したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

社台TC/サンデーTC 【171】

1名無しさん:2025/04/29(火) 19:32:16 ID:VaRTOCBU00
入会金:33,000円(税込み)
※特別入会後、出資しない場合は9月初旬にカタログ代金(3,300円 税込み)を自動振替
一般会費:月3,300円(税込み)
維持会費:維持会費:実費委託料(初回のみ一律25,000円)
公式サイト:http://www.shadaitc.co.jp/ http://www.sundaytc.co.jp

2名無しさん:2025/04/29(火) 19:36:50 ID:UajiVcCs00
初スタートです

3名無しさん:2025/04/29(火) 20:30:31 ID:walWpQnk00
ジャナドリア大差の完敗
良い馬だけどこの辺が限界か

4名無しさん:2025/04/29(火) 20:30:48 ID:3G67rYUcMM
ごごごごーるどりーむ産駒
ルメール固定で来年も頼みます

5名無しさん:2025/04/29(火) 22:39:26 ID:jEk.gU7s00
ジャナドリアン速攻でメッキ剥がれた

6名無しさん:2025/04/29(火) 22:43:56 ID:hfcHqSc200
ジャナドリア残念無念の完敗。

今日で夢から醒めたけど、ここまで夢見れて幸せだったし、
目標を下方修正して今後も末永く楽しみたい。

7名無しさん:2025/04/29(火) 23:38:47 ID:TDXNEb2QSp
ジャナドリア、前走めっちゃ強く見えたけどな
次走どうするんだろ

8名無しさん:2025/04/30(水) 01:19:52 ID:PQvhRJeM00
ジャナドリアは勝った3戦どれもタイムが速くないしこの程度でしょ

9名無しさん:2025/04/30(水) 02:15:03 ID:Jl2FTMs2Sa
ルメールが下手やったな

10名無しさん:2025/04/30(水) 05:51:06 ID:J9SJtnyISa
ルメじゃなくて馬でしょ

11名無しさん:2025/04/30(水) 11:17:02 ID:TsCZAmAE00
次走ったら逆の着差になるのが競馬だろー

12浅ヤン:2025/04/30(水) 11:21:02 ID:qQxhzJcISr
>>11
坊や、競馬を舐めてるのか?

13名無しさん:2025/04/30(水) 12:33:05 ID:gE8hJJvw00
>>11
あの差が逆転すると思ってるのか?

14名無しさん:2025/04/30(水) 12:52:11 ID:IG6w802Y00
万全のレースをした馬がかかったりめちゃくちゃなレースをしてた馬に5馬身だからな・・・
ちょっと短い期間に逆転とか考えられんな・・・

15名無しさん:2025/04/30(水) 13:13:51 ID:TsCZAmAE00
ダートなら全然あるでしょ

16名無しさん:2025/04/30(水) 13:37:34 ID:6p508I5.00
名伯楽ならともかく武井だと差が広がってもおかしくないからなぁ

17名無しさん:2025/04/30(水) 14:01:06 ID:EVTJssvU00
ヴァルキリーバースはオークス回避か
なかなか順調にいきまへんな

18名無しさん:2025/04/30(水) 19:43:22 ID:/WswmdqwSa
>>13
有名な馬で例えるならフォーエバーヤングがドバイで負けたけど、その勝ち馬はBCクラシックの時は20馬身くらい突き放して先着してたしな

19名無しさん:2025/05/01(木) 01:58:01 ID:gwWKbCFY00
ダートは馬場の適性で走りが大きく変わるからね

20名無しさん:2025/05/01(木) 09:11:11 ID:UmOPt0Lg00
羽田盃も東京ダービーも大井だからこの差は変わらないと

21名無しさん:2025/05/01(木) 10:08:06 ID:g4LkgUNsSa
>>20
展開次第だろ
着順なんてコロコロ変わるよ

22名無しさん:2025/05/01(木) 14:57:06 ID:j5cWpPGk00
「逆の着差」から「着順」に変わっててw

23名無しさん:2025/05/02(金) 07:11:04 ID:.4Tu9oww00
ソロソロ会報を電子版にして
会費安くして下さい
時代遅れですよ
CO2削減にも貢献できますよ

24名無しさん:2025/05/02(金) 08:05:59 ID:QnkMfcz.Sa
>>23
会費安くなるわけないやん。
あ、釣られた。

25名無しさん:2025/05/02(金) 08:09:34 ID:AXdeaGP.Sr
倍にしたがる阿呆の次は値下げか

26名無しさん:2025/05/02(金) 08:22:36 ID:f.PpKcNo00
会費は現状維持でいいけど、会報の電子化はやってほしいな
会員個別の請求書のPDF化より難易度低いよね

27名無しさん:2025/05/02(金) 08:29:38 ID:pEfXre/U00
会報ではなく一般にも販売されている社台グループ誌、従って会費は使われていない。
同封されるレーススケジュールは冊子でほしいですね。

28名無しさん:2025/05/02(金) 08:50:49 ID:f.PpKcNo00
会報発送時の郵便代は会費で賄っているのでは
請求書みたいに電子でも閲覧可能にして、郵送の要不要が選択できたらいいと思う
冊子で欲しい人のニーズは満たせるしね

29名無しさん:2025/05/02(金) 08:59:02 ID:.4Tu9oww00
募集カタログも電子版だけにして
会費下げて下さい
いらないです

30名無しさん:2025/05/02(金) 09:02:19 ID:dsuHQcQo00
会員はジジイが多いから電子版の反対も多いだろ
選択制にしたとしても発行部数が減るとコスト高になるから、あと10年はこのままだろう

31名無しさん:2025/05/02(金) 09:45:08 ID:L3fl7vrM00
そういえばホームページのリニューアルのアンケートを前にやってた気がするけど、どうなったんだろ?
俺は今風のオシャレで見にくいのより、断然今のままがいいんだけど。

32名無しさん:2025/05/02(金) 18:57:02 ID:6DO.OeesMM
リニューアルよりレポートの頻度上げて欲しいな

33名無しさん:2025/05/02(金) 19:20:02 ID:F.282sE.00
会報とか要らない。
郵送料もかかるし。

34名無しさん:2025/05/02(金) 20:38:30 ID:d6zAWSD.00
会報なんて読むとこないから配送不要にしてるわ

35名無しさん:2025/05/02(金) 21:55:25 ID:rhSnU1gg00
毎月会報を楽しみにしてる人って一体何割くらいいるんだろうかと思う…
我々が期待してると、クラブ側も勘違いしてたりする??

36名無しさん:2025/05/02(金) 22:01:44 ID:EVTJssvU00
年末か年始あたりの明け2歳馬全頭の立ち姿写真掲載をサイレント廃止されてから、自分には会報は全く不要になった
キャロもシルクも隔月で全馬掲載してるんだから本家も年1回くらいやってくれよ

37名無しさん:2025/05/02(金) 22:04:25 ID:gPgQnJq600
ツアーはお触り禁止になりそうな感じだな
今は、馬に触らないor触れる際はその都度消毒すること
になってるから見学の数頭なら消毒しながら対応できるが
ツアーだと人も馬もたくさんいて、触る都度消毒なんてやってられないから禁止になりそう

もちろんツアーまでに収束すれば大丈夫だろうけど

38名無しさん:2025/05/02(金) 22:23:07 ID:2OHWYzfU00
>>37
消毒液マットは必須になるんだろうが
それくらいならまあ

39名無しさん:2025/05/02(金) 22:40:51 ID:QSfY9rYcSp
会報はいらないんだけど、不定期にあるプレゼント企画をネット上でやって欲しいわ
いまどきハガキで応募してくださいなんて時代錯誤すぎる

40名無しさん:2025/05/03(土) 01:01:53 ID:kYaEV8BwMM
吉川良のあの書き物は中身がないけど、会員に媚びててウケがいいのかな。。

41名無しさん:2025/05/03(土) 03:26:23 ID:akQCJzHYSa
>>37
次亜塩素酸を使っているなら考えものだわな
霧状のを肺に吸い込むと呼吸器疾患の一因になるという話を聞く
屋外ではあるけれど、一度に結構な量を消費すると吸い込む人や若駒も出てくるかもしれんし

42名無しさん:2025/05/03(土) 06:50:37 ID:/cHl7XJ600
キスしたり頬擦りしたり気持ち悪いのもいるから禁止で結構

43名無しさん:2025/05/03(土) 07:09:55 ID:dMHzYCJk00
触っても大丈夫ですか?
と聞いてから首筋を軽く撫でてるけど

44名無しさん:2025/05/03(土) 09:08:14 ID:KqLEPPTA00
東京2Rに問題児が出るな。

45名無しさん:2025/05/03(土) 09:35:37 ID:dsuHQcQo00
ホールオブミラーの更新、「源氏アの馬体重は」


どういう変換しとるねんw
こいつらチェックしねーのかな

46名無しさん:2025/05/03(土) 10:30:00 ID:f7xiwKbwSa
まぁまぁそれくらい
ひどい時など、他の馬の内容が誤記されてることあるからな笑

47名無しさん:2025/05/03(土) 10:33:15 ID:IiIbNUoISa
クロトノーナ22最終168票。必要実績予想200万〜300万くらい

48名無しさん:2025/05/03(土) 10:53:00 ID:wIGNeRIY00
>>47 安さだけで人気になった馬だから

49名無しさん:2025/05/03(土) 10:57:34 ID:WdX3AsEQSr
脱北もしてないのに疲れちゃったとかいって休憩してる私の出資馬
どうなっちゃうのよ

50名無しさん:2025/05/03(土) 11:13:18 ID:pPJb5UawSa
>>49
未勝利引退

51名無しさん:2025/05/03(土) 11:15:07 ID:QSfY9rYcSp
>>45
スマホから投稿してるのか

52名無しさん:2025/05/03(土) 11:46:39 ID:Qd4HwkT.00
>>49
夏を境にガラっと変わる馬もいるから…

53名無しさん:2025/05/03(土) 11:58:31 ID:h26PIOKgSd
天皇賞もノーザン7頭出しか

長距離、ダートもノーザンの天下となると社台は厳しいな

54名無しさん:2025/05/03(土) 11:59:54 ID:otfU.S3k00
>>45

間違いは間違いだけど、こいつら呼ばわりされるほどのことでもない。
そのくらい笑い飛ばしてやってよ

55名無しさん:2025/05/03(土) 12:02:52 ID:l34pOSkUSp
他でミスが無いクラブなら笑い飛ばせるけどね

56名無しさん:2025/05/03(土) 12:04:59 ID:su6noTE200
細かいミスが多いのは違いないけど、会員数も少ないし会員もジジイばかりだからかいつもおおごとにならないイメージ

57名無しさん:2025/05/03(土) 12:13:50 ID:f.PpKcNo00
誤字脱字はスルーしてるけど、明らかに他馬のレポートが貼り付けられてた時だけはクラブに連絡したよ

58名無しさん:2025/05/03(土) 13:19:11 ID:vIH2IwY.00
自分は更新された画像が他馬になっていたので連絡をしたことがある。
右前肢と右後肢のソックスが無くなっていたので
一瞬、あれって無くなるものなのか?と思った。

59名無しさん:2025/05/03(土) 14:08:27 ID:d6zAWSD.00
口取り受付結果お知らせの更新日も5/1付けになってるしね
ほんとに間違いが多すぎるよ、サンデーさん

60名無しさん:2025/05/03(土) 16:09:15 ID:SEVzczhs00
社台の2才は頓挫気味の馬が多いな、体がしっかりしていないのに強い負荷を掛け過ぎ。

61名無しさん:2025/05/03(土) 16:39:46 ID:xbAmf2E2Sr
社台もノーザンも走りそうなのは
コッパ筆頭にもう移動してるしな

62名無しさん:2025/05/03(土) 17:20:59 ID:7ObuudYgSd
>>61
コッパ(笑)
ギャロの巻頭にてるやさんのお勧めで上がってたよ、よかったね

63名無しさん:2025/05/03(土) 18:00:30 ID:IEXUJJpc00
へーそうなんだ
てるやさん22産の時は牧場だとマスカレードボール推してたし
マジで走るんじゃね

64名無しさん:2025/05/03(土) 18:20:08 ID:eqOuPMy.Sp
ソールオリエンスとか照哉さんの推しは普通に走るね
見る目があるというか照哉さんに報告するほど良いということなんで

65名無しさん:2025/05/03(土) 18:40:42 ID:SmDvl/t6Sa
去年の社台は馬格がないダート馬が多かった
今年はどうだろうか

66名無しさん:2025/05/03(土) 18:58:48 ID:SEVzczhs00
>>62
木端微塵にならないよう祈っているよ。

67名無しさん:2025/05/03(土) 19:22:30 ID:bWZqmNKg00
コッパ出資者かかりすぎだなぁ。

新規だなぁこれと思い、生温かく見守ってたが
案の定弄られる流れになり
結局走ったら それはそれでウケるからどっちでもいーや

68名無しさん:2025/05/03(土) 19:35:02 ID:HnU.RHeE00
最近ここで話題になってる馬が結構走ってるのがおもろいよな
トロ、クロワ、ピノに続けるか?

69名無しさん:2025/05/03(土) 19:41:11 ID:su6noTE200
ブラックオリンピアが走るって決まってんのおもろいな

70名無しさん:2025/05/03(土) 19:50:11 ID:7MRCDYww00
あのサイズで脚速かったらG1級だよ

71名無しさん:2025/05/03(土) 20:32:29 ID:T/UJfhaASa
>>68
ピノって走るの?

72名無しさん:2025/05/03(土) 22:02:46 ID:HnU.RHeE00
照哉さんが1番絶賛してるのハムタン(カレンブーケドール)だな

74名無しさん:2025/05/04(日) 07:51:13 ID:gGLsEWMQSr
コッパはトロヴァトーレになるか
グルトップ、ポルトラーノ、ストークダバノンになるか

多分後者

76名無しさん:2025/05/04(日) 08:49:45 ID:2zlr.kCo00
NG出資者の所為で罪のない馬が嫌われて可哀想

77名無しさん:2025/05/04(日) 08:56:26 ID:IzXahICQSa
そんなのの為にも、一生懸命走って賞金くわえて返ってこようとする馬が健気でならない

78名無しさん:2025/05/04(日) 10:40:21 ID:ftDsEh0s00
>>74
後者なのは君の願望だろ
走る方にベットしとけば面白いのに性格ひん曲がってるな

79名無しさん:2025/05/04(日) 11:04:37 ID:NQwovJgYSa
>>77
不憫でならないだろ、日本語は正しく使え

80名無しさん:2025/05/04(日) 12:26:37 ID:KqLEPPTA00
追加募集はやっぱりダメだな

81名無しさん:2025/05/04(日) 15:20:57 ID:/Qj95mD200
天皇賞は社台サンデー出走無しですかい

82名無しさん:2025/05/04(日) 15:32:12 ID:Z3XYoWmU00
もうすぐ新馬戦の時期なのに自分の出資馬は全く期待できないコメントで終わってる…
今年の募集に期待するか…

83名無しさん:2025/05/04(日) 16:30:19 ID:jfGzl/Ng00
そろそろ入厩の目処たっていないと萎えるよね
現時点でS3歳OP馬は14頭中13頭が6月までに脱北
他1頭も7月上旬
1回でも頓挫したらまぁ春クラシックはほぼ絶望か

84名無しさん:2025/05/04(日) 18:32:27 ID:x9xb7hhQ00
まあもう早期組が有利ってハッキリしちゃってるからな
社台も最新設備に変わってからノーザンと同じ傾向になってきてるし
秋デビュー目指してる血統じゃない限りは厳しいかもね

85名無しさん:2025/05/04(日) 20:50:46 ID:7MRCDYww00
今時期にOPまで行ってる馬の半数以上は夏過ぎたら勝てなくなる
生涯賞金で言ったら大差なくなる

86名無しさん:2025/05/04(日) 20:51:09 ID:OcBMSUaISa
一口なんだから3歳春とか関係なしに長く走ってくれたらそれでいいよ

88名無しさん:2025/05/05(月) 00:03:09 ID:7MRCDYww00
会員でも無理なローテを組んででもクラシックに記念出走するのを望んでる人がいるからね
ああいう人達とは価値観が合わない

89名無しさん:2025/05/05(月) 01:05:04 ID:KoVvFeCU00
記念出走ってクラブの宣伝でしょ。会員の意向など通るわけないじゃん。

90名無しさん:2025/05/05(月) 02:53:49 ID:Z3XYoWmU00
この時期までずっと非力だとか身体の使い方が下手とか前進気勢がないみたいな感じのは単純に能力ないからもう諦めてる

91名無しさん:2025/05/05(月) 08:23:28 ID:dsuHQcQo00
サンデー、金子氏に続きキャロが八大競走制覇
社台が到達することは無いんだろうな

92名無しさん:2025/05/05(月) 09:32:56 ID:nNwpPsDE00
社台下げしたいやつの意図が謎

93名無しさん:2025/05/05(月) 10:13:19 ID:gE8hJJvw00
>>92
社台下げというか、ただの事実。

94名無しさん:2025/05/05(月) 10:18:42 ID:j5cWpPGk00
>>93
それな
どうして社台下げということにしたがるのか、意図が謎だね

95名無しさん:2025/05/05(月) 10:57:24 ID:otfU.S3k00
>>93

社台は到達することないんだろうな、というのは事実じゃないだろ。
願望なのか自虐なのかは知らんが。そんなこと言ったらシルクはとかG1に置き換えても同じ

96名無しさん:2025/05/05(月) 11:00:31 ID:gE8hJJvw00
>>95
シルクのほうがまだ可能性はありそう。G1はまあ無理だろうな。

97名無しさん:2025/05/05(月) 11:08:32 ID:vqx5gS/o00
最近日本人の若手騎手がしょぼいけど、そら強い馬を片っ端から外人に任せるんだから成長しようがないわな
日本人騎手を育てる気がないんだよな社台系は

98名無しさん:2025/05/05(月) 11:12:48 ID:hZwsPggESp
>>97
育てたら賞金3億のダービー獲れるんですか?

99名無しさん:2025/05/05(月) 11:13:57 ID:r6tGS0UY00
昨日のジャスティンパレス見ちゃうと、それも仕方ないかなと考えを改めた

100名無しさん:2025/05/05(月) 11:15:35 ID:hZwsPggESp
天皇賞春も賞金3億だからね
下手な騎手乗せる理由無いんですわ

101名無しさん:2025/05/05(月) 11:19:42 ID:YFR9Tw.s00
クロノジェネシスもう夏デビューか
早いな

102名無しさん:2025/05/05(月) 12:15:29 ID:vqx5gS/o00
まあ、結果日本の競馬が衰退していくんですけどね
要は世界で勝てなくなる

103名無しさん:2025/05/05(月) 12:40:09 ID:Id538E5U00
若手は実力で黙らせるしかないだろ
展開やミスのない騎乗で馬を勝たせることができない時点で世界のトップジョッキーを手配するのは当たり前だろ
出資馬どっち乗ってもらいたい?って話
教育騎乗な若手か勝ちに行く海外ジョッキーな

104名無しさん:2025/05/05(月) 12:42:32 ID:vqx5gS/o00
レベルの低い騎手ばかりになり、地方競馬の騎手以下の中央の騎手が素質馬に教育できなくなり可能性のある馬もつぶれるんですけどね
まあ、そういうことがわからない人たちばかりになってきたからダメになってきてるんだろうね

105名無しさん:2025/05/05(月) 12:48:24 ID:KoVvFeCU00
恰好つける時間があるなら、いまは過去のビデオとか記録とか沢山あるのだから、勉強すべきだろう。
どの世界だって、一流になるには勉強しかないんだから。よい馬に乗せすぎだよ。
昔なんてなかなか乗れなかったわけでしょ。馬の実力で勝って勘違いしているのでは?

106名無しさん:2025/05/05(月) 12:49:11 ID:zEsXBptM00
チャンス与えても天狗になるだけで学習しないやつばかりだし日本の騎手なんてフィジカルエリートじゃなくてコネ持ちでしかないからアスリートとしてもレベルが低い

107名無しさん:2025/05/05(月) 12:50:43 ID:kdDBVEWoSa
日本競馬の衰退も何も、昔っから海外の大レースで有力馬の陣営から騎乗以来を受ける日本人騎手を俺は知らない
寧ろ、どんどんトップジョッキーが来てくれているんだから教わる機会が増えているだろ
直接のコミュニケーションが最低限英語なのがネックだが

108名無しさん:2025/05/05(月) 13:01:01 ID:KoVvFeCU00
日本のコースをほとんど知らない外国人に負けるんだからさ。
それもG1ばかりだし。優秀な騎手しか来ないのもあるけど。
馬券買って、悔いが残る騎乗だけはしてほしくないよね。

109名無しさん:2025/05/05(月) 13:32:21 ID:otfU.S3k00
そういう意味では、わざわざ海外に行かずとも海外のトップジョッキーが来てるんだから、間近で見て成長の機会はあると言えるな
井の中の蛙の環境では無い

110名無しさん:2025/05/05(月) 13:33:46 ID:aeg6xhNYSp
若手育てた結果が馬場進入飛び込み自殺の角田大河でしょ

111名無しさん:2025/05/05(月) 14:02:01 ID:TsCZAmAE00
>>102
現地の騎手でいいじゃん

112名無しさん:2025/05/05(月) 14:30:54 ID:dbOTP7F.Sa
現時点で頓挫育成中って終わっている方
毎年どこかで頓挫してるから頓挫するのが当たり前になってきてる

113名無しさん:2025/05/05(月) 19:27:07 ID:4xj5kHHA00
>>112
自分の出資馬の共通点洗い出して
自分が良いと思った馬の逆の馬に出資すれば?
たぶん本当にセンスないと思う

114名無しさん:2025/05/05(月) 19:35:26 ID:SN617kdkSd
>>95
ほぼ間違いないのない事実に近い

115名無しさん:2025/05/05(月) 19:44:33 ID:dX2Or6q600
社台の八大競走って残り春天だけだよ

116名無しさん:2025/05/05(月) 20:03:01 ID:otfU.S3k00
>>114

なんだそりゃ笑

117名無しさん:2025/05/05(月) 20:42:49 ID:tABUmW5A00
頓挫も疲れくらいならいいんじゃないの
グランアレグリアもカルダモンも頓挫になっちゃうし

118名無しさん:2025/05/05(月) 20:49:26 ID:YxT2gPDYSa
青嶋も慣れくらいならいいんじゃないの
タンタアレグリアも蛯名になっちゃうし

119名無しさん:2025/05/05(月) 21:28:51 ID:/gGdnP7ISa
流石のレーンも川須の神騎乗の前では霞むな

120名無しさん:2025/05/06(火) 02:38:54 ID:uASIN5/600
レーンはそれほど上手いわけじゃない

121名無しさん:2025/05/06(火) 08:55:00 ID:4xj5kHHA00
いやレーン上手いからな

122名無しさん:2025/05/06(火) 09:58:52 ID:O0tSNl1cSa
>>113
今年はそうしよう思っているけど、低実践だから人気馬にいけないんだよね
とりあえず側尺重視はやめてみる

124名無しさん:2025/05/06(火) 10:09:21 ID:wLQarsGg00

>>122
低実績ってどれくらいの方を言うの?

