したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■格闘技■

1@d@:2002/12/04(水) 13:09
格闘技をこよなく愛するあなたのために(ハート)

2@d@:2002/12/04(水) 13:18
12/7(土)フジテレビ 21:04〜22:54
K1 WORLD GP 決勝戦
http://www.k-1.co.jp/top/175.htm

ボブ・サップ×アーネスト・ホーストの再戦が初回からアリ。
ホーネストはノゲイラ(http://www.so-net.ne.jp/pride/info/fighter/antonio_n.html
では無いので、立ち技勝負ではまたも力負けすると見た。
漏れ予想ではウイナーはセフォー。武蔵は秒殺と読ん㌦。

3ダンディ:2002/12/04(水) 20:01
ふ・ふ・ふ
今年はバンナで決まり。
サップもいいとこまでいくけど
彼はプロレスでこそ光る!
じゃないとK1の存在が危うい!
でも俺は今年もハントを応援します。
サップは猪木ボンバイエでさらに光り輝くシナリオ!

4るぱん:2002/12/05(木) 18:28
サップが勝ちすぎてもつまんないよね
ホーストのリベンジに期待!
やつも馬鹿じゃないでしょ?

5@d@:2002/12/06(金) 09:51
NFL時代のサップって全然記憶に無いので、探ってみたら、
大学時代は優秀な選手だったけど、プロ入りでは泣かず飛ばず(怪我かも?)
ベアーズ⇒バイキングス⇒レイブンズ⇒アキレス腱痛で引退と4年間しかプロ生活は無いらしい。
ちなみにハンセン、ベイダーもNFLのトライアウトは受けているそう。(落ちたらしいけど。)
相撲レスラーはアメフトのラインマンより強いってのが定説ですが、お兄ちゃん(若)は通用しなかった。
サップはビースト役を演じてるのが真面目でイイ!
私はセフォーの優勝に“みちのゴルフ引退”をかけときます!!!!!!

6ダンディ:2002/12/09(月) 09:22
ドラマティックな結末。
ホーストの男泣きについつい貰い泣きしてしまった。
やっぱりハントとバンナの戦いは熱い。
セフォーもよく闘ったよ。
来年もK1から目が離せない。
さぁ今度は猪木ボンバイエだ!!

7@d@:2002/12/09(月) 09:36
なんと今朝のニュースで石井館長脱税疑惑!!!
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-021209-06.html
「マイクタイソンを呼ぼうと思ったら失敗しちゃったのよ。」と言ってるそうです。

セフォーが優勝できなかったので、みちはゴルフ引退でよろですか?

8ダンディ:2002/12/13(金) 08:51
あんなに盛り上がったK1
石井館長逮捕でK1存続ピンチ!!
谷川氏が開催を引き継ぐも暗雲漂う!!
あの感動はもう見ることは出来ないのか…

9@d@:2002/12/27(金) 09:13
冬休み中の番組のお知らせダーッ!!!

12/27 23:45-25:10 TBS
   猪木軍 VS K−1 VS PRIDE&筋肉バトル!!2大決戦

12/31 15:00-17:40 TBS
   世紀のドリームマッチ猪木軍 VS K−1最強軍 VS PRIDE激突直前生放送スペシャル!!

12/31 21:00-23:24 TBS
   イノキボンバイエ2002最強の格闘王決定戦!!
   猪木軍 VS K−1最強軍 VS PRIDE夢の激突全面対抗戦完全決
  「大晦日の夜に男たちは生死を賭けリングに上がる!!筋書きのない勝負すべて今夜に…」
   ▽藤田和之 VS ミルコ・クロコップ▽野獣ボブ・サップ VS 高山善広ほか

10@d@:2003/01/06(月) 18:14
サップが『腕ひしぎ逆十字』決めるなんて思いもしなかったよ!

11ダンディ:2003/01/06(月) 18:24
佐竹って悲しい奴・・・
サップの真価が問われる年
今年も熱いぜ格闘技!
亀サップとこんどスパーリング希望!

12ダンディ:2003/01/09(木) 19:35
さよならプライド
さよならK-1
やっぱり初心に戻りプロレスを応援しよう。
馬場さんカム・バーク!!

13@d@:2003/01/09(木) 19:40
えっ!? どっちも消滅???
季節毎にボンバイエか?

