したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part3

1犬猫大好き★:2019/02/28(木) 21:16:42 ID:???0
該当スレが見当たらない猫のお悩み・相談・質問・雑談などは新規スレッドを立てる前にこちらに。

※当板では怪しい画像や映像等を拡散する人間は来れない様に規制済みですが
基本的には画像や動画はよほど信用できる人以外の物を無暗に踏まない様にしましょう。

★質問者の方へ★

 「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
 できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。

前スレ
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1481439133/
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1520821585/

荒らし対策による書き込みエラーの詳しい回避方法、連絡事項 >>2-6

552名無しさん:2019/07/31(水) 09:28:18 ID:pfGSDz4g0
痛いって言うとすぐやめてくれるけど、噛み自体は何度も挑戦してくる

553名無しさん:2019/07/31(水) 11:43:25 ID:1CxQUmwQ0
>>548
ウェットフードは食べられた方が後々よいことが多いので
なんとか子猫のうちに慣れさせる努力をした方がいいと思います。
最初はカリカリにちょこっと混ぜるとかして、だんだん増やしていく方法で。

あと噛みつき癖もなおせるので、551さんのように「痛い!」と大声を出して辞めさせるか
噛みつこうとしたらこぶしを口の中にぐりぐり入れるとかするとそのうちしなくなります。
今のうちになおしたほうがいいです。

554名無しさん:2019/08/01(木) 09:53:07 ID:p0LDoM7g0
今度完全なる野良の成猫を飼うことになりました

ケージの種類がいっぱいあってどれを買っていいかわかりません

人馴れ修行のためにしばらく出られないので広めの方がいいですよね?

あと野良なので猫砂は自然に近い素材がいいですよね?

これ買え!ってゆうの教えていただけると助かります
よろしくお願いします!

555名無しさん:2019/08/01(木) 22:37:53 ID:/OAQMtnY0
>>554
アイリスのプラケージ813は3段で錆びないのでおススメです

556名無しさん:2019/08/02(金) 08:47:11 ID:8DQL96ys0
ありがとうございます
いいものだけあってお高いですね!
でもその価値はあるんでしょうね
音がしないっていうのもいいですね
これにしようかなと思います

557名無しさん:2019/08/02(金) 09:28:21 ID:lfTKYnsg0
>>554
猫砂は種類によっては食べちゃう可能性もあるから試すしかないよ
ウチはシーツ使ってる

558名無しさん:2019/08/02(金) 09:53:13 ID:8DQL96ys0
>>557
トイレに直接シーツをおいてるんですか?
片付けは楽そうですね

559名無しさん:2019/08/02(金) 10:13:22 ID:DL4VddTg0
基本は鉱物系の砂が好きな子が多い
うちは飼い主側が臭いとかの都合で助かるから楽チン猫トイレにホワイトペレット使ってる
下のトレイにペットシート

560名無しさん:2019/08/02(金) 10:17:02 ID:4IxlzyA60
>>559
楽チンってトレイ深い?
うちはにゃんともにパインサンドなんだけどすぐにトレイいっぱいになっちゃうんだ

561名無しさん:2019/08/02(金) 10:22:33 ID:DL4VddTg0
>>560
深いよ
デオトイレかにゃんともだかどっちかのフード付きも使ってるけど、そっちは深さ2-3cmですぐ一杯になる
楽チンは5センチ以上あるんじゃないかな

562名無しさん:2019/08/02(金) 10:23:45 ID:lfTKYnsg0
>>558
ニャンとも清潔トイレのドーム型にシート置いて使ってる
猫砂は全種試したけど食べたり散らかして遊ぶだけだったんで諦めた
幼猫の時に保護してダンボールにシート敷いて過ごしてたからかもしれないけど

563名無しさん:2019/08/03(土) 10:35:58 ID:V6WKR2GU0
三段ケージの上の段にペットベッドおこうと思っていますが、固定するにはどうすればいいんでしょうか
何もしないとジャンプした時すべりますよね?

