無しさん:2017/12/20(水) 22:01:23 ID:Y5x1sVlw
>>341
OBの方であれば実家に案内状が届いているかと思います。

343名無しさん:2017/12/20(水) 23:04:24 ID:PRmuo8qg
ちゃんとお前らも参加して三枚ぐらい包んでやれよ。
普段偉そうにしてるんだからけちるなよ

344名無しさん:2017/12/21(木) 09:34:13 ID:RgIMYH2k
ものすごい人数になりそうw

345名無しさん:2017/12/21(木) 12:23:21 ID:vER0s4cw
ミッチーさんすごい人気デツネ

346名無しさん:2017/12/21(木) 19:04:46 ID:6u/NI5xc
ドラフト候補?
もう見切り付けられましたよ
大学進学で頑張ればチャンスはあるかも?

347名無しさん:2017/12/21(木) 19:31:04 ID:cOEvv4XA
>>346
就職ではダメですか?

348名無しさん:2017/12/21(木) 19:42:52 ID:6B3uRZdI
>>346
プロ野球関係者登場!

349名無しさん:2017/12/21(木) 20:08:16 ID:dhKOrV7k
>>343
貧乏な俺には三枚はキツすぎるぜ

350名無しさん:2017/12/21(木) 21:18:29 ID:ozETKztc
>>349
けちるなよ

351名無しさん:2017/12/22(金) 06:31:11 ID:FpYQmqqg
ミッチー囲む会に出席したいんですが詳細教えて下さい。

3枚包みます。肩揉み件。

352名無しさん:2017/12/22(金) 12:12:27 ID:s10tXW..
>>351
さっむ
お前間違いなく50以上のオッサンかジジイだろ

353名無しさん:2017/12/22(金) 12:46:43 ID:86SHjKUk
>>352
通報しました。
あまりにも醜い暴言の為。

354名無しさん:2017/12/22(金) 14:19:13 ID:W7zdhmYY
冬休みも追い込めよ

355名無しさん:2017/12/22(金) 15:13:05 ID:DXhjUS5o
>>353
こういうところでイキッてるガキはリアルじゃ言いたい事の一つも言えないんだろうからほっといてやればいい。

356名無しさん:2017/12/22(金) 17:11:52 ID:ySqE8i8Y
ミッチーを囲む会なんて宴席ないからな

357名無しさん:2017/12/22(金) 19:12:15 ID:QTmnw1YE
UX 12月31日(日)正午〜
「なせば成る 文理ナインと歩んだ大井道夫の美学」
縁もゆかりもなかった越後の地でゼロから始めた監督業。
新潟の高校野球に残したものとは?
見果てぬ夢「全国制覇」に向かって歩み続けた60年余の野球人生に迫る。

358名無しさん:2017/12/22(金) 19:52:45 ID:wqqI9.0g
大井監督の後釜の鈴木新監督も大変だよな…。これだけの実績残した監督の後釜だもんね!
それでも頑張ってください鈴木新監督!

359名無しさん:2017/12/22(金) 20:47:17 ID:RgutJbPM
>>357
UXうまいな
解りきってることだが一杯飲んでタイトル、サブタイトル読むと泣ける

360名無しさん:2017/12/22(金) 21:32:51 ID:sqMPndaI
>>358
崇監督はそんなことじゃヘコタレないよ

361名無しさん:2017/12/22(金) 22:01:54 ID:dE3jcBvw
>>355
泣くなよ

362名無しさん:2017/12/22(金) 22:06:01 ID:mWzbQ8O6
しかし来春の新入生の情報が相変わらず今年も全くないな

364名無しさん:2017/12/23(土) 00:26:25 ID:5M45P2x6
だからショボいって言ってるだろが

365名無しさん:2017/12/23(土) 07:21:45 ID:yiMZOi5.
>>364
そういう抽象的なやついらん

366名無しさん:2017/12/23(土) 08:08:30 ID:q3lj20Ag
でも50人入るんだろ?

367名無しさん:2017/12/23(土) 08:10:30 ID:y61IJ4Tk
>>366
入りませんよ

368名無しさん:2017/12/23(土) 08:12:19 ID:q3lj20Ag
>>367
え?
じゃあ何人?

