したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part5

1犬猫大好き★:2020/05/15(金) 14:14:01 ID:???0
ペットを亡くした辛さを吐き出し思いを綴るスレ
最愛の我が子へここで語りかけてください。
思いはきっと届く、貴方が忘れない限りあの子は貴方の中で生き続けます。

※絶対禁止ルール
亡くした子を思い続ける、このスレの心優しい人を何があっても罵倒しない事
我が子を愛して無かった人や他者を思いやれない人は出入り禁止です。

 ※  荒らし対策による書き込みエラーの詳しい回避方法、連絡事項 >>4-10

前スレ
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1482533237/
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1513316000/
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1545092932/
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1571794121/

過去ログ、荒らし撃退ログ >>2-3

したらば本スレに書き込めない人の為に5CHに立てたスレ >>3

983名無しさん:2022/06/05(日) 15:52:26 ID:MqiyR8t20
私は愛猫を喪ったけど、わんこを散歩してる人とかに出会うとどうか元気で長生きできますようにと思うようになった
愛猫は突然急変して急死してしまったから本当にそう思う

984名無しさん:2022/06/05(日) 22:01:34 ID:mgUk29DE0
うちの愛犬は腎不全の闘病頑張って最後は静かに息を引き取ったように見えたけどやっぱり苦しかっただろうし弱って行くの見てて辛かったから、元気だったのに突然て人の話を聞くと最初はその方がわんちゃんも苦しい思いしなくて良かったと思ってた

でも闘病で心の準備しててもこんな辛いから突然の人は心の準備出来なかっただろうし、わんちゃんも実はどこか悪かったのかもしれない

突然亡くなった人からは介護出来て羨ましいと言われるけど、介護しながら弱って行くの見てると無理に病院や点滴していいのか自然に任せた方がいいかノイローゼになるくらい悩んだし、こんな思いしない方がいいと思ってしまう

結局どっちも無いものねだりだしどっちも辛いんだよね…
両方経験した人も辛さは比べられないと言っていた

985名無しさん:2022/06/10(金) 16:33:56 ID:MJ00HecU0
うちは突然の方でした
ある日、突然動けなくなって、入院させて一週間もたなかった
あまりに急で、気がおかしくなりましたね。。。
一ヶ月くらいは正気じゃなかった

986名無しさん:2022/06/11(土) 16:06:32 ID:hhbK6BA.0
愛娘を亡くして数カ月過ぎました
虚弱だった子犬の頃
言うことをきかなかった若いころ
何度かの大きな病気
体力が落ちてきた晩年
色々と世話が多くて、正直、負担に感じたこともありました
でも、いなくなることが一番の負担だったんですね

987名無しさん:2022/06/11(土) 21:15:46 ID:zx0kl2fA0
愛犬の闘病中は治療続けるか自然に任せて何もしないか死ぬほど悩んだし食欲もなくてめちゃくちゃだった
それでも愛犬は側にいて欲しかった

見送ってからそれまで必死で看病してたのが急に終わって、気が狂いそうになった
どんなに辛くても看病してる方が気持ちが楽だったし、愛犬がいてくれるだけでよかった

988名無しさん:2022/06/14(火) 02:36:20 ID:r23Gg8fw0
オシッコした砂の臭いがする
人間の汗やトイレ臭とはちょっと違うから完全に幻臭かなぁ
でもなんか嬉しい

989名無しさん:2022/06/14(火) 14:42:21 ID:gZh.SjNM0
梅雨時とか湿気多いときにおいするときあるよ

990名無しさん:2022/06/14(火) 15:05:52 ID:jgh7hg7o0
子猫のときに里親サイトから引き取って、私がずっとこの子を大切に守るんだって大事に育てた
でも、腎不全という病気から守ってあげられなかった苦しみを代わってあげることもできなかった
代わりに旅立つことも
守ってあげられなかった悲しみがずっと続いてる

991名無しさん:2022/06/16(木) 21:47:30 ID:vaI97A.Q0
>>990
あなたが代わりに旅立つと、残されたあなたの子が、今あなたが感じている悲しみを
抱えて生きることになります。 それはあなたの望みではないでしょう。
あなたの子も私の子も、このスレにいる人たちの子も、安らかな世界へ行ったのです。

