したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球part150

1名無しさん:2017/09/23(土) 21:16:24 ID:8.8q.f52
新潟高野連
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://twitter.com/niigatayakyu
前スレ
新潟県の高校野球part149
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1505468742/

327名無しさん:2017/09/26(火) 10:32:31 ID:nzSUh16s
>>318
今週は、中間試験前で練習試合は、無しが殆んどじゃないか?

328名無しさん:2017/09/26(火) 11:53:33 ID:/7LHlOls
僕の頃は北越野球部って新潟市の子しかいなかったけど、今は上越からも来るんだね

329名無しさん:2017/09/26(火) 12:05:44 ID:Ae81ak3w
>>328
福島からもキテる

330名無しさん:2017/09/26(火) 12:07:19 ID:xEuhIxsI
俺は今週末は上田に2日間いようかな

331名無しさん:2017/09/26(火) 12:26:37 ID:OcjltAgw
>>329
いよいよ県外進出始めたのか?

332名無しさん:2017/09/26(火) 13:01:17 ID:Yk4psbDs
当てられて睨んでも逆効果だぜ、相手Pの闘争心に火を付ける。
派手にガッツポーズすれば動揺する
次、試してみ

333名無しさん:2017/09/26(火) 14:02:16 ID:uJNPJiWQ
>>330
土曜石川、日曜長野がいいぞ

334名無しさん:2017/09/26(火) 14:09:58 ID:xEuhIxsI
>>333北陸新幹線不可避

336名無しさん:2017/09/26(火) 15:30:29 ID:Qv4p7DfQ
≫326
長聖のメンバーには、新井中の子が入っている。

337名無しさん:2017/09/26(火) 16:13:45 ID:WesznACc
>>311
そうなんだ
そいつは失礼した

ものすごい極端な話だけど
福井が今回4校がベスト4に入って、その福井優勝校が神宮も優勝した場合
北信越は4枠+21世紀枠も可能性があるが
それでも福井からは2枠なのかな
金津が21世紀枠候補らしいが

338名無しさん:2017/09/26(火) 16:51:11 ID:POQVLXjA
>>301
16チームを4ブロックに分けた際にその2校が同じブロックに入り、尚且つそこだけ1位校が2つ入るので対戦確率は1/2
後は文理と中越は決勝まで、文理・中越と北越は準決勝まで対戦しない

339名無しさん:2017/09/26(火) 17:21:25 ID:ZlF2K2R2
>>337
その場合21世紀で金津がまず候補にならない上位2校で残りベスト8から2校選出になるね

340名無しさん:2017/09/26(火) 17:43:44 ID:40XHL8r6
>>337
とんでもなく極端やがそうなったら準決勝敗退の2チームは落選で準々決勝敗退の中から2校だろうなあ

341名無しさん:2017/09/26(火) 18:53:11 ID:..iHBJ0g
>>337
福井がベスト4独占などあり得ん。


むしろ昨年の長野開催同様に地元勢がベスト4に一校も残らない確率の方がはるかに高いわ。

342名無しさん:2017/09/26(火) 19:24:16 ID:I43M6fTs
やっぱ明訓のキャッチャーはいい選手だな

343名無しさん:2017/09/26(火) 19:47:06 ID:fHI4CESg
北越にめちゃ盗塁されたのに?

344名無しさん:2017/09/26(火) 19:49:14 ID:r5cpGNv6
野球部寮持ってる学校て文理、中越、明訓、北越、開志、暁星、関根の他にまだあったっけ?

345名無しさん:2017/09/26(火) 20:31:28 ID:/7LHlOls
>>329
そうなんだ

346名無しさん:2017/09/26(火) 20:38:56 ID:0L/0TYBk
>>342
スミマセン、試合を見てないのでわかりません。
肩がいいということですか?
教えてください。

347名無しさん:2017/09/26(火) 21:25:44 ID:MPa.5TmU
明訓はやはり阿部竜が一番いいな

348名無しさん:2017/09/26(火) 22:10:39 ID:KLGmE1O.
野球部専用ではないが新潟産大付属、帝京長岡、敬和学園も寮あるから希望者は入れる

349名無しさん:2017/09/26(火) 22:23:26 ID:mABRCN.E
>>348
たしかに敬和学園は県外から来てる子多いしな

350名無しさん:2017/09/26(火) 22:34:42 ID:8Uya462.
皆様、今年は春・夏・秋の公式戦を観に合計何回現地行かれました?

351名無しさん:2017/09/26(火) 22:55:25 ID:pbgSenI6
>>350
回数は数えてませんが土日祝皆勤賞でした(^o^)

352名無しさん:2017/09/27(水) 00:21:02 ID:ePehxw22
>>351
あっぱれ!

