したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京 TC 【79】

1名無しさん:2025/02/18(火) 15:16:30 ID:VaRTOCBU00
入会金:11,000円(税込み)
一般会費:月3,080円(税込み)
維持会費:月1,500円/口数(税込み)
公式サイト:http://www.tokyo-tc.com

2名無しさん:2025/02/18(火) 15:25:44 ID:557jht2sSa
いっちばーん

3名無しさん:2025/02/18(火) 15:46:41 ID:ueIJxpOs00
東サラに救いはあるのか

4名無しさん:2025/02/18(火) 15:48:24 ID:ueIJxpOs00
入厩前までのコメントは他クラブのG1馬級なのに入厩したら未勝利ポニーに生まれ変わるのどうにかして欲しい

5:2025/02/18(火) 15:59:42 ID:HGC/NGKE00
レッドファンタジア23もどうせキングリーレベルなんやろなぁ

6名無しさん:2025/02/18(火) 17:02:30 ID:wMUitNCIMM
キングリーってか鈍足タイプだと思ってるけど
あの馬体のファンタジアは走らんのよな

7名無しさん:2025/02/18(火) 17:07:51 ID:s53ZwuxUSa
コンフォメーション的にはハロン11秒台の壁に当たりそうな予感

8名無しさん:2025/02/18(火) 18:33:36 ID:FMRNO7hw00
なんやねんコンフォメーションって

9名無しさん:2025/02/18(火) 18:49:20 ID:cxX9eCRA00
レガリアは体質とか気性面よりもシンプルにスピード不足っていうオチだと思う

10名無しさん:2025/02/18(火) 18:50:38 ID:pqre0NoM00
>>8
そう唱えるだけで馬見の天才気分が味わえる魔法の言葉
さあ御一緒に「コンフォメーションっ!」

11名無しさん:2025/02/18(火) 18:58:23 ID:s53ZwuxUSa
一口界隈では既に常識なのかと
ここみたいに募集時期の早いクラブは特にコンフォメーションで能力を見抜く必要があるよ

12名無しさん:2025/02/18(火) 19:12:57 ID:j.LTARJs00
>>7
「コンフォメーション的に」って言うからには、明らかに標準から逸脱した肢勢等があるって意味で良いのかい?
それならば具体的に指摘してよ、現状だとコンフォメーションって言葉を使いたい意識高い系にしか見えないんだけど

13:2025/02/18(火) 19:17:09 ID:HGC/NGKE00
レクス後1勝か・・・
中央で通用するポテンシャルは間違いなくあると思う

14名無しさん:2025/02/18(火) 19:31:20 ID:7B6.lSIYSa
馬体見るだけで当たり引けるならこのクラブ向いてないよ

15名無しさん:2025/02/18(火) 19:33:42 ID:kT1w6dNA00
コンフォメーションを極めれば喉鳴りも気性難も鈍足も回避できるんだよ!

16名無しさん:2025/02/18(火) 19:36:10 ID:jWUpXvmcMM
落ち着いてベルアームの2歳同時期のコメント見てくればって言ってあげたい

17名無しさん:2025/02/18(火) 20:17:27 ID:LGtLsVBg00
コンフォメーション信者で成功してるやつ見たことないけどね

18名無しさん:2025/02/18(火) 20:28:49 ID:jWUpXvmcMM
ビギナーの時はカタログの馬体写真に線書いたりしてたよな

19名無しさん:2025/02/18(火) 21:13:34 ID:oG4Sis2ESr
今年は我慢の年になりそうだな

20名無しさん:2025/02/18(火) 22:07:40 ID:VNUCYRI6Sd
今週は世代募集一番人気最速入厩最速去勢のレッドエウロスデビューだぞ

21名無しさん:2025/02/18(火) 22:08:43 ID:/UJjGx2cSd
コンフォメーションニキ、馬体のどこが悪いのか教えてくれよ…気になって夜しか眠れないよ

22名無しさん:2025/02/18(火) 22:29:31 ID:rnvt21BU00
レガリアはスピードない11秒台の壁
そう言われてそうかもと思えるこれまでのクラブ実績

しかしこれが見えているのは凄い能力

23名無しさん:2025/02/18(火) 23:05:29 ID:mv7FbCncSa
>>4
コメント以外に価格も厩舎もG1級だけど
一口界隈では東サラマジックと呼ばれる超常現象だから

24名無しさん:2025/02/19(水) 06:22:00 ID:lCaAunI6Sa
>>19
✖️今年は
◯今年も

25名無しさん:2025/02/19(水) 09:39:41 ID:WTtL3EPU00
明け2歳は違うんだ
違うんだ

26名無しさん:2025/02/19(水) 11:13:07 ID:M4ZYsGGgSp
我慢の年はまだまだ続きそう

27名無しさん:2025/02/19(水) 11:27:26 ID:FkVWuShc00
ディエンティの23の評価がここにきて、上昇中ですかぁ

28名無しさん:2025/02/19(水) 11:50:09 ID:MZGJs00oSd
サートゥルナリアとレイデオロ種牡馬として同程度かも、みたいなのを最近見かけた
現時点では3歳リーディング上位トップ10の中ではアーニングインデックスはかなり低いね

29名無しさん:2025/02/19(水) 15:24:57 ID:mk8vjVdQSa
明け2歳で注目馬はいますか?

