したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part3

1犬猫大好き★:2019/02/28(木) 21:16:42 ID:???0
該当スレが見当たらない猫のお悩み・相談・質問・雑談などは新規スレッドを立てる前にこちらに。

※当板では怪しい画像や映像等を拡散する人間は来れない様に規制済みですが
基本的には画像や動画はよほど信用できる人以外の物を無暗に踏まない様にしましょう。

★質問者の方へ★

 「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
 できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。

前スレ
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1481439133/
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1520821585/

荒らし対策による書き込みエラーの詳しい回避方法、連絡事項 >>2-6

422名無しさん:2019/06/25(火) 15:09:36 ID:Erjr1wg.0
近くの保護団体や獣医さんに
相談してみたら?

423名無しさん:2019/06/25(火) 18:08:23 ID:aGi9Pgz20
>>422 
この子の他にも兄弟姉妹がいて
行政やボランティア団体に色々あたったんですが
結局頼れないという結論になりました
すごく整った顔のコばかりなので
すぐに里親みつかると思うんですが…

でも妊娠となると私は日中仕事で部屋にいないのでどうしたって無理

424名無しさん:2019/06/25(火) 18:37:01 ID:n.wkLlOg0
ネコジルシとかペットのおうち、最悪ツイッターでお母さん保護、ミルクボランティア募集してみるか
言葉は悪いけど仔猫だと食いつく人多いと思う

425名無しさん:2019/06/25(火) 23:47:41 ID:AubMIL8M0
iOSで愛猫の体重記録アプリ何使ってますか?
Androidから乗り換えてペットにっき入れ直そうと思ったらiOS版無くて途方に暮れています
記録出来るのは体重だけで良いのですがデータのインポートが出来ないとつらいです

426名無しさん:2019/06/26(水) 21:02:18 ID:BE9BlC/M0
>>424
レスありがとうございます。
ぐぐればぐぐるほど自分で面倒みれないなら最初から手出すなという結論にしかならず
現実的にもそうならざるをえないとあきらめの気持ちになってきました

お腹がぼこぼこしてるけど赤ちゃんかな?
それとも単に内蔵?
https://imgur.com/a/dRMB9SA

書き込みが続いてうざいと思うのでこの辺にしときます

427名無しさん:2019/06/26(水) 21:15:31 ID:SwtxtZMM0
>>426
お母さんごと保護するなら子猫だけよりは何とかなりそうだけど、日中不在だとなかなかそうも言ってられないよね
出産まで協力してくれる獣医さんもいるみたいだけど、お近くにいないかな

428名無しさん:2019/06/27(木) 15:53:30 ID:i6BWqKZY0
>>426
そろそろおっぱいが張ってきたのかも…
色々な事情があるでしょうから仕方ないかも知れませんが、
せめて落ち着いてきたら、当初の予定どおりTNRはしてあげてほしいかな。
野良で毎回子供を育てなきゃならないとかやっぱり不憫で…

429名無しさん:2019/06/27(木) 19:06:34 ID:8fjqXCmA0
>>418
ウェットフードが原因てわかってるのにどうしてやめないの
わたしからしたらそれはもう自己満足の範疇、虐待て言う人もいるかもしれない

430名無しさん:2019/06/27(木) 20:59:25 ID:1dKDvINs0
拭いて良くなるなら虐待でも何でもない

431名無しさん:2019/06/27(木) 22:05:30 ID:wZAj56rU0
病院行く言うてたし獣医の指導に従うだろうからええやん

432名無しさん:2019/06/28(金) 07:16:40 ID:ewLMFQ1Q0
二歳になるメスの子が、今日初めて自分が寝てる枕の横でウンチしました
ストレスでしょうか?最近餌を変え合っていないのかゲロも吐いています

433名無しさん:2019/06/28(金) 10:23:48 ID:zDFa0Vxs0
>>432
単なる粗相の可能性もあるけどストレスかも
餌合わないなら早く戻してあげたほうが良いと思う


長毛種飼ってる人っていつ頃から冷房つける?
関西なんだけど今日最高気温30で、夕方から曇り予報なものの西日の当たる部屋だからもし晴れたら室温もっと上がりそう
一日でかけるなら冷房付けてったほうがいいかな

