したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球part150

1名無しさん:2017/09/23(土) 21:16:24 ID:8.8q.f52
新潟高野連
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://twitter.com/niigatayakyu
前スレ
新潟県の高校野球part149
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1505468742/

127名無しさん:2017/09/24(日) 14:14:26 ID:5DS88TyQ
中越レフト交代。肩が良い人か?
松山商業の矢野のマネ?

128名無しさん:2017/09/24(日) 14:15:35 ID:5DS88TyQ
パスボール、1点追加。

129名無しさん:2017/09/24(日) 14:19:46 ID:5DS88TyQ
文理ドットコムです。
9番長坂、ライトオーバーのタイムリー三塁打で3-0。

130名無しさん:2017/09/24(日) 14:20:21 ID:TL/j7fug
どっちも自分達のピッチャー打てるように練習すればいいw

131名無しさん:2017/09/24(日) 14:22:26 ID:5DS88TyQ
7回終了、3-0で文理リード。

132名無しさん:2017/09/24(日) 14:27:45 ID:.K/w43sQ
準決、決勝で相手を無得点に封じてる辺り、さすが文理だね。
夏の仙台育英戦で1点の重みを体験したからか。

133名無しさん:2017/09/24(日) 14:36:00 ID:5DS88TyQ
文理ドットコムです。
中越P菅井に交代、現在1アウト1、2塁。

134名無しさん:2017/09/24(日) 14:36:26 ID:AUUkljs.
菅井max133キロ
ストレート一辺倒
ノーコン過ぎてまだ使いものにならないな

135名無しさん:2017/09/24(日) 14:38:26 ID:NczkCXt6
1年Pでは北越の大野が一番いいね

136名無しさん:2017/09/24(日) 14:39:27 ID:5DS88TyQ
2アウト満塁、バッターは8番相場。

137名無しさん:2017/09/24(日) 14:40:45 ID:5DS88TyQ
8回終了。3-0で文理リード。

138名無しさん:2017/09/24(日) 14:46:50 ID:SJlG4rYI
中越、夏は文理からけっこう打ったろう。
劣化したのか?

斉藤海、坂井琢の存在が大きかったのか?

139名無しさん:2017/09/24(日) 14:48:58 ID:5DS88TyQ
9回表中越の攻撃、小鷹の左中間へのタイムリーツーベースでノーアウト2塁。
現在3-1。

140名無しさん:2017/09/24(日) 14:55:55 ID:5DS88TyQ
文理ドットコムです。
3番坂井見逃し三振&セカンド走者三盗失敗&4番三振でゲームセット。
3-1で文理優勝。

141名無しさん:2017/09/24(日) 14:57:50 ID:5mPdLa9k
中越は3点取られたら終戦だな

142名無しさん:2017/09/24(日) 14:58:58 ID:cBJmgNt.
鈴木監督って何歳?
声がガラガラで怖いな(笑)

143名無しさん:2017/09/24(日) 14:59:11 ID:wdrPa9ME
文理おめでとう

144名無しさん:2017/09/24(日) 15:00:20 ID:Mb/nKaxU
13-14シーズンみたいに5冠いや更に上を目指して欲しいね

145名無しさん:2017/09/24(日) 15:01:41 ID:flQ6cWrk
>>142
37歳

普段から練習でゲキ入れてるから声がそうなってるんだろ

インタビュー受け答えが謙虚でしっかりしていて好感もてた

146名無しさん:2017/09/24(日) 15:01:54 ID:qh69Q5ZY
文理県内公式戦24連勝

147名無しさん:2017/09/24(日) 15:03:14 ID:KvkeUxKk
ナイスゲーム!
北信越もかなり期待出来るんじゃね。

148名無しさん:2017/09/24(日) 15:04:20 ID:zHpDdJ/Y
小鷹のタイムリーは見事だったが坂井の見逃しで勝負ありだったかな

149名無しさん:2017/09/24(日) 15:04:27 ID:cBJmgNt.
>>145
まだ37なんか〜

顔見ればもう40過ぎてるのかと思ったわ。

とりあえず北信越頑張れよ〜

150名無しさん:2017/09/24(日) 15:06:13 ID:flQ6cWrk
鈴木新監督の評判は凄くいいよ。
球場で関係者と話しるのたまに見るけどニコニコして明るく爽やかだよね

