したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟県の高校野球part146

1名無しさん:2017/08/12(土) 13:59:21 ID:bZ9E.rWU
新潟高野連
http://niigatahbf.ec-net.jp/
新潟野球ドットコム
https://twitter.com/niigatayakyu
前スレ
新潟県の高校野球part145
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1501833871/

94名無しさん:2017/08/12(土) 14:51:22 ID:aPR7Wdm.
抑えてーー!

95名無しさん:2017/08/12(土) 14:51:53 ID:WoHiOrQg
よすよす
よく耐えた

96名無しさん:2017/08/12(土) 14:52:02 ID:d9atYt4g
空気読む判定は止めてくれや

97名無しさん:2017/08/12(土) 14:52:34 ID:Bn6aIJvo
楽勝の点差なんだがヒヤヒヤ

98名無しさん:2017/08/12(土) 14:52:35 ID:Iv/iru/.
文理は観客が超味方になった試合も経験してるがな

99名無しさん:2017/08/12(土) 14:52:41 ID:ythxcCX2
なんだかんだ余裕だな

100名無しさん:2017/08/12(土) 14:52:52 ID:aPR7Wdm.
ストライクに見えたのにボールとかあるよね

101名無しさん:2017/08/12(土) 14:53:07 ID:unQvMTxw
>>91
最終回先頭でも出そうもんなら球場がヤバい空気になりそうだよね

102名無しさん:2017/08/12(土) 14:53:19 ID:df1yTMxg
>>96
あれは露骨すぎるよな。あんなんやられたら投げるとこないわ。相手のPも良いが、あんだけ
ストライク取ってくれると打てないよ。

103名無しさん:2017/08/12(土) 14:53:38 ID:ebSusgRg
水害や台風が無いせいか試合途中でニュース挟まんな。すげー楽。

104名無しさん:2017/08/12(土) 14:53:43 ID:1qec5DL2
相手Pかわってチャンス

105名無しさん:2017/08/12(土) 14:54:01 ID:WoHiOrQg
変わったのに帽子が落ちる件

106名無しさん:2017/08/12(土) 14:54:11 ID:aPR7Wdm.
>>101
そういうのあるよね

107名無しさん:2017/08/12(土) 14:55:41 ID:d9atYt4g
>>102
空気読まない追加点がほしい

108ケバジュ:2017/08/12(土) 14:56:30 ID:tLLMWN1w
3番手がMAX143だぞおい
でも帽子落ちるw

109名無しさん:2017/08/12(土) 14:56:55 ID:hDd2DanU
>>101
東邦とどこの試合だか忘れたがこれはまずいと見てて思う
佐賀北とかね

110名無しさん:2017/08/12(土) 14:57:04 ID:Iv/iru/.
なんやこの帽子軍団

111名無しさん:2017/08/12(土) 14:57:07 ID:6LXbvJ7s
渦潮の伝統か?
帽子落とさないやつは打たれまくったし

112名無しさん:2017/08/12(土) 14:57:46 ID:6LXbvJ7s
カメラw
帽子スローにドアップw

113名無しさん:2017/08/12(土) 14:57:56 ID:yBZmMJ/o
楽勝にならないのは、四国の強さだ。

114名無しさん:2017/08/12(土) 14:58:50 ID:ythxcCX2
なんやかんや満塁のピンチをそれぞれ一点で切り抜けられたのがでかかったな

115名無しさん:2017/08/12(土) 15:00:15 ID:aPR7Wdm.
あと2人

116名無しさん:2017/08/12(土) 15:01:32 ID:aPR7Wdm.
うそだろ

117名無しさん:2017/08/12(土) 15:01:43 ID:ythxcCX2
へたくそ杉内俊哉

118名無しさん:2017/08/12(土) 15:02:02 ID:2w3XHjMU
笑う

119名無しさん:2017/08/12(土) 15:02:04 ID:yBXMre1E
頼むよ稲垣

120名無しさん:2017/08/12(土) 15:02:13 ID:hDd2DanU
>>117
風らて

121名無しさん:2017/08/12(土) 15:02:19 ID:yBZmMJ/o
監督の謎采配を選手が、カバーしている。
日本文理、勝てよ!!

122名無しさん:2017/08/12(土) 15:02:51 ID:KwlGN8Yg
いつのまにヒット9本だがクリーンヒットないよな?