434名無しさん:2019/06/28(金) 10:30:21 ID:W7xHhJLo0
>>433
うちも西日が入って暑いので、1日出かけるときは27度超えるようなら弱めにつけていってる
人が家にいるときは換気したりもしてるし、暑がってないか様子見ながらかな

435名無しさん:2019/06/28(金) 12:45:32 ID:qsmRyhF60
6ヶ月の猫(ブリティッシュショートヘア、3.2kg)ですが、先住猫と走り回った後など時々数秒間口を開けてハアハアとします。
先日去勢手術をした時に心音や肺を聴診器で見てもらったけど特に問題はなさそうと言われています。
猫は通常口呼吸はありませんよね。
しっかりレントゲンで診てもらうのが良いのでしょうか。

436名無しさん:2019/06/28(金) 16:52:34 ID:aiNq2ogQ0
>>435
子猫あるある
はしゃぎすぎただけでは
ぜえぜえという呼吸がずっと続くとかだったら病院をお勧めします

437名無しさん:2019/06/28(金) 17:52:41 ID:ffqaIlbg0
>>436
435です。ありがとうございます。
もう少し成猫に近づけば無くなるのでしょうかね。
ゼェゼェと長く、口の色が変わったりとかではないので様子をみて気をつけようと思います。

438名無しさん:2019/06/28(金) 20:09:59 ID:qk7KRaCM0
若いうちは追いかけっこして走りすぎてハァハァ口呼吸してることよくあるよ
元気で何よりじゃん!

439名無しさん:2019/06/28(金) 20:36:46 ID:byKq5/gY0
>>437
どうしても心配なときは、動画に撮っておいて獣医さんに見てもらうと良いですよ
大人になったら体力つくしそんなにテンション上がらなくなるから、息切らして遊んでた頃が懐かしい

440名無しさん:2019/06/28(金) 21:40:50 ID:S7YfYntY0
>>437
うちはアビシニアンでハァハァが心配で獣医さんからみなさんと同じことを言われましたが
心臓病が心配って言い張って検査をしました
普通の健康診断時にオプションでできたので
結果やっぱり異状なし
7歳ですがまだ時々遊びに夢中になるとやってます

441名無しさん:2019/06/28(金) 22:18:49 ID:ipCleMKI0
>>440
437です。私も心臓病?と心配していました。でも無理にレントゲンもかわいそうかなーと悩んだりもして。
みなさまアドバイスありがとうございます。ハアハアの動画は撮って保管しています。
もしかしたら…と悩んでいたので気持ちがスッキリしました。良い週末が送れそうです。

442名無しさん:2019/06/29(土) 13:12:08 ID:41WJiMFE0
つまるところ日頃の運動不足なのよね

443名無しさん:2019/06/30(日) 01:28:22 ID:qRVtBC1I0
運動不足じゃなくてもなるよ
そういう子は飼い主がクールダウンさせる必要が出てくる

444名無しさん:2019/07/01(月) 23:58:27 ID:bB2U3B4Q0
オスなんですが元から食いしん坊だったけど去勢したら更に食欲旺盛になってしまって餌の催促が凄まじいです
ゴミ箱に顔突っ込んで漁ったりひっくり返したり、食べもしないのにパンの袋をバリバリにしたりします 
誰かが台所の方に行くとすっ飛んできて鳴き続けたり…

去勢後は太りやすいと教わったのですが、量を増やすのはやはり良くないでしょうか?
ここまで凄い食欲なのははじめてでどう対処したらいいか分かりません

歳は1歳で体重は5キロあります
体は大きい方ですが脂肪というより筋肉質という感じでガッシリしています
アバラも触ってわかるのでまだ肥満ではない?かな?

445名無しさん:2019/07/02(火) 01:46:14 ID:X6sEuu0U0
1歳なら食べたがるかも
そのうち落ち着苦とは思うけど
遊びは足りてますか?

