したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part4

1犬猫大好き★:2019/10/23(水) 10:28:41 ID:???0
ペットを亡くした辛さを吐き出し思いを綴るスレ
最愛の我が子へここで語りかけてください。
思いはきっと届く、貴方が忘れない限りあの子は貴方の中で生き続けます。

※絶対禁止ルール

亡くした子を思い続ける、このスレの心優しい人を何があっても罵倒しない事
我が子を愛して無かった人や他者を思いやれない人は出入り禁止です。

 ※  荒らし対策による書き込みエラーの詳しい回避方法、連絡事項 >>3-8

前スレ
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1482533237/
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1513316000/
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1545092932/

過去ログ、したらば本スレに書き込めない人の為に5CHに立てたスレ>>2

483名無しさん:2020/01/27(月) 08:06:49 ID:KqYE82Ck0
アラシに反応するのはやめることを提案します。

484名無しさん:2020/01/27(月) 08:32:23 ID:mKsYmD7w0
>>483
そうですね。すみませんでした。

485名無しさん:2020/01/27(月) 13:45:49 ID:9PKFWFOs0
468が余計なことを言わなきゃこんな雰囲気にならんかったのに…

486名無しさん:2020/01/27(月) 19:18:06 ID:DRAwzb1o0
虹の橋のたもとは争いのない世界
このスレで偲ばれてるペットたちはみんな仲良く楽しく過ごしてくれていると思いたい

487名無しさん:2020/01/27(月) 19:36:19 ID:mAHv2dPo0
まだ言ってるやつがいる
>>485
これも荒らしと同じ

488名無しさん:2020/01/27(月) 20:46:13 ID:BQpFW8mE0
>>481
本当にありがとうございました。あなたのレスに今日は本当に救われました。
心が折れそうになったけど仕事に行った後、依頼していた火葬車に立ち会い、
火葬が終わり骨を拾ってきました。
小さな骨壷はまだあたたかいです。
涙もいい加減枯れるかと思ったんだけどまだまだ出てくるものですね。
残されたもう一匹の愛犬に(今はもう一匹を思い、淋しくて泣きたくなる時もあるけど)
これ以上に寄り添って頑張っていこうと思っています。

489名無しさん:2020/01/27(月) 22:41:12 ID:dsDDefAY0
>>482
やっぱりそういう人だった
相手を荒らし扱いするのが特徴だね

490名無しさん:2020/01/27(月) 23:25:12 ID:yE8jgkRk0
>>488
お仕事行かれたんですね。ツラく悲しい時に本当に頑張りましたね。
私は涙は亡くなった子への愛情の量だと思っています。だから枯れる事はなくて当然だと思いますよ。
亡くなった子はまだあなたと今いる子の側にいますから気配を感じてあげて下さい。
無理せずご自愛下さいね。

491名無しさん:2020/01/28(火) 12:11:30 ID:MZZ/IEOo0
動画で動いてる姿を見るとあれ?なんでいないんだろうって本気で疑問に思う時がある
死は受け入れてるはずなんだけどな

492名無しさん:2020/01/28(火) 19:09:39 ID:9XdCdmMU0
>>490
488です。
なんてお礼を言ったらいいかわかりませんが、あたたかい文章ありがとうございました。

(まだしなきゃいいのに)このスレの最初から読んでみたら、もう本当に、悲しい思いをしているのは自分だけじゃなかったんだと痛感し
泣けてしまって泣けてしまって。とにかく遠慮なく泣くことが飽きるまで今夜も泣くことにしました。

愛する犬や猫、そのほかのペットを愛して愛して大切にしてそして失ってしまった飼い主さまたちの思いをここで読んだり
家族や、ペットを飼いそして死別した学生時代の友人や同僚、先輩とラインや会話や電話をし、聞いてもらって
茫然自失状態から今、少しずつですが少しずつですが…回復していきたいと思ってます。


ここにも書いていらっしゃる方がいますが、寝る前と朝方目覚めてからがきついですね。
時間が少しずつ解決してくれればなぁ…。

493名無しさん:2020/01/28(火) 22:03:39 ID:S7dSC3BY0
寝る前と朝方、ーほんときついっすね
ねんねだおーって、もうベッドに自力で上がれなくて
抱っこした重さとか
朝げんきにおきて、お母さんこっちだよって
何度も振り返りながらリビングに誘った姿とか
思い出す度に泣けますわ

494名無しさん:2020/01/28(火) 22:30:37 ID:9XdCdmMU0
全文、全く同じ思いです…
もっともっとあの子との思い出を重ねたかったです。

犬の寿命の関係で全く無理なのは理屈ではわかってるんです。だけど。
どうしてあの子はもっとずっと私と一緒にいてくれなかったんだろ?
どうして、私を置いて先に死んでしまったんだろうと、今はそんな思いでいっぱいです。

495名無しさん:2020/01/28(火) 22:58:47 ID:O5CdPDCo0
我が子ですからね。
先に逝くのは仕方がないと理解はしても、我が子が自分より先に逝ったこと
を納得はできません。おそらく一生。

496名無しさん:2020/01/28(火) 23:42:10 ID:S7dSC3BY0
そう、理屈では分かってるんです
看取れて良かった
私達が先に死んでしまったらこの仔はどんなに不幸だったか
犬生を看取れて良かったって

だけど感情は着いて行かないんだよね
何で私を置いて死んじゃったの、とか
もう私も死ぬの怖くないわ、とか
なあ、何でえるさん死んでしまったの、って
もう火垂るの墓状態ですわ