353名無しさん:2017/09/27(水) 00:48:58 ID:d3HnBkR2
敬和はキリストだろ?

354名無しさん:2017/09/27(水) 05:50:48 ID:/XG3RwbQ
敬和学園はキリスト系で朝に礼拝堂で説教とお祈りやるみたい

新潟清心女子はカトリック系

加茂暁星は今からおよそ90年前 曹洞宗大昌寺住職の西村大串師が修業を通して勤労青年たちに教育を施すことを目的に創設した加茂朝学校が母体となってるので今も朝に座禅を組むみたい

355名無しさん:2017/09/27(水) 06:23:41 ID:eSR9AdqE
明訓の渡部と堀井の名前であの渡部と堀井を思いだす人は俺みたいなオッサンかな。
まさかあの渡部と堀井の息子か?

356名無しさん:2017/09/27(水) 06:41:17 ID:Y.xSF796
>>355
懐かしいな

357名無しさん:2017/09/27(水) 07:02:58 ID:ANXyNUAI
大井前監督に新潟日報スポーツ特別功労賞が贈られるってさ

358名無しさん:2017/09/27(水) 07:15:33 ID:5VALOZP.
>>355
確か松江第一に勝って横浜商大にボコられた?

359名無しさん:2017/09/27(水) 07:47:20 ID:E/6MYtRk
中越はすでに親子甲子園球児が出ているが
明訓もそろそろ出てもおかしくない年代になってきたな

360名無しさん:2017/09/27(水) 09:48:42 ID:a7Y1NPJ.
長野の試合観に行くって言ってた人観戦してるかな?

361名無しさん:2017/09/27(水) 10:55:22 ID:nzmpBGgg
松商北信越出てきそうやな

362名無しさん:2017/09/27(水) 11:46:54 ID:9sYtSvJQ
ttp://fast-uploader.com/file/7062035651756/

左が北越戦で右が鳴門渦潮戦

条件は異なるけど違いは一目瞭然

363名無しさん:2017/09/27(水) 12:03:27 ID:suexdmfw
松商にコールド勝ちして上田西にも勝ちそうな日本ウェルネスってのは何者だ?
塚原青雲臭がするが

364名無しさん:2017/09/27(水) 12:25:27 ID:AA5SivYM
創部3年位の私立だかだったと思う
元松商の監督が率いてるらしい

365名無しさん:2017/09/27(水) 12:25:28 ID:7oVoObG6
オリスタに来ています(^_^)v
上田西が5失策
延長11回でウェルネス筑北に負けた

なお上田の第1試合は松商が勝った

366名無しさん:2017/09/27(水) 12:48:49 ID:rzgHRkH6
>>365
お疲れ様です。県勢と北信越で対戦したら勝てそうですか?

367名無しさん:2017/09/27(水) 13:00:29 ID:7oVoObG6
ウェルネスは犠打をしっかり一塁側に転がしていました
創部3年のチームとは思えなかった
新潟県勢と対戦しても、いい勝負になると思う。

368名無しさん:2017/09/27(水) 13:01:13 ID:ZBNxQLTM
長野ってホント可哀想なくらい強豪がコロコロ変わるな
他県としては面白いけど
自分の県がそうだったら辛いわ

369名無しさん:2017/09/27(水) 13:32:39 ID:GB6aqCoI
ウェルネスは創部2年目、今の2年生が第1期生

370名無しさん:2017/09/27(水) 14:37:40 ID:7oVoObG6
オリスタ2試合目
19-2
長聖の5回コールド勝ち

371名無しさん:2017/09/27(水) 14:50:39 ID:suexdmfw
>>368
まあ新潟、富山、群馬、岐阜、埼玉、山梨、静岡、愛知と隣県なんだから選手を引っ張るルートも多いんだろうな

372名無しさん:2017/09/27(水) 15:04:29 ID:tYzAeADg
長野準々決勝
日本ウェルネス5ー4上田西(延長11回)
松商学園8ー0松本深志
佐久長聖19ー2創造学園(5回コールド)
長野日大9ー4岡谷南

準決勝
日本ウェルネスー松商学園
佐久長聖ー長野日大

373名無しさん:2017/09/27(水) 15:15:27 ID:Y1OZWduI
10月21日の福井市内のホテルが無くなりそうだ。
少し前まで選り取り見取りだったのに・・・

374名無しさん:2017/09/27(水) 15:27:18 ID:j18yErpQ
>>373
決勝に残る前提か

14日はどう?

