したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

高校卒業後の野球 part7

1名無しさん:2017/11/05(日) 12:05:23 ID:1cIwIxfE
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1499170816/

469名無しさん:2018/03/18(日) 14:28:36 ID:M7gq5gOU
>>467
笠原は昨日ファームで4失点で負け投手。飯塚もこのままでは負け投手濃厚。
実力はそこそあっても勝ち運がなく大事なところでコケるのはやっぱり新潟が持ってない県だから以外に何がある?
新潟の人間が開幕一軍なんてのは期待しちゃいけないのだよ残念ながら。持ってない選手に開幕ローテは任せられないだろう。

470名無しさん:2018/03/18(日) 14:35:38 ID:7wDepe6k
>>469
笠原は内容がイイとは言わんが、4失点の内自責は1だからな?
飯塚もまだ1失点だからまだ悲観するべき状況じゃない。
ちょっとネガティブにも程があるぞ。
まあ、ムエンゴ病だけは何とかしてほしいところだけど

471名無しさん:2018/03/18(日) 14:39:12 ID:7wDepe6k
(というか、なんでまだ1点差なのに負け濃厚なんて思ったんだ?)
ロペスがホームラン打ってDe逆転したぞ

472名無しさん:2018/03/18(日) 14:47:06 ID:???
これはもはやローテピッチャー

473名無しさん:2018/03/18(日) 14:48:25 ID:mBqGx0Ik
飯塚 6回 被安打3 無四球 奪三振4 失点1

開幕ローテ当確

474名無しさん:2018/03/18(日) 14:52:27 ID:rXykTneg
またニイガタハ〜ニイガタハ〜が現れたな

475名無しさん:2018/03/18(日) 15:14:10 ID:???
逆神様だぞ

476名無しさん:2018/03/18(日) 15:18:42 ID:7wDepe6k
>>475
ということは、飯塚も笠原も開幕からローテを1年守り、結構な勝利数をものにできるってことですねわかります。
あとは池田が心配だが、奴が「池田はどうせ新潟県民だから1軍復帰できねえよ」みたいなこと言えばすぐにでも1軍復帰して活躍もあるってことだな!

477名無しさん:2018/03/18(日) 15:22:46 ID:WYlXlv0c
飯塚先発で山崎が締める。
今年のDeNAの勝ちパターンはそれだ!

478名無しさん:2018/03/18(日) 16:58:10 ID:WFzMIzcA
DeNA飯塚 6回1失点の好投でオープン戦初勝利!
おめでとう!
先発ローテーションに入ってほしい。

479名無しさん:2018/03/18(日) 21:33:55 ID:7wDepe6k
飯塚は見事。正直開幕ローテに入る可能性としては飯塚<笠原かと思ったが、
飯塚の方がむしろローテ入りほぼ確定させた感じだな。笠原も十中八九開幕ローテに入ると思うがまだ確定とまでは言えないからな。

480名無しさん:2018/03/18(日) 21:42:02 ID:w8hNDwaU
ケガ人が多いとか関係なしで、この二回の先発内容では文句なしでローテ確定だろ!

481名無しさん:2018/03/19(月) 08:11:42 ID:???
DeNA飯塚ローテ入りへタイソン動画で「闘争心」
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/201803190000070.html

482名無しさん:2018/03/19(月) 08:36:43 ID:???
DeNAは東も首痛で開幕ピンチとな

483名無しさん:2018/03/19(月) 09:42:31 ID:PpW4oCIg
>>481
飯塚はおとなしいイメージだったけど、暴れん坊のタイソンが好きなのか。
今年はやってくれそうだな。

484名無しさん:2018/03/19(月) 20:15:26 ID:KRM8UHuQ
あきらめるマイクタイソンの動画は阪神戦で見たってだけだろ?昨日はバダハリーセームシュルト戦

485名無しさん:2018/03/19(月) 20:15:56 ID:KRM8UHuQ
>>484
あきらめる

486名無しさん:2018/03/19(月) 20:20:55 ID:W7ulwEcI
一度でいいから見てみたい新潟県人がホームランを打つところ
うたまるです

487名無しさん:2018/03/19(月) 21:05:26 ID:.XaXWXII
新潟県人のホームランってカトケン以来打ってないっけ?
というか、渡辺浩司とカトケン以外でホームラン打ったのっていたっけ?

