■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
キャロットクラブ 【491】
-
入会金:22,000円(税込み)
一般会費:月3,300円(税込み)
維持会費:実費委託料
公式サイト:https://carrotclub.net
-
2げと
久々に
-
オレたちはPOGやってるわけじゃないんだ。
どんなに凡タイムでも新馬戦勝ちは正義よ
-
>>3
そりゃ勝てないよりは勝つ方がいいに決まってるが
一口5万の馬じゃないんだからそこがゴールじゃないからね
まぁ次のレースが楽しみだよ
-
牝馬だし引退早いから2歳から楽しめるのは良いこと
-
小倉メインの話をしましょうよ
-
>>6
坂井のクソ騎乗
-
同じエピファ産駒牝馬のジリアートとエヴィーヴァはどうなるか
-
アランカール走るのはわかってるよ。問題はどこまで脚が保つかだ
-
ついに社台F,追分Fの提供馬消えたのか。
-
>>7
騎手批判はよくないですよ、悪いのは馬ですからねw
-
>>11
ノーザンファームの生産頭数右肩上がりだから
社台、追分はもういいか
となっても不思議じゃないと思う
-
アランカール現地観戦したけど大物感あったわ
時計は新馬戦だから
上に行って通じない訳ない
-
G1を勝ったキャロット牝馬がアワブラになって産駒もG1を勝ったのってまだシーザリオ産駒しかいないんだよね。シンハライトが快挙達成なるかだな
こういうアワブラ持ってれば楽しいよね
-
>>16
まぁそれはキャロットの牝馬に限ったことじゃないけどね。
GI勝つような牝馬が仔にも競争能力を伝えるっていうのはかなり難しいんだろうなって思う
-
たしかに万に1つの確率じゃないかな
-
サンデーでもコントレイル売れ残ってるなあ
このまま不人気続くと、セレクトセールでバブルはじけるのでは?
キャロット、シルクで大量に引き取ることになるかも
-
>>19
まだ1次が終わった段階だから売れ残りとは言わないよ。1次は1人3頭までしか選べないから人気薄だと残る時はあるけど1.5次で瞬殺だよ
サンデーで売れ残りというのは2次が始まっても売り切れない時だけだよ
-
シーズアタイガーの産駒は走ってないね
キタサンで変わるか
-
>>21
2歳は庭先で藤田だから走るぞ
-
今年の募集馬、牡馬の目玉がないって言われてたけど、牡馬自体が40頭しかいない
96頭いて56頭がメスだから、バランス自体がくるってる
去年までは半々ぐらいだったはず・・・
-
牡馬はしばらくサンデーのターンだと思うわ
アワブラに出ても今の感じだと回ってくるかどうか
-
まだレイデオロに期待してる出資者がいるとは、滑稽だね
-
>>22
今年はバレーボーイズと名付けよう
-
>>23
牝馬はクラブのコンセプトとマッチするし
ノーザンが上手くクラブを使い分けてるんじゃないかな
-
パルティトゥーラはリストにいないのになんで未勝利のシンハプーラがいるんだ
ありがたいけどな
-
アルドゥエンナの募集は激アツ
-
アワブラで牡馬3頭牝馬2頭いるわ
もしかして勝ち組か
-
デビュー前にダメだと知ったら放棄するのが勝ち組ですよ
-
>>31
あなた放棄したことあるの?
もう会員では無いということ?
-
母馬優先があるから牝馬を欲しがるだろうと牝馬を多めに回している説
-
>>34
それもあるが、クラブに縁のないノーザンの良い牡馬より、セリで高くならない牝馬の方がキャロットに引っ張り易いからだよ
-
出来が良いのにセリで値段付かない血統の牝馬ならキャロに回して欲しい
-
連闘実らず…
-
>>36
なんか図々しいな
キャロットの存在意義を考えてください
-
オルフェストの問題は根深いな
もともとNGだがこの厩舎は才能を潰してしまう
-
>>36
軒並み3000万以上でも欲しいですか?
-
>>40
才能があったの?
よく知らんけど
-
育て方さえまともなら秋は女エリに挑戦できたろうにオルフェスト
-
>>40
才能があったら3歳6月よりもっと前に勝ち上がってます
-
育成だけでそこまで能力変わんねーよ
-
そもそもオルフェスとの問題ってなんだよ
-
そもそも一口がどうとか関係なく問題の多い池上のとこだろNGって言ってんなら金払うのが間違ってるだろ文句言うなや
-
関東なんて厩舎のパワーランキングが明確なんだから
それであとからNGやらなんたら言っても
何言ってんのって感じだけど…
-
レーベンやシックスペンスクラスならともかくオルフェスとて
ジーワン云々のレベルじゃねえだろそんな寝言言っているのは出資者ではおめえぐらいだよ
-
オルフェスとか知らんし
-
ダイヤトーンかよ
-
募集予定来たね!
-
エフフォーリアの下が気になりますね。
-
モーリスだから全く気にならないわ
-
Sdいないと穏やか
-
Sd出禁うれしいよ
-
モーリス多い…
-
モーリスはもうお腹いっぱいです。
-
Sdてなんであんな不快なんだろ、快適すぎ最高!
-
sd出禁になったん?
-
誰も触れないけどVサインでのゼッケン個別撮影が復活するんだな。ちょっと意外
-
>>64
復活嬉しいね。みんなちゃんとルールは守ってほしい。けど変な会員がマナー守らずまた中止もあり得る。
-
キタサン産駒のマルシュは大人気かな。
-
値付けが高すぎて大が付く程の人気にはならないのでは
-
>>67
1億2000万と予想するけどどうかな
-
ヤングスター、一般抽選ないかな。
-
そこら辺は皆怪しいから一般あり得るよ
-
俺sdだけど書き込めるわw
てことは例の短文連投sdが放牧してくれたのか助かる
-
活躍馬の下は、キングカラカウア(仮名)で痛い目みたからなあ
-
>>54
モーリスでも8000万とかいっちゃうで
-
>>73
ヤベ〜な
-
最優先は知らんが一般では人気になるぞモーリス
-
クロワデュノールの凱旋門賞の結果次第で、妹の価格はあがる...かも
-
8月7日に価格が発表されるのに凱旋門賞の結果を反映出来る訳ないでしょとマジレス
-
>>77
前代未聞の後日追加引き落とし
-
今年の価格分布はどうなりますかね?
5万↑10万↑15万↑は3割ずつくらいですかね?
-
>>79
サンデー見ればある程度わかるでしょ
ダート系マイナー種牡馬、短距離種牡馬は10万以下で買えるけど
芝狙える種牡馬は牝馬10万、牡馬15万が最低ライン
あくまでも最低ラインなので平均だと
牝馬12.5〜15万
牡馬17.5万〜20万って感じかな
-
サンデー見てると今年馬代めっちゃ上がるんだろうな
今年追加募集でポジティブマインド行っちゃったし、3頭が限界かなぁ
-
>>80
メサルティムでも5000〜6000万ですか
-
お金の価値が下がってるんよ
-
【キャロット出資の必勝法】
①SNSで多くの出資馬がいるものの過去活躍馬がいない承認欲求の高い会員を見つける
②その会員の最優先申込馬(特にバツ2)をさける
これを守ればエスタンシアも避けれたよ
-
>>82
スワーヴは出来次第じゃない?
でもサンデー牝馬で90と125だから
5000万はしそう
-
必勝法か、grokに訊ねるのがいいな
-
へデントールはこのまま引退だと種馬にはなれないか?
-
>>80
6000〜8000くらいか
重賞2つ勝たないと微妙かな
-
アワブラでも去年ぐらいからバッサリ見切れるようになった
たぶん3頭申し込むつもりだけど弾かれて2頭かな
-
字面で欲しいと思えるのが2〜3頭
-
シックスペンスはダートっすか。
-
>>92
普通に毎日王冠でいい気がするが
陣営もG1レベルだとアタマ打ちに思えたんかな
-
ノーザンは怪我し過ぎだな
年間4回しか走らないのに
怪我で療養してばっかだ
-
アランカール新馬戦、評価高いじゃん
誰だレベルが低いって言ったのは
-
>>95
結構今年は良血福島にも投入してるからね、ノーザン
-
先週の結果分析まで待て
-
>>97
もう終わってる
-
>>92
天栄は無策にすぐこういうことやるんだよな
だいたい失敗する
-
ダート替わりで買いやな。
-
バツ2抽選は嘘を付かないってことだ
-
字面のみで人気間違いなしはマルシュロレーヌ、レシステンシア、リスグラシューあたりかな
-
>>102
シンハライト×サートゥルも人気するのでは?
-
リスグラシューは流石に大人気だろうね
価格次第だけど
-
>>101
エスタンシア
-
バツ2抽選の馬名はG1級よ
-
結局厩舎と測尺が出ないことには何とも言えんね
去年シンハライトがリスグラシューと同じ価格で高すぎとか言われてたけど結果的にはシンハライトのが圧倒的人気だったし
-
今のところ
デビューした中で良さそうなのは
ローベルクランツかな
アランカールは
もう少し馬体増えると良いね
牝馬限定戦を使って行った方が良いかもね
メンバーとペースが上がってどうか注目ですね
-
>>103
サートゥル産駒は期待されたほどでもないからな
-
>>102
リバーバレイトという馬がいましてね
尺が出るまでは大人気間違いなしとか言われてたんですが、開けてみたら一般抽選だったりしたわけですよ
-
ツアー行く人懇親会参加する?