催促始まったら遊んでやったりして気をそらしたり
トリーツトイを使ったりするといいと聞きます
ペットボトルに穴を開けたものでご飯を入れて遊びながら食べてもらう奴です

頭を使ったり時間をかけて食べてもらうことで
いろいろ満足するようです

446名無しさん:2019/07/02(火) 09:45:59 ID:8j2QN79U0
>>444
まるでうちのことのようです(キッチンには入れていませんが)
うちの子も体格が大きいのですが、それでも獣医さんに5kgは超えないようにと言われています
一度体重が増えてしまうと減らすのはとても大変なのでなんとか増えないように工夫しています

・フードをカロリーの低いものでそろえる(代謝カロリー:320〜330kcal/100g位 )
・ウェットフードに水とおからパウダーを少量混ぜてかさ増しする
・催促のひどい時(1日1回以下)petioのデンタルスプレーでごまかす
・催促がひどくなったらおもちゃで遊んであげる
・催促がひどくなったら掃除機をかけたりしてその場を離れる

などで日々かわしています笑

447名無しさん:2019/07/02(火) 11:53:40 ID:iz1Bn3fg0
>>445-446
ありがとうございます
別のことで気をそらしたほうがいいんですね

たくさん例を上げてくださってありがたいです
色々試してみようと思います! 助かりました!

448名無しさん:2019/07/02(火) 11:54:07 ID:K3V3D7Ek0
>>445-446
ありがとうございます
別のことで気をそらしたほうがいいんですね

たくさん例を上げてくださってありがたいです
色々試してみようと思います! 助かりました!

449名無しさん:2019/07/02(火) 12:37:51 ID:DGesE9K20
FIPの検査って、みなさんしていますか?
元気だけど健康診断の一連で行なうというか。
ネットを見るとたいていその症状が現れてから検査をしているようなので。

450名無しさん:2019/07/03(水) 14:08:25 ID:4x91C4dc0
>>449
コロナウィルスの検査ならしました
1歳を迎えて健康診断の一環と、去勢手術前に知っておきたかったので
結果はコロナウイルス陽性でした
血液検査で別の病気が発覚して、結局、去勢手術は見送りましたので、
このときは抗体価は測っていません

その後、3年ぐらいして、抗体価が気になったので、病院でお願いしました
100以下でした

個人的には、避妊去勢手術前に FIPの抗体価検査をすることを強くお勧めしたいです
この手術をきっかけに FIP 発症する子が多いようなので

451名無しさん:2019/07/03(水) 16:15:07 ID:8eCLUIzk0
手術でFIP発症初めて聞いた
怖いな

452名無しさん:2019/07/04(木) 12:24:12 ID:.fh9J1gg0
>>450
情報ありがとうございます。

453名無しさん:2019/07/04(木) 13:58:05 ID:iYDh9TCE0
>>450です
ネットで拾ったものですが、コロナウイルスからFIPウイルス変異のリスクファクター(米国猫専門学会)を
下に貼っておきますね
ちなみに、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、アメリカの大学で実験段階ですが、
FIP の特効薬と思われるものが開発されています。今後、製品化されるまで3〜4年かかると言われていますが、
実験に参加した猫の8割が完治し、2年後も生存しているそうなので、これが早く使えるようになればと願ってやみません。

○人口ミルクで育った猫
○早く離乳をさせてしまうこと
○ブリード(アビニシアン、ベンガル、ヒマラヤン、ラグドール、レックスなど)
○下痢をしている時、あるいは、消化管に寄生虫がいる時に、コロナウイルスに感染した猫
○慢性的に下痢をしている猫
○複数の猫を飼育している施設
○不妊去勢手術というストレス
○ワクチン接種というストレス
○子猫時のステロイド使用
○年齢の異なる猫との同居、接触
○質の悪いキャットフード
○多量のコロナウイルスと接触をするなど

454名無しさん:2019/07/04(木) 14:07:36 ID:fZnHdtZ60
うわーよくあてはまりそうな項目ばかり
うちのはFIPじゃないけど
ワクチン接種後具合が悪くなり最終的に悪性リンパ腫で亡くなったわ
ものの数ヵ月で一気に死んでしまった
正直ワクチン打たなきゃよかったと思ってしまう

455名無しさん:2019/07/04(木) 14:56:27 ID:eDcjlnvY0
捨て猫を引き取って飼ってらっしゃる方いますか??

