したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新潟明訓高等学校野球部part16

1名無しさん:2017/03/07(火) 09:56:51 ID:zAcHa7qM
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39495/1483320739/

578名無しさん:2017/07/14(金) 13:53:17 ID:CDde4uoI
>>576
長所の意味がわからん

579名無しさん:2017/07/14(金) 13:56:53 ID:dMXr5/3w
いい学校ってことだよ

580名無しさん:2017/07/14(金) 14:03:18 ID:l/J1Xs5c
田村みたいなのが必要だ

581名無しさん:2017/07/14(金) 16:57:08 ID:2Po.SZnE
>>580
同感! 最近の明訓球児は泥臭さがないんだよね。
スマートだが、がむしゃら感がないんだよ。
何が何でも甲子園に行くという執念を見せてほしいもんだ!

582名無しさん:2017/07/14(金) 19:36:00 ID:68vvESNk
田村明郎?

583名無しさん:2017/07/14(金) 21:17:16 ID:vfOFLJqQ
ヤレヤレ
明日はヤレるのかい?
ヤレるというのかい?

584名無しさん:2017/07/15(土) 07:19:05 ID:pp96/epA
甲子園行くと、お金がかかるのだよ赤字

585名無しさん:2017/07/15(土) 09:30:39 ID:c4VYGONg
明訓後攻

586名無し:2017/07/15(土) 10:18:18 ID:ZbD/Qbas
1回裏一点先制

587名無しさん:2017/07/15(土) 10:37:53 ID:Qv6yHyNw
追いつかれた

588名無しさん:2017/07/15(土) 10:50:56 ID:8BRelBVk
逆転された
ヤバそいぞ

589名無しさん:2017/07/15(土) 12:01:03 ID:RrHkq0PU
3点差で残す攻撃イニングはあと1回…
しかも打順が下位に向かうところ。

590名無しさん:2017/07/15(土) 12:10:46 ID:OGnJFnT6
オワタ

591名無しさん:2017/07/15(土) 12:15:34 ID:aFW7ghiU
よくやった
持てる力全部出したから仕方ない

勉強頑張って

592名無しさん:2017/07/15(土) 12:31:28 ID:N1MgItUg
これでも誰か立教行けるんだよね?

593名無しさん:2017/07/15(土) 12:32:44 ID:SWTHcPII
>>592
当たり前でしょ 甲子園狙ってるんだから

594名無しさん:2017/07/15(土) 12:53:51 ID:tHQshZGo
あのモヤシ体型の投手陣はどうにかした方がいいよ

595名無しさん:2017/07/15(土) 16:03:28 ID:Z1lvnafk
今日はだれが投げましたか?

598名無し:2017/07/15(土) 16:55:43 ID:ZbD/Qbas
>>595
先発大藪くん、中盤から荘司くんです。

600名無しさん:2017/07/15(土) 17:57:36 ID:is45hYDo
長岡工業なかなかやるね。

明訓の実力は、この程度なんだろう。
とても甲子園で勝てるレベルじゃない。
進学校とは言え野球で人を集めてるんだし…

601名無しさん:2017/07/15(土) 18:31:05 ID:mU0uem9Y
新発田農業の様に古豪と言われ二回戦が精一杯になる日が近い。

602名無しさん:2017/07/15(土) 18:40:14 ID:w3fn7DMw
もうこれは監督責任があると思う。
秋頑張れ

603名無しさん:2017/07/15(土) 18:41:47 ID:AEZn2HAg
>>601
恐らく今回は本間さんから監督辞任申し入れるだろうな
それでも学校側が交代させないようならありえるな

604名無しさん:2017/07/15(土) 18:49:50 ID:qMf7gUP2
>>602
秋頑張って言ったってそれなりの選手がいないね。
厳しい様だけど本当に古豪になる!
古豪になったかな!

605名無しさん:2017/07/15(土) 18:59:46 ID:JPOQobPM
本間さんも選手たちもベストを尽くしたんだ!
120%の力を出し切った!実力以上のものを出してくれたんだからあまり叩くなよ!

606名無しさん:2017/07/15(土) 19:01:57 ID:OtTIlXGw
たたかれるということはそれだけ期待されている裏返しだよ

607名無しさん:2017/07/15(土) 19:14:15 ID:JPOQobPM
>>577ワロタ

608名無しさん:2017/07/15(土) 20:29:16 ID:6iYaCE2M
3年連続で長岡勢に敗退
長岡アレルギーだ、前監督の

609名無しさん:2017/07/15(土) 20:29:59 ID:0Vs/VX5A
やっぱり明訓は強くなきゃヤダよ〜
理事長なんとかしろよ
野球で名前売るのは国公立の合格者数より宣伝効果あるのだよ

610名無しさん:2017/07/15(土) 20:33:13 ID:oqfV4pFg
秋の前向き話題といくかい?

