したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

下越高校野球part3

1名無しさん:2017/03/07(火) 09:52:19 ID:zAcHa7qM
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39495/1470304994/

5名無しさん:2017/03/19(日) 16:21:42 ID:ibxk/t5g
test

6名無しさん:2017/03/22(水) 23:29:58 ID:3cBGbsLc
本丸中のセンターとキャッチャーの進学先
わかる方いますか⁉︎!

7名無しさん:2017/03/23(木) 05:35:25 ID:1tAR10VE
本丸の連中な、さぐらか新発高だろ

8名無しさん:2017/03/23(木) 06:08:46 ID:oFeDdDlo
情報ありがとうございます。去年も本丸から
数人新発田高に入ってるからこれから
新発田高校期待出来ますね。

10名無しさん:2017/03/23(木) 20:03:42 ID:y7g7rGsI
あげ

11名無しさん:2017/03/30(木) 12:52:52 ID:0FXDmS2I
桜の西野と須貝 新潟医療福祉大⁉️

12名無しさん:2017/03/30(木) 21:10:00 ID:vTy89NBU
芝農さん、新入部員少ないようだが…。
数年後合同チームになったらあかんぞ!

13名無しさん:2017/03/30(木) 21:17:02 ID:QnJPm4ms
>>12
その前か後かわからんけど少子化で南、商業とかと合併して
総合高校とか校名変更になると思う

14名無しさん:2017/04/03(月) 13:39:47 ID:R4JsKIkY
新発高ガンバレー

15名無しさん:2017/04/03(月) 14:07:24 ID:YZNPEz9U
新発田農業は絶対に残した方がいい。
全国で活躍した時、全国200余りの農業高校からの激励があったと聞きます。その3年後には、秋田の金足が活躍した。

21名無しさん:2017/04/18(火) 15:25:36 ID:9eOI9umc
椎野またホームラン打たれたのか。

22名無しさん:2017/04/18(火) 15:43:16 ID:jDas1qAg
>>21
今シーズン調子悪そうだな。

プロは厳しそうな。

23名無しさん:2017/04/18(火) 16:17:53 ID:C99fpNYU
椎野の桜で同期の大東文化の野澤がこの前先頭打者ホームラン打ってたな。

24名無しさん:2017/04/18(火) 19:34:56 ID:l/6WtHNI
長谷川は何処の大学だったかな⁉️

25名無しさん:2017/04/20(木) 19:26:53 ID:I8esvhT6
椎野3安打完封

26名無しさん:2017/04/20(木) 21:40:59 ID:koEmsGdo
ムラっ気だな

27名無しさん:2017/04/21(金) 10:31:08 ID:8O0fTsis
>>24
中央学院大

28名無しさん:2017/04/23(日) 00:02:23 ID:.6JHimxM
ムッシュムラムラ

29名無しさん:2017/04/25(火) 05:35:10 ID:udbiVgLY
芝農、死の組み合わせ。

30名無しさん:2017/04/25(火) 13:29:30 ID:KephPIcw
そもそも芝農には期待はしていないが頑張ってもらいたい。
30日、文理vs芝農になれば第二試合桜ヶ丘も登場するから五十公野混むぞ!
新発田出身の選手も多いからな。

31名無しさん:2017/04/25(火) 20:38:51 ID:sq.MtIPs
春季大会は毎年下越が強いよね!

村上桜、五泉、加茂暁星に期待

32名無しさん:2017/04/25(火) 20:56:48 ID:ksmYSxK2
>>30Gwは五十公野公園でテント生活だぜ!
ワイルドだろ!

33名無しさん:2017/04/25(火) 21:18:56 ID:bwCATqB.
>>31
暁星は強いよ。日曜日の新発田中央との練習試合は大人と子供の試合だった。

34名無しさん:2017/04/25(火) 22:11:52 ID:ez3.52Ss
>>32
昔、パチ屋でテント張って並んでたおっさんはいたな。
しかも羽モノのために…

35名無しさん:2017/04/26(水) 09:42:51 ID:pdbvXWbM
>>33
秋に文理に完敗だった暁星がどれくらい成長してるか楽しみやな
個人的には福井から来た竹林って投手を見てみたい

36名無しさん:2017/04/26(水) 20:34:00 ID:.GEg9gDE
竹林は夏まで待て。春はお試しで顔見せじゃ。
春大会は打撃陣があっといわせたる。待っとけ文理。

37名無しさん:2017/04/26(水) 23:19:28 ID:.GEg9gDE
追加。暁星は指導スタッフも充実。
飯田コーチは27日発売日刊スポーツでベールをぬぐ。

38名無しさん:2017/04/27(木) 06:08:36 ID:YRZ0nqmc
芝農、一回戦勝ちそう?