俺はぼっちだし、その日のうちに飛行機で帰るんで参加しないけど
-
札幌泊予定だけど、懇親会は不参加。パーティーは調教師と話せるから参加してて、会員同士で話すだけなら価値を感じないかな。。
-
>>110
リバーバレイトに競走馬として母として、そこまでの実績はなかったと思う
-
>>112
ハゲ散らかしたキャロのシニア会員とお友達になれるよ
-
>>113
でも字面の時点ではバツ2だとか言われてたよ、ここで笑
-
結局見向きもされなかった血統でも堀厩舎になったら大人気になるんだから
いま人気予想しても無意味だよ
-
堀だけどリバーバレイと人気無かったじゃん
-
>>117
開腹手術と馬体重少なかったとかじゃなかったか
-
それが重賞級の馬になるとはな。
-
ツアーで見たらあれはない
-
ガリガリだったし、あれに行く勇気はなかった。
-
しかも皮膚病でおさわり不可
-
フェブランシェおめ!
-
フェブランシェおめ
単勝ありがとう
-
妹人気しちゃうね
-
マイティースルーの偉大さよ
重賞勝ち牝馬3頭輩出
おかげでキャロであと10年は戦っていける
-
トライデントスピアが予後不良になり
グラフレナートも能力喪失で引退
もう一口なんか辞めようと思ってたけど
フェブランシェが勝ってくれた。
悲しい事が有っても我慢して続けていけば
良いこともあるんだな。
テレビ見て泣いてしまったよ。
-
>>127
予後不良、能力喪失でイチイチ落ち込んでいたら一口馬主なんてやってられないだろ
そんなことで一口馬主やめようと思うなら向いてないよ
どうせ今日やっていてよかったと思ってもいずれまた辞めたいって思うから
-
横からだけど今はおめでとうでええやろ
ほんま説教おおいなここ
-
>>127
おめでとう!美味い酒のんでよ!
-
>>128
周りから絶対嫌われてるだろうな
-
君、向いてないよっていいたいだけの説教オヤジ
-
>>127
フェブランシェおめでとう
-
マイティースルーって1~4仔まで全然で
5仔~いきなり覚醒して良仔産み出したけど
かなり異質だよね?
-
>>134
3番仔のマイティーキュート(父ダメジャー)はデビュー前にエビを発症して未出走に終わったんだけど、調教で好時計を出して結構評判になってたし走りそうな手応えはあった。いまだにちょっと残念。
-
>>128
皮肉風自慢をスルー出来ないのはなさけない
-
マイティースルーは偉大だよ
母親優先持っている人は楽しいだろうね
-
>>127
自分語りはXかチラ裏で
-
>>128
予後不良、能力喪失がそんな事で落ち込んでたら向いてない??
そんな事って思えるのが向いてる?
えらい考え方の人が増えてきたのかな??
ちょっと理解できない
-
>>139
長く一口やっていくなら、そういう事を乗り越えられなければいけないというのは確かかと
不運が続くとやめちゃう会員は実際いるからね
-
たしかにつらいけどそんな不幸が続く方が珍しいよね。脚元に瑕疵があるような馬を選びすぎなんじゃない?
-
>>134
2番仔のマイティーゴールドも喉なりがなければもう少しやれたと思う
-
>>141
すごいね、数年後に出る瑕疵が見えるのか
-
個人のSNSでやり取りしてくれ
-
127の人気に嫉妬
-
なんで気持ちの悪い自分語りをこの掲示板でしたがるのか
-
ては話題変えようか
今月の会報プレゼント見た?
パーティー会場で展示したタペストリープレゼントになっているけど当たっても飾る場所ないだろ
-
マーシフルルーラーがやっとデビューです!!ハァハァ…
とても期待出来ませんが
-
掲示板に入れたら奇跡だろ
まあ多分2桁惨敗だと思うが
-
2歳馬かと思ったら3歳か
お疲れさま
-
自分の出資馬ミスティカルボンド(3歳)なんてやっとしがらき。奇跡起こってほしい
-
さああと1時間余りでどの人気アーティストよりも
難易度高いキャロットツアー申し込み争奪戦が始まります
皆さん準備万端ですか?
特に金曜日はあっという間に満席になりますよ
繋がらずにせっかく予約済みの飛行機ホテル
無駄遣いにならないように
-
>>151
去年の秋にはデビューできそうやったのに、両ひざ骨折て。
-
金曜のツアー申し込みdone
-
サイトおっも
-
登録できんぞ
-
エラー出て進まんわ
-
土曜日取れたわ
金曜日狙いじゃないからそんな焦る必要なかったか
-
もう埋まった?
-
情報登録でエラーになるね
-
サクサク進んだけど番号146番
他のやつどんだけ早いんだよ
-
12:03でお問い合わせ番号40番代だったわ
もっと早い人どんだけ入力早いんだ
-
3回エラー喰らって漸くゲット
今年はマジで焦った
-
やっと木曜申し込みできた
-
スマホ止めてパソコン入力切り替え
-
お問い合わせ番号700番代だったわ
サーバ弱すぎやろ
-
まるでチケットぴあかダービー指定席争奪戦かだな
ツアー行かない俺高みの見物
-
どこで番号わかるん?
もう完了したからいいけど
-
>>167
行かない人が高みの見物って言う?
-
来年はサーバ落ちそう
大パニックになるよこれ
-
>>168
申込受付のメールに書いてあるよ
-
鯖落ちとか東サラかよw
-
来年から抽選あるでこれ
-
金曜日懇親会行けない?
-
12:02に終わって23番
-
エラー繰り返されるの
自分だけじゃなかったか
何がエラー何だろう
-
金曜日は満員御礼になりました
-
約10分で300番台
最初日程選べなくて焦った
鯖弱すぎだろ
-
タイムアウトエラーが多発してるな
-
これまでの書き込みから
12:03 お問い合わせ番号30番台
12:14 お問い合わせ番号140番台
12:17 お問い合わせ番号440番台
12:20 お問い合わせ番号700番台
来年ヤバいよこれ
-
ツアー先着順なら出資も先着順にしよう
-
同伴者が居ないボッチが有利だな
-
会員番号とか普段入力せんから忘れてて焦った
-
つーか申し込みページの作りが2000年代だな
未だにaspxってVisualStudio2008とかだけど、セキュリティ大丈夫なのか不安だ
-
>>184
ツアー申し込みのHPはキャロットじゃなくてJTBだからな。JTBが新しくする気があるかどうか
-
ぼったくり価格のJTB
ほぼなんもしないおばちゃん添乗員の給料高すぎ問題
-
JTBは割高に感じるけどJTBツアーで旅行すると宿の部屋グレードアップしてくれたり恩恵があるから捨てたもんじゃない
キャロは関係ないけど
-
金曜日満員やった
土曜日にしたけど、飛行機費用考えて止めるかも
金曜日人気あり過ぎだわ
-
全日程満員になりました。お申込みありがとうございました。
-
人気やね〜
まだまだ値下がることはなさそうだね
-
凄いな。木曜もこん なに早く埋るんか。
-
北海道はホテルが高すぎて金曜日はとても泊まる気がしない
木曜日はそこまで高くないのに
-
サンデーもシルクもツアー満員にならなかったのにキャロットは人気だね
-
>>193
単純に会員が多いってことなんじゃないの?
-
来年からは会員以外の同伴者は不可にして欲しい
行きたい会員が行けないのに会員でない人に席が確保されるのはおかしいよ
-
>>194
実績じゃない抽選方式だから
サンデー、シルク、キャロットの中だと
キャロットが一番多いんだろうね
-
いまだにツアーで掘り出し物情報得られると思っとる勢おるからな
レイデオロ以降教育徹底されてるってのに
-
去年まで木曜は夕方くらいまで残ってたような
夏ボナも株も上がってるし皆景気いいんやろね
-
実績制クラブで20年買い続けるのは大変
キャロットだから退職した老人も辞めない
-
金があるならサンデーのほうが良いに決まってるけどね
今年のクラシック見たでしょ
キャロはしばらく浮き上がれないよ
-
>>200
去年のダービー馬はどこのクラブだっけ?
-
ダノンクラブ
てクラブじゃねーw
-
>>195
確かに言われてみれば会員優先にすべきだわな
-
>>203
ほんとその通り、自分は毎年アンケートに書いてる。100歩譲って家族ならまだわかる、夫婦で参加とか。けど、明らかに馬に興味のなさそうな彼女とかキャバ嬢とかを連れてるやつはほんとムカつく。家族かそうじゃないかの識別は難しいし、初日は会員のみで、2日目以降は同伴申込可にすればいい。
-
>>175
早自慢してるけど
早すぎたら端っこの1号車だぞ
各牧場着いても一番遠い端っこ
ランチも遠くに停められて席探すの大変
人よりも歩くのが好きなら構わないが(笑)
-
なんでカネ払ってまでそんな中学の遠足みたいな目にあわないかんのや
やっぱツアーてクソだわ
-
実際そうだよ、パーティも戦時中の配給みたいだし
行列して皿持ってって、アレがアホらしいから二度と行かない
-
馬には興味あるが、介護施設みたいなツアーを想像してんねんけど若い人いるの?
-
馬に興味があるなら周りは気にせず
馬だけ見てればいい
-
70や80のジジイは殆どいないイメージ
30,40台じゃないのメインは
-
>>148
>>151
どっちもキャンセル募集いってハズレたわ
見る目はないが運はあるんか?
これからの2頭の活躍祈ります
-
ありがと!
20代やから浮くかなって思ったけど、40代くらいのお兄さんが多いなら来年行こかな!
-
20代なんていっぱいいるw
20歳とかなら珍しいかもだが50代のおっさんの息子が同伴者でいたりもするし全く浮かない
-
そもそも馬の話メインになるんやから年代あんまり関係なくね?
-
20代のときは行ってたけど30代になって子供できてから行けなくなった
-
中尾さんはもうこないかな
-
>>204
非モテの嫉妬で草w
-
家族もいらねーだろw
旅行はよそでやれって話
-
>>217
もう中尾さんは来ないよ
時代の流れだね
ツアーの名物だったけど
-
>>220
中尾さんは定年退職したよ
1会員で来るかもしれんが
もうスタッフ側じゃないし
-
>>204
家族や彼女は見たことあるけど、キャバ嬢なんて連れてきてるやついるか?