489名無しさん:2018/03/20(火) 08:46:44 ID:g5cYTTlY
江川

490名無しさん:2018/03/20(火) 08:47:49 ID:g5cYTTlY
江川は阿賀町旧上川村に住んでたからな

491名無しさん:2018/03/20(火) 09:17:07 ID:JbpbhIVw
青島健太

493名無しさん:2018/03/20(火) 14:11:57 ID:nkbCqVIM
まだローテだって各開幕カードくらいしか最初5人で回さないだろうから。その後にもローテ守れたら本物だよね!ケガ人が多いからじゃなく本物のローテ投手になって1年間頑張ってローテ守れ飯塚!!

494名無しさん:2018/03/20(火) 14:26:45 ID:BcZpd3j.
青島も金子同様幼少に新潟にいただけだからなあ。
新潟出身でかつ新潟の高校を出てプロの一軍で本塁打打ってるの渡辺と加藤だけかもしれないね。

495名無しさん:2018/03/20(火) 19:20:03 ID:7iEb1tVY
新潟県出身者のプロ野球選手はピッチャーが多い気がする。他県と比較してどうなんだろうか?
昔のジャイアント馬場も巨人のピッチャーだったな。

496名無しさん:2018/03/20(火) 20:46:07 ID:z2mlAg7U
飯塚が1年間ローテーション守れれば1本か2本くらいホームラン打ちそうなもんだが

497名無しさん:2018/03/21(水) 07:19:05 ID:Gc.8IRxA
どうかねえ 去年ボテボテのヒット一本だったろ

498名古屋:2018/03/21(水) 10:29:18 ID:BOYeHQ4o
新潟県出身のプロ野球選手は投手が多い理由
投手はフジカル的能力があればある程度通用します。しかし、野手は体力、技術がないと通用しません。
それは、やはり野球レベルが低い証拠だと思います。野球を教えるノウハウ、組織が遅れているいるのでしょう。
新潟が野球後進国から脱出するにはプロ野球に野手をいかに輩出することではないでしょうか?

499名無しさん:2018/03/21(水) 10:33:57 ID:kBB5zXMQ
結局のところ成長に重要な高校時代においてレベルの高い指導者がいないのが原因なのかもね。
野球だけじゃなくて色々なスポーツで新潟は他の都道府県に比べて殊更に指導者のレベルが低いって言われてるし。
(バスケですら言われてた)

500名無しさん:2018/03/21(水) 16:26:50 ID:YIBbx0OA
バスケは帝京長岡の指導者とかいいのいるじゃん

501名無しさん:2018/03/21(水) 21:52:04 ID:BGmEEPWY
>>499 確かに。
基本指導者の教えに通りに野球も生活もするから、スポーツ全般に指導者次第なのはあるよね。 そして野球で言うならその指導者が優秀で甲子園などで活躍して更にプロ野球選手も多数排出してれば尚更なこと、有力中学生と親はその指導者に指導して貰いたくて入部してくるよね。

503名無しさん:2018/03/22(木) 10:37:55 ID:tLxdh672
バスケ帝京長岡の監督はどちらかと言うと技術面より精神的に鍛える監督
だから内弁慶の新潟県人い合ってる

504名無しさん:2018/03/22(木) 14:56:35 ID:00z4xdFg
>>498
西武
綱島に期待

505名無しさん:2018/03/22(木) 19:42:30 ID:vukTNffw
新潟における投打の三強は、投が1.今井雄、2.星野、3.関本で打が1.渡辺、2.加藤、3.青島なのかね?
まあ、星野は生まれが、青島は高校が県外だけど。

