[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【金欠】安物キャットフードスレ【節約】 Part2
100
:
名無しさん
:2020/05/22(金) 09:05:19 ID:WhTehXpQ0
いや鰹節は100g換算だとミネラル多く見えるけど、実際に与える量はほんの少しだから気にしなくて大丈夫だよ
101
:
名無しさん
:2020/05/23(土) 12:37:31 ID:JOLKBHpo0
ドンキホーテの178円の黒缶160g×3缶のパックは韓国産だから注意
102
:
名無しさん
:2020/05/24(日) 05:26:20 ID:3SQU8gZI0
>>94
ちょこっと味の素をかけてやれば高確率で食べるよ
103
:
名無しさん
:2020/05/25(月) 02:10:56 ID:7WU7Xxzk0
ウチに遊びに来る猫が出産したのでお祝いにシーバあげたがガン無視
仕方がないからいつもあげてるキャネットをトッピングしたら半分くらい食べたわ
104
:
名無しさん
:2020/05/30(土) 19:12:00 ID:bJ3jsXDY0
2か月前にペットランドの通販でキャネットチップ2.7kgの5袋セットを
購入したんだけど、到着直後のパッケージだと隙間がないくらい袋と中身が
まるで真空状態のようにぴったり密着してたのが、数週間したら膨らんで
きてブカブカになるのはなんで?
105
:
名無しさん
:2020/05/30(土) 20:40:28 ID:pgl/.x5M0
>>104
届いたときが高気圧だったのでは?
106
:
名無しさん
:2020/05/31(日) 19:14:37 ID:TXn5J2020
俺も近所のドンキでそういうのを時々見かけるから、前から不思議に思ってた。
拾い画だけどこんな感じ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5f/19a9ed9daa9ebc8fd8e7d6ec1464b5db.jpg
https://images.r-n-i.jp/2019_12_04_11_29_55/59428528.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTzcgMtHgrixsJ-_HFVl2Uwu9qXFlse8cHsoobEQL_xOGBDVTko&usqp=CAU
107
:
名無しさん
:2020/06/01(月) 00:47:35 ID:Ro290EDE0
??
108
:
名無しさん
:2020/06/01(月) 18:45:29 ID:M4LOqJQI0
>>104
例えば極端な低気圧である富士山山頂に持っていくと破裂しそうなくらいパンパンに膨らみます
109
:
名無しさん
:2020/06/01(月) 19:16:08 ID:CA6ki/tA0
キャティーマンのカニかまスライスって塩分80%カットでいいかと思ったが
野良出身の好き嫌いなく食べるうちの猫でも食べなかった
パサついてて長いから食べるのが面倒になるみたい
ハサミでカットしてもちょっと食べてやめてしまう
110
:
名無しさん
:2020/06/02(火) 01:22:33 ID:PJQgq4ys0
シャルルの法則
https://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~masako/exp/netuworld/syoutai/syaruru.html
キャネットチップは商品をおそらく出来立ての熱い状態のままで密封していると予想
温度が下がれば当然、中で膨張していた空気も収縮するからね
111
:
名無しさん
:2020/06/04(木) 01:28:44 ID:XKSAQ9x20
ここにもコロナの影響が…ペットの「縫い針」誤飲が増えている理由
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/569934
112
:
名無しさん
:2020/06/04(木) 01:30:22 ID:XKSAQ9x20
https://www.google.com/search?q=
ペット 誤飲&source=lnms&tbm=nws&sa=X&ved=2ahUKEwjWl_b1_uXpAhW9KqYKHTDyBVgQ_AUoA3oECAwQBQ&biw=1024&bih=649
113
:
名無しさん
:2020/06/23(火) 17:09:39 ID:fGo82.Ew0
「これを見たテレビ局関係者の方々!取材お願いします! 全国ネットで!放送してください!!
https://twitter.com/egOq3ynCH1skNpM/status/1275210341127819264
猫が変死 鋭利な刃物で内臓えぐり取ったか 動物愛護法違反の疑いも 三重・四日市市
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cc1432e9a7eccf8c438e4e99c10a090fdfc2798
114
:
名無しさん
:2020/07/02(木) 22:17:24 ID:mDVKMpM.0
ニャン太のサラダチキンというフードがジェーソンで賞味期限間近で5円で
売られていた
他の9月くらいまでの物も20円とか
弾丸のような形の小さめのものが7連パックになっていてちょっとおやつを
あげるときによさそうなのだが、レビューを調べたら案の定、食いが悪い模様。
マルカン系列の会社だが失敗作なのだろうか
もし喜んで食べる猫がいればかなりお買い得ではある
115
:
名無しさん
:2020/07/04(土) 22:18:49 ID:efnBLU3U0
楽天やヤフーショッピングでも賞味期限切れのペットフードを売っている店があるけど
なぜかあまり安くなってないのよね
116
:
名無しさん
:2020/07/05(日) 05:06:34 ID:VSgbYhzY0
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/
賞味期限切れ キャットフード/
117
:
名無しさん
:2020/07/05(日) 09:57:14 ID:Se.lAzwc0
賞味期限”間近”ならわかるけど、期限切れって販売していいのか…?
”消費”期限じゃないから構わないってこと?
人間用なら、賞味期限であっても期限切れを販売してるのなんて見たことないんだが…
期限切れから半年以上も経ってるのまであるし
118
:
名無しさん
:2020/07/05(日) 13:33:31 ID:2rs1cunE0
>>117
え?知らないの?
https://mottainai.shop/?mode=f1
119
:
名無しさん
:2020/07/05(日) 15:20:52 ID:Se.lAzwc0
>>118
へえ、すでにあって法的にも問題ないのか
けどまぁ味期限すぎると人間用せんべいとかでもはっきり味落ちてるのわかるから、猫だと食いつき悪くなりそうだよな
120
:
名無しさん
:2020/07/15(水) 17:26:32 ID:BvJttKco0
タイ産と国産のチュールって中身が違うみたいだね
水分補給目当てで、いつものようにお湯割り作ろうとして
よくかき混ぜたけどタイ産のほうは完全には溶けずに
底に粉っぽい沈殿物が溜まる状態
ドンキで55本入りが1580円で安かったけど
なんか違和感があるからもう買わない
121
:
名無しさん
:2020/07/24(金) 20:14:07 ID:Le1rOuhs0
地域猫10匹に餌をやるのにキャネットチップ赤袋と猫元気の赤袋・青袋をローテーションしていますが
暑くなったせいかあまり食べなくなってしまいました
この他にローテーションするとしたら何でしょう?
122
:
名無しさん
:2020/07/25(土) 07:31:46 ID:2X2/TFZA0
キャットスマック
123
:
名無しさん
:2020/07/25(土) 19:38:38 ID:3pGtMODU0
キャラット5つの味
https://www.nisshin-pet.co.jp/products/catfood/five/
キャネットチップ 和風だしシリーズ
http://www.petline.co.jp/cat/04/
124
:
名無しさん
:2020/07/26(日) 01:34:18 ID:AzTqk76k0
>>121
水で少し薄めた牛乳をあげると喜ぶよ
125
:
名無しさん
:2020/07/26(日) 17:34:36 ID:JwIQxO/I0
>>121
ローテーションじゃないけどキャットフードの袋にだしパック入れて
匂いづけする方法はどうかな?