30名無しさん:2025/02/19(水) 15:57:40 ID:x7bemk4YSa
レッドアヴィオン(レッドアヴァンセ)
レッドラージャ(ボインビューティー)
ルージュカルデア(レッドアネモス)

31名無しさん:2025/02/19(水) 16:24:47 ID:FkVWuShc00
レッドラージャ(ボインビューティー)は母系が晩成でクラシックは厳しいようだ

32名無しさん:2025/02/19(水) 17:26:04 ID:XsmRD/Y600
>>27
半兄より良さそうだけど預託先がアレだから躊躇しますわ

33名無しさん:2025/02/19(水) 17:33:40 ID:FIDF262Q00
>>29
レッドフリーマン
ルージュシャラポワ

34名無しさん:2025/02/19(水) 17:59:39 ID:b4X6xfVoSp
東サラがチューリップ賞2頭出しとか信じられんな

35:2025/02/19(水) 18:00:27 ID:hCYJLB8QSa
ルージュソリテールはチューリップ賞か
2月デビューで好走する可能性あるのか?

36名無しさん:2025/02/19(水) 18:16:04 ID:ijZB9MNQMM
サラキアが1月下旬デビューで4着に入った位?

37名無しさん:2025/02/19(水) 18:21:51 ID:eYYHJU26Sa
>>30
進捗ダメです

38名無しさん:2025/02/19(水) 18:36:20 ID:hISAYCJ200
イステルは気性難確定ですかね?
体は良いけど気性がね…

39名無しさん:2025/02/19(水) 18:52:15 ID:vYthyr8YSa
ソリテールはやっぱり北村Jなんやね!この馬を高く評価してくれてて乗ってくれるのは凄い嬉しい!

40名無しさん:2025/02/19(水) 19:00:30 ID:43RQwc5USa
キングリーはエルザの仔らしく内臓が弱かったのか
気付くの遅れたのは兄弟で厩舎コロコロのせいだな

41名無しさん:2025/02/19(水) 19:27:01 ID:Zaluvf3kSp
>>40
キングリーは体減らないし、特別弱くはないと思うけどね
調教で動けてなかったのも含めて、苦しいとこがあったのはそうだもしても、レースが下手すぎることの方が問題でしょ

42名無しさん:2025/02/19(水) 20:19:03 ID:Nn5iy7UoSa
>>34
キンキンの無念を晴らすべくクラシックにこだわる姿勢はグッジョブ
会員は出資馬が活躍するとこ見たいんや

43名無しさん:2025/02/19(水) 21:36:21 ID:vdLb/cAwSr
>>29
フォーエバーヤングは海外G1でも活躍しそうだし矢作厩舎が良さそうかな

44名無しさん:2025/02/19(水) 22:04:30 ID:vYthyr8YSa
ボロ負けしたキンちゃんの話はもう飽きた

45名無しさん:2025/02/19(水) 22:13:56 ID:rXX0h4Ac00
コンフォメーションからどれが評価高いのかな?

46名無しさん:2025/02/19(水) 22:21:49 ID:HKCdK5mMSa
リズム診断的にはアヴァンセ

47名無しさん:2025/02/20(木) 08:47:17 ID:oUMP2xVESa
キングリー出資者数名がレース直前から今までツイート止まってて草
絶対勝つと思ってたんだろうなぁ

48名無しさん:2025/02/20(木) 10:05:52 ID:vYthyr8YSa
キングリーまぁ喉がどうとかゆってるけどルメールが降りた時点でもうわかるやん

49名無しさん:2025/02/20(木) 10:48:00 ID:5miUw8sQSa
キムテツ厩舎はこういう馬には何もしてくれんし復活も諦めた方がいいよ

50名無しさん:2025/02/20(木) 11:02:45 ID:FMRNO7hw00
あのレポート内容と調教でよく勝てると思えるな
飛ぶって断言してた人おるけど普通の人はそう思う

51名無しさん:2025/02/20(木) 13:18:29 ID:p2iXyEGcSa
まあ断言はどうかと思うけど

52名無しさん:2025/02/20(木) 13:25:08 ID:6VoETZgU00
まあ、断言してるやつのほうがうさんくさいわな

53名無しさん:2025/02/20(木) 14:11:12 ID:3TjRvMigSd
追い切りで内々を通る馬だしね

54名無しさん:2025/02/20(木) 14:33:09 ID:EL2gC9kU00
追切の主役は基本内だろ

55名無しさん:2025/02/20(木) 16:00:44 ID:FIDF262Q00
バロッサは定年間近の音無さんに勝利をプレゼント出来るかと思ったけど、メンバーが揃いすぎたな

56名無しさん:2025/02/20(木) 17:52:10 ID:FkVWuShc00
今週末は2〜3勝出来るかな?クラブに期待しています!