-
>>222
いるぜ
パーティにも連れてきてる
-
>>222
まあいないこともないが
セレクトならもっといる
-
1人で臭いやつの方が迷惑です
-
>>226
わかる、デブでくさいやつのほうが無理
-
>>226
的外れすぎ
迷惑かどうかじゃなくて同伴者のせいで会員の枠がなくなってる話してるのに
-
>>228
会員のみの縛りにして家族ぐるみで垢作るの推奨してんのか?
-
ツアーも口取りも一度も申し込んだことないし今後も絶対申し込まない俺に何か特典が欲しい
-
>>230
-
>>230
「当たりを引く」
じゃダメなのか?
引いたことあるか知らんけど
-
>>230
馬主席ご招待、口取り写真、優勝メダル購入権
-
>>230
ツアーの参加費用もかからないし
口取りの集合時間とか気にせずにゆったりレースを見られる
写真に写りこんでブログとかで晒されることもない
-
>>228
結論は出たよな
キャロットツアーは超人気のため
会員のみ限定 同伴者も会員のみ
申し込み2日目以降、満席でなければ会員以外の参加も可
スタッフさん改善宜しくです
-
>>235
会員でもデブで臭いやつも迷惑だから禁止で
-
デブで無臭の奴もガリガリで臭い奴もいるけどな
-
>>229
会員になれるもんなら家族ぐるみでやってもいいんじゃないの、逆にダメな理由がないだろ
20万超えたら各々が確定申告もしないといけないしそこができるなら誰も文句言わんわ
-
メダルは何度か申し込みしたが当たったことない。
-
>>241
メダルめっちゃ高いらしいぞ
社台サンデーの一口買えるぐらいらしい
-
そのまま金の価値だからな
-
まぁ金はこれからも上がりそうやからお得やと思う
-
だから人気高いのかメダル…
-
レース後の金価格が基準になるから
1月勝利時のメダルなんかは6月に案内来た時点で
すでに即売りでもちょっと利益出る値段設定だったりもするもんな
-
メダル買いたいけど馬が全然勝ってくれないの
-
>>247
なるほどね
今の重量調べてもよく分からなかったけど54.4g?
1月平均 13,676円/g
6月平均 15,638円/g
だから
グラム当たり2,000円ほど上昇して
時価より約10万円お得なのか
-
ゴールドは売るのが面倒でな
-
>>249
最大5口分とは言え購入代金もその後売却益の分配として返ってきたりもするしね
ただ金は5年間保持してからじゃないと利益にかかる税金が割高みたいなのがあるから
早々儲かるもんでもないだろうけどね
しかし利益云々は別として最大級の記念品として一回ぐらいは当ててみたいもんだわね
-
>>250
そうでもないよ。田中貴金属系の店に行けばすぐ終わる。JRAの記念金貨は地金と変わらないレートで取り扱ってくれるし。
-
>>252
みんながみんな、適正価格で買い取ってくれるお店の近くに住んどるわけやないんや…
-
>>252
じゃあ田中か質流れで買えるね!
シーザリオとか!探せばあるかな、
-
全部溶かして別なものに変える
-
地金に変えられてるね
-
>>251
田中貴金属も買取値からなにがし引かれるから利益は難しい。
田中の場合は100万まで現金、それ以上は振込そして200万以上が税務署に届けられるよう。
-
>>257
>>251の価格なら100万未満だから現金か
何も問題ないな
-
>>249の価格
だた
-
明日のキャロット出走馬で馬券絡む候補はいますかー?
-
>>260
キャロット公式の出走予定から各馬の陣営コメントを見て自信があるとコメントしている馬だよ
人気馬でもネガティブなコメントしている馬は来ないから注意な!
-
>>260
公式見れば一目瞭然
-
金は売るもんじゃないので
-
>>262
では、どれでしょう?
-
コメントなんかで踊らされたらあかんぞ。
調教、当日の馬の状態見て己を信じるんや。
-
この時期どの厩舎も力を入れてる新馬戦のコメントは参考になるな
-
馬に聞いてみた結果、キャロットファームは全頭あたりです
-
ヴァーチャルどうした
-
ヴァーチャルスター終戦
-
脚元のトラブルか何かかな
-
社台rhのジョッキーにどつかれてなかった?
-
学ばないか
-
ありがとうヴァルチャースター
良い勉強になった
-
3歳世代最高額馬
募集価格を稼ぐのは難しいと思ったが、まさかここまで走らないとはなあ
ほんと馬選びは難しい
-
ツアーではスタッフからの評価が高かったのにな…
-
鷲頭をなぜ乗せなかった
-
学ってなんでこうなの
-
ヴァルチャースターはバツもってたら複数口突っ込んでた
-
ヴァルチャースター出資してるやつ
-
>>278
バツ持ってたから複数いったわw
-
>>275
そこから成長しなかった
-
>>275
そもそも評価低い馬なんていない定期
セールスなんだから全ての馬を評価する
-
営業が絶賛評価してるのは血統だからな
能書きですらないっていう
-
たかが1/400口を分割で買うだけの人がほとんどのクラブで
御大層にツアーなんか行く気がしれんわ
-
やっぱ本家か
これからサンデーの進撃が止まらんのだろうな
-
ホント
ツアー時が生涯最高のデキって馬多すぎるわ。
バツ2持ってツアー行くと簡単に地雷を引いてしまう
-
ポエティックフレア3着か
アランカール以外なかなか勝てんなぁ
-
わざわざ馬を悪く言うことはないから、スタッフの評価は話半分にきいている
-
ガルディエンヌもかなりキツいね
バランソワールは相手次第で勝ち上がれそうか
-
>>282
そんな事はないよ。聞き方次第ではあるがツアーでダメ出しされてる馬は結構いるよ
評価高い馬が走らなかった事は多いけど、ダメ出しされていた馬が走った記憶はほとんどない
-
>>288
そういう人は聞き方が下手なんだよ
例えば気性どうですか?
って聞くより、今結構チャカついてますが普段どうですか?って聞いた方が悪いところ聞き出しやすい
-
>>291
天才
-
ポエティックフレアどうなのよ
-
バランソワールは体が小さい割に頑張ったんじゃないか?
-
学ばされる厩舎
-
>>294
上がりも早くて良さそうだけどスタートが良くならない限りは毎回善戦マンで終わりそう
-
小柄な牝馬ってワンパンチ足りない気がします。
-
やはりクルークハイト産駒走るな
-
ザブライドこれは出資者荒れそうw
-
母馬と同じでローカルダート1700ベスト
-
ルフトクスはたしか最優先抽選だっけ?
おめでとさん。
-
ロートルでもこの勝ち方は凄い
-
ザブライドはレース感覚が戻ってきてないな
一度立て直しが必要かも
-
ペリファーニャの全弟も、マイルのチャンピオンになってくれたら
うれしいね。
母優使って申し込みします。
それでも抽選かも...^^;
-
サンデーの募集馬高かったのに全馬満口
キャロットも募集価格高くなりそう
-
ヴァルチャースター、12000万円でこれって・・・
前走は展開が嵌まっただけだったんだな、今後の進展に暗雲が立ちこめてきた
もう札幌1500、減量騎手でいくしかない
-
権利無いと、もう芝のマイル近辺のレースに出るの無理でしょう
長距離かダートなら多少は可能性あるけど
-
今日のレース何頭だてか見てないんかよ
そのための北海道遠征やろ
-
>>308
7月と8月は大きな差があるな
まぁ8月最後の方だと節も開くしギリギリ出れるかもしれないけど
-
募集時から体重が10キロしか増えてないからな
これでは厳しいよ
-
ヴィジブルライトもう終わりだね
オークション行って地方で力をつけて古馬になってからの活躍を願ってます
地方から再転入はしなくていいです
-
ヴィジブルライトお兄さんのように内田厩舎ミッドウェイで
立て直ししてくれないかな。和田厩舎は調整力ゼロ。
-
>>311
心配しなくてもこの内容ではあと一回走って終了でしょ
-
今日は未勝利が何頭イクのか
-
マーシフルルーラーって募集時人気してた?
-
たしかそこまでしてなかったような
-
マーシフルルーラーは保険金潰し出走か
それにしても酷いレース
-
昨日のシルクのアズーロエマローネも最下位だったけど、
池江厩舎はノーザン系クラブから全然いい馬回してもらえないね
-
ロートホルンそろそろ頼むわ
-
ロートホルンおめ!!
-
ロートホルン順当勝ちでした
-
ロートホルンもう一つ夏競馬使うんかな
-
加藤征厩舎
めでたい700勝
-
キャロットだと良い馬が回る征先生
-
いい馬が回るってフィフスペトルくらいじゃね?
-
いい馬の定義
-
加藤征×キャロットは過去25頭。
育成費云々もあるが一口db上で回収100超えは14頭
十分いい成績だと思う
-
ロートホルンあと1勝か、と思ったけどレイクヴィラ産だとレイクヴィラの匙加減一つか、、、
-
ロックターミガンの新馬戦見に行ったらそのまま名古屋場所の千秋楽も行けるのか
結構いいな
-
キャロット池江ルーラーシップだとシュタイナーを思い出すが、マーシフルルーラーも続いてしまうのか
もう池江のところには当たりは回さないのかな
-
>>328
アンドアイラヴハー出資者も同じ事言っていたわ
レイクヴィラは母優で戻ってこないことも考えないといけないから厳しい
-
ハープの子とか買ってくれてありがとうだろ
-
ロートホルンとかいくら買ってもアワブラならんのは辛いな
オープン入りしても子供はセレクト行きだろうし
-
15日の2歳馬更新ってセレクトセールとかぶるけど
公式とくに何もないし通常通りでいいのかね
-
>>334
コピペ定期のコメントいる?
-
>>334
今週、牧場組は更新ないんじゃないの?
-
ロートホルンてセレクトセールで買ったんじゃないのか
-
今年はバツ取りする人が多そうだな。フィリアプーラの24母無しバツ無し最優先で取れるかな〜
-
>>340
値段的にも複数口行きやすいから本当なんじゃないか?