ネットで見かけたんだけど食いつきがよくなるらしいよ
126
:
名無しさん
:2020/07/27(月) 17:37:29 ID:11m09ItE0
ありがとうございます
確かに匂いを嗅いでから食べたり食べなかったり
127
:
名無しさん
:2020/07/28(火) 05:17:21 ID:tPrhm6k20
前にネットの書き込みを見て
海釣り公園の猫たちに実際あげてみたけど、
だしパックの汁はほとんど飲まなかったよ
牛乳ならガブ飲みするのに
128
:
名無しさん
:2020/07/30(木) 04:49:33 ID:wIvF5k020
https://www.topvalu.net/items/detail/4901810142477
だしパックを使うならイオンのこれが一番安い。
129
:
名無しさん
:2020/07/31(金) 13:57:26 ID:C32qu2RM0
のら猫が決める、「だしの素」五番勝負!
https://dailyportalz.jp/kiji/130610160855
130
:
名無しさん
:2020/07/31(金) 18:11:27 ID:DI9Ig6CY0
気温湿度のせいだったようです
涼しくなったら猫元気赤で爆食いに戻りました!
131
:
名無しさん
:2020/08/01(土) 22:40:07 ID:Y8C/8azY0
これから本格的に暑くなるんだけど
132
:
名無しさん
:2020/08/02(日) 10:04:49 ID:5pUE9XiQ0
ねこ元気ってあまり安売りしてないよね
133
:
名無しさん
:2020/08/02(日) 14:12:23 ID:iUawhm8w0
多頭飼いの人は大袋のカリカリでも消費できるんだろうけど、
1匹でウェットの方が好きでカリカリの消費が遅い猫は食べきりの懐石やシーバにしてる
ウェットは安めのFelix、我慢できない隠し味ゼリーの食いがいい
ビーフ&トマトはビーフシチューのような匂いがして、こんなの食べるのかと
思ったが、置いて最初警戒していたが食べだしたらマッハ
134
:
名無しさん
:2020/08/04(火) 01:11:16 ID:gqGzrR9U0
オールウエルのお試しサイズが200gで198円だったから買ってみた
グラム単価で言うと懐石と変わらない感じかな
すごく粒が小さくて子猫用かと思ったけど懐石と同じくらいよく食べてくれた
着色料が入ってないから懐石よりこっちをおやつにしようかな
135
:
名無しさん
:2020/08/05(水) 20:36:31 ID:WsVLRd2c0
CIAO パウチ 下部尿路配慮 まぐろ ささみ入り ほたて味
これはちゅ〜るにササミほぐしが入ってるようなもので夢中で食べる
価格は通販で70円、40gなので他の低価格パウチより割高ではあるが
皿に出して上にカリカリを乗せると、いつも残すカリカリを全部食べ
皿をペロペロなめている。夏場に置き餌はしたくないので完食してくれるのはいい。
食後にもまたこれ食べたいニャと懐いてくる
下部尿路をまだ気にしないでいい1〜2歳なら、別タイプがいいかな
136
:
名無しさん
:2020/08/15(土) 11:15:38 ID:nsmw2QB20
https://www.yodobashi.com/category/162842/166369/166549/166550/166551/ranking/
ヨドバシカメラ キャットフード人気ランキング
評判がいいのがやっぱり売れてる、リピーターも多いのだろうか
137
:
名無しさん
:2020/08/15(土) 11:24:38 ID:nsmw2QB20
https://www.yodobashi.com/category/162842/166369/166549/166550/166552/166553/ranking/
おやつ部門
ちゅ〜る以外にも結構売れてるのがある
138
:
名無しさん
:2020/08/16(日) 11:50:51 ID:vIb7eb5w0
人気商品でも安くなければダメ
139
:
名無しさん
:2020/08/16(日) 14:29:37 ID:aPnPvVws0
最近出て、店にたくさん並べてあるAllWellってヤツ。
買ってきたけどほとんど食べてくれんわ。
140
:
名無しさん
:2020/08/17(月) 00:40:49 ID:Dqe80naE0
ジェーソン特価コーナーにあった
ドギーマンハヤシ 猫ちゃん ホワイデント デンタル クリスピー チキンセレクト
49円税抜き 楽天やアマゾンでは170〜200円の品
普段は歯のケアにグリニーズを与えていてうちの猫は大好きなのだが、
噛んで粒の1/3くらい吐き出すことが多くなって、噛んでいればいいのだが
味に飽きがきてるのかなと思ってたところに発見したのでお試し。
硬さはグリニーズより硬いようでゴリゴリ音を立てて噛んだ
賞味期限が2020.12だが40gで少ないので10袋は消費できそう
こういう美味しくて歯のケアになるものは食後食間に与えやすい
141
:
名無しさん
:2020/08/17(月) 12:11:26 ID:Dqe80naE0
↑このチキンセレクトだが匂いが独特で、人間用の銀紙に包まれた
サイコロ状のツナおつまみと同じような匂い
グリニーズほど喜んでいない様子だが、今のところ1日計30粒残さずすぐ食べている
142
:
名無しさん
:2020/08/24(月) 21:21:24 ID:sFoJ2S7.0
過去スレに少しあったがDCMブランドのキャットフード
猫グルメを試してみたが最初の食いはいい
カリカリはローテしてるが、一角に入れられそうだ
375gの中袋に入ってるので劣化しにくいのもよい
私はD2ホームセンターで購入したが、この猫グルメは人気なのか棚にわずかになっていた
皮膚・毛並みの健康維持にオメガ3、オメガ6をバランスよく配合というのにも
期待している。店頭では1.5kgで税抜き480円
https://www.dcm-hldgs.co.jp/products/p_petlife/20190731173550.html
143
:
名無しさん
:2020/08/29(土) 10:53:30 ID:XphydNkU0
>>140
のチキンセレクトですがもう食べなくなってしまいました
やはりグリニーズの方が優秀でした
144
:
名無しさん
:2020/08/29(土) 15:24:56 ID:Q9vNdPm60
Amazon.coでタイムセール祭りが開催中 8/31(月)まで
145
:
名無しさん
:2020/08/30(日) 23:46:56 ID:FWP2PFJs0
>>144
ちゅーるのタイムセールは毎回ありがたい。
146
:
名無しさん
:2020/09/01(火) 19:43:34 ID:Qyv65TMs0
アマゾンを騙ったフッシング詐欺メールが流行しているから注意
147
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 11:41:50 ID:c/ojGl2U0
なんか食ってるなーと思って
近づいて見たらゴキ食ってた・・・
148
:
名無しさん
:2020/09/04(金) 17:00:41 ID:qz3mxcd20
うちの猫さんたちはよくハエトリグモを嬲り殺したあとにハムハムしてる('A`)
149
:
名無しさん
:2020/09/10(木) 00:02:29 ID:3WRnFA9Q0
スマックのフローラケアをあげてる人いますか?
