したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中越高等学校 part18

1名無しさん:2017/07/25(火) 10:03:43 ID:ksh4Xt5I
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43293/1496842872/

358名無しさん:2017/08/13(日) 22:57:19 ID:mR7kZbE6
虎視眈々

359名無しさん:2017/08/13(日) 22:59:16 ID:C23I7qng
>>356
2014年の活躍に憧れて文理に集まってきたんだから「外人」なんて言うのは失礼だしダメでしょ!
しかも過去最多の56人の部員が集まったとか…?
同じ新潟県民なんだから文理だろうが、中越だろうが甲子園出たチームを応援しょうよ!

360名無しさん:2017/08/13(日) 23:03:31 ID:YgClVCC2
今の高校野球の好きな人は地域代表の意識が無いよ。学校だよ!

361名無しさん:2017/08/13(日) 23:06:16 ID:bqWXWpN2
>>359
逆のケースと中越に対する陰湿な書き込みも宜しくね

362名無しさん:2017/08/13(日) 23:08:09 ID:YgClVCC2
応援と学校のチームだね!

363名無しさん:2017/08/13(日) 23:13:29 ID:4ljWx5W.
中越って、甲子園で12戦して、総得点と総失点は何点ですか?
大量得点のイメージは無いけど、大量失点のイメージもないので気になります。

364名無しさん:2017/08/13(日) 23:13:40 ID:YgClVCC2
>>359新潟代表が負けたらテレビ見ない人?高校野球好きなの?

365名無しさん:2017/08/13(日) 23:18:12 ID:Lv/Df7dU
はい早速来ましたw

366名無しさん:2017/08/13(日) 23:23:52 ID:OV6k/TE.
ほんとにみんな中越のこと大好きなんだね〜

367名無しさん:2017/08/13(日) 23:28:53 ID:C23I7qng
>>364
文理、中越どっちが出ても負けても甲子園中継は見てるよw
俺が言いたいのは。文理に憧れて県内外から甲子園目指してる子を「外人」なんて区別する必要ないし、中越も県外の球児から憧れる学校になれば嫌でも県外から選手くるだろうから、「外人」なんて表現はダメだと思うよ!

368名無しさん:2017/08/13(日) 23:37:23 ID:f88/CZsY
>>363
へったくそやな〜w

369名無しさん:2017/08/13(日) 23:40:31 ID:f88/CZsY
>>359
皆文理を応援してるよ?
なんで逆のこと、または中越を貶すこといって荒らしてる連中にそれを言えないのかな?

370名無しさん:2017/08/13(日) 23:51:47 ID:dSatLOT6
自己解決しました!
甲子園の12戦で・・
総得点18点 平均1.5点
総失点44点 平均3.7点
思ったより得点は少なかったですが、12戦の失点平均が3点台というのはかなり凄い数字だと思います!今後益々の活躍を期待しています!

371名無しさん:2017/08/14(月) 00:08:32 ID:/vg1LAnY
連投すみません。
ついでに日本文理の成績も気になったので調べてみました。板違いですみません。
選手権17戦で・・
総得点80点 平均4.7点
総失点97点 平均5.7点
思っていたより得点も失点も少ない印象。よく言う「5点以内に抑えて・・」を地で行っている感じです。
ちなみに選抜は8戦で・・
総得点23点 平均2.9点
総失点30点 平均3.8点 でした。

中越が甲子園で当たり前に5点をもぎとる試合展開をするのを楽しみにしています!

372名無しさん:2017/08/14(月) 01:17:14 ID:HUe8xgG6
15歳で親元離れて新潟に来る子供達の覚悟も知らずによく外人とか言えるよな。
普通の感性があればそんな事は言えない。
人としての器小さすぎだろ。

373名無しさん:2017/08/14(月) 01:29:41 ID:4b4oejmI
はいはいw

374名無しさん:2017/08/14(月) 01:34:52 ID:.sdtUuGU
いつのまにか「県外人」を「外人」と認識してるお馬鹿さんがいますね

375名無しさん:2017/08/14(月) 01:48:24 ID:YlaGX6n6
>>372

そうだよね
>>359 >>367は頭おかしいよね

376名無しさん:2017/08/14(月) 02:27:48 ID:4b4oejmI
シード予選まだか?

