したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part3

1犬猫大好き★:2019/02/28(木) 21:16:42 ID:???0
該当スレが見当たらない猫のお悩み・相談・質問・雑談などは新規スレッドを立てる前にこちらに。

※当板では怪しい画像や映像等を拡散する人間は来れない様に規制済みですが
基本的には画像や動画はよほど信用できる人以外の物を無暗に踏まない様にしましょう。

★質問者の方へ★

 「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
 できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。

前スレ
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1481439133/
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1520821585/

荒らし対策による書き込みエラーの詳しい回避方法、連絡事項 >>2-6

173名無しさん:2019/04/21(日) 22:00:10 ID:MLQ5aMnw0
猫はテリトリーの動物です
自分の匂いのついた安心できる場所を作ってあげましょう
トイレもちゃんと治りますよ

あと、前猫のものは残ってませんか?
強い匂いが残っているとそれだけで敵地にいる状態になるので
布物や猫ベッドなどは廃棄したほうがいいです

飼い主さんがオロオロすると猫も不安定になってしまうので
どーんと構えて
向こうからアプローチがあるまで待つのがいいです

174152:2019/04/21(日) 22:38:23 ID:ZjcHMWlg0
>>170
ありがとうございます。
安心しました。
とりあえず、触ると腹をゴロンと見せてゴロゴロするんですよね。
人には慣れてるけど家に慣れていないという感じでしょうか。


>>172
お気づかいありがとうございます。
家の中で前の猫が使ってたもの、カーペット、布団などは全て洗いました。
もちろん食器、トイレは新調。
しかし、壁に染み付いたりとかはしていると思います…。
やはり閉じ込めている感があって心が痛いです。

しかし、平日は仕事なので8時間は家をあけることになります。
この間もケージ閉めておくのですよね?
仕方ないですよね…

175152:2019/04/21(日) 22:38:24 ID:ZjcHMWlg0
>>170
ありがとうございます。
安心しました。
とりあえず、触ると腹をゴロンと見せてゴロゴロするんですよね。
人には慣れてるけど家に慣れていないという感じでしょうか。


>>172
お気づかいありがとうございます。
家の中で前の猫が使ってたもの、カーペット、布団などは全て洗いました。
もちろん食器、トイレは新調。
しかし、壁に染み付いたりとかはしていると思います…。
やはり閉じ込めている感があって心が痛いです。

しかし、平日は仕事なので8時間は家をあけることになります。
この間もケージ閉めておくのですよね?
仕方ないですよね…

176名無しさん:2019/04/22(月) 00:57:21 ID:Bd00OYms0
閉じ込めてるという考え方は捨てた方がいいです

じき、猫は慣れて部屋を探検したり
ケージがいらなくなる日が来ます
それまでお互い安心と安全のためにケージを使うのです
子供が子供部屋を使うようなものです

上でも書かれてる方が居らっしゃいますが
震災や災害があれば動物と一緒に避難することになる最近です
そこでケージに慣れているというのは猫にとっても大変なアベレージです
お互いの安心安全といざという時のための練習と考えてはいかがでしょうか

177名無しさん:2019/04/22(月) 01:00:41 ID:Bd00OYms0
×アベレージ
○アドバンテージ

偉そうなこといってて間違えてる…お恥ずかしい
すみません

178名無しさん:2019/04/22(月) 01:46:32 ID:xN335u7o0
うちの猫はすっかり慣れて家じゅう自由に歩くようになっても
なんとなく独りで落ち着ける場所としてケージに自分から入ってくつろいでるよ
扉を閉めるのは(窓全開の大掃除とか、獣医に安静命じられてのケージレストなど)
もうめったにないけど嫌がらないし何と言ってもそこにいれば誰も何もしてこないから安心できるっぽい
好きな場所のひとつになるから大丈夫

179152:2019/04/22(月) 11:30:38 ID:l2ua7JQ60
皆さま本当に心強いです。ありがとうございます。

>>176
>>178
部屋があまり広くないので、猫が家に慣れ次第いつかはゲージはかたづけるつもりでしたが、居心地よさげならそのままの方がいいのかもですね。

ゲージのトイレにしてくれました。安心。
同時に食欲もしっかり出てきてたくさん食べてくれた…安心。

この後ですが、①できればゲージ外で過ごして欲しいのと、②元々用意してたシステムトイレを使用して欲しいと思ってます。
ひとまず留守中はゲージは上蓋を解放しています。
見ている間は隣においてるキャットタワーに登ったりしていますが、家の中を探検したりは全然しないです。まだ怖いみたい。

お願いばかりですみません、
①②へ移行させる手順をアドバイスしていただけないでしょうか。
ググってもあまり参考になりそうなものが見つからず…本当にお願いばかりですみません。

180名無しさん:2019/04/22(月) 11:35:22 ID:0ycqdJeE0
①は慣れたら勝手に出てくると思う
②はケージ内に置いたりケージの入口にトイレの入口くっつける形でシステムトイレ置けない?
ケージの広さによってゴハンと近くなりすぎるから暫定的になるけど