書いてある通りだったら、質とコスパ的に良さげかなと思ったんですが。ていうか、いつからこんなのあったんだろう。
150
:
名無しさん
:2020/09/10(木) 13:29:39 ID:Z9FmYYGk0
フローラケアあげてます
たぶん去年発売されたのかな?
好き嫌い激しく飽きっぽい子と、基本決まったものしか食べない子2匹なんだけど
珍しくどちらも食べてくれていて有り難い
151
:
名無しさん
:2020/09/13(日) 15:46:20 ID:SV5OYO2U0
>>150
買ってみました。
120gずつアルミ袋に小分けされてるのがいいですね。
日本製のグレインフリーってレアじゃないですか?
プレミアムフードスレに書いたらスレ違いと言われそうですが。
うちも食い付き良かったです。
152
:
名無しさん
:2020/09/14(月) 04:35:25 ID:X.RCW2Ck0
あげてみたいけど
うちには高いから無理・・・
153
:
名無しさん
:2020/09/16(水) 05:25:27 ID:5t8JmRMs0
>Amazon.co.jpでは、9/19(土)9時から9/21(月)まで「タイムセール祭り」を開催。
>PC・家電から日用品やファッションまで、幅広い商品がセールに登場します。
154
:
名無しさん
:2020/09/19(土) 12:04:25 ID:TVCF5UBA0
Amazonセールでシーバの今夏に新発売になったクリーミーミルク味セレクション
4箱セット買いました
何回か食べさせたらレビューしますね
155
:
名無しさん
:2020/09/19(土) 12:33:53 ID:AByOWpJU0
ちゅーるが安くなってない・・・
156
:
名無しさん
:2020/09/19(土) 14:33:01 ID:/o1v04w60
しょぼすぎる
157
:
名無しさん
:2020/09/19(土) 14:42:26 ID:TVCF5UBA0
シーバを注文して待っているのはこのロシアンブルーです
デオトイレのシーツを交換したらしばらくその上にいますw
ほんのり香るシーツとトレイの臭いがたまらにゃいとか
https://p.yopon.jp/1345505236
158
:
名無しさん
:2020/09/19(土) 14:58:07 ID:biZ8CBPk0
>>151
レシピ見ただけだとプレミアムフード寄りっぽいね
第一主原料が肉類なのがイイ
もしこれが外国産で輸入コストが上乗せされたら、プレミアムフードスレにあるようなフードと同じぐらいの価格になるのかなぁ
159
:
名無しさん
:2020/09/19(土) 23:23:43 ID:OO8sZZrE0
>>157
さすがロシアンブルー、すごい美猫。
最初なんの事か分からなくてシーバのパッケージの猫かと思ったけどあれは確かブリだったね。
160
:
名無しさん
:2020/09/22(火) 10:20:24 ID:Q.iCiCOU0
ジェーソン特売情報
はごろも ねこまんま 国産 パウチ40g 税抜き49円
他ホームセンターの半額 普通に食べるフード ローテ用
ジェーソンは人間用のはごろも さばで健康パウチもスーパー130円のものが
80円で売っているときがある
アース・ペット 食べられる歯みがきロープ 鯛風味7個入り 税抜き99円
そんなに安くはないが初でお試し
口の中でくちゃくちゃするのかと思ったら、床に置いて少しずつ噛み2分くらい
格闘してやっと柔らかくなったのか飲み込んだ
途中でやめると思ったけど、ウチの猫エライ!
ダンボールなど敷いて与えるといいと思います。
161
:
名無しさん
:2020/09/24(木) 13:14:10 ID:yHOGVAUo0
ウチの猫はずっと家にいて相手するのはほぼ私だけ
食生活は充実させてあげたいので、新たに珍しい味のパウチお試し
猫日和
チキンとレバー、チキンのヤギミルク煮、チキンとチーズ
どれも美味しいようで皿をペロペロ舐めて完食
主食のロイヤルカナンアロマだけでは食べないので
カレーのようにロイカナ+パウチのおかず20gにすると喜んでくれる
162
:
名無しさん
:2020/10/02(金) 21:01:32 ID:SV4qCiQM0
https://p.yopon.jp/487537880
シーバ新製品クリーミーミルク味は他の味と同様よく食べました
食いが悪いカリカリを消費したいので混ぜて使ってます
トッピング用にも無着色無添加がいいとは思うのですが、
銀のスプーンお魚味クリームに無着色の製品があり、
シーバのカリットロッに似た製品ですがそれほど喜びません
163
:
名無しさん
:2020/10/02(金) 22:14:06 ID:SV4qCiQM0
>>150
さんのスマック、グレインフリーに興味があるのですが
ホームセンターにスマックの新製品が出てました。大容量カリカリで小分けになっている
タイプ。
スマックという会社は8月にいなばの子会社になったようですね
https://www.inaba-petfood.co.jp/topics/detail/1038
164
:
名無しさん
:2020/10/08(木) 10:39:00 ID:VfnzgZpw0
楽天でキャットフードを買ったことがある人に、ピュリナワンが試供品を送ってるようだ
去勢避妊した猫用ターキーのカリカリ50gとウェット1袋
無着色無香料で匂いがしないがウチの猫は食べた
50%クーポンも付いてるから1回買ってみる、ピュリナワンが勝負をかけてきている
165
:
名無しさん
:2020/10/08(木) 14:53:35 ID:r7pE1hJ.0
そのクーポン、多分自分も使った事あるやつと同じだと思うけど、
あれの商品1点のみ有効って条件、1袋じゃなくて1点で適用されるから、6袋セットとか選ぶとものすごいお得だよ。
6袋セットの料金まるまる半額になるから。
166
:
名無しさん
:2020/10/09(金) 22:04:31 ID:L7Ng1ph20
ピュリナワンマグネシウム多くてなあ。それで買うのやめた
167
:
名無しさん
:2020/10/15(木) 01:20:39 ID:i.OVA5zY0
マグネシウム値が0.1%以下のほとんどのドライフードは、
セルロースを混ぜて誤魔化しているだけ
セルロースは水分を吸うだけで消化されずに
そのまま便として排出されるから添加しても意味がない
168
:
名無しさん
:2020/10/15(木) 13:03:01 ID:4UY1I73Y0
いや、食物繊維として便通を良くする効果があるだろ。
169
:
名無しさん
:2020/10/16(金) 12:54:58 ID:zoSS2WeU0
よく猫じゃらしの葉っぱを取ってきて上げてるけど喜んで食べてる
170
:
名無しさん
:2020/10/18(日) 09:10:30 ID:Na9Xt8BQ0
>>168
主原料が穀物(小麦、とうもろこし)のドライフードに、便通目的に
食物繊維をわざわざ加える必要があるのか疑問だけどね
171
:
名無しさん
:2020/10/19(月) 05:43:17 ID:T8oTUaeo0
906: 名無しさん :2019/02/27(水) 13:20:00 ID:R5FpcZmA0
キャットフードのグレインフリーは幻想ではないか
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1530288892/
グレインフリーとかいいつつジャガイモとかはバリバリ入ってるからわらっちゃうよね
小麦にアレルギー出る云々あるけど、ジャガイモにもアレルギーは出るからね
なんなら肉類のアレルギーの方が多いんじゃなかったかな
〇〇ミールはダメとか言ってる人も多いけど
生産工程でミールにした物を買って使うか
自分達でミールにするかの違いだからね
172
:
名無しさん
:2020/10/19(月) 10:20:06 ID:EFxcN6Qk0
>>171
グレイン=炭水化物じゃないよ穀物だよ
イメージ戦略でグレインフリー=炭水化物0に見えるから紛らわしいってんならそのとおりだけどねー
まあアレルギーだけじゃなくGI値の関係もあるんじゃないかね
問題なのは第1原料がトウモロコシだったりすることなんだよなぁ
173
:
名無しさん
:2020/10/19(月) 12:32:09 ID:M4fbUYwI0
>グレイン=炭水化物じゃないよ穀物だよ
ピュリナワンはグレインフリーといいながら豆が入ってる
174
:
名無しさん
:2020/10/19(月) 23:12:02 ID:w19pQ.y60
穀物 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%80%E7%89%A9
大豆もれっきとした穀物だけど
グレインフリーとか詐称していいのか?>ピュリナワン
175
:
名無しさん
:2020/10/20(火) 00:07:41 ID:UcT7N3nA0
日本語の「穀物」と英語の「grain」は、完全に定義が一致してるのか?