611名無しさん:2017/07/15(土) 20:39:16 ID:6cGGo.XU
長岡辺りの子が入部減ったよな
大手や工業行ってるのか?

612名無しさん:2017/07/15(土) 20:57:56 ID:JNnOxmoo
>>611
長岡と言うか全体的にだろ
いくら少子化とは言え17人しか1年が
入らない時点でなにか問題があるわ

613名無しさん:2017/07/15(土) 21:00:25 ID:6cGGo.XU
少子化は痛いな まあ日本全体なんだろうけど
プリって絶対戻らないのかな?

614名無しさん:2017/07/15(土) 21:07:36 ID:Iw2aSAjQ
時すでに遅しだな 学校が方針を戻せば可能性は0ではないが
立て直しに時間がかかるのを考えると年齢的に厳しいな
そこまでして引き受ける必要もないしな

615名無しさん:2017/07/15(土) 21:12:37 ID:6cGGo.XU
でも思うよ 時代や流行は巡り巡るからさ 必ず時は来る。

616名無しさん:2017/07/15(土) 21:23:47 ID:q4GgjaDI
明訓史上最高遊撃手伊丹浩之監督希望

617名無しさん:2017/07/15(土) 22:06:17 ID:RrHkq0PU
>>612
しかも準優勝した翌年だもんなぁ…

618名無しさん:2017/07/15(土) 22:21:27 ID:EN0CNhsI
大学の監督やりながらできないかね?

619名無しさん:2017/07/15(土) 22:43:18 ID:Iw2aSAjQ
>>618
気持ちはわかる 言いたくなるのもわかる 逃した魚はでかいな

620名無しさん:2017/07/15(土) 22:58:36 ID:iVfxPJ7c
今の体制では辞任も解任もないとは思うがどんな野球がしたいのかみえてこない
今年の三年生でいけないと厳しいね

621名無しさん:2017/07/16(日) 00:15:57 ID:7LdpVao2
>>616
よくショートしてたよね…イップスで

622名無しさん:2017/07/16(日) 00:24:13 ID:7LdpVao2
本間、今井が指導してる限りはもう甲子園はない。まず選手じゃなく指導者だって。佐藤監督なら今年の明訓の戦力でも決勝までは導いたよ。佐藤監督時代今年より戦力ない時もあったから

623名無しさん:2017/07/16(日) 01:08:56 ID:nMB7byns
本間辞めてくれ。
監督には向いてないだろ
選手が可哀想だわ

624名無しさん:2017/07/16(日) 05:11:33 ID:p.NtwmQk
お前らほんと辛抱たらんな
仁哉なんか11年苦汁舐めてたんだぞ?

625名無しさん:2017/07/16(日) 05:18:49 ID:YucnREwo
まあ上越総合技術に4-0なんだから長岡工業に3-4てのは妥当な力関係だろ

626名無しさん:2017/07/16(日) 05:38:34 ID:nmaUhfT2
昨日一塁側にいたけど
五十公野は相性悪いと負け惜しみ
言ってたが球場関係あるのかよ

627名無しさん:2017/07/16(日) 06:22:10 ID:nH6y0gE2
>>554
頭おか

628名無しさん:2017/07/16(日) 06:35:41 ID:nH6y0gE2
611
612

少子化もそうだし、野球をやる子がいなくなってきたっていうのも理由の1つだけど、結果を出してないのが1番の理由だと思う。現に越はあれだけ人数入ったし。結果残してるし。子供達も感じる物があったんじゃないかな。別に越をひいき目で見てるわけではないので。叩くのはやめてね。

629名無しさん:2017/07/16(日) 07:26:32 ID:36VIINYo
>>628
貴方の言ってる結果とは?

630名無しさん:2017/07/16(日) 07:49:08 ID:MQC1prbo
文理に負けたから五十公野になったわけで
相性が悪いなら文理に勝てばよかった

631名無しさん:2017/07/16(日) 09:14:09 ID:5tmVaCD6
文理「悠久山は相性悪い」←わかる
中越「甲子園は相性悪い」←まあわかる

明訓「五十公野は相性悪い」←!?!?!?wwwwww

632名無しさん:2017/07/16(日) 09:22:23 ID:mUBNjcfM
>>631
うまい!