57名無しさん:2025/02/20(木) 22:53:10 ID:rdxPAzqgSa
キングリーは残念だったけどナリッシュ、ラナキラと続いてトライアルからクラシック楽しめそう
東サラも復活してきたか

58名無しさん:2025/02/20(木) 22:54:05 ID:9/w8XXL2Sr
いよいよ復活の兆しが見えてきたな

59名無しさん:2025/02/20(木) 23:14:10 ID:KG/8V/vISa
>>57
1勝馬で出られるトライアルに出ただけで復活ねぇ…

60さいき:2025/02/20(木) 23:22:09 ID:C.D5PQDQ00
https://lite.tiktok.com/t/ZSMrmN2x1/

61名無しさん:2025/02/21(金) 07:50:41 ID:HFx/RFiQSa
夏まで未勝利が主戦場でオープン馬なしの世代が続いているから一つでも勝てれば

62名無しさん:2025/02/21(金) 07:51:22 ID:9vlWS.fkMM
勝てるわけねぇーだろ

63名無しさん:2025/02/21(金) 09:06:32 ID:MZGJs00oSd
ディープ産駒が居なくなって以降の東サラ2世代100頭以上で重賞に参加(2歳、3歳)出来た馬
7頭位で掲示板に載れたの1頭だったと思うで東サラの当たり基準は重賞出走して掲示板に載る事

64名無しさん:2025/02/21(金) 09:11:28 ID:MZGJs00oSd
調べ直したら重賞に参加出来た馬は合計10頭だったわ

65名無しさん:2025/02/21(金) 09:20:40 ID:MZGJs00oSd
あと4歳と5歳の2世代では96頭しかいなかった

66名無しさん:2025/02/21(金) 10:10:15 ID:9NkMP7iISa
ディープインパクトいなくなって、一口クラブだと一気にロードがのしあがってきたな
やっぱりクラブがどの種牡馬に頼ってるかって大事やな

67名無しさん:2025/02/21(金) 12:03:56 ID:pc3xUxaM00
エウロスってあんなめちゃくちゃ言われてたのに走りそうなの?新馬戦注目馬に結構取り上げられてる

68名無しさん:2025/02/21(金) 12:57:50 ID:bb8Kt9WASr
キングリーはレース当週より早いタイムの追い切りをしてるな

69名無しさん:2025/02/21(金) 15:38:00 ID:qkEfDG/QSp
レースから5日後にこれは元気すぎて草
さすがに意図してるとは思えないが、軽く乗ろうとしても無理なんかね

70名無しさん:2025/02/21(金) 16:47:54 ID:gu1aTwPMMM
検査の為だったみたいだね

71名無しさん:2025/02/21(金) 19:59:52 ID:b3CPvwEo00
検査の結果はグレーか。もやもやするなぁ

72名無しさん:2025/02/21(金) 21:53:43 ID:TBocGpmwSa
約束された結末クレーキング…

73名無しさん:2025/02/21(金) 22:50:40 ID:rXX0h4Ac00
同じサートゥルナーリア産駒なのにキングリーとインタクトは正反対だな
インタクトもこれくらい前向きさがあれば良いのに

74名無しさん:2025/02/21(金) 23:03:37 ID:yiFGnEXsSr
>>68
本番前よりリラックスして走れてるまである

75名無しさん:2025/02/22(土) 08:18:02 ID:qpdyR2TU00
>>74
弥生賞の2週前追切かと思った

76名無しさん:2025/02/22(土) 11:15:50 ID:aii2oAVM00
このクラブはどうせ走らないし、抽選外れたら手を出さないほうが良いね
妥協して出資しても後悔するだけ

77:2025/02/22(土) 11:33:21 ID:k0bCx3lw00
どうせ走らないとか言って抽選に参加してるの愛おしい。

78名無しさん:2025/02/22(土) 11:43:48 ID:gu1aTwPMMM
エウロスおめ
76の書き込みがあったから逆に勝ちそうと思ってたが、
思った以上に強い勝ち方だったね