378名無しさん:2017/08/14(月) 06:56:04 ID:WUG3K5js
>>377
いくら何でも、言い過ぎだろうよ。
過去も現在も中越は新潟県の高校野球に貢献はしているぞ。
逆説に言って…、2年連続の甲子園サヨナラ負けだって力があるからだ。

379名無しさん:2017/08/14(月) 07:02:23 ID:KN.GY9S.
>>357
今までで1本かな。
12試合で1本だと思う。

380名無しさん:2017/08/14(月) 07:28:51 ID:tPXG1VFU
>>376
17日から

381名無しさん:2017/08/14(月) 08:49:37 ID:VGKP96D6
サヨナラ負けってのは、弱者に利点の大きい負け方で、終盤だけにスリーアウトまでやれば、もう3点4点取られ可能性が高いんだよ。
実際、昨年、一昨年はサヨナラで終わって助かったという流れで、監督の能力の差がかなりあったと2試合だった思う。
いちおう言うが、オレは中越の試合をメインで観戦している越ファンです。

382名無しさん:2017/08/14(月) 09:01:57 ID:3g8cbJgQ
2ちゃんに書いても誰も反応してくれないからここに来るんだろうねw

383名無しさん:2017/08/14(月) 10:00:31 ID:WUG3K5js
>>381
私は、現在は東京在住で新潟県代表は全て応援している者です。
確かに、おっしゃる通りですね。ただ、此所で叩かれているよりは中越は強いと思っています。
今年は行けないですが、文理、中越、明訓の全てを甲子園で勝つ試合を見ましたが、新潟県代表の近い将来の優勝を期待しています。もう、新潟県代表の優勝は不可能ではなくなりましたから。

384名無しさん:2017/08/14(月) 10:09:55 ID:S/Csu0gM
>>381
そのかなりの差を具体的に頼むわ

385名無しさん:2017/08/14(月) 10:26:54 ID:yWd/KT5w
中越の芸風はそろそろ失業して、新潟に中越アリ!っていうのを全国に知らしめて欲しいわ。

386名無しさん:2017/08/14(月) 10:27:27 ID:yWd/KT5w
失業☞卒業ね。

387名無しさん:2017/08/14(月) 10:42:56 ID:EfXjiu3E
>>370=>>371
同一人物乙

388名無しさん:2017/08/14(月) 11:01:25 ID:a3LPzLvw
連投って自分で言ってるじゃん

389名無しさん:2017/08/14(月) 11:46:24 ID:4b4oejmI
>>387
文盲かな?

391名無しさん:2017/08/14(月) 17:20:25 ID:VGKP96D6
>>384
一昨年で言えば、終盤の勝負処で公式戦の経験がほとんど無く、投球スタイルもエイヤア!でいくしかない雪野を選択し、
しかも、上村をベンチに下げてしまったこと。
(試合を捨てたのかと思ったよ。)
また、序盤で相手Pは球を置きにいってもストライクが入らない状態なのにウェイティングさせないこと。
(これは別の試合でも何度も見ていて、つい最近では文理鈴木に対する坂井琢の初球打ち。)
昨年で言えば、エースは7回くらいが限界だった。ノーヒットが消えた時点でなぜ代えなかったのか。
更には、サヨナラの場面で塁を埋めず、当たっているクリンナップとそのまま勝負。
(これは2年連続)
記憶がボヤけているがまあ代表例としてはこんなとこだな。異論は承知してるぜ。

392名無しさん:2017/08/14(月) 17:25:17 ID:qDJuPACE
全部、結果論

393名無しさん:2017/08/14(月) 17:26:33 ID:K1qLiLqc
中越センバツ頼むぞ!

