したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球part150

1名無しさん:2017/09/23(土) 21:16:24 ID:8.8q.f52
新潟高野連
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://twitter.com/niigatayakyu
前スレ
新潟県の高校野球part149
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1505468742/

599名無しさん:2017/10/02(月) 19:54:48 ID:MTRVY3VU
皆さんの意見はなぜかとても楽観的。
北信越レベルでも打力は圧倒的に新潟が低い。特に文理は著しく低下したな。
県大会の試合からして、投手陣は北信越では通用しないでしょう。
今年は3校で1勝がやっとだと思いますよ。
ムチャクチャ悔しいけど!

私の目が曇っていて、大活躍してくれればその方がうれしいんだけどね。

600名無しさん:2017/10/02(月) 20:02:55 ID:7nhL.YN.
>>582
県から出ていった選手が強豪で活躍するのは若干複雑な気持ちだが、せっかくだからプロ目指してやってほしい。

しかし新潟も獲られたら獲り返すでやっていかないと全国や北信越では勝てない。
中越は純国産チームでやるっていうポリシーがあるようだからそれにケチをつける気はないが
文理なんかはもっと関東や北陸方面のシニアやボーイズのスカウトに力入れていかないと新監督がいくら指導がんばっても衰退はあっという間のように思える。

601名無しさん:2017/10/02(月) 20:08:44 ID:kH3QdWVM
>>599
まだ試合してもいないのにメチャクチャ悔しいけどとかガチで気持ち悪いわ

602名無しさん:2017/10/02(月) 20:09:37 ID:qv53QOQk
>>600
中越は県内人で固めたい訳じゃないよ。
単純に来ないだけ。

603名無しさん:2017/10/02(月) 20:13:20 ID:OIshe1m.
>>602
必死だなwまぁがんばれ

604名無しさん:2017/10/02(月) 20:14:55 ID:qv53QOQk
>>603
違うのか?県外人は断ってるの?

606名無しさん:2017/10/02(月) 20:23:34 ID:ZM9UFlrg
>>605
じゃあどこなら酷くないの?明訓?

608名無しさん:2017/10/02(月) 20:34:16 ID:diiaILoo
変なの湧いてきたな

609名無しさん:2017/10/02(月) 20:41:38 ID:LuzNVGgo
今日テレで中越・長岡の応援曲流れててワロタ

610名無しさん:2017/10/02(月) 20:46:43 ID:uOh7qQho
>>604
あえて県外人に声を掛けていない。
まあ、断ってんのと同じだろ。

611名無しさん:2017/10/02(月) 20:54:11 ID:VhIbAT3k
声掛けない限り二十数年も甲子園で勝ってない学校にわざわざ来ないでしょ

612名無しさん:2017/10/02(月) 20:54:31 ID:6LqFlDk.
やってみなきゃわかんないよね❗

613名無しさん:2017/10/02(月) 20:55:33 ID:qv53QOQk
>>610
全然違うが。
声掛けなくても来るもんじゃないの?

県外人がいる高校は皆声掛けてるの?

614名無しさん:2017/10/02(月) 20:55:45 ID:ksiJIT96
中越を叩くのにID変えまくってるやついてワロケルw

615名無しさん:2017/10/02(月) 20:55:45 ID:kboKolOs
埼玉優勝の韮沢だけじゃなく群馬優勝健大高崎のライト古屋、栃木優勝の国学院栃木のP水沢もいるぜ

616名無しさん:2017/10/02(月) 20:57:51 ID:BtT8Q59M
>>613
北越に声かけないで福島からくると思う?

シニアの指導者の人脈とか色々あるんだよ

617名無しさん:2017/10/02(月) 20:58:41 ID:BtT8Q59M
勿論他のリーグや軟式の指導者も同様

618名無しさん:2017/10/02(月) 21:00:49 ID:/qf2whAo
やるっきゃないっ!

619名無しさん:2017/10/02(月) 21:02:20 ID:CcjxJjwM
新潟勢を皆で応援しようというのに本当にお前らって救いようないな。
別に県外から来ようが来なかろうが結果として新潟代表になれるだけの力があるんだからどうでもいいだろ

まあこのスレに入り浸ってるアイツが意図的に荒らしてるんだろうが

620名無しさん:2017/10/02(月) 21:06:55 ID:6LqFlDk.
>>619同感。県代表を応援しようよ。

621名無しさん:2017/10/02(月) 21:10:55 ID:tq3FzE8o
2006年の秋文理が北信越で優勝出来るって思ってた人なんてどのくらいいたろうか?

投手も栗山君だけだったし栗山君自身も前年の秋に比べて良くなかったし

野手陣も頓所君位だったよね?