-
リプリートⅡか、一般で取れなかった
-
非アワブラ牡馬なんていくのが悪い
-
厩舎につられて
-
マーシフルルーラーのパドック見たけど酷いな笑
まだ20キロは絞れる馬体してるしそりゃ出資者は保険回避の出走と言いたくなるわ
-
あれで9万はキツイな
-
完走できたら幸せな出資者もいるから…
-
7月募集予定に入ってなくて8月にどこからか入ってた
そんな馬は走らんとここで書かれてた
素直に聞いておけばよかった
-
マーシフルルーラー2年前の過去スレ見ると結構申込みしてる人いるしその半数は出資できてる感じ最優先の人もいるし
-
ミスティカルボンドも一走して終わりだな
-
今日セレクトセールか
-
当たり前のように1億越え
-
マーシフルルーラ、パドック見たがあれは酷すぎ。馬体重534?牛?
-
上がシルクで走らなくて販路変えて回ってきた馬はダメ
-
さすがに3走未満は地方転勤救済あるやろ
-
3走未満かどうかより競走能力で判断してほしいわ
-
レーツェルの下か、柳の下に泥鰌はいないか…
-
地方続戦の目安は能力的に中央に戻って2勝クラスで戦えるかどうか
-
クルミネイトは酷かったもんな
ずっと未勝利のままレースすら出るのもままならないのに中央現役
さすがに贖罪のためか最後の仔はキャロに来たけど
母はとっくにセール行き
-
地方に行っても中央で勝てないんだから引退した方が賢明
ブレガーロードみたいになるぞ
-
キャロットの闇
ロートホルンも子供が募集されないなら養育費払っとるだけやしな
-
アメリカンファラオ産駒7000万募集かな
-
アメファラの牡馬を落差かこれは人気出るでえ
-
>>346
牡馬で9万ってもう安いほうでしょ
-
ロートホルン一般で落選した
非アワブラのレイクヴィラの牝馬このあたりの馬は一般で取りたかった
-
>>365
もう無いよね
-
レイデオロ産駒で3億か
-
>>365
ファンダムと同額やね
-
牡馬外れ9万円まだあきらめられる
複数投資だし
4歳がんばってくれてるし
牡馬は大丈夫と思ったんだが池江と相性悪いのでアワブラ以外はもう買わない
-
5,000万以上で未勝利いっぱいいるからOK
-
>>370
お金が大事ならこの遊びから手を引いた方がいいよ
-
最終中間
78番 リプリートⅡの22 273口 67口
非母優の一般抽選の中でも人気あったほうだね同じ9万でアワブラじゃないカナルビーグルより人気あった
-
ペリファーニアの下は、母優あるけど見送ります。
マイル王になったら後悔するかもな。
-
>>372
お金が大事じゃない人なんているの?
上から目線不快です
-
>>373
カナビーは転厩が目に見えてたからね
-
>>375
グリーンチャンネル映るテレビ持ってたら見てみ
-
>>372
何様か知らないけど大きなお世話でしょ
-
>>334
今通知が来ました
-
セレクトセールのアベレージがますます高くなってる気するねー
-
今回はブロンディ―ヴァの子に母優使って申し込みます。
クールソリッドの分まで走ってほしい。
目指すのは、世界のダート王!!
-
今年自分はヴァルキュリアの子に母優使って申し込みます
世界のダート王は2頭もいらぬ
-
>>371
ヴァルチャスターとか?
-
エンブレマータの2024をお買い上げ
-
どんだけアルアイン好きなんだよ
-
去年アルアインが1番人気だったので増やしました
-
アルアイン要らねマジで
-
ピースエンブレムの2024と同血をセリで買ってくるセンスの無さよ
-
デスティノアーラの2024をお買い上げ
-
>>387
主取り回避の命令が出ていますからいらなければ出資しないでください。
-
新規入会者には残すなよ
-
今年のアワブラは、クリソベリル、スワーヴリチャード、エフフォーリアか。
全部いっとくか。
-
>>389
馬体見て良いなと思ったけど母優になるんだね。一般じゃ無理目だな
-
キャロット「アルアイン好きだろ、遠慮するな」
-
>>389
若い父母は好感持てる
-
今年は主取防止ばっかだな
-
×今年
○毎年のこと
-
アルアインか
-
>>388
普通に考えたら全く同じ血統2頭募集しないよ
普通に考えたら
-
頭数調整でアワブラを二次に回せる
-
キャロッツはレイクヴィラの主取ストッパーもやるのな
現状アメリカンファラオだけは競り落としたんだな
ちょっと注目しとくか
-
エンブレマータって、レイクヴィラだから主取防止でもなくまったく意味不明。社台の安いのを落としてくれたほうがマシ
-
一声でモーリスか!
-
ピースと同じような血統、買ってどうする
-
ピースと同じような血統、買ってどうする
-
4頭目か、なかなかやるな
-
モーリスの牝馬、2800万募集ってとこか
-
ノーザンでも王道目指せそうな血統だけ爆発的に高く
あとはそんな高くも無い感じする
-
>>406,407
クラブの意思は入ってないんだが
-
>>407
リザーブ1800万の馬が声がかからないよう
-
モーリスか
-
>>390
はい
しませんよ
-
ペルレンケッテの2024
牝のミッキーロケット産駒
渋いな
セレクトって感じしない、そのままキャロ募集でいいだろ・・・
-
重賞G1勝てないモーリスはもうお腹いっぱいだよ
ペリファーニアですら善戦止まり
-
>>410
知ってますが?
-
>>414
そのパターンは去年もクルミネイトいたろ
-
今年もお値段お高いんでしょ
-
リリサイド1億7千万か
-
去年キタサン産駒買っててよかった
-
>>420
買ったところがゴールじゃないでしょ。
活躍してはじめてよかったって思わないと
-
>>399
ブレットパスが走りまくって印象変えるよ
-
未出走馬は残り1頭か
この馬は坂路でも17〜20くらいまでしか伸ばせなくて、
TMで体力作りに専念なんて1歳馬みたいなことやって、いざ坂路15程度まで伸ばしたら骨折
速い時計や強い負荷ができないまま入厩タイミングを探っていて記念出走でT.O引退が確実で話にならない
-
競走馬として生を受けた以上たとえ1走でも晴れ舞台に立てるのは本望だと思う
-
ミスティカルボンドのこと?やっぱりダメ?
-
セレクト購入馬はツアー天井だからな
もう騙されない
-
もう3歳7月だよ
-
騙されてこそ、パーティでテキと話すネタができるやろ
-
>>420
キャロットでキタサン選ぶとかセンスなさすぎる
-
キャロでキタサンブラックダメ?
-
>>425
出資しといて言うのもなんだがダメ以外の要素ないが…
-
明日のミッドナイトビズーの落札価格にも注目
-
レーツェルの下募集時測尺どうだった?
-
>>428
それな
-
モーリス×リリレフア
牝8200万
アルアイン×プラチナブロンド
牡5200万
いくらセレクトとはいえ相場がぶっ壊れてる
-
モーリス好きだな
-
>>431
シルクのダブルハートボンドみたいにならないですかねワンチャン
-
アルアイン×プラチナブロンドとか半額でもたけえよ
-
どうせ値段ふっかけられて
-
これは今年の募集価格も吊り上げられそう
既存会員が金払い悪いなら二次募集で新規入れればいいだけだし
地方募集も2400万円くらいで5頭はいそう
-
>>435
セリの場合は欲しいと思った人が二人以上いたら仕方ないよね
-
今年は多少高くなってもセレクトと比べると良心的な気がしてくるな
-
手が出ないお値段になりました
-
ジョイネヴァーランド楽しみ
-
セレクトの価格はアテにならんが
あのセリは狂ってるとは思う。
-
>>442
セレクトの価格とか参考にすることほぼないよ
-
>>446
毎年こういうこと言うアポウ出てくるよね。
セリと同列に考えると か、、ねえ
-
>>425
上も体質弱かったし繁殖用でしょ
-
例えばで、セレクトで買われたキタサンの六億円馬や四億円馬がサンデー、シルク、キャロットのその世代トップ馬達より強いとかあるわけないしな
まあ、重賞一つでも取れたらいい方じゃない
-
デスティノアーラ募集されたら新規で買える?
-
>>451
愚問
-
新規は馬を選ぼうなどと思わないことだ
-
そもそも選べない
-
新規は地方募集の2000万の馬や体が小さい高額馬を全部出資申し込みして1つでも当選すればいいレベル
-
今年も新規セレクト馬をかなり用意しそうですねキャロットさん
-
今年は一頭に絞るので、ご新規さんいらっしゃい。
-
クロノロジストの一族は
もう絶対にキャロに出す気はないのだな
-
募集予定馬のミッドナイトビズー24(キタサン牝)
イクイノックス産の弟が5億8千万でしたね。
幾らになるか分からんがもの凄いお得に感じるだろうな笑
-
>>459
1億ぐらいかな
-
もしかして今日2歳馬の近況ない?
-
>>461
牧場にいる馬の更新はしないとあるからないでしょう
-
今年は複数が禁止されたから
新規争奪戦もゆるくなるかもしれないな
-
>>459
セレクトセール見てるとそんなの思ったりするわね。
マルシュロレーヌ(父キタサンブラック)なんて昨日出てたらいくらしたんだろ。
一口40万でも50万でも安い気がするのは踊らされているのか。
-
在庫セールなの丸わかりやん
-
>>463
昨年と同じ程度いるのだから、特にゆるくはならんだろ。どういう思考回路?
