したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本文理高等学校 part51

1名無しさん:2017/08/31(木) 21:41:35 ID:1gwlrPRo
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1502503488/

640名無しさん:2017/09/23(土) 12:02:33 ID:kIWpvDMc
鈴木を先発させるとはタカシはやるな。
前の試合見ると怖かったが
既に県内一の監督力があるかもな。

641名無しさん:2017/09/23(土) 12:04:37 ID:t0IkmH5g
コールド勝ちかおめでとう

642名無しさん:2017/09/23(土) 12:05:10 ID:mbDAiU0.
投手は本間さんまかせだからな

643名無しさん:2017/09/23(土) 12:10:38 ID:6et2XyqE
鈴木の内野安打が効いたな。

644名無しさん:2017/09/23(土) 12:10:50 ID:LbtlAI6E
いつもながら7回以降はよく点が入る!
これも伝統か!

645名無しさん:2017/09/23(土) 12:11:18 ID:8WtEAh0k
鈴木監督は度胸あるよな
もっと早く監督変えてた方が良かったよ

646名無しさん:2017/09/23(土) 12:11:28 ID:sIqXIk3Y
さすがに今日は6回終わって鈴木を
スパッと代えてきたな(笑)
北信越決まったし、あと3勝して
センバツを確定させよう

647名無しさん:2017/09/23(土) 12:28:57 ID:x8fdGRVM
>>646
文理は県2位で北信越大会出場するの?

648名無しさん:2017/09/23(土) 12:37:51 ID:02/gabIo
>>647
あと4勝ですね、すみません(^-^;

649名無しさん:2017/09/23(土) 13:20:28 ID:aop1yLNQ
鈴木は下半身が安定しなくてタコ踊り状態から脱したか?

650名無しさん:2017/09/23(土) 13:59:35 ID:sUidAHAc
大井監督も大胆な采配が魅力だたったけど、
鈴木監督も思い切りが良いね。新監督とは思えない。

651名無しさん:2017/09/23(土) 14:59:33 ID:aHfDKhWA
鈴木はステップ幅大きくしたね

652名無しさん:2017/09/23(土) 15:27:37 ID:9Hr3Bs8Y
本来なら鈴木の連投テストしたいけど水曜日投げてるから出番があるとして最後だろう
鈴木に関しては本大会までに変化球の精度を上げるだけでいい

653名無しさん:2017/09/23(土) 17:17:00 ID:jcV5WiW2
>>652
今日投げた中で140キロ以上を出したのは鈴木くんだった。
でも、新谷君、山田君、荘司君くらいの球威ならあとは制球力で充分全国で通用すると思う。

あと、明訓の荘司君の伸び代が一番あるように思いました。

654名無しさん:2017/09/23(土) 17:54:45 ID:hOI4xRow
しょうじはいいよ!
冬越えるとまらよくなるよ!
打線きたえんばらな

655名無しさん:2017/09/23(土) 17:57:45 ID:.At2w0Iw
投げては快速球
走っては快足
スピードスター鈴木

656名無しさん:2017/09/23(土) 18:07:24 ID:Ma2yHbSE
北越は今日鈴木新谷とみたから荘司田邊なんて屁でもないだろうな

657名無しさん:2017/09/23(土) 18:10:01 ID:jcV5WiW2
>>655
鈴木君は、いつも今日のようなコントロールなら新谷君との継投で、甲子園は充分狙えると思う。

中越の山本君が、明日文理を抑えるようなことがあればまたわからなくなる。

明訓は、2番手が田邊君だけでは苦しい。

北越は、文明越に比べると投手力が弱い。

打線は相手投手次第、投手力、守備力が高いところが甲子園に一番近いと思います。

658名無しさん:2017/09/23(土) 18:14:24 ID:F7rdV7X.
去年の今頃、大井監督があと4つ勝って神宮とか言ってたよなw
選抜王手かけて…。選手も監督も5点リードからの逆転負けなんて夢にも思わなかっただろう!
野球は分からなよ!