181名無しさん:2019/04/22(月) 12:11:46 ID:sdo5ajZI0
皆さんに質問です。

7ヶ月のオスの子が、パンが大好きで困っています。
今までは遠ざけたりしまっておけば良かったのですが、だんだん知恵もついてきたのか、しまってある場所を理解してそこから引っ張りだし、袋をさいてまでもパンを食べてしまいます。

グレインフリーのえさがあるくらいですから、猫に小麦を使ったパンは与えてはいけませんよね?
ペット用のパンもありますがすぐ手に入るものは犬用ですし、困っています。
好きでも食べさせないほうがいいのか、またはいくらかは安全に与えられる手作りレシピがあるのか、パン好きな猫ちゃんと暮らしている方のお話を聞きたいです。

182名無しさん:2019/04/22(月) 12:26:44 ID:3E9tT9NU0
>>179
留守中に開放はやめた方がいいんじゃない?
慣れない家で、コード咬んだりいたずらするかもしれないよ
首引っかけて窒息とか、びっくりするようなことが起きる
おもちゃもしまっておいてね
ひとがいるときに入り口を開けておけば、そのうち勝手に探検始めると思います
レス見る感じ、ちょっと構いすぎな気もするかな
まだ一週間も経ってないんだし、人間は焦らず猫の調子でゆっくりやらせてあげてね

うちもケージからシステムトイレに移行したんだけど、外を探検し始めたら勝手にシステムトイレを使うようになったなあ
一応、ケージのトイレから砂を混ぜておきました
ただ、システムトイレの砂が気に入らない場合もあるので、どうしても使わなかったら諦めも必要

183152:2019/04/22(月) 12:56:47 ID:l2ua7JQ60
>>180
形状と立地的とシステムトイレの大きさ的にちょっと厳しいです…しかし、その方がいいですよね。
小さいシステムトイレを買って、ひとまずケージの中のトイレをシステムにするところからやってみようかな。

>>181
構いすぎ…頭ではわかっているものの。。
留守中でもゲージに入れっぱなしにすべきかどうかは悩んでいたのですが、
たしかに危険な目にあってからでは遅いですね。
アクティブなタイプではないので安心してましたが油断できない。

全然話変わりますが、猫の体型?毛質って様々ですね。
今の猫は体ががっしり目だけど顔がちいさく毛質もゴワゴワな短毛であんまり猫っぽくないなと感じました。猫ってもっとふわふわしてたような。

184名無しさん:2019/04/22(月) 13:07:45 ID:3E9tT9NU0
>>181
パン好きな猫は飼ってないけど、あげないにこしたことはないよ
賢い子みたいなので、物理的に手の届く場所には食べ物を置かない方がよさそう
年を取るにつれてどんどん学習します

小麦由来のタンパク質にアレルギーを発症することがありますね
あと、パンには糖分も多いので糖尿のリスクもあります
普通のキャットフードに加えてパンも食べさせるのは、与えすぎかな
手作りは成分計算が難しいですよ
ネットに載ってるペット用レシピも怪しいのがあるので気をつけて

ぶっちゃけ、多少食べても大丈夫な子は大丈夫だし、たまーに無糖のやつをちょっぴりならいいんじゃない?とも思う
でも、あなたの猫ちゃんがどうかは分からないので、大丈夫だよ!とは言いにくいんですよね
安全なおやつを見つけてあげた方がいいんじゃないかな
ただ、体調崩して何も口にしなくなったようなときには、思い出の味を喜んだりするので、パン好きなことは忘れなくていいと思う

185名無しさん:2019/04/22(月) 13:18:08 ID:3E9tT9NU0
>>183
分かる分かる
可愛いくて心配で、つい色々やっちゃうんですよね
ひとりぼっちで狭いケージはつまらないかな?とか心を痛めたり
早く慣れてのびのび過ごしてくれるといいですね

うちの子たちはふわふわ猫毛だけど、実家の雑種兄弟は犬か?ってくらい剛毛
私の髪の毛の方が柔らかいと思うw
毛艶は食べ物でも多少変わるけどね

186名無しさん:2019/04/22(月) 13:24:32 ID:AeuIvlVA0
どうも183の飼育法は古い
「猫の飼い方」でググってブログなどを読んでみて
今は随分変わってるよ

あとシステムトイレ人間には都合がいいけど
合わない猫、膀胱炎などになるこもいるので
猫の好みにあわせてあげてください

毛質は元からの遺伝が強いですが
ご飯のレベルを上げれば結構変わります

187名無しさん:2019/04/22(月) 13:55:01 ID:REcmvWSM0
>>181
飼い猫のうちの1匹が、物凄くパンが好きです
人間が食べていると一緒に食べようとしてきます

