したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ノルマンディー OC 【107】

1名無しさん:2025/03/17(月) 00:33:06 ID:VaRTOCBU00
口数:40/100/400
入会金:11,000円(税込み)
一般会費:月1,650円(税込み)
維持会費:実費委託料(初回のみ1,750円/7,000円/17,500円)
公式サイト:http://www.normandyoc.com/

2名無しさん:2025/03/17(月) 10:00:15 ID:EbQDdH.g00
ノルマンリュック口取り

3名無しさん:2025/03/17(月) 12:28:55 ID:4YSN2HJkMM
デアリングエアの口取り、聞いた話によると案内したのが新人なのか若手の社員で人員点呼もろくにせず、1人出資者置いて行ったらしい。
ウイナーズサークルでも誘導ちゃんとしてないからリュック持ち込みとか分かってない会員がマゴマゴして調教師と騎手よりも馬側に入ろうとしちゃったりとかだったみたいね

4名無しさん:2025/03/17(月) 12:46:26 ID:4U.MFWaYSr
今回中山多くて阪神1鞍だったから慣れてた社員さんがそっち行っちゃったんだろうな。
けどちゃんと教育しとけよとは思うわ。
リュックとか持ち込んでも写真前に端っこに置かせとけば良いだけの話だし、他所のクラブはそうしてるしな。

5名無しさん:2025/03/17(月) 12:52:56 ID:OpghM6mASp
会費1650円に何を求めてるのか
G1と違って大企業の姉妹組織でも無いんだしスタッフが外国人じゃないだけ感謝しないと

6名無しさん:2025/03/17(月) 12:59:06 ID:khv0nrt2Sp
会費が安いからって
事前の契約やルールを破って良い事にはならんよ

7名無しさん:2025/03/17(月) 13:14:41 ID:h0aJEecsSd
リュックサック背負っててもいいじゃないのるまそだもの

8名無しさん:2025/03/17(月) 13:39:47 ID:x7ahYq4wSd
>>3 自分が聞いた話だとかなり遅れて到着して会員証も身分証も持ってなかったから置いていかれたって感じだったけど違うの?

9名無しさん:2025/03/17(月) 13:57:06 ID:pEfXre/U00
>>3
調教師と騎手よりも馬側に入るのはよくあること、悪いことではない。
リュックサック背負う、女性がハンドバックをもって写る、悪いことではないのでは。

10名無しさん:2025/03/17(月) 14:06:51 ID:amo3d0AU00
>>5
会費安いと今後は中国人韓国人なんですか(泣)

11名無しさん:2025/03/17(月) 16:00:13 ID:4U.MFWaYSr
>>10
ノルマンディーファームはインド人たくさんいると聞いたから、そのうちインド人がしてもおかしくないかもね。

12名無しさん:2025/03/17(月) 16:06:56 ID:NuCpk4GMSr
>>8
ノルマンでしばらく口取りしてないから知らなかったけど身分証の確認キッチリやってるんだね。ロード以外でそんなの出したことないから細かいのロードだけだと思ってたよ。
コロナ前はそんなの出したこと無かったのにな。
まぁいつも携帯してるから出せと言われればすぐ出せますがね。

13名無しさん:2025/03/17(月) 16:30:13 ID:uWi/edM600
リュックがどーのーこーのとか、どうでもええわ
収支万年赤字の輩はしょーもないことしか書かないな

14名無しさん:2025/03/17(月) 17:19:46 ID:esMpb1UE00
ティーク

15名無しさん:2025/03/17(月) 21:33:00 ID:aIKkqXAMSa
>>3
どんな理由があっても遅れて取り残された会員が悪いな
電車に乗り遅れて電車の駅員のせいにできないのと同じ
ノルマンの会員が連帯責任で口取り辞退くらいしないとクラブや他クラブの会員に示しがつかないだろ

16名無しさん:2025/03/17(月) 21:33:00 ID:/2DkB.3600
売れ残ってる中でもしかしたらそこそこ楽しめるかもって馬いるのかな?
もしいたら教えてー出資したい病が出てきてしまった

17名無しさん:2025/03/17(月) 21:47:45 ID:dyvssA0600
ついに勝ち上がりでユニオンを抜いて京サラにならんだぞ!すごいぞ!

18名無しさん:2025/03/17(月) 23:14:35 ID:bJ92vkLwSa
俺たちの戦いはこれからだ!
最終的に20%は超えますかね…

19名無しさん:2025/03/18(火) 01:49:23 ID:6p508I5.00
>>16
フサイチリニモ
もう脱北してるし走らなくてもウマ娘血統だからネタとして擦れる
これが余って5月生まれのライムスカッシュやタニノジュレップが売れてるノルマンの客層はやっぱ変だわw

20名無しさん:2025/03/18(火) 01:54:40 ID:vaX0waJQ00
デビュー率に限ってはノルマンも低いが、総額お高めのクラブがノルマンより下位だから分からないものだな

21名無しさん:2025/03/18(火) 03:46:08 ID:Az2K1aEQ00
ウマ娘グッズは使えない契約なのかな?

デアリングタクトグッズなら売れ残り一掃できるぞw

22名無しさん:2025/03/18(火) 07:46:17 ID:/2DkB.3600
>>19
フサイチリニモは厩舎も開業2年目なのに今のところ成績いいからいいかも。
真剣に検討してみよ

23名無しさん:2025/03/18(火) 15:33:42 ID:5hrAocNk00
フクノブルーレイクの活躍でウインブライト産駒に注目し始めたが、ノルマンにいるウインブライト産駒は令和のシンザンだった。

24名無しさん:2025/03/18(火) 16:08:47 ID:8Z75S6oQSp
シンザンは1200デビュー

25名無しさん:2025/03/18(火) 17:38:06 ID:q1iYjCooSp
シンザンの時計と比較して
早かったらシンザン級なんだと思う

26名無しさん:2025/03/18(火) 18:13:00 ID:RlMSZiWQ00
シンザン級は寿命の話だよ、丈夫ですよ、いつまでも引っ張りますよ逃しませんよって事

27名無しさん:2025/03/18(火) 20:18:57 ID:n2ZckZbM00
後ろ脚で立ったってだけじゃん

28名無しさん:2025/03/19(水) 02:34:27 ID:NUtSWcDw00
>>27
マキヲの販促に乗った俺たちの負けでマキヲの勝ちだったな

29名無しさん:2025/03/19(水) 05:12:58 ID:h0aJEecsSd
そんなマキヲンに騙されて

30名無しさん:2025/03/19(水) 06:24:04 ID:aN9fdeHISa
>>20
ノルマンでもヤバいのに高額クラブでもっとヤバいとこなんてある

31名無しさん:2025/03/19(水) 07:04:40 ID:qdwIZFWA00
同じウインブライト産駒でもドロップオブレイは一味違うかもしれんな

32名無しさん:2025/03/19(水) 07:16:02 ID:5hrAocNk00
5ハロン64.5で1ハロン11.7なら個人的には勝ち確だけれども

33名無しさん:2025/03/19(水) 07:44:03 ID:FIqFQ97.Sa
>>30
インゼルのデビュー率調べてみな

34名無しさん:2025/03/19(水) 09:15:41 ID:BgVV0k1gMM
この時期のデビュー率とか意味あるの?
結局勝たなきゃ意味ないし、カンティーユ持ちとしては一喜一憂しないで気長に見続ける気持ちが大事やと思う

35名無しさん:2025/03/19(水) 09:35:58 ID:MPTIClywSp
同じくカンティーユ持ちだけど、あれは特殊事例なのでそれを基準に考えるべきではないと思う
中央の方が出走手当が厚いし、早くデビューできた方が良いに決まってる

36名無しさん:2025/03/19(水) 09:52:49 ID:Eeciq7KI00
重賞級は自前かセレクト行きだし、俺達が負担して岡田スタッド支えてんだよ、誇りに思え

37名無しさん:2025/03/19(水) 11:08:19 ID:2kmgBBaE00
パラディレーヌはフラワーC1番人気だもんなあ

38名無しさん:2025/03/19(水) 12:30:35 ID:wQz.ScokSa
>>34
一口馬主dBのコラムによるとデビュー時期が遅いほど勝ち上がりも獲得賞金も右肩下がりに低くなるってデータがあるから、この時期のデビュー率が低いのはそのまま最終的な勝ち上がり率に影響するよ
というか勝ち負け出来る能力があるなら余程の頓挫がない限りこの時期までデビューできていないなんて事ないし

39名無しさん:2025/03/19(水) 12:37:58 ID:NUtSWcDw00
ジュエルドレーサー最下層のレースで惨敗しとるやん

40名無しさん:2025/03/19(水) 12:55:11 ID:LpkHapZk00
新馬戦に間に合わなかったらもう覚悟したほうがいい(骨折等の大頓挫は除く)
は俺の持論

41名無しさん:2025/03/19(水) 12:59:03 ID:K2.Qoe2.00
>>39
まあダートも距離もダメってことだね
それにしてもショボいけど

42名無しさん:2025/03/19(水) 13:13:34 ID:heqtFLI.Sa
勝ち上がりできればデビュー時期なんていつでもいいよ

43名無しさん:2025/03/19(水) 13:20:44 ID:EL2gC9kU00
その勝ち上がりができない話をしているんだが

44名無しさん:2025/03/19(水) 13:33:18 ID:JxuXWMIM00
早い時期だとメンバーが手薄なことがある
はじめ全然ダメでも使いつつ良くなる馬もいる

このあたりのメリットをみすみす放棄しているように思うわ。勝ち上がりには絶対早めのデビューのほうが有利。
クラブはちょっと育成速度について真剣に考えたほうが良いのでは?

45名無しさん:2025/03/19(水) 13:35:53 ID:WqHLDzg.00
育成速度とか別に早められないだろ
ゲームじゃないんだから

46名無しさん:2025/03/19(水) 13:39:39 ID:V66CAVik00
>>45
他牧場はできてるのに?
他牧場はゲームなの?

47名無しさん:2025/03/19(水) 13:58:46 ID:hN5/tT9ISa
岡スタを全面的に作り替えないとな
後ノルマンに回す馬は生産の中でも最高級の馬を回すようにしないと

48名無しさん:2025/03/19(水) 14:04:38 ID:uWi/edM600
>>44
遅い時期でもメンバー手薄なこともあるわw
むしろ全般に早くなっているのなら、強い馬は早めに未勝利抜けてくれてるしね
そして早めに使い出したことで、勝ち上がって不思議ない能力ある馬がケガしてくれたり疲弊するケースだってある

49名無しさん:2025/03/19(水) 14:05:19 ID:byr9.XE.Sa
>>42
勝ち上がりが遅いとクラシック狙えないやんか

50名無しさん:2025/03/19(水) 14:51:51 ID:uWi/edM600
クラシック出ても10着以内に入れないようなら無意味

51名無しさん:2025/03/19(水) 17:28:02 ID:33FrYm7o00
>>48
早めに使ったことが悪かった具体的な馬名を何頭か教えてくれませんか?
あと早めに使ったことが原因と判断した根拠もよろしく

52名無しさん:2025/03/19(水) 18:01:28 ID:LpkHapZk00
夏競馬まで早めると後年屈腱炎の危険性が増すのは事実
ノルマンがノーザンより屈腱炎が比較的少ないのは感じれると思う

だからといって新馬戦間に合わないのは論外
ダート馬だって11月には出て欲しい

53名無しさん:2025/03/19(水) 18:04:51 ID:I7/CVcvM00
>>50
どうして10着以下なんてわかるのですか?

54名無しさん:2025/03/19(水) 18:09:10 ID:vmOjo1lQSa
まぁ勝ち上がれた馬はゆっくり育成したお陰で健康に引退まで走るわけだから勝ち上がる馬を見抜ける奴にとっては良い方針なのかもな
育成早め多少勝ち上がり率が良化したところでクラシックはそもそも無理なんだし

安いせいで初心者向けクラブとかよく言われるがノルマンほど玄人向けクラブ無いと思うわ

55名無しさん:2025/03/19(水) 18:11:25 ID:VWfUX.cU00
もう早期デビューに全振りして、早めからレース使って、それを育成代わりにした方が良いのでは。
新馬勝ちなんかは無理になるけと、そもそもそんな馬は極稀だし。
岡スタG育成よりマシになる気がする。

56名無しさん:2025/03/19(水) 18:18:27 ID:I7/CVcvM00
それラフィアンって言うんですよ

57名無しさん:2025/03/19(水) 18:21:39 ID:i3RAHXVgSp
岡スタ&ノルマンの方針は変わってないから
不満なら買わなければ良いだけでは?

新馬でデビューしてる馬もいるし
稀に勝つ馬もいるわけで…

58名無しさん:2025/03/19(水) 18:28:02 ID:.ii6l4Cs00
ノルマンとしての文句なら、遅いのだけは勘弁してくれ
夏なんて期待しないから2歳のうちに2戦を目指してほしい

最初から3歳目指すような、1歳の馴致ペースはさすがに去年までで終わってくれ

59名無しさん:2025/03/19(水) 18:35:27 ID:Y5WKsDzYSa
全てBTC組が変えてくれるよ

60名無しさん:2025/03/19(水) 20:02:21 ID:Bl0FjrXw00
早くできてたらやってるわ
ノーザンが馴致とノルマンの馴致はまるで違う

61名無しさん:2025/03/19(水) 20:53:48 ID:YNwHz43Y00
>>56
ラフィアンも昔に比べると、あまりデビュー早くなくなってない?

62名無しさん:2025/03/19(水) 22:20:42 ID:ywbB4lOU00
>>61
ラフィアンが遅くなったというか、他が早くなってきた感じかな

63名無しさん:2025/03/20(木) 10:46:30 ID:3pggjjQsSa
もう自分が岡スタに入社してやってきたら??

64名無しさん:2025/03/20(木) 10:48:13 ID:/2DkB.3600
来週あたり三次募集についての告示かな?

65名無しさん:2025/03/20(木) 11:07:29 ID:4lR5xsPQSa
そう言えば俺の出資馬は丈夫になるように育てられて来月待望の新馬戦

66名無しさん:2025/03/20(木) 12:02:59 ID:VS3red7o00
おめでとう、俺の馬もまだ2頭も新馬戦を控えてるから羨ましいぜ…

67名無しさん:2025/03/20(木) 12:53:21 ID:U5dTWLko00
新馬戦(未勝利戦)

68名無しさん:2025/03/20(木) 14:24:45 ID:Eeciq7KI00
マリアズハートとタイトルホルダーの牝馬はおいくらかな?
母馬優先無しだけど凄い欲しい

69名無しさん:2025/03/20(木) 14:34:30 ID:uQPgmWGE00
>>64
予想リスト見たけど字面だけだと楽しみ馬多いね
測尺見てゲンナリするんだろうけど

70名無しさん:2025/03/20(木) 14:54:33 ID:pbdca5VkSa
>>68
2400万円から2600万円という所では?
母優先ないと取れないと思うよ

71名無しさん:2025/03/20(木) 15:52:41 ID:Eeciq7KI00
>>70
募集までに退会者もいるはずなんでワンチャン

72名無しさん:2025/03/20(木) 16:49:47 ID:/2DkB.3600
>>69
三次募集の予想リストってどこで確認できるの?知りたいなー

73名無しさん:2025/03/20(木) 16:50:31 ID:5hrAocNk00
ヴィオレンツァわざわざ中京って意味不明やな

74名無しさん:2025/03/20(木) 17:23:55 ID:ZxZZpSw600
>>73
相手関係と好走時の騎手の継続騎乗を考えれば、そこまで意味不明でも無くない?
結果がどう出るかはわからないけど

75名無しさん:2025/03/20(木) 17:38:36 ID:Ll3tuUh.00
最近気づいた
3月の写真が一番顕著だが、他クラブに比べてノルマンだけ冬毛ボーボーなんだよ

写真写りとかの問題ではなく、どれだけビッシリやっているかの判断基準になるし、そもそもブラッシング不足や育成コントロールの不足と言う判断になる

76名無しさん:2025/03/20(木) 17:41:21 ID:gg207pSY00
>>75
冬毛ボーボーなんて、ノルマンではいつもどおりの風物詩なんだけど。。。今更?