125名無しさん:2025/05/06(火) 10:14:14 ID:W9F/ndmUSa
>>124
400以下

127名無しさん:2025/05/06(火) 10:21:09 ID:UoHUvYSg00
昨年から入りましたが実績無いと好きな馬にも出資出来ないですね
かと言って高額馬に行ってもハズレたら被害デカい
100万以下に申し込みたいが競争厳しく取れない
社台で実績積むという苦行するしか無いのでしょうか?

128名無しさん:2025/05/06(火) 10:49:57 ID:9ZFaZsag00
>>122
今まで重視していた基準を教えて下さい

129名無しさん:2025/05/06(火) 10:51:21 ID:QrRG2X4.Sd
先生は神の領域に近づいてきてますからね

131名無しさん:2025/05/06(火) 11:59:38 ID:otfU.S3k00
>>127

楽しむためにやるんでしょ?
社台で苦行とか言ってる時点で楽しめないと思うよ。確かに今はサンデーが社台を抜いて久しいけたけど、ジャンタルマンタルとかスターズオンアースとか100.万以内で簡単に取れる馬もいる

132名無しさん:2025/05/06(火) 12:22:13 ID:AFmwzGLkSa
>>128
体重400以下パス管囲19以下パス
歩き方は内股すぎないのと血統表にサンデーとかミーハー系が入っていることかな

133名無しさん:2025/05/06(火) 12:56:32 ID:9ZFaZsag00
>>132
管囲19以下ってあまりいないし、400kg以上サンデー入りは多数いるから、基準になっていないのでは?
その基準で絞った後は何を基準にしてますか?
頓挫する馬しか出資できないのはそこにあるのでは?

134名無しさん:2025/05/06(火) 13:59:22 ID:Qd4HwkT.00
>>127
5〜10頭選んで一番人気ない馬狙うとかいくらでも工夫はできる
厩舎選びも捻りが必要で無名の新人でも身内(元社員とか)だとバックアップ態勢が万全だったりする、そういうのをブレイク前に狙うとかさ
そもそも良血、好馬体、名門厩舎の馬が簡単に手に入る訳がない、甘い

135名無しさん:2025/05/06(火) 14:13:12 ID:JrErBL3s00
そして良血、好馬体、上位厩舎が走るわけでもない
そもそも400キロ以下は生まれも考慮しなきゃだし牝馬なら許容範囲

136名無しさん:2025/05/06(火) 14:14:09 ID:TsCZAmAE00
馬体が微妙になるだけで一気に出資しやすくなる

137名無しさん:2025/05/06(火) 14:41:44 ID:Qd4HwkT.00
>>136
だね
小さいと露骨に嫌われるけど、遅生まれだったり親兄弟を徹底的に調べればほぼリスク回避できるし、
管も5ミリぐらいは誤差、許容範囲と割り切ってる、実際朝晩で違うみたいだし

138名無しさん:2025/05/06(火) 14:46:00 ID:YFR9Tw.s00
現役で今1番獲得賞金高いのは社台のプログノーシスだから社台でも全然夢見られるだろ

140名無しさん:2025/05/06(火) 15:12:12 ID:nsB9cabE00
>>138
社台とこの辺を比べるのはさすがに違うのはわかってるが
デアリングタクトやパンサラッサを挙げて
ノルマンや広尾でも夢見れるよと言ってるのとあまり変わらない

社台の場合高額なのは普通に高額だし、定額で走る馬もボチボチいるがこの辺は打率が悪すぎる

141名無しさん:2025/05/06(火) 15:14:49 ID:rEiynVWA00
>>138
200万のディープで稼いでもカッコ悪くないすかね?

142名無しさん:2025/05/06(火) 15:31:22 ID:W9F/ndmUSa
>>141
かっこ悪くは無い。むしろディープで200万て安いから何か瑕疵があるのかと疑いたくなるが、出資する勇気があったわけだし。

143名無しさん:2025/05/06(火) 15:40:31 ID:mLcvfKloMM
>>141
何がカッコ悪いのか意味が分からないです

144名無しさん:2025/05/06(火) 16:19:23 ID:1bylhskISa
そんなことより定額で買えるようになったら面白そうだ

145名無しさん:2025/05/06(火) 16:40:10 ID:pn8bo0vo00
200万オーバーのディープできちんと元取って大幅な利を出してるのが素晴らしい 損益分岐ギリギリの重賞高額馬で自慢してるおやぢは多い

146名無しさん:2025/05/06(火) 16:46:53 ID:PBy7Xmcw00
最近は社台にもそこそこ票が流れて割れてるし、よほどの人気馬以外は実績そんな必要ないでしょ

147名無しさん:2025/05/06(火) 17:23:49 ID:otfU.S3k00
>>141

カッコ悪い?まぁ人それぞれだけど、私には意味がわからない。サンデーだけどシャフリヤールとか羨ましいとは思わないけどカッコ悪いとも思わない

148名無しさん:2025/05/06(火) 17:29:56 ID:3RlmKwx600
シャフリヤール羨ましいだろ
コマンドラインとか全く

149名無しさん:2025/05/06(火) 17:49:47 ID:4l8xoZFcSp
シャフリヤール羨ましいと思わないって何なら羨ましいんだよw

150名無しさん:2025/05/06(火) 17:55:41 ID:TsCZAmAE00
>>99
10年前からじゃん
気づくの遅すぎ

151名無しさん:2025/05/06(火) 18:04:07 ID:e6IqLJoI00
近年の社台は打率高いの知らないんだな
まあ脳死でサンデーいって爆死してるみたいだし出資馬被らないこと祈るわ

152名無しさん:2025/05/06(火) 18:14:49 ID:j5cWpPGk00
>>131
>確かに今はサンデーが社台を抜いて久しいけたけど

抜いてとか、未だにそんな認識の人もいるんだね
そりゃ通じないはずだわ

153名無しさん:2025/05/06(火) 18:15:57 ID:su6noTE200
>>149
高額馬に自分が行けない故、出資対象外
対象外だから関係なくて羨ましくないということでは

154名無しさん:2025/05/06(火) 18:34:03 ID:bWZqmNKg00
リアム羨ましかった
面白出資者が騒いでたから

155名無しさん:2025/05/06(火) 19:24:30 ID:tprScIaU00
社台って2009年まで首位だったんだね
もっと前からだと思ってた
要はディープキンカメで差がついたのね
これがいなくなったから多少復調してきたと

156名無しさん:2025/05/06(火) 19:39:34 ID:otfU.S3k00
>>149

人の馬はどんな馬でも別に羨ましいとは思わないんですよ

157名無しさん:2025/05/06(火) 19:43:48 ID:5jO1.wzY00
>>155
坂路だよ

坂路できるまでイスラボニータ以降クラシック未勝利だったのに、坂路初年度からいきなりスターズオンアース、ソールオリエンス、ダノンデサイル出て、クラシック以外でもジャンタルマンタルやベラジオオペラなど毎年のように勝ち出した
坂路前はずっと勝てなかったのが毎年勝てるようになった

158名無しさん:2025/05/06(火) 19:49:41 ID:otfU.S3k00
>>157

なるほど確かに

159名無しさん:2025/05/06(火) 19:54:08 ID:yDsSUEPUSp
>>156
それならシャフリヤールと名指しするのはおかしい

160名無しさん:2025/05/06(火) 20:15:18 ID:otfU.S3k00
>>159

いや、200万のデーブの活躍馬を持つのはカッコ悪い、という意見があったので、例えばシャフリヤールはカッコ悪く思わないし、かと言って羨ましくもない、という意味でした。要は人の馬にはあまり興味が無いんです

161名無しさん:2025/05/06(火) 20:35:29 ID:QrRG2X4.Sd
やはり根本的な原因は屋根のある無しだと私は思いますね

162名無しさん:2025/05/06(火) 21:36:17 ID:4/Eddrrw00
屋根のあるなしで馬場状態の適性変わると思うが
屋根に外国人を乗せられるのが大きいと思う

163名無しさん:2025/05/06(火) 21:43:42 ID:4/Eddrrw00
>>162
と思ったがサンデーレーシングに限ると
ルメと川田と戸崎と北村でほとんどだった

164名無しさん:2025/05/06(火) 22:34:25 ID:AaBleOTk00
社台は結構外国騎手乗せてくれるよ
今はもうサンデーと社台に騎手の差あまりなくなってきてる
つうか社台がサンデーに普通に追いついたのが現実
坂路改修が完全に功を奏してる

165名無しさん:2025/05/06(火) 23:27:19 ID:UajiVcCs00
>>164
まだしばらく黙ってて欲しかったです
サンデーだけとか屋根がないと、とか言ってる連中が気が付いちゃう

166名無しさん:2025/05/06(火) 23:31:43 ID:AaBleOTk00
もうバレてるから22年産駒の時にサンデーと関西社台で票が分散してたじゃん
みんな気付いてるよ

167名無しさん:2025/05/07(水) 00:48:45 ID:xz6iYlB2Sr
ギャンブルルームの下が勝ったみたいだね
サンデーの22年産いいやん

168名無しさん:2025/05/07(水) 01:23:52 ID:rEiynVWA00
今日ツアーの申し込み日だからみんな忘れないでね

169名無しさん:2025/05/07(水) 06:47:51 ID:vEnGBC96Sr
追いついてはない。2枚、3枚落ちが1枚落ちになった感覚。異論は認める

170名無しさん:2025/05/07(水) 07:43:25 ID:MST7JRz6Sa
異論と言うかなんで社台が下の方が良いのか理解できない
俺は走る馬が買えればどっちのクラブでもいいので切磋琢磨して走る馬をどんどんクラブに出して欲しい

171名無しさん:2025/05/07(水) 08:43:04 ID:mNZ4j6qMSa
>>170

同意です。

競り上げなくていいのは価格だけ

172名無しさん:2025/05/07(水) 09:11:10 ID:Qx3dxj6USa
>>170
下がいいとは言ってないと思います。ただ社台は実際にクラブに卸す馬は質が良くないことが多いです。値付けについても高い=血統が良いだけという馬が多く、能力の見極めが圧倒的に下手く そな感じです。

173名無しさん:2025/05/07(水) 10:08:34 ID:FCxBnT2.00
今年募集は魅力的な牡馬がサンデー少なめなのが気になる
社台も目を向けようかな

174名無しさん:2025/05/07(水) 10:38:37 ID:Ta0.TzlA00
今年の募集はなんか変わり映えないと思ったけど新種牡馬がエフフォーリアぐらいでちょっとしかいないのね

175名無しさん:2025/05/07(水) 11:27:18 ID:UajiVcCs00
場集馬の価格発表はいつ頃でした?

176名無しさん:2025/05/07(水) 11:28:54 ID:UajiVcCs00
募集馬でした

177名無しさん:2025/05/07(水) 11:33:49 ID:ta3SgxVA00
募集馬リスト(価格あり)は5月12日(月)に掲載予定です。

178名無しさん:2025/05/07(水) 11:35:17 ID:4puw8BUMMM
来週の月曜

179名無しさん:2025/05/07(水) 11:50:17 ID:.SmpD02Q00
>>172
血統だけだからクラブに来る、言い値で売れますから
出来が良ければセレクトに行きます

180名無しさん:2025/05/07(水) 11:53:44 ID:QmfImieMSp
>>174
サリオス産駒なんか面白いと思ったけどいないしな

181名無しさん:2025/05/07(水) 11:54:22 ID:UajiVcCs00
>>177,178
ありがとうございます
見つけられませんでした

182名無しさん:2025/05/07(水) 11:54:48 ID:Qx3dxj6USa
>>170
社台は値付けが下手だから、サンデーに比べると安馬からでも走る可能性があるということです。

183名無しさん:2025/05/07(水) 12:12:58 ID:Qx3dxj6USa
>>181
普通にスケジュールのPDFあるじゃん。お知らせ見れないの?

184名無しさん:2025/05/07(水) 12:18:13 ID:bXxX0G.ISa
月曜てのがいやらしい テンハッピーの下直前で恐らく1.5倍くらいの値段に変えたからな

185名無しさん:2025/05/07(水) 12:32:40 ID:bh8RQfxQ00
付けてる繁殖と募集馬からコントレイルが一番推されてる気がするけど…初年度の2歳でそれほど目立った馬がいなそうだから怪しいわ
キタサン、エピファ、キズナは普通に良さそうだが

186名無しさん:2025/05/07(水) 12:45:13 ID:bmbFgCjUSa
コントレイルは意識的にゆっくりと育成したと
産駒は全体的に柔らかく、強い調教しなくても体が自然と大きくなるって

187名無しさん:2025/05/07(水) 12:49:37 ID:Qx3dxj6USa
>>186
固い動きでダートっぽいのが多いと聞いたけど。馬体もディープより母型が出るのかでかいのが多いと。キズナっぽくなるんじゃない?コントレイル自体も種付け始めてから2年では550kg超えてるし。

188名無しさん:2025/05/07(水) 14:11:25 ID:Oxvk39VUSr
キズナもリアルスティールもダート種牡馬
母がダート血統のディープ産駒はダート種牡馬になってしまう

189名無しさん:2025/05/07(水) 14:22:25 ID:AaBleOTk00
24年産駒は露骨に牡馬をセレクトに回した世代
牝馬だけ狙うわ

190名無しさん:2025/05/07(水) 14:31:14 ID:5jjRl5Xc00
芝で走りそうなコントレイル産駒は全部セレクトに回しました

191名無しさん:2025/05/07(水) 15:00:00 ID:MOMdoenESd
コントレイルはダート血統の肌じゃなければ芝で切れる馬が出るよね

192名無しさん:2025/05/07(水) 15:15:09 ID:/WcLaH0MSr
まだ走ってないのに何言ってんだ

193名無しさん:2025/05/07(水) 16:16:31 ID:JrErBL3s00
固い産駒が多いから体重軽めで柔らかい産駒から走る馬が出てくるとは言われてるコントレイル

194名無しさん:2025/05/07(水) 16:55:40 ID:z.6IgqW.Sa
ツアー既に1000超えている

195名無しさん:2025/05/07(水) 17:40:07 ID:rEiynVWA00
ツアーも実績制ですか?

196名無しさん:2025/05/07(水) 17:41:53 ID:LTF8Cmns00
シャムロックヒルの白毛、社台で募集されるよね?

197名無しさん:2025/05/07(水) 18:05:16 ID:MParMd9kSa
芦毛みたいです

198名無しさん:2025/05/07(水) 18:38:53 ID:JZ81jfi.Sd
連休中にノーザン見学行って、抜群なのはラッキーライラックって聞いた

199名無しさん:2025/05/07(水) 18:50:46 ID:rEiynVWA00
>>198
もっと会員が興味湧く馬あげてくれませんかね

200名無しさん:2025/05/07(水) 19:03:19 ID:OfwD6AsQMM
ツアー候補者数とかどこかで見れるの?

201名無しさん:2025/05/07(水) 19:48:51 ID:pgH4e/qUSa
>>200
ツアー申し込みすると、お問い合わせ番号が付番される

202名無しさん:2025/05/07(水) 20:15:54 ID:JrErBL3s00
もう超良血だけ褒めるのやめませんか
当たり前やん

204名無しさん:2025/05/07(水) 20:24:15 ID:AaBleOTk00
超良血だけ褒めてれば良いみたいな
素人note書き多いよな

205名無しさん:2025/05/07(水) 20:36:00 ID:3wMA.WDY00
POG関連の記事もそうでしょ
そういう馬ばかり取り上げてる

206名無しさん:2025/05/07(水) 21:12:59 ID:iskf8lNA00
逆に安くて良い馬なんて思ってもここじゃ言わんでしょw

207名無しさん:2025/05/07(水) 21:20:24 ID:pEfXre/U00
>>199
もっと会員が→私が興味わく でしょう。

198さんも自分が欲しい価格帯ならここには書き込まないでしょう。

209名無しさん:2025/05/07(水) 21:55:51 ID:.SmpD02Q00
心配しなくてもサンデーは例年以上に高額だから
貧乏会員には手が出ないよ

210名無しさん:2025/05/07(水) 22:02:34 ID:U34Ac2vISa
困るなぁ。金ないなぁ。

211名無しさん:2025/05/07(水) 22:54:02 ID:otfU.S3k00
高額なのはサンデーも社台もだけどね
まぁまだサンデーの方が高いのかな

価格高いのは痛いが、その方が競争率下がりそうなのでいいかな

212名無しさん:2025/05/07(水) 23:11:15 ID:v.FI6tqc00
芝馬は高そうだけどダート血統はリーズナブルでバランス取るでしょ

213名無しさん:2025/05/07(水) 23:30:04 ID:rEiynVWA00
最近200万は高いなと思うけど175万ならまあいいかってなる

214名無しさん:2025/05/07(水) 23:41:36 ID:pNWKzXWESd
>>202
聞き手の問題
お勧めは?って聞いたら誰だって良血好馬体挙げるに決まってる
予算をきちんと伝えれば勉強してる社員さんならそれなりの馬を挙げてくれる
つか、穴馬勧めてもどうせ信じないだろw

215名無しさん:2025/05/08(木) 00:15:18 ID:Qd4HwkT.00
>>212
甘いよ…
南関クラシックの解放やナダルの活躍知らないの?
地方も含めて去年から露骨に上げてるけど今年はもっと顕著だと思うよ
まあサンデー限定の話だけどさ

216名無しさん:2025/05/08(木) 00:38:12 ID:lanKnchY00
やべ、いつの間にか日付回ってた

217名無しさん:2025/05/08(木) 07:15:30 ID:lYJc4o.wSd
サンデーの牡馬は全て150万以上でしょ
今年の価格は間違いなく過去一

218名無しさん:2025/05/08(木) 08:28:53 ID:GN9g97IEMM
募集価格の発表が楽しみだわw

219名無しさん:2025/05/08(木) 08:58:17 ID:hAg8v4S200
>>199
予算控えめの人にはプレミアエンブレムは良いよとのこと。

220名無しさん:2025/05/08(木) 09:15:55 ID:MZQmLAiUSa
サンデーのダービー出走馬の価格

ミュージアムマイル4000万、
クロワデュノール、ファイアンクランツ、カラマティアノス共に5000万

社台のマスカレードボール7000万、マイルに行くけどマジックサンズは6000万でしたね。

来週の価格発表見たら、これらの馬たちのお得感感じちゃうんだろうか
ファイアンクランツなんて2口もキャンセル出てたし

221名無しさん:2025/05/08(木) 09:37:21 ID:kwODdR2M00
>>220
その価格帯は毎年大人気では?

222名無しさん:2025/05/08(木) 11:36:25 ID:AaBleOTk00
>>219
フィエールマンってw

223名無しさん:2025/05/08(木) 13:17:48 ID:7PqRVqIU00
ツアー21土曜だけ昨日分で定員超え

224名無しさん:2025/05/08(木) 14:33:25 ID:lvCf0Cyc00
価格帯でみるのは大事だけど、盲目的に高価格帯を狙うのもアリと考える。
個人的に高価格帯の馬は天栄で大切にしてくれることが多いと考える。

今まで個人的には低価格の低クラス留まり馬に出資した時は、馬体不調とか洋芝合わないのに北海道での出走理由等、適当な理由で天栄から追い出されの空港に行かされる。

ノーザンファーム天栄は空港に比べ少ない馬房で、関東馬を中心に多くの馬が利用、特にG1級の活躍馬も多いから、馬房の争奪戦は熾烈。

一方、ノーザンファーム空港は育成牧場だし、馬房は余っている。 出資馬が空港に戻された場合、天栄の馬房が確保できなかった可能性を考えている。
素直にそうは言えないから適当な理由は付けられると思う。
優先度の高い馬(高額募集馬や活躍馬)を天栄に割り当てがちな傾向があると思うし、高価格なら天栄にいやすいと思うぞ。

225名無しさん:2025/05/08(木) 14:48:53 ID:LTF8Cmns00
初ツアー参戦楽しみだ!
何か注意点ありますか?

226名無しさん:2025/05/08(木) 14:51:37 ID:wbWwaE3w00
21日の人、当選メールきた?
まだ来ないので不安。

227名無しさん:2025/05/08(木) 15:16:05 ID:U4Z0CLKs00
>>226
まだきてないよ!
14日以外はまだきてないっぽいね

228名無しさん:2025/05/08(木) 15:37:39 ID:e6IqLJoI00
>>224
長いし上の2行までしか見てないけど
走ってる馬の平均価格は4000万円だぞ

229名無しさん:2025/05/08(木) 15:39:41 ID:P8OeZaYs00
高額馬は血統が良くて募集時に見栄えがするから高いってだけで走るかどうかは別問題だからなあ
むしろ高額馬より少し下の価格帯のほうが走ってると思われるが

230名無しさん:2025/05/08(木) 15:43:27 ID:8vnp38JUSa
>>225
走らないように。
防水性のある靴がベター。
動きやすい服装で。

231名無しさん:2025/05/08(木) 15:48:06 ID:wbWwaE3w00
>>227
ありがとう!早くきて安心したい。

232名無しさん:2025/05/08(木) 16:12:59 ID:duyg//vQ00
>>224
天栄と空港を同列で語るとは会員とは思えない

233名無しさん:2025/05/08(木) 16:32:04 ID:kx95bcBMMM
21日のツアーはどの程度の人数が漏れるのか。
また、新規のツアーだと漏れやすいとかあるのかな

234名無しさん:2025/05/08(木) 16:53:59 ID:8vnp38JUSa
>>232
それ思ったw
空港と天栄を比べる時点で、こいつ何もわかってないなと思う。

235名無しさん:2025/05/08(木) 17:45:00 ID:wLQarsGg00
分かってないじゃなくて会員じゃ無いでしょ
この時期はこー言う愉快犯みたいなのは勘弁してほしい

236名無しさん:2025/05/08(木) 18:59:48 ID:n417/qTUSd
21日参加確定メール来たぞ
実績1850

237名無しさん:2025/05/08(木) 19:56:06 ID:gEz5/jFkSd
21日当選!