456名無しさん:2019/07/04(木) 17:51:01 ID:o.pK4Mis0
保護猫譲渡してもらって飼ってますよ

457名無しさん:2019/07/04(木) 18:29:37 ID:KEhdpe9E0
>>456
反応ありがとうございます。
近所に捨てられている猫を引き取りたいのですが、まず何をしてあげるべきなんでしょうか?
アドバイス頂ければ幸いです。

458名無しさん:2019/07/04(木) 19:12:40 ID:/igN6eP.0
ヘルペスによる眼の症状、1・2年に1度繰り返してるんだけどそのようなご家庭あります?

飲み薬と目薬もしくはどちらか片方で1週間後には治ってて、ワクチン等やることはやってるから本猫の体調次第と言われたけどなる度に可哀想になる…(´・ω・`)

459名無しさん:2019/07/04(木) 20:10:51 ID:0N5QeAwA0
>>457
猫のトイレは必須です
出来るだけすぐに獣医に診てもらって病気の検査や虫の駆除やワクチン接種をしたほうがいいすね(追々、避妊去勢も)

その子の年齢や状態によってトイレやご飯は変わってきますで獣医にはじめて飼うといってアドバイスをもらうのが確実かと
トイレは一回覚えるとちゃんとそこでしてくれます もし何回も嫌がるようなら場所や砂がその子に合ってない可能性もあります

460名無しさん:2019/07/04(木) 20:33:09 ID:rJMWHzpc0
病院で診断と最低限の駆虫を

ケージとトイレ用意
ケージにはタオルなどで目隠しを
ケージから出すまでに1週間以上かけてあげること
月齢にもよるので病院の指示を仰いでください

ペット保険などのブログで買い始めの手引きは乗っていますから
書籍などで勉強してください

461名無しさん:2019/07/04(木) 20:35:57 ID:sEV1YhsE0
ご飯食べ終わると遠くまで行って遠吠えするんですが前世は犬ですか?

462名無しさん:2019/07/04(木) 21:35:50 ID:4038Zr/20
自分も保護したい野良猫いるけど
人間をすごく警戒してるから1m以上は近づけない・・・
捕獲機なんか使ったらご近所さんから不審がられるだろうし
なにより余計トラウマを植え付けないかと心配でできない

463名無しさん:2019/07/04(木) 23:46:07 ID:KB5FSSh60
>>461
味皇です

464名無しさん:2019/07/05(金) 00:05:06 ID:eL3WERgA0
>>462
捕獲機、自分もビビってたけど、猫ボラさんに手伝ってもらって3匹保護して、そのうち2匹がうちにいるよ。

全く触れない子たちだったけど、人馴れしてない猫ほど、捕獲機の方がお互い安全かなと思う。

初めてだったら一人でやるのはハードル高いかな。精神的にも。

引き取る気があるなら、協力者を探してみてもいいかも。

465名無しさん:2019/07/05(金) 08:30:48 ID:9heTMdHA0
>>459 >>460
お二人ともご親切に教えて下さりありがとうございます。
病院に診てもらって、必要なものを揃えてお迎えできるように準備します!
ゲージやトイレについてのアドバイスも、知らないことばかりだったのでとても助かりました。
ありがとうございます!

466名無しさん:2019/07/05(金) 17:42:13 ID:NisCOBC20
>>463
味皇はビーム吐くだろ

467名無しさん:2019/07/07(日) 19:33:31 ID:vCH20m660
添い寝してると口の周りと鼻の穴を舐められるのですが、「臭えから俺が消してやるよ」って感じですか?

468名無しさん:2019/07/08(月) 21:45:10 ID:afaklsI60
どうだろう?うちはオス2匹だけど互いに舐めるのが好きで舐められるのが嫌い
兄が弟の頭を押さえて顔を舐め、弟嫌な顔でじっと我慢
「次は僕が舐める番」「いや、まだ汚い」ってやってる

469名無しさん:2019/07/08(月) 21:51:05 ID:1US86ppw0
かわいすぎる

470名無しさん:2019/07/09(火) 10:13:10 ID:8M7sRPTQ0
かわいい…w

471426:2019/07/12(金) 20:13:43 ID:YspgbpY.0
https://i.imgur.com/EDJ98ul.jpg
生まれてました。ここは駐車場です。
しかし人の手を加えたら子育てしなくなるというので何もできません。

472名無しさん:2019/07/13(土) 02:54:56 ID:fDc88VOA0
うわー車に轢かれないか心配だ…
お母さんもうちょっと安全なところで子育て出来ないかなあ