151名無しさん:2017/09/24(日) 15:11:03 ID:cBJmgNt.
なんだよラジオ(笑)
いきなり演歌かかりだしたぞ(笑)

152名無しさん:2017/09/24(日) 15:17:13 ID:TL/j7fug
>>144
あの秋は三校初戦突破して盛り上がった

153名無しさん:2017/09/24(日) 15:18:08 ID:8J7C1FMc
茶柱が怒っても怖く感じないが、鈴木が怒ってるのは怖い。
個人的にだが、愛が感じられなかった。
でもとりあえず結果出してるからな、

154名無しさん:2017/09/24(日) 15:20:21 ID:flQ6cWrk
>>149
カトケンと同期です。
小柄で実年令より若く見えると思うけど感じ方は人それぞれだな。

155名無しさん:2017/09/24(日) 15:25:23 ID:YfX/eHk.
文理中越は県勢決勝目指して頑張ってください!
北越はまず初戦突破目指して頑張ってください!

156名無しさん:2017/09/24(日) 15:34:09 ID:SJlG4rYI
結局は、新谷、鈴木、山田、山本が
県の好投手四天王なわけか。

157名無しさん:2017/09/24(日) 15:44:11 ID:lFxnbds.
>>156
春になればまた誰か出てくるんじゃないの?

158名無しさん:2017/09/24(日) 15:44:48 ID:SJlG4rYI
三振が多いのは、新潟の審判のストライクゾーンが広すぎるからだろう。
今大会を通じてそう感じた。
これでは、打者が崩されてしまう。

159名無しさん:2017/09/24(日) 15:50:17 ID:95Yab3GU
今日の主審は横のストライクゾーン広すぎ
前半ののバッター見逃し三振は、通常ほぼボール

まあ、文理が勝ったから今夜の晩酌が楽しみ

160名無しさん:2017/09/24(日) 16:00:27 ID:j3HH97v2
文理の右バッター山本の縦スラ?にクルクル回ってた
分かってても打てない感じだった

161名無しさん:2017/09/24(日) 16:01:23 ID:YfX/eHk.
それにしても秋とは思えない緊張感漂ういい試合だったな。
観客もかなり入ってたし

162名無しさん:2017/09/24(日) 16:04:23 ID:OF4kyPFo
>>156
鈴木君は、二刀流ですね。
あと、新谷君もバッテイングがいいね。

163名無しさん:2017/09/24(日) 16:11:56 ID:6ycucPBQ
日本文理、県内公式戦24連勝中
※最多連勝は80年代の中越34連勝

164名無しさん:2017/09/24(日) 16:24:37 ID:9CRTYXro
福井県代表
1位 金津
2位 坂井
3位 工大福井
4位 北陸

165名無しさん:2017/09/24(日) 16:44:04 ID:PMII5PIc
>>164 1位は、何て読むの?

166名無しさん:2017/09/24(日) 16:47:53 ID:bFEpSYvI
文理、中越の投手力ならどことあたっても勝負出来るな

167名無しさん:2017/09/24(日) 16:49:56 ID:5cfwj/q6
工大福井は去年と同じで弱いふりか?(笑)

168名無しさん:2017/09/24(日) 16:57:20 ID:DGNPPlD6
日本文理は初戦から工大福井やまだ3位確定してないけど高岡商業と当たる可能性あるのか……

169名無しさん:2017/09/24(日) 17:07:48 ID:4/UtM3Zg
他県の強さがわからないがお前らは新潟勢は選抜出れると思うか?俺は頑張って欲しいがムリだと思う。去年よりレベルが低いと思う。贔屓目なしで教えてくれよ!高校野球好きの同士よ