497名無しさん:2020/01/29(水) 02:44:49 ID:Ogsu9MHc0
これでもう自分のお役目は終わったと、鬱になるんですねわかります。

498名無しさん:2020/01/29(水) 14:53:41 ID:zIA/ltFc0
>>496
そうですね。あの子の犬生を看取れてよかったんだ、これでよかったんだと私も
自分に言い聞かせています。
でもやっぱり喪失感というか心にぽっかり穴が空いちゃってますよね。消えないですよね。
愛犬を思い出すきっかけがあるとボロボロ涙は出てきちゃいそうになってるし。
困るのは行きつけの犬用フードやおやつやおもちゃを買ったペットショップや動物病院や
いつもの散歩コース。通るだけでたくさん愛犬を思い出すきっかけが
あって、その度に寂しくて悲しくてぎゅっと胸が締め付けられる思いがしてます。

499名無しさん:2020/01/29(水) 17:13:06 ID:ZJLYbF2g0
スーパーでペット用品コーナーが目に入って涙が止まらなくなってしまった
カート押しながらポロポロ泣いてる人間がいて皆ギョッとしただろうな

500名無しさん:2020/01/29(水) 19:44:39 ID:30dl6QuA0
わかります
私もしばらく、ペット用品コーナーは無理だったなあ…

501名無しさん:2020/01/29(水) 21:02:50 ID:8tEP4bZ.0
輸液は立ち会えてすぐ連れて帰れたからともかく
点滴はあの仔のために良かったんだろうか
点滴した方が体は凄く楽だとと言う話と
復水溜まっちゃって苦しませたと言う話とあって
何が最善だったのか分からない

ただ、獣医さんは入院24時間の点滴勧めたけれど
夜1人で冷たい動物病院での点滴は考えられなくて
毎日朝1で預けて6時に引き取って
夜は家族と過ごした

点滴したから苦しまなくていけたのかな
だったらいいな
結局、夜中に家で亡くなったからそれは納得してるけど
日中病院でなくなったり、24時間の点滴受け入れて
病院でしなせてしまったら立ち直れなかったと思う

502名無しさん:2020/01/29(水) 23:43:43 ID:p4lSrBqA0
>>501
うちも朝イチで預けて夜連れて帰る感じでしたが、お迎えに行く時間寸前に電話がきて危篤だからって・・・。
その日の朝、先に起きてこっちを見てて2人で二度寝して、病院に行く途中こっちを見て何か言いたげにしてたの後悔してる。
今日は1日お家で寝よっかってしてれば良かったって。

たらればなんだけどね。

次の日は午後から休診だったから、色々配慮してくれたんだなって納得してはいるけども。

503名無しさん:2020/01/30(木) 07:17:50 ID:8hOVGXZE0
>>502

うちも前日入院させて次の日の午後に手術すれば、なんとか助かりそうと言われて
入院させました。その時別れ際うちの子も何か言いたげだったんですが、
私は獣医師さんたちの言葉に縋ってしまい(私の助かって欲しい思いが先行してしまいました)、すぐに入院手続きをし
手術の同意書にサインをして愛犬置いて家に帰ってしまった。
まさかその次の日のお昼前に危篤の知らせの電話が来るとは思いもせずに。
のんきに今回の入院費と手術費をおろしにATMに立ち寄った矢先でした。携帯が鳴り
「獣医師からもう意識がありません、今蘇生を行っていますが…」一瞬何を言われているのか
さっぱり理解できませんでした。全速力で病院に向かいました。獣医師二人が懸命に蘇生してくれてたんですが
全く心電図に反応がなかったです。
私もたらればなんですが、これなら入院で寂しい思いをさせずに
「うちで一日中私が抱っこして最期を看取ってあげた方がよかったんだ」とか
「でも、痛そうにしてたんだもの、痛み止めを打ってもらって少しは痛みが取れてたんなら1日足らずだったけど
入院してよかったのか?」といろいろ後悔はつきません。

504名無しさん:2020/01/30(木) 12:58:59 ID:jvX7N6/A0
もう少しで14歳のチワワ
僧帽弁閉鎖不全症で一年くらいクスリで治療。呼吸が荒いなぁって思ってすぐに病院に。3日連続で病院にかよったのにその夜に呼吸が荒くなってすぐ病院に
先生の話を聞いてるうちに更に悪化して意識失くなる。そして心肺停止に。
先生にお願いして心臓マッサージ等の治療もしてもらったけど
そのまま戻れず亡くなっちゃった。
あまりにも急な展開でエゴ丸出しで最後に凄く苦しい思いさせちゃったと思う。
勝手な飼い主で申し訳ない。
頑張ってくれてありがとう感謝してます。
でも、パパはとても寂しいよ。

505名無しさん:2020/01/30(木) 17:08:24 ID:IQ.8NzBs0
>>503
逆にあの時治療させてれば・・もあるだろうからね

506名無しさん:2020/01/30(木) 17:17:07 ID:sZiZ1CkM0
うちの子も動物病院で入院中亡くなりました。
懸命に治療を頑張ってくれたけど、急変し私が駆けつけた時は事切れてました。その時のことを
思い出すととても悲しいしつらいのですが
あの子が残してくれたたくさんの楽しい楽しい思い出や
あの子がくれた愛情を思い出すようにしてます。