176
:
名無しさん
:2020/10/20(火) 00:25:38 ID:BfPzj74I0
女性の獣医のYoutubeでグレインフリーである必要はないと言ってた
その人はピュリナワンのお試しを自分の猫用に注文してたな
177
:
名無しさん
:2020/10/21(水) 18:37:04 ID:mXJQn8gY0
ピュリナワンの今年発売になったパウチはパッケージ写真を見ると
フリスキーと同じような印象
この日本ネスレのモンプチのパウチとフリスキー缶詰は肉が硬いようで
食べるのが遅く、結局汁だけ舐めて固形を残しがち
安くお試しできるが私はやめといた
ウェットなのに猫の喜び度が低いメーカー
178
:
名無しさん
:2020/10/22(木) 16:52:31 ID:nZtgV4LI0
ネスレ日本といえば、フィリックスとかいう安売りされているウェットも
肉がかなり硬い。箸でも手でも千切れなかった。
179
:
名無しさん
:2020/10/22(木) 18:53:41 ID:WRCs5z4Q0
フィリックス、ピュリナ、モンプチの硬い肉のやつは
たまにサンプルとかでもらうことあるけど
うちも毎回汁だけ舐めて残していく
モンプチはまぐろとかかつおのフレークのパウチは喜ぶんだけどな
180
:
名無しさん
:2020/11/08(日) 08:53:35 ID:QdXcRgEo0
いつもamazonでピュリナワン買ってるけどここ1年で値上がりしたなあ
4.4kgの箱タイプが確か去年2500円で→今は3180円になってるし
181
:
名無しさん
:2020/11/11(水) 17:26:30 ID:sxYeCAfU0
ピュリナワンに限らずサイエンスダイエットも和のきわみもみーんな値上げよ
182
:
sage
:2020/11/12(木) 05:03:13 ID:6CO/8k560
27
食品はほとんど安くならない。
何かと理由を付けて消費者購入価格ほぼ維持。
原材料費が下がってるのに量を減らしたままだんまりな業界だもの。
104
材料高騰で値上げしても材料が下がったら値下げするかというと絶対にしないんだよな
183
:
名無しさん
:2020/11/13(金) 18:45:42 ID:IlP2MfE60
ジェーソン特売情報
アイシア 子猫のすくすくサポート 健康缶 まぐろムース 39円税抜き
15歳からの健康缶 とろとろまぐろペースト 39円税抜き
缶というネーミングだがパウチ
ネットの半額くらい、賞味期限来年の5月まで
子猫用、シニア用のような特化したものは在庫過多になりやすい?
184
:
名無しさん
:2020/11/15(日) 21:40:02 ID:GjUr3Qbk0
ドンキでメディファスに乗り換えキャンペーンはがきが付いてました
レシートを専用はがきに貼って送ると定額小為替で500円キャッシュバック
1世帯1回のみ、1月31日まで実施
メディファスは980円でマジカポイント3%プレゼントと値札に書いてありました
185
:
名無しさん
:2020/11/21(土) 05:35:13 ID:IZntNlnI0
なんか最近のキャネットチップって昔より食い付きが悪くなってない?
うちのがあんまり食べないから、海釣り公園の猫たちにも上げてみたけど
ちょこっとしか食わなかった。
186
:
名無しさん
:2020/11/22(日) 22:01:33 ID:Ru1tk2Wc0
キャラットミックス、イオンのやつ、セブンイレブンのやつは
野良にも不人気
187
:
名無しさん
:2020/11/23(月) 08:47:55 ID:5TOqtDzo0
ピュリナから楽天会員にまたサンプルが送られてきた
モンプチクリスピーキッス厳選チキングレインフリーと
ナチュラルキッスまぐろゼリー、これも無着色無香料グレインフリーのおやつ
クリスピーキッスには数少ないチーズ味があって家の猫はチーズ系を好むので
過去に大袋も買っているが、デンタルスナックとしてはグリニーズより
好まれなかった
そしてこのグレインフリーのクリスピーキッスは2回目で残した
ナチュラルキッスというちゅ〜る的なものも2回目でほぼ残す
本来要らないけど喜んでほしいからあげるおやつがここまで嫌がられると
健康志向で作っても商品として成り立たないのでは
188
:
名無しさん
:2020/11/23(月) 17:01:35 ID:ufuo7gbY0
うちはどっちも喜んで食べるから猫によるんじゃないかな
モンプチのおやつ好きだったのに食物アレルギー発覚して
あげられなくなってたからグレインフリーが出たのは嬉しかった
グリニーズも好きだったけどあげられなくなっちゃった
189
:
名無しさん
:2020/11/23(月) 23:30:29 ID:8kY7e.H.0
>5日間のビッグセールを開催!11/27(金)スタート
>Amazon.co.jpでは、11/27(金)9時から12/1(火)23時59分まで、5日間にわたる
>ビッグセール「ブラックフライデー」&「サイバーマンデー」を開催します。
190
:
名無しさん
:2020/11/24(火) 02:11:54 ID:.OBJSRuU0
また大量にちゅーるを買い込むぜ!
191
:
名無しさん
:2020/11/25(水) 01:41:12 ID:d6vJVdBk0
ぬか喜びするにはまだ早い
192
:
名無しさん
:2020/11/25(水) 18:33:34 ID:lf7/Sqs.0
?