375名無しさん:2017/09/27(水) 16:05:10 ID:RWdsukc6
やはり大阪長聖は強そうだな

376名無しさん:2017/09/27(水) 16:43:39 ID:Y1OZWduI
>>374
14日も同じ感じですね。
安い旅館は残ってそうですが。
あっ、でも、10000円くらいだしてもいいなら、まだまだありますよ。
私は、10000円出すなら帰って来る方がいいかなって思ってるだけで。
あと、金沢に泊まるのもいいかなとは思ったんですが、
安いホテルは無くなりそうですね。
あとは、日にちが近くなったらキャンセルが出るかもなので、
たまにチェックしてみるかなってとこです。
準決勝、決勝が見たいので、県内高が残ってなければ行きませんし。

377名無しさん:2017/09/27(水) 17:22:16 ID:rMJleAEk
福井遠すぎ

378名無しさん:2017/09/27(水) 18:04:36 ID:suexdmfw
上越民の俺、朝一の新幹線で出れば9時前には福井につけるからあまり辟易としない

379名無しさん:2017/09/27(水) 18:09:20 ID:5VALOZP.
敗者復活なんかなきゃいいのに。

380佐久猿:2017/09/27(水) 18:45:37 ID:H/Jd4JhY
長聖打線マジでハンパねーぞ! 威圧感ハンパねー! 越さんとの対戦ハンパなく楽しみ!

381名無しさん:2017/09/27(水) 18:56:10 ID:5VALOZP.
>>380
山本、山田の左右エースに沈黙w

382名無しさん:2017/09/27(水) 19:14:31 ID:iD9AUiU6
長野県民です。
佐久長聖打線は山本投手は少しは打てそうだけど、山田投手はそんなに打てないと思います。文理、新谷の方がまだ対応できそうかも。しかしやってみないことにはわかりません。

383名無しさん:2017/09/27(水) 19:25:42 ID:xVyxu8Nk
中越と佐久長聖は頻繁に練習試合組んでるから、お互いやり難いかもな

384名無しさん:2017/09/27(水) 19:40:23 ID:mzAc4mgk
対戦すれば2009春北信越以来か

385名無しさん:2017/09/27(水) 20:00:38 ID:EsD19zMI
まだ長野はベスト4だろ?北信越確定してから言った方がいいんでないの?

386名無しさん:2017/09/27(水) 20:40:04 ID:rD4zS4.E
なんか長野代表強そうですね

387名無しさん:2017/09/27(水) 20:42:28 ID:b576Glvs
佐久は間違いなく強いでしょう。

388名無しさん:2017/09/27(水) 20:43:43 ID:iD9AUiU6
>>383
毎年恒例の夏大直前の練習試合ですが、今年は雨天中止になりましたね。

389名無しさん:2017/09/27(水) 21:05:42 ID:Gnuqrlm2
佐久はわかるけど松商は北信越出てもいいのか?

390名無しさん:2017/09/27(水) 21:50:34 ID:RGaZ4FZc
松商、北越とやってくれ❗

391名無しさん:2017/09/27(水) 22:29:51 ID:cFucfAFQ
>>376
近くに仮眠施設ありの健康ランドありますよ
自分も県勢出なかったら行かないのでそこの予定にしてます

392名無しさん:2017/09/27(水) 23:01:56 ID:rdBgdnBc
>>391
サンクス 俺もそれで行こっと

393名無しさん:2017/09/27(水) 23:13:42 ID:nmpZ/EJo
選抜で日本文理VS日本文理大付属
見てみたい!

394名無しさん:2017/09/27(水) 23:24:02 ID:eSR9AdqE
>>393
どうして?

395名無しさん:2017/09/27(水) 23:56:48 ID:QDy6Qf3w
>>266

396名無しさん:2017/09/28(木) 06:38:59 ID:2NganZE.
今日は石川の準決勝か雨で順延かな?

397名無しさん:2017/09/28(木) 07:06:36 ID:yLLZhmCQ
>>396
遅らせてやるみたいよ

398名無しさん:2017/09/28(木) 07:26:42 ID:kVANZ0K6
>>394
絶対注目させるじゃん!!

399名無しさん:2017/09/28(木) 07:35:22 ID:Ej9sNuTk
高校球児の皆さん中間テストも頑張って下さい。

400名無しさん:2017/09/28(木) 08:31:02 ID:sDOTzJKs
>>398
どうして?

401名無しさん:2017/09/28(木) 08:47:30 ID:Nlv1cKEo
>>397
明日に順延だとさ

402名無しさん:2017/09/28(木) 09:35:39 ID:MRxBo7KI
日本文理大学も野球強いから提携して
日本文理大新潟と日本文理大大分にすればいいじゃん

403名無しさん:2017/09/28(木) 09:44:00 ID:tjDpTmBg
日本文理高校は頭が悪すぎて提携は無理だろ

404名無しさん:2017/09/28(木) 10:04:25 ID:d1ja4tEI
>>403
今は少子化どこの大学も人集めに?変なんだよ?