506名無しさん:2018/03/22(木) 22:53:41 ID:lTOuSL9o
渡辺一衛を忘れないで

507名無しさん:2018/03/23(金) 06:40:24 ID:5Dl27lpg
飯塚が25日オープン戦最終戦で先発予定

508名無しさん:2018/03/23(金) 10:34:15 ID:3jn.0HUM
>>506
新潟初のプロ野球選手はジャイアント馬場って思ってる人が多いけど、
実はこの人が本当の新潟初のプロ野球選手らしいね。
安打数も加藤より上だから、打の順列は1.渡辺浩、2.渡辺一、3.加藤健だろうね。

509名無しさん:2018/03/23(金) 19:41:32 ID:s/DDQ8t.
いま笠原投げてるね、しかもヒット打った。
東海大相模の全国制覇投手の後に新津高校のピッチャーが投げてんだからたいしたもんだ

510名無しさん:2018/03/23(金) 21:28:58 ID:3jn.0HUM
2012年の明訓は甲子園で春の東海チャンプの県岐に快勝し国体でも浦添商に圧勝するほど力があったのに、
何故初戦で無名の新津なんぞにあんだけ苦戦したんだと思ったものだが、今なら納得できるわ。
それにしても、中日の先発ローテ候補はドラ1やら甲子園優勝やらがひしめいてるのにその中に堂々と食い込んでる笠原は大したものだわ。

511名無しさん:2018/03/24(土) 17:25:27 ID:dpNSqG/Q
野球の素質も凄いけど運も持ってると思うで
翌年に地元に新設の大学の硬式野球部ができてなかったら
本格的に野球つづけてなかったわけだからすごい強運の持ち主やで
いい背後霊かいい姓名もってんやろな・・w

512名無しさん:2018/03/25(日) 11:43:33 ID:fF0OjThw
DeNA井納投手が7回を任されることになり飯塚の先発ローテ入り濃厚

513名無しさん:2018/03/25(日) 15:57:06 ID:ts8KpXFw
今日の飯塚
3回2/3投げて被安打3与四球2で無失点
まずまずか

514名無しさん:2018/03/25(日) 16:15:44 ID:W/bcvGO.
後続のピッチャーが打たれたけど、飯塚投手はナイスピッチング!

515名無しさん:2018/03/25(日) 16:25:18 ID:TqVwK4SY
ローテ入り大丈夫でしょう

516名無しさん:2018/03/25(日) 16:34:07 ID:X3ngUeQs
4月1日のヤクルト戦確実だって

517名無しさん:2018/03/25(日) 17:49:53 ID:W/bcvGO.
>>510
県岐商の試合を見て、好投した竹石投手は将来プロに行くと思ったけどなあ〜
高校時代無名でも分からないね。

518名無しさん:2018/03/25(日) 17:55:22 ID:MRWQmDEE
ひょっとしたら今年、先発として飯塚VS笠原が実現するかもな

519名無しさん:2018/03/25(日) 18:55:15 ID:RLcIUJOM
今日の飯塚は高めに浮く球が多くて制球が悪かったけど、悪いなりに抑えられたのは評価できる。

520名無しさん:2018/03/25(日) 19:03:26 ID:B18aP5VQ
高校生の時代から飯塚って投げてみないと分からない怖さあるからね。首脳陣も信頼しにくいのかもね!?

521名無しさん:2018/03/25(日) 19:22:02 ID:RLcIUJOM
キャッチャー戸柱も⁇?。リードとか捕手としては、嶺井か高城の方が上だと思う。今日の飯塚の後から出てきた熊原は四球連発だったけど、戸柱じゃなかったら違ったと思う。

522名無しさん:2018/03/25(日) 19:37:30 ID:W/bcvGO.
右打者に対する飯塚投手のインハイのストレートがいいね。
空振りか、ボテボテの内野ゴロ、詰まらせた外野フライになる。
解説の槇原さんが褒めていた。

523名無しさん:2018/03/25(日) 20:00:48 ID:X3ngUeQs
4月1日ヤクルト戦確実みたいだけど、そうなるとローテ的にエコスタは無理か??