うちは食パンやフランスパンの保管は冷凍庫にしています
保管場所が変えてみるのは如何ですか?
http://www.japan-bread.jp/panlife/correct-storage-method-of-bread.html

188名無しさん:2019/04/22(月) 17:38:03 ID:b6l6GJUc0
>>179
ケージから出て欲しいなら一日入れてみるとかは?
うちは家に慣れるまで2週間はかかったかな?
それまでは餌も食べなくてねぇ
肥満にならないように体重管理の日々

189152:2019/04/22(月) 20:30:52 ID:l2ua7JQ60
>>186
保護猫団体のブログの記事とかみると

190152:2019/04/22(月) 20:33:52 ID:l2ua7JQ60
すみません、うっかり送信してしまいました。

>>186
はい、こちらでも見解を伺ってますが保護猫団体のブログの記事とかみると思ってることと違ってかなり驚きます。
今ハンパに仕事中はゲージは解放してるので、そうではなくしっかり締め切っておきます。


あと、毛質が変わる話気になります。
いいご飯というのはプレミアムフードですかね?
ヒューマングレードクリアしたものだけあげてます。
柔らかくなるかな。

191名無しさん:2019/04/22(月) 23:12:12 ID:AeuIvlVA0
>>190
学んで吸収していこうとする姿勢素晴らしいと思います
猫さんと一緒に幸せになって下さい


毛質、そうですね
うちはプレミアムフードでだいぶ変わりました
まだ小さいようですし
健康状態と衛生状態でも変わると思いますよ

192181:2019/04/23(火) 17:41:40 ID:j7cr9cSE0
ご意見ありがとうございました!
やはり欲しがってもあげないほうが良いですね…すごく食べたがるので可愛そうですが、心を鬼にしてあげないようにして、パンの保管場所にも気をつけます。

猫のおやつにはビスケットやパン、ボーロがあまり見当たらないので、やはり小麦は必要ないのでしょうね。魚のおやつやちゅーるよりもパンに反応するので、猫が見ていないところで食べるのが良さそうですね…

193名無しさん:2019/04/23(火) 18:16:21 ID:IaUt7XoU0
パンって確かこっそりと塩分も多めな食品だったはず。

194名無しさん:2019/04/23(火) 21:27:49 ID:H2z6R0hw0
猫はすぐ太るからおやつもあまり必要ないってお医者さんに言われた。
餌もきっちり計ってるのに、ちょっと肉つき始めてるよって言われた
おやつは月1回になった

195名無しさん:2019/04/23(火) 22:20:08 ID:.mqSUmo60
>>194
今体重何キロですか?

196名無しさん:2019/04/24(水) 08:05:53 ID:QFK3XlZM0
>>195
10カ月で3.8kg
食欲が底なしなんだけど

197名無しさん:2019/04/25(木) 00:21:02 ID:CkayuA2c0
>>196
小柄なネコちゃんなのかな
4kgくらい全然普通な気がするけど

198名無しさん:2019/04/25(木) 08:38:46 ID:C966ZtHo0
うちのは745g(生後二か月)→3700g(1歳)。
ちなみに♀、避妊済み。

今の体型は、平均的だと思うけど、どうなんだろ。
先代♀が一歳で四キロ超だったんで、細く見えるw。

199名無しさん:2019/04/25(木) 13:22:13 ID:WrceLxaI0
うちの一歳になる雌猫も食欲旺盛でタジタジです。
避妊手術後から食べることに執着するようになって
とにかく出した餌はすぐに完食。今は、規定量を一日4回に分けて出しています。
一度、2〜3回分近く出したところペロリと食べてしまい、置き餌はもってのほか。
この旺盛な食欲ってずっと続くんでしょうかね?まだ一歳ということで成長期だからでしょうか?

200名無しさん:2019/04/25(木) 13:59:23 ID:4O78jYh60
ウチは生後半年で手術してもう4歳ですが、未だに規定量だと足りない!ご飯くれ!です

元々食べ物への執着が強いらしく、生後3ヶ月で譲り受けた時に既にこの子はご飯で釣れるタイプと言われました
以前飼っていた猫は置き餌でしたが食べすぎることもなく要求ももう少しマシだったので、多少の個体差はあるでしょうけども、老いて食が細くなるまでは続くのではないでしょうか

201名無しさん:2019/04/25(木) 23:48:19 ID:JOroQxoU0
10歳(もうすぐ11歳)のメス、元野良猫、避妊済みの猫なんですが
今日になって下の犬歯が片方外にはみ出てしまいました
検索したところ老化により歯茎が痩せたことで起こるらしく、手術などをすることはあまりないようなのですが
念のため病院で診てもらった方が良いでしょうか(病院嫌いなので必要がないようなら行きません)
また自分ですべき対策があれば知りたいです
ネットにも情報が少なく不安です
同じ経験のある飼い主さんいませんか?