238名無しさん:2025/05/08(木) 20:24:55 ID:6DO.OeesMM
初日は馬の落ち着きがないから2日目にした。

239名無しさん:2025/05/08(木) 20:32:06 ID:F/Wq0gMY00
ワイは例年、友人に写真と動画お願いしてる

240名無しさん:2025/05/08(木) 20:48:43 ID:N6EeK5VI00
21日当たった!

241名無しさん:2025/05/08(木) 21:52:11 ID:F8MuozqwSd
>>240
参加確定👍

242名無しさん:2025/05/08(木) 23:46:08 ID:3G67rYUcMM
抽選とはな、、、でも当たってよかったよ
飛行機もホテルも買ってたから

243名無しさん:2025/05/08(木) 23:59:39 ID:bC2Gn0X2MM
>>242
何百億くらいしたの?

244名無しさん:2025/05/09(金) 03:06:13 ID:2w8d6bTs00
>>242
スゲ〜!富豪じゃん!

245名無しさん:2025/05/09(金) 07:12:36 ID:JTZsCu1Q00
>>238
回を重ねるごとに馬も疲れてくるから大人しく見えるようになるそうな
ツアーで本来の気性を見るなら初日がいいと知り合いの牧場スタッフが言ってたよ

246名無しさん:2025/05/09(金) 08:14:33 ID:hzZYGZngSd
気性ヤバい馬は初日かなり暴れまくるからな

247名無しさん:2025/05/09(金) 08:31:34 ID:tFaulr3QSd
逆に回を重ねるごとに人慣れして落ち着いてくる馬は学習能力があるってことでデメリットとは考えない
だからいつも最終日狙い

248名無しさん:2025/05/09(金) 11:12:14 ID:B0jktQjk00
おじさん達が牧場見学ではしゃいでる姿が見れるのはここだけだろ

249名無しさん:2025/05/09(金) 11:13:17 ID:vRinJGZU00
>>242
ここで飛行機とかホテル買い占める自慢はいらない

250名無しさん:2025/05/09(金) 11:22:59 ID:1i6jgg3ASa
ツアーは諦めた、動画はいつ?

251名無しさん:2025/05/09(金) 11:54:39 ID:pOq1w8U600
気性と競走成績が必ずリンクする訳じゃないのが競馬の面白いところよな

252名無しさん:2025/05/09(金) 12:56:49 ID:3FkM.Lpc00
このままだと馬インフルエンザで中止になるんじゃないか?

253名無しさん:2025/05/09(金) 13:28:50 ID:hIAcAKIMSd
>>252 おさわり禁止でも良いので工夫してやってほしい。

254名無しさん:2025/05/09(金) 14:04:35 ID:GN9g97IEMM
馬インフルはばんえい競馬の中だけでとどまっているんじゃないのか?

255名無しさん:2025/05/09(金) 15:28:48 ID:ajVe3jq.Sd
>>252
もう新規で罹患してる馬はいないってどこかでみた気がするんだけど。

256名無しさん:2025/05/09(金) 16:11:42 ID:6p508I5.00
今月中旬から見学全面禁止の所出てきたし表に出てるよりは状況悪いんだと思う

257名無しさん:2025/05/09(金) 16:56:05 ID:JTZsCu1Q00
ツアーまでに収束するかどうかは不明だけど「馬に触れてはいけない」ルールにはなりそうね

258名無しさん:2025/05/09(金) 18:41:56 ID:eXBiEwGU00
もう収束してますよ

259名無しさん:2025/05/09(金) 18:49:13 ID:cWC8SSEM00
収束しなくても触れないルールでずっとやって欲しい

260名無しさん:2025/05/09(金) 18:55:32 ID:qpg709J2Sa
キスや頬ずりできなくなるのは困る

261名無しさん:2025/05/09(金) 19:05:39 ID:ounnlIv2Sd
>>259
牧場見学はいいけど
ツアーはお触り永遠に禁止にしてほしい
いつまでも触ってダベってるヤツとか
ウザすぎる

262名無しさん:2025/05/09(金) 21:24:04 ID:6DO.OeesMM
確かに触っても走る馬かは分からないし、飽きたな

263名無しさん:2025/05/09(金) 21:36:18 ID:dG4IRbek00
>>260
おまわりさん、こいつです

264名無しさん:2025/05/09(金) 23:07:26 ID:Z/sgvofk00
いつも牝馬の尻みて良い尻してるってセクハラしてる連中だからな

265名無しさん:2025/05/10(土) 09:14:51 ID:weQY5ZlI00
触ったら駄目な理由は?

266名無しさん:2025/05/10(土) 09:24:05 ID:.4Tu9oww00
>>265
能書き垂れるから

267名無しさん:2025/05/10(土) 09:43:08 ID:JTZsCu1Q00
今お触り禁止の話題になってる理由は馬インフルエンザ対策
個人の牧場見学でもNF天栄、NFしがらき、社台SSでは馬に触れるのはNGになってる

268名無しさん:2025/05/10(土) 09:58:54 ID:C1KA6xic00
ペタペタさわる人に対するヘイトは馬インフル流行以前からだけどね

269名無しさん:2025/05/10(土) 10:01:41 ID:rOhHlc8gSa
>>265
ちょっとならいいけど1分近く触り続ける人は単純に邪魔だよね。限られた時間で他の馬も見ないといけないのに。

270名無しさん:2025/05/10(土) 10:58:39 ID:a2/cy/fo00
>>261

さわって思った通りの筋肉だといっている人がいたな。

271名無しさん:2025/05/10(土) 11:25:14 ID:2OHWYzfU00
>>269
顔ずっと撫でながら引き手とダラダラ喋ってるヤツは引き剥がしたいと思う

272名無しさん:2025/05/10(土) 11:25:35 ID:R3wfXcr2Sa
ツアー行ってる先輩方に質問ですがぶっちゃけ参加した方が当たり引けてる感じしますか?
抽選落ちたことは別で

273名無しさん:2025/05/10(土) 11:34:00 ID:otfU.S3k00
>>272

当たり引けてるかと言うより、納得感が大きい。
あと単純に馬見れて楽しいですね

274名無しさん:2025/05/10(土) 12:13:53 ID:yTfpWca6Sr
普通に北海道旅行だよな

275名無しさん:2025/05/10(土) 12:33:20 ID:TvpO.U2w00
>>272
毎年いいなと思った馬は実績足りなくて取れないし、自分にとってほ馬見て楽しむイベントだな

277名無しさん:2025/05/10(土) 13:23:33 ID:dsuHQcQo00
>>270
w

278名無しさん:2025/05/10(土) 15:38:02 ID:EXXmX.5YSa
触ると様々なことが判るんだよね
心拍数、皮膚の厚みから感じる基礎代謝

279名無しさん:2025/05/10(土) 15:57:13 ID:tyH1oUN200
>>272
決して安くない買い物だし、カタログショッピングと店頭で実物見て選ぶかの違い。
自分自身の納得感が全然違う。

280名無しさん:2025/05/10(土) 17:07:09 ID:7I6bdXoASr
>>275
ベテランの高齢者会員たちにとっては
会員間の年一回の生存確認の場になってるよ

281名無しさん:2025/05/10(土) 17:18:33 ID:TgbquDnQSd
>>272
目方が10キロ以上増えてる馬もいるからね
ちっちゃくても票が伸びる馬はそういう馬

282名無しさん:2025/05/10(土) 17:31:30 ID:cz8cl3es00
カタログショッピングで続けてる人をむしろすごいと思うわ。カタログショッピングのキャロとシルクは重賞勝っても全然嬉しくない。

283名無しさん:2025/05/10(土) 17:41:51 ID:TgbquDnQSd
>>278
ちょっと聴診器買ってくる!
お触りNGでも機器の接触は大丈夫っすよね?

284名無しさん:2025/05/10(土) 18:39:47 ID:UnKCE.Rc00
>>282
ツアー参加して現地で観て決めた馬が走らなくて、カタログと動画だけで決めた馬が結構走ったり分からんもんですよ。

285名無しさん:2025/05/10(土) 18:58:00 ID:KqLEPPTA00
空港まで遠くて総額10万以上の旅費が掛かるなら出資金に回そうって思う会員もいるだろ。

286名無しさん:2025/05/10(土) 19:11:57 ID:tABUmW5A00
大阪だとツアー終わった後の飛行機ないのね

287名無しさん:2025/05/10(土) 19:12:34 ID:kxgKDVwASp
孫がいるor独身の自由きままな連中と違って小さい子供2人もいたら簡単に北海道なんて行けねぇよ

288名無しさん:2025/05/10(土) 19:18:17 ID:JTZsCu1Q00
日帰りツアーでも前泊必須で最低2日は潰れるもんな
コロナ前の日帰りツアーは簡略版だったから当日朝に新千歳入りして当日夜に帰宅できたんだけどね

289名無しさん:2025/05/10(土) 19:24:58 ID:UnKCE.Rc00
>>286
19時台とか20時台の新千歳発の飛行機があるけど

290名無しさん:2025/05/10(土) 19:30:50 ID:LzCnMk9.Sd
>>276
しかしこの時期の未勝利で4着だぞ?
先など見えないわ

291名無しさん:2025/05/10(土) 19:32:25 ID:.dbzA/pU00
>>289
到着する時間がね
場合によっては帰りつけない

292名無しさん:2025/05/10(土) 19:32:25 ID:dsuHQcQo00
しかし失敗種牡馬と言われる馬も1頭くらいは代表的な産駒出すんだけど、ブリモルだけは見当たらないな
社台はまだ諦めてないのかな

293名無しさん:2025/05/10(土) 19:40:13 ID:.dbzA/pU00
去年、千歳周辺で宿が取れなくて苫小牧に泊まってみたけど
朝いい感じの電車がないし

植苗のあたりで、「シカが線路を横切ったから急ブレーキがかかりました
接触してないからこのまま運転を継続します」ってなったけど
接触して電車が止まったらどうなったんやろう・・・とか

294名無しさん:2025/05/10(土) 19:53:21 ID:KZCM2RLU00
ツアー土曜日参加の前泊だけど
ANAのセールで買ったから羽田往復宿泊込みで3万だったわ
めちゃくちゃ安く済んだけどLCCとか使う人はもっと安いんだろうな

295名無しさん:2025/05/10(土) 19:55:40 ID:3G67rYUcMM
>>272
滝に打たれて眠りたい

296名無しさん:2025/05/10(土) 20:14:06 ID:WW.pxVvoSa
40口でツアー代金気にしてる人は少ないんじゃないかな。時間も純粋にツアー参加だけなら前日夜行って翌日夜帰ればそこまでじゃない。

297名無しさん:2025/05/10(土) 20:44:44 ID:lfJMvlmg00
筋肉の弾力は重要らしい
触ってもわからんけど

298名無しさん:2025/05/10(土) 20:44:50 ID:PecBsGnM00
>>296
金ある人ほどそういうのきっちりしてるぞ。中途半端な人ほど管理が雑。

299名無しさん:2025/05/10(土) 20:53:17 ID:TvpO.U2w00
>>298
確か金持ち見てると細かく節約してる人は多い。けど競馬やってて40口やってる人はツアーでケチる人は少ないと思う。自分含めて過去ツアーで知り合ったりsnsで知り合った人たちはそんな感じだわ。

300名無しさん:2025/05/10(土) 21:09:00 ID:Qd4HwkT.00
他人の財布が気になっちゃう感じ?

301名無しさん:2025/05/10(土) 21:12:02 ID:3G67rYUcMM
>>287
デジタル駆使や、商材活用でええやろ

302名無しさん:2025/05/10(土) 21:14:10 ID:3G67rYUcMM
>>292
チチカステナンゴ

303名無しさん:2025/05/10(土) 22:12:47 ID:tDffQ.kwSd
エフフォーリア産駒は鹿戸厩舎みたいだね

304名無しさん:2025/05/10(土) 22:20:13 ID:PecBsGnM00
じゃあ人気落ちていいかもね

305名無しさん:2025/05/10(土) 22:30:32 ID:a2/cy/fo00
>>292

地方勾留だけどG1馬だしていて
代表産駒なしはかわいそうやろ

306名無しさん:2025/05/10(土) 22:44:57 ID:AFv/njMQSp
>>301
日本語でお願いします

307名無しさん:2025/05/10(土) 23:18:55 ID:7kr.fu4U00
鹿戸じゃいらね

308名無しさん:2025/05/11(日) 01:14:29 ID:8lyw8eJ2MM
ツアー、詰め込みすぎだから早くリリーバレーはオプションにして欲しい
毎年バスで寝る時間になってる

309名無しさん:2025/05/11(日) 01:52:57 ID:Uk9pkyAs00
追分の馬見たって申込めないしG1級の馬入ってないんだからG1の会員向けに別日でやってもらいたい
会員でもなければクラブにまともな馬を提供しない牧場の馬見たって仕方ない

310名無しさん:2025/05/11(日) 07:13:13 ID:r.MB/5FESa
>>305
他の牧場で良い馬が出ているから
繁殖の為の質は絶対に負けてはいないし
社台としては諦め切れないんだろうね

311名無しさん:2025/05/11(日) 07:43:57 ID:80dVefXQSa
今年、種牡馬はシーザリオ3兄弟のどれかを狙ってきます

312名無しさん:2025/05/11(日) 08:44:41 ID:PecBsGnM00
>>311
後追いがすごいなw

313名無しさん:2025/05/11(日) 12:45:08 ID:FbuOgdRASd
>>302
チチカスは社台もそこまで力入れて無かったから被害はそこまで大きく無かったけど、ブリモルはヤベーぞw

314名無しさん:2025/05/11(日) 12:57:57 ID:dsuHQcQo00
ブリモルのAEIてめちゃくちゃヤバくねーか?

315名無しさん:2025/05/11(日) 13:02:00 ID:a1cqys0cSd
60頭くらい生産したのって23年産?24年産?ブリモルだけで日高の生産牧場より大規模な生産してる。

316名無しさん:2025/05/11(日) 14:27:34 ID:66xHyYUISd
ブリモル全力の社台

317名無しさん:2025/05/11(日) 14:46:00 ID:.4Tu9oww00
と言いながら今年も13頭のブルモルに群がる会員様

318名無しさん:2025/05/11(日) 14:54:19 ID:/9PzqaVASd
ブリモルの3歳牡馬が2勝してくれたから、
第一希望以外で1頭申し込む予定。

319名無しさん:2025/05/11(日) 15:44:10 ID:o3486qGs00
マジックサンズおめ

320名無しさん:2025/05/11(日) 15:53:14 ID:RRAxJW8Q00
マジックサンズ惜しかったね
武さんテン乗りでここまで良いレースするとは驚いた

321名無しさん:2025/05/11(日) 15:55:14 ID:bGrPKTCUMM
マジックサンズ、ダービーどうするんだろうな
NHK使った理由がダービーでは賞金不足ってことだったし
個人的には松国ローテは好きじゃないんだが、今年2走しかしてないという点では過去のケースとは微妙に違うのだろうか…

322名無しさん:2025/05/11(日) 15:58:26 ID:KoVvFeCU00
武豊は使ってほしいのでは?乗り馬いないでしょ?

323名無しさん:2025/05/11(日) 16:00:06 ID:JTZsCu1Q00
超高速馬場だったから反動が出なければいいけどね

324名無しさん:2025/05/11(日) 16:02:29 ID:iTEAYdrwSd
ユタカさんでダービー参戦なら勝ち確や!

325名無しさん:2025/05/11(日) 16:05:04 ID:KoVvFeCU00
ダービーに武豊いないとなぁ。須貝だから使うのでは?

326名無しさん:2025/05/11(日) 16:05:09 ID:m4YTyKmo00
須貝なら使うだろうな

327名無しさん:2025/05/11(日) 16:09:53 ID:KoVvFeCU00
須貝ダービー勝ってないよね?
今年は混戦で、絶好のチャンスだね

328名無しさん:2025/05/11(日) 16:25:18 ID:uAAQJ5EkSa
今の三歳は強い馬いないからマジックサンズでも十分ダービー狙える

329名無しさん:2025/05/11(日) 16:28:04 ID:myw.GOjgSa
今回のレース前にダービーに賞金足りないからって言ってたから、当然のようにダービー出すやろ
そっち本命だったし

330名無しさん:2025/05/11(日) 16:28:19 ID:JdoHwFg2Sa
今回のレース前にダービーに賞金足りないからって言ってたから、当然のようにダービー出すやろ
そっち本命だったし

331名無しさん:2025/05/11(日) 16:28:54 ID:KoVvFeCU00
皐月賞馬にモレイラいないし、クロノ北村友だし、
騎手でいえばダービーに一番近いよな

332名無しさん:2025/05/11(日) 16:45:31 ID:lIXR59xk00
マジックサンズ、力を出し切ったので秋まで休ませるってさ。

333名無しさん:2025/05/11(日) 16:46:56 ID:KoVvFeCU00
マジで武豊のいないダービーか

334名無しさん:2025/05/11(日) 16:47:00 ID:KqLEPPTA00
リバティの件もあるし出ないよな

336名無しさん:2025/05/11(日) 16:52:56 ID:KoVvFeCU00
一冠もとってないのにリバティと同じにするなよ

337名無しさん:2025/05/11(日) 17:01:33 ID:MIVeFOMgSd
>>336
読解力w

338名無しさん:2025/05/11(日) 17:08:05 ID:iTEAYdrwSd
ユタカさんはダービーのお釣り残して乗ってるって

339名無しさん:2025/05/11(日) 17:11:32 ID:KoVvFeCU00
海外遠征と松国ローテを同じにするなよな
武豊のいないダービーは寂しいと思うだけだよ
他の馬で出れればそうでもいいけどね

340名無しさん:2025/05/11(日) 17:19:28 ID:CaGPnSmgSa
>>336


そういう意味じゃないでしょw

341名無しさん:2025/05/11(日) 17:26:24 ID:JTZsCu1Q00
>>332はクラブの公式レポートね
マジックサンズは秋まで休むからダービーには出ないよ

342名無しさん:2025/05/11(日) 17:27:27 ID:iTEAYdrwSd
お嬢さんの件があったからビビってんのか

343名無しさん:2025/05/11(日) 17:27:50 ID:KoVvFeCU00
リバティも、スキルヴィングも松国ローテじゃないぞ。
勝手に同じにするな

344名無しさん:2025/05/11(日) 17:34:12 ID:vmqnkNCg00
中2週くらいで過酷ローテとか言うようになったのか
情けねえ
もっとガンガン使えよ

345名無しさん:2025/05/11(日) 17:35:21 ID:KoVvFeCU00
スキルヴィングは青葉賞1着後なんでエネルジコに当てはめるべきだろ。

347名無しさん:2025/05/11(日) 17:38:06 ID:KqLEPPTA00
リバティの件で競馬ファンから散々批判されてるだろ
また死んだらここの奴らも手のひら返しで批判するだろ

348名無しさん:2025/05/11(日) 17:41:45 ID:47u4AwtcSa
>>342
そんなんでビビるわけないやろ
こちらとらもっとたくさんの馬の死を見てきてるんだから

349名無しさん:2025/05/11(日) 17:43:29 ID:MVdfWOooSa
>>346
クロワデュノールとかとっくに見限ってるだろ
キレる脚もないし距離も持たないよ

350名無しさん:2025/05/11(日) 17:44:35 ID:KoVvFeCU00
海外遠征と松国ローテを一緒にするのが間違いで、
リバティはそのまま引退しても、繁殖牝馬でやっていけた。
牡馬は優秀な成績を納めて種馬にならないとほとんどが廃用です。

松国ローテは種馬にするためにつくったローテだと松国元調教師が語ってた。

351名無しさん:2025/05/11(日) 17:49:32 ID:KoVvFeCU00
本当の競馬ファンならリバティで批判しないけどな。
レースに故障はつきもので、誰が悪いわけでもない。
放牧に出して休ませたからといって故障しない保証はない。

だから、感動をありがとう、というしかないよ。

353名無しさん:2025/05/11(日) 17:59:12 ID:KoVvFeCU00
それにノーザンはクロワに勝たせたい?
それって、八百長じゃん。

354名無しさん:2025/05/11(日) 18:02:13 ID:5lJrI8jgSa
同じ馬主だから問題ないよ

355名無しさん:2025/05/11(日) 18:05:01 ID:KoVvFeCU00
厳密にいえば、出資者が違うから、出資者に対して公正でないよな
投資に関して不公平だから。公正取引に反するのでは?

356名無しさん:2025/05/11(日) 18:11:29 ID:iTEAYdrwSd
ユタカさんで勝ったほうが華あるって

358名無しさん:2025/05/11(日) 18:35:57 ID:vmqnkNCg00
出資馬が出もしないダービーより明日の募集馬値付けのが気になるわい

359名無しさん:2025/05/11(日) 18:42:12 ID:xGvZIcVQ00
明日金額とイキヅライブとかやべえ

360名無しさん:2025/05/11(日) 18:52:37 ID:hAg8v4S200
アドマイヤマーズ牡馬に150万円以上出せるかね

361名無しさん:2025/05/11(日) 18:57:41 ID:vmqnkNCg00
>>360
母がグランアレグリアやクロノジェネシスなら出すだろ
種牡馬だけで値段が決めるわけじゃねえからよ

362名無しさん:2025/05/11(日) 20:10:51 ID:3m2jO6CQMM
走った牝馬から走る仔が出るかは正直なんともなので、そういうのは買わんな

363名無しさん:2025/05/11(日) 20:45:52 ID:JTZsCu1Q00
NHKマイルC優勝馬の母は未出走
2019ノーザン繁殖馬セールで150万で売却されてた

364名無しさん:2025/05/11(日) 21:46:00 ID:UnKCE.Rc00
マイルカップのレース中、アドマイヤズームの外れた蹄鉄がマジックサンズに直撃してますね。

365名無しさん:2025/05/11(日) 22:05:45 ID:RRAxJW8Q00
マジックサンズさすがに休養か
タニノギムレットほどの器でもないし普通に壊れるからダービーはやめた方がいい

366名無しさん:2025/05/11(日) 22:48:15 ID:I36ge0l600
ラララ300万だったらいきたい!