394名無しさん:2017/08/14(月) 17:27:52 ID:zc2mMkUc
今日も練習試合してたんだな

395名無しさん:2017/08/14(月) 18:11:02 ID:VGKP96D6
>>392
すまんすまん。
中越がんばれー。
中越今年はいけるぞー。

396名無しさん:2017/08/14(月) 18:32:23 ID:4b4oejmI
本気で狙いにいけ

397名無しさん:2017/08/14(月) 19:39:16 ID:ZR3gHusw
失点少ないけど打力無くて負ける中越。
失点多いけど打力でカバー出来る文理。
どっちもどっちだけど、勝ってる文理を見習う必要はあるな…。 逆に「全国制覇」目指す文理は失点減らさないとねww
どっちも頑張れ!!

398名無しさん:2017/08/14(月) 19:41:47 ID:OWfG29Ww
秋からは中越に任せておけばいい

400名無しさん:2017/08/15(火) 22:28:37 ID:zyjavl/w
>>398
お任せしました。

401名無しさん:2017/08/16(水) 16:57:02 ID:51KrSK6I
毎年、同じ展開。
中越にはモラトリアムからの脱却を期待する。

402名無しさん:2017/08/16(水) 20:10:08 ID:LR/r0cuM
明日一次予選頑張れよ

403名無しさん:2017/08/17(木) 06:52:52 ID:40BNQEtk
中越に秋北信越の中心になってもらいたいが
中越→県外強豪に前半3点取られた場合
   ダメかなと思ってしまう
文理→県外強豪に前半3点取られても
   必ずひっくり返してくれる

そんなイメージがある
打撃力を上げないと侮辱出来ない

404名無しさん:2017/08/17(木) 06:55:51 ID:GnpnEbwA
とりあえず今日勝とう

405名無しさん:2017/08/17(木) 10:45:05 ID:z34BpRYs
>>403
侮辱すんなや

406名無しさん:2017/08/17(木) 17:08:09 ID:ND6P.j4o
今日は、勝ったかな?

407名無しさん:2017/08/17(木) 17:16:33 ID:oqmVJurE
やはり文理は強いな
ただ鈴木新谷が大して経験積めなかったのは文理としては痛いが他校からしたらラッキーだな。
本気で狙いにいけ

408名無しさん:2017/08/17(木) 18:22:26 ID:7a3oZHmc
今日さっそく 長岡 石井ホームラン打ったな。
一年菅井は完璧だな

409名無しさん:2017/08/17(木) 18:27:43 ID:0.gpLxhk
>>408
スコアは?

410名無しさん:2017/08/17(木) 18:29:32 ID:1z6S9trU
>>408
スコアやメンバーご存知なら教えてください。

411名無しさん:2017/08/17(木) 18:33:27 ID:7a3oZHmc
中越9-2
メンバーは変わりまくり 一年も多数

412名無しさん:2017/08/17(木) 18:35:26 ID:0.gpLxhk
>>411
練習試合感覚だな
それでいい

413名無しさん:2017/08/17(木) 18:35:54 ID:RgpgigjU
幸先いいスタートOK

414名無しさん:2017/08/17(木) 18:40:49 ID:wODBdXlI
この秋は間違いなく中越が強いと思う
北信越で優勝を目標に頑張れ
結果は着いてくる!

415名無しさん:2017/08/17(木) 19:01:17 ID:TMxx.k8M
>>411
3-9だよ。

416名無しさん:2017/08/17(木) 19:04:22 ID:1z6S9trU
>>411
ありがとうございます。
観客は結構いますか?
19日に河川敷観戦を迷ってるもんで。

417名無しさん:2017/08/17(木) 19:21:05 ID:7a3oZHmc
>>416
観客少ないです
河川敷だとホームラン何本でるか期待です
ちなみに今日の坂井弟レフト打球もホームランだったと思います。
今日は3ホーマーです

418名無しさん:2017/08/17(木) 19:24:53 ID:1z6S9trU
>>417
小鷹はどんなでした?