659名無しさん:2017/09/23(土) 18:16:23 ID:XCvV5UHM
高岡商業って最後に甲子園で勝ったのいつ?

660名無しさん:2017/09/23(土) 18:34:10 ID:.At2w0Iw
文理の伝統からしても鈴木監督が初陣で何としてもタイトルを欲しているであろうことからも
文理は明日もガチで勝ちにくる、ガチで南先発。

中越は菅井か山本、試合展開いかんに関わらず山田は来年の夏まで文理戦で投げることはない。

661名無しさん:2017/09/23(土) 18:34:58 ID:to7RWi8.
>>658
あの試合は元エースがしっかり投げていたら勝てたのにね

662名無しさん:2017/09/23(土) 18:36:35 ID:XCvV5UHM
>>660
秋に投げさせるのは一冬越えるから全然ありだろ

ってことで明日は鈴木ー山田の先発

663名無しさん:2017/09/23(土) 18:41:30 ID:F7rdV7X.
>>662
鈴木が長い回投げるの不安視されてるけど。新谷は先発完投できるのかな? 疑問じゃない? 結局はどのチームも投手が安定してないと思うな!

664名無しさん:2017/09/23(土) 20:14:01 ID:dQD.zeis
>>663 思うな! 笑

665名無しさん:2017/09/23(土) 20:29:07 ID:dXixzdIg
>>663
新谷君の球威では、県上位以上で先発完投は難しいと思いました。
文理が勝ち進むには、今日のような継投がベストだと思います。

666名無しさん:2017/09/23(土) 20:32:00 ID:/yK4PL/w
南はストレート何キロくらい出るの?

667名無しさん:2017/09/23(土) 21:04:43 ID:Bqct1P6A
>>659
横森ってサイドスローの投手がいた時に宇部商相手に(後に広島入ってそこそこ活躍した秋村投手が2年時)確か2-1位で
勝ったのが1984年だったと思うがその後勝ってない気がする。

668名無しさん:2017/09/23(土) 21:17:25 ID:mCD8ENYk
今日の試合は、見ていてイライラしたけど8回の満塁からの新谷、藤石の三塁打そしてトドメの米山 スッキリしました。

669名無しさん:2017/09/23(土) 21:20:42 ID:hOI4xRow
米山君は良かったですね
前のチームでもメンバーに入れる力はあるように思えました。

670名無しさん:2017/09/23(土) 21:25:37 ID:.At2w0Iw
前回のチームは力のある打者とバッティングの方はさほど期待できない選手と割とハッキリしてたが
今回は1番の米山のセンスが頭ひとつ抜けてるかなという感じはするが
他はあまり差を感じない。
打順が3番4番でも8番9番でも期待値があまり変わらない。
公式戦をまだ5試合しか消化してないのでこちらが見極めできてないだけなのかもしれないが

671名無しさん:2017/09/23(土) 22:13:15 ID:BsFRjJMk
鈴木と新谷をピッチャーとして考えると見ていて本大会も不動だと思うのはセンターラインだけだな

672名無しさん:2017/09/23(土) 22:32:22 ID:BthLtYjQ
>>667
スレチだけどその秋村は今審判してる秋村かな?

673名無しさん:2017/09/24(日) 05:30:20 ID:pPMTkBpU
>>672
そう。

674名無しさん:2017/09/24(日) 10:59:28 ID:SKYGPGQs
>>666
137

675名無しさん:2017/09/24(日) 11:53:09 ID:F7VEW.Qc
今日は鈴木のテスト

676名無しさん:2017/09/24(日) 12:29:04 ID:H3z3vP8s
新谷が投球練習してる

677名無しさん:2017/09/24(日) 12:37:11 ID:MkosPbGA
決勝当日なのに過疎りすぎじゃないの

678とら:2017/09/24(日) 12:50:30 ID:pVe1VvOo
>>667
2008年に勝ってるかと、、

679名無しさん:2017/09/24(日) 12:56:17 ID:OumGLVME
新監督守備のタイムとるの早いな

680名無しさん:2017/09/24(日) 12:57:48 ID:708MP/bI
新谷初回max135キロ
常時130キロ台中盤

681名無しさん:2017/09/24(日) 13:31:23 ID:pPMTkBpU
>>678
そうらしいね。

すまん。

682sto:2017/09/24(日) 13:45:33 ID:???
今って
監督 鈴木
コーチ 金子
臨時投手コーチ 本間
って感じなの?