507名無しさん:2020/01/30(木) 18:51:51 ID:8hOVGXZE0
>>505
そうなんです…
ここで病院に連れて行きちゃんとした治療を受けさせなければ、「後で私が後悔する」と考えていました。
飼い主のエゴですよね。
でもそんな飼い主の落ち度もひっくるめて、全てを黙って受け入れそれでも最後まで愛情を注いでくれた愛犬に
今は感謝の気持ちしか出てきません。

508名無しさん:2020/01/30(木) 19:34:54 ID:A419VwXM0
>>507
私も、私のためにほんと最後まで頑張ってくれてありがとうって思ってるし、最後まで頑張らなきゃってなりますよね。(頑張れない日も多いのでちょっと恥ずかしい)

つらい話、何度も書いてくださってありがとうございます。

509名無しさん:2020/01/31(金) 11:15:51 ID:bgiKS.KE0
本日の早朝うちの子も旅立ちました、17歳で腎不全を患っていました
お医者さんからは「手の施しようがなく、もう長くはないのでお家で過ごされたほうが幸せでしょう」
と言われ水曜日に帰宅し、一緒に過ごしていました
元気がなく、呼吸も荒くほぼ同じ位置で動かないあの子を見ているのは
今でも胸が締め付けられる思いですが最後まで一緒に居てくれた事を感謝しています

まだ生後1か月くらいの時に保護猫としてもらわれてきて以来完全に室内で育ったので虫や動物の
プレゼントはありませんでしたが、その日一番大きく剥がれた上り棒の破片や、お気に入りのおもちゃを
家族の中で私の椅子だけに置いてくれたりいろいろ気にかけてくれる本当にうちには勿体無い位の賢くて優しい子でした

510名無しさん:2020/01/31(金) 13:03:18 ID:P29Qy0AY0
>>508
お礼を言いたいのは私の方です。
最愛の愛犬を亡くした絶望感でもうことあるごとに思い出して泣きっぱなしで寂しくて寂しくて
この掲示板に思いを書かせてもらい、あたたかい言葉をいただいて滅茶苦茶救われたのですから。

>>509
御愁傷様でした。
ご家族思いのとても、とても良い子だったのですね。飼い主様の文章からそれが痛いほど伝わってきました。
うちの子もそうでした。たくさんの思い出を残してくれました。
どうかご自愛ください。

511名無しさん:2020/01/31(金) 14:57:28 ID:kRTP1tRY0
49日が過ぎた
悲しみは深くなるばかりでどうしていいかわからない
もう二度と抱っこしたり頭を撫でたりご飯あげたりトイレ掃除やブラシする事が出来ないと思うと絶望する
ただ会いたいそして寂しい

512名無しさん:2020/01/31(金) 16:02:23 ID:pyOQIPs.0
夢を見た
ちゃんとベッドの上を歩く感触があって、その後
お布団の上で寝始めたから、あ、帰って来たの?
って、電気を着けようと思ったのになかなか着かない
やっと着いて、抱っこしてた犬を見たら
うちの子のお母さんだった

そしたら、うちの仔を連れて来てくれて、3人で遊んだんだけど
やっぱり、お母さん犬とうちの仔とちょっと違うんだな
目が覚めて、よくよく考えたら、きっと成仏したから
もう泣かないで、って
お母さんと一緒に会いに来てくれたのかもって

神様に近い存在になったから、今までとはちょっと違和感あったのかなあ
お母さん犬は7歳でなくなってるから、倍以上生きたんだけど
ブリーダーさんの所で3回しか出産していないから
兄弟犬もほんとに少ない

人と違って、動物は好きな時に天に還るって聞いた事があるから
お母さん犬も、自分の子供達全員空に登って
安心して、みんなで仲良くやってるよって
伝えに来てくれたのかなあ
今日も悲しいなあ

513名無しさん:2020/01/31(金) 16:05:07 ID:pyOQIPs.0
>>509

連投すまん
お悔やみ申し上げます
> その日一番大きく剥がれた上り棒の破片や
の流れに泣きながら和みました
ほんといい仔、そして、ああ、1番大きいのくれたんだ、って
すぐ分かってあげて、素敵な飼い主さんですね

514名無しさん:2020/01/31(金) 16:23:50 ID:PJ5FcXSg0
>>509
かわいいなあ
おもちゃとか置かれてる情景が目に浮かぶ

515名無しさん:2020/01/31(金) 22:31:30 ID:bgiKS.KE0
皆さんありがとうございます

本日有給をいただいたので移動式の火葬車にてお骨にしていただきました
まだこの小さな壺とペンダントの中身があの子だと信じられません
キャットタワーやトイレ、専用のベッドやハウスもそのままで
今にもご飯やお水の交換、暖房を早くつけてっておねだりをしに
部屋まで呼びに来るんじゃないかと思ってしまいます

うちの母や私ぐらいにしか気を許さない子でしたが
遊び好きで寂しがりやで本当に良い子でした

人見知りな子ですが天国で皆様のパートナーと仲良く出来ていると良いなと思います

文章もまとまりがなく一人よがりな内容ですが
吐き出せて少し楽になった気がします

516名無しさん:2020/02/01(土) 09:39:16 ID:kgCdM/ao0
1月28日に亡くなった子を明日お骨にしなきゃならない
触れられなくなるのが怖くてしようがない

517名無しさん:2020/02/01(土) 11:59:13 ID:kD4ZfHyU0
自分のことを考えずにその子の為にやってあげなよ
死別は辛いけど耐えられるから大丈夫だよ