992名無しさん:2022/06/17(金) 10:18:13 ID:Olifz0Mc0
>>990
うちも腎不全だった
助けたくて点滴通ったり強制給餌もしたけど今思えば嫌なことさせず穏やかに過ごさせてあげればよかった
後悔と悔しさで涙が出る
私は長生きしたくないので寿命半分あげたいと本気で思ってた

993名無しさん:2022/06/18(土) 18:58:35 ID:wufk87Mc0
管理人さん、このスレが終わっても見られるようにしておいて欲しいです
(管理人さん以外からのコメントは不要です)

994名無しさん:2022/06/21(火) 05:36:42 ID:UJXGqztQ0
もうすぐスレも終了ですね
次スレを見つけたら、また伺います
皆さんの愛した子が安らかであるよう願っています

995名無しさん:2022/06/25(土) 19:37:19 ID:/AVJuotE0
管理人さん住人の方々ありがとうございました
ご本人も辛いだろうに>>991さんのように他者をいたわる書き込みができる人を尊敬しています
自分もそういう方々にどれほど救われたか

この板はキャップがないとスレを立てられず、
しかし管理人さんは何らかのトラブルでログインできなくなったとのことで継続使用は厳しいと思いました

念のために避難所と5chにスレを立てたので案内をしておきます(自分は避難所管理人ではないです)
5chの方は本当は避難所に立てるつもりだったのですが板名が同じでタブを間違え、誤爆でした
追悼スレの方で統一でもいいと思います

996名無しさん:2022/06/25(土) 19:39:08 ID:/AVJuotE0
リンクが貼れませんでした、すみません


※犬猫大好き板避難所は>>562から飛べます

スレタイトル…【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part6


※5ch
スレタイトル…【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part6

スレタイトル…【逝去】犬猫のペットロス【追悼】

997名無しさん:2022/07/02(土) 16:44:29 ID:d8kPnE/E0
この板の要望スレに、次スレ(もしくはこのスレの延長)のお願いを出しておきました
管理人さんがいつ来られるのかわかりませんが気長に待ちましょう

要望スレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1483938629/120-n

998名無しさん:2022/07/09(土) 12:29:28 ID:29Yb6i1M0
生まれ変わっても一緒に生きたい

999名無しさん:2022/07/10(日) 16:31:29 ID:33kURTgM0
避難所です

【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44066/1656153129/

1000名無しさん:2022/07/10(日) 21:44:56 ID:I4487hcY0
1000オーバーしても書けるらしいです
ちょっと書いてみます

1001名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:10 ID:I4487hcY0
テスト

1002名無しさん:2022/07/10(日) 21:47:33 ID:I4487hcY0
やっぱり書けそうですね

1003名無しさん:2022/07/12(火) 03:04:39 ID:3qOVOy0Q0
ブラウザからだと書けるのかな?

1004名無しさん:2022/07/12(火) 03:10:49 ID:3qOVOy0Q0
おー書けた
janeだとdat落ちになっててレスボタン出てこなくて駄目だった
再読込すれば更新されて新しい書き込みは読めるんだけど

1005名無しさん:2022/07/12(火) 21:35:40 ID:8.0RChrA0
新スレを立ててもらったほうがいいのかな
テンプレが前スレのみで良いなら新スレも立てられるみたい
(詳しくは>>997にある要望スレの122を参照)

1006名無しさん:2022/07/13(水) 00:01:12 ID:0VZz2KWI0
要望スレッドを見ると、現在どのスレも千以上書き込めるように管理人さんがしてくださっている模様です

1007名無しさん:2022/07/13(水) 00:02:15 ID:0VZz2KWI0
すみません、リロってませんでした…

1008名無しさん:2022/07/13(水) 06:32:39 ID:dT8CtrJE0
今朝もご飯とおやつあげてきたよ

1009名無しさん:2022/07/15(金) 18:08:07 ID:uubpWaZk0
昨日は久しぶりに夢に出てきてくれたけど
夢の内容が思い出せない

1010名無しさん:2022/07/17(日) 06:36:43 ID:c7XDX7fc0
>>1004
1000を超えてないスレはjaneでも書ける?

