したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟明訓高等学校 part17

1名無しさん:2017/09/25(月) 19:23:00 ID:diKkpbjc
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1488848211/

93名無しさん:2017/12/01(金) 10:51:59 ID:1wXqajc.
>>92
とりた!

94名無しさん:2017/12/01(金) 14:53:24 ID:Gnyq8QVw
やっぱり部田くんでしたか
勝海くんや廣田くんがいるから心強いですね
大学でも頑張ってもらいたい

95名無しさん:2017/12/02(土) 11:49:12 ID:/.WdpR4s
伊藤は?

96名無しさん:2017/12/02(土) 13:48:48 ID:OYP7bg2Y
今の明訓は荘司以外の投手を整備できれば冬の鍛え方次第で来年かなり期待できると思う。
本塁打も文理中越以上の3本を秋は打っていたし打力も守備もいい。
好投手のストレートをどれだけ確実にとらえられるかだな。
来年は文理、中越、明訓、北越の4強を中心になるのは間違いないが他の3チームは秋の実力がピークな感もあるし、伏兵相手にこける可能性もある中、明訓たけはまだのびしろがありそうなんで、やり方次第では来年6年ぶりの聖地も狙えると思う。
あとは監督次第だな。

97名無しさん:2017/12/02(土) 13:59:00 ID:yaoR42F.
なんか変な明くん押しがいるな

98名無しさん:2017/12/03(日) 10:51:27 ID:tqfrk3rA
その四強なら明訓が一番ころっとやられそうだよな

99名無しさん:2017/12/03(日) 11:02:21 ID:lnjIr6iI
ネタでそんなに熱くなるなよ

100名無しさん:2017/12/04(月) 16:48:50 ID:pMboPD8s
田邊君よ池田駿のフォームを完全コピーするんだ。

101名無しさん:2017/12/05(火) 15:29:42 ID:Xnc3LEY.
あべキャプテンはシニア出じゃないんだな。
センスあるけど。
あと横野も。

102名無しさん:2017/12/05(火) 18:59:14 ID:XmKv8dmA
>>101
横野はKボール4番だからわかるけど
阿部君はメンバー入りしてないよね?
ひょっとしてスポクラじゃないのかな?
なら俄然応援したい

103名無しさん:2017/12/06(水) 10:40:33 ID:zfm.BwRA
池田選手、年俸2000Kで更改オメ。
先発でも行けると思うけどなあ。
まあ来季も応援しています。顔晴れ!

104名無しさん:2017/12/06(水) 10:41:25 ID:zfm.BwRA
池田選手、年俸2000Kで更改オメ。
先発でも行けると思うけどなあ。
まあ来季も応援しています。顔晴れ!

105名無しさん:2017/12/06(水) 16:14:40 ID:9wwYmgL6
>>102
あべキャプテンは1番ショートキャプテンだよ!
右打ちだけど昔の伊丹を思い出す。

106名無しさん:2017/12/06(水) 21:32:02 ID:MlywE1pQ
阿部はヤングだろ

107名無しさん:2017/12/07(木) 09:46:25 ID:aIUdW7bM
阿部くんはヤングでしたか
ならスポクラですかね
なにはともあれ頑張ってほしいです

108名無しさん:2017/12/13(水) 08:18:56 ID:aKYEidFg
冬場も県内一の設備で頑張れ

109名無しさん:2017/12/15(金) 09:05:43 ID:nUFmdji6
>>108
室内練習場が県内一広いの?

110名無しさん:2017/12/15(金) 20:22:34 ID:UdDSVUww
俺も明訓で野球したかったな。
球は普通の人より速かったからな。

112名無しさん:2017/12/15(金) 21:24:49 ID:orjnAgdY
>>110
ワケわからん事言ってないでなんキロか書けよ。バカかお前

113名無しさん:2017/12/16(土) 07:40:54 ID:Sl5.pRgo
古豪復活

114名無しさん:2017/12/16(土) 08:51:17 ID:WxQszz.k
>>113
さすがに古豪と呼ぶにはまだ早いですね

115名無しさん:2017/12/16(土) 16:39:38 ID:ULZJ6dgU
またキミかい?
君なのかい?

116名無しさん:2017/12/16(土) 19:00:57 ID:FmJ76LfA
和也さんがいなくなって早5年
そろそろ本間色を出す為にもユニフォームを一新してはどうだろうか?