今のも完全に風だし。

123名無しさん:2017/08/12(土) 15:03:16 ID:hDd2DanU
んもーーーー

124名無しさん:2017/08/12(土) 15:03:37 ID:aPR7Wdm.
頼む

125名無しさん:2017/08/12(土) 15:03:42 ID:Bn6aIJvo
すっきりしないな

126名無しさん:2017/08/12(土) 15:03:55 ID:o4Xmr58s
大谷に似てるな、野口

127名無しさん:2017/08/12(土) 15:04:34 ID:2w3XHjMU


128名無しさん:2017/08/12(土) 15:04:40 ID:1qec5DL2
次はこうはいかん
勝って兜の緒を締めろ…だな

129名無しさん:2017/08/12(土) 15:04:41 ID:ltgzGa2s
2006年のような大会になるな
あの時もボールの伸びがおかしかった


とりあえずおめ

130名無しさん:2017/08/12(土) 15:04:52 ID:6LXbvJ7s
これでサードが落としたら
中京大中京戦を思い出してすげえ怖かった

131名無しさん:2017/08/12(土) 15:04:54 ID:yBXMre1E
最後のファールフライまでドキドキしてもうた

132名無しさん:2017/08/12(土) 15:05:28 ID:d9atYt4g
あれで堀内落としてたらなんか記憶にある展開になりそうだったw

133名無しさん:2017/08/12(土) 15:05:30 ID:6LXbvJ7s
取りあえず
初戦突破おめでとう


点差の割には素直に喜べないという

134名無しさん:2017/08/12(土) 15:05:34 ID:WoHiOrQg
>>130
まさにあれを思い出したわ

135名無しさん:2017/08/12(土) 15:05:54 ID:EwmfRXVk
最後のフライはアレを思い出したぞw

136名無しさん:2017/08/12(土) 15:06:09 ID:unQvMTxw
左打者が多い打線で県外代表の左投手を攻略したのは大きいぞ。次も左だし。

137名無しさん:2017/08/12(土) 15:06:10 ID:4j8437qI
最後までヒヤヒヤしたけどそれが文理らしい。
おめおめおめ
おめでとう

138名無しさん:2017/08/12(土) 15:06:10 ID:6LXbvJ7s
さあ仙台育英戦だ

すげえ心配だ
今回のような雑な野球では絶対勝てない

139名無しさん:2017/08/12(土) 15:06:35 ID:ebSusgRg
渦潮の監督、大井さんの息子?

140名無しさん:2017/08/12(土) 15:06:37 ID:ythxcCX2
まあ最低条件の1勝を貫禄でつかんだね。
おめでとう
中越をはじめとする県内他校はよーく目に焼き付けとけよ

141名無しさん:2017/08/12(土) 15:06:38 ID:/B1o5XSQ
さすが文理 これが中越だったら…。

142名無しさん:2017/08/12(土) 15:06:42 ID:unQvMTxw
>>130
俺も!

143名無しさん:2017/08/12(土) 15:06:48 ID:fxNvAqaY
試合前はもう少し競り合う試合を予想してた。相手エースが自滅してなかったらどうなったかわからんが、とりあえず勝てて良かったわ。

144名無しさん:2017/08/12(土) 15:07:19 ID:6LXbvJ7s
>>141
接戦で最終回さよなら負けのパターンだな

145名無しさん:2017/08/12(土) 15:07:25 ID:tx7bo6AY
今日良かったの打撃だけ

146名無しさん:2017/08/12(土) 15:07:32 ID:bZ9E.rWU
日本文理
250000020=9
002100011=5
鳴門渦潮
(日)鈴木、新谷、稲垣-牧田
(鳴)河野、鈴江、野口-松崎
▽本塁打 川村②、笠原②(日)
▽三塁打 堀内、笠原(日) 豊久(鳴)
▽二塁打 川村2(日)
*安打 日16 鳴10

148名無しさん:2017/08/12(土) 15:08:36 ID:tiEKtlos
渦潮、五泉にイメージが似ている。
野口が成田。

150名無しさん:2017/08/12(土) 15:09:38 ID:9fOH9WOs
稲垣も県予選は盤石なんだけど、北信越や全国いくとなあ…。

152名無しさん:2017/08/12(土) 15:10:44 ID:ltgzGa2s
打つのは実力以上の物が出たと思うけどピッチャーがなあ

153名無しさん:2017/08/12(土) 15:11:05 ID:T34KtT3.
取り敢えず、新潟代表2年振りに緒戦突破できて良かった。

154名無しさん:2017/08/12(土) 15:12:02 ID:aPR7Wdm.
よかった…

155名無しさん:2017/08/12(土) 15:12:12 ID:VGKr4CAw
皆中越好きすぎだろwww

156名無しさん:2017/08/12(土) 15:12:44 ID:aPR7Wdm.
次はいつだ?

157名無しさん:2017/08/12(土) 15:12:52 ID:Iv/iru/.
さて大井のため口インタビューです

158名無しさん:2017/08/12(土) 15:13:16 ID:/B1o5XSQ
マネージャーの後ろにいたのが新しい監督?