1011名無しさん:2022/07/24(日) 21:28:43 ID:CIiDLUsI0
顔をもしゃもしゃしたいな

1012名無しさん:2022/07/25(月) 17:37:49 ID:BLkBaqt60
お腹にのせて一緒に昼寝したい

1013名無しさん:2022/07/28(木) 17:49:13 ID:tM66lVRk0
Win-Winの関係なのに時が邪魔するね

1014名無しさん:2022/08/11(木) 14:18:09 ID:UOQEFgrU0
初盆です
お中日にはあの子が大好きだった鰻とショートケーキを買ってあげたいと思います
もう、食べ過ぎも気にしなくていいので沢山食べてほしい

1015名無しさん:2022/08/14(日) 18:39:09 ID:RhywTS6I0
忘れられない

1016名無しさん:2022/08/15(月) 13:30:50 ID:LX/bPpfM0
お盆だから桃とアイスクリーム
夜まで待っててね

1017名無しさん:2022/08/17(水) 09:21:29 ID:Lmu2Olz60
夢に出てきてくれてありがとう
床に寝ているだけでめっちゃ可愛かった

1018名無しさん:2022/08/17(水) 09:47:49 ID:yCrawF9w0
藤原紀香ってベンガルキャット飼ってて17歳まで生きたんだね
本人が女豹みたいだから相性がよさそう

1019名無しさん:2022/08/21(日) 10:34:21 ID:0LbOudok0
会いたい定期
かあちゃんの介護やってるけど
それ終わったらもう自分もいいかな…

1020名無しさん:2022/08/22(月) 22:10:02 ID:IQA0/NEA0
同じこと思う
今後のことを考えてて「あれとこれをやって…あとはいいかな」って
希望がなくて

1021名無しさん:2022/08/31(水) 02:09:01 ID:/xe6fOkU0
部屋を片付けようと思って、仕分けをする為に段ボールを買って
でも片付けが進まず放置してた
そして今見たら段ボールの上にあの子の毛が1本ついてた
何年も前に死んじゃったのに
部屋のどこかから舞ってきたのかな
頑張れって言ってくれてるのかな

1022名無しさん:2022/08/31(水) 07:58:48 ID:K4Tu2amU0
泣ける

1023名無しさん:2022/09/15(木) 22:14:42 ID:kLQlAPJM0
1000を越えてから書けなくなった人がいたら、要望スレッドで管理人さんに言ってみてください
たぶん新スレを立ててもらえると思います

1024名無しさん:2022/09/16(金) 23:53:26 ID:ohlV3XUg0
空が高くなってきてあの子が逝った季節を思い出す

1025名無しさん:2022/09/17(土) 16:56:28 ID:vz1bRUZI0
散歩の時はなぜか雨の日でも雨が止むことが多く「あんた晴れ犬だね^^」なんていつも話しかけていたのに
亡くなる日まで10日近くずっと雨だった。
亡くなった日いつもの河原に抱きかかえて行ってそっと太陽を見せてあげた。
結局あの17年間の日々が自分のほとんどだったんだなって思い出す。
会いたい

1026名無しさん:2022/09/17(土) 17:06:44 ID:CZMhTDUE0
あの16年間が自分の殆んどだったと自分もよく思うよ
今は余生を過ごしている気分だけど
ストーリーの部分が終わった人生をまだ数十年続けないといけないなんて途方に暮れそうだ

1027名無しさん:2022/09/19(月) 19:22:14 ID:Vq5THizA0
同じくだな
あの15年間が自分の最盛期、一番幸せな日々だった
今も新しい子がいて、それはそれで可愛いけど
意味が全く違う
悲しい思いを少しでも紛らわして生きていくしかないから

1028名無しさん:2022/09/22(木) 05:12:39 ID:HDPMVbvw0
何もなくなっちゃった
新しい子を飼いたいとも思わない
ネットで見るだけ

1029名無しさん:2022/09/24(土) 12:23:08 ID:DVB53ZCY0
>>1028
私も同じことを思いました
「何にも無くなっちゃった。。。」
あの子が人生の全部
でも、私が死んじゃったら
あの子の想い出までなくなっちゃうから
頑張って長生きしたいと思います

1030名無しさん:2022/09/25(日) 18:37:25 ID:OP6jYiu20
なんなんだろーこの世界
お花を捧げて写真を抱きしめるだけ
何年経とうがただ辛いだけなんですが…