405名無しさん:2017/09/28(木) 10:15:23 ID:Za/Z6hGQ
今は高校だってそうでしょ
40年前はベビーブームの影響で高校が足りずに私立高校でも1学年600人以上の定員だったのに新潟市は滑り止めの私立高校でも400人くらい落ちてたから中学浪人とか2次募集の夜間定時制に行く人もいたからね

406名無しさん:2017/09/28(木) 10:21:03 ID:wqR9F112
>>405
おめさん歳いくつだ?

407名無しさん:2017/09/28(木) 10:49:43 ID:eqcCu46A
>>406
人にものを聞く時はまず自分の事を先に話すようにした方がいいと思います。

408名無しさん:2017/09/28(木) 11:45:47 ID:MvX3A2N2
>>403
でも前よりはレベルあがったでしょ?
越もちょい昔はだっでも入れるバカ学校だったけど今はそん時よりはレベル上がったよ!

409名無しさん:2017/09/28(木) 11:50:25 ID:NnEIeDSM
>>408
野球部のおかげでもちろん上がったよ(^_^)v

410名無しさん:2017/09/28(木) 12:25:32 ID:wzCwiG/A
来週あたりがどこの学校も中間テストなんだろう
勉強の方もしっかりやっておくれよ

411名無しさん:2017/09/28(木) 12:49:15 ID:wqR9F112
>>407
溜吉72歳です

412名無しさん:2017/09/28(木) 13:22:24 ID:kVANZ0K6
>>400お前めちゃめちゃ突っ込んでくるやん!笑
そら、名前同じやったら「あー!珍しい!」ってなって注目集めるやろ
そんなことも想像できんのか。まさかお前文理卒か?偏差値39か笑

413名無しさん:2017/09/28(木) 14:06:47 ID:v49tFeSI
北信越大会の組み合わせ抽選は10月4日か
来週の今頃には組み合わせも決まって一喜一憂ってとこか
とりあえず県勢の敦賀市営球場だけは避けてもらいたい

414名無しさん:2017/09/28(木) 14:57:15 ID:Emo5YwYw
>>413
文理は福井市内確定で中越か北越は敦賀でしょ?
いつやるの?

415名無しさん:2017/09/28(木) 15:10:11 ID:9po1LfQM
>>414
そんな決まり事あるの?
確かに前回1位文理と3位中越がフェニックスで2位明訓が敦賀だった気がするが

416名無しさん:2017/09/28(木) 15:16:59 ID:sDOTzJKs
北信越大会決勝の日は選挙の投票日です。
前日はアルビの降格が決まる可能性のある日です。
翌日は中越地震から13年目の式典があります。

北信越で優勝しても翌日の新聞テレビの扱いに
ブチキレないようにしましょう。

417名無しさん:2017/09/28(木) 15:53:04 ID:qtNcKu.w
敦賀はやめれ

418名無しさん:2017/09/28(木) 16:08:59 ID:GWhZCbvw
>>416
決勝までいければほぼセンバツ確定なので報道が少なくても我慢することにします

419名無しさん:2017/09/28(木) 17:16:42 ID:tjDpTmBg
>>416
残留争いしてでのギリギリ降格決まる
だったら残念なニュースだけど
かなり前からほぼ決まったようなものがやっと決まるってことで
むしろ清々しいニュースになるだろうな
北信越決勝でも良いニュースになると嬉しい

420名無しさん:2017/09/28(木) 17:47:42 ID:DxZHNeQc
>>39

421名無しさん:2017/09/28(木) 17:52:06 ID:DxZHNeQc
>>393昔、デストロイヤー対スーパーデストロイヤーに熱くなった世代か

422名無しさん:2017/09/28(木) 18:01:38 ID:xbguIHXw
今年は3枠なので決勝行けば確実でしょう。とりあえずベスト4以上に2校進出すれば1校はセンバツ行けそう。

423名無しさん:2017/09/28(木) 18:25:35 ID:kVANZ0K6
福井開催の2013年秋の文理は
1回戦、敦賀気比
2回戦、富山第一
準決勝、地球環境
決勝、東海大三

あの時は白熱した

424名無しさん:2017/09/28(木) 19:04:03 ID:tjDpTmBg
福井開催で敦賀気比はあまりいい思い出がないんだね

425名無しさん:2017/09/28(木) 19:22:05 ID:eb92LU9A
仮に準決勝が新潟×福井2試合や
新潟×長野2試合みたいになったら
準決勝で全滅しても新潟から最低1校は選ばれるかな?

426名無しさん:2017/09/28(木) 19:22:21 ID:yyQLXNto
文理中越頑張れ!
北越もがんばれ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板