367名無しさん:2025/05/11(日) 23:09:42 ID:YfgVC8r600
タニノギムレットほどの器だったとしてもそれで引退じゃねーか

368名無しさん:2025/05/12(月) 08:07:23 ID:hC3N44vUSd
>>366
ドンピシャ!

369名無しさん:2025/05/12(月) 08:38:22 ID:9IBS9EfA00
チャネル200万ぐらい?

370名無しさん:2025/05/12(月) 09:54:28 ID:hAg8v4S200
1億いくんじゃない?

371名無しさん:2025/05/12(月) 10:09:37 ID:PHuMrWhYSa
>>367
ぶっちゃけダービー勝って引退でも、それはそれで嬉しいんだが

372名無しさん:2025/05/12(月) 10:16:52 ID:duyg//vQ00
40人で持っているんだから、少数が喜んでも
クラブも勝てると思っていないでしょう、書かないけど

373名無しさん:2025/05/12(月) 10:17:23 ID:g8.8iJ9U00
午前11時予定

374名無しさん:2025/05/12(月) 11:02:37 ID:yFye7TY6Sa
チェッキーノさすがに笑った

375名無しさん:2025/05/12(月) 11:06:51 ID:p47aSGCs00
1億超えは何頭ですか?

376名無しさん:2025/05/12(月) 11:07:20 ID:EVTJssvU00
チャネルたかっ

377名無しさん:2025/05/12(月) 11:08:56 ID:EFJ2jgPE00
ルミナスパレードなにこれ?

378名無しさん:2025/05/12(月) 11:11:34 ID:lY5sEKrk00
セレクトに良い牡馬を集めた世代だからか例年よりも安めかもな
牝馬狙いかな今年は

379名無しさん:2025/05/12(月) 11:11:51 ID:.SVse7b.00
いうほど高くはないな
馬見てみなきゃわからないけど

380名無しさん:2025/05/12(月) 11:12:07 ID:VinS8aogMM
サンデー見た後に社台みてバーゲン感を感じる時期

381名無しさん:2025/05/12(月) 11:15:27 ID:.4Tu9oww00
モーリスに7000万
今年はアロマティコ買えません

382名無しさん:2025/05/12(月) 11:20:59 ID:NtkxiHBA00
>>381
ドレフォンよりモーリスのほうが上でしょ。
200万でも仕方ないと思ってたからこれにするかも。

383名無しさん:2025/05/12(月) 11:32:42 ID:.SVse7b.00
ジオグリフが出たあとで同父のアルビージャが7000万稼いでるから妥当なんだよな

384名無しさん:2025/05/12(月) 11:41:07 ID:9IBS9EfA00
ラクレソニエール安すぎじゃね?

385名無しさん:2025/05/12(月) 11:43:04 ID:.O0wjc6cSa
社台が母のネームバリューの割に異様に安い気がする
去年が高すぎたのかも知れんが

386名無しさん:2025/05/12(月) 11:53:05 ID:HYdNFdoISd
印象としては去年と同じか若干下がった感

387名無しさん:2025/05/12(月) 11:56:40 ID:vIH2IwY.00
社台安い、サンデー全体的に高い。

>>384
父ブリックスアンドモルタルの種牡馬実績もあるけど
なんか爆弾抱えているんでしょうね。
繁殖成績も良くはないですが。

388名無しさん:2025/05/12(月) 11:59:02 ID:VinS8aogMM
ブリモルはチチカスコースでしょ
新規以外で取る人いるのかな

389名無しさん:2025/05/12(月) 11:59:42 ID:9G/e3wm.00
ブリモル堀で第1希望で埋まるかな

390名無しさん:2025/05/12(月) 12:02:05 ID:JTZsCu1Q00
>>388
複数頭狙いの会員が第2・第3で狙ってるよ

391名無しさん:2025/05/12(月) 12:18:24 ID:.SVse7b.00
気性悪い血統は頭痛くなってくるから関わらないようにしてる

392名無しさん:2025/05/12(月) 12:18:32 ID:Xt6eEBQsSd
値段的に考えるとルミナスパレードとラッキーライラックのデキが良さそうなんだろうね

393名無しさん:2025/05/12(月) 12:20:13 ID:.SVse7b.00
エピファ産駒(ロベルト)はどれもよく見せるけど気性を見抜けないと酷い目に合う
扱う厩舎も重要

394名無しさん:2025/05/12(月) 12:35:36 ID:o3486qGs00
社台安いなー

395名無しさん:2025/05/12(月) 12:43:02 ID:Xt6eEBQsSd
ロカもリオンディーズで250万か

396名無しさん:2025/05/12(月) 12:43:22 ID:j5cWpPGk00
サンデー高すぎで社台は確かに安めだが
それでも社台は欲しくないばかりで

397名無しさん:2025/05/12(月) 12:46:46 ID:j5cWpPGk00
>>395
むしろ他との比較で、ロカで250はお得に思える

398名無しさん:2025/05/12(月) 12:54:41 ID:divN8hoISd
>>396
だからこの値付けのわけですよ

399名無しさん:2025/05/12(月) 13:07:11 ID:KWKCHYVcSd
ルミナスパレードが一番なのは年明け早々に情報回ってる
値付けも適正 今更騒ぐな

400名無しさん:2025/05/12(月) 13:16:14 ID:Kvtj81k.00
ロックディスタウンはお値段的にもちょうどいいんだけど気性がやばそう

401名無しさん:2025/05/12(月) 13:17:14 ID:M4o6jqus00
>>400
30万でもいらね

402名無しさん:2025/05/12(月) 13:20:35 ID:9G/e3wm.00
Baaeed中内田は種牡馬入りが視野だと。

403名無しさん:2025/05/12(月) 13:23:27 ID:BVxpaWgA00
サンデーの外国産走るのバレてるから人気はするやろな

404名無しさん:2025/05/12(月) 13:25:38 ID:KWKCHYVcSd
アンドラステはあの厩舎だし超絶人気だろうけど、値付けの通り瑕疵があるから気を付けて
まあ常識ある人は敬遠するだろうけど、それでも満口になるからなぁ それじゃ当たり引けんのよ

405名無しさん:2025/05/12(月) 13:28:13 ID:m0l8TP9gSa
中内田はリバティの件からサンデーは預託ないよ

407名無しさん:2025/05/12(月) 13:40:06 ID:UmOPt0Lg00
この時期はいつも以上にまともな書くことのやつが少ないから
いちいちそんなことでキレ散らかしてると疲れるよ

408名無しさん:2025/05/12(月) 13:43:33 ID:lsopnd92Sd
>>127
その通り
社台にお布施することにより、社台が成り立ってるからね
我慢してお布施するしかないよ

409名無しさん:2025/05/12(月) 14:24:13 ID:dsuHQcQo00
サンデーの値段見ちゃうと、つい社台に触手が動くね
ほぼ走らないと分かってても

410名無しさん:2025/05/12(月) 14:28:17 ID:XJxg4/AQSr
社台頑張ってるなあという感想

411名無しさん:2025/05/12(月) 14:28:51 ID:dRtW8BWo00
>>405
他の厩舎なんてもっと予後不良になってるとこ多いのに、ニワカはたまたま自分の知ってる馬に不幸が起きたら大騒ぎするアホしかいない

412名無しさん:2025/05/12(月) 14:30:04 ID:lsopnd92Sd
いま、グリーンチャンネルで栄光の名馬たち「ダンスインザムード」やってるけど、この頃はG1も社台の勝負服たくさん出てる
ハーツにテレグノシスに

413名無しさん:2025/05/12(月) 14:39:32 ID:zA.RA3N.Sa
>>409
食指じゃなくて触手が動くの?触手を伸ばすが正解。

414名無しさん:2025/05/12(月) 14:46:40 ID:IuGtViXQ00
普通に社台の馬2頭に対して、サンデー1頭。確率的にはどうなんだろう。

415名無しさん:2025/05/12(月) 14:58:36 ID:.SVse7b.00
同じ母でも牡馬と牝馬では産駒の傾向が正反対に変わることも多いからね
弟がソングラインに似てるとは思わないほうがいい
筋肉質になるだろうし牝馬特有のキレも失われるし適性距離も長くなる

416名無しさん:2025/05/12(月) 15:05:54 ID:1YemOJhw00
ロカは去年買えて良かった
今年はこの値段だと悩むな

417名無しさん:2025/05/12(月) 15:33:03 ID:m0MlNS9ISa
>>382
いや………
ドレフォンの方が安定感がある

418名無しさん:2025/05/12(月) 15:39:47 ID:cxQM6gLYSd
カンビーナがお得すぎる
人気だろうな

419名無しさん:2025/05/12(月) 16:20:06 ID:ATFyP.Uw00
インディアマントゥアナの2024
実馬見てみないとだが人気さそうだな
100万円、米牝馬でイスラのニックス、兄ジャンタルで牝系のスピード活力◎

420名無しさん:2025/05/12(月) 16:24:49 ID:wLQarsGg00
>>402
え?
多分ないよそれ。

421名無しさん:2025/05/12(月) 16:27:09 ID:i9O9FA3200
今年はシスキン欲しいなー

422名無しさん:2025/05/12(月) 17:27:53 ID:Hg6A6HhISd
>>419
パイロ牝馬で100万だったのに
イスラもあんまりパイロと変わらないかもしれないけど
俺はちょっと安いと思ったから何かありそう。
125万かと思ってた

芝マイル行けたらクラシック狙えるしパイロよりは上でしょ
なのに同額だし

423名無しさん:2025/05/12(月) 17:29:16 ID:SniwRDtoSa
シスキンはある程度知識があるが金はない層に人気する。

424名無しさん:2025/05/12(月) 17:37:39 ID:IuGtViXQ00
白老生産はどうなんですかね。あまり高額馬でも当たりがいないイメージが

425名無しさん:2025/05/12(月) 17:39:01 ID:duyg//vQ00
>>422
パイロの種付料は400万、イスラは当時150万(今年は200万)

426名無しさん:2025/05/12(月) 17:47:05 ID:w1XNBzdQSd
シスキンだのイスラだの
このクラブでそんな安いの買っても意味ないだろ?

夢を追って高いの行けや

427名無しさん:2025/05/12(月) 17:58:54 ID:P8OeZaYs00
今年も下剋上狙いで安めから穴馬探します

428名無しさん:2025/05/12(月) 17:59:19 ID:wPdtGi9sMM
ツアー複数日行く人いるのかしら

429名無しさん:2025/05/12(月) 17:59:28 ID:r4gxUoD.00
イスラボニータの牝馬で100万円は十分高額だぞ
種付け150万円だからね

430名無しさん:2025/05/12(月) 18:07:30 ID:Gjfb2x42Sa
チャネルは木村?

431名無しさん:2025/05/12(月) 18:11:02 ID:oAuMed9ISp
サンデーのキタサン産駒のお値段見て肩を落とす
社台は全体的にお値打ち価格いうから見てみたら社台もキタサンは高めに設定
一口250万円は繁殖ピンとこないけど、これ当たりなのか

433名無しさん:2025/05/12(月) 18:45:56 ID:9o8Us9i6Sd
漢は黙ってキムテツ!

434名無しさん:2025/05/12(月) 18:53:42 ID:Kvtj81k.00
そうそう どうせどんなクソ血統でもキム鉄なら群がるだけやろ

435名無しさん:2025/05/12(月) 18:56:18 ID:Kvtj81k.00
逆に3流厩舎なら血統すじ通ってても余裕で取れる

436名無しさん:2025/05/12(月) 19:06:01 ID:efmYHwaQ00
今年のキムテツ預託馬は10頭超えるらしいぞ

437名無しさん:2025/05/12(月) 19:15:49 ID:WajqhMbQ00
サンデーもそこまで高くない

438名無しさん:2025/05/12(月) 19:31:26 ID:Filpn5B.00
いや、過去最高で高いよ笑

439名無しさん:2025/05/12(月) 19:36:09 ID:2OHWYzfU00
>>428
絶対いる
正直やめてほしいけどなぁ

440名無しさん:2025/05/12(月) 19:38:54 ID:cAkbXbvgSd
ブリモルとはいえ世界的名牝ラクレソニエールの子を50万で持てるのか
これはお買い得すぎる

441名無しさん:2025/05/12(月) 19:42:29 ID:hAg8v4S200
>>439
何で?

442名無しさん:2025/05/12(月) 19:43:36 ID:w1XNBzdQSd
お買い得を買うから勝てない
コツは血統に対してちょっと高過ぎだろ?っていう馬を買うこと

クロワデュノールもシュネルマイスターもシャフリヤールもそう

443名無しさん:2025/05/12(月) 19:43:52 ID:3G67rYUcMM
>>440
安すぎてどういうことか楽しみだ

444名無しさん:2025/05/12(月) 19:45:08 ID:JTZsCu1Q00
コロナ前はツアー複数日参加の会員がいたらしい
牧場スタッフから聞いたよ

445名無しさん:2025/05/12(月) 19:48:05 ID:rhSnU1gg00
>>440
是非買い占めてください

446名無しさん:2025/05/12(月) 19:58:34 ID:WajqhMbQ00
>>440

自分もほしい馬いないから
馬体がおかしくなければこれ買うわ。
ほんとにやばかったらグリーンいくやろと。

447名無しさん:2025/05/12(月) 20:06:11 ID:K3ILiWnoSd
>>446
管囲18の馬体重310kgとかじゃない?

448名無しさん:2025/05/12(月) 20:14:42 ID:9o8Us9i6Sd
漢は黙ってノールックキムテツ!

449名無しさん:2025/05/12(月) 20:15:51 ID:.SVse7b.00
ブリモルの固執する社台はウインブライトに固執するウインと同類
もう諦めよ?

450名無しさん:2025/05/12(月) 20:16:50 ID:EL2gC9kU00
>>446
やめて下さいグリーン加入の子もいるんですよ
あっちで泣いてるじゃないですか!

451名無しさん:2025/05/12(月) 20:22:31 ID:tABUmW5A00
社台でキタサンかお

452名無しさん:2025/05/12(月) 20:28:22 ID:9n0BJ2CQ00
サンデーは当たりがわかりやすい
社台は当たりがわかりにくい

453名無しさん:2025/05/12(月) 20:39:10 ID:3G67rYUcMM
>>424
やめとけ、サンデーの不人気馬の方が走る統計だぞ

454名無しさん:2025/05/12(月) 20:45:16 ID:1YemOJhw00
>>452
マスカレードボールは分かりやすかった

455名無しさん:2025/05/12(月) 20:46:05 ID:9n0BJ2CQ00
マスカレードはてるやさん激推ししてたからねぇ…

456名無しさん:2025/05/12(月) 21:06:07 ID:tABUmW5A00
サンデーのあたりはキムテツ

457名無しさん:2025/05/12(月) 21:14:41 ID:6DO.OeesMM
チェッキーノは今年はキムテツかな

459名無しさん:2025/05/12(月) 21:23:23 ID:qObNvNC2Sa
チャネルは木村?

460名無しさん:2025/05/12(月) 21:51:59 ID:rhSnU1gg00
家族旅行で150万とかすると高っ!ってなるのに、
サンデーの一口150万の牡馬とか見てると、むしろリーズナブルにさえ思えてしまう…
病気だと思います。

461名無しさん:2025/05/12(月) 21:55:38 ID:UUfe6CaQSa
ほとんど病気

462名無しさん:2025/05/12(月) 22:00:06 ID:SDwckOFcSa
数日で消える150万と6年くらいは楽しめる150万は違う

463名無しさん:2025/05/12(月) 22:04:18 ID:2OHWYzfU00
>>460
マジレスすると
家族旅行の150万はそれで終わりですが
出資金の150万は
それが1500万になるかも…
っていう夢を見てしまうからです。

なお、
それが正解かはわかりません

464名無しさん:2025/05/12(月) 22:08:11 ID:KNgVzPDESa
傷口が広がる事もw

465名無しさん:2025/05/12(月) 22:22:40 ID:HBwzaYAw00
10%で家買えるか負債になるかのギャンブルだからな

466名無しさん:2025/05/12(月) 22:46:30 ID:Hda.17Ug00
家族と馬を同列に語るのもね。150万の家族旅行、かけがえのない思い出だよ。何も残らないって笑

467名無しさん:2025/05/12(月) 22:54:30 ID:S5z6x3k.Sa
もともと二者択一ではなく150万の使い道の話でしょ
家族旅行が大事なら馬は100万で家族旅行に200万使えばいいだけで家族旅行を捨てて馬はいかんよ

468名無しさん:2025/05/12(月) 23:04:31 ID:VrAtpBRUSr
走る馬引けば150万が1500万に化けることもあるぜ

469名無しさん:2025/05/12(月) 23:10:17 ID:xYqAE1vwSd
50万の馬に出資して50万で家族旅行行って妻に50万お小遣い渡せば皆幸せ

470名無しさん:2025/05/12(月) 23:32:51 ID:mC0.2yMY00
>>468
クロワデュノール持ってればな

471名無しさん:2025/05/12(月) 23:33:45 ID:4xmeMUjQ00
サンデー高えな
しかも狙ってた馬がリストから消えてるし
おもんないから社台にしようかな…

472名無しさん:2025/05/12(月) 23:40:48 ID:KqLEPPTA00
150万は引退まで経費も掛かり続けるからな。

473名無しさん:2025/05/12(月) 23:43:09 ID:4xmeMUjQ00
てかサンデー見た後に社台だと安すぎて不安になる 笑

474名無しさん:2025/05/12(月) 23:55:26 ID:RjuKFt86Sa
一口も年収制限付けないとトラブル多くなりそうだね

年収1000万
資産2000万くらい?

475名無しさん:2025/05/13(火) 00:00:39 ID:WgeN/FTw00
サンデーは牝馬黄金世代が丁度お母さんになったからその分で高くなるのも仕方ないっちゃ仕方ないな

476名無しさん:2025/05/13(火) 00:01:11 ID:ZoGJvUrw00
募集時期に合わせて上昇する株や仮想通貨であった

477名無しさん:2025/05/13(火) 00:02:47 ID:ZoGJvUrw00
国内名牝産駒がほぼ走ってないのが何とも

478名無しさん:2025/05/13(火) 00:08:04 ID:WgeN/FTw00
シーザリオ、エアグルーヴとかいっぱいいるだろ

479名無しさん:2025/05/13(火) 00:11:51 ID:HBwzaYAw00
グルヴェイグ2024がまさにノーザンを支えた血統で感動するよね
ダビスタだよ

480名無しさん:2025/05/13(火) 00:13:39 ID:HBwzaYAw00
父リオンディーズ 父父キンカメ 父母シーザリオ
母グルヴェイグ 母父ディープイ 母母エアグルーヴ

うーん!!
ロマン血統!しかも100万円!
ノーザンマニアには堪らないなこれは

481名無しさん:2025/05/13(火) 00:18:47 ID:Qd4HwkT.00
>>473
30万も健在だしねw

482名無しさん:2025/05/13(火) 00:40:18 ID:2/eH41pM00
>>480
ノーザンマニアは浅いねぇ

483名無しさん:2025/05/13(火) 00:58:34 ID:Kvtj81k.00
わしの憧れはスキーキャプテンだね 今年は格安で仕入れられそうなのでウレピー

484名無しさん:2025/05/13(火) 02:04:30 ID:ZoGJvUrw00
>>478
ここのクラブの話

486名無しさん:2025/05/13(火) 07:31:56 ID:weQY5ZlI00
サンデーで予算50万で良いのいる?