170名無しさん:2017/09/24(日) 17:08:04 ID:cBJmgNt.
>>165
そのまんまの読み方じゃないの?かなづ

171名無しさん:2017/09/24(日) 17:14:14 ID:5cfwj/q6
一回戦
A長野1位-北陸
B日本文理-富山県or石川県の3位
準々決勝
A-B
予想ですが…

172名無しさん:2017/09/24(日) 17:14:40 ID:DWFxuRpE
>>169
厳しいと思うがムリではないと思う。

173名無しさん:2017/09/24(日) 17:19:54 ID:3r0EYuhg
今年は2勝すりゃあチャンスはあるんだからね

174名無しさん:2017/09/24(日) 17:20:00 ID:DGNPPlD6
>>171
割と最悪の組み合わせやん

175名無しさん:2017/09/24(日) 17:20:50 ID:DEU1Fka6
169 秋はどこも新チームだから実力はどこも未知数で
従って対戦してみるまで相手の実力は分からんよ。
しかし今日の試合を見る限り文理と中越はまとまりの有るチームだな。
ここから北信越までの3週間でどこまで力を付けるか。
一戦ごとに力を付けて来るのがこの時期だから、期待しよう!

176名無しさん:2017/09/24(日) 17:27:08 ID:PMII5PIc
>>170教えて頂きありがとうございます。かなつ、かねづ?。21世紀枠の匂いがする。

177名無しさん:2017/09/24(日) 17:35:24 ID:jTUR8Tcc
今から約1ヶ月後、北信越大会が終了して選抜出場の有力候補校が決まる。ホントに早いなあ〜
後は国体と新潟県勢が北信越大会に優勝すれば明治神宮大会か。

178名無しさん:2017/09/24(日) 17:37:50 ID:ckSWsTXw
北越は場内で流す校歌作り直した方が良い。
変な混声合唱みたいなやつゴニャゴニャ呟いてるみたいでまったく歌詞が聞き取れない。

180名無しさん:2017/09/24(日) 18:13:08 ID:npnNeZ3U
もしベスト4に文理中越が残ったら控え部員は互いの試合時に一緒に応援してやってな

181名無しさん:2017/09/24(日) 18:20:23 ID:xQDtOYY.
今日の決勝カード北信越でみたい
どっちも頑張れよー

182名無しさん:2017/09/24(日) 18:20:46 ID:M/CdUrl2
今日は文理選手のガチムチ以上に中越の白レギンスムチムチ母軍団に魅了された。

183名無しさん:2017/09/24(日) 18:24:06 ID:vcmm62co
>>180
前に中越が桜井(富山)の応援してたら、大会本部に注意されてたぞ

185名無しさん:2017/09/24(日) 18:27:26 ID:idrm1N9k
>>169
北越は厳しいと思うが中越の二投手はそんなに打ち込まれる事はないだろう。


皆さん他県の実力を買い被り過ぎだと思う。

福井は明らかに弱体化してるし実力的に石川勢が頭一つ抜けてる気がするが来春は一般枠3つだから十分に文理中越はチャンスある。

186名無しさん:2017/09/24(日) 18:28:36 ID:BYrhDvpU
元々は北越商業高校だったから商売の運上げるのに蛇のマークがあるんじゃない?

187名無しさん:2017/09/24(日) 18:28:57 ID:KfEhSP3c
昨日今日の2日間、出場した4チームそれぞれ夏から出場していた選手のパワーアップ、そして新戦力の登場もあり楽しい2日間でした。

個人的に目に留まったのは、
 ① 文理 新谷・鈴木両投手の安定。ショート長坂君の活躍。
 ② 中越 山本投手のパワーアップ。
 ③ 北越 大野・幸田両1年生投手の活躍。新4番堀口君の勝負強い打撃。
 ④ 明訓 荘司投手のパワーアップ。
そんな感じです。どこに目をつけてるんだというご意見があったら、ご容赦ください。