旧チームからのレギュラ-は。
そんな状況だったのに高木京、島内がいた星稜に勝って優勝したんだから今回だってやれると思うがな。

622名無しさん:2017/10/02(月) 21:17:14 ID:7nhL.YN.
>>615
国学院栃木エースの水沢と2番手の渡辺匠
両方新潟シニアだな、さらに1年の金子もベンチ入ってる。
遊学館も新潟シニアの選手が3人ベンチ入り

623名無しさん:2017/10/02(月) 21:20:43 ID:VhIbAT3k
事実を並べただけで叩かれてると錯覚するなんて惨め過ぎるだろ

624名無しさん:2017/10/02(月) 21:21:57 ID:kboKolOs
>>622知ってるからいちいち書かなくていいよ

625名無しさん:2017/10/02(月) 21:23:31 ID:7nhL.YN.
>>624
だったら初めからそっちもいちいち書くな

626名無しさん:2017/10/02(月) 21:28:31 ID:yb1t7xMQ
これも県勢が北信越であまり期待が持てないイライラからきているのだろうか?

627名無しさん:2017/10/02(月) 21:29:54 ID:kboKolOs
>>625あなたは新潟シニアの関係者だから新潟シニアの情報だけですよね?

628名無しさん:2017/10/02(月) 21:33:33 ID:lHFUJCPs
最近このスレもわけわからなくなってるな

629名無しさん:2017/10/02(月) 21:35:44 ID:fcehGOHQ
結局新潟に鈴木が残るから県外に行っちゃったってこと?
新潟シニアで鈴木は慕われてなかったのか?

630名無しさん:2017/10/02(月) 21:36:12 ID:JbHtunpw
>>628
敢えてそうしようと必死なやつがいるからな

631名無しさん:2017/10/02(月) 21:44:57 ID:VhIbAT3k
>>629
同じ県に居たくないなんて怖すぎるw
ま、県外行ったのはどうでもいいや

632名無しさん:2017/10/02(月) 21:46:58 ID:kboKolOs
>>631
応援してあげて!

633名無しさん:2017/10/02(月) 21:54:28 ID:6LqFlDk.
まだ、子供なんだから名指しで変な事言うのやめよ。

634名無しさん:2017/10/02(月) 22:28:15 ID:ByEWTEb2
>>611
俺が在校してた頃大阪から来てた人が一人いたよ。

635名無しさん:2017/10/02(月) 22:33:56 ID:hBOZVKbA
>>634
青木君だっけか?90年代の初め頃だったかな

636名無しさん:2017/10/02(月) 22:40:19 ID:lHFUJCPs
オレのときは新発田中央にPLからの転校生がいたな

637名無しさん:2017/10/02(月) 22:46:30 ID:hBOZVKbA
>>636
福本君だっけか?北信越大会行った頃だったかな

638名無しさん:2017/10/02(月) 22:47:21 ID:MFWfUL16
>>636
それ何となく覚えている

639名無しさん:2017/10/02(月) 23:37:32 ID:lHFUJCPs
やっぱりここの人たちのマニアっぷりは凄いわ

640名無しさん:2017/10/02(月) 23:43:54 ID:kboKolOs
PLから何で新潟来たんだ?

641名無しさん:2017/10/03(火) 00:04:36 ID:.EJkKHEg
>>611
県外ではその程度だと思われてるのは悲しいな。
新潟はまだ文理、明訓か…

642名無しさん:2017/10/03(火) 00:39:03 ID:aWJnSZ9k
北越のタテジマはどうも強そうに見えない
胸の字体がダメなんかな

643名無しさん:2017/10/03(火) 04:35:25 ID:IG7P8qCU
>>639
マニアっぷりというか、それくらいの知識は検定4級レベル。

644名無しさん:2017/10/03(火) 06:37:09 ID:l7FjqYH2
北信越に出る3校頑張れよ
絶対2週目まで残ってよ

645名無しさん:2017/10/03(火) 06:44:14 ID:Tmu74SHs
北信越大会の組合せはいつですか?
俺的には文理と中越の別山が確定してるだけで満足。

安心して下さい!文理も中越も県大会より打ちますから!
ここの住民なら解ってますよねホントは 笑

646名無しさん:2017/10/03(火) 07:06:47 ID:3Xpc4.So
>>645
明日抽選

647名無しさん:2017/10/03(火) 07:06:59 ID:oNDzQX6I
そんなことわかってるのに北信越の抽選日わからないのか…

648名無しさん:2017/10/03(火) 07:43:49 ID:.iRvombc
明日の組み合わせ楽しみですね

649名無しさん:2017/10/03(火) 08:58:18 ID:tbLPhRkg
>>643
オレにとってはマニアだな。
オレらの年代だけで話題になってたと思ってた