518名無しさん:2020/02/01(土) 15:06:38 ID:Cw2UcyOs0
信じられない
今朝、うちのわんこが亡くなった
昨日はお客さんが来て、いつものように撫ででもらって喜んで
お散歩もしてホントに普通にしてたのに
自分のベッドから出た時に、バタンと倒れこんだから、滑ったのかな思って寄ったら
おしっこ漏らしてて、そのまま動かなかった
老犬ではあるけれど、ホントに亡くなる直前まで普通に過ごしてたのに・・・・

519名無しさん:2020/02/01(土) 21:44:03 ID:u7EPs6Og0
ある程度介護の日がないと飼い主の覚悟も決まらないよね
だけど、飼い主は勝手だなあって、自分を含めて思う
介護も何年とか続くと根を上げたくなるし怒ったりする
突然だと喪失感が激しくて落ち込む

1週間くらい、自分も元気でお世話できる時間があって
しみじみ今までを振り返って
最後は腕の中で安らかに逝って欲しい
なんて、生き物なのだから理想通りにはいかない

自戒も込めてるから責めてるんじゃないんだよ
突然逝ってしまったショックは計り知れないよね

520名無しさん:2020/02/01(土) 21:51:42 ID:Wvv4QGv20
>>518
虚脱ってやつかな
なんらかの理由で心停止して体中の筋肉がゆるんで失禁脱糞してしまうやつ
心臓マッサージと人工呼吸はしたのかな
今まで元気な子で突然その状態になった場合は蘇生できることが多かったりする
うちのは心臓が弱くてその状態になって蘇生術で3回ほどあの世から戻らせた
つべで蘇生術の動画を見て人形で練習しておいたんだよね
酷な事書いてごめん、次の子がいるなら活かせると思って
お悔やみ申し上げます

521名無しさん:2020/02/01(土) 22:56:56 ID:u7EPs6Og0
>>520

それは………
貴方は準備が出来ていて、練習出来ていた
そして何回も蘇生させる事が出来た
十分納得して見送れた、は言い過ぎだね
見送る辛さは同じだけれど
だけど知識があって出来るだけの事が出来た

今日突然亡くなった人に知識として与えるなら
他の人にも私にも大事な情報だから
だけど今日じゃなくて、過去も未来にもタイミングはあったしあると思う

518
何度も言うけど、誰も貴方を責めてるんじゃないよ
多分、具合悪かったのかもしれないけど
具合悪い、って動物にしたら死活問題
食うか食われるかの世界だからね
具合悪くて寝てたらカラスに襲われる
それは動物の本能
いくら飼い主が可愛がって、安心して療養してって思っても
動物は隠すんだよ
それは本能、仕方がない事
確かに何が病変があったのかもしれないけど、
隠し通せて突然なのは、動物としては天晴れ
残された身は溜まったもんじゃないけどね

522名無しさん:2020/02/01(土) 23:16:03 ID:TiChKS720
>>518
お悔やみ申し上げます
うちの子も同じでした
前の晩元気いっぱい遊んでいたのに朝になったら死んでいました
まだ若い子でした
看病して覚悟して看取る子と全く違ってショックやパニックばかりで、亡骸をずっと抱きしめながら「なんでなの」と繰り返し言っていました 
頭がおかしくなりそうでした

今は心の整理もつかない状態だとは思いますが、どうかご自分を責めないで下さいね

523名無しさん:2020/02/01(土) 23:23:49 ID:Cw2UcyOs0
>>520
気が動転して心臓マッサージとかできなかった…
25kgのブルドッグ・・・急に動かなくなって、一人では簡単に抱き上げることもできず情けない
急いで外出中の旦那に帰ってきてもらったけど、何もできなくて、あの子に申し訳なかった
ブルの寿命は平均8〜10歳というけれど、13〜4歳まで頑張る子もいるし
うちの子はもうすぐ10歳…長生きさせてあげられなくて、後悔ばかり

524名無しさん:2020/02/01(土) 23:31:31 ID:Cw2UcyOs0
みなさんありがとう・・・
今は、親しい人にもあの子のことを伝える気になれず
でも、気持ちを吐き出したい感情もあって、ここに書き込みました
明日、あの子を見送ってきます・・・お空が晴れてたらいいなあ・・・
ブルドックらしく、お散歩嫌いだけど、車でお出かけは大好きな子なので・・・

525名無しさん:2020/02/01(土) 23:44:05 ID:8sKmw2ak0
>>518
人間でもこんないい死に方は無い

526名無しさん:2020/02/01(土) 23:54:48 ID:Tortqyvg0
うちは半年弱の闘病の末看取ったけど
未だに毎日きっつい
突然死の話を聞くとそっちも本当にきついと思う
朝起きたら既に冷たくなってたとか飼い主さんの心中を思うと…
とにかくみんなの子達、うちの子達があっちで幸せにしてくれてると祈るしかない

527名無しさん:2020/02/02(日) 00:18:08 ID:vC1UWdUc0
苦しくて涙が止まらなくて辛くて食べたものを吐き出してしまいました…ようやく落ち着いてきたものの気を抜くと動かなくなったあの子のことを思い出してしまいお腹が痛くなり吐き気が止まりません。本当に大好きで大切な家族だったんだな、痛感しました。まだ受け入れきれないけど今までありがとう。

528名無しさん:2020/02/02(日) 00:50:18 ID:W8e/7A3.0
>>520
酷すぎる
今言うべきじゃないということより、自分はできた自慢をしたい欲求が勝ったのかな