564555です:2019/08/03(土) 12:02:10 ID:bsNV85Do0
>>563
ペットベッドに2,3箇所ひもを付けてケージの柵に結びつけるというのはどうでしょうか?
(ひもを付けるのが面倒だったら100均の帽子クリップを使うと簡単かも)

うちの子はペットベッドにおしっこする癖がついちゃったので
代わりに私のお古のフリースを敷いてます^^;

565名無しさん:2019/08/03(土) 20:20:32 ID:V6WKR2GU0
レスどうもです。
フリースはすべりませんか?

566名無しさん:2019/08/03(土) 23:29:02 ID:efoxDDCw0
ウチの子もペットベッドにおしっこしてた・・・
なんかシミあるな・・・獣臭いな・・・
程度で、大分気づかなかったですw
やたらとベッドの上で砂かいてて、散らばったトイレチップがビチャビチャで気づきました。

ベッド使って横になってることもあり、まさかそこでしてるとは思いもしませんでした。
洗ったけど匂い落ちないし、またしちゃうかも・・・

567名無しさん:2019/08/03(土) 23:29:57 ID:R5vPfQNc0
うちの猫がエアコンの室外機の排水の水を飲んでしまいます

やめさせることはできないでしょうか

飲ませないようにはしているのですが、目を離してる時にドアを開けてベランダに行ってしまって飲んでしまいます。

幸いなことに下痢や不調は無いです。

うちではエアコンは24時間つけっぱなしのため、常に排水の水が流れている状態で、水も雑菌が繁殖していてゼリーのような状態です。

何か刺激臭が強いモノでも排水溝の所に置いて水に匂いでも付ければ飲むのを辞めるのでは考えています。
何か万が一飲んでしまっても大事にならないような適当なものとかないでしょうか?

他になにか良いアイデアとかありますか
よろしくお願いします

568555です:2019/08/03(土) 23:33:50 ID:bsNV85Do0
>>565
三段の3階と2階にフリース敷いていますが
特にすべっている感じはしないです
(フリースは半分に折って置いてます。
ちょうど床にすっぽり敷き詰められる大きさです。)
主に3階で、気が向いたら2階で寝ているみたいです。

569名無しさん:2019/08/04(日) 00:42:27 ID:Pjh7arAo0
>>567
ドアを開けられないようにするしかないのではないか?

570名無しさん:2019/08/04(日) 01:13:30 ID:jPp2D3p60
>>569
それが一番手っ取り早いとは思いますが、寝る前にいつもニ、三分ベランダから外に顔を出す習慣をやめさせるのは忍びなくめ

いい方法があったらと思いまして

571名無しさん:2019/08/04(日) 01:28:00 ID:b1m7WSu60
厳しいこと言うけど
雑菌繁殖してる水飲んでて忍びないもないと思うよ
下痢してからじゃないとダメなの?

572名無しさん:2019/08/04(日) 02:05:00 ID:jPp2D3p60
>>571
飲まなくなるいい方法があればと思っていますが、無ければ完全に鍵かけて出ないようにするだけです。現状は目を離すときはそのようにしています。

573名無しさん:2019/08/04(日) 03:06:06 ID:Bpkzl1NY0
夏の間だけはベランダ禁止にするしかないんじゃないかなー
ベクトルは違うけど
うちクーラーも扇風機も嫌いな子がいるけど
昨日も熱中症なりかけの超初期段階みたいな状態になろうが
いつものくそ暑い二階廊下や階段で遊びたがる子がいて
しょうがないからここ数日猛暑日はクーラー部屋に軟禁状態
クーラー部屋じゃ遊びたくないとか言ってストレスたまりまくってるけど
熱中症で死なれるよりはなあ…
悩みまくり

574名無しさん:2019/08/04(日) 03:23:53 ID:Bpkzl1NY0
あとは流れる水飲みの機械使うか
お風呂か洗面所、キッチンで流水でお水飲むかとかかなあ
もう既にトライしてたらすみません

猫言うこと聞かないからなー
でも健康の為には若干あきらめてもらうこともあるんじゃないかなと
もうここは猫と人間の根競べかなと

575名無しさん:2019/08/04(日) 03:29:42 ID:lFNPBEqs0
質問させて下さい
猫が水飲み用のボウル(ヘルス○ォーターの大きいヤツ)をひっくり返してしまうんですがどういう理由があるのでしょうか
そこでちゃんと水も飲むのですが、時々ボウルの底に手を引っ掛けてそのままひっくり返して水をぶちまけます
遊びの一環なのか、何か気に入らないことがあるのか…
考えられる原因があったら教えて下さい

576名無しさん:2019/08/04(日) 04:52:15 ID:j6WtuoM60
毎日シーバあげてる方いますか?