77名無しさん:2025/03/20(木) 17:48:18 ID:TRi/i1XYSa
冬毛だと可愛さアップしますし、ぜひ北海道に会いにいってあげてくださいw

78名無しさん:2025/03/20(木) 18:19:05 ID:.n4SmUlcSp
>>75
あと10年ノルマンで勉強すればいい
話はそれからだ

79名無しさん:2025/03/20(木) 18:39:56 ID:/2DkB.3600
>>75
最近気づいたって。。。少し笑ってしまった。ごめん

80名無しさん:2025/03/20(木) 20:30:12 ID:h0aJEecsSd
冬毛モシャモシャだっていいじゃないのるまそだもの

81名無しさん:2025/03/20(木) 22:08:43 ID:eeodOp5U00
ノルマンだから仕方ない、で通してきて今この成績である

82名無しさん:2025/03/20(木) 22:41:06 ID:UuGSN6UE00
POG本見るとノルマンディーだけフサフサのぬいぐるみだから面白いよ

83名無しさん:2025/03/21(金) 07:02:23 ID:POuDZvfM00
>>81
元々そういう方針のクラブだから仕方ない
それを踏まえて出資するかどうかは、出資者に選択権があるんだし

84名無しさん:2025/03/21(金) 07:39:37 ID:UBXmWw3YSa
デビューが遅いのはデメリットだと思うけど、冬毛やpogの見た目って何かデメリットあるの?

85名無しさん:2025/03/21(金) 08:04:14 ID:pClap0R.Sa
>>84
冬毛が多いことの意味も知らずに一口馬主やってるの?
出資する前に最低限の馬の見方を勉強すべきでは?

86名無しさん:2025/03/21(金) 12:14:48 ID:XsIqxJbESp
冬毛をどうにかしろとか
畜生よりも酷い出資者だなぁ

87名無しさん:2025/03/21(金) 12:37:41 ID:iPrlZt3ISa
>>86
馬が走るクラブはなぜ冬毛が生えてないかも知らなさそう

88名無しさん:2025/03/21(金) 12:40:46 ID:gxOOaYPM00
冬毛マウントw

89名無しさん:2025/03/21(金) 12:50:08 ID:6w7PYVqkSa
>>87
知ってるならそのクラブで買えばええやん

90名無しさん:2025/03/21(金) 14:50:17 ID:Bvos.YGE00
ここで冬毛マウントとっている人は、なぜ岡スタが冬毛が生える事を良しとし、むしろ冬毛を生やそうとしているのか、理由が分かっているのかな?

91名無しさん:2025/03/21(金) 15:08:37 ID:V4yQAD4o00
生やそうとしてるわけないだろ…
ボーボーになるくらい弱い負荷かライト環境もない育成方針なだけだよ
同じノルマンですらBTC組の写真見れば明らか

92名無しさん:2025/03/21(金) 15:37:35 ID:nsFtidocSr
そもそもノルマンまともに写真すらアップしないから冬毛量とか確認しようがない

93名無しさん:2025/03/21(金) 16:11:32 ID:uWXcbGEQ00
写真が全然更新されなくなるのは本州に移ってからだし、1月2月の写真なんか目に見えてボサボサじゃないか?

94名無しさん:2025/03/21(金) 18:55:50 ID:95XbcxTg00
>>91
牧雄代表が話していた冬毛の話、知らないんだね。
最近入会した人は知らないのかな。
牧雄代表の冬毛に関する考えを知らないのに、ノルマン馬の冬毛を語るのは片腹痛い。

95名無しさん:2025/03/21(金) 19:22:04 ID:RkMcETOQSa
ていうか、代表がどっかで一回ちょろっと話したようなことを、知ってないといけないクラブの方針だ、というのは無理があるんじゃね
冬毛うんぬんてのは置いといて

96名無しさん:2025/03/21(金) 19:26:22 ID:X3nTTAPASa
>>94
別に知ってるけど、その信念に基づいて育成した結果が今のノルマンの惨状では?

97名無しさん:2025/03/21(金) 19:28:21 ID:vaX0waJQ00
博識な古参様はまだ冬毛ボーボーの3歳デビューが一番好ましいと考えているのだろう

JRA自体が年々早期にシフト移行してるし
ノルマン自身が外部委託している育成牧場すらその方針でないのに

98名無しさん:2025/03/21(金) 19:34:05 ID:E55FT9Gc00
>>97
出資者には、クラブの方針が合わなければ出資しないという選択肢があるんだから、承知の上で出資したなら見守るしかないじゃん
馬主ならともかく、全権委任で出資してるだけなんだし

99名無しさん:2025/03/21(金) 19:36:59 ID:eQYFpblw00
ネガコメが続くと絶対ノルマン全肯定ニキが登場するの草

100名無しさん:2025/03/21(金) 19:41:28 ID:Nnv6A18s00
>>99
全肯定?
むしろノルマンに急な好転を期待するだけ無駄
出資前の情報収集が甘かった自分を恨めってだけでしょ

101名無しさん:2025/03/21(金) 19:41:49 ID:RT9vBEps00
>>90
ハゲじじいが多いから

102名無しさん:2025/03/21(金) 19:42:43 ID:5MVpAcuM00
古い人間が新しい価値観にアップデート出来ずに時代に置いていかれるなんてよくある話だ
仮に牧雄の理論で大成する馬もいるとして、それらがレックスに回され育成不足の馬をノルマンに押し付けられてるのに、脳死で受け入れるのが正解とか言ってたらいつまでも馬質上がらんわな

103名無しさん:2025/03/21(金) 19:54:06 ID:.Y4u.NbM00
他に選択肢が幾らでもあるんだしねー

本気でテコ入れするか、クラブ自体を諦めるか、判断を迫られるくらい売れなくなれば、変化が起きるかもたけど

104名無しさん:2025/03/21(金) 20:00:10 ID:AT.QsfNE00
冬毛はあればある程いい

これをわからないやつはニワカ、しったか競馬ファン

ノルマンディーは玄人集団

105名無しさん:2025/03/21(金) 20:01:32 ID:Nnv6A18s00
流石に二次の売れ行きで、ちょっと甘く見過ぎたって危機感を持ってると思いたいところだけどね
三次でいきなりテコ入れは難しいだろうけど

106名無しさん:2025/03/21(金) 20:07:24 ID:vaX0waJQ00
さすがに年間途中では無理だろうね
育成牧場も厩舎も決まっていると思う

と言うか3次以降は冬毛なんて気にしないでいいと言う他クラブにはない素晴らしいメリットに気付いてしまったぜ

107名無しさん:2025/03/21(金) 20:20:17 ID:zvGJh22ISa
走らなさそうな馬をクラブに放流すれば古参が嬉々として買い漁り、自身のやり方に文句言う新参には古参が言論統制までしてくれるとか、牧雄は実に商売上手だな

108名無しさん:2025/03/21(金) 20:36:06 ID:RT9vBEps00
マキオ信者

109名無しさん:2025/03/21(金) 20:49:29 ID:qgBPd0ykMM
ただの一口出資者がそもそも意見なんて言える立場じゃないのになにをごちゃごちゃ言ってんの

110名無しさん:2025/03/21(金) 21:39:19 ID:rddU97D2Sp
>>109
意見は言える立場だろ
向こうがそれを考慮する必要は全くないけど
あちらの迷惑を考えなければ意見を言うのは自由やろ

111名無しさん:2025/03/21(金) 21:46:49 ID:qgBPd0ykMM
迷惑だと思うならやめようね

112名無しさん:2025/03/21(金) 21:49:17 ID:RlMSZiWQ00
>>90
ヒントくれ、熊で鍛える事とは関係ある?

113名無しさん:2025/03/21(金) 22:49:28 ID:RNEbvDis00
現3歳は2月からという早期の本州移動が多く、冬毛モサモサ期間が短かったから不振なのでは!?
冬毛恐るべし!

114名無しさん:2025/03/21(金) 23:12:39 ID:5dI9GuNASa
熊毛の話題も冬毛の話題もまったくついていけない
見た目が可愛いからokなのか
解説頼む

115名無しさん:2025/03/21(金) 23:24:30 ID:nsFtidocSr
その認識で合ってますよ
リトルアイドルやフェデルエミールみたいな可愛い馬を選びましょう

116名無しさん:2025/03/21(金) 23:26:38 ID:mjowX0Ic00
牧雄代表の冬毛に対する考え方は、昔のpog本?に詳しく載っていたんだけど、その本が何処かに埋もれていて具体的な本の名前が分からない。
あと、一口馬主DBの会員向けコラムにも牧雄代表のインタビューが載っているけど、そこでも冬毛について述べられているよ。

117名無しさん:2025/03/22(土) 01:14:10 ID:vaX0waJQ00
そのマキオ様の冬毛指針で近5世代も素晴らしい結果なのだから古参勢もにっこりである
https://www.umadb.com/data/evaluate/a121/

118名無しさん:2025/03/22(土) 10:23:40 ID:jCBJWcjISp
正直にっこりなので全体は気にしてない
どのクラブも走る馬もいれば走らない馬もいる
コッチが決めれるのは買うか買わないか

永遠に答えとゴールのない育成論やってれば良いよ

119名無しさん:2025/03/22(土) 10:47:37 ID:wyJf75NsSd
結構多いけど『ら』抜け言葉が気になる

120名無しさん:2025/03/22(土) 11:55:55 ID:UXgYugc6Sa
出資するのにそのクラブがどんな育成してるか気にするのは普通だろ…

121名無しさん:2025/03/22(土) 13:28:42 ID:g6FGJ82o00
ヴィオレンツァは勝てなくても地方だろな
長い長い旅の始まり

122名無しさん:2025/03/22(土) 14:35:08 ID:lghokjEYSp
>>121
園田か川崎で勝ち上がって美浦だな

123名無しさん:2025/03/22(土) 15:53:04 ID:LW4gIe0wSp
フラワーカップ、岡田スタッド産岡田牧雄名義レックスオーナーズのパラディレーヌが1番人気2着で桜花賞の切符ゲット!
眼が凄すぎるね

124名無しさん:2025/03/22(土) 16:06:59 ID:NUtSWcDw00
>>123
そして会員にはアストロマーチを持ち上げ満口にさせる辣腕経営者。
渾身のミスは三冠牝馬を間違えてクラブ提供してしまったことだけ。

125名無しさん:2025/03/22(土) 16:13:09 ID:2Wz7yMjk00
>>123
とは言うものの
ヤンキーバローズ重賞勝ちおった
これに完勝したライラ……
クラブにも良い馬来てると言えちゃうよ

126名無しさん:2025/03/22(土) 17:38:04 ID:9TnunfEQ00
つまらん批判をするな
岡田スタッドの育成だって悪くないことが証明されたんだよw
育成がダメとか理由をつけてる輩は見る眼がないだけだ

127名無しさん:2025/03/22(土) 20:44:42 ID:dI9sUquA00
ライラ出資者のポエム気持ち悪いです

128名無しさん:2025/03/22(土) 23:16:10 ID:A64zKD5A00
>>127
すまん

129名無しさん:2025/03/23(日) 03:36:02 ID:JBxUbLvs00
そもそもひとつのレースの後先なんて意味ないし。

130名無しさん:2025/03/23(日) 06:10:22 ID:u/2GLHyUSr
アーモンドアイに勝ったニシノウララはG1勝てましたか?

131名無しさん:2025/03/23(日) 09:27:58 ID:OW5Q55C600
プラティクレールが南関送りになってしまったんですが
これはどうとらえればいいんでしょうか?

133名無しさん:2025/03/23(日) 09:41:55 ID:WUGGhKmISa
>>130
新馬戦と一緒にしてもね

134名無しさん:2025/03/23(日) 11:53:27 ID:zVNHApGE00
ドロップオブレイ、とりあえず前に行けた。前も詰まったしまだ希望ある。

135名無しさん:2025/03/23(日) 12:46:45 ID:Sep/CskASa
前が壁にならなければもっと上位に来てそうでしたね
あとはこの時期の芝で権利無しだと、次いつ使えるか…

136名無しさん:2025/03/24(月) 18:08:32 ID:d1YPYmFUSr
団野より上手い騎手でも同じ結果になる感じ?

138名無しさん:2025/03/24(月) 22:03:46 ID:CwUvCSo600
結局ヴェルダリオは帰厩したんか?

139名無しさん:2025/03/25(火) 00:10:43 ID:1CUJWxSc00
やばい、勝ち上がりで京サラに抜かれてしまった…抜き返せる気がしない…

140名無しさん:2025/03/25(火) 00:17:44 ID:c/amsN66Sd
ヴィオレンツァまさかの連闘か!?

141名無しさん:2025/03/25(火) 20:22:28 ID:1CUJWxSc00
調教動画がお散歩にしか見えない…

142名無しさん:2025/03/25(火) 21:52:04 ID:NUtSWcDw00
>>141
ですよね…攻め役自体もふらついてるし。

143名無しさん:2025/03/25(火) 23:38:48 ID:YzF8HlcwSa
>>139
俺の出資馬はまだ2頭が未デビューだしこれから秋のクラシックに標準を合わせた大物が続々と新馬戦を勝ち上がるから一気に抜けるよ

144名無しさん:2025/03/25(火) 23:55:12 ID:2kmgBBaE00
2次も大量に売れ残ってるのに惨事募集あるのかね

145名無しさん:2025/03/25(火) 23:56:22 ID:w7PeMq5cSa
そりゃハナから募集に出すつもりで育成してるんだから2次の売れ行き悪いからやめとことはならんだろ

146名無しさん:2025/03/26(水) 00:03:13 ID:2kmgBBaE00
でも去年はオータムセールで買った馬はいなかったはず

147名無しさん:2025/03/26(水) 00:30:20 ID:mjowX0Ic00
まだ募集していないセール購入馬がいるよ。
オータムセールでは買わなかったけど、セール購入頭数は前年度より多かったはず。

148名無しさん:2025/03/26(水) 01:53:04 ID:1CUJWxSc00
減口になんやかんや文句言ってた人、2次の売れ残りならいくらでも出資できるからガンガン行ってくれよ

149名無しさん:2025/03/26(水) 01:54:40 ID:5hrAocNk00
小崎は福永厩舎のお手伝いさんのイメージ強かったが、ノルマンのどうしようもない3歳馬達を入着に導いてくれる救世主だな

150名無しさん:2025/03/26(水) 17:10:44 ID:lH6kMdo.Sd
土曜日レクスノヴァスの単勝に全部!