529名無しさん:2020/02/02(日) 06:10:33 ID:.D1h3pzQ0
もうすぐ1年。大丈夫、いやダメだ。の繰り返し。
抱っこの重さも、ご飯を待ってる顔も、忘れていくのかな。って苦しくなる。会えないって分かってるけど、
まだもしも。を考えてしまうよ。

530名無しさん:2020/02/02(日) 06:27:06 ID:OtUrmqsU0
うっかり夜中に米津玄師 MV「Lemon」を繰り返し聞いてしまい
翌日鬱だよ

531名無しさん:2020/02/02(日) 08:04:10 ID:fgd5q6eg0
>>530
うっ…。同じです。
私も愛犬を亡くしたあとこの歌を聴いて号泣した経験があります。
あの歌の詞には色々な解釈があるそうですが、
途中で私はいつも号泣してしまうんです。
それは亡くなった側からとされる想いを綴ったくだり。
私を失い、あなたが毎日私のことを思い出して
涙にくれ寂しい思いをしてるくらいなら、
もういっそ私のことなど忘れてください そう思うくらい愛してました

そんな感じの歌詞を聴いただけでもう、泣けてしまって仕方がないです。あの子に先立たれた悲しみからはまだ当分抜け出せそうもありません

532名無しさん:2020/02/02(日) 11:17:25 ID:7.aWnLU.0
>>胸に残り離れない甘い肉球の香り………

このスレまだ今の私にはキツイのに
毎日覗かずにはいられない

533名無しさん:2020/02/02(日) 12:34:06 ID:OeHbLlDM0
>>532
タイトル、ポップコーンになってしまう。

534名無しさん:2020/02/02(日) 13:32:41 ID:SW/Tn3uE0
>>530
知らないので検索して聴いてみました。
辛い・・・。
タイタニックの主題歌は普通に聴けるけど、これは無理で途中で
やめました。
英語で意味を理解するのには思考が必要、その思考を放棄すればただの
キレイな英語の歌。
レモンのほうはダイレクトに突き刺さる感じ。

535名無しさん:2020/02/02(日) 13:39:21 ID:L3lEtyR.0
以前、書いたけど
わたしはアニメ・いぬやしきのEDが・・・心に突き刺さる・・・・
クアイフ 『愛を教えてくれた君へ』

536名無しさん:2020/02/02(日) 16:14:57 ID:SZJNEx6A0
lemon、言わずもがな有名な曲だから色々な場所で耳にするのがちょっと辛い
悲しくなってしまう

537名無しさん:2020/02/02(日) 17:58:29 ID:.m4aYxJ.0
>>518ですが
うちの子帰ってきた
どっしり体型の子が、随分小さく軽くなって・・・
もっとしてやれたことが沢山あったはずとか色々後悔はあるし
あの子がいない心の穴が埋まる日は訪れないだろうなと思うけど
愛嬌があって優しい子だから、あっちでいっぱいお友達が出来て
きっと楽しくやれるって、信じるしかありません
話を聞いてくれた方々、ありがとうございます
あの子を忘れることは一生無いし、苦しい思いも一生ものだと思うけど
自分自身がこの気持ちと折り合いをつけて生きていくしかないんだろうな

538名無しさん:2020/02/02(日) 18:57:17 ID:TQoCb7dY0
申し訳ありませんでした

539名無しさん:2020/02/02(日) 19:28:35 ID:OeHbLlDM0
>>537
そうですね。
穴はあいたままで、他の部分を増やして生きていけるように私も頑張っていきたいなと思ってるところです。

540名無しさん:2020/02/02(日) 20:40:13 ID:7.aWnLU.0
生きてるとさあ、色々過去を振り返って
自分の至らなさを他人のせいにして
生まれ変わったら絶対あの親の元には生まれたくないとか
生まれ変わったらこの人とは結婚しないとか
生まれ変わったら絶対子供産まないとか

だけどさ、生まれ変わっても絶対犬は飼いたい
それ程の幸せを与えてくれた
いなくなった苦しみよりも与えてくれた喜びを
経験をありがとうと、早く泣かないで感謝出来る日々に至りたい

541名無しさん:2020/02/02(日) 21:23:08 ID:.m4aYxJ.0
>>540
本当に・・あの子には感謝しかないです
至らない飼い主で申し訳なかった
あの子との日々は一生の宝物

542名無しさん:2020/02/03(月) 12:47:14 ID:wyAW9f7k0

夢ならばどれほどよかったでしょう
未だにあなたのことを夢にみる
忘れた物を取りに帰るように
古びた思い出の埃を払う

戻らない幸せがあることを
最後にあなたが教えてくれた
言えずに隠してた昏い過去も
あなたがいなきゃ永遠に昏いまま

きっともうこれ以上 傷つくことなど
ありはしないとわかっている

あの日の悲しみさえ あの日の苦しみさえ
そのすべてを愛してた あなたとともに
胸に残り離れない 苦いレモンの匂い
雨が降り止むまでは帰れない
今でもあなたはわたしの光

暗闇であなたの背をなぞった
その輪郭を鮮明に覚えている
受け止めきれないものと出会うたび
溢れてやまないのは涙だけ

何をしていたの 何を見ていたの
わたしの知らない横顔で

どこかであなたが今 わたしと同じ様な
涙にくれ 淋しさの中にいるなら
わたしのことなどどうか 忘れてください
そんなことを心から願うほどに
今でもあなたはわたしの光

自分が思うより
恋をしていたあなたに
あれから思うように
息ができない
あんなに側にいたのに
まるで嘘みたい
とても忘れられない
それだけが確か

あの日の悲しみさえ あの日の苦しみさえ
そのすべてを愛してた あなたとともに
胸に残り離れない 苦いレモンの匂い
雨が降り止むまでは帰れない
切り分けた果実の片方の様に
今でもあなたはわたしの光