79名無しさん:2025/02/22(土) 11:44:23 ID:ZlnyLshM00
気性を立て直した厩舎のファインプレーだな

80名無しさん:2025/02/22(土) 11:45:42 ID:fkb0faF6Sd
この世代の売れ行きNo.1はエウロスかキングリーだったんだよなあ

81名無しさん:2025/02/22(土) 11:46:13 ID:iXPFI9ds00
エウロスって22世代の1番人気だったっけか

82名無しさん:2025/02/22(土) 11:48:27 ID:7xDIJky6MM
やはりタナパクは優秀やな

83名無しさん:2025/02/22(土) 11:48:46 ID:3PL9QhrA00
断然1番人気だった

84名無しさん:2025/02/22(土) 11:49:31 ID:R2kH21G2Sp
落選した人かわいそうに

85名無しさん:2025/02/22(土) 11:51:00 ID:aNuyU3DQ00
いやー気持ちいい勝ち方で先も楽しみ
ダート馬育てるの上手な厩舎なのも良い

86名無しさん:2025/02/22(土) 11:54:57 ID:W30P4Y0E00
去勢前後必死にタナパク叩いてた人いたね
まあ結果がすべて

87名無しさん:2025/02/22(土) 11:55:50 ID:1bynkWI600
エウロスもキングリーも母優あれば高みの見物だったよ
一応、ノドや気性は募集時に読めないんだし、一番楽しめた
高い母親代金だったけどね

88名無しさん:2025/02/22(土) 11:56:42 ID:IDcqvxBs00
帰厩当初の更新見て爆笑したって言ってたバ カにしてた非出資者いたけど、俺はそいつ思い出して今爆笑してる。

89名無しさん:2025/02/22(土) 12:00:00 ID:IDcqvxBs00
タナパクは2歳世代預託ないんだよな。アベリア見ても扱い良さそうだから関係切れてなきゃいいけど。

90名無しさん:2025/02/22(土) 12:01:38 ID:fkb0faF6Sd
何やかんやでノーザン提供は勝ち上がりだけはするな、現3歳の社台ファーム産て預託除くと11頭全て未勝利かな

91名無しさん:2025/02/22(土) 12:02:34 ID:0iDdgr0cMM
30代の若さで堀に続く関東2位、重賞も勝ちまくってるタナパクを叩けるとか笑っちゃうな

92名無しさん:2025/02/22(土) 12:04:55 ID:d8e0WOtU00
田中博って良い馬多いからかめちゃネガティブというかシビアなんだよな
ここのマイナスコメントは本当に当てにならない

93名無しさん:2025/02/22(土) 12:15:09 ID:IDcqvxBs00
落選者が当選したかったとか言ってるけど、調子いいよな。どうせ去勢したり頓挫する度に外れてよかったとか思ってたくせに

94名無しさん:2025/02/22(土) 12:28:00 ID:WTtL3EPU00
キングリー、エウロス、エソール、レアリーズの複数頭に行って抽選外れて
エソール、レアリーズはなかった事にして
見る目はあったのにクラブの抽選のせいでと思ってる人も多いだろう

95名無しさん:2025/02/22(土) 12:37:43 ID:1bynkWI600
去勢しても結果を出せば問題ない
ダート馬だから決断できたんだろうけど、これも厩舎力
キングリーも喉と気性は何らかの対応がダービー終わったくらいにされそうだな
結局は厩舎力なんだろうな

96名無しさん:2025/02/22(土) 12:44:09 ID:RSgN4TIYSr
結局は厩舎で選ぶのが正解だな

97名無しさん:2025/02/22(土) 12:47:31 ID:1bynkWI600
厩舎といっても、ここの預託厩舎は、他クラブより1段階上。
結局、選馬眼と運と母優が必要

98名無しさん:2025/02/22(土) 12:49:09 ID:W30P4Y0E00
>>93
それは言えてる

>>95
このクラブだと喉の手術するついでにタマも取っときましたとか普通にありそう

99名無しさん:2025/02/22(土) 13:18:02 ID:IDcqvxBs00
タナパクの「1個勝って終わりの馬じゃなさそう」のコメントは激アツ。辛口気味のタナパクが言うと結構上まで見えそうだな

100名無しさん:2025/02/22(土) 13:25:55 ID:5bQeEeXU00
あのボロカスコメントからタナパク自ら調教付けて立て直したもんなぁ
さすがだわ

101名無しさん:2025/02/22(土) 13:31:18 ID:VNUCYRI6Sd
ボロカスからの1勝で終わる馬じゃないコメント
タナパクに調教されてるのは出資者だった

102名無しさん:2025/02/22(土) 13:33:18 ID:o9t5SF1YSr
田中厩舎に預ければ鍛えてもらえる

103名無しさん:2025/02/22(土) 14:18:52 ID:WTtL3EPU00
エヴァンスおめ
音無師への恩返し

104名無しさん:2025/02/22(土) 14:19:06 ID:gu1aTwPMMM
エヴァンスおめ

>>56
2勝出来たね

105名無しさん:2025/02/22(土) 14:22:34 ID:1bynkWI600
セン馬連勝だわ、気性って大事なんだなと
キングリー(気性難)→エウロス(セン)→エヴァンス(セン)で痛感する