524名無しさん:2018/03/25(日) 20:02:18 ID:fotuBCsY
試合後の出陣式で開幕スタメンのキャッチャーは戸柱、セカンドは倉本と発表していた。守備を考えれば、キャッチャー嶺井、セカンド柴田がいい。今日は大和の守備で救われた。

525名無しさん:2018/03/25(日) 21:05:59 ID:R3uYl/6A
今日は一回裏からHRの援護射撃が出たので良かった。

528名無しさん:2018/03/26(月) 07:50:49 ID:???
Abemaで見てたが斉藤明夫さんは初回は審判にも助けられたとかあんまり
良い評価ではなかったな

529名無しさん:2018/03/26(月) 10:53:46 ID:7CY45unU
月刊ドラゴンズ4月号にて、「期待の若手カルテット」小笠原・柳・笠原・鈴木翔太
ドラ1の3人に並んで笠原も期待されております!

530名無しさん:2018/03/26(月) 14:02:35 ID:gupwoXYQ
DeNA京山投手が三戦目に抜擢、飯塚は阪神戦に登板の模様

531名無しさん:2018/03/26(月) 21:01:49 ID:v/MgJ8c2
笠原は開幕3戦目に決まったみたいだな

532名無しさん:2018/03/26(月) 21:08:33 ID:3X0uKWzM
今年は飯塚と笠原の先発対決もありそう。
どっちを応援すれば良い?

533名無しさん:2018/03/26(月) 22:04:47 ID:f07UoRd6
ttps://www.youtube.com/watch?v=5o4-XgVQGUs
綱島 守備はいいが打撃はまだまだ でもこれから磨いていけば

534名無しさん:2018/03/27(火) 15:51:40 ID:lZF1M0vo
小出高校のかつての中心打者おばたのお兄さんが山崎アナと結婚
新潟の球史に新たな1ページが刻まれたといっていい

535名無しさん:2018/03/28(水) 07:47:47 ID:o3drdy72
池田と椎野は今季まだ登板してないの?

536名無しさん:2018/03/28(水) 15:44:57 ID:ZI/rpU/o
椎野は福岡大学相手に登板して2回無安打無失点1奪三振らしいけど

537名無しさん:2018/03/28(水) 17:51:47 ID:xC2p49JU
高卒ならまだしも大卒プロが大学生相手に好投しても・・・

538名無しさん:2018/03/28(水) 20:28:01 ID:???
結果はもちろんだけど投球内容も見られてんの

539名無しさん:2018/03/29(木) 18:20:36 ID:VUo.KxAc
明日から開幕か。しかし笠原は2年目でよく開幕ローテにはいれたもんだ。
他の開幕ローテメンバーが、
小笠原(ドラ1、甲子園優勝)
柳(ドラ1、大学野球優勝)
ジー(元メジャーリーガー)
ガルシア(元メジャーリーガー)
松坂(ドラ1、甲子園優勝、元メジャーリーガー)
そうそうたるメンツでこれに食い込んだのはすげえわ。
飯塚もそうだがローテを一年きっちり守り抜いてほしい

540名無しさん:2018/03/30(金) 07:30:23 ID:PXOMn4r2
オッチが採った投手は何やってるんですかねえ

541名無しさん:2018/03/30(金) 09:55:49 ID:Ag9hok6g
昨日、ソフトバンク渡辺が1回3人で抑えたみたいだね

542名無しさん:2018/03/30(金) 11:17:37 ID:ku7UoZ0E
ええやん

543名無しさん:2018/03/30(金) 21:30:11 ID:Ti/iwdzU
>>541
3/29(木) 広島戦
イニング 1回
打者 3人
投球数 13
被安打 0
奪三振 1

544名無しさん:2018/03/31(土) 09:28:49 ID:8W3HeQGg
綱島が気になる。頑張ってくれ

545名無しさん:2018/03/31(土) 13:40:02 ID:1cAwnO6c
渡邉はなんとか今年支配下勝ち取ってほしいな。年齢的にチャンスも短いだろうし。