1031名無しさん:2022/09/26(月) 11:41:44 ID:aQn9OZRY0
愛犬が亡くなってから初めて過去の散歩コース歩いてみたけど
若い頃に15分、老犬になって25分ぐらいかかってたコースが
ウォーキングすると5分かからなかった
でもあの25分は幸せだったんだなぁ
途中で話しかけて歩けなさそうだったら抱っこして帰ってきたり

1032名無しさん:2022/09/29(木) 02:14:52 ID:R5Jn0TuA0
シリンジで飲ませる動画を見て辛くなってしまった
まだまだだなぁ

1033名無しさん:2022/10/01(土) 12:05:39 ID:KSqpHe0g0
夢を見た
必死に外を探し回っていた
もう死んで居ないのに

1034名無しさん:2022/10/02(日) 17:26:41 ID:Qhl7h9n60
部屋の大掃除を途中で飽きてテレビゲームを始めた私のふくらはぎを枕に
昼寝するあの子の画像があるw
部屋も私の投げだした足も酷いものだけど、どんな時でも一緒だったなと思える一枚

1035名無しさん:2022/10/03(月) 18:20:58 ID:3t1Vd1F20
夏場は暑いからお互い離れて寝てたけどそれ以外はだいたい自分の腕枕でやつは寝てたな
亡くなる一週間くらい前からほとんど動くことができなかったからこっちから寄り添ってあげたけど
一度立ち上がって力振り絞って自分の隣にべったりとくっついてきたなあ
体はガリガリでゴリゴリとした感触が今でも残っている。
「こんなにいつも仲良かったんだよ!」的な写真貼り付けたいけど
世間は狭そうだしすぐに身バレしそうだからね

1036名無しさん:2022/10/04(火) 18:12:27 ID:RQecZqmI0
あるよねそういう写真

1037名無しさん:2022/10/11(火) 16:02:44 ID:Kk6xE4Do0
冬の寒い時はベッド上部の枕横の定位置から犬を引っ張り出して
布団の中でくっついて寝てたんだよなぁ 横に寝てるから夜中に怖い小説読んでも平気だったり
今年は一人だから余計寒く感じそうだ

1038名無しさん:2022/10/11(火) 19:46:12 ID:bkGkiBAY0
何かの本に、家が死で清められたと書いてあった
ずっと意味がわからなかったけど最近わかった気がする
気がするだけで違うのかもしれないけど

1039名無しさん:2022/10/19(水) 08:04:07 ID:qL9YPANI0
命日が近くなってきたからフードコーナーを見る
どれにしようか真剣に悩む
こんな時だけは頭がはっきりして、ちゃんと考えられるんだなと思う
認知症の人も昔頑張ってたことだけはシャキっとすることがあるみたいで似てるなと思った

1040名無しさん:2022/10/20(木) 19:29:45 ID:.L3EYThg0
祭壇のお花だけが虚しく咲き誇る
枯れれば取り替えている花が
また枯れて散ることにすら悲しさを覚える
来月になればはや五年かあ
会いたいな

1041名無しさん:2022/10/21(金) 12:56:43 ID:71iQfl160
なんで真夜中に逝くんだ……
有給取ってずっと傍にいたのに
今朝起きたら既に死後硬直してるとか辛過ぎる
看取れるかと思ってたのに

棺に入るかなぁ
手足伸ばした状態で固まってるから火葬どうなるのか心配だ
猫長いからなぁ……

まだ気持ちの整理出来てなくてすぐ泣いてしまう
週明けちゃんと仕事できるかな……

1042名無しさん:2022/10/22(土) 13:51:25 ID:jl4OrKbM0
棺て決まったものがあるとこなのかな
自分が火葬したところは段ボールに入れていって、火葬の時は段ボから出して台に乗せたよ
台自体は子ども用の布団ぐらいは余裕であった

まだそばにいるのかな、うらやましい
抱っこしたい 撫でたい 一緒に居たい

1043名無しさん:2022/10/31(月) 15:37:41 ID:fQWY6muM0
会いたいな

1044名無しさん:2022/10/31(月) 18:52:04 ID:aQ2duVn60
会いたいね

1045名無しさん:2022/11/02(水) 11:55:37 ID:jsjAEZ0A0
せめて夢の中でもいいから会いたいよ
約1年たつけど一回も出てきてくれたことがない
一時は新しい子も考えたけどやっぱり違うわ
時間がたてばたつほど、あの子以外考えられないって気持ちになってくる