487名無しさん:2025/05/13(火) 07:41:21 ID:vijxQeWYSa
>>486
絶対ではないけどその予算なら社台やG1の方がまだ当たる確率は高そう

488名無しさん:2025/05/13(火) 07:52:50 ID:blqROSHwSd
>>475
そして上がった金額は二度と下がらない

489名無しさん:2025/05/13(火) 07:53:41 ID:jGs7nsxwSa
>>486
良いかわからんけど、一頭しかいない

490名無しさん:2025/05/13(火) 07:54:28 ID:cysVDXk.Sa
そりゃそれでも完売するしな

491名無しさん:2025/05/13(火) 09:39:38 ID:DLy.HaA6Sd
>>486
50万円でいいなって思える馬は
人気になりがちと思われ。

492名無しさん:2025/05/13(火) 12:09:33 ID:Sv2E99zESr
年収高くてもポキョみたいなのもいるから
トラブル防止にはならない

493名無しさん:2025/05/13(火) 12:24:34 ID:GN9g97IEMM
高額で提供されているコントレイル産駒、
実際走るんかいな。ルックスはいいけど。

494名無しさん:2025/05/13(火) 12:27:06 ID:fNr0imWUSd
>>493
ディープの直系はどれも微妙だから
俺はコントレイルも無理だと思う。

495名無しさん:2025/05/13(火) 13:06:40 ID:jNyMBwX.Sa
ディープ直系ってディープに邪魔されてきただけだから最近は走るようになってる

496名無しさん:2025/05/13(火) 13:14:44 ID:G8CCg8kISd
募集馬のコントレイルで1番良さそうなのはバドリナートかな
厩舎だけが気がかりだが走りそう

497名無しさん:2025/05/13(火) 13:28:58 ID:cZoefZs.00
>>495
2024年4月にJRAの薬物規制が海外基準になってからジャスティンミラノ以外のディープ直系はJRA G1未勝利

498名無しさん:2025/05/13(火) 13:57:56 ID:78Jv.ewUSa
>>497
そういえばキタサンブラック産駒も全然勝てなくなってるな

499名無しさん:2025/05/13(火) 14:00:37 ID:S8cdTHYESa
薬物とか全然関係ないよ、アベレージは依然として高いままだしたまたまでしょ
放っておいてもキズナ産駒からGⅠ勝ちは出てくるし、そんな一年単位で状況を決めつけることはしない

500名無しさん:2025/05/13(火) 14:14:03 ID:BJxdh/so00
ストームキャット入ってるディープは天井が低いわ
ダート走ってるのがおかしいし
サンデー産駒やディープ産駒なんてダートなんてさっぱりだったのに
硬くなってバネやキレが無くなってる証拠

502名無しさん:2025/05/13(火) 14:30:43 ID:6U8kmd3sSa
キズナの繁殖のピークは21年度産、22年度産で終わりだろ
今年の3歳でG1取れないなら安定種牡馬の域から脱しないて評価て終わる

503名無しさん:2025/05/13(火) 14:37:02 ID:I4iKDNVISd
サンデーが居なくなってディープの時代になるとフジキセキでもクラシック勝てるくらいレベル下がった

504名無しさん:2025/05/13(火) 15:06:27 ID:UmOPt0Lg00
>>501
母名かと思ったら2歳馬の話だったのか
笑ってしまった

505名無しさん:2025/05/13(火) 15:07:37 ID:MdzfYowwSa
この掲示板一口馬主用の掲示板なんで、他のところでやってる根拠のないディープインパクト下げの書き込みは無意味だよ
ディープインパクトが最高種牡馬っていう評価は覆らないし、海外で勝てる種牡馬もディープインパクトなんだから

506名無しさん:2025/05/13(火) 15:51:32 ID:GN9g97IEMM
みなさまにご意見拝聴したかったのは、コントレイル産駒の高額値付けは妥当か?
ということなんだけど

507名無しさん:2025/05/13(火) 15:59:36 ID:JkOppZKcSd
>>506
産駒のデビュー前に高値をつけなきゃ

508名無しさん:2025/05/13(火) 16:02:50 ID:ALRJdSasSa
インナーアージ人気するかな?

509名無しさん:2025/05/13(火) 16:05:33 ID:GN9g97IEMM
ノースヒルズのコントレイル産駒クールマイユール(牡、母ステラスター、栗東・福永)が
武豊騎乗で6月8日の東京6R(芝1400)でデビュー予定

510名無しさん:2025/05/13(火) 16:54:18 ID:L57qvPn.00
>>505
ディープ子はみんな優秀と認めてる
ディープ孫が微妙といっているだけ

511名無しさん:2025/05/13(火) 17:23:24 ID:XaOmR9AI00
>>510
サンデーサイレンスにも当てはまるな
それが競馬だから
ドヤ顔で言うことではないよ

512名無しさん:2025/05/13(火) 17:30:09 ID:dAVMjwM6Sa
そんなことよりサンデーの更新遅くない?
4月28日最終更新の馬の更新は本来なら昨日だよね?

513名無しさん:2025/05/13(火) 17:51:00 ID:9ZAU9E7g00
外厩によっては毎月14日28日の場合もあり

514名無しさん:2025/05/13(火) 17:57:30 ID:d6zAWSD.00
天栄なら毎月14日と28日の更新だぞ

515名無しさん:2025/05/13(火) 18:03:22 ID:4VvNj8dcSa
失礼しました。明日の14日なんですね

516名無しさん:2025/05/13(火) 18:06:53 ID:hVnpxgHESp
2週間おきと勘違いしたのね

517名無しさん:2025/05/13(火) 18:23:38 ID:QxXbpgAYSp
>>505
2023年にサトノアラジン産駒が無敗でニュージーランドのG1を勝ったけど、JRAだと過怠金10万で済むNSAIDs投与がバレて失格になった
事実から目を背けるのは良くない

518名無しさん:2025/05/13(火) 19:00:26 ID:j5cWpPGk00
>>511
サンデー孫?
つまりディープ産駒、ハーツ産駒、ステーゴールド産駒でしょ
十分優秀だわ
ディープ孫とは全く違う

519名無しさん:2025/05/13(火) 19:05:23 ID:2OHWYzfU00
>>515
それもあるけど
そもそも今日はクラブ休み

520名無しさん:2025/05/13(火) 20:18:45 ID:3G67rYUcMM
ステーゴールド、の誤字、許せない

521名無しさん:2025/05/13(火) 20:28:12 ID:uASIN5/600
>>519
ミュージアムマイルの更新はあったぞ

522名無しさん:2025/05/13(火) 20:33:03 ID:2OHWYzfU00
>>521
なら他の馬も全部更新しろと?
アンタみたいなのをモンスターカスタマーって言うんだよ

523名無しさん:2025/05/13(火) 20:44:32 ID:uASIN5/600
>なら他の馬も全部更新しろと?

怖いな、そんなことは言っていないよ

524名無しさん:2025/05/13(火) 21:04:18 ID:KqLEPPTA00
>>523
そもそも定期更新と帰厩の報告を一緒にするなよ。
2年目かよ

526名無しさん:2025/05/13(火) 21:49:27 ID:a2/cy/fo00
>>505
サンデー直系なら
種馬能力はハーツクライのほうがよかったと思う。
繁殖の質でディープになったと思う。

527名無しさん:2025/05/13(火) 22:51:19 ID:f10xFN9A00
んやこたぁない

529名無しさん:2025/05/14(水) 01:16:48 ID:YFR9Tw.s00
>>518
そりゃそうだわ
サンデーサイレンスは神様のようなもん
照哉もそう言ってた
ディープインパクトごときで同列に語れるわけがない

530名無しさん:2025/05/14(水) 05:15:41 ID:958hLZq2Sa
>>529
ディープインパクトの例の置物の除幕式でも同じこと言ってたから今じゃ同列だよ
今んとこディープ以上の種牡馬はおらん

531名無しさん:2025/05/14(水) 05:48:26 ID:BgVV0k1gMM
どんなにディープインパクト下げしたところでディープインパクトの実績なんか出せっこないから無駄だろ

532名無しさん:2025/05/14(水) 08:19:49 ID:j5cWpPGk00
こういう変なのって会員じゃないんだろうな、とは思う

533名無しさん:2025/05/14(水) 08:30:07 ID:apFae6UYSa
馬のアンチやってるやつってPOGに多いよな
マジで募集の時期になるとニワカが多くやってくる

534名無しさん:2025/05/14(水) 08:33:09 ID:BJxdh/so00
一番安いダノンキングリー産駒は血統だけ見るとありなんだよな
ダノンキングリーもキズナやリアステと変わらない
ストームキャット入ってるディープ産駒の種牡馬は全部同じ結果になると予想してる

535名無しさん:2025/05/14(水) 08:35:12 ID:8pR9wV3QSa
>>533
募集時期ではなくてPOGドラフト時期が近いからPOGの書き込みが増えるんだと思うよ
丁度同じ時期だからね
POGには1歳募集は興味ないと思うよ

536名無しさん:2025/05/14(水) 08:54:16 ID:f11L/Hr.MM
俺様理論とか最強論とか仲間内でわいわいやるのは楽しいけど、
熱くなった時点で負けだよな

537名無しさん:2025/05/14(水) 09:52:55 ID:G9DJG5us00
タラレバでしかないからな

538名無しさん:2025/05/14(水) 10:22:00 ID:F/qoHF0kSr
測尺って6月頭ぐらいか?

539名無しさん:2025/05/14(水) 10:27:14 ID:9ZFaZsag00
>>538
ツアーの直前ですよ

541名無しさん:2025/05/14(水) 12:22:43 ID:I7kNgCEUSd
もう1歳募集というのに4歳は1勝でそうそう引退3歳未出走で2歳も怪我して未脱北
見る目ないなぁ俺は全く走る機会ないからつまらない
GⅠ馬選べる人はそんな馬選ばないよな

542名無しさん:2025/05/14(水) 12:26:53 ID:NO3y0Rh6Sd
>>541
俺はマスカレードボール 嫁はクロワデュノール
牧場の評判情報通り買えば一口は簡単だし、最高に楽しいぜ

シンプルに考えて

543名無しさん:2025/05/14(水) 13:03:26 ID:ZSpfIlu2Sa
>>542
どっちも800くらい実績いるでしょ。平民は無理じゃん

544名無しさん:2025/05/14(水) 13:06:23 ID:vIH2IwY.00
>>542
そうですか。
では前々走の配当金を教えてください。

545名無しさん:2025/05/14(水) 13:09:14 ID:NO3y0Rh6Sd
>>544
送ってあげるからメアド晒して!

546名無しさん:2025/05/14(水) 13:19:18 ID:UYQiM4EgSa
嫁がいません

547名無しさん:2025/05/14(水) 13:28:03 ID:JB08bzw600
>>545
送らんでもここに書けば良い話だろ。

548名無しさん:2025/05/14(水) 13:39:21 ID:dRtW8BWo00
>>542
まあ嘘なのは良くわかる

549名無しさん:2025/05/14(水) 15:10:41 ID:u2iHlWpYSd
俺はオルフェーヴルとジェンティルドンナ持ってたからな

550名無しさん:2025/05/14(水) 15:17:23 ID:GGtKS9sMSd
まあxにはラッキーライラック、クロノジェネシス、レガレイラ、リバティアイランド、シャフリヤール、ブレイディヴェーグ、クロワデュノール、チェルヴィニア全部出資してると主張してる奴がいるくらいだからな

551名無しさん:2025/05/14(水) 15:22:25 ID:JTZsCu1Q00
40口は歴代の出資馬を晒したら個人特定できてしまう狭い世界なんだけどね
嘘はすぐバレるよ

552名無しさん:2025/05/14(水) 15:24:02 ID:CLX6YDhE00
>>550
私もその方知ってますw

553名無しさん:2025/05/14(水) 16:22:09 ID:UmOPt0Lg00
1歳の出資決まった直後に結果やら育成段階のことやら書くのが普通なのに
すっ飛ばしていきなり出資馬でした、はすぐバレる
何が楽しいのやら

554名無しさん:2025/05/14(水) 16:35:00 ID:wy7gX8dg00
会員ですらなかったよな似たようなの

559名無しさん:2025/05/14(水) 17:37:36 ID:Zkz2ZgqESa
ブレイデーヴェーグもう見てられない
ジョッキーは武史か?

560名無しさん:2025/05/14(水) 18:56:02 ID:7kr.fu4U00
もうクロワはルメールで良いだろ?

561名無しさん:2025/05/14(水) 19:26:44 ID:f11L/Hr.MM
>>560
ダービー直線の乗り替わりは全方面に禍根を残すからな、ノーザンといえども気を遣うだろ
皐月賞でヘグった訳でもないし、運悪く人気薄馬の大駆け喰らっただけとも取れる
しかもルメールはシルクのお手馬いるし、レーンがミュージアムマイルで丸く収まったんじゃね?
まあここで取りこぼしたら秋は乗り替わりだろうけどさ

562名無しさん:2025/05/14(水) 19:52:06 ID:wbVyTREA00
>>561
そりゃ禍根どこじゃないね

563名無しさん:2025/05/14(水) 20:07:14 ID:bFqcip5E00
皐月賞は騎乗ミスでしょ

564名無しさん:2025/05/14(水) 20:10:28 ID:zh4V8wkISd
>>563
実際騎手の腕の差で負けたわけだから
ミスはミスだな

565名無しさん:2025/05/14(水) 20:16:22 ID:7kr.fu4U00
ハイペースの早しかけだし、シルクの馬が回避だから言ってるんだけど?

566名無しさん:2025/05/14(水) 20:24:15 ID:2OHWYzfU00
>>560
それ言うたら最初から北村乗せるな
って話になる

567名無しさん:2025/05/14(水) 21:03:01 ID:8q3E6UyMSa
府中の直線を走っている最中に乗り替わったら前代未聞ですね。

568名無しさん:2025/05/14(水) 21:13:20 ID:0ZqjKvKs00
>>564
ミスでもなんでもなく、馬の力不足

569名無しさん:2025/05/14(水) 21:35:51 ID:/EeLvOpg00
>>568
北村のミスというのは厳しいが
早く動いたクロノと最後までじっとしていたミュージアムマイル
騎手の判断が勝ち負けの差を生んだのだから
騎手の差であるのは明白

つかまたこの議論するのか笑

570名無しさん:2025/05/14(水) 21:40:31 ID:WMDFlhTQSa
>>553
リアルでは持っている馬隠しているので
ネットで持っているフリする気持ちがまったくわからない

571名無しさん:2025/05/14(水) 21:43:09 ID:otfU.S3k00
>>567

みんな突っ込みたいの我慢してたのに笑

572名無しさん:2025/05/14(水) 21:46:31 ID:5QGLWe5cSa
>>567
神業ですわ

573名無しさん:2025/05/14(水) 22:26:47 ID:./sN5jME00
北村に+アルファは期待しにくい、というか100%力を出せれば良い方で上手い外人は2馬身違うからね。

574名無しさん:2025/05/14(水) 23:13:18 ID:7kr.fu4U00
今年外人が勝ったG1で、もし日本人が乗ってても問題なく勝ってたと思うG1あるかな?フェブラリーくらい?

575名無しさん:2025/05/15(木) 03:33:45 ID:5dnGqpoc00
クロワはダービーで圧勝だと思う。

576名無しさん:2025/05/15(木) 04:19:28 ID:wLQarsGg00
なんとも
北村にこだわなければなぁー
正直、オークスのリンクスティップもデムーロでは難しいと思う
ダービー、オークスはそんなに甘いもんでないと思うの

577名無しさん:2025/05/15(木) 07:25:18 ID:Hda.17Ug00
騎手にうるさい非情なノーザンが北村に拘るのは?北村にダービー勝たせたいという浪花節?正直、そんなにうまいとは言えない北村を松山あたりより優遇するのは何でだろう?

578名無しさん:2025/05/15(木) 07:34:06 ID:TsCZAmAE00
最近競馬始めたのか、勉強は必要だな

579名無しさん:2025/05/15(木) 07:47:02 ID:YBkUGLG6Sd
>>577
北村宏司は簡単に降ろしたくせにね

580名無しさん:2025/05/15(木) 08:12:19 ID:AwjomaX.Sa
>>577
いや、クロワデュノールそこまで強くないのになんでそんな優遇しないといけないんだよ
サンデーが一番本気になってるミュージアムマイルなら堀を説得してレーン乗せるのに
ウマ娘から競馬始めた人?キタサンブラック産駒だけ特別視する痛い人増えたよね

581名無しさん:2025/05/15(木) 08:21:15 ID:GN9g97IEMM
本気で鞍上が気になるのは自分が出資している馬だけだな、
一口ってそういうもんだろ

582名無しさん:2025/05/15(木) 08:27:49 ID:9wzK6O9USa
>>577
基本ルメールは天栄のファーストドライバーだから他に馬がいない時くらいしかしがらきの馬には乗らない。しがらきのファーストドライバーは川田だったけど色々大人の事情で中内田や特定個人馬主以外には乗らなくなったので、2番手グループだった北村友や松山が良い馬に乗っているだけ
クロワに関しては皐月賞2着くらいじゃ降ろさないというだけでしかない

583名無しさん:2025/05/15(木) 08:34:13 ID:JTZsCu1Q00
サンデーはダービー出走4頭ね
1頭しか勝てないから勝つ可能性が高い馬にレーンが乗るというだけの話でしょ
でも1番人気はマークがキツくなるから他の馬にも当然チャンスはある
日本人騎手なら人気も落ちて馬券が美味しくなるから悪い事ばかりでもないよ

584名無しさん:2025/05/15(木) 08:38:13 ID:BgVV0k1gMM
>>577
北村は上手く乗ってたんだから北村のままでいいやん
あれ以上の走りはあの馬にはできんよ

585名無しさん:2025/05/15(木) 08:50:47 ID:7QC9MZXASd
クロワはさておいて信楽のセカンドドライバー(川田いないなら実質ファースト)がなんで北村なのかだよね。一時怪我で干されたけど最近の優遇ぶりはなかなか。何かコネクションあるんだっけ?無難に乗るだけの印象。矢作縛りあるが坂井、岩田息子、さらには西村、団野あたりのほうが個人的には嬉しいが。

586名無しさん:2025/05/15(木) 09:59:13 ID:Q6Bikei.00
ますますマスカレード勝ちそうだな

587名無しさん:2025/05/15(木) 10:15:36 ID:6FvPr8C.Sd
岩田、西村、団野は嫌だわ。坂井は良いけど。

588名無しさん:2025/05/15(木) 11:37:52 ID:wLQarsGg00
>>582
その大人の事情詳しく
教えて下さい

589名無しさん:2025/05/15(木) 12:14:31 ID:maRGzPRUSd
>>588
事情通ぶりたいだけで何もわかっちゃいねえよ

590名無しさん:2025/05/15(木) 12:54:48 ID:TsCZAmAE00
しがらきは調教師任せ
天栄はルメール
過去の活躍馬みればわかる

591名無しさん:2025/05/15(木) 13:08:19 ID:14VNQL2.Sd
松山ならともかく北村よりは岩田、西村のほうがよくないか?たまに神騎乗あるし、若いから伸びしろあるし。北村=藤岡くらいのイメージ。北村の馬に責任転嫁するコメントも?武さん、ノリさんくらいの格なら分かるけど。

592名無しさん:2025/05/15(木) 13:40:17 ID:v8S.Gnjg00
外厩のお偉いさんに従順なんだろ

593名無しさん:2025/05/15(木) 13:48:19 ID:wCPOehnkSa
クロワデュノール持ち上げてる奴らって何が目的かさっぱり分からない

594名無しさん:2025/05/15(木) 13:58:45 ID:JTZsCu1Q00
クロワデュノール出資者が鞍上にケチ付けてんの?
出資馬にどの騎手が乗ろうが文句言っても何も変わらないんだけどな

595名無しさん:2025/05/15(木) 14:01:40 ID:9IBS9EfA00
ムーア、モレイラ、キング、レーンに乗ってもらいたかったらやっぱ堀一択?

596名無しさん:2025/05/15(木) 14:18:34 ID:iPyer.r6Sa
>>595
一択ではないけど、それが一番手っ取り早いね。

597名無しさん:2025/05/15(木) 14:40:19 ID:UmOPt0Lg00
一昨年は堀厩舎の募集なかったし、あっても激戦だろうからなぁ

598名無しさん:2025/05/15(木) 16:25:57 ID:4LORf3NM00
皐月は明らかなひと叩きだったから乗り替わるわけないよね
状態はしっかり上向いてるし
陣営は今度はミュージアムに勝つって確信してるよ

599名無しさん:2025/05/15(木) 16:34:49 ID:dZYrHHcgSa
レーンを無理やり押さえたところからもサンデーのミュージアムマイルに賭ける本気度が分かるよな
クロワ?そっちは適当でいいんやろ?

600名無しさん:2025/05/15(木) 17:33:03 ID:9ZFaZsag00
>>599
ブラウンラチェットも本気なの?
リンクスは白老だからミルコになってしまうのは仕方ないけど

601名無しさん:2025/05/15(木) 17:54:09 ID:lvCf0Cyc00
今も社台の外厩は関東馬は山元TC、関西馬はグリーンWですか?
ジャンタルが山元使ってるようですが

602名無しさん:2025/05/15(木) 18:04:09 ID:/.v7VSl6Sa
期待馬は東西問わず実績ある山元を使う
鈴鹿が実績残すようになったら関西馬は鈴鹿に移行するかと思われますが

603名無しさん:2025/05/15(木) 18:08:59 ID:/y0otRJgSa
>>597

一昨年の堀厩舎の募集はファイアンクランツでは?

604名無しさん:2025/05/15(木) 18:13:26 ID:/y0otRJgSa
>>593

目的というか、出資者ならクラシックで人気になる馬持ってればテンション上がるでしょ。しかもG1すでに勝って皐月も2着だし。世代の頂点争ってるんだから。

出資者じゃ無ければ、確かにわからない

605名無しさん:2025/05/15(木) 18:50:57 ID:pOq1w8U600
出資者で文句垂れてる奴いないから
書いてる奴はほぼモグリ

606名無しさん:2025/05/15(木) 19:00:41 ID:lvCf0Cyc00
>>602
ありがとうございます

607名無しさん:2025/05/15(木) 20:07:57 ID:9ZAU9E7g00
ジャンタルマンタル香港前の短期だと鈴鹿使っていたから
長めの期間だと関西馬でも山元になると思われます。

608名無しさん:2025/05/15(木) 20:29:05 ID:l.x/voFQSd
>>601
基本はその通り
ただ2歳馬でまだまだ乗り込みが必要な時は山元に戻されるし、
古馬でも脚部不安や次走まで間隔が空くとか北海道シリーズ視野に入れてるとかだったら山元に送られる場合もある
逆に調教師が常に状態を確認したいってことでグリーンに留まるケースも多々
ほんとケースバイケースだよ
ここに鈴鹿がどう絡んでくるかは未知数
完全稼働するにしてもまだ数年は掛かるだろうしね

609名無しさん:2025/05/15(木) 21:00:26 ID:wHo.4HfUSd
>>601
関西馬でも普通に山元使うよ
プログノーシスも山元にいる

610名無しさん:2025/05/15(木) 21:09:23 ID:3G67rYUcMM
鈴鹿の拡大を手伝いたいな
スコップで

611名無しさん:2025/05/15(木) 21:16:25 ID:6kxO8vvU00
>>609
中内田厩舎は高額馬が多いので
クラブの方からグリーンウッドではなく
施設の充実している山元でとお願いしている
ただ今後は鈴鹿の馬房が増えると鈴鹿に移行していく予定

612名無しさん:2025/05/15(木) 21:34:06 ID:iPyer.r6Sa
>>610
スコップはいらないな。電動ドライバー持っていけば?