202名無しさん:2019/04/26(金) 01:35:59 ID://S9BVqQ0
病院行きなされ
歯周病でも菌が回れば敗血症になるよ

203名無しさん:2019/04/26(金) 09:39:46 ID:snOpotcY0
>>200
ちなみに体重は何キロですか?

204名無しさん:2019/04/26(金) 10:34:26 ID:Ap7p33v20
>>202
怖いので今日にでも連れて行きます
ありがとう

205名無しさん:2019/04/26(金) 11:02:28 ID:DdNAwOmA0
>>203
約5kgのノルウェージャンです
1日約260kcal、70g前後だけどもう一匹いるのでお互いのご飯食べ合ってて正確には把握してない
触った感じだと多分ここがアバラ〜とわかる程度でデブほどではないけどちょっとぽよぽよ感あり

206203:2019/04/26(金) 23:13:31 ID:snOpotcY0
>>205
ありがとうございます
うち(1歳♂)も体重5kgでご飯くれくれ!が激しくて心苦しい日々です
これはずっと続くんですね・・・

207名無しさん:2019/04/27(土) 07:37:28 ID:umcQCXtM0
ご飯の量は袋に書いてる量守ってる?
これだけおねだりされると、少ないのかと思ってしまう

208203:2019/04/27(土) 12:11:48 ID:IdyROuNE0
>>207
袋に書いてある量は多すぎると読んだので
こちらのサイトで計算された量をあげています
(半分はウェットで)

◆獣医師広報板ネコのカロリー計算
http://www.vets.ne.jp/cal/pc/cat.html

209名無しさん:2019/04/27(土) 12:35:01 ID:hWyCRZAI0
>>208
横レスだけどそれも若干多めに出る場合も
「肥満傾向」だと218、「減量必要」だと174 とか選び方で差が大きい
プレミアムスレでもよく出る話題だけどダイエット必要かは体重じゃなく体形で見るので
病院でヒルズやロイカナのツールで必要カロリー算出してもらえるよ

210208:2019/04/28(日) 01:40:16 ID:vDavGnW.0
>>209
ありがとうございます!
近々ワクチン接種で病院行くので聞いてみます

211名無しさん:2019/04/28(日) 21:46:26 ID:.3OEH2460
飼い猫2匹のうち、1匹だけ猫のお尻がくちゃいんですが、次亜塩素酸水を希釈したものでお尻を拭いてもいいものでしょうか?
病院で肛門絞りするとアルコールで拭いてるのを見るので、大丈夫かなぁと。
見た感じ、肛門腺の汁とかは出ていないと思うのですが、通りすがりとかにお尻の近くに顔を近づけるとぷいーんと香ります

212名無しさん:2019/04/28(日) 22:01:36 ID:du60K5V20
消毒はアルコールじゃないよ
人用のアルコールとかは染みるからかわいそうだよ
消毒液は言うと病院で分けてもらえるから
匂いの事と合わせて病院に相談してください

213名無しさん:2019/04/28(日) 22:18:25 ID:.3OEH2460
>>212
そうなんですね!ありがとうございます。
ひとまずきになる時はシャワータオルで優しくふくだけにしておきます。
今度病院行くときに相談します!

214名無しさん:2019/04/28(日) 22:38:48 ID:.3OEH2460
>>212
ちなみに、アルコールは使うつもりはないです
次亜塩素酸水を希釈したものです

215名無しさん:2019/04/28(日) 22:44:19 ID:pIYI8PLs0
>>214
犬猫用のウェットティッシュはどうかな?
うちはおしり汚れたときはこれで拭いてる

216名無しさん:2019/04/29(月) 00:03:03 ID:Ot5K8.ZI0
>>211
うちの一匹もそう
お尻の周りの毛にもニオイがついてたりするよ
赤ちゃんのおしり拭きで丁寧に拭いてあげると多少は良くなるけど、肛門腺絞りするのが一番かな

メチャクチャ嫌がるよね

217214:2019/04/29(月) 00:26:04 ID:XQY8u.cQ0
>>216
あ、猫用おしりふき持ってましたそういえば。
暖めてからふくと全然嫌がらないので、
肛門絞りもできれば自分で覚えたいなと思ってます。
病院で教えてくれるかな

218名無しさん:2019/04/29(月) 08:12:56 ID:hy7/3Bkk0
猫がベッドの下で吐いて、部屋の構造とベッドの配置上掃除に難儀した人いるかな?
うちがそうなんで、単に聞いてみたくなっただけなんだがw

219名無しさん:2019/04/29(月) 17:46:17 ID:Ot5K8.ZI0
>>217
肛門腺しぼり病院で教えてもらったけど、獣医さんほどうまくできなかった(笑)
自分が下手なのもあるかもだけど、猫が悲鳴あげて嫌がるからナカナカできない…

220名無しさん:2019/04/29(月) 20:36:02 ID:AnHwqdO.0
獣医さんはコツを教えてくれますがな…私には難しかったです。

221名無しさん:2019/04/30(火) 00:00:19 ID:zfobrUJs0
フロントラインつけてもノミつくことってある?
10日くらい前につけて今日なんとなくブラシかけてるときに尻尾の少し上の腰辺りに黒い粒粒発見して
もしやと思ってノミ取りコームでといたら1匹大きめのが取れた
念いりにといてみたけどその1匹のみ
フロントライン使ったあとにノミついてもすぐには死なないってのは聞いたことあるけど
フンでいっぱいになるまで生きれるものなのかな?
たまたま耐性もってた個体なんだろうか
似たような経験ありますか?