577名無しさん:2019/08/04(日) 09:29:34 ID:q08jg14I0
>>567
>万が一飲んでしまっても大事にならないような適当なもの

酢でも入れといたら?

578名無しさん:2019/08/04(日) 12:10:46 ID:OP2oX74o0
>>567
ドレン水を室外機側の熱交換器に振りかけて蒸発させちゃえば?
窓取付け型エアコンにはノンドレンあるし

579名無しさん:2019/08/04(日) 13:00:54 ID:BWo/NbkI0
猫を飼うのは初めてです
ウチの4ヶ月の子猫がどうやらカリカリを噛まずに飲み込んでいるようですが大丈夫でしょうか?
そのために子猫用は粒が小さいのかもしれませんが
ウチに餌もらいに来る成猫はカリカリ噛んでいるので心配です。
因みに初めてシーバデュオあげたときはそのまま飲み込んでえづいてました
以来シーバだけは噛んでます

580名無しさん:2019/08/04(日) 13:41:23 ID:vPXikz1.0
>>567
まず根本的なところで24時間つねに動いているエアコンの排水は
常に新しく作られて数秒後の水が流れているだけなので
水そのものに雑菌が繁殖することは無い
ゼリーのようなのは排水が流れている場所を掃除していないからっていうだけで
そこを綺麗にさえしておけば水自体をのんでも体調を崩すことはまずないでしょう

飲まないようにさせる対策としてはその水が流れている先に排水溝があるはずなので
エアコンの水がでるホースの先からそこまで新しいホースで延長してしまえばいい
それで解決です

581名無しさん:2019/08/04(日) 14:06:25 ID:Nkyf5WTE0
>>575
うちの子も同じです!
どうも遊んでいるみたいです。
ひっくり返しにくいように、ボウルをふた回りほど大きいプラ容器(深めのトレイ)に入れていますが
それごとひっくり返すこともあります。
近くに古タオルで堤防を作ったりして、
ひっくり返さないようにするというよりは
ひっくり返してもしかたないと思って対応しています。
水飲みボウルも離れたところに2つ置いています。

582575:2019/08/04(日) 14:37:36 ID:lFNPBEqs0
>>581
レスありがとうございます
そうそう、うちもトレイの上に置いてるのにそれごとひっくり返します
そうか遊んでるのかー…なら仕方ないですね
何か訴えたくてやってるのかと気がかりだったんですが、楽しんでるだけならそれで良いですw
タオル堤防やってみます!

583名無しさん:2019/08/04(日) 14:59:32 ID:6JlgnuJk0
対処療法に過ぎないけどセラミックファウンテンとかの重たい水飲み機ならひっくり返せなくなるかも
人間も毎日交換のとき重いけど

584名無しさん:2019/08/04(日) 18:19:04 ID:cJwXd7PQ0
>>579
うちの子もあんまり噛んでないみたいだったので獣医さんに聞いたら、「ネコは基本丸飲みなので大丈夫ですよ」って言われましたよ。
それ以降は気にしてませんが、いまでも元気ピンピンで食欲旺盛です!

585名無しさん:2019/08/04(日) 19:06:27 ID:lvPkWaOU0
水容器ひっくり返しはうちのもいたずら通り越して使命を感じてるんじゃないかってほどで
あらゆる種類を試したよ
給水器にしてもこのザマ
https://www.youtube.com/watch?v=4BNJqppQsYI
最終的に他のブーム(飼い主に駆け上がって頭叩いて逃げる遊び)ができてやらなくなった

フード丸のみはあるあるで支障ないけどどうしても噛ませたいならそれ用の大きなカリカリも
プレミアムスレでよくキブルの話題があがってる

586579:2019/08/04(日) 19:22:44 ID:XPYSQW6I0
>>584
ありがとうございます
便の固さも通常みたいだし大丈夫そうですね
安心しました

587名無しさん:2019/08/04(日) 19:37:02 ID:jPp2D3p60
>>577
酢なら確かに刺激臭がしていて飲まなそうですね参考にします。

>>578
壊れないかしら
>>580
一周掃除してないと結構ヌメってきません?