473471:2019/07/13(土) 06:36:50 ID:I6H/rkw20
その後色々あり、この子は保護されました
ご心配おかけしました

しかしこの辺は不妊手術をしていない野良猫が多く
問題は残ったままですが。。。

474名無しさん:2019/07/13(土) 14:50:17 ID:f7fECeok0
他の子猫ちゃンたちも保護されたんでしょうか?
地道にTNRしてくしかないですね
自分も個人でなついたのから順次やってってます

475名無しさん:2019/07/13(土) 23:52:19 ID:z3bkqZ2k0
私は神奈川県に住んでるんだけど県だよりって地方紙?がポストに入っていて
トップ記事が「保護から愛護へ」っていう旧保護センターを全面建て替えして愛護センターにして
処分する施設から生かすための施設に転換しましたってものだった
猫は5年連続処分ゼロを継続してるから何かやってくれるだろうって期待してる

10月1日から多頭は届け出制がはじまるってあるからかかりつけから連絡きそう(2匹飼い)
去勢の時も「届け出れば補助金もらえますよ」って電話来た

476名無しさん:2019/07/14(日) 00:33:28 ID:1KQUZv1M0
神奈川県はすごいよな
東京都なんか殺処分ゼロうたっといて
ほとんどの収容猫なつかない野良だからって殺処分してる
正直殺処分ゼロのためだけに小池さんに入れたのに
組んだ予算は何に使ってるんだろ
てっきり築地移転の時の中央区みたいに
保護猫シェルターでも作ってくれるのかと思ってた中央区はすごいわ

477名無しさん:2019/07/14(日) 00:35:44 ID:.PPIV8ag0
盲目の子猫ちゃん拾ったけど、トイレが中々覚えられないし、おしっこも出てない。
病院行ったら薬もらったし、トイレも覚えられるよって言われたんだけどなぁ。

478名無しさん:2019/07/14(日) 00:45:55 ID:1KQUZv1M0
おしっこ出てないのは気になりますね下手すると尿毒症になるし
もう一度獣医さんに行ってみてはどうでしょうか?
あとブログsns等で同じく盲目の猫を飼っている方にコンタクトしてみたら
色々お話聞けるかもしれません

479名無しさん:2019/07/16(火) 01:03:57 ID:3TiKqPrw0
>>477
おしっこ出てないのは膀胱炎になってるのかもしれません
環境の変化からのストレスでうちの子も最初なりました
病院で抗生物質をもらって飲ませたら治りました

480名無しさん:2019/07/16(火) 04:18:45 ID:1u3MGjew0
おしっこ出たかな?
うちの1匹が子猫の頃、目が見えてない疑惑があってそのときに色々調べたんだけど
診てくれた獣医師も含めて猫に関する限り楽観的なんですよね
私はヒトなので視力を失うってえらいこっちゃと思うけど他の感覚が優れてる猫はさほど苦にならないっぽいって
結局うちのは一時的なものだったのですがブログ等はたくさんあった記憶

>>476
地方紙のWEB版がありました
http://www.pref.kanagawa.jp/tayori/1907/page1-01.html
ビフォーアフターの写真がわかりやすいけどがんばってほしい

481名無しさん:2019/07/16(火) 05:35:22 ID:wexTF.E60
先天性で小眼球症の子(全盲)と関わったことがありますが
階段も登ればソファにも飛び乗りくつろぐ
ご飯もトイレの場所もしっかり覚えて
むしろ逆に怖いもの知らずだったかな?
人にも猫にも積極的に関わりに行くような子でしたよ

外やテーブルほどの高さには興味が薄かったので
脱走やいたずらの心配も少なく
飼いやすいのでは?と思いました
もちろん病気など継続的なケアは他の猫より必要かもしれませんが

482名無しさん:2019/07/17(水) 01:52:11 ID:xZ9.UXi.0
皆さんありがとう。あれから翌日におしっこもうんちも無事出ました。ただトイレはまだ連れて行けばしてくれるけど夜中粗相しちゃってます。あと今日は腹を見たら小さな黒い虫が一匹動いてました。あと、医師にミルクを与えるように言われ注射器であげてます
続く