106名無しさん:2025/02/22(土) 14:33:30 ID:P/sh82w600
何で日本は去勢しない?って海外のホースマンからも疑問に思われていますからね
去勢しないから気性が荒く欧州から日本の馬はクレイジーホースという印象を持たれている

107名無しさん:2025/02/22(土) 14:36:30 ID:olLwctps00
イルナールなんでフリージア使ってるんだ・・・・・

108名無しさん:2025/02/22(土) 14:38:02 ID:olLwctps00
ルイナールだったなwすまん

109名無しさん:2025/02/22(土) 14:39:21 ID:1bynkWI600
>>197
そのフリージア賞、タナパク先生管理馬勝利
今日、ピンピンピンの3連勝の200勝締め、エウロスから流れ作ったね

110名無しさん:2025/02/22(土) 15:06:27 ID:WTtL3EPU00
>>106
でもサンデーやディープ系は去勢をすると成績が落ちる場合が多いんだよね
その反面キンカメやカナロア系はプラスに働く場合が多いらしくて
気性が荒いからと去勢すればいいってもんじゃないみたい

111名無しさん:2025/02/22(土) 18:10:10 ID:ik1QFSoESr
東サラにいい流れがきてるな

112名無しさん:2025/02/23(日) 12:19:45 ID:olLwctps00

 フェルメールまた2着か。
こうやって時間が流れて気がづけば…という展開にはならないでほしいな。
やっぱり1勝していることは大事だな

113名無しさん:2025/02/23(日) 12:40:04 ID:ah78TSq600
フェルメールもどかしいな。でも、まともにレースに使えて、まともに走ってくれるだけ、羨ましいわ。
兎に角、クラブ全体として一段二段上げていかないとな。

114名無しさん:2025/02/23(日) 12:41:27 ID:ZlnyLshM00
順調にデビューして普通にレースを走れるだけでも上々だろうな

115名無しさん:2025/02/23(日) 13:00:29 ID:MZGJs00oSd
ここは、まだ15頭もデビューの予定がたってない3歳馬が残ってるだけにそう思う

116名無しさん:2025/02/23(日) 13:51:39 ID:d9IR8Wl6Sd
フェルメールはいつも最後苦しくなってるし、
1600だと思うんだよなぁ

117名無しさん:2025/02/23(日) 15:58:20 ID:WLICMkm.Sr
12R出走各馬は頑張って欲しいな

118名無しさん:2025/02/23(日) 16:22:20 ID:VD8GCDdE00
イストリアよく頑張った
お疲れ様でした
いいお母さんになってね

119名無しさん:2025/02/23(日) 16:24:55 ID:VD8GCDdE00
アストレアにあとは任せた

120名無しさん:2025/02/23(日) 18:07:14 ID:olLwctps00
来週は総大将のモンレーヴだな。
ここ勝って宮記念だな

121名無しさん:2025/02/23(日) 18:23:41 ID:Nhoo2vGUSa
来週はモンレーヴよりチューリップ賞でしょ

122:2025/02/23(日) 19:14:16 ID:/d089rWYSa
ルージュソリテール想定5番人気は盛りすぎやて

123名無しさん:2025/02/23(日) 19:25:17 ID:kYEeNT2wSr
重賞は人気してこそ勝ちを期待できるからな

124名無しさん:2025/02/23(日) 19:42:56 ID:hLk7x.HUSd
2頭出しで勝ち負けまでは別にして掲示板なら普通にあるんじゃないの
そんな感じの出走メンバーに見える

125名無しさん:2025/02/23(日) 22:19:12 ID:3G67rYUcMM
東サラは母優成功してるので辞めないで

126名無しさん:2025/02/23(日) 22:27:10 ID:ClOw90i6Sa
権利とって久しぶりにクラシックで勝負服を見たい

127名無しさん:2025/02/23(日) 22:28:55 ID:XiWcNmmMSa
チューリップ組はどうかわからんがラナキラはいけるっしょ

128名無しさん:2025/02/24(月) 05:15:40 ID:4Tzq3SoUSd
まじかよ、まだイストリア現役続けるのか。
満口馬だから?