188名無しさん:2017/09/24(日) 18:29:10 ID:Ba9hguS.
>>183
なぬ!?
まあ同県ならセーフだろ
ちゃんと申請しとけば

189名無しさん:2017/09/24(日) 18:43:04 ID:3yzW68es
>>186また一つ学んだわ

190名無しさん:2017/09/24(日) 18:44:13 ID:PMII5PIc
>>187今日の試合で思ったのは、北越の犠打成功の多さが以外だった。

191名無しさん:2017/09/24(日) 18:48:44 ID:PMII5PIc
間違った。意外

192名無しさん:2017/09/24(日) 18:52:28 ID:xUBYVXrI
>>187長坂は1年時の先川より下ですね。
守備、普通か以下でしょう。

193名無しさん:2017/09/24(日) 19:03:44 ID:Xk/F1Iyw
>>188
どこを応援しようが勝手だから大会本部が何を言おうとすればいいだけだと思うが、無理か

194名無しさん:2017/09/24(日) 19:09:44 ID:a.3KxYn.
今年の春の北信越で金沢を星稜が応援してたよ

195名無しさん:2017/09/24(日) 19:21:57 ID:Fc5nOFJ.
昨日と今日のうx
ttps://www.youtube.com/user/eodcodo/videos

196名無しさん:2017/09/24(日) 19:23:43 ID:YQECPQwM
>>187
明訓の若林はいいスイングしてる
夏には秋葉クラスになれるかも

197名無しさん:2017/09/24(日) 19:26:59 ID:mPfVdsic
去年一昨年の決勝がダメダメすぎたから今回は本当に楽しませてもらった。
とても代表決定後の試合とは思えないゾクゾクした緊張感のあるナイスゲームだった。

両校ありがとう。
北信越でも頑張ってくれ

198名無しさん:2017/09/24(日) 19:46:29 ID:AqRr4KhU
今大会のMVPは鈴木御大の落し物を拾い届けた人だな

199名無しさん:2017/09/24(日) 19:51:11 ID:mPfVdsic
>>198 アナウンスあったとき笑ったわ

200名無しさん:2017/09/24(日) 19:53:43 ID:M/CdUrl2
ホント最高の二試合でした。
ラジオで我慢しようか悩みましたが行って良かった!
中越の吹奏楽も素晴らしかった。感動しました。

201名無しさん:2017/09/24(日) 19:59:44 ID:KDXQ1c1s
ラジオも実況が下手すぎて笑えたよ。

202名無しさん:2017/09/24(日) 20:02:54 ID:/yG.iuRw
中越長岡の応援と北越のシートノック出だしの曲名を教えてください

北越のは何かのCMだったとおもうが

203名無しさん:2017/09/24(日) 20:19:03 ID:flQ6cWrk
>>198
これ客席、爆笑に近かったんじゃないですか?
御大本人も恥ずかしかったと思うよ。場所が場所(球場)だけにw

204名無しさん:2017/09/24(日) 20:20:35 ID:zb3Gih.6
>>203
中越スタンドは皆微笑んでたよ
爆笑ではなかった

205名無しさん:2017/09/24(日) 20:21:12 ID:KvkeUxKk
中越の2人のピッチャーいいね!
何処と当たっても間違いなく互角以上に戦えるだろ。
後は打線か・・・
是非文理と2枠取って欲しい。北越も頑張れ!

206名無しさん:2017/09/24(日) 20:21:32 ID:QBnHct.U
文理中越ともに投手力はそれなりのレベルにあると思うが打撃をもうちょっと何とかしないとな
文理は始動が遅かったから仕方ないとして中越はメンバー半分残ってこの結果は物足りない

207名無しさん:2017/09/24(日) 20:21:34 ID:Xk/F1Iyw
それを聞いた時球場の雰囲気は?

208名無しさん:2017/09/24(日) 20:23:19 ID:tfTuFAVw
>>203今日行けなかったんですがどんな放送だったんですか?