193
:
名無しさん
:2020/11/27(金) 20:48:28 ID:q03UDrCk0
アマゾンはちゅ〜る1本25円
薬飲ませるのにも使えるし半年分買っておきますか
194
:
名無しさん
:2020/11/27(金) 22:16:19 ID:hSkzEsAw0
売り切れってありますかね
195
:
名無しさん
:2020/11/28(土) 02:24:32 ID:g8I2dZ/w0
前に悠長に構えてたらどんどん売り切れて半端な値段のやつしか買えなかったから、最近は即行で買う事にしてる。
ちなみにちゅーる各種けっこうまとめトクキャンペーンの対象になってるから、3つか5つずつで注文分けた方がいいのかも知れない。
このキャンペーン、1回の注文で5点買えば150ポイントってしか説明ないから、
1回の注文で10点買ったとして、それは150ポイント止まりなのか2回分適用になって300ポイントになるのかいつも少し疑問を感じる。
まあ、多分5点以上はノーカウントっぽい説明だけど試すのも何だかもったいないから、毎回5点で注文分けてる。
どのみち注文分けても分けなくても、アマゾンって発送は全部バラバラだったり、複数注文が一箱で来たりいろいろだし。
196
:
sage
:2020/11/28(土) 11:13:03 ID:kuVCLiSY0
去年は最初400円台後半の価格で売ってた20本入りのチュールが
終わり頃には30〜50円ぐらい値上がりして500円台前半になってたな。
197
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 01:01:53 ID:e.CzB2iY0
ドライフードも一緒に買おうと思ったけど安くなってないね
198
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 01:16:20 ID:HKdhcZps0
明日からの後半戦なサイバーマンデーがどうなるのか…
特選タイムセールでなにか出るかな。
199
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 01:01:52 ID:u7vDiElI0
金のだし カップ まぐろ 70g×24個 ¥1,259
金のだし カップ かつお 70g×24個 ¥1,164
コンビニの売値だと一個118円(税別)ぐらい。
ドンキで一個78〜88円(税別)ぐらいだからかなり安いね
200
:
名無しさん
:2020/11/30(月) 20:33:28 ID:Mb7wLooI0
>>199
いつもは買わない銘柄だけど買ってみたよ。
あとサイエンスダイエットがプライム会員割引で20〜35%オフのがあったから買っといた。
201
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 01:02:55 ID:5DcIL8xA0
>>199
それ家のバカねこが好きなやつだ。セブンとかローソンみたいに
焼きかつおを売ってるコンビニならたいてい置いてあるから
たまに2、3個買ってたけど馬鹿らしくてもうコンビニでは買わない。
送料節約もかねて2ケース買った。
202
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 04:35:46 ID:OHDECk2k0
金のだしのプラ容器って、無駄に頑丈でPP(ポリプロピレン)で耐熱温度も
100℃以上あるから、ちゅーるのお湯割りを作る時に再利用できる。
203
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 11:52:07 ID:SpqYrTSw0
サイバーマンデーも今夜12時で終了
結局、金欠でチュール買うのでせいいっぱいだった
204
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 11:59:02 ID:C1NmCJCc0
ちゅ〜るはごほうびに使うのはいいが、おやつに使うのはもったいない気がする
薬をのませるために食事の最初にちゅ〜ると粉末にした薬を混ぜて
出しているが、最初に口にすると食欲が湧くようで
その後はふだん好まないカリカリも食べる
おやつに使うと食欲湧いたのに、はい終わりですからね
205
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 12:28:24 ID:kl1kZdMQ0
知らんがな
206
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 05:32:00 ID:fbNJpmS20
なら最初からカリカリにかけて上げればいいんじゃね?
207
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 19:21:25 ID:t7tGm14U0
ちゅ〜るを捕獲器に2皿に分けて入れてやっと尻尾まで入るようになった
と思ったら今日いきなり飽きたようです
ちゅ〜るに飽きたらそれ以上のおやつってないですかね
208
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 20:52:53 ID:5TBjWb9U0
質問スレか何かで捕獲にはケンタッキーフライドチキン最強と読んだことがあります
辛くないやつを程よく冷ましてあげるといいらしいです
209
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 20:53:56 ID:5TBjWb9U0
質問スレか何かで捕獲にはケンタッキーフライドチキン最強と読んだことがあります
辛くないやつを程よく冷ましてあげるといいらしいです
210
:
名無しさん
:2020/12/04(金) 15:42:47 ID:fsHn48UE0
注文した金のだしが届いたけど、中身半分以上汁じゃん
なんかパッケージの写真と全然違うし(怒
211
:
名無しさん
:2020/12/04(金) 17:47:27 ID:I.eQKWDg0
たいていのウェットフードもゼリーで固めて誤魔化してるけど似たようなもんでしょ。
それが嫌なら黒缶みたいに安い血合い肉をそのまま使ってるやつを買えばいいのでは?
212
:
名無しさん
:2020/12/05(土) 04:39:53 ID:D7cCi8yQ0
大きなお世話だ
213
:
名無しさん
:2020/12/05(土) 08:10:45 ID:jV2Aaidk0
今回購入のロットだけが汁だくだったのなら怒るのも仕方がないけど
出汁が売りの商品買っておいて汁ばかりって文句はちょっと…
214
:
名無しさん
:2020/12/07(月) 06:36:14 ID:lQFuD1JU0
今見たらアマゾンの金のだしカップの値段が倍になっててワロタw
215
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 08:01:29 ID:YewfIjZU0
黒缶パウチ しらす入りまぐろとかつお 70g×24袋 ¥1,297 (¥54/個)
216
:
名無しさん
:2020/12/13(日) 13:07:03 ID:6S1H5LK.0
ピュリナワンが今年から販売しているパウチのウェット試したが
同じ輸入元ネスレのフリスキーやモンプチのプチグルメのように硬い
肉片を残すことがなかった。子猫用の小さめフレークが良かったのかもしれない。
オーストラリアで製造されていてラム肉が入ってるのも違う点
猫が好む肉1位ラムという調査データもある。
定期便にすると税込み112円70gなので安い方。ピュリナワンのカリカリとミックスする
ことを推奨しているが、これで便の質がよく匂いも少ない。
ジャンク系フードを与えて何度もお代わり催促してくるようなこともなく1食を
完食して満足しているようだ。
217
:
名無しさん
:2020/12/13(日) 19:32:08 ID:eRgiH0hI0
金のだしってドライもあったんだな。
うちのネコは金のだしカップ好きだから、いっちょ試してみるか。
218
:
名無しさん
:2020/12/15(火) 12:11:29 ID:vCh.SWVc0
https://store100.lawson.co.jp/product/valueline/detail/1267130_5066.html
100円ローソンで売ってるうまいニャンドライ(260g)も中身は金のだしドライ
219
:
名無しさん
:2020/12/20(日) 21:42:51 ID:8KzXcmPo0
いなばの数少ない総合栄養食
220
:
名無しさん
:2020/12/26(土) 04:41:16 ID:pKql8s4Y0
いなばの猫用ドライフードって売ってる店を見たことがない。
221
:
名無しさん
:2020/12/28(月) 16:52:52 ID:IbcDvEI60
「すごい乳酸菌」の方なら良く行くペット屋に置いていた。
222
:
名無しさん
:2020/12/28(月) 17:20:58 ID:t7IRibV20
キャットスマック = いなば
223
:
名無しさん
:2020/12/28(月) 23:14:28 ID:KsUXhuw60
そういえばスマックの親会社いなばになったんだっけ
224
:
名無しさん
:2020/12/31(木) 01:27:05 ID:.c5k5pI60
100円ローソンに行ってうまいニャンドライ赤袋と青袋を買ってきた
粒はやや薄っぺらい形状で全然硬くない(指で折れる)
食い付きも良好
あと、キャネットチップの200グラム入りの物が何種類か100円で売ってたけど
割高感がるので買わなかった
225
:
名無しさん
:2021/01/01(金) 12:13:10 ID:aIj23lIw0
すごい乳酸菌クランキーは無着色だが、いなばにしては食いつきがよくない。
銀のスプーン三ツ星グルメのカリカリも着色料使用と無着色があり、無着色は
食いが悪く、ジャンク系で何なのこれはと落胆させられる。
よく着色料は購入する飼い主に美味しそうと判断してもらうために使ってて、
猫には関係ないという説明があるが、着色料にも食いつきに関係ある成分が
含まれているのでは?