483名無しさん:2019/07/17(水) 01:55:25 ID:xZ9.UXi.0
ウエットとカリカリは食べて来れてるけど、ミルク慣れしたからか水は飲もうとしません。色々四苦八苦してるけど元気に飛び跳ねたりじゃれたりしてます。やりがいを感じて幸せです。四苦八苦してる事がどうにか乗り越えられればと思います。また色々アドバイスお願いします。

484名無しさん:2019/07/17(水) 01:58:33 ID:xZ9.UXi.0
あと眼球自体がなくて目が見えないけれど本人はすごく前向きでこちらも元気もらってます。黒い小さな虫はノミなのかな、気になります。引き続きアドバイスよろしくお願いします。

485名無しさん:2019/07/17(水) 03:14:14 ID:FXeGDel60
虫はサンプルとってすぐ病院へ

486名無しさん:2019/07/17(水) 09:35:39 ID:NR8uRF1M0
うちの保護猫も片っ方だけど交通事故で失明
獣医が眼球小さくなっちゃったかなって言ってたから同じ感じなのかな
見た目は眼球があるところが瞬膜みたいので被われてる感じ
確かに視野が狭くなってるし
割りと音を頼りにしているところもあるけど
両目あったころと変わらないぐらい元気一杯

487名無しさん:2019/07/17(水) 20:41:02 ID:4xyNL3GI0
スレ違いでしたらすみません。
力を貸していただけると助かります。

深夜になると、家の前の駐車場や土手から母猫を探しているのか、子猫の必死の鳴き声が聞こえます。
ここ4日くらい鳴き続けているので、弱々しくて嗄れた声になっています。
保護したいのですが、鳴き声がしてすぐに家を出てもピタッと泣き止んでしまうのでどこにいるかもわかりません。
浅い段ボールに子猫用ちゅーるとタオルを入れて2日放置してみましたが、虫とタヌキしか寄り付きません…。
心配でとても焦っています。どうすれば子猫を保護できるでしょうか?

488名無しさん:2019/07/17(水) 21:49:54 ID:nU4ErUpA0
椅子持っていって外でしばらく静かに座ってれば鳴きだすんじゃね

489名無しさん:2019/07/17(水) 22:00:09 ID:FXeGDel60
子猫は1日食べないだけでも肝臓にダメージが入るので
早めの救出を

490名無しさん:2019/07/18(木) 00:13:58 ID:XSgXbZu60
猫ボラさんとか猫捜索、確保うまい人とか近くにいないかな
今日から既に気候も暑くなってきてるし
水分すら取れないんじゃ心配だ
近くだったら一緒に探せるのに

491名無しさん:2019/07/18(木) 00:15:32 ID:XSgXbZu60
あと段ボール入る気力もないのかも
鳴き声のする近くにお皿に入れたチュールとか
あと猫の好きな匂いの強い食べ物置くとか
福島の避難地域のボラさんなんかは
蟹の甲羅焼いて匂い出して猫捕まえてたりしてたし

492名無しさん:2019/07/18(木) 02:02:20 ID:FPApvm6Y0
KFCも効くと聞いた(香りが強いので)
直接口にできない状態で置いてね

493名無しさん:2019/07/18(木) 02:56:44 ID:xOX6xA1k0
ああケンタもいける
うちの地元の猫ボラさんは唐揚げとかファミチキとか使ってる

494名無しさん:2019/07/18(木) 07:02:50 ID:q75iDSKw0
私もどこかにいるはずの子猫探してるけど見つからない

495名無しさん:2019/07/19(金) 19:04:13 ID:o7PmDTfY0
子猫の餌の食べる量が少ない気がして心配です。相談させて下さい。
生後4ヶ月のミックスの子で、現在体重1.7kg弱ぐらいです。

3ヶ月目からピュリナとロイカナの子猫用を2対1で混ぜたものを食べていました。

ここ1月ぐらいで食いが悪くなり、そこにシーバを混ぜたり、ウェットをトッピングしたりして変化をつけてるのですが、食いは芳しくないです。
現在、1日に30g〜40g程度は食べてくれますが。それ以上はなかなか食べないです。50gは食べて欲しいのですが…
体重の増加もゆるやかで、成長期だというのに心配です。

このまま様子を見るべきでしょうか?