209名無しさん:2017/09/24(日) 20:23:47 ID:zb3Gih.6
2014秋に金沢市民で文理が長野日大の川上を打ち崩して快勝して、次の試合で中越が啓新の北田を打ち崩して制したのを見たときは最高だったな。

210名無しさん:2017/09/24(日) 20:24:34 ID:zb3Gih.6
>>208
落とし物のお知らせで鈴木ハルヨシ様が呼び出しくらってた

211名無しさん:2017/09/24(日) 20:28:52 ID:tfTuFAVw
>>210そうなんですかそれは、微笑ましいですね!新潟の名将だけに!ありがとごさいました

212名無しさん:2017/09/24(日) 20:29:09 ID:DPzIR94A
文理とスター軍団中越で何とかしてほしいね

213名無しさん:2017/09/24(日) 20:39:50 ID:lL4ywh3w
この秋の実質ベスト8

文理
中越
北越
明訓
新潟
新潟工業
学館
新潟西

コレでいいかい?

214名無しさん:2017/09/24(日) 20:51:04 ID:viPwpA3o
昨日、今日とほぼ同じ席にいたのだが近くにも同じ2人組がいた。ビデオ撮影をしてメモをとっていた。
見る気はなかったのだが用紙には富山高野連強化
・・・と印刷されていたのが見えてしまった。
30代位の2人組だったので恐らく既に負けた学校の監督が偵察に来て出場して対戦する学校の為にデータをとっていたのではないかと思う。
新潟高野連もこういう事はやっているのだろうか?各学校任せではないのか?来てるの知っているのだろうか?
どれほど効果あるかわからんが他県に合わせて
ネット裏撮影禁止にしたほうが良いのではないだろうか。

215名無しさん:2017/09/24(日) 20:51:59 ID:QBnHct.U
北越は過去の北信越に出場したチームと比べても明らかにここが優れてるって部分が無いので苦しいと思うが金津あたりと殴り合って勝ってくれ

216名無しさん:2017/09/24(日) 21:18:44 ID:5cfwj/q6
金津は21世紀枠濃厚らしい。

217名無しさん:2017/09/24(日) 21:28:35 ID:lL4ywh3w
北越は例年通り雑な部分があるからなぁ

218名無しさん:2017/09/24(日) 21:31:00 ID:lL4ywh3w
>>216
21世紀枠へのかませにならないように北越が当たったら頑張ってほしいね

219名無しさん:2017/09/24(日) 21:45:23 ID:Q6Td20K.
北信越大会出場校今日までの結果
福井 1位金津、2位坂井、3位工大福井、4位北陸
石川 ベスト4 星稜ー小松、金沢学院ー航空石川
富山 決勝 富山商ー富山国際大付、3決 高岡商ー桜井
長野 準々決勝 日本ウェルネスー上田西、松商学園ー松本深志、佐久長聖ー創造学園、長野日大ー岡谷南
新潟 1位日本文理、2中越、3位北越

220名無しさん:2017/09/24(日) 21:47:37 ID:wq113ctU
>>213なぜ工業が?

221名無しさん:2017/09/24(日) 21:48:49 ID:QBnHct.U
北陸は1/2の確率で長野1位と当たるけど工大福井と高岡商(予定)が3位だから文理も難しい相手になる可能性が結構高い

222名無しさん:2017/09/24(日) 21:50:50 ID:zISZ3Cp2
>>220
オレの母校

223名無しさん:2017/09/24(日) 21:53:21 ID:pBpq98Cc
>>220
優勝した文理に2-0
最終回に新谷からチャンス作った

224名無しさん:2017/09/24(日) 21:55:34 ID:QBnHct.U
長野は上田西松商松本深志のどれかが3位になりそうだけどどれもいいピッチャーが残ってる
そうなると石川の3位と北越が当たりクジw

225名無しさん:2017/09/24(日) 22:22:38 ID:CQpiNn7c
>>194
そうそう
ちょっとウルッときたわ

226名無しさん:2017/09/24(日) 22:31:30 ID:jTUR8Tcc
ちょっと気の早い話ですが、もし、今回3枠のセンバツ代表の北信越大会の優勝、準優勝、ベスト4の一つが新潟県勢3校になったとしても、センバツ代表校には地域性の理由から新潟県勢は最高2校でしょうか?
明治神宮大会で優勝してプラス1枠増えたら、可能性はあるでしょうか?
確か、阪神淡路大震災の年の兵庫県代表は3校出場したかと思います。これは特殊なケースかもしれません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板