したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(100件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ-vol.3-

1ag:2003/10/29(水) 09:00
昨日、車ぶつけられたとよ。マンガ喫茶出口からノーブレーキの飛び出し。
漏れの車の右後部を擦った。そしてその野郎は逃げた!
ナンバーを控えたものの、頭にきたので猛追!
近くで信号待ちの相手車レグナム発見!
あたってないと言い張るも、レグナムの前バンパーに大穴!
その後30分、やくざまがいの脅し作戦。
最後には謝ってきたので、修理代全額負担で一件落着で一筆もらう。
しかもそいつはネクタイ着用のサボり営業マン。
今日は休みですと言い張るも、どうみてもサボタージュね。
あまり事を大きくしたくない様子を悟った漏れは、シビレステッキー並みの猛攻撃!
みんなも気をつけてね〜。

2@d@:2003/10/29(水) 15:50
↑特別仕様車の塗装はバカ高。
相手には893並の請求書が届くことでしょう。

先日、亀も客先でバックで自爆。
つくば(営)での【車の呪い】はまだまだ消え去っていない模様。
南無〜。

3@d@:2003/10/31(金) 18:15
月末がやってきましたね!私の興味は克美発言の

「スモールボアぁ?やれって言うならやりますけど、
できなくてもグダグダ言わないでくださいねぇ!」

につきます。
克美の今月の活動とQP先生の反応を教えてケロ。
今日の夜が長そうな人は頑張って!!!

4ダンディ:2003/11/04(火) 09:10
先月末は特に大きな話題はありませんでした。
食事会の際克巳のゴルフ自慢話になった為
不愉快になり
話題打ち切り、ソッコー撤収してきました。

5ag:2003/11/04(火) 09:18
朝から初潮と自爆テロきめました。
このまま小久保並みに電撃移籍希望。

6@d@:2003/11/05(水) 11:15
ソースが初潮なんだけど、国内で二人のディストリビューターが解任だって!

そのうち一人は千葉の吉野社長だってよ。
11/1付けで発動してるらしいから、今千葉の社長は上野氏???
上野氏は北関東、西東京、北東京、千葉の4つを手中にした模様。

もう一人は不明。
仙台、甲信越あたりか?

なぜこんなニュースが伝わってこないのか?閉鎖的な会社だ。
ちなみにつくばでも初潮は漏れにしか言って来ません。
チームワーク・・・・・(#`д´)ノ。

7ダンディ:2003/11/06(木) 08:49
厚木V&F消滅・・・
神奈川V&F誕生か?
イシコ社長がおそらく残りの一人。
将軍様は茨城はまだまだポテンシャルがあるから
心配ないと言っていましたが・・・
今の所茨城、名古屋の聖域は守られつつある。

8ag:2003/11/06(木) 08:59
厚木の人たちは以外と喜んでいるのではと・・・。
気がつけば、茨城は上野勢に包囲されている。
行く末は東関東VFか?
しかしねぇ、今回の情報は公式としてまだ何も言われてません。
それが、つくばのチームワークねん。

9@d@:2003/11/06(木) 19:54
千葉の愚民の方がもっと喜んでいるかと。

茨城の逃げ道は北だね。
まずは福島を頂いて、磐梯山で忘年会。
年商10億円って、現状キツクない?

10ダンディ:2003/11/07(金) 08:56
将軍様のご機嫌の理由が・・・
「ハーレー購入」
??????????
なんで
大型二輪車なの?
そんな
趣味あった?
不可解な買い物に
ボーナスの薄さがほぼ決定的に。

11@d@:2003/11/07(金) 09:01
>>10
ハーレー買ってもさ、どこに置くつもりなのかと小一時間...(以下反語

全く、会社外の人間から勧められると弱いよね、将軍様。
フォーティーンだって鹿島のお客さんの勧めだし、その他モロモロ。
今回のハーレーは、元ハーレーの上野社長&野田氏のオススメがあったようでつ。

12@d@:2003/11/07(金) 09:09
新体制の統合(英語の言い方は忘れました)の件、続報
●千葉&北東京→北関東&西東京に吸収=来年1月始動
●厚木→横浜に吸収=来年4月始動
新体制になっても元の名前は1年くらいは継続されるようでつ。

--- New情報! ---
SJI東京オフィスが品川に登場!!!
スゲービルに入るらしい。
とりあえず、マーケティングあたりが来るみたい。
評価施設は無し。
野田さん辺りがヘッドかな?
落ちた厚木から小倉さんあたりがSJI-TOKYOに移動するとみたが、どうだろう。
もっと英語がベラベラだったら転職できるのになぁ。 ショボーン。

13@d@:2003/11/07(金) 09:57
そういえば、いたの? でおなじみの鶏さんですが、毎日毎日
黒い革靴、黒のタイトスカート、カラーシャツ(ピンク・ブルー・イエロー)に
色褪せた茶色のカーディガンというイデタチ。

オサレな女子きぼーん。
ウチにはチェンジのシステムはないのでつか?