1046名無しさん:2022/11/04(金) 19:14:54 ID:0oh4RQiw0
今日でちょうど5年
大好きだった食べ物と菊の花を添えて
ずっと一緒だからね!って写真を抱きしめた

1047名無しさん:2022/11/08(火) 02:43:04 ID:tVWiQ3QM0
>>1046
愛だね

1048名無しさん:2022/11/14(月) 12:27:01 ID:JuEsMmSg0
会えるならすべてのもの捨ててもいい

1049名無しさん:2022/11/15(火) 02:40:51 ID:pH1P9QfE0
あまりに現実に興味が持てなくて理想の家を想像しまくってる
リビングは南向きで日向ぼっこに最適でその横の部屋は大きめのデスクを置こうとか
そこでたくさんの動物を飼うんだけど結局中身はあの子で…
想像しすぎて間取りが完成してきた
いつまでも想像の世界にいてはいけないのかな

1050名無しさん:2022/11/18(金) 20:16:36 ID:sdnJ8HuQ0


1051名無しさん:2022/11/18(金) 20:20:38 ID:sdnJ8HuQ0
>>1048


1052名無しさん:2022/11/30(水) 16:29:35 ID:c5Jdvauo0
もう悲しくないからペット話に混ざってアドバイスとかしてたら
たくさんの思い出が蘇ってきた寂しい

1053名無しさん:2022/12/01(木) 18:31:02 ID:ZJsDXJqI0
いつもいつも寂しい
秋冬の夜中は特に寂しい

1054名無しさん:2022/12/02(金) 01:36:46 ID:v7H/bH3M0
飼い主さん達が冬支度を始める話をしてたよ

1055名無しさん:2022/12/02(金) 12:46:07 ID:v7H/bH3M0
部屋に入ってくる時の「ニャ」という挨拶が聞きたい
可愛かったなあ

1056名無しさん:2022/12/03(土) 23:27:16 ID:bAQ/POtw0
会いたいな

1057名無しさん:2022/12/06(火) 15:34:21 ID:pyd5UstE0
愛犬がいなくなってもう1年
今はたまに帰る実家の猫に会うことぐらいしか楽しみがないけど
全く懐いてくれないどころか自分が近づくと逃げる
唯一触らせてくれるのは一緒にソファに座ってるときだけ

今年の冬も一人ぼっちか
一緒に寝てた時は暖かかったけど一人だと寒さが堪える

1058名無しさん:2022/12/07(水) 15:11:38 ID:wVIylsuw0
また一緒に暮らすことを夢見てる
それは新しい子を迎えるということなのかそれともあの子といる想像なのか
自分でもわからない

1059名無しさん:2022/12/08(木) 20:39:52 ID:fRhEtedE0
何年経っても泣いていいのかな
たまに泣きたくなる

1060名無しさん:2022/12/08(木) 23:52:37 ID:AZHU7DcY0
泣いてもいいんだよ
楽しかったことも思い出してね

1061名無しさん:2022/12/09(金) 06:28:54 ID:NL/sNPWo0
愛娘とのドライブ楽しかったなあ
車に乗ってるあの子は、少し緊張していて、でもどこか誇らしげにしてた

1062名無しさん:2022/12/15(木) 19:48:01 ID:j7qaj58.0
40年以上経っても泣く時は泣くよ

1063名無しさん:2022/12/16(金) 00:23:01 ID:6eS7HJUU0
同じく

1064名無しさん:2022/12/21(水) 16:53:20 ID:qpd1O7q.0
泣いてもいいのか
他の子見てて、わー可愛いな うちのもこうだったなぁ…と思うとじんわり泣けてきたりする

1065名無しさん:2022/12/24(土) 13:23:20 ID:hccrlLvw0
可愛い猫話を聞いて笑った後満足のため息がでた
猫の話の時だけ感情が動く
うちの子だけじゃなく動画などの猫でも感情が沸くようになったからまだマシなのかな
でも他の話題は「はぁ、そうですか…」ぐらいにしか思えないからなぁ
どうしたらいいんだろう

1066名無しさん:2022/12/24(土) 14:00:12 ID:SNl9AzTI0
世間話で熱心に聞いてるふりするの疲れるよね…
マジでどうでもいい…
もうすぐ5回目の命日だ…