ホースいいですね
掃除の手間も省けるし一石二鳥!

588名無しさん:2019/08/05(月) 08:36:47 ID:EWlDhQW20
今NHKラジオ第一でペットなんでも相談室やってる

589名無しさん:2019/08/08(木) 02:02:13 ID:u/uvlH5A0
うちの猫はフローリングが好きなのか、フローリングで寝ますが、皆さんどうですか?

590名無しさん:2019/08/08(木) 22:55:03 ID:g.W5IezY0
>>589
暑いとかかなぁ。ヒンヤリしてて気持ちいいのかうちも結構寝る

591名無しさん:2019/08/09(金) 01:22:22 ID:qdrwkI360
>>589
たまに廊下のど真ん中で香箱してるよ
よくわからないw

592名無しさん:2019/08/09(金) 05:54:56 ID:X/4gvPKc0
夏はうちもフローリングでぐでたま状態
クーラーかけててもかけてなくても
家に土間とか大理石のフロアがあったらもっとひんやりするんだろうなあ

593名無しさん:2019/08/09(金) 10:32:18 ID:lRiYk8I60
珪藻土のバスマットでウニャウニャしてるのが滅茶苦茶可愛くてたまらん

594名無しさん:2019/08/09(金) 12:09:27 ID:SRy5b2Ic0
今日もフローリングでのびー!

595名無しさん:2019/08/09(金) 16:41:43 ID:XseSq/1M0
珪藻土や大理石のマット買ったけど、見向きもしないで今日も廊下で長くなってる
ただ人間用のハンモックは割と好きみたいで時々寝てる
風通しが良いみたい

596名無しさん:2019/08/09(金) 17:02:02 ID:8mk.jJBI0
>>589です。
ありがとう。
同じ子がたくさんいて安心しました。なんか猫に悪いなと罪悪感だったので。好きでフローリングで寝てそうですね。そっと見守る事にします。

597名無しさん:2019/08/09(金) 17:15:11 ID:GTl510fk0
猫がよく寝てる場所があるのですが、ある日そこをじっと見つめてたので見てみた所小さな虫のようなものが4匹いました
そこは窓が近く時々虫が入ってくる場所なので侵入した虫なのかダニなのかが判断できないのですが、
これがダニなのか虫なのか分かる方がいましたらご意見お聞かせいただけませんでしょうか
全長1mmも無いくらいで肉眼では手足があるのかもよく分からないくらいの虫です
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/MLHzufQ.jpg
https://i.imgur.com/FgRDo7C.jpg

598名無しさん:2019/08/10(土) 00:43:03 ID:PW3NcTv20
>>597
1枚目はチャタテムシっぽく見えるけど自信はないかな…

599名無しさん:2019/08/10(土) 02:51:15 ID:CJSzdM/U0
>>597
害虫駆除板で聞いたらどうかな?
あそこの住人は詳しいと思うよ

600名無しさん:2019/08/10(土) 04:55:16 ID:V2K4/d9Q0
そんな板あるんだ。。。

601名無しさん:2019/08/10(土) 13:40:20 ID:wm1FtQCE0
>>598
ありがとうございます
チャタテムシ調べてみましたがそれっぽく見えますね
>>599
誘導ありがとうございます
害虫駆除板に移動して聞いてみます

602名無しさん:2019/08/10(土) 17:16:49 ID:F.JRtdF.0
ボロボロになった爪とぎポール皆さんどうしてますか?
ポールごと替えるか紐で補修するか迷ってます

603名無しさん:2019/08/13(火) 09:06:59 ID:MDFUJVyM0
>>602
うちはまだボロボロになったことないけど
上手に補修できるなら補修した方がエコだよね

604名無しさん:2019/08/14(水) 12:07:28 ID:Hfwj8om60
ボロボロになる前につめとぎマットを巻いてるけど、ちょっと長さが足りなくて上の方から剥がされてしまったりする。
このつめとぎマット
https://www.dcm-online.jp/goods/413862
キャットタワーの柱の保護にはピッタリだったんだけど

605名無しさん:2019/08/16(金) 03:06:23 ID:IIsLAN.k0
人がスタスタと歩くだけで走って追いかけてきて
足に噛み付くのですが結構痛いです。
仔猫なので成長していけば直りますか?