151名無しさん:2025/03/26(水) 19:05:30 ID:0VN.bmW.00
ノルマンディーファームのコメントは全く信じられんがケイツーのコメントも同レベルで信じられんな
コメント以外は普通だからまだマシだけど

152名無しさん:2025/03/27(木) 09:36:11 ID:6p508I5.00
>>151
多分近況はノルマンのスタッフの作文だよ
ゲート試験すら受けられなかったアストロマーチの初回入厩前の近況読むと笑うよ

153名無しさん:2025/03/27(木) 10:22:15 ID:wODYzapkSp
ネガコメはある程度事実で
ポジコメは話半分以下で読めばOK

募集期間中のポジコメはフィクション
体質難コメはノンフィクション

154名無しさん:2025/03/28(金) 14:56:22 ID:B/wEXVvwSd
アワフレイムの2023は、ネット競馬でサイバー攻撃を受けとる。

155名無しさん:2025/03/28(金) 15:00:42 ID:eTR4zKj6Sp
>>154
何かと思えば見て察し
ちょいちょい見かける病気持ちの方
やべえよりもかわいそうが先に来るからそっとしておいて

156名無しさん:2025/03/28(金) 15:18:32 ID:piOK8CiASr
この人別のノルマンの馬の掲示板でも、俺は会社のお荷物みたいなこと書いてて引かれてたわ

157名無しさん:2025/03/28(金) 15:38:29 ID:N3AbA./2Sr
1頭にあんなにふと思うこと無いわ(笑)
走る馬ならレースを何度も見返すかな。

158名無しさん:2025/03/28(金) 16:18:49 ID:/h9v4hS2Sd
スターズファンドだけの会員が会員代表ヅラしてクラブを腐すのってどんなお笑い

159名無しさん:2025/03/28(金) 17:17:18 ID:VdCn80Gc00
1/27のコメント群見てヒエッ…となった

160名無しさん:2025/03/28(金) 17:55:48 ID:eTR4zKj6Sp
>>158
俺は恐ろしいよ
この手の人は何するかわからない

161名無しさん:2025/03/28(金) 18:42:06 ID:piOK8CiASr
アワフレイムの人と別の話?

162名無しさん:2025/03/28(金) 19:34:41 ID:1CUJWxSc00
とっくの昔に非表示にしてるからなんのことかわかりかねる

163名無しさん:2025/03/29(土) 00:47:28 ID:1CUJWxSc00
アストロマーチさんはデビュー戦で激走(最下位タイムオーバー)したせいで脚をやられてなんなら喉もおかしくなってしまったようだな
強い馬作りとは一体…

164名無しさん:2025/03/29(土) 01:08:11 ID:1CUJWxSc00
お、タイムオーバーではなかったか
けっこう強いんだな、すまんかった

165名無しさん:2025/03/29(土) 07:01:52 ID:eTR4zKj6Sp
>>163
そもそも中央入りすべき馬じゃないからね
売った側が驚いてるよ

166名無しさん:2025/03/29(土) 09:58:23 ID:G4/vI85U00
フェデルミエールは相変わらずスタート上手いなぁ
勝ち上がりは相手次第だろうけど、安馬でも頑張りが伝わってくる走りはいいね

167名無しさん:2025/03/29(土) 10:07:03 ID:ftNkdgdYSa
>>166
ローカルで似たような条件使ってれば夏くらいには勝ち上がれるかな
安いしコツコツ積み重ねてほしいわ

168名無しさん:2025/03/29(土) 11:03:52 ID:hC/MWMLYSd
>>163
アストロマーチってめちゃくちゃ濃いクロス持ちだからそらそうなるよ

169名無しさん:2025/03/29(土) 12:11:01 ID:5J4vNq4QSp
アストロマーチは調教師がヤバいだろ
小野町で488kgあった体重が帰厩から30日で438kg
この調整じゃそりゃどんな馬も最下位だよ

170名無しさん:2025/03/29(土) 13:21:53 ID:OU0/DVbIMM
>>169
アレを預けられる調教師の方がかわいそう

171名無しさん:2025/03/29(土) 14:51:32 ID:XytNl4vASr
小野町の調教負荷無さすぎて元々無駄肉ついてただけじゃないの
パステルパレットも出走までに40キロくらい減ってたし

172名無しさん:2025/03/29(土) 15:54:33 ID:2Wz7yMjk00
おおっ
ヴェルミセル別定でも結構やる!

173名無しさん:2025/03/29(土) 16:11:13 ID:Q36neB.o00
>>172
エリ女は確勝だね
ホテル予約しとくわ

174名無しさん:2025/03/29(土) 16:51:07 ID:.DQNJp2c00
>>173
ドボドボの時計のかかる馬場なら幾らかでも楽しみがあるね

175名無しさん:2025/03/30(日) 01:59:45 ID:t4/QGWjESd
どうでもいいけどサウスクイーンの馬名候補1位やばくねえかw

176名無しさん:2025/03/30(日) 03:15:12 ID:bCNeUYq.00
響きは悪くないけど応募した人が1番ビックリしてるかもな

177名無しさん:2025/03/30(日) 06:23:53 ID:TLtfx/VU00
オジャマモン

178名無しさん:2025/03/30(日) 10:14:02 ID:8FFYiOFc00
エッホエッホエッホエッホ
デビューが遅いの伝えなきゃ

エッホエッホエッホエッホ
ノヴァスが伸びないの伝えなきゃ

エッホエッホエッホエッホ
みんなに伝えなきゃ

179名無しさん:2025/03/30(日) 13:46:46 ID:pUyJQa0QSd
>>175
このネタ理解できる人は近い世代だねw

でもセトノミッシーの1位67%とかを見ると本当に2次売れてないんだね。良い名前なのは間違いないけど67%w

180名無しさん:2025/03/30(日) 16:56:02 ID:lELg3tu2Sa
明日の北海道組更新楽しみだな

181名無しさん:2025/03/31(月) 19:17:47 ID:bCNeUYq.00
この時期のノルマン馬でラスト2ハロン13秒台の馬がいるな、感動したよ

182名無しさん:2025/03/31(月) 23:38:09 ID:5t5vmXsg00
そろそろ大惨事

183名無しさん:2025/03/31(月) 23:43:38 ID:G4/vI85U00
ノルマン3歳高額馬は全頭2着以内に入れたな
やるやん

184名無しさん:2025/04/01(火) 01:45:20 ID:OU0/DVbIMM
ノルマンだと高額馬は1000万からだからそれは違う

185名無しさん:2025/04/01(火) 13:03:07 ID:reQa2iW.00
ヒューザー物件

186名無しさん:2025/04/01(火) 15:33:36 ID:1L5262.wSd
42、43の命名者って同じ人かな?

187名無しさん:2025/04/01(火) 17:47:10 ID:Zf/bSLrk00
ヒューザー確定してもうた

188名無しさん:2025/04/01(火) 19:48:32 ID:RlMSZiWQ00
カルシウム抜いてそうな名前だな

189名無しさん:2025/04/01(火) 21:00:56 ID:uQPgmWGE00
ヒューザーで審査通る事にびっくり

190名無しさん:2025/04/01(火) 21:42:58 ID:NUtSWcDw00
惨事募集馬のどれかでアネハという馬名で申込したい

191名無しさん:2025/04/01(火) 22:18:53 ID:bCNeUYq.00
なんでもええがな

192名無しさん:2025/04/01(火) 22:21:14 ID:8u4aiR9M00
震度5強で倒壊するあれか

193名無しさん:2025/04/02(水) 02:39:33 ID:l8NS2zXc00
ヒューザーはエイプリルフールじゃなかったんか…

194名無しさん:2025/04/02(水) 18:45:59 ID:uASIN5/600
29日に走ったブライトノヴァの28日の調教メールが今来たんだけど嫌がらせか?

195名無しさん:2025/04/02(水) 19:17:49 ID:3Dt1emlU00
売れ残りスターズFで募集宜しくね。

196名無しさん:2025/04/02(水) 19:45:57 ID:1TgsAD8wSa
>>195
安いんだから普通に出資したらよいやん

197名無しさん:2025/04/02(水) 19:59:49 ID:Nnv6A18s00
>>194
元々金〜水の調教メールは水に来る仕組みだから仕方ない

198名無しさん:2025/04/02(水) 20:05:10 ID:reQa2iW.00
割とデアリングタクト持ちだった会員もその後調子に乗って出資しまくり破綻してるの多そうだから一般抽選までデアリン初仔チャンスあり

199名無しさん:2025/04/03(木) 10:08:46 ID:A6U.lajASp
ノルマンの価格帯と口数制限で毎年相当買っても
大勢が破綻するほどの額でもないと思うが…

まぁ人によって財布の額は差があるから、身の丈にあわせた想像なんだろう

200名無しさん:2025/04/03(木) 19:47:22 ID:Wkxc92DE00
土曜日両メイン重賞に出走か
どちらも勝たんかね

201名無しさん:2025/04/03(木) 22:48:01 ID:/2DkB.3600
2022年度産募集カタログ全部見返したけど、出資検討した馬全部未出走か未勝利
小当たりさえ引く自信がまったく無くなった

202名無しさん:2025/04/03(木) 22:53:06 ID:bCNeUYq.00
勝ち上がり率が8.3%なんだから、91.7%の馬が未勝利だよ

203名無しさん:2025/04/03(木) 22:55:14 ID:6p508I5.00
勝ち上がり0頭の大樹含めて下から3位だからな

204名無しさん:2025/04/03(木) 23:16:32 ID:/2DkB.3600
勝ち上がり率8/63で12.7%じゃない?
地方馬込みだけど

205名無しさん:2025/04/03(木) 23:16:35 ID:kweHBQYISa
>>201
そういう人は半分が勝ち上がるクラブ行った方がよいよ。あみだくじで選んでも50%で勝ち上がれるのだから

206名無しさん:2025/04/03(木) 23:16:36 ID:MDYXq8zs00
フォルテム重賞出走へ!
頑張ってほしい!

207名無しさん:2025/04/04(金) 07:45:29 ID:BjNvV0/oSa
>>205
マジそう思う
3歳馬7頭いるけど全部が未勝利か未出走で終わったら今年の募集は見送る

208名無しさん:2025/04/04(金) 11:25:49 ID:vsCdmzeUSd
昨年は3/21に三次募集馬のラインナップが掲載されてるみたいだけど今年ほんとに三次募集あるのかな?

209名無しさん:2025/04/04(金) 12:30:00 ID:Dg5OQfew00
>>208
座布団キャンペーンが終わってからでしょ
二次を少しでも捌きたいだろうし
まぁ座布団目当てで買う人がいるかは知らないけど

210名無しさん:2025/04/04(金) 12:37:19 ID:ChCJAKVE00
その前の年は5月16日から募集開始だったらしいし年によってだいぶ違うみたいだ

211名無しさん:2025/04/04(金) 14:20:54 ID:vsCdmzeUSd
>>209
三次募集馬リスト発表した方が、これなら二次の残りに行こうって人がそこそこいそうだけどなー

212名無しさん:2025/04/04(金) 14:22:27 ID:vsCdmzeUSd
>>210
5月?すぐに2歳新馬戦始まるじゃん

213名無しさん:2025/04/04(金) 14:55:22 ID:VWefcbDU00
>>212
2歳戦が始まるのは雪が降りはじめてからでしょ

215名無しさん:2025/04/04(金) 20:11:07 ID:W1yvgiS.Sr
お花見キャンペーンが終わってから発表かね

216名無しさん:2025/04/04(金) 20:16:45 ID:2kmgBBaE00
もしフォルテムが好走したらすぐ発表しそう

217名無しさん:2025/04/04(金) 20:57:45 ID:RT9vBEps00
ジェロニモスも3次募集
頑張れ

218名無しさん:2025/04/04(金) 22:44:00 ID:mWgJ76mYSa
>>212
だからこそ即戦力が募集されるだよ

219名無しさん:2025/04/05(土) 08:50:09 ID:RT9vBEps00
勝てそうもない高齢馬の長期休養はやめて欲しい

220名無しさん:2025/04/05(土) 12:06:40 ID:wB4YPOhYSa
予定をノヴァス

221名無しさん:2025/04/06(日) 02:01:15 ID:/2DkB.3600
やはりセレクトセール出身馬か。。。
夢あるな

222名無しさん:2025/04/06(日) 07:54:16 ID:Wkxc92DE00
我々下民ではもう触れられない世界だろセレクトセール当たり馬て
夢無いだろう

223名無しさん:2025/04/06(日) 14:42:24 ID:RT9vBEps00
お花見キャンペーンな効果あったの?

224名無しさん:2025/04/06(日) 17:12:26 ID:w/w2kLlI00
俺がここでおすすめしていたヴァルムリートが新馬戦間に合わないのではなく未勝利戦間に合わないかもしれないのだが

225名無しさん:2025/04/06(日) 17:15:41 ID:UC4YnStwSr
今後ともオススメ馬書いてほしい
それは出資候補から外すから

226名無しさん:2025/04/06(日) 17:37:36 ID:GCqNq8UYSp
名前じゃ分からんから母馬見たら存在すら知らん馬だった

227名無しさん:2025/04/06(日) 17:43:03 ID:4l97NhlUSa
23年産のおすすめはカタリテとラスタリアだねー

228名無しさん:2025/04/06(日) 18:11:16 ID:/2DkB.3600
エリタージュソングは走ってくると思ったけどな。
2回キャンセル募集申し込んでハズレだけど。

229名無しさん:2025/04/07(月) 00:40:21 ID:gKfIr/nY00
23年産は全馬マキオのお墨付き付きだよーお買い得だよー

230名無しさん:2025/04/07(月) 15:41:04 ID:qUcF.9aA00
今週3歳で可能性のある子いる?

231名無しさん:2025/04/08(火) 10:25:04 ID:H6bZv.FsMM
ヴィオレンツァくらいじゃね?相手しだいだけど

232名無しさん:2025/04/09(水) 03:26:30 ID:6OPkN.kI00
レクスノヴァス次函館みたいだけどやな予感しかしないな

233名無しさん:2025/04/09(水) 07:04:24 ID:JBxUbLvs00
普通なら勝ち上がれると思うが
ちょっとアーテルナイトを思い起こさせる

234名無しさん:2025/04/09(水) 07:54:58 ID:vaX0waJQ00
勝てませんでしたから
ダート適性皆無で地方無理でしたが最悪のパターン

235名無しさん:2025/04/09(水) 11:57:03 ID:O/dZJ/dUSa
地力はあると思うけど、器用なタイプでもないのになんで函館?としか思えない

236名無しさん:2025/04/09(水) 12:14:09 ID:jBnQATVo00
函館が一番優しいからそれだけ
函館6着以下で、混みすぎて権利取れません出走できませんとか言ったら笑える笑えない

237名無しさん:2025/04/09(水) 12:36:02 ID:3r05JlrwSp
北海道シリーズは混まないから基本出れる
函館→札幌の合間に牧場で短期調整になったら終了
あと滞在費は高いです

238名無しさん:2025/04/09(水) 21:33:36 ID:Wkxc92DE00
滞在費高いのてハートホイップが今月小倉滞在で輸送でフレグモーネ点滴でついに1口2500円超えて総額100万維持費かかりましたね。
三桁は初めてみたわ。

239名無しさん:2025/04/10(木) 01:00:44 ID:.ql2QmbA00
ヴィオレンツァ次モレイラってマジ?