496名無しさん:2019/07/19(金) 20:18:59 ID:FTyTn7fg0
1.7kgって大きくね?

497名無しさん:2019/07/19(金) 20:21:45 ID:o7PmDTfY0
>>496
正確には1670gです。
2回目のワクチン摂取の時に病院の先生には2キロあってもいいと言われたのと、元が食が細いのと相まって心配で心配で……

498名無しさん:2019/07/19(金) 20:25:53 ID:.050Q2zQ0
30-40gってドライの重さ?
4kg以上あるうちの子でも成長期も今も40g台しか食べてないけどそんなに少ないのかな

499名無しさん:2019/07/19(金) 20:29:49 ID:o7PmDTfY0
>>498
カリカリの重さです。
餌のパッケや、ネットの餌計算サイトとかで100g400カロリーで計算すると60gが適正とか言われてるんですよね

500名無しさん:2019/07/19(金) 20:31:45 ID:.050Q2zQ0
ちなみに男の子?女の子?
男の子は去勢後は食欲ありすぎて苦労するってよく聞くけど

501名無しさん:2019/07/19(金) 20:32:58 ID:o7PmDTfY0
>>500
女の子です。避妊手術はまだです。9月頃を予定してます

502名無しさん:2019/07/19(金) 20:33:28 ID:cqFhhmGg0
>>499
パケ通りに食べる子ってあまりいない気がする
4ヶ月なら普通に思える

503名無しさん:2019/07/19(金) 21:15:33 ID:4CUoD6H60
>>501
レスからの情報だと問題無いと思える。
算出した値はあくまで目安。
個体差に応じて増減する。

ウチにも同じくらいのメス(月齢、体重も含め)保護猫がいるけど、一日3食で45グラム与えてる。

それ以上与えるとデブり出したので、少し減らした。

兄妹のオスは2.3キロで一日75グラム与えてる

心配なら医者に体格診断してもらえば良いよ

504名無しさん:2019/07/19(金) 21:19:36 ID:4CUoD6H60
>>501
連投スマン
補足でウチはザナベレキトンだから少しカロリー多いな

505名無しさん:2019/07/19(金) 21:58:52 ID:o7PmDTfY0
レスを下さった皆さん、ありがとうございます。
初めて猫を迎え、本やネットで予備知識を蓄えたつもりでも。
現実はなかなかその通りにはいかず。せっかく迎えたこの子をきちんと育ててあげたいと焦っていました。
少し様子を見てみようかと思います。少し安心しました。ありがとうございました

506名無しさん:2019/07/19(金) 22:35:56 ID:u1yp.Wvw0
うちの4kg雄は10ヶ月くらいまでピュリナ(避妊去勢用)を一日75g食べてたな
今は45〜55g
食べないと心配になるよね
うちの場合はささみのふりかけほんの少しかけると食い付きよくなる

507名無しさん:2019/07/20(土) 00:40:40 ID:5M6/DK6U0
>>505
初めてだったら不安ですね
猫を飼うのが初めてって言って
どんな些細な質問でも答えてくれる病院を探してみるといいと思います
毎回猫を連れていかなくても
まずは飼い主さんだけ行ってみてもいいと思います
病院は一生の付き合いになるので
健康なうちに合う病院を見つけるのは有益です

508名無しさん:2019/07/20(土) 00:46:17 ID:K.06YkOM0
子猫用はハイカロリーだしなあ

そこまで心配なら病院受診したらいいのでは?
経過見ていかないとわからんよ


うちの子はご飯より草ばっかり食べてた時期があったよ

509名無しさん:2019/07/20(土) 08:16:21 ID:LVqnCEMw0
https://i.imgur.com/R1C4nRr.jpg

近所の外猫なんだけど朝の瞬膜がすごい
でも日中は普通に戻るから病気とかではないのかな?

510名無しさん:2019/07/20(土) 08:23:25 ID:TsrXEm9s0
生後4ヶ月で1.7ならむしろ大きい方だと感じたw
知人宅・うちもそれくらいの頃は1.4��5くらいだった
それと先日ねこメモでまとめられてた人の猫さんも約5ヶ月でそんなもんだったな

511名無しさん:2019/07/21(日) 09:54:09 ID:/Y7ZL3Uw0
気になるなら、食事の回数を増やすのも手かなあ…

あと、獣医さん推奨のフードのサンプルを試してみるとか?