606名無しさん:2019/08/16(金) 07:51:01 ID:znRUgAzM0
>>605
うちの子は1歳だけど、噛むよ
甘噛みの時もあれば、お腹空いてる時のヒスの時は
結構な力で噛んできて痛い

607名無しさん:2019/08/16(金) 16:58:18 ID:xv5rU5eE0
>>605
直るか直らないかは猫次第ですが
踏んだり転倒事故が怖いので大声を出す等で早めにやめさせた方がいいかと

608名無しさん:2019/08/17(土) 14:13:08 ID:YV0HyG5.0
猫の首元(人間でいう喉仏)のあたりの皮膚が横一線状に硬くなってるっのですが、
あの辺って後ろ足でかける位置なのでしょうか?

いたずらが激しく、今1歳ちょうどで4kgで、
首の後ろの皮を摘んで持ち上げて移動して叱るってことをしていまして、
それが原因だったりしますでしょうか?

ただの引っかき傷ならよいのですが・・・・・

609名無しさん:2019/08/17(土) 14:23:03 ID:JPoWA34w0
四キロあるなら首根っこ掴んではもう無理だよ
体に負担かかりすぎ
あれをやってもいいのは本当の子猫の時だけ
獣医さんに言ったら然られるよ

610名無しさん:2019/08/17(土) 16:00:03 ID:kRVb2wsQ0
同意見
4キロあって首根っこ掴んで持ち上げるのはさすがにやめた方がいい
首が締まって苦しいと思うよ…

611名無しさん:2019/08/17(土) 21:15:49 ID:6VkYsE/M0
皆の猫は最近吐く? 
うちは3匹なんだけど食後に誰かしら吐いてる
フードはいつもと同じだし皆1〜3歳と若くて原因がわからない…
病院に連れていこうとは思ってる

612名無しさん:2019/08/17(土) 21:20:58 ID:1.m.zmSg0
吐く時期は何故か1-2日に一度吐くけど吐かない時期は月に何度も吐かない
なんなんだろう

613名無しさん:2019/08/17(土) 23:40:56 ID:zOLV7mmg0
続くのはあんまり良くないみたいよ

心臓が悪くても吐くし
カリカリの大きさが合わなくて吐く子もいるよ

614名無しさん:2019/08/18(日) 00:11:47 ID:2BsgJLiU0
>>612
うちも滅多に吐かないんだけどここ最近頻度が多くて
不安になってきた

>>613
家族は毛抜けの時期だから〜って楽観的で。
病院には絶対連れていく
こうも何日も吐かれると怖くなってきた

615名無しさん:2019/08/18(日) 02:42:36 ID:oib0emCw0
がんばってーー!
何もないことを祈るよ

獣医さんが「吐きがちな猫は吐くけれど
長毛種でもない猫は基本そこまで吐きませんよ」
って言ってた

がっつき食べで吐くなら
一回のご飯を減らして回数を増やしたり
トリーツトイでご飯をあげるようにしてくださいって

616名無しさん:2019/08/18(日) 06:29:04 ID:U17w2lws0
うちは元野良時代が長かったから
食べ物にがっつきまくって
吐くまで食べてまた食べてちょうどいいみたいな子だったけど
嘔吐が増えて病院行ったけど
数ヶ月胃薬とかもらってる間に腹水出ちゃって
亡くなる五日前ぐらいにやっと悪性リンパ腫って言われて亡くなったよ…

脅かす訳じゃないけどたかが嘔吐と思わず
おかしいなと思うレベルに頻繁だったら一度病院でチェックがいいと思う
何もないことを祈ります

617名無しさん:2019/08/18(日) 08:20:40 ID:GPp9j3I20
ベランダに出たら燕麦とか芝生とか生えてるの食って吐いてるわ
草食わずに吐くことはめったに無いな
一度かつお節を大量に上げたら大喜びで食ってたあとに
急に棒状のかつお節をスポーンと吐き出したのはびっくりした
水も飲めよ