240名無しさん:2025/04/10(木) 12:53:11 ID:vRinJGZU00
ノルマンディー、Xでウマ娘報告なんてやってる場合じゃないだろw

241名無しさん:2025/04/10(木) 13:03:05 ID:H6bZv.FsMM
シルキャロみたいに勝ち馬キャッチコピーやって欲しい

242名無しさん:2025/04/10(木) 13:12:12 ID:IlFSKUz2Sa
勝てないから必要ない

243名無しさん:2025/04/10(木) 13:26:02 ID:.ql2QmbA00
わかってていってるやろ

244名無しさん:2025/04/10(木) 21:26:45 ID:i8OkBkRk00
気づいたら勝ち上がり抜かれてドベから2番目になってるじゃないか…
何に抜かれたんだ…大樹が一頭でも勝ったら最下位になってしまうぞ…笑

245名無しさん:2025/04/10(木) 21:40:28 ID:RgO0.cHg00
アレナリアの調教メールが誤字脱字だらけってツイートしてる会員いるけど、同じような表示になったことある人いる?
基本調教メールの内容ってHPの調教時計欄と内容同じだし、アレナリアだけ変わってるとか自演くさいなと思って見てるけど

246名無しさん:2025/04/10(木) 23:32:11 ID:6p508I5.00
他のクラブならそう思うけどデアリングタクト実装当日にガチャ引いてる会費1650円のノルマンだと普通にミスっててもおかしくないと思えるのが信用よな

247名無しさん:2025/04/11(金) 00:14:44 ID:RgO0.cHg00
自分もアレナリア関係のメール取ってて、今日送られてきたのもHPの内容ままだったから気になってたんだ
多分だけどメールソフトが自動で英語から日本語翻訳の状態になってるんじゃないかと思う

248名無しさん:2025/04/11(金) 00:15:41 ID:6p508I5.00
>>247
あーそういうカラクリか、ありそう

249名無しさん:2025/04/11(金) 02:11:42 ID:.ql2QmbA00
シルクの社員がアーモンドアイについて呟いても何も言われないが
ノルマンの社員がデアリングタクトのガチャ引くと怒られるの草

250名無しさん:2025/04/11(金) 07:30:55 ID:7AHc0Bj.Sp
心に余裕がないんだと思うわ

何にも気にならん

251名無しさん:2025/04/11(金) 08:13:05 ID:oEw1ZSpYSr
自分たちは当たり無しのクジ売ってるようなもんなのに、ガチャで当たりが出たなんて自慢するのが悪い

252名無しさん:2025/04/11(金) 09:31:30 ID:Fdh2YVu.00
当たりを求めてノルマンに出資してるほうが悪いだろ

253名無しさん:2025/04/11(金) 11:54:51 ID:e6EVeOaASa
やってられないノルマンディー

254名無しさん:2025/04/11(金) 12:25:11 ID:5DUwehAcSa
警察官がコンビニ利用してクレーム入れる奴みたいだな
ノルマンで外れを引くって事はハナから馬を見る目が無いんだから社員がガチャしてようとしてなかろうと養分である事は変わらん

255名無しさん:2025/04/11(金) 12:42:08 ID:kxaecAJ.00
>>254
パチ屋の店員が自分の店でフィーバー出すようなもんだぞ

256名無しさん:2025/04/11(金) 12:54:27 ID:l1uIJwX.00
>>255
全くわからん…説明してくれ

257名無しさん:2025/04/11(金) 12:56:26 ID:vRinJGZU00
負けた出資馬のゼッケンなんていらないだろ

258名無しさん:2025/04/11(金) 12:59:10 ID:kxaecAJ.00
>>256
どの台が出るか知ってる(と思われても仕方ない)ってこと

259名無しさん:2025/04/11(金) 13:42:04 ID:5MVpAcuM00
>>258
なぜ会員から巻き上げた金でガチャ引いたらどの台が当たりか知ってる扱いになるの?
論理が飛躍しすぎててよく分からん

260名無しさん:2025/04/11(金) 13:48:07 ID:j5Qj8GB2Sd
2天井ならノルマンで4口くらいいけるんだしソシャゲに金使うくらいなら出資しろっていう高度な販促だろ

261名無しさん:2025/04/11(金) 14:41:37 ID:rwdSgSRcSp
当たり外れのクジ感覚で馬選んでたら
どのクラブ行っても同じ事

ダメだなぁって思えば買わなければ良いだけだよ

262名無しさん:2025/04/11(金) 16:36:37 ID:alMxmO1cSd
まあ自分でいいと思って出資して結果外れ引いてるだけだしそこまで文句言えないかなー
そりゃノーザン系行けば当たりは混じってるけど、じゃあ自分がそれを選べるかってなるとまた別だし
大当たりは期待せず2つ3つ頑張ってくれそうな馬探して楽しんでるわ

263名無しさん:2025/04/11(金) 16:53:23 ID:Sxzb3YWUSa
>>262
そこまで馬が見れないならノルマンに2頭行くのを我慢してロードやライオンに1頭行けば高い確率で4年間走ってくれるのに
ノルマンがいかに安く数使うって言っても未勝利馬を引いて毎年何頭も補充するくらいなら上位クラブの方が結果的に安く済みそう

264名無しさん:2025/04/11(金) 17:04:30 ID:uASIN5/600
安物買いの銭失いとはノルマン民族のためにある

265名無しさん:2025/04/11(金) 17:16:15 ID:Sxzb3YWUSa
>>264
大半の安物買いの銭失いと、極一部の高い回収率を誇る玄人という二極化したクラブだよね
デアリングタクト以降は減口のせいで後者の層にとっても厳しい状況だけど

266名無しさん:2025/04/11(金) 17:16:24 ID:alMxmO1cSd
>>263
20年産は2頭とも未勝利だったけど、その前後の世代では一応2,3勝Cまではいるからそこまで悪くないと思いたい…
一応キャロットにも入れはしたので、引けるかはともかく最優先の使い先だけは頑張って選ぶつもりだけどね

267名無しさん:2025/04/11(金) 17:18:46 ID:KtVleYqESa
>>266
キャロット民なら10頭くらい申し込めば数頭は取れるんじゃ?
なお、思ったより取れると資金が大変になるし、取れないと優先順位1頭とかで萎えるって言う。

268名無しさん:2025/04/11(金) 17:21:59 ID:IwVhdvZc00
ノルマンは年間安馬1頭ってキメてるから気が楽よ
なお今年は絶賛未勝利中

269名無しさん:2025/04/11(金) 17:31:09 ID:i8OkBkRk00
3次きたぞ

270名無しさん:2025/04/11(金) 17:31:28 ID:Sxzb3YWUSa
>>266
個人的には一口馬主dBでクラブの回収率が150%以上なら出走数確保のサブクラブとして悪く無いと思う
募集額くらいはトントンに出来てるってことだから
キャロットは最低3勝Cまでは行けると確信した馬しか出資しないってルールにしないと1勝止まりを沢山抱えて損失が凄いことになるよ

271名無しさん:2025/04/11(金) 17:38:02 ID:alMxmO1cSd
>>267,270
潤沢な資金があるわけじゃないし、あっちは最優先の1頭だけ夢見れればいいやって割り切ってるよ(まだ3年目だけど)
一般抽選の範疇の馬も気に入った数頭は申し込んでみるけど期待はせずで、ノルマンでは状況次第で0〜2頭
なので走っても走らなくても自己責任でそこまで痛くないから不満は無いかなって感じ

272名無しさん:2025/04/11(金) 17:44:41 ID:Nnv6A18s00
ここまで出したくても出せなかったシュヴァリエがどんな感じの仔か気になる

273名無しさん:2025/04/11(金) 18:00:43 ID:HBJwjx4g00
シュヴァリエは値段次第だなあ、正直ベンバトルはそそらない
リアルスティール産駒とか、ピッツネイルもウインブライト産駒か、食いつきが良さそうな感じで出してきて
罠だよなあ

274名無しさん:2025/04/11(金) 18:02:25 ID:6p508I5.00
マツリダゴッホですら回収率100%を軽々と超える超名牝シュヴァリエ産駒もついに5頭目か
牧雄激推しのベンバトルになってどんな馬が出てきたのかお手並み拝見だな

275名無しさん:2025/04/11(金) 18:20:35 ID:i8OkBkRk00
牧雄激推しのアストロマーチ並じゃないのか

276名無しさん:2025/04/11(金) 18:36:20 ID:qrjlRr4E00
2足歩行発言で激アツだなw

277名無しさん:2025/04/11(金) 18:36:32 ID:hk.SQQkcSa
シュヴァリエとベンバトルの仔はサンデー入ってないから繁殖的な価値だけ見ても貴重

278名無しさん:2025/04/11(金) 19:18:24 ID:pEfXre/U00
いつまでサンデー、サンデーと言っているのか?
今はサンデーのクロスの方が重宝がられている。

279名無しさん:2025/04/11(金) 19:19:05 ID:ys3/YPs6Sp
シュヴァリエはノルマンで募集するんならなんでここまで引っ張ったんやろか?

280名無しさん:2025/04/11(金) 19:20:45 ID:58bX7b8.00
みんなが惨事スルーするからテコ入れしてきたのかね

281名無しさん:2025/04/11(金) 19:27:49 ID:56T0mEwISa
頓挫があったんじゃなかったっけ?
手術とかしてんのかな

282名無しさん:2025/04/11(金) 20:19:33 ID:YF4Pk7MkSa
馬体が小さいから募集が遅くなったみたい

283名無しさん:2025/04/11(金) 20:27:54 ID:RT9vBEps00
手術してます

284名無しさん:2025/04/11(金) 20:32:27 ID:zkyOOIDc00
デスティニーソングは今回もいない。
4次なのか?

285名無しさん:2025/04/11(金) 22:20:01 ID:/2DkB.3600
三次募集情報出たのにこの盛り上がり無さは?

286名無しさん:2025/04/11(金) 22:22:52 ID:v08RyUyk00
そりゃまあカタログ出てないし…

287名無しさん:2025/04/11(金) 23:23:46 ID:ewaXmb5cSa
>>268
何口か知らんけど絶対損するコースでは?
数合わせだったら安馬そろえてみんなでがんばれ
当たりいそうなクラブならガンガン行こうぜだろ

288名無しさん:2025/04/11(金) 23:40:23 ID:hsWb.5pg00
凄いマル外がいると噂を聞いたが、惨事のこの馬か

ブッコミますよ10口

289名無しさん:2025/04/12(土) 03:19:03 ID:KB.n9WkY00
マル外牝馬なんて繁殖用なのにノルマンでよく出資できるな

290名無しさん:2025/04/12(土) 06:45:11 ID:DIKvkNjsSa
>>271
この出資の仕方って目的はなんなんだろ?
G1を狙うには中途半端だし、走るのを見るのが目的ならノーザンは走らせないから選ばないし。
仮に走るのを見るのが目的ならキャロット辞めて資金をノルマンに全振りのが良さそうに思えるな…

291名無しさん:2025/04/12(土) 07:01:11 ID:/2BjFtukSd
>>290
中途半端だけどOP・重賞級狙いとある程度の出走機会の両立
別に毎週走って欲しいとかではないし、これと思った良血に最優先一頭入魂で行き、ノルマンではそこそこ頑張ってくれるかもというラインを探す感じで楽しんでる
他の人がどう思うかは知らないけど自分はこれでいいと思ってるんで

292名無しさん:2025/04/12(土) 09:08:56 ID:4xBsQnZk00
ノーザン系クラブで儲けている奴はここより少ないだろw

293名無しさん:2025/04/12(土) 09:38:10 ID:a7s2DbosSa
>>291
なるほど
2クラブ分の会費と維持費がじわじわ効いてこない?
4.5世代になると15頭くらいになるでしょ?

ノーザン民は赤字確定路線でG1が夢
ノルマン民は回収狙いつつ走るのが見たいってイメージなんだよね

294名無しさん:2025/04/12(土) 10:21:40 ID:gcW8naBkSa
>>293
それは各自の資金力次第
資金が持たないと思えば縮小すればよい

知り合いの個人馬主はキャロットで会費を5倍払う事になるけど5名義でやっている。最優先枠を5個使えるのは大きいから
自分には無理だけどその人は本業以外に家賃収入だけで年間数千万円あるらしいから余裕みたい

295名無しさん:2025/04/12(土) 10:52:35 ID:x8OzNn4kSd
>>293
常に15頭だと地味に掛かると思うけど世代全頭は勝ち上がらないから大丈夫w
刺さらなければ出資しない世代だってあるし、仮に15頭になってもそれくらいのコストならね

資金が無限にありゃ数撃つ形でやったかもしれんけど >>294 の言うように身の丈に合った形で考えてこれでいいかなって

296名無しさん:2025/04/12(土) 12:39:02 ID:xodbABDMSa
やっぱ身分相応でやるのが一番だわな
その中で大当たりを引ければって感じか

297名無しさん:2025/04/12(土) 13:10:05 ID:4xBsQnZk00
赤字仕方なしでもGⅠ制覇を狙うのが全く意味不明
個人馬主ならまだわかるが、一口馬主ならマジで無意味としかいいようがない
マジでPOGやっておけだわ(笑)

298名無しさん:2025/04/12(土) 13:25:04 ID:vaX0waJQ00
多分わかってないの君だけだよ
煽りとかじゃなく

299名無しさん:2025/04/12(土) 14:43:44 ID:l8NS2zXc00
ブレーザーすごかった

300名無しさん:2025/04/12(土) 14:47:13 ID:qrjlRr4E00
それに比べてポークレアはw
もはや場違いだな。イキリ散らかしてた奴www

301名無しさん:2025/04/12(土) 15:09:04 ID:2Wz7yMjk00
ノルマンで2勝あげてるなら十分凄いが

302名無しさん:2025/04/12(土) 15:41:17 ID:ZpezJjqo00
こいつ自分が買った馬まったく勝ってないんだろうなあ

303名無しさん:2025/04/12(土) 16:57:49 ID:IaI9fYsMSr
ぼくを見ろ
22年産2頭いるけど骨折でもないのにまだ未出走だぞ

304名無しさん:2025/04/12(土) 17:10:36 ID:6PKpBoNMSa
>>298
これだなあ
夢を追いかけるってなんでほぼ赤字なんだよなあ

305名無しさん:2025/04/12(土) 17:37:04 ID:4xBsQnZk00
GI制覇という夢が実現したとしても、まだ通算赤字、あるいはその後も一口続けて赤字なら
何の意味があるのかマジでわからんわ
競馬好きであるだけならPOGでGⅠ制覇したのと何ら変わらんはずだからな
そうじゃないっていう人は、結局カネを求めてるわけで、赤字になったら無意味なんだよ

306名無しさん:2025/04/12(土) 17:39:17 ID:eyu44ZaQSa
へー

307名無しさん:2025/04/12(土) 18:05:20 ID:qgBPd0ykMM
わからなくていいよ

308名無しさん:2025/04/12(土) 18:32:13 ID:Quab0d/E00
明日の福島7Rにスノーディーヴァが出るんだが
同じレースにコーラスラインもいたわ
懐かしい

309名無しさん:2025/04/12(土) 18:40:24 ID:QqjSZSTgSa
>>305
G1勝った時の芝コースでの口取り、G1祝賀会での騎手や調教師との歓談、出資者同士の繋がり
そして種牡馬になった時のどでかいボーナス
いずれもPOGにはない醍醐味だよ

人は夢を見ることを忘れたら終わりよ

315名無しさん:2025/04/12(土) 19:48:41 ID:8ymhIMYASa
地方の底辺だから祝賀会も口取りも無縁だけど競馬が好きだから行ったら楽しいんだと思う
だいたいいい大人になると競馬の話できる仲間いないから出資馬の話抜きで昔のオグリとかの話題でも十分

330名無しさん:2025/04/12(土) 20:49:54 ID:h6LWe43k00
…ごめん、本当に分からない
なぜその考えになるんだ

334名無しさん:2025/04/12(土) 20:55:59 ID:n0ww5uTE00
ただのファンよりはより近い距離で成長を追って、レポート読んで一喜一憂して、抽選とは言え実際口取りしたり見学で出資馬に会えたりそういう体験に金払ってる側面はあるでしょ
逆にPOGのほうが何が楽しいのか分からんのだが

340名無しさん:2025/04/13(日) 08:32:03 ID:RlMSZiWQ00
POGは競技的な楽しみ方だから、結局は相手ありきの単純な話だよ

341名無しさん:2025/04/13(日) 08:58:11 ID:yKMXpZRIMM
ヴィオレンツァ大外絶好枠だな

342名無しさん:2025/04/13(日) 11:08:33 ID:R1fazfzQSa
モレイラに変な馬依頼すんなよ(笑)