1067名無しさん:2022/12/28(水) 00:37:22 ID:SrmsgI1w0
疲れるね
あの子と会う前は何が楽しかったか覚えてないや
うちは4回目の命日が終わった
恋しい

1068名無しさん:2022/12/30(金) 13:15:08 ID:hwPLJgxc0
大掃除を一部終えて後はあきらめようかと思ってボンヤリしてたら
部屋で遊ぶ姿を思いだした
部屋でも外でも天国でも生まれ変わっていてもいいから、どこかに実在していて欲しい

1069名無しさん:2022/12/30(金) 21:22:05 ID:6BpJfjP60
つい先程息を引き取りました
走るの大好きな子だった
足腰悪くして走れなくなってからはずっと悲しそうだった
これでようやく動けない体から開放されたんだよな?
楽しそうに走り回ってるんだよな?
これでよかったんだよな?

1070名無しさん:2023/01/01(日) 01:22:58 ID:0Ek/9JVo0
きっと好きなことをしているか好きな人のそばにいると思います

1071名無しさん:2023/01/01(日) 21:06:44 ID:lUXUPzeA0
人生の中で一番輝いている唯一無二の存在
昨日はお花をいっぱいいっぱい買ってきたよ

1072名無しさん:2023/01/06(金) 13:01:03 ID:1BAfWgGA0
今年は泣かずに年を越せた。
人にあの子の話をするのに泣かずに話せた。
わがままでお転婆でかわいかったんだよって。
今年はあの子が居なくなった年のように雪が降ってないからかな。
やっと少し立ち直れたような気がしたけど一人になってあの子を思い出してまた泣いてる。

年末の大掃除、あの子の爪の破片や抜け毛や髭が出てきては身近にいてくれてると思っていたのに
とうとう今回は何も見つからなかった。
もう遠くに行ってしまったんだろうか。
寂しい、会いたい

1073名無しさん:2023/01/07(土) 02:19:17 ID:AYtl68zA0
旅立ったワンコの遺した犬毛だらけの車を掃除できないという記事を読んだ
そのせいかもしれないけど、道を歩いていたら小綺麗な庭に朽ちかけた犬小屋を見かけた
お庭の柵などは塗り直しているようで落ち葉などもなく犬小屋だけがボロボロだった
きっとその小屋の主も愛されていたんだろう

1074名無しさん:2023/01/24(火) 10:08:25 ID:muoB8VbU0
私のことを好きでいてくれたかな

1075名無しさん:2023/01/27(金) 20:30:12 ID:YE6zEDfw0
気になるよね
優しくしたことも叱ったことも全部ひっくるめて
どう思われてたんだろ

1076名無しさん:2023/01/27(金) 21:06:32 ID:8e0zypJk0
叱ったのなんて馬鹿らしくて
いつでも可愛かったのに
怒ってないといいな

1077名無しさん:2023/01/31(火) 04:23:50 ID:pNo84ubc0
戻ってきてくれるなら何でもするのに
他に何もいらないのに

1078名無しさん:2023/02/08(水) 11:43:21 ID:xrFb.WVI0
悲しいのは慣れたけどこのまま永遠に会えないのかと思うとショック
何十年後でもいいからまた会えるなら耐えるけど

1079名無しさん:2023/02/10(金) 11:07:50 ID:zNbXN70I0
珍しく雪だから歩いてきた
雪景色はすごく綺麗でずっとずっとあの子のことを思いだしてた
歩いてたらGLAYのWinter againが頭の中に流れてきた
雪に残る足跡可愛かったな
また会いたいな

1080名無しさん:2023/02/18(土) 11:08:56 ID:hbOOvLkU0
夢に出てきてくれた
幸せ

1081名無しさん:2023/02/18(土) 17:24:42 ID:rGQf9e3E0
いいなあ
羨ましい

1082名無しさん:2023/02/22(水) 10:01:17 ID:2VRLAEPk0
昨日ベッドに入って眠りにつく直前にあの子のことを思いだしてたんだけど
可愛さや暖かさをリアルに思い出してしまい
すごく眠かったのにニヤニヤして覚醒してしまった
やっぱり自分にとってあの子は元気の源というかテンションが上がる存在なんだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板