618名無しさん:2019/08/18(日) 08:57:59 ID:ZESXAmuM0
うちの子もう丸一年吐いてない
毛玉は便に混じってるけど逆に不安

619名無しさん:2019/08/18(日) 23:48:37 ID:2BsgJLiU0
昨日嘔吐の質問した者だけど、昨日の夜からフードを変えて何回か小だしに与えてみたら今のところ吐かなくなったよ!
とりあえずホッとした… 
でも病気だといけないからワクチンついでに皆連れてって健康診断してもらうつもり
うちは仔猫から家にいる子と、野良出身の子と分かれてて、吐く子は大体野良出身の子たち 
まさか自分が猫の嘔吐で悩むなんて夢にも思わなかったから驚いた

620名無しさん:2019/08/19(月) 03:48:21 ID:vjSFC9qE0
>>618
便と一緒に出てればおkみたいですよ
うちも全然吐きません

>>619
よかったですね
ワクチン頑張ってきてください

621名無しさん:2019/08/20(火) 20:23:04 ID:zRvQDweo0
>>608
1歳ならまだイタズラするのは当たり前だし
首根っこ掴むのはもうやめてね

622名無しさん:2019/08/23(金) 13:00:09 ID:d0g6jkUo0
4ヶ月の雄猫ですが噛み癖が酷いです
噛まれた時に大声で注意したり、噛んだらしばらく別室に隔離したり、
しつけスプレー等を試しましたがどれも今ひとつです
同じぐらいの月齢で迎えた先代は全く噛まなかったので、こんなに噛むものなのかと困惑しています…
こうしたら治まった、等アイディアがあればお教えください

623名無しさん:2019/08/23(金) 13:47:21 ID:knWen.c60
うちは獣医師がドン引きするほど傷が多くて
ここまでひどいのは社会性の欠如が原因ではと言われた
治せるものなのか聞いたら子猫のうちにもう1匹子猫を迎えたらと提案された
新入りがきたら大喜びでちょっかいを出し遊んでいたけどやっぱり噛んで新入りがピャーと鳴いたら
見たこともないほど動揺してそれ以降ぱったり噛み癖なくなった
人間もがんばってあれこれ試したんだけどねー

624名無しさん:2019/08/23(金) 15:32:26 ID:cSknyT3g0
やっぱりねこさま同士のコミュニケーションが一番か

625名無しさん:2019/08/23(金) 15:40:15 ID:oidbtJDk0
>>623
想像するとかわいいw
今はその二匹は仲良しですか?

626名無しさん:2019/08/23(金) 15:49:16 ID:knWen.c60
想像していた仲良しは毛づくろいしあって猫団子で寝てみたいなイメージだったけど
毛づくろいは互いにする役をしたがってされるのは嫌
頭押さえて無理やり舐める、振り払って舐め返す、取っ組み合ってもつれたまま寝るで
仲良いかと聞かれるとちょっと困るw
活発なオス同士だからかも知れない

627名無しさん:2019/08/23(金) 21:19:41 ID:esFcuRnw0
くっついて寝るのはとても仲がいい証拠みたいですよ
群れない動物なので寝床別が基本らしいですから

628名無しさん:2019/08/24(土) 00:45:37 ID:g56B6t5o0
皆の猫は何歳くらいから落ちついた?
うちは3歳、1歳、4カ月とそれぞれいるんだけど、1歳と4カ月の子が常に落ちつきがなくて無限に遊べる勢いで走り回ってる
3歳の子はたまに遊ぶけど食べたらすぐくつろいでる
2匹の猫がワーワー騒がしくて、もう1匹の子が若干ストレス感じてるみたい
2歳過ぎれば皆落ちつくのかなあ

629名無しさん:2019/08/24(土) 13:54:07 ID:RDJKFesY0
>>622
うちの猫も4ヶ月で迎えました。
痛いと言えば更に興奮、水スプレーは猫ドリルするだけで気にもとめない、
噛み返せばその時だけあきらめる。手を突っ込めば、反射で噛まれて犬歯で長い引っかき傷が・・・
遊び足りないのかと、長時間遊んであげれば、その後のまったりタイムに噛まれるって感じで
手が傷だらけになり、本当に悩んでいました。
長めに遊んだあとに噛まれるなら、いっそ遊ばない方が怪我しないでいいよな・・・とか