米津玄師 MV「Lemon」
https://youtu.be/SX_ViT4Ra7k

543名無しさん:2020/02/03(月) 16:54:24 ID:sIdlpiBQ0
貼らなくても大丈夫

544名無しさん:2020/02/03(月) 17:02:54 ID:S9HsSONc0
>>542
それ、あの子思い出して寂しくて悲しくなるといつも聴くわw
詩の中の「夢ならばどれだけ良かったでしょう」と、「今でもあなたは私の光」ってところで大号泣してしまう。

でもそのおかげで、泣くのを我慢していつも寝る前にこのまま目覚めたくない、あの子のところに行きたいって思いが少し薄れてきた。
とてもいい歌だよね。

545名無しさん:2020/02/03(月) 19:46:05 ID:w9ZxfpZ60
失った子を思い、その都度涙をたくさん流したことは
結果的に私にはよかったことだと今になって思えます。
もちろん気をぬくと涙が出てしまうこともあります。
あの子の代わりはいないし、胸にぽっかり穴が開いたままですが。
失った当初は、私もあの子のところにいますぐでも行きたいとまで思いつめていましたが、
今はあの子との楽しかった思い出や可愛い仕草、私にしかしなかった表情を
よく思い出します。最高のパートナーでいまでも喪失感は半端ないですが
私は私で、こっちで頑張らなきゃなって思います。虹の橋のたもといつかまた必ず逢える日が来ると信じて。

546名無しさん:2020/02/03(月) 20:24:42 ID:ntt1bFt60
会いたいよ

547名無しさん:2020/02/04(火) 01:14:06 ID:8mRIvRn.0
半年前愛猫をなくした
心臓が弱い子だったようである日突然肺水腫に
夜中、田舎ではやってる病院もなく朝まで付きっ切りで応援し、名前呼ぶたびに苦しみながらもしっぽを振り健気に反応
朝一番で病院に連れていき何とか一命をとりとめた

それから数日
容態が安定してきたかなって時に突然左後ろ足を引きずる行動、10分後には下半身が動かなくなってしまった
その状況でまた肺水腫の症状が…運悪くまた夜中だ
前よりも酷い
名前を呼んで元気づけるも今回は下半身が動かないのでしっぽも振れない
おそらく血栓だろう
苦しそうな状態が何時間も過ぎる
何度となくこの苦しみから解放してやろうか?と首に手をかけ話しかける
おそらく今回は駄目だろうというのが普通に感じ取れるから

そして近くの部屋で止まらぬ涙を拭いていると、静かになった…

後日先生に最後を話しに行くとたとえ病院が開いていたとしても駄目だっただろうと言われ少し救われた

最近新しい猫を飼い始めた
ご飯が大好きな子でいろんな味のを催促してくる
その姿をみていると、あの子にもこのご飯食べさせてあげたかったな、部屋にこんなもの置いたんだよ、と
語りかけ涙ぐむ自分がいる

548名無しさん:2020/02/04(火) 01:27:32 ID:I1PULIjQ0
次の犬猫が1番の薬です
火葬したらさったとジモティーで貰いましょう

549名無しさん:2020/02/04(火) 09:41:33 ID:d3ol0dcQ0
>>547
足にきちゃうとね…
よく頑張りましたね

550名無しさん:2020/02/04(火) 16:21:54 ID:7gJLnHW60
今日で三回忌。
伝染病のニュースを見るたび
自分が感染したらこの子はどうなるんだろうと心配してたけど
今回はそんな心配いらないんだよなとホっとするけど悲しい。
もし自分が感染したら他人に伝染すのはな・・・とマスクを付けてはいるけど、
肺炎で逝ったらあの子に会えるのかな・・・。
会いたい。ただ側に居たい。

551名無しさん:2020/02/04(火) 20:07:08 ID:30./JPuQ0
自分があの子のタヒにつながった病気と似た症状になってる
出されてる薬も一緒
この薬全部飲んでも治らなかったら胃カメラですよって先生に言われたけど
薬を全部飲み終えたのに治らなかった
あの子もこんな風に胃がムカムカしてたのかな
ごめんね

552名無しさん:2020/02/04(火) 21:56:47 ID:EjTW4YxA0
1年に1回でいいから会いたい。
転生するまで1年に1回会えるならいいのに。
でも、転生しましたので会えませんと言われたら(誰に?)、
どこで、何に転生したのか知りたくてたまらないし、
どこで何に転生したのかわかったら、会いたい。
もし、アメリカNY州で白い犬に転生しましたなんて言われたら、
全財産かき集めてNYにいって、NY州にいる白い犬を1匹残らず訪ね歩く
ことになりそうだ・・・。
武漢で野良犬の子どもに転生したなんていわれたら、心配で気が狂いそう
になる。
やはりこの世でお別れしたら、次は虹の橋のたもとで再会するのがいいね。

最初からあり得ないこととわかって書いてるので、あまり突っ込まないで。

553名無しさん:2020/02/04(火) 22:13:54 ID:dbQgINgA0
それ思うなー
もし生まれ変わってくれたら…とか考えるけど、そしたら虹の橋で会えなくなるのかなとか
生まれ変わっても他の家にいってしまったら、考えただけですごい嫉妬してしまうし(自己中な飼い主でごめん)
私も死後虹の橋のたもとで再会してずっと一緒にいたい