14ダンディ:2003/01/20(月) 09:06
なぜホースとはK-1でサップに負けて
プロレスで勝つ事が出来たのだろうか?
だからプロレスは八百長っていわれるんだよ。
あーあわかってはいるけどホースとにプロレスで負けちゃいかんよ。
佐竹はマット界から消えてくれ!!
ちなみにこの放送は
1月21日19:00頃CX系で放送予定・・・

15@d@:2003/01/20(月) 09:25
ホーストはあれだけ「もう対戦するわけがないだろう?」なんて
言ってた癖に対戦しちゃったのね。しかも勝つなんて...。
 サップの過激な挑発 ⇒ 怒りの挑戦 ⇒ まさかのリベンジ。
プロレス的図式過ぎて、ちょっと引く。あと登場も演出過剰だった
みたいで、これもちょっと...。

「神聖なる格闘技」or「ガチンコ」路線の演出の方がいいと思うんだけど。

佐竹はまたやっちゃったんですか?
佐竹を見ると佐川急便に就職した方がいいんじゃないかと毎回思う。

16@d@:2003/03/12(水) 18:59
今日発売の「TV BROS」に小特集。
プロレス新時代 闘魂三銃士!
蝶野&武藤&橋本の同期3人の特集です。
立ち読みで十分です。

17ダンディ:2003/03/12(水) 19:42
気がつくと
闘魂三銃士がマット界の
トップに君臨している。
長州も新団体立ち上げたし。
三沢の団体も安定している。
打倒総合格闘技!!
頑張れ
プロレス!

18ダンディ:2003/03/28(金) 10:26
今週末はいよいよ
サップVSミルコです。
今年もサップ中心にまわるのか?
それともハンターミルコが更に神に近づくのか?
館長逮捕後のK1に注目せよ!!

19@d@:2003/03/28(金) 10:54
「K-1 GP in さいたま」
2003年3月30日 22:00〜24:00 フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/k1gp/index.html

暴君アーツの勇姿はエスカップですら見れなくなったなぁ。

20ダンディ:2003/03/31(月) 08:30
まじかよ
サップ!
打たれ弱すぎ!
ますますミルコをつがらせてどうする!!
きっかけはフジテレビとか言っている場合ではない!!

21@d@:2003/03/31(月) 08:35
サップ、CM10本だってよ。稼ぎ過ぎ。
そのくせ「痛いよママ〜」みたいに倒れちゃってゲンナリ。
イマイチな試合が多かったっすね。

22ダンディ:2003/03/31(月) 09:04
昨夜のK1をみている限り
今後のK1もやばいかも。
アーツも痛々しいよ。すんなり勇退すべき。
ホーストもぜんぜん魅力的ではなかった…

23ダンディ:2003/04/25(金) 19:23
5月2日はプロレス興行戦争
東京ドームVS後楽園ホール
新日本プロレスはVT導入。社運をかけてイメージチェンジ展開中。
メインは永田IWGPチャンピオンVS高山NWFチャンピオンのダブルタイトル戦
小橋(ノア)GHCチャンピオンVS蝶野(挑戦者)
のダブルメイン他見所もりだくさん。

対する
ZERO-ONEは
橋本、小川組VS武藤、小島組の対全日対抗戦
でも
結局このカードも元新日組のカードだよ。
つーかみんな興味ないレススマソ。

24@d@:2003/04/28(月) 17:54
プロレスはもっと広告代理店とかと契約して、うまい広告&演出を
していかないと厳しいのかも。マニア向けだけじゃなく一般人にも
関心を向ける努力が必要じゃないかなぁ。
やっぱり「興行」なんだからプロに任せる方がいいと思われ。
ニュース番組のスポーツコーナーで取り上げられるようにならねば!!!
とマジレスしてみた。

25ダンディ:2003/04/28(月) 19:11
全日本はBAPEと共同開催でZEPPツアーがはじまったよ。
ファッションとプロレスの融合だって。
クラブプロレスみたいなDJありVJありだって。地方には関係ないが…
ZERO ONEはテレビ東京で地上波放送開始。
この件は電通が絡んでるらしい。
ソフト的な部分でいま格闘技は結構注目されているのだ。
ちなみに先日までテレビ東京でやっていた団体パンクラスは
日テレと契約したらしい。
日テレはK-1、ノア、パンクラスのソフトをもつ。
TBSはK-1のミドル級と猪木祭りのソフト(試験的にWJ長州の団体もあった)。
CXはプライド、K-1、W-1と箱の大きいイベントのソフト。
テレ朝は新日本プロレス。
テレ日東京はZEROONEと契約。
スカパー観なくてもこんなに地上波でみれるんだぜ。
ってもみんなついてこれないよな…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板