650名無しさん:2017/10/03(火) 10:19:02 ID:hcI/M6aU
日本文理-高岡商
中越-佐久長聖
北越-金津

651名無しさん:2017/10/03(火) 10:21:30 ID:afXekg/M
>>650アカン

652名無しさん:2017/10/03(火) 11:33:30 ID:e.37mCrc
普通に3校とも県勢が勝てるだろ

653名無しさん:2017/10/03(火) 12:11:04 ID:pa36t3i2
そんなに甘くない

654名無しさん:2017/10/03(火) 12:37:50 ID:9IXZBVxQ
>>650 本当にそうなれば全勝もあれば全敗もあるな。

655名無しさん:2017/10/03(火) 13:14:56 ID:U/UhUEzs
北越の左Pもなかなかだな

656名無しさん:2017/10/03(火) 13:46:14 ID:JmRFbObQ
>>655
片桐、幸田、大野で引っ張りすぎないで3回ずつ投げさせれば充分チャンスあると思うけどね

657名無しさん:2017/10/03(火) 15:16:39 ID:1TdJeBKo
>>653
中越の二人が普通の出来なら長聖は打てないだろう。

長野の決勝位のスコアで勝てるんじゃないか?

北越も勝機十分だろう。


たまに石川勢が変なところが一位で出てくる(津幡、金沢商)が金津もそんな類いだと思うわ。

658名無しさん:2017/10/03(火) 15:45:37 ID:sqWYB4uc
10月7、8日に南魚沼招待高校野球で常総学院が来ますが
対戦カードわかる方おられましたら教えて下さい

659名無しさん:2017/10/03(火) 17:00:45 ID:FPnspkDI
>>658
10月7日(土)
11:00 常総学院VS小出
14:30 常総学院VS小千谷
10月8日(日)
9:00  常総学院VS六日町
12:30  常総学院VS塩沢商工
という予定みたいです。

春の桐生第一の時みたいに中越や富山桜井なんかを
呼んでくれたらいいんですけどね。
魚沼地区の為の招待だからこうなりますね。

660名無しさん:2017/10/03(火) 17:16:51 ID:afXekg/M
>>659
せめて十日町がいてほしかったな

661名無しさん:2017/10/03(火) 17:33:55 ID:wlTnNnMc
>>655
ひたすら牽制な

片桐はそろそろフォーム探しの旅から帰って来い

662名無しさん:2017/10/03(火) 17:36:10 ID:FPnspkDI
>>660
春の花咲徳栄の時も同じ4校でした。
小千谷を魚沼地区という扱いにしてるみたいですね。
その枠に県内の他地域の学校を充ててほしい気もしますが。

663名無しさん:2017/10/03(火) 17:57:47 ID:s/7vRrfA
うん、北越の幸田はけん制だけならドラフト候補だ。

664名無しさん:2017/10/03(火) 18:08:09 ID:RjmTXZHs
>>660
だよね。小千谷が出て十日町出ないっておかしい。

665名無しさん:2017/10/03(火) 18:49:45 ID:wlTnNnMc
ウェルネスと北越が対戦
幸田が次々と牽制でアウトにする
中原監督「ボークだ!」審判に永遠と抗議


あります

666名無しさん:2017/10/03(火) 19:11:04 ID:xcHKGP1Y
いつも中越だけは組み合わせに恵まれる説

667名無しさん:2017/10/03(火) 19:16:18 ID:afXekg/M
>>666
今回当たりは富山国際くらいだが引いたら神だな

668名無しさん:2017/10/03(火) 19:22:46 ID:fswjdmog
理想
文理ー金沢学院
中越ー富山国際
北越ー金津

現実
文理ー工大福井
中越ー佐久長聖
北越ー星稜

669名無しさん:2017/10/03(火) 19:26:57 ID:UQZai.SQ
>>663
明訓のランナーは1、2歩しかリードとってないのに引っ掛かりまくってたな

670名無しさん:2017/10/03(火) 19:51:13 ID:mgPcrAuw
>>668
あひゃひゃひゃひゃひゃ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

671名無しさん:2017/10/03(火) 19:58:35 ID:PlyFn4ks
工大福井って選抜常連だから強いイメージあるけど、今回に限っては直江のいる松商学園、山田のいる高岡商あたりも嫌だな
3位で唯一当たりの金沢学院くらいか

672名無しさん:2017/10/03(火) 20:01:51 ID:xK.HzDdk
>>576
あれいいよね!
男の勲章多くて、あのポカリスエットの応援新鮮だった