554名無しさん:2020/02/04(火) 22:27:00 ID:5KFmSClM0
わかるわかる。
転生しないで待っててねって自分もお別れの時話したわ。

555名無しさん:2020/02/04(火) 22:32:18 ID:lh19sl/c0
仏教の輪廻転生で考えたら、きっとまたどこかで生まれ変わってるんだろうし
映画のマイワンダフルライフなんて、生まれ変わりまんまの映画だったし
ただ、また犬にうまれかわるのなら、あんなにいい子だったから
今度はもっといい飼い主さんの元に生まれて欲しいと思うし
ひょっとしたらあんなにいい子だったから今度は人間になってるかも、って思う

神道だと生まれ変わりってなくて、ただペットとして生まれ生きた命は
他の野生動物とは違って、人間を癒す使命を帯びてこの世に生まれるって聞いたことがある
だから、亡くなった時は、よく使命を果たしたね、って
神様に凄く褒められるんだって

だから私は両方の未来があると思ってる
仏教的に生まれ変わる命と、神道的に虹の橋で待っていてくれる命と
出来れば両方に会いたいけどねえ

556名無しさん:2020/02/05(水) 07:18:50 ID:o.t2WQfM0
今日は亡くなった愛犬が初めて夢に出てきてくれました。幸せ。
「ずっと一緒にいようねっていつもあなたに言われてて、できればワタシもずっとそうしたかったのですが、
仕方なかったんです、ごめんなさい。」って人間の言葉で笑顔でさらっと言ってくれたような。
♀だったのでとても可愛らしい女性の声でした笑
なんかそんな感じの夢でした。また現れてくれるといいな。夢でもいいから会いたいです。

557名無しさん:2020/02/05(水) 08:44:39 ID:/R6uCePc0
2月は亡くなった月
一番嫌な月になったわ

558名無しさん:2020/02/05(水) 13:03:24 ID:08af1AVk0
ずっと一緒にいたのに突然もう二度と会えなくなるなんて酷いよ

559名無しさん:2020/02/05(水) 17:46:57 ID:EVUolly60
心停止と蘇生を2回経て昨日の昼過ぎに13歳半の犬が亡くなった
容態が悪化して碌に歩けなくなってたから長くない事を悟ってても相当キツいな
死に顔が永眠といった感じだったのが唯一の救いだわ

560名無しさん:2020/02/05(水) 17:54:44 ID:Vp7K6PYo0
>>559
お疲れ様でした
あなたのために何度も頑張って戻ってきてくれた子だったんですね
獣医さんが「心停止を繰り返すような心臓が弱い(もしくは心臓がもう限界に来てる)子の最期は
ピンピンコロリじゃないけど苦しまずにすっと逝くのを長年見てきた 痛みも感じず瞬間で、苦しまなかったと思いますよ」
と言ってくれたことを思い出します
あなたの寂しさや辛さを想像すると自分も同じだから胸が苦しくなるけど
犬さん本人の苦しみは少なかった筈と思うと少し救われる気がします
私も似たような経緯だったので少しでも慰めになるといいのですが

561名無しさん:2020/02/05(水) 22:20:20 ID:CHcIm6Is0
どうしても猫の何かが欲しくなって
でも何だろう、生きた猫?動画?画像?…と考えたあげく
猫コピペだと気づき今読んでる
文章にも飢えることがあるんだな

562名無しさん:2020/02/06(木) 17:35:29 ID:rCQqMUvg0
もう増えない動画と写真が辛い
全部見返すのが怖い

563名無しさん:2020/02/06(木) 18:12:07 ID:irc1GV/U0
>>562
写真や動画、あと看病日記とか��全部見れないねぇ。
わんこの事を人に聞かれるだけで、思い出して、、、
目頭が熱くなる。忘却しか逃れる術は無さそう。

564名無しさん:2020/02/06(木) 19:11:31 ID:NuoZRs5c0
わんこを亡くした友人に話をたくさん、たくさん聞いてもらった。
ここでもたくさんの思いを書かせていただき、温かい言葉をいただいた。
悲しい思いをしたのは自分だけじゃない。わかってる。
実はわんこを亡くしてしばらくは、悲しすぎて親友にも言えなかったほどだった。
少しずつ死を受け入れることができたのか、ここに来てやっと少しずつ話せるようになった。
でもあの子の代わりになる子は、やっぱりいない。
今度お互い生まれ変わった時はまたあの子と出会えるかな。

565名無しさん:2020/02/06(木) 19:14:39 ID:eTvzv91M0
まず死を伝えることがしんどいものね
わかるわ

566名無しさん:2020/02/06(木) 19:29:02 ID:juOj138g0
なんて言っていいか解らずあっさり伝えたけど、数ヶ月経ってやけにあっさりしてたけどほんとに大丈夫?って見透かされてた。

567名無しさん:2020/02/06(木) 21:20:08 ID:zGIuuso60
ワンコ亡くして2年、事故で後遺症残った猫引き取ると以前書いた者です
この週末からトライアル始まるのに…死んだあの子の事ばかり考えて心がかき乱される状態に
こんな状態で新しい命を迎えていいのか、まだ早すぎたのか
引き取るの決断した時は自分は躁鬱の躁状態だったのか
猫ちゃんを受け入れる準備万端の部屋でこの期に及んで悩んでて我ながら最低な人間だと思う
すみませんこの書きこみで不快な思いさせてしまう人がいたら申し訳ないです