あと金子コーチ?って練習で指導してる?
それとも指導は鈴木監督だけ?

683名無しさん:2017/09/24(日) 13:59:07 ID:m3MoueuE
やっぱショートは長坂だったわ
悪口言ってすまんかった

684名無しさん:2017/09/24(日) 14:03:19 ID:JoFESv6g
打てる気かしない。

685名無しさん:2017/09/24(日) 14:03:37 ID:asQTqgO2
長坂って海津タイプ?

686名無しさん:2017/09/24(日) 14:03:48 ID:znK66I6A
三振多いのが気になる

687名無しさん:2017/09/24(日) 14:04:11 ID:9pVA/ebY
6回終了、1-0。

688名無しさん:2017/09/24(日) 14:05:29 ID:JoFESv6g
変化球を捨てないと試しだろ、

689名無しさん:2017/09/24(日) 14:25:46 ID:KWRrcmBI
上野が山本打てるわけねーだろ

690名無しさん:2017/09/24(日) 14:27:17 ID:zbDufOkA
お前ら鈴木監督を舐めすぎ
あいつが今回の秋は優勝させた。
たしかに米山、新谷の活躍はあったが結局は野球知らない大井さんじゃなくて、知っている人がベンチにいる安心感だよ

691名無しさん:2017/09/24(日) 14:31:25 ID:nOFIXjIU
>>690
大井さん野球知らないってw
確かに奇想天外な采配はあったけど

692名無しさん:2017/09/24(日) 14:39:16 ID:lnqQ.lGA
誰か鈴木監督の事を舐めてるの

693名無しさん:2017/09/24(日) 14:57:14 ID:oQxcd/VE
俺 文理の卒業生でも在校生でもないけど文理の校歌覚えちまってる自分が居るわ(笑)

694名無しさん:2017/09/24(日) 15:02:41 ID:F7VEW.Qc
ベンチの声出しが非常にいい
長坂、腰高い、ハーフだめ、足もつれてる
新谷、もっとしつこく牽制していい
相場、ごまかすの上手だな、セーフだわ

695名無しさん:2017/09/24(日) 15:28:34 ID:WzIt6fCY
優勝さすが。
短期間でここまで仕上げるとは。

秋は北信越出場は無理だと思っていたが。

696名無しさん:2017/09/24(日) 15:52:50 ID:v6.k0Yts
まだまだ発展途上だな。

697名無しさん:2017/09/24(日) 16:22:56 ID:StY945bU
ピンチにる前にすぐタイム取るのも大井さんとは違うね

698名無しさん:2017/09/24(日) 16:30:36 ID:oQxcd/VE
次は国体だね。
国体には深夜や鈴木も行くのかな?

699名無しさん:2017/09/24(日) 16:51:28 ID:fzG6Rs9Q
打者鈴木はちょっと変化球打てる雰囲気がないね

700名無しさん:2017/09/24(日) 16:55:17 ID:pCCFuyyU
本当は先川、鈴木、新谷のクリンナップにしたいんだろうな

701名無しさん:2017/09/24(日) 18:14:06 ID:coLK1VyE
>>699
まだ公式戦の経験がない連中だからね。
内角もガンガン攻めるられるし、練習試合とは別物の変化球だと感じてると思うよ。
まぁw打てるんなら前チームでもレギュラーだったろうけどね。

702名無しさん:2017/09/24(日) 18:39:35 ID:t1OjnQTU
大井が無用の長物って証明できたのがデカイな

703名無しさん:2017/09/24(日) 18:55:08 ID:nlxPxPCg
>>702そんな言い方あるか!