117名無しさん:2017/12/16(土) 19:59:21 ID:RkE2bgzQ
ピンク色にしようか

118名無しさん:2017/12/16(土) 20:20:15 ID:WjwNjYKk
>>117
遊学館のユニを最初生で見た時とても斬新だった
しかしやはり明訓にはスカイブルーが似合う

119名無しさん:2017/12/17(日) 09:18:23 ID:gDTUjSdY
それじゃあサーモンピンク色にしようか

120名無しさん:2017/12/17(日) 09:22:31 ID:6Bhx5JZk
>>119
勝手に妄想してろ

121名無しさん:2017/12/17(日) 12:02:11 ID:bKsuu7XA
花柄

122名無しさん:2017/12/17(日) 12:08:26 ID:2IiTwDxo
>>121
すべってるぞ

123名無しさん:2017/12/17(日) 12:14:01 ID:0sdJILIE
花火柄

124名無しさん:2017/12/17(日) 12:24:08 ID:O76G5EnQ
>>123
高校野球用具の使用制限
ユニフォーム シャツとパンツは同一カラーでなければならない。(ツートンカラーは使用できない。)

125名無しさん:2017/12/26(火) 08:42:58 ID:hxQ9n9NY
来年こそ甲子園に行くぞ

126名無しさん:2017/12/28(木) 06:52:12 ID:jQqQ1x6M
簡単にいけると思ってるのかい?



ヤレるのかい?

127名無しさん:2017/12/30(土) 09:18:40 ID:cFRiIB0E
本間監督、波間部長、今井コーチ及び明訓ナインの皆さん今年もお疲れ様でした。
今年もいっぱい一喜一憂楽しませてもらいました。
公式戦で夏敗れた長岡工業には秋リベンジしたので
来年は文理、中越、北越には絶対リベンジしてくださいね。
来年も応援してます。では良いお年を

128名無しさん:2018/01/02(火) 08:41:50 ID:NikeUstw
あけましておめでとうごさいます。
今年も明訓ブルーが躍動することを
楽しみにしております。
甲子園目指して頑張って下さい。

129名無しさん:2018/01/07(日) 23:08:34 ID:s0oD.WQk
頑張れ〜

130名無しさん:2018/01/08(月) 10:49:26 ID:LRCyl53o
本間健治郎が真田丸の上杉景勝(遠藤憲一)に見えてきた・・・
怒っても怖くない、優しそうなとことか、存在感とオーラのなさとか。

131名無しさん:2018/01/08(月) 11:13:48 ID:rwsHBX7w
>>130
校外からでいいので練習を一度見に行ってみて下さい

132名無しさん:2018/01/08(月) 15:38:59 ID:6OSc1gnk
だからこそ、キレたら恐い

133名無しさん:2018/01/08(月) 16:14:12 ID:APh1xxkw
今井コーチって素敵な笑顔で誰にでも愛想いいよね。
人間として素晴らしい。

134名無しさん:2018/01/08(月) 19:15:08 ID:BqQng/Vo
じゃ〜 今井さんが直江兼続なんかい

プリさんが謙信で大井さんは信長、鈴木新監督が光秀で後藤監督は秀吉
御大は信玄。

135名無しさん:2018/01/08(月) 19:22:15 ID:8Ib8Cdj.
>>134本田は?

136名無しさん:2018/01/08(月) 20:24:28 ID:APh1xxkw
歴史が不得意な俺にはさっぱりわからん(涙)

137名無しさん:2018/01/08(月) 20:49:37 ID:rAO9SCkc
本間さんって格上に勝ったことないよね
県内でも

138名無しさん:2018/01/08(月) 20:57:37 ID:MmFKPp5g
>>137
格上w

139名無しさん:2018/01/08(月) 21:36:18 ID:8Ib8Cdj.
>>137
格上どころか格下にも不覚とりまくりだろ

140名無しさん:2018/01/08(月) 21:51:17 ID:JsB5dXoU
格上とか格下とか言ってるあたり
まだまだ明訓も捨てたもんじゃないな

141名無しさん:2018/01/08(月) 22:31:26 ID:4RaGWA5Y
攻撃時の集中力が低い。
相手守備陣9人がどこにポジションを取っていてボールがどこにあるか確認してる
走者がほとんどいない。3塁狙える場面でも2塁で躊躇なく止まってるランナーを何回見たことか。

142名無しさん:2018/01/08(月) 22:44:55 ID:APh1xxkw
>>141
細かいとこまで見てるというか凄い分析力ですね

143名無しさん:2018/01/09(火) 13:43:29 ID:0sASozT6
本間さんは、新潟大学では野球やってたの?

144名無しさん:2018/01/09(火) 16:26:52 ID:e9iPjZKY
>>143
やってたよ
当時はまだ関甲新1部にいたんじゃないかな
まぁ同好会みたいなもんだろうけどね

145名無しさん:2018/01/09(火) 17:46:18 ID:OB5VkY06
夏はヤレるのかい?

146名無しさん:2018/01/14(日) 08:51:49 ID:cpSkgto6
>>145
もちろんやれるさ

147名無しさん:2018/01/14(日) 15:09:34 ID:dC7Hw/Y6
総合力では本間明訓史上最高かい?

148名無しさん:2018/01/15(月) 17:50:22 ID:PPVjBfLo
またかい?
またなのかい?