222名無しさん:2019/04/30(火) 04:43:59 ID:GbNbp/Kc0
うーん聞いたのは
フロントラインよりレボリューションの方が広域っぽいということだけだな
カイセンも落ちるそうだ

223名無しさん:2019/04/30(火) 10:54:12 ID:sqls97Es0
ダームワンという保湿液は舐めてしまっても大丈夫でしょうか?
ストレスハゲで幹部に塗ってますが、カラー着けるのもストレスかと感じています。

224名無しさん:2019/04/30(火) 12:32:58 ID:ZYAJ4ZFo0
ウチの子がご飯食べなくなって7日め。
昨日から遂に水も飲まなくなった。
痩せ細って弱々しくなった姿をただ見守るしかできないのが本当にツラいです。

他の皆さんはどうやってこんな精神状態を乗り越えたのだろう。

225名無しさん:2019/04/30(火) 12:40:54 ID:gjWptMUE0
うちはもう悪性リンパ腫で食べられなくなってたからなあ
どうにも出来ず
金のだしの汁部分とかちゅーるとかそんなんでも少しでも食べてくれると嬉しかった
強制給餌はしなかった
自分が代われるもんなら代わってあげたかったよ
食欲が具現化したような子だったから
食べたくても食べられないの見てるの本当に辛かった

226名無しさん:2019/04/30(火) 16:04:38 ID:KSJdG21U0
>>224
先日FIPで愛猫を亡くしました。
強制給餌もしてたけど、最後は本当に拒否されたから、無理な延命はせず、一緒の時間を大事に過ごしました。
人を思いやる優しい子だったので、悲しんでいると自分のせいだと思い込むと思って、なるべく笑顔で話しかけてあげました。
きっとまたいつか会える、見えなくなってもそばにはいる、そう思うと少しだけ楽になったかな。

227名無しさん:2019/04/30(火) 22:20:10 ID:ZYAJ4ZFo0
お返事くれた方々ありがとうございます。
ウチの子は遂に力尽き、旅立ちました。
最後を看取ってあげれたのが幸いです。

228名無しさん:2019/04/30(火) 22:31:50 ID:y25POjHw0
ご愁傷さまです
悲しいね

229名無しさん:2019/05/01(水) 04:03:21 ID:r3WpGJZ20
胸が苦しくなります
看取られたのですね、寂しくなかったと思いますー。
御愁傷様です。

230名無しさん:2019/05/01(水) 06:07:09 ID:8lh1P.0o0
>>227
最期の瞬間まで信頼出来る飼い主さんが一緒にいてくれて
安心して旅立てたんじゃないかなあ
私ももう愛猫を見送って一年4ヶ月経ったけど
未だに立ち直れないです
227さん介護看病疲れ色々大変だと思いますが
どうぞお体ご自愛ください

231名無しさん:2019/05/01(水) 07:01:56 ID:P.0gAnsQ0
皆さん暖かいコメントありがとうございます。
17年も連れ添った家族なんで、なかなか現実を受け入れられないでおりますが、最後のお別れをしてこようと思います。

232名無しさん:2019/05/01(水) 21:01:12 ID:cjq07uhY0
幸せな猫生だったと思います
絶対感謝してると思います
ゆっくり休んでください

233名無しさん:2019/05/02(木) 21:12:07 ID:8KW/VxsY0
( ; _ ; )

234名無しさん:2019/05/02(木) 23:55:45 ID:/a4hPPHw0
愛猫が亡くなると本当に辛いよね
今まで2匹亡くしたよ
一匹は家の前で轢かれて亡くしたので看取ることもできなかった
形見の首輪は大事にしまってあるよ
いつまで経っても猫と暮らした思い出は消えることはないだろうなぁ

235名無しさん:2019/05/03(金) 08:29:17 ID:AOWAJljc0
忘れないでいる事、それが一番大事なんじゃないかなと思う

一緒にいられる時間は永遠じゃないのだから、1日1日を大事にしないとね

236名無しさん:2019/05/03(金) 13:56:13 ID:K1w0doQc0
想像しただけで号泣しちゃうのに、実際にそうなったら切り抜けられるかな私…。

237名無しさん:2019/05/03(金) 21:48:01 ID:OKsqTXyY0
私も…

238名無しさん:2019/05/04(土) 02:36:32 ID:mIs5xgkw0
虹の橋の話の続きに、虹の橋のふもとの近くにいつまでも止まない雨が降っている場所があって、
飼い主がずっと泣いていると飼い猫はその雨の場所から飼い主が心配で動けない、という話があると聞いた。
笑顔で過ごす飼い主を見守りながら虹の橋のふもとで待ってくれているように、いつまでも悲しんではいけない、と。
その話が結構気を持たせてくれている。自分的には。

239名無しさん:2019/05/04(土) 11:06:20 ID:SVtPBNPA0
>>238
虹の橋。教えてくれてありがとう。

240名無しさん:2019/05/04(土) 15:51:32 ID:lLAxmleg0
夏バテ防止にオアシスって木製の保冷ルーム買おうか迷ってます。
万が一の停電用で考えてますが、皆さん的にどうでしょうか?