613名無しさん:2025/05/15(木) 21:36:06 ID:H0NtVlD.00
チェッキーノはエフフォーリアで300万って相当良い馬なのかな
ブリモルの兄は安かったけど

614名無しさん:2025/05/15(木) 21:57:58 ID:3G67rYUcMM
リリーピュアハートは100だしな

615名無しさん:2025/05/15(木) 23:56:39 ID:TpgqXbaE00
鈴鹿は試験的な要素が強くノウハウと人材が揃ってないので、新種牡馬や体質が強い馬が行きやすい(決して期待馬という訳ではない)
関西馬の期待馬は殆ど山元トレセンなのが現実だね
ジャンタルマンタルもプログノーシスなんかも
あとは中内田の今年の2歳馬もどちらとも山元トレセン
ここら辺の振り分けは結構わかりやすいから関西馬で山元トレセンにいる2歳馬は走ると思うぞ

616名無しさん:2025/05/16(金) 11:20:19 ID:qBamJLFQ00
そら社台で1番結果出してるトレセンだしな
当たり前の話を得意気に語られても困る

617名無しさん:2025/05/16(金) 11:43:24 ID:6VIXx9.g00
まあデサイルは鈴鹿なんですけどね

618名無しさん:2025/05/16(金) 12:23:52 ID:hS45yXH2Sr
フレッチャアズーラは山元
つまり期待されてるのは山元

619名無しさん:2025/05/16(金) 12:24:33 ID:f8SWLyiI00
2歳更新て明日ぐらい?

620名無しさん:2025/05/16(金) 14:00:40 ID:f11L/Hr.MM
5月から隔週だから多分明日

622名無しさん:2025/05/16(金) 16:07:52 ID:dRtW8BWo00
>>615
ほとんど間違えてるからやり直し

627名無しさん:2025/05/16(金) 19:12:40 ID:UajiVcCs00
>>615
どうしたらそんなコメントになるのか

628名無しさん:2025/05/16(金) 20:04:03 ID:lkKUQOR2Sd
サンデーで早めに移動してるの高額馬ばかりだな
早期デビュー高額馬優先の方針にしてそう

629名無しさん:2025/05/16(金) 20:33:24 ID:ZoGJvUrw00
してないだろw

630名無しさん:2025/05/16(金) 20:41:15 ID:xOVDA/AASa
>>628
ラフターラインズとかもゲート試験合格しているし関係ない

631名無しさん:2025/05/16(金) 21:29:04 ID:otfU.S3k00
>>628

そんな意味ないことしないでしょ

635名無しさん:2025/05/17(土) 09:51:52 ID:7kr.fu4U00
チェルビニア、レガレイラ、ブレイディヴェーグなどが出てたら面白いレースになったのになー?

636名無しさん:2025/05/17(土) 11:25:46 ID:YWgIm0YwSa
4千万未満の馬も少ないですが移動してますよ

637名無しさん:2025/05/17(土) 12:36:47 ID:su6noTE200
>>631
意味ないことはないのでは
高額馬の方が優先して使ってもらえると思わせれば金ある人は高い方買うでしょ

638名無しさん:2025/05/17(土) 12:50:28 ID:NZtn/S7200
>>637
高い馬が売れ残ってるならまだしも、全馬売り切れるのに高い馬を買うように誘導する意味あるの?

639名無しさん:2025/05/17(土) 12:56:21 ID:su6noTE200
>>638
来年さらに値上げできる

640名無しさん:2025/05/17(土) 13:22:26 ID:O7DoFZigSd
使ってもらっても勝てんとな

641名無しさん:2025/05/17(土) 13:43:50 ID:MV1rJJwI00
>>639
君、頭悪いだろ

642名無しさん:2025/05/17(土) 14:30:10 ID:.4Tu9oww00
レイデオロは買いでイイですか
最近活躍が目立ちます

643名無しさん:2025/05/17(土) 14:30:43 ID:H0NtVlD.00
今年は社台の方が人気するんじゃない
上級馬は当然サンデーの方が上だろうけど
値段が違いすぎてコスパがね

645名無しさん:2025/05/17(土) 14:44:54 ID:su6noTE200
>>641
ディベートになってない
違う考えがあるなら頭が悪いという中傷ではなく違うと思う理由を述べないと

646名無しさん:2025/05/17(土) 14:57:15 ID:0BY5Un5ISa
>>642
どのレベル狙うかにもよるけど、不人気値下がりだからコスパ良いし比較的取りやすい
俺は候補に入れてるよ

647名無しさん:2025/05/17(土) 15:12:16 ID:f11L/Hr.MM
>>642
サンデーは2頭しかいないし値頃感のある牡馬だし人気するんじゃない?
(特に90万シリーズ)

648名無しさん:2025/05/17(土) 15:18:37 ID:5MtkGGSEMM
レイデオロは日本が年中雨ならリーディングよ

649名無しさん:2025/05/17(土) 15:21:59 ID:q1QHlfAw00
全く眼中になかったがここまでお値段下がったなら、レイデオロやブリモルも検討対象には入ってきた  でも実績ある人はわざわざいかないわな

650名無しさん:2025/05/17(土) 15:30:30 ID:9IBS9EfA00
これでレイデオロにいっちゃうやつは情弱

651名無しさん:2025/05/17(土) 15:43:51 ID:ArDPEMWwSd
>>649
いきますよ、3頭取りの3位で

652名無しさん:2025/05/17(土) 15:47:38 ID:q1QHlfAw00
>>651
それじゃとれんだろ 新規や1年目に買いあさられて第2まで残らんよ

653名無しさん:2025/05/17(土) 16:26:15 ID:u4UX8SToSr
レイデオロはいいけどブリモルは一頭もおらんやん

654名無しさん:2025/05/17(土) 16:29:37 ID:4ty7ZoAMSa
サンデーで少し背伸びした馬か社台で身の丈に合った馬か
どっちがいいでしょうか?

655名無しさん:2025/05/17(土) 16:31:11 ID:l6G52HjMSd
>>654
サンデー。

656名無しさん:2025/05/17(土) 16:44:09 ID:A82Hq4QM00
>>639

早く移動して欲しいのはその通りだけど、だからと言って、早期移動するからという理由で高くなった馬を買いたいという感覚がわからないなぁ

クラブ側もあまりメリットないよね。個人馬主や他クラブもある中、持続的じゃないし。

657名無しさん:2025/05/17(土) 16:45:49 ID:GN9g97IEMM
>>654
サンデーの少し背伸びした馬は現実問題として取れへんで

658名無しさん:2025/05/17(土) 16:51:45 ID:EflBpjscSp
>>628
それは頓挫してない限り毎年そういう傾向だよ
高額というか血統に比べて割高馬は発育が良いんで

659名無しさん:2025/05/17(土) 17:02:15 ID:e/DT/VnQSr
比較するならサンデーで身の丈、社台で少し背伸びじゃないの?

660名無しさん:2025/05/17(土) 17:11:15 ID:bFqcip5E00
ブリモルとは何だったのか

661名無しさん:2025/05/17(土) 17:21:11 ID:OfKJvX4ASd
サンデーの再来でしょ

662名無しさん:2025/05/17(土) 17:37:07 ID:9Rzv.SqISa
>>659
そもそもの期待値に差があると思ってるので…

663名無しさん:2025/05/17(土) 17:42:35 ID:LlNwJvW600
もう前ほど差がねーよ笑

664名無しさん:2025/05/17(土) 19:12:31 ID:Qd4HwkT.00
>>659
恐らくだけど実績足りないけどサンデー突撃か、
身の丈に合った社台か?ってことじゃない?
まあ好きにすれば?としか言いようがない
予算と実績と狙ってる馬をもうちょっと具体的に教えてくれたらアドバイスのしようもあるけど

665名無しさん:2025/05/17(土) 21:54:53 ID:I36ge0l600
アドマイヤマーズについて皆んなの見解を聞かせて欲しい。
初年度は5頭募集があって勝ち上がり無し。(1頭は故障予後不良)

666名無しさん:2025/05/17(土) 22:12:22 ID:p5YxLG0.00
ダイワメジャーみたいなもん

667名無しさん:2025/05/17(土) 22:18:17 ID:SGNqwM0M00
石坂厩舎が来てるな。
今年は縦縞はハービンジャーで罰点はアドマイヤマーズか。

668名無しさん:2025/05/17(土) 22:24:40 ID:p5YxLG0.00
別に来てないわ
堀の調教助手やって開業3年目で結果残しまくってる森の方がきてる

669名無しさん:2025/05/17(土) 22:26:59 ID:YHJxPK/ISa
>>665
アドマイヤマーズは優秀でしょ。日髙含めた全体で4割近い勝ち上がりで桜花賞まで勝ったわけだし
このクラブ勝ち上がりなしはたまたまじゃね

670名無しさん:2025/05/17(土) 22:28:37 ID:WgeN/FTw00
安めの種牡馬は申し訳程度に回ってくるだけだしな
アドマイヤマーズ産でいいの回ってくるのは再来年募集からだろ

671名無しさん:2025/05/17(土) 22:33:36 ID:YHJxPK/ISa
>>670
2歳のマーズについては絶好調の森一厩舎の馬が良さそう

672名無しさん:2025/05/17(土) 23:12:04 ID:5zC1Tuk200
兄姉達が泣かず飛ばず以外は完璧だけど
ジューヌエコール自体の母能力がなければ厳しいな

674名無しさん:2025/05/18(日) 08:35:10 ID:0xIubBNsSa
>>665
他のとこはみんな育成上手くいってるからフィードバックされるでしょ
むしろ来年以降にさらに成績伸ばすと思う

675名無しさん:2025/05/18(日) 09:26:14 ID:MLDX.JuM00
結局サンデーは天栄なんよな
キム、手塚、タナパク、森から選ぶ簡単なお仕事
実績ない人は二軍の
宮田、黒岩、栗田からどうぞ

676名無しさん:2025/05/18(日) 09:28:54 ID:6BRayR6o00
いや最近はしがらきの方が結果残してるわ
森が優秀なだけで
キムテツとか大分落ちてる

677名無しさん:2025/05/18(日) 09:38:49 ID:phDHZxmASd
>>676
今年G1は既に2勝、去年は3勝してて落ちてるとは大丈夫か?

678名無しさん:2025/05/18(日) 10:20:09 ID:xefAGj0YSp
>>677
毎年イクイノックス級がいると思ってるんだろ

679名無しさん:2025/05/18(日) 12:03:09 ID:Ehv0ScmMSa
恒例の牽制が始まったな

680名無しさん:2025/05/18(日) 12:27:54 ID:UugN6SmMSd
キムテツのとこに行く馬は、調教師の無能さをカバーする馬質だからな。

681名無しさん:2025/05/18(日) 12:28:35 ID:Snf777CkMM
今の未勝利戦の話ですか?

682名無しさん:2025/05/18(日) 13:12:04 ID:HD3KG0EwSa
>>681
いや、今の未勝利戦はキムテツにもハズレがいるというパターン

683名無しさん:2025/05/18(日) 13:31:35 ID:fAtGzc/600
キムテツはなんだかんだ走らせてくる
タナパクや手塚とは違う

684名無しさん:2025/05/18(日) 14:16:04 ID:U/qgadRASd
日本一の調教師だからな

685名無しさん:2025/05/18(日) 14:25:37 ID:rf5lICuYSa
東京9Rサンデー4頭出しか

686名無しさん:2025/05/18(日) 14:29:07 ID:hfcHqSc200
1〜4着独占w

687名無しさん:2025/05/18(日) 14:31:02 ID:TrL26FwgSd
お見事

688名無しさん:2025/05/18(日) 14:36:52 ID:T/zC9dq.00
メインの勝ち運を9rで使い切らんでも
(´・ω・`)

689名無しさん:2025/05/18(日) 14:50:45 ID:9ZAU9E7g00
5着も社台で掲示板独占か

690名無しさん:2025/05/18(日) 15:19:28 ID:cIAmdH0A00
競馬の私物化

691名無しさん:2025/05/18(日) 15:57:53 ID:NDeJguns00
ヴィクトリアマイルもワンツーか

692名無しさん:2025/05/18(日) 16:03:26 ID:j5cWpPGk00
まだサンデーサンデーじゃん
それでも社台下げとか言っちゃう社台上げさんがいるからなぁw

693名無しさん:2025/05/18(日) 16:08:55 ID:BJzbefBMSr
何とか勝ったがやっぱり4歳弱いな。5歳のよくシラン馬が差の無い3着。5歳の有力馬は出ていない。
天皇賞春も勝ったが他の世代ろくなの出てないからね

694名無しさん:2025/05/18(日) 16:29:07 ID:kOTr3SAw00
牝馬の5歳の有力マイラーっていなくね?
今回が総力戦だろ

695名無しさん:2025/05/18(日) 16:33:50 ID:TsCZAmAE00
>>693
強いとか弱いは関係ないよ
勝てばいいんだよ

696名無しさん:2025/05/18(日) 17:13:14 ID:4BQpH2QkSp
>>694
リバティがそれだったけど殺したしな

697名無しさん:2025/05/18(日) 17:15:07 ID:H0NtVlD.00
まさかここでサンデーのワンツーとはね…
やっぱトップクラス馬って意味ではサンデーが断トツやな
下級条件の有象無象はともかく

698名無しさん:2025/05/18(日) 17:22:43 ID:E2.bO2ckSd
ステレンボッシュ、ボンドガールが弱すぎて草
もしリバティアイランドが出てたら、勝ってたんじゃないかな

699名無しさん:2025/05/18(日) 17:38:22 ID:QsMyx8zgSa
>>698

G1を8着でしっかり賞金咥えてきている桜花賞馬を弱いって言っちゃう。
馬券派と馬主派は交わることないなあ

700名無しさん:2025/05/18(日) 18:01:04 ID:QsMyx8zgSa
>>695

ホントそれ。賞金は変わらないからね

702名無しさん:2025/05/18(日) 18:37:32 ID:NtdJ4bE.00
>>682
木村でも募集時366kgで40票以下だったからな。
怪しいってみんな分かってるって事

703名無しさん:2025/05/18(日) 19:03:26 ID:3BSBTIyQSa
キタサンブラック産駒の早枯れは深刻やな

704名無しさん:2025/05/18(日) 19:25:32 ID:8a.RFS/gSd
アスなんとかはメジャー特有の早熟感ないね

705名無しさん:2025/05/18(日) 20:06:24 ID:otfU.S3k00
>>704

アスコリピチェーノ?
2歳G1勝ってるし普通に早熟でしょう。
早枯れでは無いね

706名無しさん:2025/05/18(日) 21:18:46 ID:Dx5Rk6cMMM
>>705
わざわざ早熟と早枯れを厳密に指摘するのもはや性格悪いよ

707名無しさん:2025/05/18(日) 21:21:16 ID:MPLFYhH6Sa
>>704
ダイワメジャーもエピファネイアも最近は古馬になっても勝てるからな
逆に勝てないのがキタサンブラック

708名無しさん:2025/05/18(日) 21:31:26 ID:rf5lICuYSa
>>707
まだそんなに数いないじゃん

709名無しさん:2025/05/18(日) 22:10:44 ID:4/Eddrrw00
>>707
ソールオリエンスのことかーーーーーっ!!!!!

710名無しさん:2025/05/18(日) 22:17:07 ID:mC0.2yMY00
>>707
そりゃキタサンブラック牡馬が欲しいよな
これから繁殖の質も上がるしな
実績も金もなきゃ無理だよな


よしよし

711名無しさん:2025/05/18(日) 23:30:14 ID:D4YAwAnQSa
キタサン産駒って一回だけ高パフォーマンス見せて、そこからは萎んでくから古馬になると中々活躍できんよね
今日も三頭とも惨敗だったし

712名無しさん:2025/05/18(日) 23:32:09 ID:ebGwcoYYSa
>>710
繁殖の質はむしろ最初から高かったから全然上がってないやろ

713名無しさん:2025/05/19(月) 00:00:28 ID:LOQMnql.00
イクイノックスが異質なだけで
キタサンは早枯れだよな
エピファネイアも早枯れ傾向は変わらない

714名無しさん:2025/05/19(月) 00:12:22 ID:5WVeyj/Q00
エピタイマーのほうが深刻だろ ダイワメジャーより早く枯れてるからな

715名無しさん:2025/05/19(月) 01:03:09 ID:61iohzGISd
G1レース見ちゃうと社台は買う気にならん
参加賞がやっとだもんな

716名無しさん:2025/05/19(月) 01:21:27 ID:I36ge0l600
サンデーの牝馬限定G1の安定感凄すぎる。

717名無しさん:2025/05/19(月) 02:42:43 ID:L57qvPn.00
3年前、2年前、現在の中央CPIから
キタサンの推定中央CPI
6歳  2.6
5歳  2.4
3,4歳  1.2
流石に2歳は3,4歳より繁殖の質は上がるだろう

718名無しさん:2025/05/19(月) 02:56:48 ID:L57qvPn.00
他の種牡馬の3,4歳推定中央CPIは
ドゥラ   2.6
レイデオロ 2.4
キズナ   2.1
エピファ  1.5
本来ならドゥラメンテがもっと無双しなければ
ならない繁殖だった

719名無しさん:2025/05/19(月) 02:58:34 ID:L57qvPn.00
カナロア 1.9
モーリス 2年前データないため算出できず

720名無しさん:2025/05/19(月) 04:22:06 ID:XPCAp4PcSa
キタサンブラック産駒はなんで古馬になると勝てなくなるんやろな

721名無しさん:2025/05/19(月) 05:38:18 ID:KAKsSOw600
キタサンのイメージをそのまま転換してる人いるけど全然晩成じゃないよな
ただ、晩成って競馬の世界だとネガティブな成長曲線だから別に気にしないけど
何故か晩成の方がすごいと思い込んでる人はウマ娘キッズに多い

722名無しさん:2025/05/19(月) 08:32:20 ID:S5ICdwmYSd
>>720
育成のノウハウがまだ蓄えられていないのかもね
エピファネイア産駒もエピファタイマーが死語になったのは去年位だし

723名無しさん:2025/05/19(月) 09:08:37 ID:j5cWpPGk00
>>720
早枯れ

724名無しさん:2025/05/19(月) 09:45:24 ID:UKx/5QkY00
みんなキタサンブラック欲しいんだな
今年の牡馬は2頭しかいないから争奪戦だ

ここの民では手が出ないから、そりゃ悔しくて酷評するしかないよな 

気持ちは分かるよ

725名無しさん:2025/05/19(月) 09:55:28 ID:JTZsCu1Q00
キタサンブラック産駒は早枯れだから皆買うなよーってか
募集シーズンだから牽制のつもりでレスしてる会員もいるだろうね

726名無しさん:2025/05/19(月) 10:09:18 ID:jjI5rsmgSp
>>717
イクイノックスいても初年度と2年目であんまり変わらないんだな

727名無しさん:2025/05/19(月) 10:19:11 ID:L57qvPn.00
>>726
AEIじゃなくCPIだからね
CPIは産駒の半兄弟姉妹の平均獲得金額(平均=1)

728名無しさん:2025/05/19(月) 10:23:35 ID:L57qvPn.00
なのでキタサンを例にあげれば
CPIにはイクイの賞金は関係なく
ヴァイスメテオールの賞金は含まれてくる

729名無しさん:2025/05/19(月) 10:51:05 ID:YrdY5tZ6Sa
昔から種牡馬価格上がったところで成績はあんま変わんないよな

730名無しさん:2025/05/19(月) 10:57:26 ID:OGIg3MnE00
早枯れの方がクラシック有利だし
注目もされてチヤホヤされるから良いんじゃね
キタサンとエピファは早枯れ含めての評価だろうし
安定なのはキズナだろうね

731名無しさん:2025/05/19(月) 11:01:38 ID:c.RjhSZgSa
恒例シルキャロの景品見るとリオンディーズやナダルは今年も期待されてるんだろな

732名無しさん:2025/05/19(月) 11:11:06 ID:g8.8iJ9U00
サンデー83、募集停止

733名無しさん:2025/05/19(月) 13:27:57 ID:y.k1n7X200
>>732
一位候補だったのに残念
今年は見送りかな

734名無しさん:2025/05/19(月) 14:04:59 ID:FT8WBiYUSa
グランアレグリアの24
人気も無いだろうから
新規で行きます。

735名無しさん:2025/05/19(月) 14:08:19 ID:xu4bPYMQSd
>>734
人気するに決まってるじゃん

736名無しさん:2025/05/19(月) 14:53:40 ID:QErTwJFI00
>>734
モーリス牝馬に1億出すやつ限られるから余裕

737名無しさん:2025/05/19(月) 15:07:55 ID:FT8WBiYUSa
>>736
貴重な意見ありがとうございます。

チェッキーノも価格的にもしか沙汰ら人気集めないかと思っています。

738名無しさん:2025/05/19(月) 15:53:51 ID:2HHiO19sSd
>>736
1億出すやつは限られるが250万出すやつは40人くらいはいる。

739名無しさん:2025/05/19(月) 16:04:46 ID:duyg//vQ00
>>737
昨年のチェッキーノ23は中間最終(約50%)で10票強であったのが最終で70票近くになった。
高額馬は様子見が酷いから注意。

740名無しさん:2025/05/19(月) 16:42:57 ID:UmOPt0Lg00
みんな金持ってるよな

741名無しさん:2025/05/19(月) 17:22:52 ID:JTZsCu1Q00
馬主資格持ちが多いクラブだから250万が小銭感覚の人もいるんだよな

742名無しさん:2025/05/19(月) 18:22:21 ID:xIcyW3Ag00
小銭感覚でクラブではブイブイ言わすけどセレクトだとこぢんまりしちゃう人達ね

743名無しさん:2025/05/19(月) 18:32:22 ID:t6kFsRwwSa
高額馬は普通は第3希望の争奪戦になることが多い
絶対ではないけど
成績は中価格帯と変わらんから
中価格帯の争奪戦が一番激しくなる
低価格帯は値段なりに走らないし

744名無しさん:2025/05/19(月) 18:43:41 ID:3wQ02BiASa
>>742

そもそもセレクトでブイブイ言わす人は馬主の中でもほんのひと握りですよ

745名無しさん:2025/05/19(月) 19:48:53 ID:pEfXre/U00
>>739
チェッキーノ(1.2億)は中間最終16票から83票になった
>>743
普通の意味が分からないが、昨年はサンデーで5頭の1億円馬
3頭は第一希望、1頭は第二希望で厳しい抽選、1頭は人気なし

746名無しさん:2025/05/19(月) 20:18:34 ID:6DO.OeesMM
今年のチェッキーノもやばそう

747名無しさん:2025/05/19(月) 20:29:37 ID:QErTwJFI00
エフフォーリアなんてそんな欲しいやついないだろ  明らかにぼったくり価格だし 早がれの権化みたいな馬だしな キムテツ信者がどこまで群がるかだな

748名無しさん:2025/05/19(月) 20:56:04 ID:aDopZzyUSa
>>747
そうか?第一なるかはわからないけど俺は欲しいぞ
この時期に馬や厩舎の下げしても意味ない

749名無しさん:2025/05/19(月) 21:02:04 ID:hfcHqSc200
初年度産駒って、ある程度順調なら早期移動率高いしね。
それが馬にとって必ずしも良いこととは限らないけど。

750名無しさん:2025/05/19(月) 21:24:28 ID:goEaBLfk00
>>738

751名無しさん:2025/05/19(月) 21:41:14 ID:5Qbb.nYc00
早枯れの権化みたいな血統に早枯れの権化キムテツって
新馬戦がクラシックみたいなもんか?

