したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【天然素材】ナチュラルキャットフード専用スレ

17名無しさん:2017/01/17(火) 20:12:36 ID:b7FwoIpc0
>>16
2匹とも、去勢、避妊済です。抜けすみません。

18名無しさん:2017/01/18(水) 19:47:10 ID:AveEGQDA0
グレインフリー且つPH値調整のものか
自分が知ってるのだとフィーラインキャビアくらいかなあ
PH6.1〜PH6.4に調整と謳ってるよ
他は大体、低マグネシウムでFUSに配慮、くらいだと思う

19名無しさん:2017/01/21(土) 22:31:58 ID:PS2qwztQ0
ハッピーキャットってどうなんでしょう?

20名無しさん:2017/02/02(木) 13:06:39 ID:TRB2DLDY0
本スレ機能してないのでこちらに

フィーラインキャビアの会社から新しく発売されたイティが気になる
ジーウィーピークみたいなエアドライ製法

うちの子少食&食わず嫌いすぎて大変
色々食べさせたいのだけど自己満かなぁ

21名無しさん:2017/02/04(土) 20:31:12 ID:X1U/waMkO
アズミラあげてる人いますか?

22名無しさん:2017/02/06(月) 00:56:32 ID:fXkoEza.0
ナウが届いたんで早速食べてみたけどジャガリコみたいな味で旨いな

23名無しさん:2017/02/06(月) 19:21:35 ID:iQAyWz9Y0
nowもgoももうちょっとキブルが大きければなぁ。なんでも食べる食いしん坊なうちの子は一瞬で完食してしまう

24名無しさん:2017/02/06(月) 19:56:48 ID:VmJhG9iQ0
>>23
小さいキブルが必要な子にはnowやgoは貴重だよ

25名無しさん:2017/02/08(水) 19:58:25 ID:fXdVz99c0
>>24
なるほど!例えば年を取って歯が無いとか、口が小さいとか、小粒が好きとか、口内炎があるとかですね。
味や栄養素面が素晴らしいと思えるからこそ、なんでこの大きさなんだと嘆いてました。小粒必須の猫ちゃんごめんなさい。

ちなみに我が家はハッピーキャットステアライズドです。どのサンプルも拒否することなく食べるので参考にならないかもしれないけど、美味しそうに食べてます。けっこう噛んでますよ。

26名無しさん:2017/02/09(木) 01:22:22 ID:qia72bCQ0
試しにRAWZのトライアル買ってみたんだけど、うちの子には評判良くなかった
チャイナフリーだし栄養面も良さそうだっただけに残念だわ

27名無しさん:2017/02/09(木) 08:44:05 ID:jqkZ3fi.0
バイネイチャーの販売終了が決まってから買い溜めしたもので凌ぎながらジプシーしてたけど
一匹はRAWZ、もう片方はタスキャンナチュラルで落ち着いた。
好みは分かれたけど、良かったのは食いしん坊のコが相方の餌を摘み食いしなくなって食事中の監視が必要なくなった。

28名無しさん:2017/02/09(木) 11:28:01 ID:UMeuQRLI0
若くて健康で食欲旺盛な子はそれなりに何でも食べるし、
キャットフードジプシーってのも悪くはないと思うけど

シニアになると食欲も衰えるし、健康面もいろいろ気になる
まして神経質な子だと、合うフード探すの大変だよね

29名無しさん:2017/02/23(木) 00:07:38 ID:i5z2fmHs0
うちの子、ナウの味は好きみたいなんだけど、
キブルが小さすぎてうまく食べられず途中で食べるの諦めちゃうんだよね
すぐ軟便になる4ヶ月のうち子にオススメはないだろうか

30名無しさん:2017/03/20(月) 05:33:30 ID:OO/6uQpk0
>>29

亀ですまない
軟便は、人間用のビオフェルミンとかで整腸してあげたら治らないかな?
うちの猫、腸は強いから経験からくるアドバイスが出来ないんだけど、ビオフェルミンは猫にあげても大丈夫って良く見るし、合わなくても人間が飲めるので検討してみてはどうだろう
あと聞いたことがあるのは、乳酸菌とか無糖ヨーグルトとか…
成長期だから早く治してすくすく育ってほしいよね

32名無しさん:2017/04/20(木) 02:23:59 ID:moFZVmiQ0
乳酸菌入ってるフード探してみては?

33名無しさん:2017/04/21(金) 09:49:03 ID:IF/lAkGY0
乳酸菌入りなら国産のナチュラルリアルフードがよいのでは?やっとフードジプシーから卒業できそう

34名無しさん:2017/05/07(日) 16:17:38 ID:7wF8jyp60
うちの子すごく消化器官がデリケートで
軟便と吐き戻しが酷いことがありましたが
フードに消化酵素と消化細菌のサプリメント添加で
ほぼ問題なく過ごせてますよ
16歳のぴちぴち♀

35名無しさん:2017/06/28(水) 16:50:21 ID:1gmlZrsQ0
盤七多々穴由奈七厚保深乎たた海外うたややこなさかはまよらやななのなぬなきらたあたやや

36名無しさん:2017/07/25(火) 20:50:15 ID:7QHzMjB20
飼い主の不安やストレスは犬にも影響を与えていた! (@DIME) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170725-00010005-dime-life

37名無しさん:2017/10/12(木) 19:35:26 ID:vUXA7qJM0
「理想の猫じゃない」 元学校臨時教職員の男を容疑で書類送検 「20匹を燃えるごみで出した」
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1507779162/

38名無しさん:2017/11/15(水) 13:50:06 ID:qe8m7grg0
このスレまだ大丈夫?誰かいる?
ブルーバッファローってナチュラルフード?
尿石の維持食としてこのフードを病院から勧められて調べたら原材料に気を使ってるみたいだけど
どうなんだろうこのフード。
ロイカナより全然体に良いなら病院でも扱ってるし与えようかと思うんだけどいまいちよく分からない。
与えてる人いる?