704名無しさん:2017/09/24(日) 18:58:21 ID:ThbXO4FQ
言い方サイテーだが今回の優勝誰よりも喜んでいるのは新監督だろうな

705名無しさん:2017/09/24(日) 19:01:28 ID:ZsrvvPNY
なんとか左の好打者が出て来て欲しいねぇ。
川村世代は左ばっかりだし、極端だな

706名無しさん:2017/09/24(日) 19:09:50 ID:ThbXO4FQ
長坂はシニアの時投手と聞いたが今日の一塁送球見たら
投手もおもしろそうに思うがもう遅いか

707名無しさん:2017/09/24(日) 19:13:16 ID:coLK1VyE
>>706
辞めろ!荒木二号はゴメンだよw

708名無しさん:2017/09/24(日) 19:21:04 ID:SAMr2HIA
>>694
同感!
相変わらず不安定な守備はこの先も治らないな!
藤石の方が安定してる。

709名無しさん:2017/09/24(日) 19:24:23 ID:k0ZxUywk
>>703
事実だろ
大井がこのメンバーで優勝できたか?
まず無理だっただろう

710名無しさん:2017/09/24(日) 19:34:55 ID:hn1PctGw
>>709
お前何様のつもりだ 言葉使い考えろ
ここまで文理を強くしてくれたのは紛れもなく大井さんだ

711名無しさん:2017/09/24(日) 19:52:18 ID:ZsrvvPNY
新監督はお見事だけど、今日は新谷様々だからな。
大井さんの指導した子供だし、新谷、鈴木がいなくなってからが勝負だろう

712名無しさん:2017/09/24(日) 20:04:40 ID:bWjYsero
>>709
本当にそう思ってるなら、お前も相当なバカだな!

713名無しさん:2017/09/24(日) 20:06:52 ID:rTQpgWkU
>>712
も?w

714名無しさん:2017/09/24(日) 20:14:28 ID:nlxPxPCg
>>712ここまできたのは大井さんの凄い努力だよ!
長年大井さんの下で学んでダメな部分知ってるのは新監督だろう。
それは今の戦力で結果出すだろう。
なんで大井さんの事、そんな事言えるんかな?先駆者って一番敬わないといけない人なんだけどね。

715名無しさん:2017/09/24(日) 20:16:21 ID:eUl5obKk
大井さんは紛れもなく素晴らしい監督。
鈴木新監督もほぼ初采配でしかもプレッシャーのかかる中
非常に思い切り良く積極的な選手起用が印象的でした。
大井さん譲りですね。

716名無しさん:2017/09/24(日) 20:18:18 ID:fWZAXysM
>>714
同意

717名無し:2017/09/24(日) 20:22:46 ID:MUV6JwBo
長坂はスローイング、フットワークとも素晴らしい。甲子園映えする器。
あとは捕球体勢とグラブさばきだ。バッティングも夏までは当てるまでが一杯一杯
だったが、右方向に良い打球が打球が飛ぶようになってきた。将来が楽しみです。

718名無しさん:2017/09/24(日) 20:29:06 ID:Rt9AWQew
なんとか選抜決めてほしい、出来れば優勝で神宮を期待してる。
それから今日は中越に完勝だったけど来夏は必ず山田で来るだろうから、
それでも完勝できるだけの揺るぎない実力をつけてほしい、前回のチームも通った道だが。

719名無しさん:2017/09/24(日) 20:32:00 ID:hQ10CcZo
ミスがらみで点は貰ったが力は互角だったからな

720名無しさん:2017/09/24(日) 20:33:44 ID:sbhoBNdY
鈴木監督は打席の途中で代走出す事は無いだろうなw

721名無しさん:2017/09/24(日) 20:42:35 ID:v6.k0Yts
愛媛国体、準決勝からバーチャル高校野球で中継するね。

722名無しさん:2017/09/24(日) 20:45:11 ID:hRjAWAvs
先川のグリップ下げて回す打ち方は、
速球には遅れて、変化球には泳がされてフライばかり