159名無しさん:2017/08/12(土) 15:14:35 ID:DRxjSUv.
飯塚も伊藤もいいピッチャーだったんだなぁって改めて思う

160名無しさん:2017/08/12(土) 15:14:44 ID:UOZaFgqo
新潟のやまびこ打線爆発と思ったら
四死球にポロッポロ連続でしんどかったな

鳴門のPは帽子のあごひも着用な

161名無しさん:2017/08/12(土) 15:15:25 ID:WoHiOrQg
相変わらずのインタビューだなw

162名無しさん:2017/08/12(土) 15:15:37 ID:ythxcCX2
鈴木先発の時点でやはり力の差はそれなりにあったということだな

163名無しさん:2017/08/12(土) 15:16:33 ID:ythxcCX2
>>155
期待はしてるからな
来年再来年は勝ってほしい

164名無しさん:2017/08/12(土) 15:16:59 ID:N2meWC5E
>>163
無理w

165名無しさん:2017/08/12(土) 15:17:54 ID:Bn6aIJvo
甲子園初戦はこんなもんか

166名無しさん:2017/08/12(土) 15:19:05 ID:aWzh0jxw
>>164キミは中越嫌いだからだろw

167名無しさん:2017/08/12(土) 15:19:55 ID:Bn6aIJvo
次は16日の第三試合

168名無しさん:2017/08/12(土) 15:20:25 ID:4j8437qI
タメ口大井節おもしろかった
次も聞きたいゼーット

169名無しさん:2017/08/12(土) 15:21:01 ID:ythxcCX2
まあこの夏は文理の話題でいいじゃないか。
中越の話だすとセキヤの自演で荒れちゃうから

170名無しさん:2017/08/12(土) 15:23:14 ID:UOZaFgqo
なんや次勝ったとしても桐蔭か智弁和やん
終わっとるんやな

171名無しさん:2017/08/12(土) 15:24:09 ID:/B1o5XSQ
>>158
上げ
教えて

172名無しさん:2017/08/12(土) 15:24:12 ID:ythxcCX2
仙台育英とはまさに同格対決って感じだな

173名無しさん:2017/08/12(土) 15:24:44 ID:6LXbvJ7s
大井は来年のこと気にしないで思いっきりやれば良いのに
無理に来年のために2年出しちゃって

174名無しさん:2017/08/12(土) 15:24:55 ID:/YlvjNQo
2009も2014も初戦はヒヤヒヤだったからこんなもんよ
仙台育英のPも不安定らしいから今日みたいに序盤で叩きたいね

175名無しさん:2017/08/12(土) 15:26:14 ID:6LXbvJ7s
>>172
まあ過去の歴史を含めれば格上だぞ
準優勝3回してるし
ここ数年ならこっちの方が勝ってるけど

176名無しさん:2017/08/12(土) 15:26:32 ID:ltgzGa2s
>>171
新監督はOBの鈴木コーチ
教員じゃないからベンチには入れないよ

177名無しさん:2017/08/12(土) 15:27:42 ID:1p1xQ/pg
>>176
そういう決まりがあるのか…。
そうなると試合中はどうなるの?部長がサイン出すの?

178名無しさん:2017/08/12(土) 15:28:15 ID:/B1o5XSQ
>>176
ありがとー

179名無しさん:2017/08/12(土) 15:28:15 ID:/2a4vKcM
中越が印象づけるものが無い!文理は印象づけるものがある!

180名無しさん:2017/08/12(土) 15:28:22 ID:6T6zvr2U
>>153
三年ぶりな

181名無しさん:2017/08/12(土) 15:28:51 ID:ythxcCX2
>>175
ここで勝ってようやく同格って感じかな

182名無しさん:2017/08/12(土) 15:29:08 ID:k15RrFwE
>>174
今日の鈴江君上手く投げてたし、次も左腕だからそこそこは打てそう。
問題は投手陣。稲垣が打たれたら多分終わり。

183名無しさん:2017/08/12(土) 15:29:23 ID:/YlvjNQo
>>177
いやそういうことじゃなくて監督になる前だからベンチに入らないよってことじゃないの
監督になったら流石にベンチにはいるよ

184名無しさん:2017/08/12(土) 15:29:31 ID:ltgzGa2s
>>177
もちろん今の立場で、って事な

185名無しさん:2017/08/12(土) 15:29:37 ID:ythxcCX2
>>179わかったわかった

186名無しさん:2017/08/12(土) 15:30:35 ID:1f1arW7c
まあ次も川村とは稲垣次第だな

187名無しさん:2017/08/12(土) 15:31:02 ID:6LXbvJ7s
あのまま河野くんごり押ししてたら
俺途中でテレビ見れなくなってたわ
なんだろう、相手を同情してしまうんだよな

でも途中で鈴江くんになって守りも攻撃も相手が結構やってきて
おっし点取れーって気持ちになれた

強豪校って毎回こんな気持ちになってるのかな

188名無しさん:2017/08/12(土) 15:31:31 ID:utS2mupM
さすが日本文理!よく勝った!
内容よくても負けたら意味ないんだから俺は素直に勝利を喜びます!

189名無しさん:2017/08/12(土) 15:32:38 ID:X7D5sYOc
県であんまうててなかったから打線心配してたけどすごかったな
てかやっぱ川村は別格だな

190名無しさん:2017/08/12(土) 15:33:15 ID:cuwLdX..
>>187
それは多分あなたが新潟の高校を応援してるから
これが所謂文理オタって人種だといくらでも点取れってなる

191名無しさん:2017/08/12(土) 15:33:17 ID:r6Drak6g
文理で頭いっぱいだったけど航空の女子マネ、なんかヤバイ事になってんな

192名無しさん:2017/08/12(土) 15:34:06 ID:cuwLdX..
>>191
どうした?

193名無しさん:2017/08/12(土) 15:34:16 ID:/YlvjNQo
今諸事情で東京にいるんだけど新潟駅前で号外配ってる?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板