241名無しさん:2019/05/04(土) 16:31:26 ID:SVtPBNPA0
>>240
3万!?発泡スチロールの箱買って手作りしたほうが安上がりだね。でも見た目が悪くなるだろうからお金持ちなら3万の買ったほうが良いね。

242名無しさん:2019/05/05(日) 00:56:36 ID:Lp7w04mY0
やはり、そんな風に思っちゃいますよね・・・高杉ですよね
噛み癖ある子なので、木製は有りかなと思ったのですが・・・
スチロールの自作を見ましたが、噛まれないように木枠で囲ってたりしたので、入れる大きさで作るとなると難しそうです。

クーラーだけで夏を越せますかね?

243名無しさん:2019/05/05(日) 06:34:56 ID:.R.2xRzU0
クーラーとNクールとかひんやりマット、アルミかステンレスのひんやりねこ鍋で大丈夫じゃないか?
だいたいひんやりマットとか買ってもすげー嫌がられる

244名無しさん:2019/05/05(日) 12:29:27 ID:VmcqfVpg0
クーラーが無事なら問題ないけど、停電は怖いなあ
水風呂とかで気化熱利用して体温下げてやるくらいしか思い付かない

その保冷箱は100均のスノコ組み合わせたら楽にできないかな?

245名無しさん:2019/05/05(日) 14:40:13 ID:m0dYw7o60
>>242
発泡スチロールの箱には爪研ぎしちゃうね。
100均で売ってるアルミ?の断熱シートでくるめば爪研がないし断熱も出来る。

246名無しさん:2019/05/05(日) 14:57:55 ID:mnDw.Qwo0
オアシスってのの商品説明が本当なら外気温より内部の温度が下がるってことだから発泡スチロールの断熱ルームとは別物じゃ?
まぁ電気無しで外部より温度が下がるってのが本当なのか分からないし、
停電対策程度なら発泡スチロールルームでも保冷剤入れたら乗り過ごせる事も多いだろうけど

247名無しさん:2019/05/05(日) 20:53:20 ID:VmcqfVpg0
段ボール箱やスチロール箱をワイヤーネットとかで上下に区切り、上段に保冷剤とか置いたらなんか良さげなものができる気がした
大昔の氷冷式冷蔵庫やビジネスホテルのミニ冷蔵庫みたいな

248名無しさん:2019/05/06(月) 02:49:42 ID:nIr59CUg0
猫の呼吸は1秒に40回程度とあるけど、うちの子は60〜70くらいしてる。
鼻呼吸する時はいつもではないがたまに鼻がひくひくしてる。呼吸で鼻が動く場合呼吸の病気の疑いがあると聞いた。
猫を飼い始めてネットの情報に神経質になりすぎてるせいかもだけど、病院行った方いいですか?
食欲旺盛、うんちも良便、2週間前に血液検査して全く問題なし、なので、もう本当にネットの情報だけに踊らされて心配しているのですが。

249名無しさん:2019/05/06(月) 03:11:25 ID:swS03xmg0
うちのは子猫の頃、ベッドでトランポリンみたいに遊んでたら
口を開けてベロ出して呼吸しはじめたからびびって
「犬みたいになっちゃいました」って病院駆け込んだ
診断の結果はしゃぎすぎ
パンティングっていうんだね、犬みたいな呼吸
なりそうになったら遊びを中止してクールダウンしてと言われた
他にも4つ脚を横に投げ出す木陰のチーターみたいな姿勢が気になって病院行った
やはり遊びで疲れて楽な姿勢とってるだけってわかった
行けるなら行っておけば安心すると思うよ、病院

250名無しさん:2019/05/06(月) 05:18:28 ID:y6QuZnPg0
>>248
診察時は緊張で呼吸が変わるので、家でリラックスしてるところを動画に撮って持って行くといいですよ
うちも飼いたてのとき、呼吸が60回を超えてるので病院に連れて行ったら、多少早い子もいると言われた
具合の悪い子は、肩でぜえぜえと息をする感じらしい
先生が実演してくれたから分かりやすかったw