冬場だったので、洗い物の際に手が痛すぎて、イライラが募ってしまい、
意を決して、噛まれたら必ずつねるよりの摘むで反撃してみました。
イライラが募り過ぎていて、ヌッコが逃げても追いかけて摘むというのを
体感で10分ほど続けていたら、突然何もないところで砂をかきはじめたので、
これはやりすぎたと、摘むのを止めました。

それ以降、赤く腫れるか皮がめくれる程度の甘噛みと、唇で挟むだけという噛み方が出てきました。
今では噛み傷より引っかき傷の方が多いですね。
よくない対応だから全然参考にならないでしょうけど、一応改善したってことで・・・

うちの子は告発されてる保護施設から迎えたので、そりゃ社会性ないままになるよね・・・と
今では納得しています。

630名無しさん:2019/08/24(土) 15:04:12 ID:NQMFtfx60
4ヶ月ぐらいだと
歯の生え変わりで口の中に違和感があるのではないでしょうか
うちのもよく噛みました
噛めるタイプのおもちゃを使い
噛まれるときは席を外し興奮しないようにして
人を噛む場面を極力減らすようにしました
1歳をすぎましたが、噛むことは少なくなりましたよ

631名無しさん:2019/08/24(土) 15:59:30 ID:Td9u0IYw0
>>628
2.5��3歳で落ち着いたよ
暴れる期間は短いから大変だけど楽しんでね

632名無しさん:2019/08/24(土) 21:26:33 ID:g56B6t5o0
>>631
3歳かあ…
あと2年くらい辛抱しなきゃ
元々1匹だったんだけど去年今年と立て続けに保護してしまって一気に多頭飼いに 

…頑張る…

633名無しさん:2019/08/27(火) 01:19:16 ID:a8OJfttA0
上奥歯の一番奥、外側の溝に歯石ができてました。
まだ1歳です。
糸用事の先っぽで少し落とせたけど全部は無理っぽい。
そもそも内側は不可侵領域で手出しできない。
皆さんはどうしてますか?

634名無しさん:2019/08/28(水) 20:32:17 ID:qh7z5kRI0
気になるなら動物病院が一番だと思う。慣れてないのに変なことして怪我させたらかわいそうだと思うから自分はなるべく病院に行ってる

635名無しさん:2019/09/09(月) 13:31:55 ID:yOiWfBAI0
どなたかお知恵をお貸し下さい
2歳の雄猫がもう32時間おしっこしていません
もともと間隔が長くて24時間に1回しかしない子なのですが(量は一日分出てます)、ここまで間が空いたのは初めてで…
本人はトイレに行きたい素振りも全くなく、のんびり寝ています
ご飯は朝の分は完食、午前中ウェットフードを水に溶いて100mlほど飲ませました
かかりつけ病院が開いたら連れていくつもりですが、それまでに何か出来ることはないでしょうか?

636名無しさん:2019/09/09(月) 14:20:16 ID:c01b.Aew0
>>635
かかりつけ医は午後の診察がまだなのかな?
ダメもとでかかりつけ医に電話して尋ねてみるのはどう?

それと、もしかしたらだけどトイレでない所でしている可能性はないかな?
のんびり寝ているなら余裕あるみたいだし、とっくに済ませているかも

637名無しさん:2019/09/09(月) 14:35:28 ID:1usSO4Xk0
とりあえず獣医さんにgo案件かな
無理にお水飲ませようとしても飲まないだろうし
一応口許にお水つけたり
牛乳とか好きだったらちょっとなめさせてみたりとか
軽くお腹をさすってあげるとかなら出来るだろうけど

何もないことを祈ります

638名無しさん:2019/09/09(月) 14:37:33 ID:1usSO4Xk0
あと1日一回しか尿が出ないってのも獣医さんに伝えた方がいいと思います。
頻尿も問題だけど尿の出る間隔が空きすぎるのも心配だ
結石とか腎臓の病じゃないといいな