673名無しさん:2017/10/03(火) 20:03:51 ID:mgPcrAuw
>>671
3位に工大福井、高岡商業、松商学園が控えてるって異常だよね

日本文理の当たりくじは金沢学院だけだ

674名無しさん:2017/10/03(火) 20:41:01 ID:BsNSruAk
>>673
全部問題ないだろ高岡商引いて去年のリベンジしたいところだ

675名無しさん:2017/10/03(火) 21:09:27 ID:PlyFn4ks
>>673
去年とはいえ、選抜2校だからな

676名無しさん:2017/10/03(火) 21:13:09 ID:1TdJeBKo
工大を恐れてるみたいだか文理が工大に負けた事ってあったか?


記憶にないんだが。

677名無しさん:2017/10/03(火) 21:16:33 ID:oNJfXWAY
理想は、北越が当日第一試合で強いと思われる学校に勝つ、あるいは善戦する。第二試合で戦う文理と中越がその波に乗る。であれば新潟のチームが一校くらい選抜行けるストーリー。

678名無しさん:2017/10/03(火) 21:27:45 ID:fiRC/shA
>>676
2000年福井高校時代2回戦で1ー5で一度負けてるな

679名無しさん:2017/10/03(火) 21:37:42 ID:s/7vRrfA
他地域でたまにあるわけのわからない学校がどさくさ紛れに選抜出場というのが北信越はほとんどない。

680名無しさん:2017/10/03(火) 21:44:00 ID:IG7P8qCU
>>679
新津

681名無しさん:2017/10/03(火) 21:54:58 ID:oNJfXWAY
強かったと思うよ。

682名無しさん:2017/10/03(火) 22:07:03 ID:mgPcrAuw
>>676
そもそも文理ー工大福井の試合なんて最近あったっけ

683名無しさん:2017/10/03(火) 22:09:02 ID:mgPcrAuw
>>679
地球環境

684名無しさん:2017/10/03(火) 22:14:39 ID:sEJxQRHk
ここ数年文理は福井勢には相性が良い。
07年秋の気比に負けた以来負け無し。
08年秋の準決勝で工大福井とやって勝ってるね。長野、富山勢の方がイヤな感じ。

685名無しさん:2017/10/03(火) 22:43:13 ID:pOPOSERE
どこと対戦することになっても今回の代表3校はいい試合するよ
他県もネームバリューだけで大したことはない

686名無しさん:2017/10/03(火) 23:07:35 ID:g.54pUt.
とりあえず組み合わせ見てからだな
話はそれからだ

687名無しさん:2017/10/03(火) 23:55:24 ID:wlTnNnMc
>>679
春江工

688名無しさん:2017/10/04(水) 06:43:38 ID:zN3LJBVQ
県代表3校センバツ任せたぞ

689名無しさん:2017/10/04(水) 07:12:01 ID:WuXNedRc
工大福井が選抜常連校のイメージはないけどなぁ
それを言ったら文理は超常連校になる
気比を含めた福井勢というならなら分かるが
いづれ文理は名前負けは北信越ではしない

690名無しさん:2017/10/04(水) 07:20:46 ID:7RW7lC4g
組み合わせ抽選何時から?

691名無しさん:2017/10/04(水) 07:36:59 ID:zZCf9Vbw
>>688
ルールしっててわざと書いてるのか、本当
に無知なのか悩むわ

692名無しさん:2017/10/04(水) 07:42:06 ID:nTJmsKto
>>690
これに答えろ

693名無しさん:2017/10/04(水) 07:48:38 ID:q1BDLhNE
どこが一番早くわかる?

694名無しさん:2017/10/04(水) 07:54:44 ID:2imeDfhc
ドットコム

695名無しさん:2017/10/04(水) 08:24:12 ID:U26IHMfk
>>534の中でネームバリュートップ3なら星陵、文理、佐久長聖で合ってる?

696名無しさん:2017/10/04(水) 08:42:55 ID:Af7szL.Q
佐久長聖より松商学園じゃね

697名無しさん:2017/10/04(水) 08:51:46 ID:AI8niw..
佐久は甲子園で実績無いしな

698名無しさん:2017/10/04(水) 09:03:34 ID:krPXFo.Y
現校名で検索した甲子園通算成績
松商学園 39勝51敗
星稜   24勝29敗
日本文理 12勝14敗
富山商業 10勝21敗
高岡商業 8勝23敗
工大福井 7勝12敗
佐久長聖 6勝8敗
北陸   4勝4敗
航空石川 2勝2敗
中越   2勝10敗
坂井   0勝1敗




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板