546名無しさん:2018/04/01(日) 11:20:00 ID:58mD638o
今日はJスポ無料中継で笠原登板が見れる

547名無しさん:2018/04/01(日) 13:52:31 ID:QdJaTG8A
笠原初回菊池にヒット許すもWプレーで切り抜ける。

548名無しさん:2018/04/01(日) 14:02:44 ID:QdJaTG8A
2回下水流にソロホームラン浴びる

549名無しさん:2018/04/01(日) 14:02:52 ID:.I3XA2kA
笠原、下水流に被弾

550名無しさん:2018/04/01(日) 14:24:53 ID:QdJaTG8A
3回1四球無得点

551名無しさん:2018/04/01(日) 14:41:51 ID:QdJaTG8A
4回丸にソロホームラン浴びる。

552名無しさん:2018/04/01(日) 15:03:28 ID:QdJaTG8A
5回田中に2点タイムリー打たれる。
球数77 そろそろ交代かな?

553名無しさん:2018/04/01(日) 15:37:10 ID:QdJaTG8A
6回1死満塁のピンチを後続抑える。

554名無しさん:2018/04/01(日) 15:37:35 ID:???
ようやった笠原

555名無しさん:2018/04/01(日) 15:45:35 ID:QdJaTG8A
7回表笠原に代打
ホロ苦今期初登板次頑張れ

556名無しさん:2018/04/01(日) 16:12:57 ID:UihliD9I
6回4失点か・・・谷元がさらに傷口広げよったからもう負け投手濃厚そうだが・・・
小笠原やジーよりは失点少なかったし広島打線が鬼畜なだけな感じだな。
満塁のピンチを抑えたのは良かった。次こそ勝ってな。
ただ、この負けを理由に大野山井吉見あたりとローテ交代で2軍落ちとかを森繁がやらかしそうなのが怖いが

557名無しさん:2018/04/01(日) 16:15:13 ID:UihliD9I
(いや・・・もうデニーもいないし流石にそこまで森繁も馬鹿じゃないか)

558名無しさん:2018/04/01(日) 16:23:58 ID:UihliD9I
まあ、とにもかくにもやっぱタナキクマルは怖いってことだな。
あれが1〜3番にいてさらに4番にエルドレッドがいるってどんだけ鬼畜だよw

559ookumo13:2018/04/01(日) 16:50:55 ID:???
DENAの救世主になれますか?飯塚君。

560名無しさん:2018/04/01(日) 19:34:46 ID:4EvLYCfs
 ランナー1塁でレフト前ヒット、これでランナー1,3塁になる
アルモンテの守備。これじゃあ投げるコースも制限されるし、配球も
読まれる 
 
 攻撃重視、多少のエラーは目をつむる それが監督が目指す野球
なら仕方ないが、結果がすべて。

 次のカードからは守備面も考慮したメンバーに変えてくるでしょう。

561名無しさん:2018/04/01(日) 20:53:42 ID:ck5AVISk
平凡なレフトフライが2塁打になる恐怖・・・
頭超える当たりなのに一回前にでてくるレフトの恐怖・・
中日やべーぞ・・w

562名無しさん:2018/04/01(日) 21:45:34 ID:RGgMopF.
多分で申し訳ないが開幕3戦以内に先発した県出身ピッチャーって過去今井雄太郎の他いないよね?
そう言う意味でも笠原は既に県出身P史上記録に残る選手

563名無しさん:2018/04/01(日) 21:53:26 ID:zxq9K6TA
開幕投手ならわかるがそれは無茶苦茶だw

564名無しさん:2018/04/01(日) 22:07:12 ID:ck5AVISk
NHKの日曜のスポーツ大越さんがキャスターで復活してるやん
県出身Pの一番の勝ち組って実はこの人じゃねえの?

565名無しさん:2018/04/01(日) 22:23:50 ID:1n/eH3vg
>>564
確かにw

566名無しさん:2018/04/02(月) 11:57:16 ID:j0q6gmRc
飯塚は明後日の阪神戦の先発で間違いない感じ?

567名無しさん:2018/04/02(月) 13:28:57 ID:???
新潟で投げるとするとどこかで中5日になるのかな

568名無しさん:2018/04/02(月) 15:37:21 ID:BSMFD9jU
4/4阪神戦(横浜)は確定
4/10巨人戦(東京ドーム)も多分確定

そいやスポナビライブで飯塚特集してるぞ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板