639635:2019/09/09(月) 14:49:56 ID:yOiWfBAI0
>>636-638
ありがとうございます
私もどこかでしているかもと思って探しているのですが見つけられず…
かかりつけが16時からなのでもう少し待ってまた電話してみます
排尿間隔が長いことは前から相談していて、尿検査なども問題ないしなるべく水を沢山とらせるようにして様子見しているところでした
トイレに入るけど出ないとかではなくそもそも全く行こうとしないので、どこかでしててくれたら良いんですが

640名無しさん:2019/09/09(月) 17:25:38 ID:s/d4j0zk0
多頭ですか?
多頭だと他の子に見張られていたり
トイレの匂いが嫌だったりする場合があるようです

トイレの数を増やす
トイレの種類はシステムより鉱物の方が好みます
人目や他の猫の邪魔しない、風通しのいい
よく見渡せるところに増やしてあげてください
今までのトイレの隣はダメらしいです
(同じトイレと認識するようです)

水場はご飯とトイレのそばは避けて
よく居る所の近くにたくさん水飲みスポットを用意する
お水は新鮮なものか日向水か流れているものなど
観察して好みを見つけてあげてください

なかなか難しいですが
ペットの問題行動を見てくれる獣医師さんに伺った話です
やってみてください

641635:2019/09/09(月) 18:18:02 ID:yOiWfBAI0
病院行ってきました
結論からいうと車の中でおしっこ出ました
が、すっかりパニックを起こしてしまって帰ってから息が荒く、たまに数秒口呼吸していたりで別の意味で心配でなりません
しばらくしたら落ち着くだろうからと様子見を見ているのですが…怖い思いさせてしまって本当に申し訳ない

642635:2019/09/09(月) 18:20:31 ID:yOiWfBAI0
>>640
ありがとうございます
一匹だけなんですがうちに来たときからトイレまわりで苦戦して、今トイレが4つあります
書いて下さったこと、今一度しっかり確認しておきます

643名無しさん:2019/09/09(月) 19:43:44 ID:s/d4j0zk0
>>641
641さんも猫さんもお疲れ様でした
トイレ対策されてたとのこと
お節介言ってごめんなさい
でもおしっこ出てよかったですね!

644635:2019/09/10(火) 10:21:44 ID:Pfnge4Y.0
>>643
お節介だなんてとんでもないです!とても有り難かったです
幸い夜には普段通りに戻りほっとしています
お騒がせしました

645名無しさん:2019/09/10(火) 16:00:57 ID:P.z//ydY0
635さん
猫さん落ち着かれたようでよかったです!
うちの猫も怖がるから病院に連れて行くの躊躇しますけど健康には変えられませんものね

猫が無事でなによりです

646名無しさん:2019/09/10(火) 16:37:19 ID:BlMDkVWo0
よかったよかった
パンティングするぐらいじゃよっぽどストレスだったんだろうなあ
今度から獣医さんに病院行った後口呼吸出ちゃうぐらいなんですけどとか言ってみるといいかもしれない
何かストレス対策してくれるかも

647名無しさん:2019/09/11(水) 19:50:36 ID:Jw5zEAYU0
近所の野良猫が自分を見ると寄ってきて足にスリスリする
でも自分からなでようとするとキッと睨まれてよけられる
時には猫パンチもとんでくる
でもすぐ足にスリスリする
この猫の心理とは一体?
こっちだってなでなでしたいんだよー

648名無しさん:2019/09/12(木) 19:43:47 ID:GPNnjJFA0
去勢する生後6カ月前後で、猫のおしっこの匂いが変わる事ってあるでしょうか。5ヶ月頃までは刺激臭みたいなものはあまり無かったのですが最近鼻にツンとくる様な酸っぱい様な匂いがするのですが。

649名無しさん:2019/09/12(木) 21:30:57 ID:C4bEs0T.0
ご飯変えたとか?

650名無しさん:2019/09/12(木) 23:44:20 ID:UZH2yObM0
確かに、子猫の頃よりは、成猫になるとオシッコの臭いがきつくなりますね

651名無しさん:2019/09/13(金) 12:29:15 ID:WjmyxDhk0
うちもそうです
(気のせいじゃなかったんだわ)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板