226
:
名無しさん
:2021/01/01(金) 20:37:25 ID:Cfse2pv60
いなばはもともと安い猫缶数種類とパウチしか出していなかった三流メーカー
ちゅーるとか焼きかつおが当たって調子こいてるだけ
227
:
名無しさん
:2021/01/02(土) 11:37:58 ID:Y4Ot1Jyw0
Amazon新春セール ちゅーる1本約20円
228
:
名無しさん
:2021/01/02(土) 19:36:33 ID:myjlMHkY0
安いな
229
:
名無しさん
:2021/01/03(日) 10:29:18 ID:9moAGyRM0
結構ちゅーるの在庫があるので20円のどうしようかと思ってたら即売り切れ
カートの中に入れてたら消えてた
猫砂マットとドアのチャイルドロックを買った
230
:
名無しさん
:2021/01/04(月) 02:56:14 ID:b2AKf4Bs0
【Amazonサイバーマンデー】急げ! ネコ大好きなチュールが数量限定セール中です
https://www.gizmodo.jp/2020/12/amazon-tulle-cm2020.html
サイバーマンデーで20円ちゅーるを買ったらタイ産だった
レビューで確認しなかった自分が悪いんだけどね・・・
231
:
名無しさん
:2021/01/05(火) 09:47:05 ID:2w/fpOF60
>>230
これ、一本あたりの量が少なくないか?
232
:
名無しさん
:2021/01/05(火) 09:54:52 ID:RF5rots60
1本あたり14gだから国産のと同じだな
233
:
名無しさん
:2021/01/07(木) 01:10:31 ID:aHkArwWs0
ピュリナワン、ロイカナ、ヒルズあたりを食べてくれるといいのだが
中袋あけた後半くらいから風味が悪くなるのか飽きるのか食べなくなってしまう
ビューティプロは100g小袋で食べた。
キャットフードは数多くの種類が存続しているが、猫が食べなくて
飼い主がいろんなものを試すから成り立っているということがよくわかってきた
234
:
名無しさん
:2021/01/07(木) 09:58:05 ID:rwIcwK/U0
>>233
小分け+真空パックにして保存してはどうだろうか
235
:
名無しさん
:2021/01/11(月) 14:10:50 ID:XLBX0ATM0
銀のスプーン食事の吐き戻し軽減フードがワゴン半額だったからためしに買ってきた
いつものピュリナワンに混ぜてあげたらよく吐く子のゲロ回数がかなり減ったよ
吐き戻し防止には単独であげた方がいいんだろうけど
236
:
名無しさん
:2021/01/11(月) 16:13:38 ID:en6zmqWs0
いなば 金のだし ドライまぐろだし味 1kg 価格:¥973
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0017ULTF2/ref=pe_9006652_412254982_em_1p_1_ti
調子こいていきなり相場の2.5倍に値上げしてるけど
こんなふざけた価格で買うやついるのか?
あと近所のドラッグストア(クリエイトSD)で
ねこ元気1kgが348円で売っていた。
237
:
名無しさん
:2021/01/12(火) 01:33:27 ID:.MnuRGs20
ヨドバシなら送料無料で390円だな >金のだしドライ
238
:
名無しさん
:2021/01/14(木) 02:13:52 ID:MhxnVLZ60
マーケットの自由、結局需給で決まるから
いくらで売ろうが売り手の勝手だよ
買い手は提示された価格に納得できなければ買わなければいいだけ
239
:
名無しさん
:2021/01/17(日) 01:16:49 ID:KrMMahW20
いくらで売ろうが売り手の勝手。
消費者が周りを募って圧力かけるのは消費者の勝手。
どっちも問題無い。
240
:
名無しさん
:2021/01/17(日) 04:46:37 ID:bkgjCW220
すげー、今見たら更に10%も値上げしてる
どんな高級餌だよ
241
:
名無しさん
:2021/01/18(月) 01:25:42 ID:105wAyik0
㌔1080円、2㌔2160円だから全然たいしたことないな
242
:
名無しさん
:2021/01/19(火) 03:32:41 ID:AOqvJH.20
ドンキホーテ キャネットチップ2.7kg 548円
243
:
名無しさん
:2021/01/23(土) 13:32:03 ID:3PxrYzS20
着色料を使う理由は、死んだ家畜の肉など劣悪な素材を使っているため
色が悪くごまかすためだそうだ
そのままだとどす黒かったりするのだろうか
244
:
名無しさん
:2021/01/23(土) 13:42:18 ID:v4ApwUq.0
その着色の結果がボーキサイトみたいな変な色だから必要無くね?って思ってしまう
第一猫は色覚弱いじゃん
245
:
名無しさん
:2021/01/24(日) 01:06:15 ID:JMHgdahw0
>>244
もちろん飼い主へのアピールだよ
246
:
名無しさん
:2021/01/24(日) 05:33:19 ID:vQ7QhMRA0
昭和か?
247
:
名無しさん
:2021/01/24(日) 05:39:53 ID:vQ7QhMRA0
つか変な色したキャネットの方が安くて食い付きもダンチってのがもうね
あの会社には逆らってはいけない闇の掟でも有って
他所はわざと低品質の商品を出しているのか?
248
:
名無しさん
:2021/01/24(日) 16:05:25 ID:JMHgdahw0
食いつきがいい=品質がよい は違う
人間でもジャンクフードのほうが好きだったり
249
:
名無しさん
:2021/01/25(月) 05:51:45 ID:MKg1jDPk0
まあね
変な着色=品質が悪い は正しいだろ
250
:
名無しさん
:2021/01/25(月) 06:49:23 ID:EkxWqnnA0
>>248
食いつきが悪い=品質がよい
ってこと?
251
:
名無しさん
:2021/01/25(月) 12:42:35 ID:gGhtr/mc0
>>250
品質の悪いものに香料や人工の化学調味料を加えれば食いつきは良くなるってこと
252
:
名無しさん
:2021/01/26(火) 04:49:15 ID:Qgipeb4o0
>>243
ダイソーで猫用のドライフード売ってるけど
黒いから見ただけで買う気が失せる
253
:
名無しさん
:2021/01/29(金) 21:07:48 ID:gsruH5vQ0
Amazon 1/30 [土] 9:00セール開始
254
:
名無しさん
:2021/02/02(火) 12:55:52 ID:afx.7Lg20
安心とコスパの両立を考えるとメディファスがいい感じ
255
:
名無しさん
:2021/02/05(金) 00:43:08 ID:HYo8KgCs0
ジェーソン特売情報
モンプチナチュラルキッス かつお節入りまぐろゼリー
サーモン入りチキンゼリー、ささみ入りチキンゼリー
それぞれバラ売りで1個19円税別 賞味期限2021年8月
健康志向ゼリーでウチの猫はよく食べる、カリカリのトッピングにいい
いなばちゅーるの臭いは猫の体臭便臭になるほどきつく
飼い主も猫も飽きてきてると思うので、他社のちゅーる的なものに目を向けるのもいい
256
:
名無しさん
:2021/02/06(土) 10:48:50 ID:j4XbebPQ0
>>254
この前のアマゾンセールで箱買いした
257
:
名無しさん
:2021/02/27(土) 12:39:53 ID:tp9R2iks0
ドライフードで個包装のものでお勧めはないでしょうか?