343名無しさん:2025/04/13(日) 11:14:34 ID:b2dBBvMA00
なんだ生涯収支黒字君(出資馬なし)昨日いたのか

344名無しさん:2025/04/13(日) 11:18:43 ID:6p508I5.00
レス消されまくってるけど生涯収支黒字くんは真面目に病院行った方がいいよ

345名無しさん:2025/04/13(日) 11:23:18 ID:P/JoYu7.MM
ブルンツヴィーグ、ヴィオレンツァは募集時人気してたから期待したんだが残念だ

346名無しさん:2025/04/13(日) 11:30:52 ID:6p508I5.00
皐月賞3頭出しのドゥラメンテラストクロップもノルマン育成にかかればこの通り

347名無しさん:2025/04/13(日) 12:18:53 ID:oei4gougSd
ビスカリア2番仔、募集されなくて良かったな

348名無しさん:2025/04/13(日) 12:32:00 ID:Aor2VQ0YSa
あれではファセリアの方が全然マシな感じですね

349名無しさん:2025/04/13(日) 12:37:44 ID:t3n2D.lM00
今週も3歳勝ち上がりなしかー
ブルンツヴィーク、ここからじっくり、とか調教師言ってるけど時間切れになる未来しか見えない

350名無しさん:2025/04/13(日) 13:08:21 ID:6p508I5.00
3歳どころか今週の岡田スタッド勝ち上がりがLEX Proのルチアーナのみ

351名無しさん:2025/04/13(日) 13:21:50 ID:d.EuZ8I600
>>349
ノルマンは地方行ってからが本番

352名無しさん:2025/04/13(日) 13:33:02 ID:2MYk7wZ6Sd
あのかんちーゆも地方からだからね

353名無しさん:2025/04/13(日) 13:41:01 ID:5MVpAcuM00
仮に現時点で一度でも掲示板に入った馬が全頭勝ち上がっても30%ちょいという絶望

354名無しさん:2025/04/13(日) 16:38:13 ID:zVNHApGE00
岩田親父、さすがにこれはひどい騎乗。

355名無しさん:2025/04/13(日) 16:49:59 ID:n0ww5uTE00
2着はあったなー
何で大外から出て最内で詰まってるんだ

356名無しさん:2025/04/14(月) 07:49:21 ID:vaX0waJQ00
今週も勝ち上がりなし…
そろそろ勝ち上がり率予想時期か

357名無しさん:2025/04/14(月) 13:30:16 ID:Id86g62A00
おめでとう
とうとう下にいる勝ち上がり率は0勝の大樹だけになったな

358名無しさん:2025/04/14(月) 15:53:47 ID:EIxCduYASp
そんな大樹もBTCの施設使ってるから
BTCで変わるもんじゃないよ…

359名無しさん:2025/04/14(月) 17:58:56 ID:zQpRIV4MSa
それは今年わかる

360名無しさん:2025/04/14(月) 23:19:47 ID:WhsRoD/ISa
>>351
もう過去の話だろ地方行っても1勝も出来ず引退した出資馬何頭もいる
地方行きは否定しないけど地方こそすぐ結果出さないとサラオクも無理だぞ

361名無しさん:2025/04/15(火) 05:52:47 ID:t3n2D.lM00
地方行きなんて効率の悪い最後の手段を、前提にするとかクラブに飼い慣れされすぎっすわ

362名無しさん:2025/04/15(火) 06:51:54 ID:2lbCFA1kSp
そんなポンポン地方行けなくなったからね
生産頭数の増加で行き場のない馬が余ってる

認識が古すぎる

363名無しさん:2025/04/15(火) 07:47:54 ID:NceMDanESa
>>348
ファセリアは十分だめだろ地方行ってから本番言ってる会員は地方行った馬の成績見たほうがいい

365名無しさん:2025/04/15(火) 13:47:23 ID:rVSf/mTcSp
ブレーザーキャンペーンきたな
もうなんでもありになってきたなwww
売れてない状況が結構厳しいのか?

366名無しさん:2025/04/15(火) 13:52:43 ID:jd2IfcHASp
3次募集でシュヴァリエ以外が売れ残ってる状況になったら
今度は「××号と同じクラブで募集の馬」とかでキャンペーンやりそうやな

367名無しさん:2025/04/15(火) 14:11:37 ID:uWXcbGEQ00
ここは元々変なキャンペーンを打ちまくるクラブだよ

368名無しさん:2025/04/15(火) 15:03:21 ID:/2DkB.3600
ブレーザーキャンペーンは出資検討中の馬が対象じゃないのか。。。
デアリングエアキャンペーンなら良かったのにな

369名無しさん:2025/04/15(火) 15:37:43 ID:voxCa5NESp
先に出資した人が損になるキャンペーンなんだよなぁ

370名無しさん:2025/04/15(火) 15:48:35 ID:2kmgBBaE00
苦し紛れの売れ残りキャンペーンだな

371名無しさん:2025/04/15(火) 16:08:12 ID:WWgl3pB.00
そんなんではぜんぜん盛り上がりませんよ。
出資馬口出しエアキャンペーンならちょっと面白いけど。

372名無しさん:2025/04/15(火) 16:18:25 ID:uWi/edM600
>>369
じゃぁ慌てずに待ってればいいじゃん
命名には参加できないけどな

373名無しさん:2025/04/15(火) 16:37:10 ID:.61E9bnw00
>>369
基本的に売れ残りの販促なんだから、それは仕方ない

374名無しさん:2025/04/15(火) 17:15:20 ID:GzevjbyQ00
ブレーザー全く関係ない

375名無しさん:2025/04/15(火) 18:08:56 ID:RlMSZiWQ00
1時間限定セールだぞー
スケジュールアラームセット忘れんなよー
あーどきどきしてきたぁー

376名無しさん:2025/04/15(火) 18:39:03 ID:z3LEwFIgSa
>>368
売れ残りにデアリングエアと同じ黒鹿毛の牝馬がいないからだめぽ

377名無しさん:2025/04/15(火) 18:53:24 ID:WrVVaWKI00
>>374
一応、毛色と性別つながりだから。。。

378名無しさん:2025/04/15(火) 22:12:34 ID:/2DkB.3600
>>376
じゃあシュヴァルツリーベキャンペーンなら良かった

379名無しさん:2025/04/15(火) 22:13:06 ID:fO82vKq.00
ブレーザー出資者だけなの?
ズルいな

380名無しさん:2025/04/15(火) 22:34:35 ID:jWMQPfrM00
あの手この手で売ろうとする姿勢は立派

381名無しさん:2025/04/15(火) 22:42:07 ID:1DiDz1t.Sa
そう言えばお花見クッション欲しくて買った人いたの?
しつこいようだけど米なら絶対売れたよ

382名無しさん:2025/04/15(火) 22:49:19 ID:t3n2D.lM00
別にノルマンだって米たくさん持ってるわけじゃないだろw
なんでノルマンから米もらおうとするのw

383名無しさん:2025/04/15(火) 22:53:56 ID:1DiDz1t.Sa
>>382
米が特典だと出資の言い訳しやすいのよ

384名無しさん:2025/04/15(火) 23:13:28 ID:zbJy/Y9oSp
言い訳しないと買えない立場でやる趣味でもないよ…

385名無しさん:2025/04/15(火) 23:17:38 ID:V.fRfC8E00
ブレーザー絡めるならノルマン勝負服型ブレザープレゼント、それで口取り来てねくらい突き抜けて欲しいわ

386名無しさん:2025/04/16(水) 00:01:30 ID:1oAJ.33cSa
>>378
シュヴァルツリーベも黒鹿毛やで
もうヴィルミセル・ライツユーアップ重賞出走記念キャンペーンで(売れ残りの栗毛の牝馬なら2頭いる)

387名無しさん:2025/04/16(水) 00:05:04 ID:1oAJ.33cSa
あ、ヴェルミセルの誤字でした
売れ残り見てみたら鹿毛の牝馬が多いので、鹿毛の牝馬が勝ったらキャンペーンあるかもw

388名無しさん:2025/04/16(水) 06:05:22 ID:sLx3HwY.00
>>379
???

389名無しさん:2025/04/16(水) 07:03:55 ID:RgO0.cHg00
過去に同じようなキャンペーンやってるのわりと知られてないんだな。勝利を利用されるなんてかわいそうとか言ってる会員もいて謎だ

390名無しさん:2025/04/16(水) 18:20:09 ID:/2DkB.3600
三次のカタログ出た
シュバリエの23欲しいけど事前で無くなるのかな

391名無しさん:2025/04/16(水) 19:01:50 ID:t3n2D.lM00
母優は一口までぽいので全部埋まることはないけど、キツめの抽選かなぁと思う

392名無しさん:2025/04/16(水) 19:23:34 ID:/2DkB.3600
動画見てミアフィリア23が1番よく見えた。
がしかし厩舎でパス。。。かな。

393名無しさん:2025/04/16(水) 20:12:07 ID:t3n2D.lM00
>>391
あ、ごめん先着順だった

394名無しさん:2025/04/16(水) 20:22:04 ID:skHTVico00
多分1頭満口になるかならないかのレあベルだと思うが…

395名無しさん:2025/04/16(水) 20:23:53 ID:MtJjhOOY00
>>394
さすがにシュヴァリエは満口確定

396名無しさん:2025/04/16(水) 20:25:39 ID:71rPeDNI00
>>394
シュヴァリエは間違いなく即満やろ
どうやって10時前からトイレに立て篭もろうかと考え中やわ

397名無しさん:2025/04/16(水) 20:52:16 ID:ovzL/kUk00
シュバリエは血統もいいしバランスもいいけど2歳にしては体が出来てない

398名無しさん:2025/04/16(水) 21:58:50 ID:uvMP45Lo00
シュヴァリエ、中村厩舎で察したけどね
まそれでも即マンかもな
兄弟1頭も買えてない会員は抑えきかないのはわかります

399名無しさん:2025/04/16(水) 22:37:05 ID:Quab0d/E00
冬毛すげえ

400名無しさん:2025/04/16(水) 23:24:42 ID:uQPgmWGE00
>>398
中村直也厩舎ノルマン向きで良い厩舎だと思うけど
馬の出来が上と比べて微妙なのはそれはそう

401名無しさん:2025/04/17(木) 11:06:49 ID:O4OKUbjwSa
中村厩舎はノルマンでは良い馬預けよう厩舎でしょ

402名無しさん:2025/04/17(木) 11:51:04 ID:nsUO5cEQSp
中村直也厩舎は評価としてはニュートラル
関東の下層と比べれば遥かにいいけど
馬の出来無視で黙って買いって言われたら別

シュヴァリエは来年4-5月デビューでも待てますくらいの状態かな

403名無しさん:2025/04/17(木) 14:32:05 ID:ovzL/kUk00
中村厩舎の育成スキルが高いのは業界みんな気づいてる

404名無しさん:2025/04/17(木) 16:37:36 ID:NUtSWcDw00
惨事よりキャンセル募集馬の方が魅力的に思える

405名無しさん:2025/04/17(木) 16:41:21 ID:P50RREgs00
>>404
そりゃまぁ曲がりなりにも満口になった馬たちだしね

406名無しさん:2025/04/17(木) 22:58:11 ID:kWUMAB.6Sa
>>389
キャンペーン知らなかった、グッズはお花見クッションなのかな

407名無しさん:2025/04/18(金) 00:13:01 ID:OcoW5RG6Sd
ヴィオレンツァまた中2週で走るけど大丈夫なのか?
ウィークポイントの右前膝はなんてことなかったってこと?

408名無しさん:2025/04/18(金) 06:23:34 ID:N4DAWzZMMM
あの馬全然本気で走ってないね

409名無しさん:2025/04/18(金) 09:21:11 ID:y3DDLahs00
外部育成組の一部も脱北が始まったね
NEW ERAみたいだから、個人的には小野町より好印象

410名無しさん:2025/04/18(金) 11:15:52 ID:1nTq0l/o00
いきなりNEWERAはなかなか負担強そうだ

411名無しさん:2025/04/18(金) 11:23:50 ID:6p508I5.00
アストロマーチも入ったNEW ERA

412名無しさん:2025/04/18(金) 15:51:16 ID:kdeXt5W200
シュヴァリエ23の先行受付のお知らせに両飛節OCD除去手術が追記されたね
最初から堂々と載せれば良いのに

413名無しさん:2025/04/18(金) 15:57:50 ID:Fdh2YVu.00
小野町と比べたらどんな外厩も神になるだろう
個人的には須藤ステーブルはNGだけど

414名無しさん:2025/04/18(金) 16:54:43 ID:XLMHOtog00
>>412
それであの値段かぁ
デアタク初仔は1.2億かな

415名無しさん:2025/04/18(金) 17:06:19 ID:6p508I5.00
牡馬だから1.5億とかじゃないの
ラヴズオンリーユーのレイデオロ牡馬で1.8億満口だからそんなに安売りしないだろう

416名無しさん:2025/04/18(金) 18:05:25 ID:j5Qj8GB2Sd
育成がノーザンでもないのにその値段で売れるのかやってみてほしい

417名無しさん:2025/04/18(金) 19:00:28 ID:.J.V3V6600
>>412申し込んでしまった。何か騙された感じ。最初から書いてくれてたら、申し込でないのに!

418名無しさん:2025/04/18(金) 19:13:53 ID:/2DkB.3600
>>417
ちゃんと取り消せるみたいだから取り消せばいいだけでは?

419名無しさん:2025/04/18(金) 19:49:43 ID:Xkr/7Ou600
>>416
恥を忍んでノーザンに育成してもらったら良いのにねw

420名無しさん:2025/04/18(金) 20:15:46 ID:2Wz7yMjk00
頼んでも預かってくれないんじゃね
あれだけの数いたらノーザンもよその面倒見るのも余裕ではないでしょ

421名無しさん:2025/04/18(金) 21:01:44 ID:o1mUF4xQ00
デアリングタクトの仔はセレクト出したら2億余裕だろに

422名無しさん:2025/04/18(金) 21:35:02 ID:luXcP5BESd
レイデルマール
26戦3勝[3-5-2-16]

423名無しさん:2025/04/18(金) 21:49:16 ID:55Cey6fE00
岡スタ産ベンバトル初仔にそんなに付くかなー

424名無しさん:2025/04/18(金) 22:09:50 ID:ovzL/kUk00
ベンバトルに全く手応えがない

425名無しさん:2025/04/18(金) 22:22:06 ID:/2DkB.3600
ブレーザーキャンペーンでほとんど売れなかった現実
次はどんなキャンペーンか楽しみ

426名無しさん:2025/04/18(金) 22:28:18 ID:EE/YZQ3k00
シュヴァリエ23OCD連絡漏れキャンペーン

427名無しさん:2025/04/18(金) 22:31:06 ID:gJzYSm1E00
4月から入社した新入社員が考えたのを採用しただけと言われても頷けるキャンペーンだったね

428名無しさん:2025/04/18(金) 22:40:47 ID:CFHS/MkgSa
いろんなキャンペーン考えてどんどん売らないと
次は三次出資したら一次二次の残口一口プレゼントよろ

429名無しさん:2025/04/19(土) 00:28:37 ID:gxEhSBdU00
ノーザン育成なんて、高いだけでムダ

430名無しさん:2025/04/19(土) 00:57:10 ID:drknbAAASa
天下のノーザン様でもノルマンの馬じゃマトモに育てるの無理でしょ

431名無しさん:2025/04/19(土) 06:37:33 ID:fp5iQbvs00
インド人もびっくりやからね

433名無しさん:2025/04/19(土) 10:52:47 ID:RgO0.cHg00
そもそも1時間だけのキャンペーンなんてハナからさほど売る気ないでしょ

434名無しさん:2025/04/19(土) 11:00:29 ID:qVBg5zkkSa
またlexから勝ち上がりか

435名無しさん:2025/04/19(土) 15:11:39 ID:/2DkB.3600
グリーテソーロ23の兄が4勝目あげた
キャンセル募集人気になるな

436名無しさん:2025/04/19(土) 17:14:48 ID:RfBBTwM.00
15口持って見てる

437名無しさん:2025/04/19(土) 17:24:46 ID:YKPtQXuE00
ベルシャンソン復活してきたね

438名無しさん:2025/04/20(日) 09:54:19 ID:ZoLQb4ak00
やっぱマル外

439名無しさん:2025/04/20(日) 09:58:54 ID:t3n2D.lM00
ついに勝ち上がり1割に!