419名無しさん:2017/08/17(木) 19:30:33 ID:0.gpLxhk
広い悠久で3発とはやるな

420名無しさん:2017/08/17(木) 19:38:00 ID:CvOEj1mQ
9-2なのか3-9のか、どっちなんだ?

421名無しさん:2017/08/17(木) 19:41:42 ID:7a3oZHmc
9-3オレの間違い。

422名無しさん:2017/08/17(木) 19:51:10 ID:16NUXNq6
3点は誰の自責点?

423名無しさん:2017/08/17(木) 19:53:49 ID:7a3oZHmc
>>418
小鷹くん声も出ていていいですよ

全体的に厳しいボールはファールで当てにいけないとセンバツ厳しいですね
筋力体力もまだまだです。

424名無しさん:2017/08/17(木) 19:57:04 ID:7x6iQ2e6
文理、中越どっちが甲子園出ても応援する俺にとって。
ただ選手のリクルートだけが話題なのは悲しい限りだよね。。両雄で新潟を引っ張って頑張って甲子園で活躍して欲しい限りですね。

425名無しさん:2017/08/17(木) 19:57:32 ID:1z6S9trU
ところで観戦無料?
河川敷じゃ徴収できないでしょうしね。

426名無しさん:2017/08/17(木) 19:58:02 ID:CvOEj1mQ
>>422
ありがと

427名無しさん:2017/08/17(木) 19:59:49 ID:7a3oZHmc
無料

428名無しさん:2017/08/17(木) 20:01:26 ID:H1yx6Fs.
>>417
坂井ではなく佐藤の打球ではないか?
外野スタンドの芝に跳ね返ってホームランの判定貰えなかった
夏の柏崎工もそんな打球あったね

429名無しさん:2017/08/17(木) 20:17:54 ID:7a3oZHmc
>>428
5番佐藤くんでしたね。

今月27日群馬遠征 前橋育英戦で力が試されるか!

430名無しさん:2017/08/17(木) 21:17:10 ID:LK19lTWI
それにしても河川敷ってなんだよ
硬式やるところじゃねーだろ

431名無しさん:2017/08/17(木) 21:29:30 ID:7a3oZHmc
三条ガスト近いよ

432名無しさん:2017/08/17(木) 22:59:26 ID:un9o6aeE
相手はまだ謎の文理くらいなのかな
北信越期待していいの?

433名無しさん:2017/08/17(木) 23:02:53 ID:5Yb4zt82
>>432
まだ全然チームはできていない。これからだ

434名無しさん:2017/08/18(金) 00:04:27 ID:KAXCBWlo
秋に1年生がどこまでメンバーに入ってくるか
投手は大型投手揃ってるみたいだな。
生田 金子 富井辺りも入ってくるか!

435名無しさん:2017/08/18(金) 06:54:06 ID:4EP3dYIw
まずまずってとこかな

436名無しさん:2017/08/18(金) 08:18:53 ID:kWQrlSWk
>>434
1年生は8〜9人ベンチ入りか?

437名無しさん:2017/08/18(金) 09:23:59 ID:G7aZIGlU
江南シニアの日本代表はエツに決まったな!

438名無しさん:2017/08/18(金) 09:42:12 ID:bnJglEpc
>>437
ドンドン集まれ

439名無しさん:2017/08/18(金) 10:03:16 ID:YqFcW/M6
この時期に進路決定なんてあるの?

440名無しさん:2017/08/18(金) 10:10:06 ID:FaP.XqA2
>>439
内定だな正式には合格発表だしな

441名無しさん:2017/08/18(金) 12:15:43 ID:rNMh2EnU
>>439
進路の意思決定な

442名無しさん:2017/08/18(金) 12:35:26 ID:TtwmPCnk
ngmの有力選手も中越かな?

443名無しさん:2017/08/18(金) 14:19:27 ID:neLzs5N6
>>442
菅井君慕って来てくれるといいですね

444名無しさん:2017/08/18(金) 19:27:34 ID:E1VELbPs
>>434
はい?