369名無しさん:2017/12/23(土) 08:15:27 ID:y61IJ4Tk
>>368
君は中越の心配だけしてればいいよ

370名無しさん:2017/12/23(土) 08:54:49 ID:q3lj20Ag
>>369
俺は文理も応援してるんだが・・・

371名無しさん:2017/12/23(土) 09:07:15 ID:esn981Rs
>>370
目的は何?

372名無しさん:2017/12/23(土) 09:42:07 ID:f8SrKQNY
今からUXでやるよ

373名無しさん:2017/12/23(土) 09:53:24 ID:y61IJ4Tk
>>372
なんとか文理のとこ見れました
ありがとうございました

374名無しさん:2017/12/23(土) 09:57:40 ID:f8SrKQNY
県大会で優勝決めた瞬間にベンチ前でマネージャーが泣いてる横で大井さんがマネージャーに何か言ってる所 何回見ても貰い泣きするわ。

375名無しさん:2017/12/23(土) 10:05:30 ID:RDBjubQA
>>374なんて声かけたのか気になりますね

376名無しさん:2017/12/23(土) 10:53:30 ID:x.l5euTk
>>375
「良かったな 頑張ったもんな」
じゃないでしょうか?

377名無しさん:2017/12/23(土) 12:36:34 ID:waRiE6ts

鈴木は楽しみだなー、打者としてね。長打力ありそうだし新潟にはなかなかいない全国レベルの体格だし

投手としては手投げはなかなか治らないけど無理に直そうとしないで大学とかいって覚醒してほしい焦る必要ないし、個人的に高卒ドラフトタイプだと思うけどフォームが致命的だからゆっくり治してほしい、素材は過去の文理投手陣の中でもトップクラスだと思うし

新谷は色々な意味で物足りない速球、コントロール、変化球、 コントロールは四球を出さないコントロールはあるが単調

速さはこの冬アベレージ3キロアップ目標

打者としてはスイングの軌道が綺麗だし楽しみ

あとの打者は分からん笑

新入生も分かんないし、中越には流れないできほしいなー

378名無しさん:2017/12/23(土) 12:38:22 ID:waRiE6ts
ちなみに02文理からずっと文理応援のものです笑

自分も文理に、通ってましたが辞めました笑 07世代

379名無しさん:2017/12/23(土) 13:07:24 ID:BupbZRQ6
>>378
笑ってる場合じゃないだろ

380名無しさん:2017/12/23(土) 13:17:59 ID:XmA4sb6c
辞めたのも分かる

381名無しさん:2017/12/23(土) 15:00:11 ID:hKwac9Ls
工大戦の新谷の一塁強襲ヒットはここ3年間で一番激しい打球音がした。

382名無しさん:2017/12/23(土) 15:52:12 ID:3dA5ZN1Q
で、ミッチー囲む会はいつだや?

383名無しさん:2017/12/23(土) 16:24:42 ID:Iv4H4Xhc
新谷は打者(野手)で見てみたかったな
腰が据わっていてなかなかシャープな振りだね
結構アベレージ残すんじゃないかな

384名無しさん:2017/12/23(土) 19:19:22 ID:zqkdTluA
高校より上での野球を考えればピッチャーのが可能性があるでしょう。

同じ二枚看板だった田村、波多野の代みたいにならないように頼む

385名無しさん:2017/12/23(土) 20:28:03 ID:fZdoeoVc
県内では新谷は1年の時からマウンド度胸は素晴らしいし下半身の安定感は抜群の左腕。
ただ全国レベルには足しってない

386名無しさん:2017/12/23(土) 21:26:27 ID:TY0Ktuxs
制球力はそこそこあるから落ちるボール覚えれば十分全国レベルになると思うんだけどな

387名無しさん:2017/12/24(日) 00:45:03 ID:PhakHk3w
新谷、現状だと他県の強豪が相手には確かに厳しいが
県内ならば中越、北越、明訓、仰星、関根、どこ相手だろうが4失点以上はまずない。
八幡の代、藤塚の代なんかは県内でもいつどこに不覚を取るかわからん状況だったから
新谷の存在はやっぱ非常に大きい。
もちろん全国で勝つのが目標なんだからもっともっと向上してほしいのは言うまでもないが