440名無しさん:2025/04/20(日) 10:03:11 ID:ZpezJjqo00
ファムエレガンテ、グレイスフルマーチ、ライラを持ってるワイ、今年は豊作と錯覚

441名無しさん:2025/04/20(日) 10:07:46 ID:H0oFnzoQSp
毎年あれこれ率の話してるけど
結局は自分の出資の馬次第

442名無しさん:2025/04/20(日) 10:08:33 ID:uQPgmWGE00
ファムエレガンテすげーな
古馬2勝クラス並の時計じゃねーか

443名無しさん:2025/04/20(日) 10:55:28 ID:WVRgD/.s00
マル外募集ヤリか

444名無しさん:2025/04/20(日) 11:16:23 ID:D5y6oU2I00
そもそもヤリってなんだ?

445名無しさん:2025/04/20(日) 11:24:10 ID:JZQ9DZrw00
ヤリなんてないよ

446名無しさん:2025/04/20(日) 11:34:21 ID:Rsaj30skSp
陰謀論に支配された人達がよく話すキーワード

447名無しさん:2025/04/20(日) 11:54:00 ID:rkYJa/CASa
>>440
3歳勝ち上がり2/2のワイも今年は当たり年や!

勝ち上がり率こそ低いものの、勝ち上がった馬は2〜3勝クラスまでいけそうなのが割といそうな気がしています

448名無しさん:2025/04/20(日) 11:55:00 ID:oJsjOsuo00
ノルマンの外車はノールック申し込み。
常識で〜す。

449名無しさん:2025/04/20(日) 12:08:44 ID:t9wx8ZVc00
ノルマン2勝目やん

450名無しさん:2025/04/20(日) 12:10:24 ID:f8SWLyiI00
逃げれると思ってなかったし勝つとも思ってなかった出資者です

451名無しさん:2025/04/20(日) 12:16:15 ID:8qYMPtoo00
また優勝記念キャンペーンやるかな

452名無しさん:2025/04/20(日) 12:16:21 ID:t9wx8ZVc00
1勝の度に勝ち上がり率1.7上がるから
11.7%やん!
もうノルマン的ノルマ達成ですね!

453名無しさん:2025/04/20(日) 12:22:17 ID:KB.n9WkY00
ノルマン祭りじゃー

454名無しさん:2025/04/20(日) 16:00:47 ID:/2DkB.3600
皐月賞
サンデー・サンデー・社台
ノーザンのノーザンによるノーザンのためのクラシック

455名無しさん:2025/04/20(日) 16:49:47 ID:pehlokwQSa
ノーザンがクラシックで盛り上がる中、ノルマンは未勝利で盛り上がるのだからかわいいものよ

456名無しさん:2025/04/20(日) 17:29:03 ID:RlMSZiWQ00
それじゃあ仕方ないから喉鳴りの話しよっか

457名無しさん:2025/04/20(日) 19:09:06 ID:IBIJMoaESd
努力してんだよ努力

458名無しさん:2025/04/20(日) 20:20:03 ID:KB.n9WkY00
>>454
答えがわかりきってるんだから社台サンデーでやればいいのに
ここはダート短距離と地方でおこぼれを拾うクラブだよ

459名無しさん:2025/04/20(日) 21:18:30 ID:9ABpagbg00
ここはマイナーな血統で楽しむところやで
ヴァナルガンドやブレーザーとか

460名無しさん:2025/04/20(日) 21:18:50 ID:.UvC6PWkSp
ここも芝だよ

461名無しさん:2025/04/20(日) 22:27:28 ID:t9wx8ZVc00
果たして最低ラインの30%は行けるのか
あとたった11頭だ

462名無しさん:2025/04/20(日) 22:30:44 ID:6p508I5.00
>>461
今年からスーパー未勝利戦がセントライトの週まで伸びるから余裕余裕
そこが本領発揮のクラブなのに続戦まで出来なくなったらいよいよ終わりだな

463名無しさん:2025/04/21(月) 02:14:42 ID:47dFKFZo00
>>462

464名無しさん:2025/04/21(月) 05:25:30 ID:iwTjAFzU00
>>462
スーパー?

465名無しさん:2025/04/21(月) 07:40:15 ID:q2gnV.hgSa
>>461
俺は今のところ2年連続で0/5で3年間でも1/15
11頭の中に出資馬こないかな

466名無しさん:2025/04/21(月) 09:16:08 ID:EbQDdH.g00
スーパー未勝利って15年くらい前の言葉よね

467名無しさん:2025/04/21(月) 09:48:49 ID:FfNYPfVg00
5,6年前まであったよ

468名無しさん:2025/04/21(月) 20:03:47 ID:1nTq0l/o00
今ふとローレルクラブの成績見て馬の数に比べてやけに獲得賞金高いと思ったら
勝ち上がりが高いのも事実なんだが、未勝利でもエグいほど出てることがわかった

数出すってこういうことじゃないのかノルマンさんよ

469名無しさん:2025/04/21(月) 20:26:48 ID:QahbXsHgSa
>>468
勝ち上がりの後に小頭数重賞入着で手当稼いでるローレルオーブ
10戦未勝利でもすでに募集額以上稼いでるローレルゼロ
2歳時に7戦してるペダルブランシュ

どれも6〜7月デビューなんですね。
3歳未勝利は権利取れないとなかなか使えないですし、やはり早期始動が正義なのか…

470名無しさん:2025/04/21(月) 20:27:27 ID:6p508I5.00
>>468
今年3歳についてはデビュー率が社台・サンデー・G1・キャロット・シルク全てに負けてて派手にヤバい
数すら使えない暗黒世代

471名無しさん:2025/04/21(月) 20:51:40 ID:y5g7Q6OE00
早く使ったのが失敗だったか

472名無しさん:2025/04/21(月) 20:54:41 ID:zpIlDRScSa
>>470
別に社台系に負けてもやばくないだろ
タイキシチーワラウカドの三巨塔に負けたらヤバいが
そう言えばゴールドって壊滅したのかな

473名無しさん:2025/04/21(月) 20:56:09 ID:t3n2D.lM00
なんだかんだで(ノルマンの中では)高額馬が順当に勝ち上がってるのが俺としては痛いな
ノルマンに高い金出すならノーザンに使いたいし、そこそこいける安馬をもっと出してほしいよ

474名無しさん:2025/04/21(月) 21:00:19 ID:zpIlDRScSa
>>473
三歳で高額で勝っているのデアリンだけだろ
まあ、高額の基準が人によって違うけど
2000万以下なら安い方でしょ

475名無しさん:2025/04/21(月) 21:01:44 ID:6p508I5.00
>>472
賞金か何かと間違えてる?
シチー以外には余裕で負けてるが

476名無しさん:2025/04/21(月) 21:09:43 ID:mJoTURN600
>>474
3000万とかは論外
値上がりしてるとは言え一口3,5万以上は出せない

477名無しさん:2025/04/21(月) 21:10:13 ID:t3n2D.lM00
>>474
デアリングエア、ファムエレガンテ、グレイスフルマーチあたりが高額だな
1000万以下の馬が活躍してくれると嬉しいがもうそんな旨い話はないか…ならノーザンに、となるよなぁ

478名無しさん:2025/04/21(月) 21:24:50 ID:3xcW1u2QSa
>>476
そんな資金力で良く一口続けられるね
でも出資頭数を半分にすれば3000万の馬にも出資できるのでは?

479名無しさん:2025/04/21(月) 21:25:56 ID:DBmR0vLYSa
>>477
ノーザンはノーザンで値上がり凄いから相対的にはまだノルマン安いよ

480名無しさん:2025/04/21(月) 21:39:04 ID:hR3bA2gQSd
他で5万なら安いと思うがノルマンで5万いくとたっかってなるな

481名無しさん:2025/04/21(月) 21:46:01 ID:uQPgmWGE00
>>473
岡スタのアウトレットクラブに成り下がった今は安い馬に行くだけ無駄だよ
頭数絞って1800万〜3000万未満の馬に行く方が楽しめる

482名無しさん:2025/04/21(月) 21:56:10 ID:02opRJzE00
>>478
資金力というより期待値の問題かな
回収率のボリュームゾーンに合わせたら一昔なら1200万前後、今なら1500万くらいでしょ
3000万の馬買っても、2倍3倍稼げるわけじゃない

同様の理由でキャロでも1億0.5億の馬には出資しないわ
高くても牝馬3000牡馬4000まで

483名無しさん:2025/04/21(月) 22:07:13 ID:XLMHOtog00
ノルマンで5万以上する馬買ってデビュー戦は怪我なく無事回ってきてもらえれば!とかTO回避で喜んでるようなのには出資したくない

484名無しさん:2025/04/21(月) 22:42:11 ID:qzbG1yLsSa
>>482
回収率を気にするなら6歳まで走る場合、維持費だけで3000万くらいかかるんだから募集額の1000〜2000万の差なんて誤差だよ
それ以上に如何に未勝利を引かず、2勝C以上で勝ち負けできる馬を引けるかどうかなんだから、走りそうな馬が多少高買ったとしても目を瞑って出資すべきだと思うね
初めから高額馬しか狙わないのが間違ってるのは同意だけど

485名無しさん:2025/04/21(月) 23:35:17 ID:wHfRXlUY00
損益分岐点の話でしょ?
5000万の馬で1.5億くらいでトントンくらいじゃなかったっけ?

486名無しさん:2025/04/21(月) 23:47:10 ID:t9wx8ZVc00
3歳未勝利時のダメージ差はやはりでかいからね
3歳を基準にするか、6歳を基準にするかで価値観は変わるよ

487名無しさん:2025/04/22(火) 00:08:02 ID:5MVpAcuM00
>>486
高い馬が勝ち上がらない場合の損失は確かに大きいけど、安い馬の方がそもそも勝ち上がらない可能性が高い上にオープンまで行く可能性も低いからね
安い馬に絞るのは大損の危険性を避けてるだけで回収率を上げる戦略にはなり得ない

488名無しさん:2025/04/22(火) 07:13:08 ID:UXFV68yoSp
どこのクラブでも稼ぐ馬見つけられるか、稼げない馬をスルー出来るかそれに尽きる

489名無しさん:2025/04/22(火) 07:37:49 ID:R8xR3DbgSa
楽しみ方によるよな。
赤字出しても大きいところを勝ちたいか、回収重視で条件戦でコツコツか。

前者は高年収か資産運用がセットになってて赤字でも構わんって感じでノーザンに多い。
ノルマン民は後者でお金をかけずに走るのを見てて楽しみを感じるって人が多い気がする。またはノーザンと掛け持ちで出走数のバランス取ってる。

490名無しさん:2025/04/22(火) 07:38:02 ID:H8hHLk2.00
当たり前の事をあえて言ってみたなれいいが、何故か出資金が高くても仕方ないみたいなスタンスなのがなあ??
維持費がかかるから出資金の2,3000万は誤差とか言っちゃうしノーザンやノルマンの高馬にいっちゃって大損引かせようという意図も感じる。
イクイノックス含め稼いでる馬でそのクラブの高価格帯の馬いないから。リアルスティールとラブズオンリーユーくらいじゃない?

491名無しさん:2025/04/22(火) 08:19:55 ID:jUe.qBbASa
>>490
サートゥルナーリアはキャロット史上最高額の募集だったけどG1を2勝して種牡馬入り
他にもシャフリヤール、フィエールマン、ルーラーシップなど超高額募集馬の活躍は多数ある
もちろんリスクは高いから行く行かないはその人の考え方と懐事情次第
ミュージアムマイルという一口400万円という格安牡馬が皐月勝ったばっかりだし悩むよね

492名無しさん:2025/04/22(火) 08:21:50 ID:r7Uol4xYSa
>>491
一口400万円ではなくて一口100万円の間違いでした
失礼しました

493名無しさん:2025/04/22(火) 11:43:12 ID:ejUI2RowSa
>>490
ノルマンの価格帯なら支出に対して維持費が占める割合が大きいんだから、1000万だろうと3000万だろうと走らない馬を引けば赤字なのは変わらないし、走る馬を引ければどちらも黒字にできる
何でもかんでも高額馬行けば良いわけじゃないが、めちゃくちゃ走りそうな馬なのに予算より2万高いからスルーみたいなことして活躍馬逃す方がアホらしいでしょって話

494名無しさん:2025/04/22(火) 12:55:27 ID:1nTq0l/o00
根本的な間違いだが
「安値で条件戦をコツコツ出す」はノルマンは該当しないでしょ
それは京サラやYGG、ローレルのスタンス

ノルマンは安値を理由に走らないで終わる。
夏まで引っ張ったのに抹消金がマックスの5戦すら出来ず
引退する馬が多すぎるのが今のノルマン

495名無しさん:2025/04/22(火) 13:38:52 ID:HBJwjx4g00
長いな

496名無しさん:2025/04/22(火) 19:05:47 ID:EbQDdH.g00
「安値で条件戦をコツコツ出す」

が1番難しい。

497名無しさん:2025/04/22(火) 19:35:04 ID:y5g7Q6OE00
1勝馬で無事に走って2着を繰り返してるベルイストワールに満足してるわ
次勝ちそうだから新潟まで行くけど2着でも満足かもw

498名無しさん:2025/04/22(火) 19:42:05 ID:/2DkB.3600
ベルイストワールの走り方好きなんだよなー
非出資者だけど

オレは19戦目で2勝目あげてくれたシュヴァルツリーベに満足してる。今後騎手変わってくれたら大満足だけど

499名無しさん:2025/04/22(火) 20:26:04 ID:/itetHl.00
今日公開したシュヴァリエの23と一緒に走ってる馬
何かわかりますか?

500名無しさん:2025/04/22(火) 22:10:00 ID:ZcVkI4VUSd
名前出てないならクラブの馬じゃないんじゃない?あそこ半持ちとかもいるでしょ

501名無しさん:2025/04/22(火) 23:38:45 ID:TqUxJh1YSa
>>494
安馬条件戦で大損させないは当時の京サラのコンセプト
今のノルマンのコンセプトは何かな
中央募集するけど地方も走れてお得?
未勝利で終わるので維持費が節約できる?

502名無しさん:2025/04/23(水) 02:32:45 ID:NUtSWcDw00
惨事がひっそりしすぎて何かキャンペーン打たなきゃ売れ残りそうだな

503名無しさん:2025/04/23(水) 06:31:10 ID:WA.SeaBgSa
>>502
牡馬ならダービー当日入場券牝馬ならオークス当日入場券

504名無しさん:2025/04/23(水) 06:51:58 ID:UtG3m.u2Sd
はやく四次募集こないかなー

505名無しさん:2025/04/23(水) 09:10:27 ID:hj74u5f.Sp
特別募集の方がネタになる

506名無しさん:2025/04/23(水) 11:00:23 ID:jLa4iIH6Sd
59頭既にいるがそもそも募集来るんかね

507名無しさん:2025/04/23(水) 12:10:15 ID:1nTq0l/o00
ヴァルムリートが未出走引退
病気だから運としか言いようがないと思うが
所属馬一覧表からもう消えてるのが酷いというか薄情というか

508名無しさん:2025/04/23(水) 12:28:42 ID:uWXcbGEQ00
引退更新されたら全部消えるのは単なる仕様だと思うけど…
気になるならクラブに問い合わせてみればいいんじゃない

509名無しさん:2025/04/23(水) 13:04:12 ID:6p508I5.00
デアリングタクトの時は結構残ってた

510名無しさん:2025/04/23(水) 13:28:31 ID:FfNYPfVg00
丈夫な馬作り(笑)の成果が出てますね

511名無しさん:2025/04/23(水) 15:06:39 ID:UAC3sQTUSa
即消えるようになったのはここ半年くらいじゃない?