129名無しさん:2025/02/24(月) 10:28:01 ID:.yJAPS1c00
イストリア現役続行
未勝利引退が増えてるから少しでも・・・

130名無しさん:2025/02/24(月) 11:30:15 ID:FIDF262Q00
ここは引っ張り好きだからこの成績でも6歳春まで現役やろ

131名無しさん:2025/02/24(月) 11:31:11 ID:XiWcNmmMSa
イストリア自体ここで勝つのかってタイミングで勝ってきたからこれでいい
諦めてたら未勝利引退だったよ

132名無しさん:2025/02/24(月) 11:45:22 ID:qp9gY.82Sd
5歳世代にたった3頭しかいない2勝級(準主力)なのでここでの引退は無いな
5歳世代の3勝級(主力)、2勝級の馬全てが前走大敗してるのはなかなか厳しいですな

133名無しさん:2025/02/24(月) 15:32:45 ID:aNbw98QcSa
>>127
勝ちにこだわらず初めから3着拾いに行けばなんとかならないか
クラブ的にもクラシック参加することでプラスでしょ

134:2025/02/24(月) 16:40:04 ID:HGC/NGKE00
ソリテールは大事に使う発言から一転してチューリップ賞やからなぁ。週末追い切る言うてたのにキャンターやし。焦る必要ないんだけどなぁ。
春のクラシックはラナキラに任せようぜ。

135名無しさん:2025/02/24(月) 17:04:18 ID:jo.6NNFQSa
たぶん馬主の意向でしょう

136名無しさん:2025/02/24(月) 17:27:03 ID:FkVWuShc00
先週は2勝、東サラ結果を出しました。今週はGⅡを頂けそうですね!

137名無しさん:2025/02/24(月) 17:34:57 ID:0vPjCTLwSp
ソリテールは新馬戦勝っただけでカレンダー掲載決定だからな
期待されてるのか他にカレンダーに載せられるような馬がいないのか

138名無しさん:2025/02/24(月) 19:33:30 ID:kfvJKBfwSa
今年の牝馬は抜けたのいないしチューリップもビップデイジーくらいなのでチャンスはありそう

139名無しさん:2025/02/26(水) 00:48:12 ID:lejnZcCUMM
チューリップはフェルメールをぶっちぎった、
フェアリーライクが強い時思うわ。

140名無しさん:2025/02/26(水) 07:36:36 ID:ouui06NAMM
弱い馬の物差し意味ある?

141名無しさん:2025/02/26(水) 07:45:42 ID:xCQvAzUgSa
>>138
予想では7番人気と8番人気だから本番に備えて出走権目指せばなんとかなりそう

142名無しさん:2025/02/26(水) 11:46:16 ID:d9IR8Wl6Sd
>>140
フェルメールが強い弱いとかじゃなく、内容が良かった。レースみてみ。チューリップはフェアリーライクから馬券かう。

143名無しさん:2025/02/26(水) 12:09:33 ID:jnvrGnYkSa
>>142てかフェアリーライクを買うとかどうでもいい話は他所のネット競馬の掲示板にでもかきこんでくれ。

144名無しさん:2025/02/26(水) 14:00:23 ID:FkVWuShc00
アスタウンドメントの23をコツコツ買い増している会社の同僚は何やら怪しい情報を持っている

145名無しさん:2025/02/26(水) 16:25:05 ID:2V5BTgTESp
>>144
隙あらば販促する君の存在が1番怪しいよ

146名無しさん:2025/02/26(水) 23:12:52 ID:EMr1CqRU00
>>144
買わなくてよかったです

147名無しさん:2025/02/27(木) 00:41:22 ID:NuKfxOCE00
>>121モンレーブはおわりでしょ

148名無しさん:2025/02/27(木) 01:53:50 ID:4XxAphvcSd
モンレーヴは東サラの大将ですよ

149名無しさん:2025/02/27(木) 08:10:13 ID:dJ8rFJLoMM
15着
2着
11着
9着
3着←リステッド
16着

立派な大将だな
9戦連続二桁着順の大記録を残した元大将目指して頑張れ!

150名無しさん:2025/02/27(木) 20:05:14 ID:olLwctps00
>>149
補足しておいてやるよw

15着 中山記念G2 距離長すぎ 不良馬場
2着  京王杯SCG2 ハナ差
11着 安田記念G1
9着 富士S G2
3着←リステッド キャピタル 上位2頭重賞勝ち
16着 阪神カップ G2

充分な成績だよなw

151名無しさん:2025/02/27(木) 20:13:44 ID:T6IY8R4o00
レッドキングリーが大将だぞ?常識だろ

152名無しさん:2025/02/27(木) 20:26:11 ID:aAdoBBBYSa
モンレーブは数少ない現役重賞馬なんだからあまり貶すとそれ以下の馬しか持ってないの恥ずかしいだろ
まあ、あと半年後にはキングリーにかわり3歳総大将のベルダンスがクラブ代表襲名する