39名無しさん:2017/11/15(水) 14:40:26 ID:XJNKzJdc0
>>38
このスレに限らず避難所住民は一定数いるよ
話題が無いから過疎ってるだけだし話題を出して反応したい人がいれば書かれるだろうね

ブルーに関してはプレミアムフードスレで話題には出てる
尿石の維持食としてはどうか知らないけどプレミアムでもナチュラルでも無いロイカナよりはそりゃいいフードでしょう
医師が進めるなら尚更でしょうしね。

ちなみに私もブルーは使用してるフードの一つだよ維持食では無く普通のフードだけどね
ある程度のフード店ならおいてあると思うし、パッケージでも見てみればそれなりの材料を使ってるのも分かるよ

40名無しさん:2017/11/15(水) 14:41:38 ID:XJNKzJdc0
一応参考までに泌尿器のスレ

【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 1【膀胱炎】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1486017612/


プレミアムフードスレならブルーは何度も話題に出てるし
その泌尿器フードの話題もでてる、とりあえず食いつきが良くて美味しいらしいね

プレミアムキャットフード専用スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1482538790/

41名無しさん:2017/11/15(水) 16:15:26 ID:ACQR0vK60
ブルーバッファローとニュートロはメラミン事件の記事見て嫌になりました。

42名無しさん:2017/11/18(土) 20:28:21 ID:Lz4QZJyk0
ちょっと高いけどオリジンというキャットフードを毎回がんばって購入してたのですが、さっき注文しようとしたら値上がりしてる上に量が減ってました。
お金無くてもう無理そうなので似た価格帯でおすすめのフード知ってる人いたら教えて欲しいです。
6.8キロを一万円前後で購入していました。少しなら添加物入ってるものでも、、

43名無しさん:2017/11/21(火) 13:50:19 ID:by03.RMo0
>>39
2か月後に再診して再発してなかったらこのままで、もし再発してたらブルーバッファローにしようかと思ってる
原材料良いからロイカナや市販のよりは全然安心できる。

>>40
ありがとう!
見てみる

>>41
調べたら鉛とか検出されたみたいで、今はそんなことないとは思うけど・・・。

44sp49-98-145-41.msd.spmode.ne.jp:sp49-98-145-41.msd.spmode.ne.jp
sp49-98-145-41.msd.spmode.ne.jp

45sp49-98-145-41.msd.spmode.ne.jp:sp49-98-145-41.msd.spmode.ne.jp
sp49-98-145-41.msd.spmode.ne.jp

46名無しさん:2018/03/02(金) 21:59:38 ID:KuWISJ9M0
「子犬工場」400匹を過密飼育
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519875536/

47名無しさん:2018/05/03(木) 14:49:12 ID:Ut8NmOo60
ねこはぐ に騙された奴いる?

検索上位はみんな報酬プログラム。
猫は食べないし、いったん頼むとどんどん送り付けるから危険

48名無しさん:2018/09/18(火) 22:31:38 ID:.RUQbTX60
今頃気付いたのですが、N&D、日本での販売復活してたのですね
すっかり諦めてました(ただ、一般の代理店通した販売じゃないっぽい?)

49名無しさん:2018/09/19(水) 15:58:54 ID:B0tZHw.k0
>>48
元代理店によると、品質の保持・向上にメーカーがまるで応じてくれない
よって取りやめたと
んで、メーカー側が自分たちで日本支店?代理店を立ち上げたようです

今のところ取り扱ってるのがドラッグストアーとかで
以前にN&D販売してた店ではほぼ再販してないんですよね

50名無しさん:2018/09/19(水) 22:43:07 ID:vBG2xy8o0
>49
ですね。
本社のHPには日本語のページも出来てたので、それなりに力を入れている感じではありますが。
品質の保持・向上に応じないって、そんなに不安定だったという気もし亡かったですけど、色々あるのかも。

51名無しさん:2018/10/30(火) 01:29:40 ID:aM5jB4Z20
>>42
アカナは駄目ですか?
自分は3匹にオリジンとアカナをあげてます

52名無しさん:2019/03/08(金) 20:45:00 ID:9E5C/5QA0
>>51
ウチはオリジン、アカナは全くあわなかったなー

53名無しさん:2019/04/25(木) 23:39:08 ID:gr/lwhlU0
こーゆー不潔な国で猫ちゃんのごはんが作られます。
高級ホテルではトイレを洗ったブラシでコップを洗い
漁師の舟にトイレがなく糞尿海へ垂れ流しだから、韓国産ノリには糞尿がベットリ

★【要拡散】 韓国旅行者が糞尿混じりの汚染水で シャワーを浴びていた件 :
世界の真実や報道されないニュースを探る ■地球なんでも鑑定団
http://check.weblog.to/archives/11017832.html#ROfEuG8.twitter_responsive

54名無しさん:2021/05/01(土) 01:45:48 ID:SrlfMyAA0
age

55名無しさん:2021/10/27(水) 14:54:04 ID:R288j8/Y0
アズミラ、フード作るの終了


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板