39名無しさん:2017/04/27(木) 08:53:19 ID:no79FE.s
>>37
見たわ
この春から常勤で学校事務職員兼選手寮寮長になったんだな
押切さんとは元会社同僚だったんだな
これから注目だな

40名無しさん:2017/04/27(木) 20:24:13 ID:sv92vBqE
>>38
負けるでしょ

最近の新発農って文理のブロックに入る確立高いよね

42名無しさん:2017/04/28(金) 08:08:04 ID:VAozrSGM
そのくせ文理と当たる前に消えてる

43名無しさん:2017/04/28(金) 14:11:13 ID:ocswbM9w
芝農勝ったじゃん
テキトーなことよく言えたな

45名無しさん:2017/04/29(土) 15:17:26 ID:WlVI9JZw
やっぱり芝農のユニフォームって格好いい

46名無しさん:2017/04/30(日) 19:48:14 ID:NOb8H47w
桜やっと勝ったの⁉️

47名無しさん:2017/04/30(日) 21:57:39 ID:RVOHpOhE
村上勢はやっと勝った感じだったね
次はその両校の対戦となるわけだが

48名無しさん:2017/05/02(火) 06:33:04 ID:PgkV.lvw
桜は打順のつながりが悪い !

49名無しさん:2017/05/02(火) 18:46:50 ID:OMjFNIII
五泉は4強いけるな

50名無しさん:2017/05/02(火) 18:56:58 ID:ZaBgwvhQ
うん 文理、明訓、暁星、五泉だと思う。

51名無しさん:2017/05/02(火) 19:27:33 ID:HfDlAC62
文理カイシ関根中越

だよ

52名無しさん:2017/05/06(土) 01:56:28 ID:oFd81pc2
芝農、夏優勝するかも。なんて妄想してみる。なぜ、1年、4人しかはいらはいの?ヤバイよ。

53:2017/05/06(土) 14:44:19 ID:VjTvZ.rc
越スレ見てると、わりとコメントが謙虚だな
桜負けてたのに、さほど劣勢ではなかったということ?
でも遠藤途中降板してんじゃしょうがねぇな・・・

54名無しさん:2017/05/06(土) 23:37:50 ID:X0AOsNhE
結局、下越は桜だけなんだよ

55名無しさん:2017/05/06(土) 23:58:33 ID:VjTvZ.rc
だから勝てよ
秋の決勝の無様な敗戦の借りを返さにゃならんのだ

56名無しさん:2017/05/07(日) 09:58:36 ID:qYmU.UPY
おいおい、、、勘弁してくれや

57名無しさん:2017/05/07(日) 11:09:37 ID:Rexf9INM
結局下越の雄は五泉なんだよ

58名無しさん:2017/05/07(日) 11:27:56 ID:qYmU.UPY
越が強豪なのはまちがいないが、6回コールドとはあまりに情けないね
でも残念ながら今の実力どおりの結果だろうと思う
夏まで少しでもレベルアップして欲しいとは思うが...

59名無しさん:2017/05/07(日) 15:50:57 ID:PU05cViQ
桜は遠藤投げなかったからな。
昨日の雨でノーゲームは痛かった。
遠藤以外いいピッチャーいないのか、所詮公立は選手層が薄いってことだ。
遠藤投げてたら中越もこんなにあっさり勝てなかったと思う。
今日の結果だけじゃ越は強いとはいえないな。

60名無しさん:2017/05/07(日) 16:00:16 ID:5N6X6T1o
それにしても昨秋準優勝チームが6回コールド食らうのか・・・
確かに遠藤投げてないしミスも序盤にあったけど昨日結構打たれたし中越スタメン半分2年だぞ・・・

61名無しさん:2017/05/07(日) 16:03:01 ID:PU05cViQ
桜は天候とか順延とかアクシデントに弱い気がする。
メンタルがよわいのか?