153名無しさん:2025/02/27(木) 20:47:48 ID:MbYg7dKsSa
決死の15万に失敗して頭おかしくなってるな
あ、頭は元々だったな

154名無しさん:2025/02/27(木) 21:05:10 ID:KD1DCpB.00
真の大将のレッドクレメンスを思い出してクレメンス

155名無しさん:2025/02/27(木) 21:27:22 ID:ENleSlGM00
ジェネシスのお陰でアクションスターの偉大さを理解出来たわ

156名無しさん:2025/02/28(金) 07:50:25 ID:4hysApdE00
なんかやたらモンレーヴとかジェネシスに嫉妬しているやつ多いなw
重賞勝ち馬だし、自分の馬が未勝利引退だから、特定のやつ叩いてるんだろ

そいつの出資馬のベルダンスだっで1勝してるみたいたよな。
レイデオロに15万出すのはある意味、やばいが勝ち上がってるし7歳ぐらいまてこつこつ稼いだら戻ってくるだろ。

俺なんて今年、まだ走ってすらいないぞw

157名無しさん:2025/02/28(金) 08:00:13 ID:FkVWuShc00
本日2歳馬の情報更新日ですね。ルージュブリッツの情報がたのしみや

160名無しさん:2025/02/28(金) 09:07:44 ID:WTtL3EPU00
ナリッシュもソリテールも登録時点では賑やかしかと思ってたけど段々と行けるような気がしてきた
両馬とも最低でもどちらかは切符が取れるような気がしてきた

161:2025/02/28(金) 09:10:57 ID:k0bCx3lw00
ソリテール今回は掲示板まででしょ。
成長すればヴィクトリアマイル勝ち負けできるレベルだと思う。

163:2025/02/28(金) 09:37:18 ID:k0bCx3lw00
調教師が吹いてるからな
出資者なら吹きまくるわ

164名無しさん:2025/02/28(金) 10:44:22 ID:FIDF262Q00
藤原は基本吹くこと多いよ

165名無しさん:2025/02/28(金) 10:57:39 ID:/HJxstV6Sd
調教師は吹く方が多いのでは
レアリーズやギフテッドなんかも調教師やその他の人が吹いてたような

166名無しさん:2025/02/28(金) 11:06:05 ID:6sqEVnP6MM
カリーナはノーザンが吹きまくってたな

167名無しさん:2025/02/28(金) 12:29:14 ID:fuvVupaMSa
ソリテール調教師より北村jだろ

168名無しさん:2025/02/28(金) 15:11:55 ID:5nuvvgEkSa
うちのはめちゃめちゃ吹くよ

169名無しさん:2025/02/28(金) 16:04:34 ID:ga7p7MowSa
ルージュアリスタ調教強度上がっても毎月体重キープしてて好印象

170名無しさん:2025/02/28(金) 16:13:56 ID:FkVWuShc00
ルージュシャラポワもあと数口で完売やね!

171名無しさん:2025/02/28(金) 16:51:09 ID:tNb8aOq.Sr
ルージュアリスタはトモの成長がないね。残念。

172名無しさん:2025/02/28(金) 19:34:25 ID:9yYUX5RoSa
>>171牝馬クラシックに乗ってくる馬ですな。

173名無しさん:2025/02/28(金) 20:28:09 ID:GVaeXz.Y00
まあどの馬でもいいけど
今年はさっさと入厩とデビューしてほしいわ
登録30頭超える新馬戦とか出るためだけにダートですとかアホくさいわ

174名無しさん:2025/02/28(金) 21:26:23 ID:0tWFAuXASr
年明けの芝の新馬戦は混み合うので出すならダート選ぶのはありだな

175名無しさん:2025/03/01(土) 09:43:24 ID:WTtL3EPU00
シャラポワの動画は隣の馬の方がいいじゃんと思ったらルレーヴの子か
そりゃそうだわな

176名無しさん:2025/03/01(土) 10:37:03 ID:sQEW29w200
もう2歳の方が期待できる

177名無しさん:2025/03/01(土) 12:39:22 ID:HMzQkRVESr
毎年恒例だね。

178名無しさん:2025/03/01(土) 12:40:26 ID:HiEstdt.Sr
キリアン頑張って

179名無しさん:2025/03/01(土) 13:10:50 ID:/7waRna200
>>176
2歳世代はエース候補が2頭もやっちまったからなあ
もう今年募集される配合リクエスト世代に賭けるしか

180名無しさん:2025/03/01(土) 13:12:20 ID:iBlVf8NQ00
セシリア産駒はこれまで未勝利

181名無しさん:2025/03/01(土) 13:17:37 ID:olLwctps00
ベルダンスが復帰戦で2勝目あげてエースになる流れだな
1勝していることは素晴らしいぞw

182名無しさん:2025/03/01(土) 14:52:44 ID:lbofd1uoSa
>>181
だから前から、キングリーよりベルダンスが真のエースと言っとる