251名無しさん:2019/05/06(月) 05:36:57 ID:2cBowTIk0
元気なうちに病院ジプシーして合う病院探しとけって本で読んでなるほどなと思った
私もセカオピ行けるぐらいの信頼出来る病院見つけておけばよかった
死んでから後悔しても遅い…

252名無しさん:2019/05/06(月) 09:26:09 ID:JGE62KtU0
>>248
うちは月一回検診に連れて行くから気になることあったら動画に撮って先生に見せてる
先生も症状見れるから、そっちの方が助かるって。
うちの子もすぐ興奮して口で息するから、そうなるとケージに入れてクールダウンさせる。

253名無しさん:2019/05/06(月) 19:00:09 ID:7D0F7Spo0
初心者 20代男性です。
和猫に興味があり、まずは三毛猫を迎えたいと思っているのですが、里親募集だと実家住まいでも男性だと厳しいですか?
ペットショップで取り扱っていない猫種は里親か保健所で探すしかなく、しかも三毛猫は柄がまちまちで写真で確認したいのでわかりやすいネットでの探索が中心になります。
男性の初心者でも里親募集が受け入れやすくなる方法があればご教授ください。

254名無しさん:2019/05/06(月) 21:07:06 ID:8QSMJBiY0
そんな無情でもないですよ

保護団体の規定をよく読んで
条件に出来るだけ即するようにすればあとは信用の問題ですから
譲渡会などによく通って話をしたり
顔を覚えてもらうのも手です

オススメは保護猫カフェです
楽しみつつ相性の合う猫と出会えます

都内の大きい保護団体などですと規定が厳しく
悲しい思いもするかと思いますが
頑張ってくださいね

255名無しさん:2019/05/06(月) 22:28:16 ID:nIr59CUg0
>>253
私も単身で保護猫引き取りました。
譲渡会やカフェやネコジルシとかで個人でお見合いしたりして探しましが、成猫であれば単身でも譲ってもらえますよ。
私も仕事で平日は10時間以上家を空けますが、譲渡の条件は問題なかったです。
あと、事前によく猫を飼うことに対しての知識をつけておくとよい印象になるかと思います。
例えば、フードは国産よりも外国製がいいとか、
上下運動になるタワーを用意してあげるとか、留守中はペット用カメラを用意する、とか。
お金や時間は猫のためにいくらでもかけられるアピールするとか。私はこの辺で抜かりなくやりました。
確かに団体によっては単身だと男性の方が断られるという話聞きます。
金銭的な部分も責任感とかも男性の方が適正だと思うんですけどね。

256名無しさん:2019/05/06(月) 22:35:37 ID:BIy4mQ5k0
>>253
三毛猫は色んな柄の出方があって綺麗ですよね
うちの近所の地域猫は先祖が三毛猫だったのか三毛柄だらけなのでよく分かります
素敵なにゃんこと出逢えるといいですね

257名無しさん:2019/05/06(月) 23:49:09 ID:7D0F7Spo0
>>254 >>255 >>256
ご回答ありがとうございます。
サイトだとどうしてもお互いを知らず0からの会話になるため、相手の警戒心が高くなかなか許されない一因だと思います。
まずは譲歩会でも猫カフェでも顔を出して一定の関係を築き、相手に自分のことを知ってもらって安心感を与えることが大切ですね。
あと猫は高いところが好きというのは知っていますが、キャットフードは外国製のほうがいいというのは初耳でした。
本も買っているので、勉強しながらゆっくり探したいと思います。

258名無しさん:2019/05/07(火) 05:33:09 ID:FZI76hHo0
愛護センターもオススメする

259名無しさん:2019/05/08(水) 14:52:23 ID:EcCeCHzg0
よくわからんおばさんに個人情報とか家見せるより愛護センターの方がいいね

260名無しさん:2019/05/08(水) 14:57:20 ID:Rnaw6kkw0
愛護センターも犬猫多くて困ってるから引き取れる人は飼ってあげてほしい

261名無しさん:2019/05/10(金) 13:52:50 ID:AOxGw6ng0
耳とか熱いので熱がありそうなんだけど、
元気もあるし食欲もあるし快便。呼吸とかも問題なさそう。
病院に行こうと思うけど原因もわからず解熱されそうになったら治療を受ける?
なんとなく、元気なうちは発熱してても自然にしてた方がいいのではと思い…

262名無しさん:2019/05/10(金) 14:00:48 ID:yK28pGKE0
ちょっとした事で動物病院連れて行くかは意見別れるよね
万が一のためや動物病院に慣らすためにこまめに連れて行く人もいるし、
うちは大きなストレスになってるから明らかな病気じゃなければ連れて行かない
そのケースもその程度なら大体気に時過ぎだから様子見に留めると思う
ただ病院連れてったならあちらの指示に従うかな

263名無しさん:2019/05/10(金) 14:14:13 ID:kTugVVaY0
今日は急に暑いから慣れてなくて参ってる可能性も
冷やしちゅーるとかあげてみてもいいかも
お腹弱い子じゃなければ