723名無しさん:2017/09/24(日) 21:02:52 ID:m7VOhiHA
先川今日気合い入ってたな
Kボール全国制覇でバッテリー組んでた山本との対戦だったからかな

724名無しさん:2017/09/24(日) 21:09:58 ID:sbhoBNdY
>>722
試行錯誤してああなったと思うがせめてもうちょっと早くトップを作らないとね
それにバットが体から離れ過ぎてるような気が

725名無しさん:2017/09/24(日) 21:14:10 ID:xzxRTNhI
>>702
その通りです。

726名無しさん:2017/09/24(日) 21:30:50 ID:47m7lMOM
先川は大井さんに春先にフォーム崩されたんじゃない。
去年の今頃はスゲー打ってたような記憶がするが。

727名無しさん:2017/09/24(日) 21:41:54 ID:hRjAWAvs
>>726
14年の片岡、今年の宮澤みたいになってて
ビックリした。当たればデカいけどめったに当たらんよ、文理の伝統かな?

728名無しさん:2017/09/24(日) 21:54:43 ID:G8T.Cm/.
>>694
みんなまだ成長期😄
暖かい目で見て行きましょうよ❗
今日の決勝は、勝つだけじゃなくチームとして何か課題を持って戦っていた様な気がします。起用にしても
ただ今日は、中越 山本君のスライダーが良すぎて三振の山だったけど

729名無しさん:2017/09/24(日) 22:09:15 ID:Oz4wzfgY
>>702
桃の言い方考えろ!

730名無しさん:2017/09/24(日) 22:10:40 ID:F7VEW.Qc
>>728
課題?今日はほとんどノーサイン?

隙だらけだったけど、ノーサイン?
鈴木を調整できなかったのが誤算だね

731名無しさん:2017/09/24(日) 22:17:05 ID:F7VEW.Qc
>>728
決め球はスライダーなの?
落ちてる感じしたけど、まぁいいピッチャーだったわ

732名無しさん:2017/09/24(日) 22:18:33 ID:pzq/YYrU
>>729さっむ

733名無しさん:2017/09/24(日) 22:27:33 ID:.ufe0tPE
>>721
おお!そうなのか!?
ありがとう!
愛媛までいけないから嬉しい

734名無しさん:2017/09/24(日) 22:35:09 ID:F7VEW.Qc
新谷、初回1番バッターにデッドボール当てて睨んでた選手いたけど、あすこで気持ちの整理つくまで10回ぐらい牽制いれてもいいと思う
あの後のタイムの取り方は鈴木監督らしい、あのタイムがなきゃ新谷が崩れていたかもしれない

735名無しさん:2017/09/24(日) 22:36:56 ID:W9FLN96k
どうでもよい話だが秋山がイケメンになってタバコを吸っていた

736名無しさん:2017/09/24(日) 22:44:51 ID:WzIt6fCY
>>734
睨んでたね。
子供と一緒に行ってたのもあり、あういう態度はして欲しくない。
文理、明訓あたりはしないよね。

737名無しさん:2017/09/24(日) 22:55:18 ID:6Zo4atsc
この調子だと南は北信越は戦力外かな

738名無しさん:2017/09/24(日) 23:05:22 ID:F7VEW.Qc
>>736
15年くらい前は文理の選手でも睨んでいた、小田嶋、山田弟とか
野球する資格ないわな
喧嘩したいならヤクザにでもなれ

739名無しさん:2017/09/24(日) 23:11:30 ID:sFJV9DNc
>>736
オレはバチバチ来てもらいたいけどな
他は気迫不足
正直、中越戦以外燃えない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板