388名無しさん:2017/12/24(日) 08:59:04 ID:9y2WIyTQ
鈴木の投手としての期待感がまるでなくなっちゃったな・・・

389名無しさん:2017/12/24(日) 09:58:13 ID:09J3IZ0o
>>388
人それぞれだとは思うが
投手としても俺は期待してるけどね

390名無しさん:2017/12/24(日) 11:59:52 ID:3ZIs1VL6
新谷、鈴木、南の3人が来年は一人も故障しないのを願う。
今年の西村、鈴木のように故障されては。
球速もアップしてほしい!
全然球速上がらず、この冬に何をしてたんだってことないように。

391名無しさん:2017/12/24(日) 12:06:43 ID:OQK8uL.I
鈴木はとにかく変化球の制球力

393名無しさん:2017/12/24(日) 17:56:57 ID:6ACdO9Uo
30年に1人の逸材と言われたスズキングをも育てられなかったか
これは責任を感じたほうがいい

投手コーチを招へいしたほうがいいぞ
ミッチー総監督は投手出身だから総監督兼投手コーチでどうだ?

専念したらまともに指導できるだろ?

394名無しさん:2017/12/24(日) 19:20:14 ID:7uXKg2Vg
>>393
道夫さんバッティング教える方が得意なもんてねぇ…

395名無しさん:2017/12/24(日) 20:34:08 ID:NR61DnR6
本間コーチってどれくらいの頻度で教えに来てるの?
月1とかそんなもんなの?
大会とかでは見かけるけど練習試合とか余り見かけないけど

396名無しさん:2017/12/24(日) 21:27:10 ID:FH.xL.OY
スズキングもサトシみたいに小投げにしろよもう

本間君に小投げ指導してもらえよ

397名無しさん:2017/12/24(日) 22:06:19 ID:iCf9TBCQ
>>396
ウケると思って言ってんのか?

398名無しさん:2017/12/24(日) 22:17:02 ID:FH.xL.OY
>>397はっ?ウケ狙ってないねんけどぉ

399名無しさん:2017/12/24(日) 22:20:27 ID:LRV../nU
了解・・・

400名無しさん:2017/12/24(日) 22:33:51 ID:RbVyJBIM
>>398
小投げとは?

401名無しさん:2017/12/24(日) 22:51:55 ID:LRV../nU
>>400
相手するだけ時間の無駄だよ

402名無しさん:2017/12/25(月) 01:51:19 ID:yFh0P2rs
最近このスレには変な絡み方してくるやつが1人いるな
気持ち悪いわ
何と戦ってるんだか

403名無しさん:2017/12/25(月) 07:32:47 ID:13J23OWA
サトシが2年北信越後に本間君に指導してもらい取得したフォーム

404名無しさん:2017/12/25(月) 12:34:16 ID:dFUuu96w
4番ピッチャー鈴木くん 頑張れよ

405名無しさん:2017/12/25(月) 15:54:30 ID:4GybGBcc
来年夏の甲子園は何としても鈴木の活躍を見たい!
ノーコンと150km直球を武器に相手打者を翻弄する!

406名無しさん:2017/12/25(月) 18:09:37 ID:q7k0yRGs
本気だせば158くらい出るんだから全球ど真ん中目がけてぶち込めば良いんだよ

407名無しさん:2017/12/25(月) 18:35:58 ID:Zio1/xCI
コンスタントに投げられればいいがせいぜい1、2球しか投げられんだろ?

140中盤でもコ-ス投げ分けられれば全国レベルの
相手でも抑えられるだろうから冬期間必死こいて制球力磨いて欲しいわ。

408名無しさん:2017/12/25(月) 18:40:20 ID:xjPfgRRc
おれのせがれ小6で投手やっててアーム式直そうとサトシのビデオ見せて小投げ?にさせようとしたら見事に失敗。

そこから反抗期が始まり今は大変な時期

409名無しさん:2017/12/25(月) 19:05:09 ID:adkufqno
北信越の鈴木の怪我が悔やまれるな
勝敗関係なく航空にどれくらい勝負できたか見たかった

410名無しさん:2017/12/25(月) 22:35:02 ID:qtEMBqpI
鈴木は太ももが凄く発達してる感じなんだけど
ピッチャーには不利な足長なんだよね

411名無しさん:2017/12/26(火) 02:34:50 ID:60uHQiEY
鈴木はスタミナが問題
完投なんて出来んだろ

412名無しさん:2017/12/26(火) 06:41:09 ID:0Z/0MO1Y
ピッチャーのスタミナは投げ込むしかないからな〜




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板