264名無しさん:2019/05/10(金) 23:44:23 ID:XuZ4gttM0
猫同士の仲が悪くて困っています
先住メス2歳と後から入ってきたオス3歳です
オスが先住に向かって噛みついたり耳や目?を狙うような攻撃もします
後頭部や首もガブっと噛みついたりもします 
メスもパンチしたり激しく抵抗するのですが、オスが全力で飛びかかるので不利な感じで最後はタワーの上に飛んで避難してます
家族はじゃれてるだけ、と言って全く気にしていないのですが、メスが見ていて可哀想です
私には仲悪く見えるのですが気のせいなんでしょうか

265名無しさん:2019/05/10(金) 23:47:44 ID:XuZ4gttM0
>>264
ちなみに寝床もよく取られてます
先住が先にベッドで寝てたらオスがやってきて首を噛まれたり腕で押さえつけられるような行動があったりして、先住は違う場所で寝たりしてます

266名無しさん:2019/05/11(土) 00:09:43 ID:rnGgnOBs0
去勢はしてますよね?

267名無しさん:2019/05/11(土) 00:23:17 ID:BJRFqEgE0
追いかけ合ってるならジャレ合いですが
一方的に追いかけ回してるなら違うそうです
寝床を奪うのは縄張り意識かもです
先住さんしか入れない、もしくは先住さんしか上がれない避難場所を用意してあげてください

原因がヤキモチかも知れないので
オスの子の見てるところで先住さんを可愛がらないようにして
様子をみてください

仲裁したい場合は
出来るようなら静かにそっとオスの方を捕まえて
静かな部屋に隔離するのがいいと聞きました
(怪我しないように気をつけてくださいね、むりなさらず)
もしくはおもちゃで気をそらしてあげるのも手です

268名無しさん:2019/05/11(土) 00:43:09 ID:xC6RUpwI0
>>266
保護したのが2歳だったので遅いのですが去勢はしてます…

>>267
ありがとうございます
多分嫉妬はありそうです
先住を一番に扱ったり、寝室は先住しか入れないようにしてたので嫉妬はあるかもしれません
あとメスが襲われてたらオスの方を頭ごなしに叱ってました
私が飛んで来たら慌ててやめるんですが、見てない所では同じ事の繰り返しで…
精神的に参ってました
頂いたアドバイス通りオスの方をケアしてみようと思いますm(_ _)m
ちなみにオスは人間には凄く甘えん坊で先住はツンデレです…

269名無しさん:2019/05/11(土) 00:59:22 ID:nPZAP58A0
オスの子は単頭飼い向きの子っぽいなあ
元野良のボスのオスが人間には激甘だけど
嫉妬深くて他の猫には殺す勢いで喧嘩吹っ掛ける子知ってるから
苦労はわかるなあ
出来ることなら先住さんしか入れないお部屋を作ってあげた方がいいと思います
うちは近所の友人の飼ってる猫がうちの敷地までしょっちゅうくるんですが
うちの子が室内にいようが窓ガラスに体当たりして襲ってくるような子だったんで
うちの子震え上がっちゃって
そんな日々が続いてたら病気であっという間に亡くなってしまって
脅かす訳じゃないんですがあのストレスも寿命を縮めたんじゃないかと思ってしまいます

270名無しさん:2019/05/11(土) 01:45:38 ID:BJRFqEgE0
>>268
いじめてる時はケアしないほうがいいです
大声を出したり反応を返さず淡々と別室にポイしましょう
そのあとは無視です
もしくはわからないように霧吹きで雨を降らすのも手です
いじめると嫌なことが起こると動機付けるのが目的です

甘ったれさんなんですね
オスで3歳だと体力的にも有り余ってる時期ですから
へっとへとになるまで遊んであげるのもいいかもです

うまく行くといいですね

271名無しさん:2019/05/11(土) 20:36:31 ID:xC6RUpwI0
>>269
保護したばかりの時は凄く良い子でした…
先住がツンデレだったのでこんなに甘えん坊な子も居るんだなーと新鮮でした
最初は隔離してましたが対面後も適度な距離感で良好でした
ただ1年経ちだしてから段々先住をいじめるような行動が見られました
元々一人で育ったマイペースな先住には、2匹目はストレスになるんではないかと心配していたのですが、家族がどうしても迎えたいというので決めました
仰る通りストレスでこの子は早死にしてしまうんじゃないかと心配しています
寝室は先住しか入れないわので寝たりくつろぐ時は入れています
*

>>270
余りにも酷い時は黙ってトイレに閉じ込めてたんですが良かったんですね(^_^;)
先住をタワーの上に避難させたりもしてました
おもちゃで釣ってみたりして疲れさせる作戦でいきます

272名無しさん:2019/05/11(土) 20:39:59 ID:xC6RUpwI0
途中で送信してしまいすみません
いじめたら嫌な事が起きる作戦もやってみます
住み分けの為に引っ越しも視野に入れて考えます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板