14@d@:2003/11/10(月) 13:53
今朝も声が大きいくせにヒソヒソ話の好きな焼結金属は、漏れの横まで来てヒソヒソ...
(;´Д`)「スモールボアのはいくつあれば大丈夫だっ?」
(´_ゝ`)「ハァ?」

(;´Д`)「フォルダのポケッツは60あれば大丈夫かっ?」
(´_ゝ`)「それは人それぞれだから、20で足りる人もいれば、100でも足りない...」

(;´Д`)「60あれば足りるかっ?」
(´_ゝ`)「だ〜か〜ら〜...」

徹夜したような目の黒い顔が見る見る真っ赤になり、階段を半ギレで駆け下りてく焼結。
袋を手に帰還 → 60ポケットの分厚いクリアファイルを営業のみに配布。(既に買ってあった)
1冊550円。

朝からなぜそんな事でキレられるのか。月曜の朝からたまったもんじゃない。
ポイントのズレた会話は年末に向かってさらに進行しそうである。

15ダンディ:2003/11/12(水) 09:26
またしても
ネモ・・・
接待する側が
接待されて
どない
すんねん!

16@d@:2003/11/12(水) 18:23
>>15
遠路はるばる来たSJI持ちで飲み食いしてきたって事だよね?
さすがネモ!
マネできねぇ!

17@d@:2003/11/12(水) 18:42
過疎化の進む土浦に激安でおなじみのドンキが来るぞ!

◆ドン・キホーテ 県内初、土浦出店へ

出店するのは「パウつちうらきた店」(仮称)。出店場所は同市東若松町。
一階にドン・キホーテ土浦店が入居し、二階に物販や飲食、サービス関連の
専門店が入る。売り場面積は計約二千平方㍍。

18ダンディ:2003/11/17(月) 19:32
ペンギンおやじ金曜夜
居眠りでおかま彫る。
あいつは本当に
運転管理者なのか?
いずれ大事故をおこすな。

19@d@:2003/11/18(火) 08:55
>>18
「朝礼でコレ伝えたくだだいっ!」って新聞記事をつくばに
送った夜にソレか...
掘られる方が好きだと思ってたのに...

20@d@:2003/11/26(水) 09:17
将軍様の愛社精神の件
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4320/1047449535/40

怖い、怖すぎる〜〜〜 恐怖政治の始まりだ!
冷媒配管程度で『哀』を語られてもねぇ。
ただのオーナースペックじゃん。
下請けへの恐怖政治じゃん。

車に40とBHT取付けてたMr.東芝とか
自腹で継手・バルブ買っちゃうセールスなんて
BIG連荘カスタマーだっちゅーの。
QP先生は設定6くらいのカスタマーか?

21@d@:2003/11/27(木) 09:45

    ¶:3ミ


よこバカボンパパ

22ag:2003/11/27(木) 19:26
>>21
サイコーだね。
思わず顔を横にしてみたよ。

23ダンディ:2003/12/01(月) 19:15
そういや
月末のミーティングのあと
金太郎がQPとBIGに呼ばれて
会議室に立てこもっていた。
事件は
会議室で起きてたな!

24@d@:2003/12/02(火) 09:26
うへ!興味津々しんしん。
今日、幕張でミィーテイング(初潮風)があり、タケ運転手で
QP、BIG、初潮が行くので、タケに探らせるとしましょう。

でもアイツ最近幹部候補だからなぁ。

25ダンディ:2003/12/02(火) 19:08
朝のネモ発言!
つくばマラソンキャンセルした事をタケから聞いて
「他のみんなは走ってるのにIVF社員は全員不参加なのか?」
「ひでー話だ!」
と語っており
すかさず
QPとBIGから
「それはないんじゃん!自分が走ったわけでもないのに」
と間髪入れずに突っ込まれ
赤い顔して黙ってしまった。
ふ・ふ・ふ
ざまーミロ!!

26ag:2003/12/02(火) 19:54
>>25
言葉がありませんね〜。人間として何かが足りないよ、ネモ爺。
でもさ、次の日の新聞には、
「スタート前には雨もあがり・・・・」
って書いてあったのよね〜。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板