633名無しさん:2017/07/16(日) 09:25:47 ID:ycESpglw
何故ここまで弱くなった…

634名無しさん:2017/07/16(日) 09:36:55 ID:9EF/nYAI
県内、県外からそれなりの選手が入ってきたのに、育てられない。と言うか潰してしまう。日報で"完敗"とかコメントしている無責任な指導者。指導方法変えるとかしないと手遅れになる。

635名無しさん:2017/07/16(日) 09:41:52 ID:9EF/nYAI
プリだったら、昨年の越、一昨年の帝京、その前の関根。勝てたんじゃないかな


636名無しさん:2017/07/16(日) 09:44:23 ID:I9pV2iIQ
>>635
もっと言えばその前の桜も

637名無しさん:2017/07/16(日) 09:52:13 ID:qgcdaRiU
新潟県のレベルを上げるんだという執念が
感じられないんだよね
熱い感じが

638名無しさん:2017/07/16(日) 10:02:09 ID:R4FeNI4w
>>636
あのときの桜戦。事実上の決勝戦と思ってた。
勝った方が甲子園へ行くんだろうと思ってたけどな。

639名無しさん:2017/07/16(日) 10:13:05 ID:dWHfVEGY
いい選手集めておいて、明訓の名を背負ってこの結果とは情けない。
頼むから、文理と互角に戦えるまで戦力を建て直してくれ!

640名無しさん:2017/07/16(日) 10:38:32 ID:9EF/nYAI
そもそも、野球素人の現監督。あれっと思う采配や選手起用。投手を何人使用不能にしたことか。資質がないから、はやいとこ変えたほうがいい!素質のある選手の犠牲者をこれ以上増やさないでほしい

641名無しさん:2017/07/16(日) 10:44:50 ID:lmEz1a3.
本間さんにはジンヤ監督みたいに万が一自身が謹慎処分になったときに、涙を流してくれる現役選手はいるのだろうか

642名無しさん:2017/07/16(日) 11:07:34 ID:IuhiMPu6
ここであーだこーだ言ってもなぁ
本間に直接進言すれば?

643名無しさん:2017/07/16(日) 11:09:07 ID:ix/lENmY
学校の方針が変わる事は現時点で難しいから、それでも集まった現選手達への指導方法、意識改革をして行かないと無理。
ウエイトトレーニングしないとか、練習試合では変化球投げさせない試合もあるとか、応援のやり方にも制限があるだとか、監督・部長の間で考えがあるんだろうけど、それで結果が出てないんだからやり方が間違ってる、もしくは変えよう!という考えに至らないのかね?
同じやり方では、今後も厳しいと思います。
今後もずっと明訓を応援する側として意見させてもらいました。

644名無しさん:2017/07/16(日) 11:15:11 ID:vlT9qYww
ウェートしないの?

645名無しさん:2017/07/16(日) 11:15:46 ID:Q2QPTMFs
入学する前から本間監督って
分かってて行くんだから。
しょうがねーだろ監督の力量だし。

646名無しさん:2017/07/16(日) 11:25:00 ID:lmEz1a3.
>>643
こういうバカが一番厄介

647名無しさん:2017/07/16(日) 11:32:06 ID:9EF/nYAI
>>645
わかっていないなぁ。クソ監督でも、アホ監督でも、それを超越した明訓ブランドがあるんだよ。

648名無しさん:2017/07/16(日) 11:48:57 ID:RPE5dc0Q
今は知らんけど佐藤和也はウェイトに積極的では無くなった
違うアプローチのトレーニングをしてたよね

649名無しさん:2017/07/16(日) 11:54:39 ID:ZPrOk1iE
監督代えて。

650名無しさん:2017/07/16(日) 12:11:48 ID:do1QJQec
結果が出ない時は監督や学校の責任かよ
勝った時は文武両道とか言うんだよな

651名無しさん:2017/07/16(日) 12:22:58 ID:CIPneD6A
セレクションしておいて、公立に負けるとは情けない!