-
去年キタサン産駒買っててよかったよ
-
>>459
値段的に安くは感じるだろうけど
初仔はサンデーにいき
2仔がキャロットというのは地雷感がハンパないね
-
地方募集馬は4頭以上増やさないでほしい
追加でも余ってたし増やしただけ新規入会用になるだけだから
-
>>468
でも今年サンデーのキタサン牝馬6頭居たからキラーアビリティみたいに棚ぼた可能性あると思う。ま、俺は出資しないけど
-
2歳馬更新無し 牧場馬
-
ブロンディ―ヴァ、カイカヨソウは地方募集と見ました。
-
楽しみやね
-
移動前の2歳馬も現役馬に含まれるのね
-
現役馬じゃなくてなんなんだよw
-
ナイス突っ込み!
-
>>475
JRA未登録馬は現役馬に含まれないと思ってた
-
WEB明細は更新あるの?
-
>>478
セレクトあっても内勤業務に支障はないと思うよ
-
>>459
競走成績見たらジンジャーパンチクラスだけど
キタサンに北米繫殖はどうなんだろう
-
プチシュミレーション
-
ソパーズレーン1億4000万は高いね。
-
何の為のアワブラだよ。誰が買ったの?
-
今年は一般取れるかな
-
アワブラという撒き餌、それに群がってなよ
-
2歳更新きたね
-
移動前2歳(現役)更新されたね!
-
牧場2歳更新来た
-
WEB明細も更新されてましたよ!
-
キラーアビリティ良い値段で売れてた嬉しい
-
今年は権利放棄しなくてよいようにツアーの時正解を聞き出すよ
-
まだ移動してない2歳とかもうすでに終わったようなもんだろ
-
>>491
ヒストリックスター21が抜けて良い、これが22ツアーで関係者が言っていたことですよ
-
>>492
移動予定が出てるのは秋狙いだから問題ないけど、
15-15も出来てないのはなにかしら欠陥がありそう
-
>>481
シミュレーションな。カタカナ苦手なんだね。
-
>>495
日本人なんで
-
simulation
-
予測
-
ヒステリックスターってたしかハープスター出してますね。
期待できそうですね
-
>>494
ジリアートみたいに15-15まで上げると馬体が維持できない馬もいるし
-
漸く分割払いが終了
気をつけて下さい。
1.5次で支払い方法の変更は不可です。
-
分割推進
-
>>501
なんかルール変更あった?
-
キラーアビリティ、ドゥレッツァ、シックスペンスとかはただの選別ミスなのかな?
それとも敢えて走りそうなのを混ぜてくれたのか
非アワブラ牡馬に最優先使える人は尊敬する
-
キラーアビリティはディープ最後の時で各クラブに数回してたしサンデーの募集馬は超がつく良血で固めてた記憶。恐らく気性面で嫌われてキャロットに来たと思ってる。ドゥレッツァとシックスペンスは知らん
-
我々はエフフォーリアみたいに評価低いけど急に間違える奴を当てるしかない
-
>>504
走る馬を見分けれる訳ない
他のクラブとかみたらわかるだろ
-
ルメールさんのおかげです
そういう厩舎の馬を選びましょう
-
その中だとドゥレッツァは選定ミスだね
走る馬のデータ数値から大きく外れているので
-
追加募集に来るタスティの下を取るのが今年の目標
-
ドゥラメンテ産駒はダートで化ける馬もいるし分からないまま終わった
-
>>510
目標って言ったってクジ運だけじゃん
何かそのために努力するのかい
-
>>512
正論TEA
やめたれw
-
ドゥレッツァは選べなかったなあ
数打つのが正解だと改めて教えられたわ
-
今年は出資馬で◯勝するのが目標って言ってるのが一番意味分からん
馬が勝手に走るのを指くわえて見ていることしかできんのに
-
>>515
その目標に向かって頭数揃えるって意味なんじゃないの?
-
>>516
今年の目標では遅いわな
-
>>515
いまいる戦力でどれくらい勝てるかという目算はできるだろうからな
それを変だと言うのならg1勝ちたいは同レベルにおかしいし、命名にしても口取りにしても当たらなければ意味ないんだから目標という話ではない
-
>>515
意味わからん、というのは想像力がないからだと思うよ。
想像すれば、手を離れたものに対しての目標、本来の目標とは違うけれど宣言する意味、いろいろと立てる人がいるという想像はでき、意味のあることは想像できる。
とマジレス。
-
>>518
それは願望であっても目標ではないと思うけど人それぞれだねー
-
まぁ意味が分からなくはないが、今年◯勝とか今年G1制覇とか自分の手に及ばない事象を目標としちゃうのはアホだなとは思う。
-
キャロに限らずよく見かける表現だし
わざわざ噛みつく程のことではない
-
パラレルさん、左遷
-
ザブライド放牧わろた
-
熱中症もあり得る時期だし陣営も相当慎重になってるんだろう
-
オルフェストもったいない
-
パラレル南関は無いわ
-
>>512
徳を積むのだよ
-
ザーフィル咽喉鳴ってる
-
条件馬でブーブー言ってるのは出走優先順もしらんのかまず掲示板入ってからゆえや
-
国枝は老害だった、
-
国枝さんは牝馬の人だった…
-
川崎なら仕事帰りに寄れるわ
-
パラレル川崎に移転か
-
>>534
移転w
お店かw
-
>>524
マジで西村って存在価値ないわ。
-
ケイティーズハートの2024、夢ありますよ。
(多分マイラーですけど)
-
ヒステリックスターも強いの出てくるかな?
-
パラレルな。。最期は地方とは
-
夢、ねえ
一体誰のどんな夢なんだか
-
ケイティーズハートの24、母無し一般でもチャンスありそうだね。
-
ミッドナイトビズーバツなしで取らせてくれへん?
-
サイズ、価格、厩舎がわかるまでは検討してもムダ
-
サプライズ選出かよ
-
>>538
no chance
-
>>543
まあ三拍子揃っとったらアランカールみたいになるわなあ
✕なし最優先でも楽々ってのはどれかに問題があって敬遠する人が出るってことだから
-
>>538
そんな馬いたんや
気性の悪そうな仔が出そうやね
-
>>538
そんな馬いなくね?
-
>>548
で出資してみたら気性難と
-
毎年ヒステリックスターにベットしてた奴大赤字だね。
-
柳の下のドジョウ漁りは金持ちの特権
背伸びしてそれやると長続きせんのよね
-
血統後追いはドゥラメンテの次はキタサンブラックだろう
-
血統先取りなので今年はバツ2にして来年のイクイノックス全力や
-
>>558
それ毎年言ってるけど結局超良血からはまともなアワブラが出てきてない現状
タスティエーラとかへデントールとか微妙なとこからしか出てきていない
何年かぶりに現れたアランカールに期待かねえ
-
>>542
一口30万とか、めちゃくちゃ高額なら×なしでもいけるかもしれません
-
メイクドラマはやっぱりリバーバレイトなんだよな
-
クレパスキュラーの調教タイム凄えと思ったけど他も全体的にタイム速いな
-
試してみたいキャロットアワブラ母の夢の配合
教えてください 実現不可能含めて
-
サートゥルナーリアxファーストフォリオ
-
おー シーザリオの2✕2
-
毎年思うがカタログ来てから申し込み期間迄短いな
-
>>566
エピファネイア×ハープスター
エピファネイア×マリアライト
エピファネイア×リスグラシュー
-
>>569
シルクみたいに長いよりいいよ
-
>>566
クリソベリル×ヴァルキュリア
-
エフフォーリアの下の価格には興味あり。
マイラーとして、ナミュール並みの活躍を期待です。
-
>>569
1次募集でほぼ終るんだから、もう少し期間有ってもいいよな
-
ツアー2週やっても埋まるやろ
-
五頭連峰特別今年は1勝クラスか
-
マーシフルルーラーこれ走らせる意味あった?
-
能失でもないのに1回も走らせずに引退させると文句言うやつもいるから
-
保険適用回避
-
みんな数合わせで放り込んできた馬には注意しろよ
-
>>580
保険金回避対策
-
>>584
募集馬?
-
マーシフルルーラ引退かい、一般で取れなかったわ〜てか、掲示板で5口逝ったて書き込み見たけど流石に事実だよね?
-
あれで9万か
-
池江NG
-
マーシフルルーラーは7月募集名前なくて8月追加された馬
血統に惚れ込んだ自分が悪いのだが池江じゃなく池上ならいかなかった
最近の池江厩舎も調子よくないが・・・
-
池江はもうサンデーからも消えつつある
-
ローシャムパークの弟も間もなく消えそうです
-
なるべく関西馬買うようにしてるからあれだけど杉山佳厩舎いい仕事するよ
オススメ
-
保険適用回避の一走は夏の風物詩
-
モーリス山盛りで高額だろ。
いい馬だからどうぞどうぞ!
-
>>596
いつも思うけどクラブは保険を受け取る側なのになんでそんな保険会社に忖度するのか分からない
-
>>598
ひんと
自◯党の18番と同じだヨ
蹴り戻り
-
保険料貰いすぎると1月からのベースが上げられる可能性があるからでしょ
結局全体に迷惑が掛かるからそうせざるをえない部分がある
-
保険料回避出走の思い出はカドーダンジュ
-
じゃあ俺はスタージュエル
-
不審死しちゃったブリッサさん、、、
-
どんなにだめな馬でもサラオク出せば落札者がいる
出品コメントの白々しさに苦笑する恒例行事
-
牝馬はともかく牡馬は無いでしょ
乗馬にするしかないんだし
-
獣医の診断書も無く、足が遅くて勝てそうにないから出走しませんでした保険金ちょうだいって言って保険屋が納得するわけ無いやろ
-
保険なんていらんからせめて1回だけでも愛馬が競馬場で走ってるところを見れた方が嬉しい
-
>>607
フィアレスデザイアの出資者は真逆だったよ、予後不良を願ってるやつまでいた
-
保険料とか気にするならこの趣味やめればいいのに
-
そういうとこに人間性が出るよな
-
なんとなくだが、セレクトセールの影響も受けて、今年はベラボーに高い気がする。マルシュロレーヌなんか出来が良かったら1.5億を超えてくるのではないか。
-
>>608
高額馬だと保険金も重賞級だし望むやつもいて当然
-
>>611
当たり前だけど、最低そこからだろ
安く売る必要ないやん
-
値上げは当然だよ、値段見て腰抜かすよ
-
腰抜かすほどの価格あるかね
マルシュロレーヌ3億、ミッドナイトビズー1億6000万だったら抜かすかもだが
-
吉田勝己「とにかく“いい馬はセリじゃないと買えない”というのが一番大事なことだと思います」
-
予後不良で8000万近く 入ったことがあったな
-
4億円募集馬を見てみたい
-
アーモンドアイより高くなるわけない
-
売れたら売れたでヨシ
余れば新規で売れるからヨシ
勝ち戦なんよな
-
>>617
羨ましい
-
シルクは値下げしてんだからキャロットも横ばいか下がる傾向じゃねえの?