512名無しさん:2025/04/23(水) 16:35:36 ID:y3DDLahs00
ヌーヴォストーリアもデビュー直前にサヨウナラ
ただここから相当引っ張るかもしれないな。。。。

513名無しさん:2025/04/23(水) 17:30:26 ID:uQPgmWGE00
>>512
あまりこういう事言いたく無いけど肺出血だと次やったら即引退だと思うよ

514名無しさん:2025/04/23(水) 17:36:24 ID:EbQDdH.g00
ほんっと、ここの馬は。

515名無しさん:2025/04/23(水) 18:09:40 ID:tzhnlp12Sa
2頭ともダノンバラードか
デビューまでいけた馬もサッパリだしノルマンと相性わるいな笑

516名無しさん:2025/04/23(水) 22:39:20 ID:fp5iQbvs00
相性悪いけどマキオ推しの我々信者はいくよな

517名無しさん:2025/04/23(水) 23:39:10 ID:Vi2ZsKXsSa
仮に維持費を3000万として昔は1000万の馬で3〜4000万稼いでトントンみたいなことあったが
時代が変わったのか今は不可能
3〜4000万の馬で6〜7000万稼ぐ3勝クラスか2勝善戦クラスが現実じゃね

518名無しさん:2025/04/24(木) 09:47:37 ID:.qBkTVu.Sa
>>517
1000万の馬が3〜4000万稼いでも全くトントンではないぞ

519名無しさん:2025/04/24(木) 10:05:11 ID:QLK/I.ykSa
400口だと新馬で2万弱くらいかな?
ノルマンは少し月額が安いから少しハードルは下がるよね。
キャロだと4000万でG3勝ちくらいでトントンじゃない?

520名無しさん:2025/04/24(木) 11:11:45 ID:Nnv6A18s00
1000万の馬だと、以前は進上金・営業報酬加味して、各種手当込みで5000万くらい稼げばプラスが見えるイメージだったけど
預託料とか維持費がどんどん騰がってるからね

521名無しさん:2025/04/24(木) 12:00:00 ID:kWmLh/EoMM
維持費といえばノーザンの馬よりノルマンのシュウジデイ預託馬の方が高くてビックリした

522名無しさん:2025/04/24(木) 12:11:33 ID:8PGQ.os.00
それは知らなかった
育成成果見せてもらわんとね

523名無しさん:2025/04/24(木) 14:02:37 ID:GZ9eQRfM00
シュヴァリエは母優で満口になったのかな?

524名無しさん:2025/04/24(木) 14:20:41 ID:IXijdtLQSa
ヌーヴォストーリア
肺出血って初めてなんだが競走馬として厳しいの?
調教で思った以上に時計早かったから期待してたのに

525名無しさん:2025/04/24(木) 14:28:43 ID:CDnR9rasSp
>>521
外注が高いのは社会の基本

>>524
ウオッカもオルフェーヴルも肺出血になってるから能力には関係無いが数使えなくなりそう

526名無しさん:2025/04/24(木) 14:31:53 ID:1TnttkTMSa
>>524
肺出血は厳しいよ。一度良くなっても再発しやすいし、再発したら基本強制引退
レーズ中の事故防止を考えたら仕方ないけど

527名無しさん:2025/04/24(木) 14:44:55 ID:x4vM.ftISr
プュルムドールもそれで引退してなかったっけ

528名無しさん:2025/04/24(木) 15:10:12 ID:BG2rBz1wSa
シュヴァリエ持ちは400人もいないよ

529名無しさん:2025/04/24(木) 15:30:04 ID:l8NS2zXc00
口取りのクールビズ、アナウンスがないが今週からかな?

530名無しさん:2025/04/24(木) 17:44:41 ID:UtG3m.u2Sd
キャンセル募集の第二・第三希望って意味あるんかな

531名無しさん:2025/04/24(木) 20:37:01 ID:71rPeDNI00
シュヴァリエとピッツネイル残何口か出さないんか

532名無しさん:2025/04/24(木) 21:44:22 ID:/2DkB.3600
明日から三次募集申込み開始なのにこの静かさ

533名無しさん:2025/04/24(木) 22:23:44 ID:QiN57E3ESp
レモンなんとかはどうなんや?
マキヲは何故か外国産馬見る目あるから狙いたいけど
牝馬のダートとなるとそれだけで手を出しづらいわ

534名無しさん:2025/04/25(金) 00:06:15 ID:fO82vKq.00
繁殖前提だと思えば高くてもええんじゃない?

535名無しさん:2025/04/25(金) 00:43:27 ID:LGDXLRSgSr
素質ある馬と仮定してなぜ上位厩舎ではなく新人女性厩舎に預けるのか?
購入代金と繁殖までの餌代を会員に負担させたい、そして未勝利で引退させて馬体を傷ませたくないからでは?
ボッピンキャンディみたいな末路でも文句言わないならどうぞ

536名無しさん:2025/04/25(金) 00:52:42 ID:mjowX0Ic00
マル外で収支が黒字になったのは、マリアズハートとノーブルロジャーのみ。
全体的にはいうほどマル外が走っている訳ではない。

537名無しさん:2025/04/25(金) 00:56:37 ID:uQPgmWGE00
何でもかんでも○外行けば良いってもんじゃ無いよ
このくらいの馬なら内国産に行く

538名無しさん:2025/04/25(金) 00:57:50 ID:bDJPSjvo00
>>534
リリーミストレスみたいに競走成績悪いとサラオク回るかもしれないことは考えといた方が良い

540名無しさん:2025/04/25(金) 07:43:33 ID:UmlQ2vI2Sd
繁殖前提(ただしクラブに来るのは初仔と小さい仔だけ)

541名無しさん:2025/04/25(金) 07:57:59 ID:JBxUbLvs00
出資の前提に黒字を条件としてしまうと
楽しめるものも楽しめなくなってしまう

542名無しさん:2025/04/25(金) 08:08:20 ID:XLMHOtog00
でも赤字覚悟で夢を追うには馬質育成共に問題ありでそれなら他クラブに行ったほうが…とは思う

543名無しさん:2025/04/25(金) 09:11:46 ID:olpwymeQSp
赤字前提の出資なんて面白くないよ
黒字目指す=稼ぐ馬探す って事なんで
勉強して上のクラスで勝つ馬探した方が楽しいよ

544名無しさん:2025/04/25(金) 09:25:33 ID:EbQDdH.g00
黒字なんてめったにいない。特にここのクラブには。

545名無しさん:2025/04/25(金) 09:31:00 ID:XAISNxuo00
ノルマンの募集馬どのクラブより分かりやすいと思うけどなぁ…

546名無しさん:2025/04/25(金) 10:08:56 ID:.ysAAndgSp
シュヴァリエ満口
8分も残ってたし欲しかった人は出資できた感じか

547名無しさん:2025/04/25(金) 10:08:57 ID:YJ5aXTJwSa
シュバリエおわり

548名無しさん:2025/04/25(金) 10:19:46 ID:EbQDdH.g00
みんな3勝ぐらいできると思ってるのか・・・

549名無しさん:2025/04/25(金) 10:24:21 ID:16Uc4FB600
いや、赤字前提はさすがに極端すぎて
黒字至上主義だと選択肢を狭めてしまうってこと
他のクラブにした方がって良いってのは同意だけど
ノルマンはノルマンで魅力があるというか
情が湧いてしまっていて別れるに別れられない

550名無しさん:2025/04/25(金) 10:24:45 ID:MV21UcsgSp
母実績vs岡スタの3次募集

牧場で話聞いた限りは体質に相当難がありそうだったけど、行く人はいくでしょう

551名無しさん:2025/04/25(金) 10:27:48 ID:/HEjjcxUSd
>>548 ネガティブ思考じじい

553名無しさん:2025/04/25(金) 10:41:56 ID:UtG3m.u2Sd
シュヴァリエ以外売れてないな
今日の近況見てからが多いのかな

554名無しさん:2025/04/25(金) 10:44:07 ID:uQPgmWGE00
>>548
この手の馬は春に変身するからね

555名無しさん:2025/04/25(金) 10:45:37 ID:bDJPSjvo00
3勝くらいできるグループ
繁殖入りして母馬優先使えればグループ
とにかくシュヴァリエの仔に出資してみたいグループ
が集まったんじゃない?
このクラスの実績の母親なかなかいないから

556名無しさん:2025/04/25(金) 10:50:40 ID:p3pJIqKQ00
OCDって時点でないな
わざわざ瑕疵品にお金出す理由もない

557名無しさん:2025/04/25(金) 10:54:07 ID:16Uc4FB600
黒字前提だとシュヴァリエも対象にならない人が多いだろうけど
それだとおもしろくないじゃない
結果駄目でもその過程含めて楽しめるわけで
活躍出来たらみんなハッピー
そんな考えじゃだめ?

558名無しさん:2025/04/25(金) 10:57:24 ID:wUI0CugMSa
シュバリエ近況更新
私はOCD気にしてないので3口いったよ

559名無しさん:2025/04/25(金) 10:57:27 ID:xdYpuq02Sp
シュヴァリエってのはいいがベンバトルってのが怖い
ベンバトルは今の所種牡馬として成功してるとはお世辞にも言えないからなぁ

560名無しさん:2025/04/25(金) 11:03:50 ID:jQ8ljOhg00
ベンバトルの当たりはメーヴェだよ
そしてまたここで牧雄ガーまでセット

561名無しさん:2025/04/25(金) 11:09:33 ID:b4xTbPGoSa
>>560
そりゃ血統的に当然だろう

562名無しさん:2025/04/25(金) 11:52:54 ID:KB.n9WkY00
シルクなんてボーンシストの馬を追加募集で出してきたからな
OCDなんて無傷みたいなもん

563名無しさん:2025/04/25(金) 12:09:28 ID:UtG3m.u2Sd
シュヴァリエ以外の8頭は半分も売れてないのか。
ノルマンディー大丈夫なのだろうか

564名無しさん:2025/04/25(金) 12:12:34 ID:EsmJSr8MSp
買った後に文句言わなければいいよ
買った自分が悪いのに文句言うのが見苦しい

565名無しさん:2025/04/25(金) 12:14:29 ID:AamIEp9.00
>>559
まだこれから産駒デビューだし、今のところも何もないんじゃない?
まぁ自分も厳しそうだとは思うけど

566名無しさん:2025/04/25(金) 12:15:33 ID:uWXcbGEQ00
三次募集とか例年ほとんど最後まで売れ残ってるからいいんじゃない

567名無しさん:2025/04/25(金) 12:26:46 ID:2kmgBBaE00
今年は二次募集も売れてないからね

568名無しさん:2025/04/25(金) 12:43:29 ID:XxkXmAyk00
シュヴァリエ満口キャソペーソ

569名無しさん:2025/04/25(金) 12:57:44 ID:mh7ULBA.Sa
>>559
まだ産駒がデビューしてないのに成功も失敗も無いだろ
こういう訳の分からない理屈で当たりの馬を逃す奴にはなりたくないものだ

570名無しさん:2025/04/25(金) 12:59:32 ID:KSpjcA5oSp
??「血統は能力のデータベース」

571名無しさん:2025/04/25(金) 13:26:45 ID:EbQDdH.g00
>>569

それも一理あるけど、BRFでの生の声聞けばわかるよ。

572名無しさん:2025/04/25(金) 13:34:00 ID:dOAvb2I.Sa
そこがベンバトル良くないなんて言ったらもう終わりだよ

573名無しさん:2025/04/25(金) 14:01:50 ID:LGDXLRSgSr
コンデュイットの経験もあるしデビュー前でも目利きできるだろうからね

574名無しさん:2025/04/25(金) 14:18:32 ID:xdYpuq02Sp
>>569
成功も失敗も無いから成功してるとは言えないって言ってるだけやん
これを訳がわからないって言ってる意味がわからん
成功してるとは言えない=成功しない
とでも思い込んだのか?

575名無しさん:2025/04/25(金) 14:29:29 ID:Bpa9vD9cSa
いやあなたの日本語が下手だよ

576名無しさん:2025/04/25(金) 14:37:43 ID:uQPgmWGE00
もうちょい読みやすい日本語で頼む

577名無しさん:2025/04/25(金) 14:55:49 ID:xQLUjK1E00
>>574
「お世辞にも言えない」って言ってるんだから、普通に読んだらマイナス寄りの表現だと感じるけども。。。

578名無しさん:2025/04/25(金) 15:00:01 ID:dYJNVaFE00
「お世辞にも言えない」は、「たとえお世辞として言っても、褒めることなどできない」というニュアンスです。つまり、相手や状況が非常に悪い場合に、それを言い換えて肯定的に表現することは困難であることを示しています。

579名無しさん:2025/04/25(金) 15:17:26 ID:L8M4JUHISd
引っ込みがつかなくなったんだろ
そっとしておいてあげて

580名無しさん:2025/04/25(金) 15:31:25 ID:Ufr7aAiMSa
>>574
それなら未知数だから手が出せないとか、既に結果を出してる種牡馬から選びたいみたいな表現にすべきだったね
後から批判的なニュアンスなんてないとか言われても自分の国語力を呪ってくれとしか

581名無しさん:2025/04/25(金) 15:58:42 ID:EQEFSCIg00
スターズファンド(三次募集を含む)募集待ち(^^)/

582名無しさん:2025/04/25(金) 17:12:34 ID:H8hHLk2.00
悲観的な事をいえば7割当たるからなぁ(一応勝ち上がりで)
それが当たっても何も意味がないと早く気付こうか

583名無しさん:2025/04/25(金) 17:33:12 ID:hyZ5sn3k00
インゼルが武豊ファンクラブなように今のノルマンはベンバトルファンクラブだしな
嫌なら退会しか

584名無しさん:2025/04/25(金) 17:40:35 ID:DzzjuK4ASr
かつてのマツリダゴッホみたいな立ち位置にベンバトルとタイトルホルダーがなるかもね

585名無しさん:2025/04/25(金) 19:06:37 ID:etvtDThM00
>>584
タイトルホルダーはともかく、ベンバトルは自家産でもないし、レックスじゃなくてビッグレッドだからちょっと違うかも
コンデュイットとかのケースに近い

586名無しさん:2025/04/25(金) 20:34:38 ID:Nnv6A18s00
地方のレベルアップとノルマン馬のレベルダウンが相まって、ホントにどこの地方下級でも簡単には勝てなくなったね

587名無しさん:2025/04/25(金) 23:41:49 ID:GqkVp.nMSa
>>583
馬と人を一緒にされてもな
外人ファンクラブになってモレイラとルメールに専属で乗って貰えばよくね

588名無しさん:2025/04/25(金) 23:48:38 ID:Nnv6A18s00
>>587
そのあたりの騎手ばかり乗ってくれるような馬が揃えられるなら、何も問題はないんだけどね

589名無しさん:2025/04/26(土) 00:11:00 ID:hyZ5sn3k00
>>587
俺じゃなくて牧雄に言ってくれよ
ベンバトルで社台グループ倒すって公に言ってるんだから

590名無しさん:2025/04/26(土) 02:31:40 ID:LGDXLRSgSr
ここは加藤和宏厩舎ファンクラブじゃないの?