752名無しさん:2025/05/19(月) 22:03:45 ID:lDwa5KJw00
蹄壊してるのに無理使いされて走る気なくしたら早枯れ呼ばわりされるんだから馬からしたら溜まったもんじゃない

753名無しさん:2025/05/19(月) 22:08:19 ID:nDjZuBbQSa
>>751
キムテツ厩舎で五歳で重賞勝った馬ってコスタノヴァくらい?

754名無しさん:2025/05/19(月) 22:12:17 ID:BgVV0k1gMM
>>747
親が早熟だったからって子がそうなるかというとそんなことはないし
キタサンブラックみたいな晩成型でも産駒は早熟だらけだから分かんないもんだよ

755名無しさん:2025/05/19(月) 22:39:16 ID:QErTwJFI00
ルファブリューもちの種牡馬は影響度の違いはあれど早熟早がれ傾向は宿命 その上ケイティーズハートの産駒にも早がれ傾向があるからまさに権化ではある ペリファーニアなんて桜花賞3着の馬が古馬になって1勝クラスも勝てへんのがものがたってる

756名無しさん:2025/05/19(月) 22:57:37 ID:bQNV5l/.Sd
>>751
早く馬代なんてpay出来た方がいい
5歳まで持たない可能性も考えろ

757名無しさん:2025/05/20(火) 00:38:28 ID:hAg8v4S200
キムテツ信者はチェッキーノに行くことはない

758名無しさん:2025/05/20(火) 01:07:00 ID:su6noTE200
チェッキーノはシカトだろ

759名無しさん:2025/05/20(火) 05:11:30 ID:Tgi3WarQ00
>>753
アヴェラーレ、オーソリティ
プリモシーンがいます

760名無しさん:2025/05/20(火) 06:26:43 ID:ZoGJvUrw00
そんな少ないのか、、

761名無しさん:2025/05/20(火) 07:48:31 ID:yqT0PXX.Sa
キムテツ厩舎はあんだけ天栄のバックアップあって素質馬をめちゃくちゃ集めてもらって五歳の重賞馬が過去含めて4頭しかいないってのは根本的に何かあるんだろな

762名無しさん:2025/05/20(火) 08:07:39 ID:t9wx8ZVc00
そりゃそうだ
全てやってくれるノーザンを抜いたら
素材高くても3勝クラスが限度の調教師だぞ

763名無しさん:2025/05/20(火) 08:40:45 ID:GN9g97IEMM
3勝すれば十分だと思われるが

764名無しさん:2025/05/20(火) 08:58:02 ID:2yqCwXZ2Sa
俺のイメージとしてはキムテツが二歳三歳で勝てるのはまさに素質で勝ってるだけで、古馬になってくるとその後の育成力も加味されてくるからその部分で劣ってるんだと思う
単純に調教師としての能力はないと思ってるけど、いい馬がたくさん回されてくるのも間違いない

765名無しさん:2025/05/20(火) 09:07:31 ID:VgjLGBkkSd
3勝できる馬なんてサンデーでも20%くらいしかいないし当たりの部類だよ

766名無しさん:2025/05/20(火) 09:08:43 ID:foYo3e/USa
>>754

キタサンブラックは古馬の戦績が凄まじいから晩成って言われるけど、新馬から3連勝でスプリングS勝って皐月賞3着。ダービーは大負けだけど、早熟とまでは言わなくても最初からずっと息長く活躍してる馬だと思ってますー

767名無しさん:2025/05/20(火) 10:01:30 ID:3G67rYUcMM
ピコチャン、クロワ辺りのS級とは言えない馬がSS級になれるかが、ポイント

またイクシードの戦歴も重要

768名無しさん:2025/05/20(火) 10:26:45 ID:vd.S6a9U00
早くも六月には、募集馬カタログ来ますね。

もし本家外しても、シルクとキャロがあるから大丈夫です。

769名無しさん:2025/05/20(火) 10:39:29 ID:e5K3fh/2Sa
1/400.1/500の配当金
最低2桁振り込まれないと
うまが勝った気がしない

770名無しさん:2025/05/20(火) 10:41:02 ID:vIH2IwY.00
>>768
シルクは財力、キャロットは運がないとダメですね。

771名無しさん:2025/05/20(火) 10:47:55 ID:99kXqgfsSp
>>767
イクシードはダメだろうな

772名無しさん:2025/05/20(火) 11:07:40 ID:/Oba4NTc00
>>765
ペイしなくても当たりと思えるのはどういう思考なんだろうか。
感覚麻痺してるような。

773名無しさん:2025/05/20(火) 11:26:33 ID:9ZAU9E7g00
降級があった頃は1勝できれば3勝は難しくなかった
今は3勝すれば最低でも準オープン

774名無しさん:2025/05/20(火) 11:27:09 ID:ZoGJvUrw00
趣味ならマイナスでも楽しめるからじゃない?

775名無しさん:2025/05/20(火) 11:30:54 ID:UajiVcCs00
>>772
貴方も一口をやれば分かりますよ

776名無しさん:2025/05/20(火) 11:37:28 ID:JTZsCu1Q00
馬代金だけでなく預託料や保険料の支出も含めて生涯収支プラスになる馬は
各世代2割にも満たないからね
収支ベースなら大半の馬がハズレという現実
それでも続けている人が多いのは収支以外の楽しみがあるからだよ

777名無しさん:2025/05/20(火) 11:41:22 ID:vd.S6a9U00
>769
たいてい複数口買うから、大丈夫ですね(^^)v

778名無しさん:2025/05/20(火) 11:52:28 ID:DmhG6g6sSp
>>772
3回も口取りできる

779名無しさん:2025/05/20(火) 12:50:13 ID:/Oba4NTc00
口取りが目的ならそれはそれでいいんだけど、昔と違って数使えなくなってるから3勝程度では今は厳しいよ。1000万下で何度も使ってもらって入着で稼ぐとかほぼないし。当たりだって思い込んで思考停止してしまうとただの養分だよ。

780名無しさん:2025/05/20(火) 12:52:00 ID:nbp3pUS.Sa
>>772

当たりがお金以外の価値にあるのもそうだけど、
そもそも賞金は、投資回収するためのものではなく、次の馬を買うための資金だと思ってます

781名無しさん:2025/05/20(火) 13:50:09 ID:3T8mZpb200
キタサンは幅がない馬のほうが走る

782名無しさん:2025/05/20(火) 14:39:19 ID:YkTFHLM6Sd
>>779
現実にトップレベルになれる馬なんてほとんどいないんだし金使う趣味だと思えないなら逆にやめた方がいいよ
もっと儲かるもん世の中いっぱいあるんだし

783名無しさん:2025/05/20(火) 14:46:18 ID:JTZsCu1Q00
毎年1頭ずつでも出資してみれば全ての出資馬をプラス収支にするのは厳しいと分かるよ
出資馬全体でプラス収支になってる会員もいるけど稼ぐ馬がマイナス馬の赤字をカバーしてくれてるのが現実だからね

784名無しさん:2025/05/20(火) 15:09:15 ID:VlVlkut200
毎年馬代上がっているサンデーではペイできる馬も1割切ることになるだろう

785名無しさん:2025/05/20(火) 16:46:03 ID:dsuHQcQo00
>>764
キムをディスっても大人気だから意味ないよ

786名無しさん:2025/05/20(火) 18:40:58 ID:3G67rYUcMM
キムテツからの転厩成功がまあまあある件

787名無しさん:2025/05/20(火) 19:21:05 ID:0ZqjKvKs00
キムテツはNG。人気してくれるならありがたい

788名無しさん:2025/05/20(火) 19:24:21 ID:0ZqjKvKs00
787の補足。数使わない、仕上げも微妙に感じる。条件馬だと放置気味。人柄は好き。

789名無しさん:2025/05/20(火) 19:49:00 ID:su6noTE200
>>787
いろんな考えがあるし、いいんじゃないか?

790名無しさん:2025/05/20(火) 20:04:08 ID:Vd0MNsMk00
わいは中内田ng

791名無しさん:2025/05/20(火) 20:17:19 ID:Ov3XsioMSd
分かるよ、俺は堀先生がNG
でも妻は堀先生大好きでちょいちょい当たり引いてる
やっぱ斜に構えちゃダメだな、人間素直が一番

792名無しさん:2025/05/20(火) 20:52:21 ID:d6zAWSD.00
数使わないのは天栄だから関東はどこも一緒だよ

793名無しさん:2025/05/20(火) 20:57:26 ID:Dx5Rk6cMMM
堀はしがらきだしね

794名無しさん:2025/05/20(火) 21:03:56 ID:JB08bzw600
おれはホーリーからモーリーににシフトチェンジする。

795名無しさん:2025/05/20(火) 21:33:50 ID:YFR9Tw.s00
中内田はダメな馬だと思えば見切りつけるの早いし数使ってくれない
クラブ向きの厩舎ではないと思う

796名無しさん:2025/05/20(火) 21:38:47 ID:lIXR59xk00
ダメな馬でも数使ってくれる厩舎がいいのか。
当たりがあってGⅠ勝ってくれる厩舎がいいのか。

797名無しさん:2025/05/20(火) 23:19:51 ID:tXhq/LM6Sa
>>788
俺もキム好き、昭和世代は拳で語るのが大事よ

798名無しさん:2025/05/21(水) 07:27:41 ID:kwODdR2M00
>>780
投資回収できないと先細りじゃん

799名無しさん:2025/05/21(水) 07:42:09 ID:JTZsCu1Q00
回収に拘ってるなら40口に手を出さない方がいいよ

800名無しさん:2025/05/21(水) 08:18:09 ID:AvUqZq0oSa
>>798

賞金足りなければ自分で払えばいいだけで、別に先細りはしないんです。というか回収とか賞金は最初からアテにしない。賞金入れば、次の軍資金できてラッキーくらいな緩い感覚です。そう自分を洗脳し続けると金に関するストレスは無くなるんですよ。

仕事でこれやっちゃダメだけど汗

801名無しさん:2025/05/21(水) 09:16:14 ID:/Oba4NTc00
投資というよりもクラウドファンディングの感覚の方が近いんでしょうかね。

そうすると、いわゆる当たりの定義なんて人それぞれですね。3勝したら当たりと思う人もいるかもしれないし、勝ち上がってくれれば当たりと思う人もいるかもしれないし。デビューして走っているところを見れれば満足という人もいるでしょうし。

802名無しさん:2025/05/21(水) 09:19:14 ID:t8ADnEnASa
ジオグリフ去年の時点で転厩させて欲しかった
キムテツじゃ無理とは分かってたけど予想以上に厳しかった

803名無しさん:2025/05/21(水) 09:25:42 ID:duyg//vQ00
天栄、ノーザンが仕切っているから同じだよ

804名無しさん:2025/05/21(水) 09:30:08 ID:pca6fxlQ00
>>799
逆だろ 大口クラブでは会員費負けするから 40口はまだまし
負債は多くなるが 儲かる可能性も僅かにある

805名無しさん:2025/05/21(水) 09:32:46 ID:xIcyW3Ag00
>>804
ここが大口だろ

806名無しさん:2025/05/21(水) 10:08:53 ID:P7J3Cto.00
少口だろここは
上でも出てる通り会費考えたら40口が1番コスパ良い

807名無しさん:2025/05/21(水) 10:19:43 ID:cz8cl3es00
募集口数の多い少ないで大口小口言ってるネタはよそでやって

808名無しさん:2025/05/21(水) 10:23:23 ID:UJ2BPQEUSa
しらさぎS
使い分け酷すぎ

809名無しさん:2025/05/21(水) 10:23:42 ID:d42xWinsSp
定期的に出るな、この大口小口の話

> 例えば、「社台系クラブで2000万の馬に一口出資」する際、40口募集の社台TCでは一口50万円となり、大口の金額といえますが、400口募集のキャロットCでは一口5万円と、小口金額での出資が可能です。

口数が多いじゃなくて、金額が大きいかどうか

811名無しさん:2025/05/21(水) 10:49:45 ID:xbgO6UxwSa
>>806
一般的には以下ですよ
大口→大きな金の投資を意味するので一口では40口募集の社台サンデーを指す
小口→小さくて細かい投資を意味するので一口では400口のキャロットや500口のシルクを指す
ちなみに2000口のDMMは超小口です

812名無しさん:2025/05/21(水) 10:57:38 ID:duyg//vQ00
>>806
あるものを買う時に大口買い:沢山買う、小口:少数買う
人数で大口、小口というのは無理がある。

813名無しさん:2025/05/21(水) 10:58:51 ID:FCxBnT2.00
どうでもいい話題すぎる

814名無しさん:2025/05/21(水) 10:59:57 ID:00qYlTC2Sr
ばかみたいだな

815名無しさん:2025/05/21(水) 11:00:10 ID:EFJ2jgPE00
少口とかいう言葉初めて見たんだけど

816名無しさん:2025/05/21(水) 11:02:41 ID:TyFmG682Sd
>>804
バカだろ
>>805
あなたが正解

817名無しさん:2025/05/21(水) 11:12:03 ID:wLQarsGg00
キョロとか、シルクの会員が来るとツアーもxもパーティーも全て荒れてくる笑

ここの会員でもおかしい人ってギリギリでやってますなんていう方はやっぱりやばい奴多いしね

やっぱり収入による民度ってあんのかね

818名無しさん:2025/05/21(水) 11:21:26 ID:duyg//vQ00
民度のある人はキョロとは書かないでしょう

819名無しさん:2025/05/21(水) 11:24:13 ID:wLQarsGg00
>>818
すまん笑
間違ったわ
キャロットよ
なぜかキョロになってた笑

あー腹いて笑

820名無しさん:2025/05/21(水) 11:28:52 ID:UXIw6d6USp
少口はさすがにダサい

821名無しさん:2025/05/21(水) 12:25:29 ID:y0GawixkSr
ボケとツッコミがわろたw

822善哉時代からの古参:2025/05/21(水) 12:41:06 ID:/q2fN2JcSr
やれやれ、嘆かわしい

823名無しさん:2025/05/21(水) 13:07:30 ID:UmOPt0Lg00
>開幕週デビュー予定のゾロアストロはルメール騎手、
次走安田記念を予定しているブレイディヴェーグは戸崎騎手が乗っての3頭併せ。
この2頭の手応えは互角!見応えのある併せ馬でした

ゾロアストロが当たりなのか、ブレイディヴェーグが衰えたのか

824名無しさん:2025/05/21(水) 13:07:45 ID:RieagfrgSa
どうでも良いネタが飛び交ってる。
募集時期が近づいて来たか

826名無しさん:2025/05/21(水) 15:42:50 ID:AQhhcReg00
エレヴァテッツァの2024 がすごい人気だな 去年はナダルだったけど今年はシスキンが人気かな

827名無しさん:2025/05/21(水) 19:00:52 ID:su6noTE200
>>826
どういう誘導だよw

828名無しさん:2025/05/21(水) 20:07:55 ID:H0NtVlD.00
繁殖としてはスイススカイダイバーが一番気になってるけど、これは人気するのかな

829名無しさん:2025/05/21(水) 20:32:10 ID:AFH9BBi.Sa
名前にスイスってオシャレな感じのワードが入っているから人気します。

830名無しさん:2025/05/21(水) 20:45:35 ID:fFBaezSQSp
>>828
字面だけ見ると俺もめっちゃ気になる
ただ牝馬で8000てなかなか難しいわな

831名無しさん:2025/05/21(水) 21:14:48 ID:H0NtVlD.00
繁殖良くてもエピファってなんか面白味がなくて迷いどころ

832名無しさん:2025/05/21(水) 21:18:34 ID:xfg.XWhASa
今の種牡馬ならエピファが最強だから仕方ないんじゃ

833名無しさん:2025/05/21(水) 21:24:07 ID:su6noTE200
>>831
1番気になってるのに面白味がない、は支離滅裂

834名無しさん:2025/05/21(水) 21:27:22 ID:H0NtVlD.00
>>833
だから繁殖としてはって言ってるわけで
配合そのものが気に入ってるわけではない

835名無しさん:2025/05/21(水) 21:31:31 ID:pEfXre/U00
>>833
わざわざ名前を出して貶す、自演でしょう

836名無しさん:2025/05/21(水) 21:43:31 ID:XmplY6kI00
サンデーのエピファネイア産駒は未だに走ってないのが難点
キャロに回されてる感あるから
キタサンかキズナいくのが安牌だよ

837名無しさん:2025/05/21(水) 21:53:59 ID:3G67rYUcMM
まだ宮田は底が割れてない
また木村は世界一になれる

関東は森ピンと堀にしたいよ

838名無しさん:2025/05/21(水) 21:55:52 ID:qhS5s7KMSd
やはり大正義キムテツでしょう

839名無しさん:2025/05/21(水) 22:21:20 ID:TAKKQ9YwSd
ソウルスターリング出来悪いのかな。厩舎が

840名無しさん:2025/05/21(水) 22:56:09 ID:1eeqtq3I00
ゾロアストロ
怪物みたいだな

841名無しさん:2025/05/21(水) 23:05:00 ID:mC0.2yMY00
キムテツいっぱいいるからハズレも混ざってるし今年はで難しいよ

842名無しさん:2025/05/21(水) 23:09:15 ID:UajiVcCs00
>>839,840
ここはもうPOG民以外、会員の話題は1歳の募集馬です

843名無しさん:2025/05/21(水) 23:36:51 ID:wLQarsGg00
>>839
厩舎もいい所だと思うけど
そんな下手な厩舎に行かないと思うよ

844名無しさん:2025/05/22(木) 00:21:36 ID:vIH2IwY.00
>>839
で、厩舎はどこなの?
言えないんだったら書き込まないでね。

845名無しさん:2025/05/22(木) 00:31:31 ID:3G67rYUcMM
リバティ出資者は今年ラッキーナンバーということ?

846名無しさん:2025/05/22(木) 09:49:25 ID:PPxfVUkUSd
>>844
何で此処なのかなと思ったけど藤沢師の流れなんだとわかったよ。
母を担当していた助手がいるんだったかな。

847名無しさん:2025/05/22(木) 10:40:32 ID:AUn6X8tY00
上級会員には厩舎とか伝わってるのかなぁ

848名無しさん:2025/05/22(木) 10:50:37 ID:/Oba4NTc00
まあ、だいぶ前に決まってるからねえ。

849名無しさん:2025/05/22(木) 10:53:18 ID:/Oba4NTc00
>>842
>>839は1歳馬の話題だって何でわかんないの?

850名無しさん:2025/05/22(木) 11:05:14 ID:1gBdMrpcSp
>>849
いま公開されてる情報が全てと思ってる幸せな人なんだろ
そっとしといてやれよ

851名無しさん:2025/05/22(木) 11:30:29 ID:93cdj6QwSa
厩舎情報なんか来月の正式発表で別に良くない?

852名無しさん:2025/05/22(木) 11:42:43 ID:f11L/Hr.MM
>>847
上級会員がどの程度を指すのか知らんけど牧場見学とか行けば普通に教えてくれるし、
懇意にしてる社員さんがいれば電話一本で済むこともある、あとは口取り時の世間話とかね
何でもかんでもインサイダー疑ったり、陰謀論をすぐに信じるアホウにしか見えないから程々にね
つか人よりちょっと先に厩舎知ったところでどうなるもんでもないだろw
まあ匂わせレスやマウント取りたがる奴もどうかと思うが・・・

853名無しさん:2025/05/22(木) 11:48:53 ID:MCt8xTVkSr
>>852
有象無象が見苦しい

856名無しさん:2025/05/22(木) 11:53:02 ID:DcldeAp.00
ソウルスターリングは鹿戸だよ

857名無しさん:2025/05/22(木) 11:56:51 ID:f11L/Hr.MM
>>847
いずれにしても上級会員専用の有償メルマガみたいなのはないから安心しろ
愛馬や仲良し同士のグループラインぐらいはあるだろうけど

858名無しさん:2025/05/22(木) 12:11:58 ID:AQhhcReg00
>>856
ええからそういうの 早く知ったところでどうなる

859名無しさん:2025/05/22(木) 12:12:45 ID:.gC0RgGo00
>>857
誰でも知ってる無駄な情報ありがとうございます

861名無しさん:2025/05/22(木) 12:31:17 ID:haivdCYkSp
>>856
ご祝儀かな?

862名無しさん:2025/05/22(木) 15:13:26 ID:XWtEIv4kSp
ジャナドリアだめか。
使い分けか。

863名無しさん:2025/05/22(木) 16:00:12 ID:WS3SECUs00
今年の鹿戸は見た目は豪華だよ
ソールスターリングだけじゃなく、あの馬も

864名無しさん:2025/05/22(木) 16:09:16 ID:XGnLMm3o00
なんで事情通ぶりたがる奴が多いんだ?
承認欲求とかいうやつ?