149名無しさん:2018/01/16(火) 16:09:07 ID:eGBptuyA
>>147
村山、漆原のいた14年やろ

153名無しさん:2018/01/17(水) 11:09:52 ID:7oW1FnGs
あらためて村山を甲子園で見たかったなと思う。

154名無しさん:2018/01/17(水) 11:37:21 ID:AMFSwu2.
彼は今なにしてるんだい?

155名無しさん:2018/01/17(水) 12:36:17 ID:jzEOEhAU
村山は國學院に進んだんだよな

156名無しさん:2018/01/17(水) 21:17:32 ID:t.lkImvc
野球やってない

157名無しさん:2018/01/17(水) 22:50:36 ID:qESQqufk
村山野球やってないのか勿体ないな
高校で燃え尽きちゃったかな

158名無しさん:2018/01/18(木) 22:32:16 ID:4E.b5.zI
えー、そうなのか

159名無しさん:2018/01/19(金) 11:10:07 ID:rsjOx5gE
本当に惜しいな。

160名無しさん:2018/01/19(金) 19:28:47 ID:t.e/pGrc
永井も竹石も村山もプロ入りならなかったか
荘司に期待しよう、タッパがあり関節がしなやかで伸びしろがかなりある。

161名無しさん:2018/01/19(金) 22:38:56 ID:pNnHR7hI
銀河系のカレはどうしたんだい?
どうしてるんだい?

162名無しさん:2018/01/20(土) 09:47:42 ID:0rnK1nBo
>>160
どうしても今年のチームは荘司くんに頼らざるを得ない。
球数を減らして全試合完投するくらいの気持ちでやってもらいたい。

163名無しさん:2018/01/23(火) 14:16:02 ID:GjVUag8E
カンエイも、ほぼ一人だったから大丈夫

164名無しさん:2018/01/23(火) 14:34:48 ID:Ej6KTnB6
竹石も夏は全部一人で投げ抜いたな。
春頑張った浅井の出番がなく可哀想だった。

165名無しさん:2018/01/24(水) 06:43:08 ID:4CJ.XSXQ
永井世代が理想かな。

166名無しさん:2018/01/24(水) 12:49:04 ID:hMVok2OE
キャッチャーの子は大学からプロ入りだな

167名無しさん:2018/01/24(水) 12:52:18 ID:S5DmwUoQ
>>166
オレと同じで君もキャッチャーの子に期待してるのかい??

168名無しさん:2018/01/25(木) 11:47:33 ID:JbsMal1I
新チーム直後の練習試合や秋季大会見てるけどあの肩は凄い

169名無しさん:2018/01/28(日) 22:21:50 ID:F41MDRTc
リクルート頑張れ

170名無しさん:2018/01/28(日) 22:28:48 ID:9QJk.pP2
荘司は高校在学中に140キロ越え無理だろ。

171名無しさん:2018/01/29(月) 16:16:01 ID:pwhQKVHU
若林くんはもうピッチャーはやらないんですかね?
そこそこ球速かったような。
打力があるとはいえ投げさせないのはもったいないような。
投手陣も荘司くん1人じゃきついですよね?

172名無しさん:2018/02/01(木) 06:46:41 ID:oEP.Y3.U
弟くんに期待してます‼

173名無しさん:2018/02/01(木) 11:06:08 ID:DUMzzxE2
ミミズ探しが頑張ってくれるよ

174名無しさん:2018/02/02(金) 05:32:23 ID:aGSGxgOc
>>105
走攻守揃った素晴らしい選手だった
伊丹、佐藤、山崎、須田、何気に期待できる世代だったのに3年間甲子園ゼロだったよな

175名無しさん:2018/02/02(金) 06:48:17 ID:q.om9zKs
今年は期待してます。

182名無しさん:2018/02/04(日) 08:06:09 ID:7aGAvKJI
文理の新入生は41人らしいが明訓はどうなんだい?

184名無しさん:2018/02/04(日) 12:31:08 ID:HkwiSfwM
神秘主義の明訓がそんなことを公表するわけがない。

185名無しさん:2018/02/05(月) 12:50:05 ID:11FgfWuo
秘密なのかい?
秘密でいいのかい?

186名無しさん:2018/02/05(月) 19:58:17 ID:kY2lld16
スマート野球

187名無しさん:2018/02/05(月) 22:51:06 ID:W04cMHDM
キャッチャー渡部の成長に期待する
オレのイチオシだぜ

188名無しさん:2018/02/06(火) 07:04:34 ID:Y.dMZLV6
彼の肩はハンパない

189名無しさん:2018/02/06(火) 10:10:33 ID:6V4S.Z/s
明訓のキャッチャーそんなすごいのか
春が楽しみ

190名無しさん:2018/02/06(火) 10:43:23 ID:AGbramZ6
今年も素晴らしい子が入るよ

191名無しさん:2018/02/14(水) 23:35:33 ID:sfFP5guY
きっと、あの子のことだね。

192名無しさん:2018/02/15(木) 19:19:12 ID:yGnEBEtY
誰だ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板