-
>>616
それでラドラーダは虚弱なのだけクラブで良さそうなのはミックスなんだね
-
池江厩舎に出資するのが悪い
-
キャロットの場合今のところ勝巳さんでもいじりにくい成績残したアワブラから
選ぶのが正解かな
聖域いじりだしたらもう辞めるわ
-
アワブラから重賞馬出てるけど、その馬を選べるかってのがポイントなんよ。
ファンダムとか
-
聖域ももう危うくなっとるやん
ヴィンセンシオは母優外されたし今年の募集も母優の有力どころが何頭も行方不明なっとる
-
追加募集に回りそうな雰囲気ですよね
追加募集時も母馬優先は残すか
なぜ最初のリストに載らなかったなどはアナウンスすべきかと思ってます
-
>>635
そんな約束無いやん
-
>>636
たぶん一気に外さず徐々にこうやって外していくつもりなんだろうな
たしかに追加に回ってくるかもって心理が働いて一次で入れ食いってのもある程度抑制できるしな
うまいやり方だとは思うよ
-
母の成績が足りてないシーリアはともかく
ファーストフォリオが追加に回ったら辛いよなあ
また追加募集にも母優を!運動が盛り上がりそう
-
これまでさんざん母優チラつかせて牝馬売ってきたのに、追加募集では対象外って出資者が納得できる理屈ある?
-
ごちゃごちゃ言い続けたら母が現役時代に下級条件止まりだった追加募集馬はシルクに回されるようになるだけだぞ
-
>>639
需要と供給のバランスを考えたらねぇ
納得でなければ退会すればでオシマイ
-
>>639
今までの追加募集はそうだったんだから急に母優ありですってなったら
それこそクレーム大量発生だろ
-
>>642
バツ制度の導入
新規へのバツ制度廃止
他クラブだが実績枠の減少…
毎年大きく変化する中で追加で母優ができるのは難しいかもしれないがありえそうだけど
会報のアンケートで会員の声として紹介されるくらいだしクラブとしても認識はしてるし
-
定期的に出てくる「嫌ならやめろ」っていうやつ完全に思考停止してるわな
-
まあいざ自分がその立場だと出てこない言葉ではあるな
-
これが分家の民度かw
-
自分で決められないことに文句つけてもしゃーないやろ
配られたカードで勝負するしか無いんや
-
それも含めて楽しむんだよ
-
>>647
声を上げれば変わることもある
政治だってそう
-
ノーザンFサイドが面倒がって
逆に母馬優先縮小(廃止はないだろうけど)もありうるけどね
-
キャロットは割とアンケートの結果を反映させてると感じる
-
>>650
もう既にそうされてるよ、ここにわざわざ良い馬卸すフェーズは終わったって
-
>>652
タスティエーラのダービーが分岐点て言われてたね
その時は一笑に付されてたけども、現実がだいぶ見えてきた
-
>>635は正論だがラインナップに入った馬や入らなかった馬とのバランスが取れなくなって歪みが生まれるから現実的では無い
相手も商売だってこと考えた方がいい
-
>>649
何かを変えようとするより自分を変える方が早くて簡単やで
現実に自分を合わせるんや
-
>>656
両方だろ
-
過去と他人は変えられないが未来と自分は変えられる
-
>>658
脚気ー
-
思い込みを拗らせたら過去も他人も変えられますよ
-
シーリアもファーストフォリオも追加に回ったら嬉しい
-
追加に回るだろ
シーザリオ牝系はキャロットクラブ会員みんなのもの
-
>>662
(出来が悪いのに限る)
-
デキというより足が遅いやつな
-
今年の出来はどうですか?
-
本来なら募集されるはずのアワブラの募集がないのは単純に馬体にトラブルがあって募集ができないからだよ。理由はツアーで聞ける
ヴィンセンシオやカルセドニーはトラブルが解消したから追加募集になっただけ
-
追加募集に回されたとしてもアワブラ優先で出資させることはできへんのやろか?
-
その理由は手術歴とかで追加募集時に公開されるはず
-
母優の最大申し込み可能口数は母馬の出資口数にしよう
-
>>668
ほとんどの馬は追加募集にも回らず行方不明になるからツアーで理由を聞いておくしかない
-
>>669
牝馬の取り合いが激しくなるだけで貧乏人になんのメリットもないぞ
-
>>671
貧乏人はクラブから追い出せていいじゃん
-
本当の金持ちはみなサンデーに行ったよ
今キャロに残ってるのは煩い小金持ちだけ
-
小金持ちというより中金持ちくらいだな
-
>>674
絞りかす程度しか残ってない
-
>>673
そう、そんなとこに良い馬回す必要はないよね
-
これは強そうだな
-
ザーフィル最優先落選しました!!!
-
強そうに見えたな
周りが止まってたのもあるけど
-
強い勝ち方だったな
-
道中スローなのに差して勝てたから強そう
-
ザーフィルこの仕上げで勝つのか
-
ザーフィル勝ったから良かったもののこの仕上がりで走らすのか?
-
いかにも540キロという走りだった
-
>>639
追加で駄目な理由がないよね。
-
ストラーダレアーレなんでダート走らせてんの?
芝だろ。どう見ても。
-
早速ダービー最有力の記事が
もう迎え撃つ立場か
-
ザーフィル窮屈な競馬だったしあの競馬で勝ち切るのは相手関係なく強いね
-
ザーフィル日本の馬場が合うかどうかだけが懸念材料だったが問題なかったな!この良血で5000万なら、お買い得馬だな。
-
楽しみやね
-
>>689
芝スタートでダッシュつかなかったからなぁ
ダートで勝てるかもだから、試すことは暫く無いだろうね
-
>>639
足元見られてんだよ、所詮分家
-
ザーフィル1着でここのア@チ連中が号泣してるな。
なんか楽しい
-
オークス馬アランカール
ダービー馬ザーフィル
が、キャロット民の総意だが?
-
福島デビューのダービー馬か
-
>>698
いや、総意ではない。
勝手に総意にすんな
-
デカいは正義!
-
3勝クラス勝つのってマジで難しい
-
>>707
池江か池添あたりだろうね
-
ダイワプロパー募集前ここでベタ褒め連投してるやついたけど結局買ったの?
-
最近はウマ娘で入ってくるのも多いからな
さすがにウマ観て外国人まで一口始めたりはせんだろうが
祝勝会にもちらほら見かけるようにはなったね
-
>>720
え、なにを見かけるんだ…?
-
>>719
人気吸ってくれて良い馬やったよ
-
>>721
それはもうウマ娘に決まっとるじゃろうが
-
クロトノーナの仔は全然走らないのに
産駒でもクロノジェネシスと差をつけられてる
-
>>725
祝賀会会場でウマ娘見かけることなんてないだろ
-
キアラメンテ弱いな
成長力無いとしんどい
-
ケアラメンテ来た?
-
ゲート故障外枠発走とか
かわいそう
-
スペードギニー
リーディング争いの津村がブロック
共倒れ
-
もー節が開かないから中央では出れない?
引退か地方からで直しか
-
今年は未勝利戦後8週あるので、1月再審査で取られても多分何処かは出せるのではないかな。
-
ストラーダレアーレの全弟、4600万円で落札
みんな金持ちやなあ・・・
-
>>732
ゲートは自然に壊れるのではなくぶつけたから壊れているといけないので外枠になる。
原因は馬にある。
-
ノーザンセレクションで一頭落差
元白老のバーニングヒートにイスラって
結構今更な血統
キャロに来てもなぁ
-
セラフィックコール
ライトウォリアー
-
>>742
走る要素をまったく感じない
久々復活1口25,000円コースなら有りかも
-
バーニングヒート24結構馬体良く見えるけど
父イスラならコツコツ堅実に走ってくれそう
値段も高くならなさそうだし2頭目以降ならアリ
-
今日は負けたけどライトウォリアーのような中央オープン馬の地方移籍馬が活躍しても来月からの一次募集の地方馬の販売促進効果は全くないよ
-
3000万牡馬一般枠で取れるなら欲しい
-
>>746
で?
-
>>746
何言ってるか分からない
-
クラッシファイドさんどうなってしまうん?
-
>>752
なにも更新されてないけど何かあったの?
-
あー調べたらわかったわ。
アスコリピチェーノの帯同馬でフランスに連れてかれる可能性あるのね。
これで遠征の費用取られるのはやばいわな…
しかも骨折や喉なりで全く稼いでない1勝馬なのにな
-
>>754
悲惨
-
自分の馬が海外遠征(帯同)したネタとしては何年か擦れそうだしいい経験じゃん
-
クラッシファイド帯同馬のソースだった日刊スポーツの記事、帯同馬の部分だけ消されてるね
-
こういう馬が凱旋門勝つかも
-
いずれにしても帯同でなくなったのは良かったな
-
>>758
間違ってたのか、フライング発表でノーザンがキレたのかどっちかね?
でももう1頭の帯同馬ブルスカメンテってオーナーズだから10口だし、流石に10口の帯同馬はシャレにならんだろう
-
>>761
わからんけど、今の競馬界の太鼓持ち記者達を考えれば後者っぽいわな
-
明らかにおかしな案件だし記事消えたことからも
無くなったんじゃないかな?