62名無しさん:2017/05/07(日) 16:05:26 ID:QN051DG.
今日の朝、桜の連中、普通にビジネスホテルの朝食バイキング食べてたからな
食いすぎかもな

63名無しさん:2017/05/07(日) 16:20:55 ID:Rexf9INM
結局下越は五泉なんだよ

64名無しさん:2017/05/07(日) 16:28:56 ID:3IOPRZTg
いや五泉はいい場所にいただけだろ!

65名無しさん:2017/05/07(日) 17:00:31 ID:Rexf9INM
>>64
組み合わせが〜なんて言ってたら去年秋の桜は?ってなるよ

都合が悪くなると組み合わせの話かい

66名無しさん:2017/05/07(日) 23:28:31 ID:qYmU.UPY
こうなるともう桜を負かしたエツに行っちゃってほしいわ
と思うオレは非下越民か

67名無しさん:2017/05/08(月) 18:31:22 ID:nACritF.
負けてしまったが夏の参考に
開志学園登録メンバー
1信田
2川見
3渡邉
4熊谷
5星野
6石田
7岩淵
8岩本
9植松
10野口
11浅見
12西川
13星野
14藤原
15小原沢
16前田
17川端
18佐藤

68名無しさん:2017/05/08(月) 18:37:57 ID:nACritF.
加茂暁星登録メンバー
1宮島
2伊藤
3斉藤
4平林
5中野
6熊倉
7遠藤
8内山
9川端
10前野
11涌井
12佐野
13伊達
14宇都
15三井
16佐藤
17田代
18渡辺

69名無しさん:2017/05/08(月) 18:38:24 ID:OwMxMbdU
結局下越はgmなんだよ

70名無しさん:2017/05/08(月) 18:41:13 ID:nACritF.
五泉登録メンバー
1成田
2加藤
3川崎
4佐藤
5管
6皆川
7蒲澤
8熊倉
9杉崎
10田中
11山口
12大島
13橋本
14皆川
15櫻井
16桃井
17八木
18松尾

71名無しさん:2017/05/08(月) 20:06:40 ID:tF79tn9M
芝農に、期待する人いないの?あの人だからか?あの人、中学から出○になったのほんと?

72名無しさん:2017/05/08(月) 22:18:59 ID:kIWIuvlo
>>71
正直、期待できるレベルに達していないが、今でもファンが多い
ひとつでも多く勝ち進むことで、大会はまちがいなく盛り上がる

73名無しさん:2017/05/12(金) 08:25:17 ID:S4ZftHhA
ハーモニカ爺ちゃん!健在!

74名無しさん:2017/05/12(金) 22:12:21 ID:gZoT7lcw
ハーモニカおじさんといい、なんとも昭和だなぁ芝農...

75名無しさん:2017/05/12(金) 22:14:17 ID:gZoT7lcw
元号変わったら復活!!

76名無しさん:2017/05/13(土) 09:34:00 ID:3PECwhR2
>>73
ハーモニカ爺ちゃんってどんな人だったの?
まだいるの?

77名無しさん:2017/05/14(日) 06:17:01 ID:QnqSxEhA
五泉はいつも組み合わせ良くてベスト8。そして私立強豪に負けるイメージ。夏の下越期待は加茂暁星だな。

78名無しさん:2017/05/14(日) 06:43:13 ID:9bYRgBhA
>>77
五泉は内野の守備が強豪私学と差がありますよね
あと前評判が高かった主戦成田ってあんなもん? 不調? 過大評判ですかね?

79名無しさん:2017/05/14(日) 08:05:59 ID:QnqSxEhA
>>78
成田の神ピッチがあれば強豪私立に勝てるかも。成田どうなんでしょう?でも下越だけでも暁星、桜、新発南の方が強いと思うよ。

80名無しさん:2017/05/14(日) 08:34:10 ID:YsscXYWU
>>77
五泉は地元の選手でやってるからね〜

81名無しさん:2017/05/14(日) 11:22:04 ID:veD6WC/U
6回表文理攻撃終了6-1

82名無しさん:2017/05/14(日) 21:19:04 ID:/vMf2Qzs
加茂は下越って感じがしない

83名無しさん:2017/05/14(日) 22:13:21 ID:rzQFUNDM
下越なの???