865名無しさん:2025/05/22(木) 17:13:17 ID:iEkVQsW200
アンドゥーリル人気してただけあって凄い時計を出してんな

867名無しさん:2025/05/22(木) 18:48:27 ID:tABUmW5A00
ブリモルの呪縛から解き放たれたソウルスターリング

868名無しさん:2025/05/22(木) 19:10:55 ID:KLstooI.00
承認欲求だろ
ここが情弱多いとホントに思ってんなら
素直に明かせばいいじゃん
明かさず匂わせだけって
俺知ってるけど、って言いたいだけ

869名無しさん:2025/05/22(木) 19:49:07 ID:HXeWP0p.00
馬主資格を持っている会員と持っていないサンデー会員の扱いが違うのは当たり前
以前は口取りの予約もしなくて良かったのに
厩舎情報なんて聞けばわかるし、牧場いけば募集予定馬も何頭も見せてくれるよ

871名無しさん:2025/05/22(木) 21:29:31 ID:nupC/riY00
母父オルフェーヴルの時代が来てるな

873名無しさん:2025/05/23(金) 00:17:26 ID:5YG3jfRgSd
社台サンデーの預託厩舎がどのように決まっているか、
知りたければ角居元調教師執筆の本読むと
全部書いてあるんだけど、
結論は早く知ってもそんなに優位性はないから
公式の情報だけでよい

874名無しさん:2025/05/23(金) 00:19:05 ID:5YG3jfRgSd
セレクトで馬買うレベルの馬主は別でけど

875名無しさん:2025/05/23(金) 01:21:30 ID:wLQarsGg00
>>873
なんていう本?
題目教えて

876名無しさん:2025/05/23(金) 03:21:09 ID:mC0.2yMY00
>>875
天理教の本だよ
角居の隅から隅まで教えます

877歌わない山崎まさよし:2025/05/23(金) 06:32:21 ID:NYSoIy1ISr
北海道、地震大丈夫かしら?

878名無しさん:2025/05/23(金) 08:21:24 ID:kwODdR2M00
>>876
検索したけど出てこない
出版されてる?

879名無しさん:2025/05/23(金) 08:29:27 ID:mC0.2yMY00
>>878
まずは入信しないと!

880名無しさん:2025/05/23(金) 09:01:55 ID:xFEiZu2sSa
>>869

そうですね。扱いが違うというより、馬主席やパドックに行けばクラブ、吉田家、外厩トレセンの方々がいつもいるので挨拶や雑談する機会も多く結果的に情報増えてるかもですね

881名無しさん:2025/05/23(金) 09:15:47 ID:UncdzyW2Sd
天栄見学について質問なんですが、事務所と1厩舎でだいたい何人ぐらい勤められてますかね?
手土産の個数で悩んでます

882名無しさん:2025/05/23(金) 09:22:16 ID:KBB9cgjw00
いつも手ぶらで行ってるけど

883名無しさん:2025/05/23(金) 09:58:35 ID:awOmnLAgSp
>>881
ここで聞かずに電話して聞けばいいのに

884名無しさん:2025/05/23(金) 10:17:51 ID:ioqXk0GoSd
それもそやね
電話で聞いてみます

886名無しさん:2025/05/23(金) 11:28:21 ID:KHwmLBeY00
事務所に1箱 各厩舎に1箱づつで良いと思います
私はそうしてます

887名無しさん:2025/05/23(金) 11:36:45 ID:i4kqFnZwSp
>>886
それが何個入りかってことだろ

888名無しさん:2025/05/23(金) 12:15:42 ID:UmOPt0Lg00
進次郎構文みたいだな

889名無しさん:2025/05/23(金) 12:57:25 ID:QVeljWFcSd
何個入りとかそこまで気にしなくてええんでねえの??

890名無しさん:2025/05/23(金) 15:12:56 ID:WS3SECUs00
>>889
現金でいいじゃん

893名無しさん:2025/05/23(金) 18:52:02 ID:7/OFi.kkSa
いわゆるカスハラですね

894名無しさん:2025/05/23(金) 19:11:28 ID:KHwmLBeY00
カステラもいいね

895名無しさん:2025/05/23(金) 21:31:24 ID:P52C2HiA00
ここだけの話、インディアマントゥアナの24が抜群らしいぞ

896名無しさん:2025/05/23(金) 21:36:15 ID:8M1OZFGwSd
てるやさん、イスラとかロゴタイプとかローエングリンとかほんと好きだよなw

897名無しさん:2025/05/23(金) 21:50:33 ID:tB2TlkAI00
そりゃ自前の生産馬と白老の社台所属馬だし

898名無しさん:2025/05/23(金) 22:41:21 ID:P52C2HiA00
アンドゥーリルこれ新馬戦確定勝利じゃん
馬なりで1勝クラスに楽々先着
もう古馬クラスの仕上がりじゃん
やっぱ関西馬なのに山元トレセンは期待馬なのか

899名無しさん:2025/05/23(金) 22:50:15 ID:UMcTdzNo00
アンドゥーリルは旋回癖はどうなったのだろう?
そこを嫌ったのですが。

900名無しさん:2025/05/23(金) 23:04:53 ID:SW27ybFwSd
旋回癖はツアーの時点でほとんどない言うてただろう

901名無しさん:2025/05/23(金) 23:37:56 ID:WgeN/FTw00
調教時点ですでに新馬戦確勝レベル
サンデーはゾロアストロ
社台はアンドゥーリル
だな
調教番長じゃないことを祈る

902名無しさん:2025/05/24(土) 00:29:44 ID:3G67rYUcMM
中内田
自身の重賞馬の初仔
実績600以上
照哉総帥臨場

勝つでしょ、ルメールかもしれない

903名無しさん:2025/05/24(土) 00:46:43 ID:su6noTE200
>>902
中内田厩舎にルメールはもう3年近くない

904名無しさん:2025/05/24(土) 00:49:20 ID:3G67rYUcMM
淳也もねえ
川田もねえ

、そうなったら兄しかねぇ

905名無しさん:2025/05/24(土) 01:33:08 ID:TUFIE/ug00
レーンとか外人乗せるだけでしょ

906名無しさん:2025/05/24(土) 07:39:59 ID:lL6oE5WU00
6月デビューのモーリス産駒か
ゆっくりでいいのに

907名無しさん:2025/05/24(土) 07:48:40 ID:j52oQIqUSd
藤岡兄今年ラストだろう?
良い馬あてたげよ

908名無しさん:2025/05/24(土) 08:47:56 ID:AKPKQpRo00
関西社台馬の外厩山元はやはり期待馬か

909名無しさん:2025/05/24(土) 09:26:16 ID:tB2TlkAI00
コッパ持ってるがランドオーバーシーとアンドラステは走ると思うぞ

910名無しさん:2025/05/24(土) 09:53:50 ID:AKPKQpRo00
>>909
自分の馬を信じろ

911名無しさん:2025/05/24(土) 09:56:48 ID:We8AHd/ESa
ヒートオンビートこれで3億円ホース

912迷いの森のトランプ君:2025/05/24(土) 10:22:05 ID:C2EAnElQSr
>>911
おめでとう

913名無しさん:2025/05/24(土) 10:45:19 ID:evj.g6sUSp
>>911
出走奨励金やら手当入れたら獲得賞金4億近いもんな
すごいわ

914名無しさん:2025/05/24(土) 15:21:53 ID:RJ/iF0AgMM
早期デビューも一長一短
クライスレリアーナ、アルレッキーノ、サラコスティ
どうすんのよ?

915名無しさん:2025/05/24(土) 16:27:42 ID:Eb2Zvajk00
1勝すらできずに未勝利引退よりはましかと

916名無しさん:2025/05/24(土) 16:44:25 ID:qsbA0Y0wMM
クライスレリアーナは順調ならそこそこいけそうだからそいつらと一緒にするのは流石に可哀想
整わない中で連続2着だし体質さえ改善すればまだ何とかなるでしょ

917名無しさん:2025/05/24(土) 16:45:15 ID:f11L/Hr.MM
>>914
ダービールールと勘違いしてない?

918名無しさん:2025/05/24(土) 16:53:16 ID:SesXc4VUSd
>>916
あのメンバーで負けるなんて、先々明るくはないだろ

919名無しさん:2025/05/24(土) 17:35:56 ID:UIxfWuOg00
サンデーの馬で条件戦でチマチマ着拾いしてるようではハズレなんよ 社台の安馬ならそれでも良いけど

920名無しさん:2025/05/24(土) 20:11:45 ID:SR8CNI8200
サートゥルナーリア産駒は晩成説出てるから
初年度だしまだ見切りつけるの早くね?

921名無しさん:2025/05/24(土) 20:14:28 ID:ZoGJvUrw00
どこで出てるん?

922名無しさん:2025/05/24(土) 20:15:17 ID:teiqmCSsSa
>>915
下手に1つ勝って惨敗続きで維持費払うなら
未勝利引退で

923名無しさん:2025/05/24(土) 20:36:05 ID:YplfplnQSa
>>921
噂は一人でもそう思えば出るもんだよ
プレモルだってサンデーの再来と言われていただろ

924名無しさん:2025/05/24(土) 21:30:36 ID:IX3M6xts00
>>923
プレミアムモルツ?

925名無しさん:2025/05/24(土) 21:37:58 ID:KqLEPPTA00
>>920
結果出てないから晩成って思いたいだけだろ。

926名無しさん:2025/05/24(土) 23:05:02 ID:GYJoX8EYSa
ディープインパクト基準で考えると今の種牡馬はみんなカスだから繁殖で考えた方がいいよね

927名無しさん:2025/05/24(土) 23:24:44 ID:UIxfWuOg00
>>920
どこがやねん シーザリオ系は総じて早熟早がれと思っといて間違えない

928名無しさん:2025/05/24(土) 23:37:30 ID:I3HEzRNISa
去年とか普通にテンハッピーローズやブローザホーンがG I勝ってるけどな
エピファは古馬でも活躍できるようになってるから

929名無しさん:2025/05/24(土) 23:47:32 ID:VA110fGI00
そりゃなかにはいるがステレンボッシュみたいな枯れてるやつも今だにいるだろ

930名無しさん:2025/05/25(日) 00:00:57 ID:Z5CBlsyoSa
馬齢で成績見ると完全に2歳ピークで右肩下がりだよ
エピファネイア産駒は

931名無しさん:2025/05/25(日) 00:39:10 ID:kisKwtSgSa
>>929

ステレンボッシュ相当羨ましいけどなあ、枯れてるとか他は全く思わん。オーナーズとはいえ一口500万だけど3000万稼いでるんだぜ

932名無しさん:2025/05/25(日) 00:44:54 ID:xuzHltG6Sa
>>930
そういう傾向って五年くらいすると変わるしな
キタサンブラック産駒がマイラーに変化して中距離全然勝てなくなってるのと一緒で

934名無しさん:2025/05/25(日) 09:31:35 ID:F2pcsb8s00
ロカの24って1億しますけど
リオンディーズで1億した馬って過去にいました?
セレクトセールで見ても史上最高額なような気がしますが

935名無しさん:2025/05/25(日) 09:34:12 ID:F2pcsb8s00
>>934
調べたらいたわ。
ブエナオンダが1億500万か。

しかしセレクトセールの史上最高額とほぼ同額とか
相当ふっかけてきてるね。

936名無しさん:2025/05/25(日) 09:35:54 ID:EwU1kwyUSa
エフォーリアで1.2億のほうが凄いよね
いくら母が優秀でも初年度で

937名無しさん:2025/05/25(日) 09:43:58 ID:JeRcYMsQSa
満口になるからこの値付けになるのはしょうがない

938名無しさん:2025/05/25(日) 09:44:49 ID:F2pcsb8s00
>>936
それだけバブルなんだね。
サートゥルナーリアもロードカナロア2年目で
まだほぼ結果でてない時期に1.4億だったけどね。

まぁ育成は1年進んでるから自信あったのかもしれないけど

939名無しさん:2025/05/25(日) 11:40:55 ID:ArDPEMWwSd
>>938
え??サンデーの募集時の1歳6月なんてまだ育成なんて言えることは何もしてないぞ。夜間放牧させてるだけ。運動量とかはGPSで計測してるけど、『育成』はまだ。

940名無しさん:2025/05/25(日) 12:05:44 ID:pEfXre/U00
NFでは1歳になるとウォーキングマシンで運動させている。

941名無しさん:2025/05/25(日) 12:07:24 ID:oL.6YJDESa
>>939
サートゥルはカナロアの2世代目産駒って言いたかったんじゃない?

942名無しさん:2025/05/25(日) 13:30:15 ID:Alzia9ug00
サマーチャンピオンに出れるか微妙かな
中央馬5頭出だしな

943名無しさん:2025/05/25(日) 15:49:48 ID:j5cWpPGk00
社台www
めったにないクラシック制覇だが
ダンスアミーガの仔で個人馬主、相変わらずあからさま過ぎて

944名無しさん:2025/05/25(日) 15:51:53 ID:oL.6YJDESa
>>943
去年ダービー勝ったばかりだけど

945名無しさん:2025/05/25(日) 15:53:06 ID:SR8CNI8200
さらに一昨年は皐月勝ってるしな
普段競馬見てないんだろう

946名無しさん:2025/05/25(日) 15:57:30 ID:JTZsCu1Q00
3年前のオークスは縦縞社台だったよ
もう忘れてるみたいね

947名無しさん:2025/05/25(日) 15:58:33 ID:.4Tu9oww00
ラバタンシンで苦労した俺は何なの

948名無しさん:2025/05/25(日) 16:14:54 ID:2PehXWV6Sd
社台はクラブにクズ馬しか出さないのは昔からだからな

949名無しさん:2025/05/25(日) 16:28:35 ID:hGByjYTESd
社台は昔から良いのはセレクトと千葉セリにだすからね

今はクラブ出すより高く売れるし

950名無しさん:2025/05/25(日) 16:39:03 ID:Hda.17Ug00
ダンスアミーガ自体クラブの活躍馬で子供軒並み、クラブ。この馬だけセレクトに卸して金子さんに競り落とされる。牡ならともかく牝馬をセレクトに行くというのは?さすが個人優先主義。ラバタンシンの人、気の毒様。

951名無しさん:2025/05/25(日) 16:42:23 ID:1rqnR5c6Sa
ダービーも荒れそう

952名無しさん:2025/05/25(日) 16:44:55 ID:q48yCA1.00
>>950
半兄のキープカルムもセレクトでノースヒルズや
素質の見極めはさすがやな(

953名無しさん:2025/05/25(日) 16:49:03 ID:JTZsCu1Q00
カムニャックはブラックタイド牝馬でセレクト落札価格7700万
よっぽど出来に自信があったんだろうね
クラブ募集なら3000万でも高すぎると言われてただろう

954名無しさん:2025/05/25(日) 17:15:50 ID:lu9mQdc2Sd
クラブなんか軽視して当然でしょうが

955名無しさん:2025/05/25(日) 17:20:49 ID:bFqcip5E00
金子さんついに社台の馬でもG1勝ったか

956名無しさん:2025/05/25(日) 17:22:06 ID:k8.Zad4600
ダンスアミーガって社台募集だとショボい馬ばっかだったイメージあったけど金子氏が選ぶと普通に強いんだな

958:2025/05/25(日) 17:33:12 ID:W75SJvLQ00
>>955
金子さんは馬見る目あると思う。〇〇ファームで買うの滅多に無いよ。いつもノーザ◯で買ってるイメージ

959名無しさん:2025/05/25(日) 17:39:50 ID:pOq1w8U600
そもそも社台の馬だしクラブだと人気出なさそう
セレクトで正解

960名無しさん:2025/05/25(日) 17:47:00 ID:k8.Zad4600
ダノンデサイルもだし、社台ファームの馬が勝つようになってもクラブには回さないのが清々しいよね
まあ値段相応でしょって言われれば納得ではあるけど

961名無しさん:2025/05/25(日) 17:51:25 ID:j5cWpPGk00
>>960
ここまであからさまだと社台お見事!

962名無しさん:2025/05/25(日) 17:52:02 ID:0Jl82bQ.00
さすがにブリモルでは結果だせへんかったけど、それなりの値付けのうまは(マスカレードボール)結果だしてんだから文句ないやろ

963名無しさん:2025/05/25(日) 17:53:16 ID:8R2LK3UESa
現役最強馬も社台馬だしな

964名無しさん:2025/05/25(日) 18:12:02 ID:LPnfEFlUSd
オークス馬渋い血統だけど金子さんか
ほんと持ってるね金子さんは

965名無しさん:2025/05/25(日) 18:14:36 ID:sewo4/ro00
ソールオリエンス←クラブ馬
スターズオンアース←クラブ馬

うぉw
的外れなレスばかりw

966名無しさん:2025/05/25(日) 18:28:21 ID:k8.Zad4600
その頃は高く売れないからクラブに回してただけ
牧場と山元の坂路改修する前は全然勝ててないから見向きもされてなかった

967名無しさん:2025/05/25(日) 18:45:05 ID:n8YWZfRU00
>>964
この血統って渋いんか?
ダンシングキイから続くダンス血統で
昔から続く社台の印象みたいな血統に思うんだけど

968名無しさん:2025/05/25(日) 19:04:42 ID:JI0WFoak00
>>966
言い訳ばかりで恥ずかしくないの?良い歳こいて

969名無しさん:2025/05/25(日) 19:14:33 ID:ARKy7K9sMM
>>965
社台2014年〜今週でG1馬5頭で7勝
サンデー2024年〜今週でG1を8勝
これが現実

970名無しさん:2025/05/25(日) 19:25:14 ID:k8.Zad4600
スタオンの募集より前の芝G1勝ちは2017まで遡るからね
ダートもオメガパフュームの地方ばっかだし

971名無しさん:2025/05/25(日) 20:29:45 ID:ZoGJvUrw00
>>969
2014に溯って議論するのは脳内アップデートしたほうがよい

972名無しさん:2025/05/25(日) 21:03:27 ID:q48yCA1.00
>>967
ダンシングキイは俺も渋い枠だな
もうそれなりの数が社台の外に出てるし、そのレベルだとサマーやオータムの中でも安値圏。
00年代には華麗なる一族も過去のものになってたようなもんで、カムニャックの前にクラシックに乗ったのって記憶にないレベルだし。

973名無しさん:2025/05/25(日) 21:08:35 ID:/Oba4NTc00
>>971
話の流れを理解できるようになってから書き込んだほうがよい

975名無しさん:2025/05/25(日) 21:45:59 ID:KqLEPPTA00
>>971
社台は2014年まで遡ってもG1を全然勝ってないって事が理解出来ないんだな

976名無しさん:2025/05/25(日) 21:48:45 ID:UajiVcCs00
社台を貶してるのって今日のカムニャックをレース前、散々貶して勝たれた奴と似た匂いがする

977名無しさん:2025/05/25(日) 21:57:37 ID:KqLEPPTA00
馬券と一口は違うだろ
社台擁護はすぐ現実逃避するからな〜

978名無しさん:2025/05/25(日) 22:04:59 ID:pitbUsg.00
擁護つうか叩く必要ってあんの?

979名無しさん:2025/05/25(日) 22:16:28 ID:lIz2tjFsMM
>>971
これでいいか?
2020年以降の国内G1
サンデー35勝
シルク12勝
キャロ10勝
金子7勝
社台5勝
ダノックス5勝
キーファーズ5勝
募集頭数はサンデーとほぼ変わらないのにw

980名無しさん:2025/05/25(日) 22:47:46 ID:I36ge0l600
毎回この議論になるのウケる

981名無しさん:2025/05/25(日) 22:56:27 ID:otfU.S3k00
社台とノーザンはもはや生産頭数も違いすぎるから、勝利数で比較したら社台はもう追いつけない気がします。

982名無しさん:2025/05/25(日) 23:00:35 ID:n8YWZfRU00
社台こき下ろしてんのって
安い40口の社台ですら出資できないエアプでしょ?

983名無しさん:2025/05/25(日) 23:08:19 ID:k8.Zad4600
こき下ろすというよりただの事実だよね
社台レーシングは3年に一頭ぐらい単発G1馬出ればいい方
ダービーもマスカレードボールは普通に負けてクロワデュノールかな

984名無しさん:2025/05/25(日) 23:59:51 ID:n8YWZfRU00
>>983
値段が全然違うんだからそれでいいんじゃないの?
社台は社台だし、サンデーはサンデーでしょ?

社台は安いのが魅力なんだし
サンデーは強いけど高いし、実績戦争でそもそも出資するところからの戦いになるから
金持ちしか自由な出資できないからね
いくら強くても出資できないんじゃ意味がない

985名無しさん:2025/05/26(月) 00:40:15 ID:vIH2IwY.00
>>983
社台レーシング?
何それ?
社台レースホースのこと?

989名無しさん:2025/05/26(月) 06:36:18 ID:1JOVjDFQSd
この時期の社台落としは俺みたいな底辺が社台で選びたいから金持ちはサンデー行けって脳内変換すればいい

991名無しさん:2025/05/26(月) 09:08:50 ID:j5cWpPGk00
>>979
>募集頭数はサンデーとほぼ変わらないのにw

ホントそれ
全体の生産頭数では言い訳が出来ても、募集頭数はほとんど変わらないからね
別に社台下げでも何でもないただの事実を、どうしても「下げ」ということにしなければならないのがお気の毒すぎる

992名無しさん:2025/05/26(月) 09:16:22 ID:AQM4NbLMSa
その分安いから許して〜

996名無しさん:2025/05/26(月) 10:58:00 ID:vf1EAXF600
好きなクラブ選べよ てかクラブで決めてないだろ、馬で決めてんだろ

997名無しさん:2025/05/26(月) 11:00:51 ID:JTZsCu1Q00
クラブ単位で出資するシステムじゃないからな
サンデーにしろ社台にしろ当たりに出資できたかどうかが重要よ

998名無しさん:2025/05/26(月) 11:18:51 ID:nAC21ph2Sa
そもそもここの会員達は別にサンデーや社台で争ってないしな
ずっと一人だけ社台に粘着してるおじさんいるけどサンデー会員でもないし糖質なんだろ

999名無しさん:2025/05/26(月) 11:21:56 ID:Rkc5EbXcMM
いくら馬で選んでも外厩の差は歴然だからな
そういう事よ

1000名無しさん:2025/05/26(月) 11:28:48 ID:JTZsCu1Q00
サンデーも募集馬の半分は未勝利引退だぞ
能力不足は育成や外厩ではカバーしきれない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板