スルーセブンシーズは帯同馬なしでいった例もあるんだし
もし帯同馬で連れてくとしたら費用より賞金高いレースに出さないと金融庁案件になりそうな気がする
当日にG2G3レースがあるのかどうか
向こうは重賞でも5頭立てとかの場合もあるから
出れるレースあるなら回収できる可能性ワンチャンありそうだし
-
喉なりの古馬1勝馬だぞ
わざと損失を膨らませる行為と見られる危険をわざわざ冒す必要あるか?
募集価格で買い上げるとかウルトラC繰り出して個人所有にせんとなぁ
-
今日あたり朝から問い合わせ殺到してるんじゃね
-
>>766
なんの問い合わせ?
-
バツ?
-
>>767 >>768
数個前の投稿も見れないのか
-
帯同馬程度で金融庁案件にはならないよ、フィアレスデザイアの保険不適用の方がよっぽど
-
まぁどう考えてもガセ記事でしょ
もし帯同馬で連れてくとしたら
アスコリピチェーノは7/10に帰厩してるのに
クラッシファイドがまだ帰厩すらしてないのは違和感しかない
検疫の関係もあって調整厩舎に入れたりもしないといけないのにまだ帰厩すらしてないというのはあり得ないよ
-
今日の更新でも帯同に何も触れないのでやっぱりないですね
-
フランスで競馬かも
-
追加費用が伴う海外遠征はルールかガイドライン作らせないと好き勝手やり出すぞこいつら
-
マルシュロレーヌ、ミッドナイトビズーは×2抽選までいきそうですか?
-
クラブ馬のままだとルール作りようがないんじゃないかな?
金融商品扱いだからクラブが補填しますというわけにも出来ないし
クラブ馬だと帯同馬という概念がなくなるかも
-
>>778
普通に考えてくれりゃいいだけよ
マルシュロレーヌのときみたいに国内で重賞勝ってて
帯同馬でもGI挑戦するよみたいなのなら問題ないと思うよ
1勝馬で維持費ですら捻出できてないような馬を
帯同馬で行かせるのは「普通」じゃないよ
-
牝馬の海外遠征は出資者に費用がっつり背負わせて、たまに成功しても賞金以外のリターンは全部牧場だからな
アワブラで戻ってきたとしても産駒価格が高くなるだけという
スルーセブンシーズでトントンだっけ?
アメリカンビキニなんか機会損失含めて酷い話
-
海外なんて招待レースかサウジCレベルの巨額な賞金でもない限り出資者にメリットなんてないからね
日本のレースの方が賞金高いくらいだし
まぁそれ否定するなら一口なんてやめろって話し始める人が出てくるんだろうけど
-
まあ普通に考えてキャロ内なら100歩譲って理解できるけど
他クラブのサンデーに同伴とかありえないからな、規約にもそんなこと書いてないし合意した覚えも無い
実質は身内だとしても法的には別のクラブだからね大問題に発展するわ
-
この流れだと必ず嫌ならやめろが出てくる
売り手市場すぎて一部の会員の感覚がおかしくなってる
-
>>777
どっちも巨額ぼったくり案件だからな
ないとは言えないけどバツ2までは微妙かな
ただしどちらもたいして走らん可能性大
後者はあからさまな繁殖要員
-
嫌なら止めればええやん
会員規約に海外遠征についての項目が有るし、それに同意したから入会したんやないんか?
-
ほら出た
今回わざとリークして観測気球上げたような気がする
何でもかんでも一任してるだろ嫌ならやめろよ、はちょっと強引すぎる
-
>>786
でも規約はそうだから。
-
>>789
規約で使い方に関しては一任とあっても
金融商品で明らかに目的外の運用をしようとするのはアウトでしょ
-
リバーバレイト、またペースダウン
復帰は何時になるやら…
-
>>771
経済合理性をクラブが証明できなければアウト
基本的に中央競馬で走ることを前提に募集されてるんだから、海外遠征はよほどの理由が必要
-
何の話?
-
まあ、規約あるから仕方ないな
文句を言ってもどもならん
-
クラブに文句言ってもブラックリストになるだけ損
-
東西分け、価格発表っていつですか?
-
>>797
スケジュール出てるじゃん
-
シルクの締切が8/7の17時。
キャロットの確定リスト発表は8/7の『夕刻』で、時刻は明記されてないけど、シルクの締切が過ぎてからなので17時以降。
-
>>799ありがとうございます。
-
夕刻=15時だよ
-
>>793
フィアレスデザイアに保険適用しなかった方がよっぽど経済合理性がないよ、勝ち上がりより保険金の方が多かったからね
-
レースで完走してんだから競走能力喪失の判断しなかったのは妥当
能失じゃないのに保険適用しろとか当たり屋真っ青だな
-
疲れが出たといってから毎週同じ更新が続くこともあるしな
-
>>804
能失判定して保険金稼ぐ方が経済合理性あっただろ
-
実際は能失してたんだよね、牧場行けば皆知ってる話、まそんなこともあるくらいだから帯同馬程度なんの問題もない
-
最初から能力がなかった可能性もあるから
-
海外遠征は香港、ドバイ、サウジ、なら歓迎。オーストラリア、アメリカなら納得。フランス、イギリスあたりならやめて欲しい。
そんな感じ。
クロワの出資者なんか凱旋門賞で納得してるんだろうか。凱旋門賞なんかもう競技が違うわけで。ただ行くなら3歳のうち、というのは分からんでもない。
-
遠征費も補助出るしな。行ったあとのダメージやばいだろうけど。
-
競走馬保険の能失って簡単には認められないからね
勝ち上がりは無理、レースについていけないというレベルでは無理で、どれだけ治療してもまともに歩けるようには回復しないと獣医が判断しなきゃいけないレベルだから
-
>>812
頭では別競技レベルだってわかってるけど、今でも関係者には凱旋門は夢なんだろうな。
そもそも欧州クラシックディスタンスのG1なんて勝ったのエルコンだけだろ…毎年日本馬に期待はするけど…
-
クロノジェネシスのときは相当盛り上がり感あったからな
-
>>817
クロノジェネシスの凱旋門がそこまで盛り上がった印象はないが…
ディープインパクトとオルフェーヴルの凱旋門の時の盛り上がりとは雲泥の差でしょ
-
>>815
フィアレスの出資者って歪んでるよな
能失って能力が無い、速く走る能力を失ったって意味じゃないのに
-
どんなポンコツだったのかと思って調べたら、地方転出して6戦1勝
これのどこが能失?
保険適用してお金返してくださいて考えが甘過ぎ
-
能失なんて予後不良一歩手前で、なんとか命だけは助かったってレベルの怪我じゃないと適応されないからね
-
>>820
骨盤骨折してんだよ、よく調べろ
-
予後不良なら出資者もよかったろうに、1.5億でしょたしか
-
>>822
骨盤骨折したら能失?
それ誰が決めたの?
獣医?保険会社?
-
常に四肢を動かさねばならない競走馬にとって脚先ならまだしも身体の根幹部の骨折は致命的だしな
-
骨盤骨折で引退する馬はいるな確かに
-
もうみっともないから文句言わず自分の日頃の行いが悪かったと諦めろよ
-
故障の影響はあったかもしれないけど、能力低下と保険適用の能力喪失は違うって何度言われても理解できてなさそうなのがヤバい
-
キャロットが保険適用しない理由って何?保険料上がっても負担するのは会員だし何の得があってそんなことするの
-
それを判断するのはクラブじゃないやろjk
-
何の話?
-
さすが人的最下層クラブ
-
地方勝ち上がれる馬に競争能力喪失とかさすがにあたおか
-
喪失の意味が分からないんでしょ。
-
そういうのあるんだね
-
>>834
変な日本語作るな
-
意味は理解出来ますよ
-
キャロットの真打ちはしがらき漬けです。
-
保険適用についてずっと言ってる人って、どう言う仕事についているのか気になる
-
>>841
リバーバレイト大将
-
>>842
なんで?
-
>>842
意外と保険会社のひとかもよ
-
>>839キミのことやろ
-
保険の窓口に相談汁
-
>>848
ほけんの窓口は草
-
ノーザンがナダルの牡馬落としたね。来ると良いが
-
>>849
いや保険保険ウザイからさ
-
安馬の保険金なんてたかがしれてるけど高馬は重賞級の保険金だからね
-
ザブライド膿が出切るのに半年くらいかかりそうな予感
-
カネを気にしてるようなのが億超えに行くのがようわからん
リスク高いの承知だろうにその覚悟も無いのか
-
西村はセレジェイラも喉鳴り
問題あるの判ってて集められてんだろう
-
この時期の3歳未勝利馬に短期免許初週のバデルを乗せるとか出資者バ カにしてんの?
能力がある騎手で上手く乗ってくれるかもしれんが、そうなったとしても結果オーライなだけでリスクの方が高いだろ
-
デビューから4戦連続2桁着順の未勝利馬の鞍上でよく文句言えるなあ
-
若手減量騎手よりは良しと思わないと
-
7月中に結論出してくれそうなのは好感持てる
-
出資しててまだ期待してんだろ。
-
>>856
ノド鳴りは速いところやってみなわからん
-
>>862
レポジトリーの喉の内視鏡検査は役に立たないということか?
-
西村と言えば名前忘れたけどダート短距離のOP馬が勿体なかった
-
価格と厩舎を早く知りたいです。
-
リバーバレイト15-15でバテバテってだめやんwww
-
>>854
ヤメレw
-
OH NO!