652名無しさん:2017/07/16(日) 13:09:28 ID:dWHfVEGY
甲子園の三回戦なら許されるスコアだが、県予選では、絶対に許されないスコアであり、結果だ。

653名無しさん:2017/07/16(日) 13:19:45 ID:lmEz1a3.
よくやったほうだろ
江南や上越と競り合ってるところが長岡工業に負けるのは別に不思議ではない

654名無しさん:2017/07/16(日) 13:35:06 ID:dWHfVEGY
>>653
実力どおりで順当だった。
また頑張りましょう、では同じことの繰り返しになるだけ。

県内無敵であって欲しいがそれが無理なら、せめて文理とは常に互角で競い合ってて欲しい。

655名無しさん:2017/07/16(日) 14:01:23 ID:Xym1yels
>>654
大分痛いなキミ
未練がましいにも程があるぞ?
キミの生き甲斐がそこにしかないんだろうがそれを押し付けるのは愚の骨頂。

時代は流れるのだよ。
新潟明訓はもう野球という土俵から降りたいのだよ。
本当に明訓が好きなら学校の方針そのものを応援してやるべきだろう。

656名無しさん:2017/07/16(日) 14:10:56 ID:flu6gt7s
>>655
確かにそれは認めなをざる得ないのだが過去の輝かしい歴史をファンは覚えているからね

657名無しさん:2017/07/16(日) 14:12:06 ID:R4FeNI4w
>>655
きつい一言出ました。

658名無しさん:2017/07/16(日) 14:16:57 ID:dWHfVEGY
>>655
進歩するならわかるが、後退するのはどうかと思うが、学校の方針ならば仕方ない。
本当にそうなの?

659名無しさん:2017/07/16(日) 14:22:59 ID:i80xLK6I
本当デス

660名無しさん:2017/07/16(日) 14:24:58 ID:i80xLK6I
セレクションと言っても上手い子は殆どいない。今の中3も文理、中越、暁星、または県外に行くらしい。学校側は勉強、勉強だそうなので甲子園は一生ムリ

661名無しさん:2017/07/16(日) 14:24:58 ID:Xym1yels

後退したのは野球だろう?
学校としては野球以外で進歩したことの方がおおいんじゃないかい?

662名無しさん:2017/07/16(日) 14:41:50 ID:R4FeNI4w
しかしここに集う連中は明訓野球のファンだろ?
おれ野球以外はどうでもいいよ
べつに卒業生でも何でもねえからな
ん?それとももしや殆んどが関係者なのか??

663名無しさん:2017/07/16(日) 14:46:11 ID:dWHfVEGY
>>660
成る程、了解。
これからは、進学成績を応援するよ。
愛読書を甲子園の星からサンデー毎日に変更だ。

664名無しさん:2017/07/16(日) 14:47:28 ID:VBEhwWno
勉強勉強でも県高みたいに強いチームもあるけどね

665名無しさん:2017/07/16(日) 14:49:21 ID:ifZsnXPw
>>662
明訓野球部員のファンだからこそヤキモキしてるのがわからない奴は横槍入れないでくれないかな?

666名無しさん:2017/07/16(日) 14:49:27 ID:TgYU6ps6
明訓野球?
なら応援すれば良いではないか。

ただキミ達の言ってる明訓野球が「佐藤野球」だとしたらそれは高校野球の土俵には既に存在しない。
あるとしたら開志のような佐藤野球を直に体現してきた指導者が率いる高校だ。

668名無しさん:2017/07/16(日) 14:53:06 ID:dWHfVEGY
>>664
そうだね、勉強ができて野球もそこそこ強ければ文武両道って言われるからね、それでいいんだよ、明訓や県高は。

669名無しさん:2017/07/16(日) 14:57:53 ID:sunj7..E
そうそう、明訓はそこの部分でホルホルしてるのが一番だよw

670名無しさん:2017/07/16(日) 15:08:08 ID:R4FeNI4w
>>665
本当に明訓が好きなら学校の方針そのものを応援せよ云々コメに対し、自分の見解を述べたまでだ。
変ないい方すんじゃねえよ

671名無しさん:2017/07/16(日) 15:11:22 ID:sunj7..E
いらつくなよ!
皆で楽しく平和にホルホルしようぜ!

672名無しさん:2017/07/16(日) 15:28:45 ID:MQC1prbo
そういえば新潟高校は野球も4回戦進出か
文武どっちも負けちゃったね

673名無しさん:2017/07/16(日) 15:54:21 ID:sunj7..E
>>672
キッツーwww

674名無しさん:2017/07/16(日) 15:56:34 ID:dWHfVEGY
>>672
去年は勝ったよ。

675名無しさん:2017/07/16(日) 16:12:44 ID:gm4Wg4Sg
引き分けじゃん
文で負けてるからw

676名無しさん:2017/07/16(日) 16:20:24 ID:dWHfVEGY
>>675
県高と引き分けなら本望だわ(^^)

677名無しさん:2017/07/16(日) 16:35:49 ID:qN2r.vIY
野球推薦で、入学しているⅢコースが、3学年で40人以上いるのに結果が出せないから問題なんだろう
それで都合のいい時だけ文武両道と言い張る。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板