512名無しさん:2019/07/21(日) 10:59:55 ID:J6NjNUFY0
>>509
面倒見てる地域猫の中にも
具合悪くないのに瞬膜出やすい子いるけど
健康のバロメーターにならないから困る
健康でも瞬膜出やすい体質ってあるのかな

513名無しさん:2019/07/22(月) 09:25:13 ID:CG83RBwI0
>>512
横だけど
子猫のころ頻繁に瞬膜出てた
引き取り時にノミと寄生虫がいたけどそれが関係してたのかは不明
体調的にはずっと元気だったしいつの間にか治ってて今年20歳になったよ

514名無しさん:2019/07/23(火) 01:21:17 ID:4IOuy9G20
不思議に思う事があるのでどなたか教えてください。子猫なのですがトイレをした後に
手でカキカキしますよね?ごはん食べ終わった後も毎回同じく手で床をカキカキします。見ててつい笑ってしまいますが、お腹いっぱいのサインなのですかね?

515名無しさん:2019/07/23(火) 02:15:22 ID:jy5xWESg0
>>514
食べ物に砂かけ動作は猫によって意味することが違う
嫌で見たくもなくて消し去りたいって砂かけ(人間の食べ物にもやる)と
食べきれないから隠しとくって野生の名残と
食べないけど「あ・と・で」の意味があるケース

ねこのきもちで今泉先生が「野生の名残で埋めてとっておく行為なので大好物です」って言ってたけど
それは違うと思う
大好物なら多少無理しても食べると思う
あの先生時々変なこと断言するw

516名無しさん:2019/07/24(水) 09:26:15 ID:q1ULPG2w0
ちょっと前から家に住みついているねこちゃんがいるんだけど
首輪は無かったけどメスで去勢済(糸が付いたままだった)から元飼い猫なのかなと思うんだが
元飼い猫にしてはすごくビクビクしてるというか、噛み付いたりはしないんだけど手をかざすとひっくい姿勢になって怯える
でも撫でられるのは好きみたいで一回触ればすごい甘えてくる
どっかでいじめられたのかなぁ…?

517名無しさん:2019/07/24(水) 10:18:31 ID:C0v07Cuo0
動物は上からの攻撃にはおびえるので
かざさないであげてください

518名無しさん:2019/07/24(水) 10:58:27 ID:q1ULPG2w0
>>517
ごめん書き方が悪かった
上からかざしてるわけじゃなくて、顔周りとか顎の下らへんを撫でようと思って下からやってる
背中も同じ
まったく人馴れして無いわけではないし、撫でられるのも好きみたいなのにやたら常時ビクビク怯えてるのが気になって。
単純に警戒されてるだけかもしれないけど、それにしては向こうから寄ってくるし不思議に思ってるんですよね

519名無しさん:2019/07/24(水) 11:51:49 ID:stW5lgak0
実家にいる時に保護した子猫は炭酸の音だけ異様に怖がった
うちで飼うと決まってから「その猫僕の」って小学校低学年の兄弟が言いに来て
話を聞いたら捨て猫を拾って家に連れ帰ったらお姉さんがうちでは飼えない!って怒って
サイダーのボトルを投げつけてはずれたけど猫は走って逃げちゃったってことだった
いわゆる崩壊家庭で小さな弟たちを中学生の姉が面倒見てたらしく
そこに猫までなんて無理っていうお姉さんの気持ちもわかったし、うちで飼うって言ったら安心してたんで
それは良かったんだけど、穏やかなのに炭酸の音で恐慌きたす理由もわかって切なかった
その子もなんか怖い思いしたんだと思う

520名無しさん:2019/07/24(水) 16:29:36 ID:U4Rmi/0Q0
>>519
トラウマみたいな感じか…
まだ何に対して怖がってるかわからないからちょっと慎重に見てみる
ありがとう

521名無しさん:2019/07/24(水) 16:33:06 ID:zEcJa6Lc0
時々数十秒間しゃっくりみたいなのするんだけどこれって猫風邪とか関係あるかな?
病院すごく嫌いだし部屋飼いでリスクも少ないかと5年くらいワクチン打ってないんだけど打ったほうがいいんだろうか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板