最近うちの庭に来る野良爺猫がいるのですが、毎日来るわけじゃないのでできれば使い切りタイプがいいのです
スーパーで見た限り、個包装のは原材料表の最初が穀物だったりするものが多くて躊躇してしまいます
うちには重度アレルギーの猫がいて、その子用のフードをやってみたものの美味しくないらしく食いつきが悪かった(値段はかなりお高いのにw)
258
:
名無しさん
:2021/02/27(土) 12:45:22 ID:.UX7yFgA0
いなばの乳酸菌クランキーグレインフリーとかどう?
259
:
名無しさん
:2021/02/27(土) 17:13:13 ID:tp9R2iks0
>>258
ググってみましたが良さそうですね
こんど探してみます
ありがとうございました!
260
:
名無しさん
:2021/02/27(土) 20:20:46 ID:dZRR.Zhc0
>>258
個包装の王シーバデュオ様を忘れてもらっては困る
261
:
名無しさん
:2021/03/01(月) 17:45:52 ID:H5.ZgKKg0
ジェーソン特売情報
ミャウミャウ クリーミープチ まぐろ チキン味
ミャウミャウ クリーミープチ まぐろ ビーフ味
ミャウミャウ クリーミープチ まぐろ おかか味
5g 10本入り 49円税別 賞味期限2021.11
ネット価格は200円〜、1本5円だが内容量が5gでちゅ〜るの1/3
購入してさっそくカリカリのトッピングに使ったところ食いつきは良い
ちゅ〜ると似ているが匂いはかなり弱め
>>255
は買い得感が薄いか?まだ売れ残っている
こっちはすぐ売れそうだ
262
:
名無しさん
:2021/03/04(木) 16:56:58 ID:QTLqGvjY0
楽天スーパー半額SALE 3/4 20:00〜3/11
キャットフード、キャット用品も
263
:
名無しさん
:2021/03/07(日) 22:34:20 ID:gbBAj9HI0
楽天ペット割登録者は対象店舗でポインヨ3倍なのでエントリー忘れずに
264
:
名無しさん
:2021/03/20(土) 17:24:37 ID:lpyH0Hzk0
アマゾンのフェア始まりましたよー
265
:
名無しさん
:2021/03/21(日) 15:51:44 ID:EkPjjj7I0
猫用で何か安くなってますか?
今回ちゅ〜るは安くなってないかな
266
:
名無しさん
:2021/03/22(月) 00:17:53 ID:GXZyDnhw0
自分がいつも買ってるものの中ではサイエンスダイエットは安くなってるかな。
2つ以上で更に10%オフだし、それにまとめ買いのポイントバック2倍キャンペーンも合わせれば結構安いね。
267
:
名無しさん
:2021/03/24(水) 13:49:10 ID:4W9tWjAY0
Youtube動画で勧めていたフリーズドライのささみふりかけ
ちゅ〜るほどではないだろと思ってスルーしていたが
嗜好性の低い健康志向カリカリにふりかけて試したら
これがすごい喜びよう。魔法の白い粉だ。
塊のものも買ったが、指でつぶすと容易に粉々になる。
匂いはあまりしないが口内に入ると唾液の水分で戻ってたまらにゃい様子。
飽きられないように毎日は使わず、療法食のカリカリを食べさせる場面が
出たときに多用しようと思う。
268
:
名無しさん
:2021/03/24(水) 18:39:38 ID:0UHiNhLY0
ママクック フリーズドライのササミふりかけ 25g 価格: ¥522
猫用 フリーズドライ 国産鶏ささみ【 無添加 無着色】ササミふりかけ120g(60g×2袋) 価格: ¥1,490
国産 フリーズドライ 猫のささみふりかけ 70g 価格: ¥980
269
:
名無しさん
:2021/03/25(木) 11:17:33 ID:x5qMxtDs0
グラム当たりだと価格が高く感じるが、ドライで軽いので
ママクックの25gで20回以上使える。ちゅ〜るより1回分は安い。
むね肉、ささみのドライの方はそのままあげると匂いがしないので
食べ物と認識せず遊びだす。口に入れて、ん?これ食べると美味しいの?と
やっと食べだすが、粉末があたりに飛び散る。
水に浸してあげる人もいるようだが、それならいなば焼ささみでいいかなと。
多頭飼いでなければ小袋がいいと思います。
270
:
名無しさん
:2021/03/26(金) 12:42:01 ID:Ls8XW2Eg0
ママクックのササミかムネ肉を1口大にちぎってドライにトッピングしてるけど、5匹いるから2週間もたないんだ
おやつとしてあげる時は少しでも水分補給できるように、ぬるま湯に浸してあげてる
いつもYahooショッピングの安い店で2袋ずつ買ってるよ
ムネ肉の大袋2つで4080円送料無料
北海道から佐川急便で届く
Amazonでもムネ肉はプライムで1袋2100円くらいだからあまり変わらないけど、ヤフショはpaypay残高とTポイントが600以上還元されるから結構お得かな
ちなみに、ササミはAmazonだと2400円ちょいだから、急ぎの時しか買わないようにしてる
271
:
名無しさん
:2021/03/26(金) 21:25:29 ID:8qZRwcDA0
ママクックは袋を貯めて送るとプレゼント貰えるから捨てないで置くんだぞー
272
:
名無しさん
:2021/04/09(金) 23:32:31 ID:butQHFXo0
メディファスが工場の機材トラブルで商品を予定通り供給できない事態に
273
:
名無しさん
:2021/04/10(土) 22:17:08 ID:W4XW5gGc0
マジか、大変だな
こういう状態でも困らないように、フードはやっぱりメーカー違いでローテするべきだね
274
:
名無しさん
:2021/04/14(水) 14:54:24 ID:5Dk9Pri.0
>>272
ペットラインのサイトには何も書かれていないがソースはどこなのか。
275
:
名無しさん
:2021/04/14(水) 20:14:07 ID:txC0Opdk0
ソースは私が注文したマイスタイルキャットストアからのメール
276
:
名無しさん
:2021/04/23(金) 09:51:27 ID:e/bvFHqM0
Amazonタイムセール祭り開催 - 【4/24(土)9:00-4/26(月)23:59】
前回は ペティオ (Petio) 猫用おやつ できたて厨房キャット 蒸しササミ
2本入×10個 1545円→792円
などお買い得品があった。ササミはすぐ消費するのでまたまとめ買いを狙ってる。
277
:
名無しさん
:2021/04/24(土) 02:36:04 ID:fl3mkQnk0
ほぼ半額か…
Amazonのセール価格見ちゃうと普通の価格の時はもう買う気せんな
278
:
名無しさん
:2021/04/24(土) 16:47:55 ID:xxzAJ86k0
Ciaoの缶詰110円→68円くらいかな
なんかイカが入ってるのが安かったが地雷ぽいw
279
:
名無しさん
:2021/04/28(水) 15:27:53 ID:Rtcxn0ag0