568名無しさん:2020/02/06(木) 22:58:48 ID:UMTQXRXA0
自分も愛猫が逝ってあまりの寂しさに新しい子迎え入れたけど
愛猫のニオイや自分の中の思い出などが侵食されていくような気持ちできつかった
鳴き声とか行動とかが徐々に新しい猫に上書きされていく

新しい猫に辛く当たることはないけど行動の違いで『あの子はこうだったのになぁ』って
その差にちょっと寂しくなったり新しい子に愛猫に上げたことなかったご飯や遊び道具と与えると
『あのこにもあげたかったなぁ』ってたまに涙ぐむ

それでも新しい子に癒されているのは確かなので全力でかわいがってるし
失った心の隙間が完全にふさがることはないけどかなり塞いでもらって感謝しているよ

569名無しさん:2020/02/06(木) 23:31:29 ID:rd8ut.0s0
自分があの子を飼うことになったきっかけは
あの子がうちに押しかけてきたから
厳寒の中食べ物も食べていない様子なのにずっと外にいる
→こりゃさすがにタヒんじゃうよ
→水飲む?→(翌日)猫のごはん買ってくるね
って感じだった
命を迎えるなんて立派な志はまったくなかった
それでも大事な大事な子になって、天国に先に逝き私は胃腸をやられた
お世話ができるなら立派な志はいらないし
トライアルしてみて辛いなら、無理せず辞退してもいいと思う

570名無しさん:2020/02/07(金) 02:01:39 ID:WlTZkldI0
辛かったらやめときなぁ

571名無しさん:2020/02/07(金) 02:22:45 ID:4ekotbsY0
どっちみち辛いんだろうかね
お迎えしてもしなくてもその縁があってもなくても…
だったら暖かいところにいられる子が増えるのってすごくよくない?
それだけで充分だよ

572名無しさん:2020/02/07(金) 03:57:00 ID:yX7ZvntA0
亡くなる前の介護とか数ヶ月の感情はリアルに思い出せるのに
亡くなる直前とか火葬までの自分がなんか浮かれてるじゃないけど
通常じゃなくて思い出すとイライラする
というかどういう感情だったか良く思い出せない
最後だから一緒にパシャって撮影してたりなんかはしゃいでない?ってイライラする
もっとじっくりしっかりあの子の死と向き合うべきだったのにもうあの子はいない…

573名無しさん:2020/02/07(金) 09:48:46 ID:Ign/q6Ks0
妙に、浮かれていたってわかるよ
私も同じだったから
たぶん、脳内麻薬のせい…
おかしくなるほど悲しくなると、バランスをとるために、
元気になるホルモンが出て、やっていることが変になるんだよね

574名無しさん:2020/02/07(金) 10:16:13 ID:2t5p1Xvs0
>>555
>だから、亡くなった時は、よく使命を果たしたね、って
>神様に凄く褒められるんだって

うちの子が神様に褒められて
「うん、ぼくすごく飼い主さんに尽くしたよ、がんばったよ」って言ってるとこ想像してほっこりした
ありがとう

575名無しさん:2020/02/07(金) 12:12:14 ID:WlTZkldI0
>>572
それは普通のことだよ
パニックになってると脳が興奮状態になっちゃう
ついでに高揚してしまうのは体の仕組みで仕方ない
大きな災害や辛いことの渦中にいると
みんなみんななってしまうんだ
どうかご自分を責めずにね

576名無しさん:2020/02/07(金) 15:15:14 ID:3IntTmMY0
新しい猫欲しいと思うようになったけど
通ってた動物病院や焼いてもらった火葬場のことは思い出すのも辛い
なんか回復してるところとしていないところというか
吹っ切れたところとそうでないところの差がすごい

577名無しさん:2020/02/07(金) 17:05:39 ID:Ign/q6Ks0
動物病院の待合室に座っているときがけっこう厳しいよね

もし、新しい猫を飼うことになったら、
動物病院の変更をおすすめしておきます

578名無しさん:2020/02/07(金) 18:32:28 ID:BzUbw37U0
ごめん、私は次の猫を迎えたんだけど
病院行くのは辛かった
行く道すがら思い出して泣いてたし
ロビーでも思い出して泣いた
なので病院変えました

579名無しさん:2020/02/08(土) 00:01:03 ID:UgGTO3nw0
ちゅーるのCM流れるだけで泣いてしまう

580名無しさん:2020/02/08(土) 03:02:53 ID:G7qcbToI0
>>573>>575
結構あることなんですね
浮かれてた状態への自己嫌悪や自己憎悪が激しくなってしんどいもんですね…
肉球の魚拓取らなきゃ!毛をいただこう!スタンプし終わったからきれいにしよう!写真写真!とか
あっちこっちソワソワしたりいじくったりガサガサして…
48時間ぐらいまとまった睡眠を取ってなくて、写真を見返すと異様な顔して目がギラギラして気持ち悪い状態でした
胸が潰れるぐらい悲しいことなのにイベントみたいな行動をとって本当に気持ち悪いです
記憶を消そうとしたり号泣したり自暴自棄になったりブレブレになりながらも、少しずつ立ち直っていくしかないですね

581名無しさん:2020/02/08(土) 05:05:18 ID:n59iMup20
あなたが
それほど悲しかったということなのです
大丈夫私もなりました
みんななります

582名無しさん:2020/02/08(土) 07:56:51 ID:yWKejLp.0
>>580
うん、あるあるだと思うから、安心してね
寝ていないと変なテンションになっちゃうしね

まずは、ゆっくり眠れるといいね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板