-
>>863
鍛えて筋肉がつくと発症するってケースもあるらしいぞ
-
>>863
その時点でまだ発症していなければ役に立たないと言うことになるな
-
>>872
気道の状態を見て喉鳴りリスクを読むために使うもんだろ
そのリスクの高い馬が>>856の主張通りに扱われてるとしても不思議じゃない
-
ここ数年、募集馬発表がワクワクしなくなったな。母優以外取れそうにないし。 サンブルエミューズ シンハライト リラヴァティ シャルールから選ぶだけ。
-
喉ナリでも走るやつは走る
-
マンネリ化しちゃうよね
-
悪循環
-
オレ今年バツ2なんだけどこれマジで本当にワクワクしないんだよな
来年に持ち越せたらいいけどそうもいかないし
バツ2抽選で母優ないと厳しそうなのおらんかな
-
>>876
凄い面子だな。全部申込みだろうけどデキとか最優先どれ選ぶか楽しみじゃないの?
-
>>876
そりゃまあ母優先でも危なそうなら母優先+最優先にしないといけないから母優先4頭か5頭で終わっちゃうもんな
みんなそんな感じだと思うよ
-
母優枠拡げるか当時の出資口数上限にしてくれたら
母優プラス最優先なんてしなくてよくなりそう
-
母優+最優先でバツイチ抽選確定とかかなり優遇されてるんだけどな
-
>>883
口数を母親の出資口数まで制限するのはシステム的に面倒だろうから母優先枠を300口まで増やすのはありだろうね
母優先で取れる頭数がある程度読めれば母優先以外の馬に申し込まなくなるから、母優先がまだない会員にもメリットがある
-
母優は一口制限にすれば、出資者は全員取れるでしょう、複数口欲しい人は200口の残りから抽選で
-
取れるかどうかわからない不安を煽る仕組みだから、既存会員は大量申し込みに走る。結果、クラブはしょうもない馬まで完売できるのだから、今のルールを変えるわけがない。
-
>>876
母優が少ないから楽しくないんだよね
俺もそれより2頭くらい多いだけかな
-
去年入会組なんだけど、票読みのコツってありますか?
可能なら3頭くらい出資したいのですが。
-
何でもいいわけじゃ無いから一般の抽選に賭けるわけだけど
だいたい多くなるか少なくなる
-
>>889
無いです。人気薄のところに20頭くらい申し込めば3頭くらい取れるかもしれません。
-
>>889
中間発表で明らかに人気のない馬であれば高い確率でとれる。3頭狙うなら1頭は人気薄の地方馬を入れるのもあり
一般抽選は当たらない前提で考えたほうがよいよ
最優先で390口埋まっていて残り10口を300口の一般で抽選とかなんて基本当たらん
-
と言って煽るやろ?
取れないって騒いでるのはほとんど最優先で埋まってる人気どころばかり申し込んでるタイプ
何で抽選後に支払い一括から分割に変更可能にしてるかって言うと、取れ過ぎ爆死民が一定数以上いるから
-
頭数確保したいならとりあえず最優先は母優以外にしておけばまず1頭は安定するよ
まあそれでもバツ無し抽選がないわけでもないんだけどさ
去年もたしか4頭ぐらいはいたし
-
この時点での募集馬分析YouTube動画くっそおもんなくて草
いや、情報が出揃ったところで当たり障りのないことしか言わんから結局おもんないんだけどね
どうせオキニ隠しすっからなあいつら
-
種付け料200万以下の種牡馬で人気厩舎じゃなきゃほぼ一般で取れるやろ
-
>>889
中間発表があるからそれ見て票読みするか面倒ならXで票読みしてる人居るから参考にするか。昨年は歩様動画の再生数表示してたからそこから推察できるし
-
無理だと思っても一般はとりあえず申し込め。人気だと思った馬が案外一般抽選に回ってお祭りに参加できるし落ちても活躍した時に申し込んだけど落選したんだよなって自慢できるぞ
-
>>896
去年のブリガアルタとか普通に一般落選多数
-
色々な意見ありがとうございます。
候補を選んでおいて中間発表のあとに申込する感じでいきたいと思います。
-
>>899
そうなの?けっこう余裕だと思ってた。
-
>>900
票読師が各馬の当選予想確率を発表してくれるから
その合計値が当選頭数とだいたい同じになるよ
-
>>903
票読み師といっても中間発表の票数を対前年の申し込み比率で割返しているだけで、誰でもできる作業なんだがな
-
>>905
その面倒な作業をやってくれるのはありがたいけどね
-
まあ誰でもではないな
-
>>895
他人の分析に頼る人がいるんだね
面白い人だ
-
>>906
その程度が面倒だと思う人ってどうやって検討してるの?
エクセルとかも使わないの?
-
羨ましい暇なんだな
エクセル開いて入力していくより
ウェブページ開くだけの方が楽やん
-
Excelで検討に必要な情報を一覧にするのは良く聞く手法だね
-
俺エクセル使えないから晒して分析してくれてるネット神たちにはマジ感謝
-
数字じゃなくて目の前の馬をみます。
-
Excel使えないと楽しくないね
-
票読みで大事な情報は最終中間で出てきていない馬の票数だったり、最優先の票数のバツ1バツ2バツなしの内訳だったりなんだが、そういう分析はないよね
-
>>895
そんな当たり前のこと言われてもなあ
測尺と厩舎出たら現時点の人気なんて簡単にひっくり返るし分析もヘチマもない
意味の無い情報
-
>>885
賛成です
これでお願いします
-
>>916
やりたいことがあるなら自分でやりゃいいじゃん
-
母馬優先、制限される方向で来ているのに
いまさら300に増やすなんてありえないこともわからないのかな
-
ここ2年母優先なしの一般最優先で取ってます
-
母優持ちが脳死で権利行使してくれるんで正直助かってるw
本当に欲しい馬が割と取りやすいクラブ
-
母優持ってても結構冷静に判断できてる。思い入れあっても走らなそうなのは行かない。思い入れあっても金は大事。
-
>>927
母馬優先がクラブ最大の特徴なのに減らすわけない
-
>>934
母馬優先の権利がある人からするとラインアップされないことにストレスを感じてるんじゃないかな
-
パシフィックドーン最優先使うか迷った馬だから注目してたけど、ハービンジャーの難しさが出たね。。ハービンジャー良い種牡馬なんだけど、これがあるから難しいわ。
-
>>935
怪我などのトラブルで募集できないのは仕方ない
-
キャロットの真打ちは15-15で音を上げてダウン。
短期外じん利用できず、来年までお休みかなww
そのうち師に捨てられる
-
カスタマイズ
-
すでに話題になってたらスイマセン
募集スケジュールで22日にメッセージ機能での通知とありますが通知来ましたか?
-
>>944
あ、8月だった
先走り過ぎましたね。失礼しました
-
未来から来ました。質問をどうぞ
-
>>946
自動車は空を飛んでいますか?
-
>>927
は?なに言うてんの??
-
ローベルクランツ
-
>>927
いたずら書きはやめて
-
>>927
自分がかなりイカレポンチなこと言ってるのがわからないのかな
-
>>927
意味不
-
>>910
趣味に時間使えないなんてかわいそう
ここを見てる時間はあるのに忙しいのか
時間の使い方を見直したほうがいいよ
-
どうせほしい馬は最低でも一般キツめ抽選だし余計なこと考えずに好きなのいけよw
-
今年ノーザンはセレクトに全振りしたと聞いたけど
確かにサンデーもシルクもしょぼかった
キャロもはずれ年だろうなあ
-
>>955
ではキャロがセレクトで買った馬に突撃すればいいじゃん
-
>>954
正論
-
>>956
ノーザン:わかってるな?
キャロット:ぎょ、御意
-
>>956
天才
-
>>953
トイレでエクセル弄らせる気かよおい
君は心にゆとりを持った方が良いと思う
多少仕事できるようになるよ
-
牽制早
-
ノーザン関係者に聞いたが
今年の1歳はモーリスとレイデオロ産駒が10年に一度のデキらしいから
人気間違いなしらしい
-
人気のない種牡馬を勧められてそれを広めるとは
-
シュヴァリエはメルボルン目標か(裏山)
-
>>963
いや牽制のつもりでしょw
-
モーリスとレイデオロの牝馬は新規に残して差し上げろ
-
カニキュル妹は姉さんより凄いって評判です
-
カニキュル自身がまだ条件馬だけどな
-
モーリスxゼンノロブロイ
誰が興味あんねん!
-
シーズアタイガー一択
-
なんでもいいならリスグラシューだわ
アワブラない×2もないけど
-
>>960
仕事ねえw
はっきり言うけど倍率計算くらい暗算でやれよw
他人に頼るとかそんなレベルじゃないのよ
-
アワブラがダート種牡馬のお試し相手になってから成績もガタ落ち
-
ダート試すならもっとナダル付けて欲しかった
-
フルレゾンは確勝級
-
こいちゃって大丈夫?
-
タンテドヴィーヴル2年前ここで絶対走ると連投してた人は息してる?
-
レネットグルーヴって募集時足プラプラしてた馬?
-
セイロンブリーズの喉なりは予測できなかったな
-
今日から中休みある競馬か
現地いく人は時間潰し大変そう
-
中京だったら中休み利用して栄辺りに繰り出せるね!
-
来年のイクイノックス産駒に備えて今年はバツ貯める人が多そうだ。
-
>>989
昼間の栄なんて何もない
そもそも中京競馬場から遠すぎ
-
>>990
俺も今年はバツ取り予定だが
種付け料2000万の初年度産駒なんて手が出ないから
来年イクイにいってくれる人が大勢いるとありがたい
-
>>992
バツ貯めて別の種牡馬に行くって事ですか?
もしやシュネルマイスター?
-
謎外人枠だと思ってたが、バデルやるなあ
-
>>993
もちろん馬を見てからですが、シュネルマイスターには興味があります
キャロットで行くかどうかはともかく、1頭は出資してみたいですね
-
ペリファーニアには勝ってもらいたいが、
勝つと、弟の募集価格が、2000万円上乗せされる。
-
バツ取り勢が多い今年は、最優先で取りやすくなりますね。
-
>>996
モーリス産駒の高額馬はシュヴェルトリリエで懲りてる
-
>>998
ナカーマ
-
>>998
でも保険ガッポガッポでしょ?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■