445名無しさん:2017/08/18(金) 19:40:41 ID:tndWazi.
>>436無理、無理。

446名無しさん:2017/08/18(金) 19:54:53 ID:.R9VpWrw
NGMの監督?コーチ?の村田さんて確か中越の主将で選手権出てるよね!①が重山氏の代かな?
NGM注目の投手兼主砲の斎藤くんのお父さんが一つ下の世代で中越の主戦だった。
斎藤氏は2年の時、甲子園で投げてるはず。記憶違いでなければ村田氏、斎藤氏は新津の人

447名無しさん:2017/08/18(金) 20:10:13 ID:KYz9U0/o
>>446
ほぉこれは是非とも中越にお願い致します。

448名無しさん:2017/08/18(金) 20:13:47 ID:6p6vQCbs
一年の外野は見た感じ小柳、岡山あたりはいりそうな感じする

449名無しさん:2017/08/18(金) 20:21:28 ID:bc5nhWmg
>>448
いい選手か?

450名無しさん:2017/08/18(金) 20:27:19 ID:bc5nhWmg
>>256
広川弟とか実力あるのか?
あればベンチ入りしてもいいが・・・

451名無しさん:2017/08/18(金) 20:30:48 ID:QU1UAwoE
大分代わるのか?
大学サマーリーグベンチメンバー
1山本雅樹 2年
2小鷹葵  2年
3佐藤祐樹 2年
4山本天太 2年
5石井太朗 2年
6坂井翔太 2年
7須田翼太 2年
8長岡正男 2年
9山田叶夢 2年
10本間勘亮 2年
11佐藤雅之 2年
12金子朋郎 1年
13富井新大 1年
14佐藤旦陽 1年
15小林洸誠 1年
16上村修葉 1年
17古川宗弥 1年
18菅井道  1年
19広川俊也 2年
20五十嵐公輔2年

452名無しさん:2017/08/18(金) 20:37:06 ID:bc5nhWmg
>>256に体格を追記してみた。夏のパンフより

大学サマーリーグベンチメンバー
1山本雅樹 2年 176/77
2小鷹葵  2年 171/75
3佐藤祐樹 2年 184/80
4山本天太 2年 170/65
5石井太朗 2年 172/76
6坂井翔太 2年 175/69
7須田翼太 2年 163/54
8長岡正男 2年 171/63
9山田叶夢 2年 171/73
10本間勘亮 2年 174/77
11佐藤雅之 2年 170/62
12金子朋郎 1年 174/67
13富井新大 1年 175/92
14佐藤旦陽 1年 172/65
15小林洸  1年 170/67
16上村修葉 1年 171/60
17古川宗弥 1年 175/63
18菅井道  1年 179/87
19広川俊也 2年 174/60
20五十嵐公輔2年 174/74 ※五十嵐は1年かな。

1年にもチャンスは十分ありそう
体重70キロ以下のやつは5キロ〜15キロ太る必要あるな

453名無しさん:2017/08/18(金) 21:59:14 ID:6Vlpiqys
「日本一の米を食べて体を大きくした」 って来春の選抜でチーム紹介してくれ

454名無しさん:2017/08/19(土) 06:46:17 ID:4rA1XPY6
いま寮に入っている子が35人だったかな?
メシはイマイチだそうだ

455名無しさん:2017/08/19(土) 07:26:46 ID:pqgKUNNw
>>454
贅沢言ってんじゃねーよ

456名無しさん:2017/08/19(土) 07:31:35 ID:gZ9Lsj/Q
表ではしばらくはこのメンバーかもな
裏でも色々動いてるしな
メンバーに選ばれなくても心配しなくていいぞ
とにかく今は身体を大きくする事に専念する!

457名無しさん:2017/08/19(土) 09:57:58 ID:fdC8xofg
オレも暇だから今年入った1年の平均身長・体重を調べてみた。

文理 171.5 66.9
中越 170.8 68.3
明訓 172.9 65.1




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板