591名無しさん:2025/04/26(土) 08:18:38 ID:ppJyzOUUSa
>>590
調教師によってこうもXの使い方が違うんだな〜って思いました

592名無しさん:2025/04/26(土) 10:10:59 ID:B8rea.2sSd
言うほどベンバトルいるか?一次二次のときは少ないって言われてた記憶

593名無しさん:2025/04/26(土) 10:35:03 ID:CAxAAXGISa
アスコットアイはいつ勝てるのだろうか?

594名無しさん:2025/04/26(土) 10:53:27 ID:bp6W0eKISa
安定感はあるけど、強力な先行力や末脚があるわけではなく、パンチ力に欠ける感じか…
1つ勝ってるなら堅実に稼いでくれて良いんですけどね

595名無しさん:2025/04/26(土) 11:03:58 ID:HTdgLmlISd
コルネイユドールもうダメかな

596名無しさん:2025/04/26(土) 11:17:35 ID:bp6W0eKISa
あとは新潟千直くらいですかね

597名無しさん:2025/04/26(土) 11:24:24 ID:1CmZbsgM00
なんの改善もできない工夫もしない無能調教師を見て調教師も大切なんだなと学んだ

598名無しさん:2025/04/26(土) 11:56:41 ID:Fdh2YVu.00
調教は問題ないんですよね→どうして本番だと……→調教は問題ないんですよねの繰り返しだったな

599名無しさん:2025/04/26(土) 12:16:30 ID:s96X8Z82Sd
むしろ悪化してた

600名無しさん:2025/04/27(日) 09:22:56 ID:H8hHLk2.00
さあ勝つならここだよフェデルミエール
かわいいだけで終わらせない

601名無しさん:2025/04/27(日) 09:55:09 ID:Nnv6A18s00
朝イチからフェデルミエール、オメ!!
安くてかわいい馬が勝ち上がってくれて嬉しい

602名無しさん:2025/04/27(日) 10:08:29 ID:BMiAyOhISd
ゴールドアクター産駒がダ短とか
安値だし師はよく気づいたよ

603名無しさん:2025/04/27(日) 10:37:07 ID:WOLp8kCISa
アストロマーチ落選で余った予算をフェデルミエールにぶっこんだ俺の錬金術が炸裂したよ

604名無しさん:2025/04/27(日) 11:42:50 ID:wtJLrkHM00
黒字収支にするには見る目と運が必要なのは言うまでもないが、ちゃんとこうなったら黒字化できるよねっていう逆算できるのが大事なんだよ
夢ばかり追う人はこれを全くやらないからねw

605名無しさん:2025/04/27(日) 11:50:57 ID:wtJLrkHM00
己の出資馬に、目的の枠を設けて、これは「夢を追う枠」での出資とかやってる人も多いが、この時点で黒字になんかなりゃしない
そういう枠こそPOGでやればいいのに(笑)

606名無しさん:2025/04/27(日) 12:13:19 ID:8cEqy.Tc00
他人の収支なんてどうでも良いじゃん
金額の重みなんて人それぞれなんだから

607名無しさん:2025/04/27(日) 12:15:11 ID:zVNHApGE00
また出てきたよ。いつもの講釈うんざりだわ。

608名無しさん:2025/04/27(日) 12:15:30 ID:wtJLrkHM00
>>606
黒字にできなければ一口の意味なし
馬主気分なんてPOGでも十分味わえるw

609名無しさん:2025/04/27(日) 12:15:37 ID:3fsdHj4o00
自分と違う価値観を認められなくて、貶したがる人っているよね

610名無しさん:2025/04/27(日) 12:17:36 ID:wtJLrkHM00
>>609
価値観の違いではなく、目標に対しての方法が間違ってるw

611名無しさん:2025/04/27(日) 12:24:45 ID:BMiAyOhISd
黒字云々を叫ぶのが自分だけなのに気づいてないところが悲しい

しかもノルマンでだぞ恥ずかしい…

612名無しさん:2025/04/27(日) 12:31:40 ID:wtJLrkHM00
>>611
この考え方がすでに間違っている
ノルマンディーこそ黒字にしやすいクラブ
ノルマン以外で黒字にできる人がノルマンに入れば黒字化の確率は上がるよw

613名無しさん:2025/04/27(日) 12:35:06 ID:wtJLrkHM00
>>611
こういう発言をするってことは、どこのクラブにおいても全く黒字化できていないことが丸わかりなんだよ

614名無しさん:2025/04/27(日) 12:37:26 ID:wtJLrkHM00
>>611
こういう発言をするってことは、どこのクラブにおいても全く黒字化できていないことが丸わかりなんだよ

615名無しさん:2025/04/27(日) 12:42:59 ID:KB.n9WkY00
フェデルミエールは最初売れ残ってたけど、2次募集馬の中で早いうちに15-15を走り出してから一気に売れたからね。
こういう調教具合を見ながら余裕を持って出資したいもんだね

616名無しさん:2025/04/27(日) 12:47:56 ID:V.iGSuh2MM
フェデルミエールが小倉走る時まで交流だのレースの日程もわからんだのボロクソ言ってたのに手のひら返しかよ

617名無しさん:2025/04/27(日) 12:54:24 ID:eUS.FoGASa
>>612
ノルマンが黒字になりやすいのは馬代が安いからだろ?あと値上がりするけど会費も
でもよ、ノルマンなら10万円を11万円にはできるかもしれないが、10万円を100万円にできないんだよ

618名無しさん:2025/04/27(日) 12:56:34 ID:BMiAyOhISd
>>614
いいから早くマイページ見せてよ

619名無しさん:2025/04/27(日) 13:02:29 ID:lixhiKMg00
フェデルミエールみたいなのに出資するのがノルマンの醍醐味よ
なおワイは堂々の非出資

620名無しさん:2025/04/27(日) 13:32:45 ID:OECXEjYkSD
何事かと思ったら未勝利勝っただけか

621名無しさん:2025/04/27(日) 13:52:24 ID:CDnR9rasSp
ノルマンでこの時期に未勝利勝っちゃったら地方で預託料安く4歳まで過ごせないじゃん

622名無しさん:2025/04/27(日) 16:35:10 ID:y5g7Q6OE00
オルゴーリオ不運だったな

623名無しさん:2025/04/27(日) 16:54:47 ID:/2DkB.3600
読みたくない文章を投稿する人をIDNGにしました

624名無しさん:2025/04/27(日) 21:51:08 ID:t9wx8ZVc00
オルゴーリオの裏側はそんなだったのか
そりゃ無理だわ…とはいえ次回馬券買ってもいいかも

625名無しさん:2025/04/27(日) 22:26:47 ID:GzevjbyQ00
良くも悪くもこのクラブの馬は突然変わるよね

626名無しさん:2025/04/28(月) 19:42:02 ID:H8hHLk2.00
今回の三次募集馬で値段関係なく一番欲しくなったのがミアフィリア23なんだがこれはワナですか?
それともノルマンディーさんがあらお安いポチっと勢に良い馬を当てがった可能性はないでしょうか?

627名無しさん:2025/04/28(月) 19:55:13 ID:A7Y0JsIMSr
欲しいなら誰が何言おうと買えばいいじゃん
俺が経営者なら良い馬を加藤和宏厩舎に預けようと思わないけど
今更マトモな馬預けたってもうすぐ引退だし

628名無しさん:2025/04/28(月) 20:07:54 ID:H8hHLk2.00
ですね。
フェデルミエール勝ったんでご祝儀ポチ

629名無しさん:2025/04/28(月) 20:59:01 ID:/2DkB.3600
加藤和宏と言えば金杯のトウショウファルコ

古い。。。

630名無しさん:2025/04/28(月) 20:59:54 ID:Nnv6A18s00
自分は当面売り切れて買いそびれる心配はなさそうだし、無事ならポチる前提で別の馬をギリギリまで様子見する予定
命名には拘らないし、何があるか分からないしね

631名無しさん:2025/04/29(火) 03:07:22 ID:uQPgmWGE00
美浦の若手じゃ無い最下級厩舎はやめておいた方が良いよ
大抵一度崩れると立て直せぬまま終わる

632名無しさん:2025/04/29(火) 08:52:02 ID:0czGBvi.Sp
他人のアドバイス受けて出資可否決めるならこの趣味やめた方がいいよ

633名無しさん:2025/04/29(火) 08:53:40 ID:RlMSZiWQ00
>>632
なんで?

634名無しさん:2025/04/29(火) 09:02:42 ID:5nrkddLs00
一口はお金を払って馬主気分を味わうゲームだから投資目的なら辞めたほうがいい

635名無しさん:2025/04/29(火) 09:03:03 ID:EbQDdH.g00
>>632

本当にその通り

636名無しさん:2025/04/29(火) 09:17:15 ID:5MVpAcuM00
>>633
アドバイスした奴が馬を見れる保証も、本音で評価を語ってる保証もない
そもそも他人に自分のドラフト1位を教える訳ないしな
結局は出資者本人が馬を見れるように勉強しないと

637名無しさん:2025/04/29(火) 09:48:25 ID:RlMSZiWQ00
そうか?投資も馬主もよくわかる奴に委ねて上手くいくやつは一杯いるぞ
馬見るより人見た方が楽って奴もいるんじゃねーか?
外して責任転嫁するのは論外だけど
性根とか精神論の話か?成長しねーぞとか辞めちまえみたいな

638名無しさん:2025/04/29(火) 09:49:58 ID:t9wx8ZVc00
なおさらここで聞いちゃだめじゃん

639名無しさん:2025/04/29(火) 10:12:01 ID:zIHGi6Q2Sp
>>637
その論外が山ほどいるから辞めとけって事よ

640名無しさん:2025/04/29(火) 10:27:10 ID:5MVpAcuM00
>>637
じゃあ見る目がある奴とない奴の見分け方は?
アドバイスする奴に馬を見る目があったとして、本当の当たりを教えてくれる保証は?
与えられた情報を精査するためには自分がある程度馬を見れないと意味が無い
これは精神論ではなくリテラシーの問題だ

641名無しさん:2025/04/29(火) 10:45:18 ID:RlMSZiWQ00
>>640
あなたの出資履歴確認させて?(マジで出さないでいいからな)
あなたこの馬買ってるか見せて?
ケンカ売ってるわけじゃなく、一例だからな?ジョーク位に思ってな

642名無しさん:2025/04/29(火) 11:38:36 ID:l8NS2zXc00
やめたほうがいい(やめとけ)祭り

643名無しさん:2025/04/29(火) 12:14:53 ID:1.yPEk2YSa
ていうか◯◯する奴はやめた方がいい、とか余計なお世話だよな

644名無しさん:2025/04/29(火) 12:29:07 ID:CYTktBM.Sd
自分の場合は自分で選ぶのが楽しいから他人に委ねようとは思わんけど
最終的に自己責任だって理解してるなら好きにしていいと思う

645名無しさん:2025/04/29(火) 12:59:56 ID:r.gQ0AdoSa
別に他人の出資判断なんて好きにすりゃいいけど、馬選びを手抜いておいて出資成績の悪さをクラブの馬質のせいにしてる奴らは惨めだよな
ノルマンでもちゃんと選定して黒字にしてる奴はいくらでもいるのに

646名無しさん:2025/04/29(火) 13:19:09 ID:EL2gC9kU00
黒字いるなら出資履歴見せてほしいわ(デアタク食い潰しパターンを除いて)

648名無しさん:2025/04/29(火) 13:42:58 ID:5OyXRNw2Sa
>>645
デアタク以降G1馬が出てないから馬質のせいにする気持ちもわかるけどね

652名無しさん:2025/04/29(火) 14:09:56 ID:ZnM6GOSYSa
>>648
G1馬を引きたいなら入るべきクラブはノルマンじゃないよね
少し調べればデアリングタクトは外れ値で、オープン馬を引けば大当たりのクラブである事は分かるんだから、単なるリサーチ不足でしかない

653名無しさん:2025/04/29(火) 14:13:33 ID:uQPgmWGE00
>>646
デアタクで勝ち逃げる以外にプラスになる方法あるのか?(月会費まで込みで)

654名無しさん:2025/04/29(火) 14:21:42 ID:STA/azngSp
ノルマンで一口をやるのを個人馬主で例えると。。当然規模は違うが、セレクト以外のセールで1000万以下の馬を買って、馬主やるようなものじゃない?安いからと買い過ぎて、維持費が苦しくならない様になるのを注意しないと。。

655名無しさん:2025/04/29(火) 14:27:01 ID:5MVpAcuM00
>>653
アウスヴァールやヴェルミセルみたいな1億以上稼ぐ馬を複数口持ってて、その他も条件戦でコツコツ出来る馬に絞ってれば黒字にできるよ
勝ち上がり100%は現実的じゃないけど、掲示板にも入れない馬を避けるのは容易

656名無しさん:2025/04/29(火) 15:03:39 ID:80kyZ9BY00
壮史さんがブリーズアップでオウシュウホマレの23落札

657名無しさん:2025/04/29(火) 15:31:17 ID:zM//a4aY00
赤字なら一口をやってる意味なんて全くないよ
馬主「気分」だけを味わうのならPOGにすら入らなくてもいいぐらい
だって「気分」なんだから自分の気持ちの持って生き方次第w

658名無しさん:2025/04/29(火) 15:34:09 ID:LT4bVupkSp
年間2〜3頭でバルミュゼットやイグニション買えたから馬代は即回収だし会費込みで黒字になってる
ただ現3歳は1頭しか持ってないし2歳は会費上げてまで買いたい馬が居ない

659名無しさん:2025/04/29(火) 16:11:36 ID:xOVDA/AASa
>>655
それだと黒字になっても大した金額じゃないよね
100万円を110万円にするなら株で充分
100万円を1000万円にする黒字の方法を教えてほしい
やっぱり国内G1勝ちからのドバイ、そして種牡馬入りでどかんよ!

660名無しさん:2025/04/29(火) 16:15:59 ID:xOVDA/AASa
>>657
私はPOGもやっているけど正直今はつまらなくて惰性でやっているだけ
やはり一口は別物よ。パーティー、牧場見学、口取り、そして命名馬での勝利も格別だったよ
そして何より一口始めてできたリアルでの友人の輪は何より大事だし、生涯の宝物だよ

661名無しさん:2025/04/29(火) 16:20:47 ID:TWk55Ab6Sd
オウシュウホマレは追加募集されるんですか?

662名無しさん:2025/04/29(火) 16:20:59 ID:BZdHXinkSa
赤字ならやる意味ないって言うならこの世の趣味のほぼ全てに意味が無いってことか
その考えが一般論だと思ってるならかなりヤバい奴だ

663名無しさん:2025/04/29(火) 16:44:39 ID:R3sTEz.cSa
オウシュウフリートの血縁好きやね
腹袋の割に足ほっそいからアンバランス

664名無しさん:2025/04/29(火) 16:47:48 ID:zM//a4aY00
>>660
ごめんだけど、全く凄いとも思わない
「パーティー、牧場見学、口取り、そして命名馬での勝利も格別」
俺なら、上記理由でも赤字なら全く無意味だなと思う
全部「もどき」でやれることばかり

665名無しさん:2025/04/29(火) 16:49:34 ID:zM//a4aY00
>>662
一口馬主は投資商品だからね
そうでなければ法的に成立していないことぐらい知ってるよね?

666名無しさん:2025/04/29(火) 16:55:26 ID:zM//a4aY00
>>659
その考えがダメだわw
100万を1000万にするために、100万の投資回数を30回やってやっと成功したところで
トータル赤字の可能性大だからなw

667名無しさん:2025/04/29(火) 17:25:27 ID:uQPgmWGE00
>>663
菅囲細くて小さい牝馬にしては高過ぎるね
募集価格2900万くらいだと丸外の方が安い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板