ジェーソン特売情報
アイシア おやつで上手にオーラルケア まぐろ味 5円
賞味期限2021.05.07
成猫はカミカミして食べたが、7ヵ月の子は最初は食べていたが
堅くて嫌になったか出しても口にしなくなった
280
:
名無しさん
:2021/04/28(水) 18:53:59 ID:4JneOoHY0
ずいぶん安いな
281
:
名無しさん
:2021/05/01(土) 18:01:31 ID:wU/2ZaFc0
ヒルズ サイエンス・ダイエット
避妊・去勢猫用 避妊・去勢後~6歳 体重管理と健康ケア まぐろ 1.8kg
Amazonで50%OFFクーポン 6/13まで
定期便申し込みでさらに10%OFF
1909円が859円
282
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 15:08:22 ID:6guMoFcs0
50%OFFクーポンってすごいよな
283
:
名無しさん
:2021/05/02(日) 17:13:42 ID:Lx3ssmjU0
小分け包装が復活したら起こして
284
:
名無しさん
:2021/06/18(金) 09:59:59 ID:BqD3XhzE0
お詫びと商品回収のお知らせ
「MiawMiawやわらか小粒」の一部の商品
「お魚ジャーキー まぐろ」
https://www.aixia.jp/news/newsrelease/page_4064/
285
:
名無しさん
:2021/07/24(土) 17:28:46 ID:Zv2bkzBk0
欲しいのさ〜♪ シーバ
欲しいのさ〜♪ シーバ
シーバ♪ シーバ♪ シーバ〜♪
ペット屋の猫餌コーナーに行く度にしつこく流れて来るので
洗脳されてカリカリ買ったが、中々いい食いっぷりだった。
ローテーションに加えよう。
286
:
名無しさん
:2021/07/28(水) 18:00:33 ID:wVNtgITw0
ビューティープロ って安物扱いかと思ってたけど
このスレ基準だと一応安物ではないんだな
穀物が多いから安物にも劣るかもしれんけど
これしか食わねーんだから仕方ないお
287
:
名無しさん
:2021/10/24(日) 21:05:12 ID:wOTb6cLI0
つうか、このスレ基準の安物に該当する製品て多くないだろ。
ユニ・チャームだってネコ元気ぐらいだし。
銀のスプーンはパッケージがいいな。
たまには買うか。
288
:
名無しさん
:2021/11/12(金) 18:55:40 ID:koOP2gDE0
キャネットチップ 和風だしシリーズ 終売。
289
:
名無しさん
:2021/11/28(日) 20:15:10 ID:YRID98VA0
アマゾンブラックフライデーセールでピュリナワン2.2キロが980円
290
:
名無しさん
:2021/11/28(日) 23:57:28 ID:125qZmmU0
オールウェルってピュリナワンのパクリだよな。
銀スプからこっちにした。
理由は中袋がアルミだからw
291
:
名無しさん
:2021/11/29(月) 15:24:21 ID:Tuf4ZaKs0
>>289
今見てアマゾン行ったけど通常の値段だったわ
昨日限定で安くなってた?
292
:
名無しさん
:2021/11/29(月) 23:12:18 ID:w2HfZSxk0
>>291
今年は28日がペットのカテゴリーのセール日だったみたいです
もう少し早くに書き込めばよかったですね…申し訳ない
293
:
名無しさん
:2021/11/30(火) 01:52:14 ID:FfHiaWcI0
でも、最終日までセール価格なのもちらほらありますね。
今年はサイバーマンデーはないらしいので毎年ちゅーる等まとめ買いしている方はお忘れなく。
今回のセール安いものは本当に安いけど、セール対象品が少なめな印象。
294
:
名無しさん
:2021/11/30(火) 13:29:07 ID:ZgS/J3f20
>>292
いえいえ、私こそここ見るの遅かったから、気を遣わせてしまって申し訳ない
ピュリナの4.4kgの箱の方ばっかりチェックしててうっかりしてたわ
295
:
名無しさん
:2021/12/14(火) 12:49:45 ID:pLOrQQno0
>>289
ちょうど買えたけど、賞味期限が2022年5月でした。
やっぱりインドアの2.2キロはアマゾンでも終売で処分セールだったのかも?
ちなみに箱のインドアサーモンも同じ賞味期限でした。
296
:
名無しさん
:2022/02/27(日) 02:12:22 ID:87zQlm9g0
いつもAmazonセールで箱ピュリナワンを買い貯めするんだけど今回個数制限掛かってて上限3箱までだった
多頭飼いにはつらいわー…
297
:
名無しさん
:2022/03/05(土) 15:23:59 ID:VGDveM3o0
あの個数制限って困るよね
前にサイエンスダイエットがセール価格だけど1個までって時、他に買う物なくて1個だけじゃ送料かかるから買うの諦めた。
298
:
名無しさん
:2022/03/22(火) 10:36:39 ID:/ny2HsRU0
金だしパウチが中々好評だった。
カップの方を初めて開けた時「何じゃこの汁の多さ!」と思ったもんだが、
パウチの方は出汁ゼリーが多い!
何か損した気分だったが、ネコには好評だった。ローテーションに加えよう。
299
:
名無しさん
:2022/03/23(水) 05:16:57 ID:.WKU7MTs0
ピュリナがリニューアルするけど、量が減るんだね
300
:
名無しさん
:2022/03/24(木) 15:23:18 ID:UL5SEWgU0
>>299
マジか…ずっとピュリナメインだからショックだ
猫の世界にもシュリンクフレーションの影響が…
301
:
名無しさん
:2022/03/24(木) 15:38:30 ID:6p8kHrV.0
シーバデュオも物によっては?リニューアル減量だね。
成猫用が今まで12袋×20グラムだったのが10袋×20グラムになってるよ。
302
:
名無しさん
:2022/03/24(木) 17:35:31 ID:O71vJoXM0
>>300
昨日ペットゴーからメールが来たよ
ピュリナは免疫システム機能ってのが追加されて2.2kg→2kgになって4kg→3.4kgになって
モンプチはモンプチバッグが合成着色料から天然由来の着色料にリニューアルするんだって
うちもピュリナとモンプチメインだから困るよ
303
:
名無しさん
:2022/03/28(月) 12:49:02 ID:RcnV5n6k0
ピュリナインドアのターキー&チキンが廃盤になるみたい
うち二匹ともこれしか食べないのにどうしよう…
304
:
名無しさん
:2022/03/28(月) 14:01:01 ID:5JwWdO7E0
廃番分は今のうちに買い込んでおいて、時間をかけて他のフードを少しずつ少しずつ混ぜて慣れさせるしかないんじゃないかなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板