84名無しさん:2017/05/14(日) 22:19:35 ID:4razY0iE
>>83
高校野球では昔から下越地区になってる。

本人たちも下越とは思ってないと思うけど

85名無しさん:2017/05/17(水) 05:59:10 ID:Xyq7bBRQ
芝農、ここでは、話題にもならず。やつの応援するきもないが。一年4人。中学からは…だしね

86名無しさん:2017/05/17(水) 14:18:00 ID:u7EWOwOw
文理を苦戦せしめた芝農に評価の声も聞かれるが、それは甘い。
勿論よくやったとは思うが、あれは殆んどまぐれに近い展開だったし、文理にもまだまだ余裕があった。
夏までの時間は限られているが次はもっと追い詰められるぐらい実力アップして欲しい。

87名無しさん:2017/05/17(水) 16:45:35 ID:oNZHxMF.
>>84
中学は中越大会出てたから不思議な感じがした

88名無しさん:2017/05/19(金) 20:17:12 ID:a75SfZtU
昨年五泉の主戦広瀬は

89名無しさん:2017/05/19(金) 20:19:14 ID:a75SfZtU
昨年五泉の主戦広瀬は過大評価だと思ってた

90名無しさん:2017/05/19(金) 21:29:41 ID:nXWYpHh2
ほとんど練習できなくてあと投球だからね

91名無しさん:2017/05/20(土) 23:16:15 ID:6WAEV1ew
現状において、新発田で最も期待出来る学校
やっぱ南だろか?

92名無しさん:2017/05/21(日) 06:55:07 ID:OdDsMVag
普通に考えれば私立の中央じゃない?

93名無しさん:2017/05/21(日) 11:35:31 ID:qAtl/kd.
>>92
白根に負けたからね〜
ま白根もいいバッティングしてたし、夏おもしろい存在になるかも知れないけど。
中央は内容もよくなかったし、芝南の方が上かもね
文理に善戦した芝農は・・・本当に期待していいのか微妙な存在

94名無しさん:2017/05/23(火) 06:32:32 ID:ZkfGfAJQ
芝農、新入生なんであんなにすくないの?理由が
知りたい。

95名無しさん:2017/05/23(火) 07:30:59 ID:YrYOeAu6
芝農に限らず公立はどこも部員少ないでしょ
少子化、他スポーツ志向の影響でしょ

96名無しさん:2017/05/23(火) 21:35:48 ID:2GPbnzf2
野球部に入る子供の割合はかなり下がったらしい。
昨日か一昨日の全国ニュースでも採りあげられてたよ。
その上、たしかに少子化なわけだからなあ・・・

97名無しさん:2017/05/23(火) 21:40:06 ID:2GPbnzf2
加藤健がアルビレックスへ行った今、
芝農を立て直すのは富樫しかいない。

98名無しさん:2017/05/23(火) 23:07:29 ID:vWuL5s6g
>>96
今時の小学生の夢はプロ野球選手よりもユーチューバーの方が多いんだぜ

99名無しさん:2017/05/24(水) 06:15:14 ID:e9AlxSto
>>98
YouTuber界においては新潟はパイオニアだな

100名無しさん:2017/05/24(水) 10:36:49 ID:H00Hy7.2
>>99
しかし上越であって下越ではない。

そういったわけで文理をあと一歩まで追い詰めたシバノウの夏の躍進を期待したい。

101名無しさん:2017/05/24(水) 10:51:24 ID:LoruQXoc
6月の合宿で徹底的に守備を鍛えるべし。

102名無しさん:2017/05/25(木) 09:14:56 ID:OoqK5FBQ
新発田市の招待野球は6月10,11日浦和学院でOK?

103名無しさん:2017/05/27(土) 17:41:56 ID:./GkJly.
今日仕事で五泉球場の前を通ったけど招待試合やってたね
駐車場いっぱいだった。五泉市民は高校野球が大好きなんだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板