183名無しさん:2025/03/01(土) 15:13:27 ID:olLwctps00
>>182

うれしいこと言ってくれるぜ

184名無しさん:2025/03/01(土) 15:49:11 ID:SCuI9yRQ00
東サラの看板が・・。

185名無しさん:2025/03/01(土) 15:49:18 ID:rhS3Yd9AMM
コウモンレーブにスプリント適性あると思ってたやつ…(苦笑

186名無しさん:2025/03/01(土) 15:52:01 ID:NRvmilyASd
重賞7着なら頑張った方ではないの?東サラ現役唯一の重賞勝ち馬の底力は見せたように思う

187名無しさん:2025/03/01(土) 15:59:48 ID:olLwctps00
別にモンレーヴ、何着でもよかったな。
ただあれで最後伸びていたんだな。2桁大敗と思ったけど。
これで宮記念で稼いでもらおう。

188名無しさん:2025/03/01(土) 16:00:35 ID:D/c68us.Sr
重賞で1桁着順なら悲観することないと思うが

189名無しさん:2025/03/01(土) 16:01:55 ID:olLwctps00
モンレーヴにははなから開幕週で中山なんて走らないと思ったから
出資している俺も馬券は買わんかったぞ。
ただ7着でそれなりの上りを使ったなら次、宮記念使おうが約束の京王杯でも
期待できるだろw

190名無しさん:2025/03/01(土) 16:22:17 ID:fJJD2AGcSa
スローの最後方から上がり最速とか芸人かよ
1200向いてねーわ

191名無しさん:2025/03/01(土) 16:25:11 ID:ucMKZnzAMM
開幕週馬場の前残りの展開で差せるわけない
むしろ映ってないところでよく伸びてたわ
宮記念は差し展開も全然あるんだから賞金入るなら使えばいいのに

192名無しさん:2025/03/01(土) 16:54:49 ID:rhS3Yd9AMM
15着
2着
11着
9着
3着←リステッド
16着
7着←NEW!

193:2025/03/01(土) 18:51:33 ID:yHktAXLMSa
モンレーヴのレース観たけど全く悲観する内容じゃなかったね。
切れ味やばすぎ。

194名無しさん:2025/03/01(土) 19:47:23 ID:ZoGJvUrw00
藤澤厩舎のままだったらねぇ

195名無しさん:2025/03/02(日) 09:29:57 ID:rzazhzPA00
退会を決意してから約3年、ついに出資馬がラグラスのみとなった
ラグラスは今日出走だけど、このクラスで頭打ちみたいだし年内に退会できそうだ
色々あったけど楽しかったよ、このスレのみんなもありがとうね

196名無しさん:2025/03/02(日) 10:18:38 ID:dZfEa/jc00
>>195
ラグラスの前走はクリスチャンが勝手に止めただけでまだやれるでしょ。
それgsバレてない今回は高配当チャンスだよ。

197名無しさん:2025/03/02(日) 12:45:57 ID:USxmY7eYSd
ラグラスて東サラ5歳ではトップクラスの馬だしまだ数年は引退しないと思う
今日の頭数、相手関係では掲示板以上はあっても良い気が
もしも全く通用しないようなら近いうちに転厩してそう

198名無しさん:2025/03/02(日) 13:55:47 ID:TSQaI6.gSr
地方でファンド継続も十分ありそう

199名無しさん:2025/03/02(日) 15:01:42 ID:mqYvxq5QSd
このペースであの位置取りで最下位なのは馬のやる気が完全に無くなってるね、多分転厩しそう

200名無しさん:2025/03/02(日) 15:10:21 ID:SCuI9yRQ00
ラグラス怒りの転厩あるな

201名無しさん:2025/03/02(日) 15:36:40 ID:olLwctps00
レイデオロの時代が来てるな

202名無しさん:2025/03/02(日) 15:39:11 ID:wbWwaE3w00
騎手がやらかさなければ、ソリテール桜花賞行けただろ。残念すぎる。

203名無しさん:2025/03/02(日) 15:39:16 ID:rDChSscg00
東京サラブレッドクラブの今年のクラシックは終了しました。来年にご期待ください

204名無しさん:2025/03/02(日) 15:41:28 ID:WTtL3EPU00
川田も下手に乗ったなあ

205名無しさん:2025/03/02(日) 15:41:35 ID:olLwctps00
クラシックへ出走するということがいかに難しいか。
ダービーに出走したジェネシスはやっぱり偉大な馬だ。

206名無しさん:2025/03/02(日) 15:42:07 ID:1bynkWI600
ナリッシュは普通に-14が堪えてる

207名無しさん:2025/03/02(日) 15:42:09 ID:QoQRaY92Sa
ソリテール下げるわうちで詰まるわ騎手ちがってたら3着はあった

208名無しさん:2025/03/02(日) 15:42:20 ID:YreIHzu.Sd
いや、東サラクラシックの大本命がフィリーズレビューに登場しますよ

209名無しさん:2025/03/02(日) 15:44:50 ID:SCuI9yRQ00
ラナキア無敗で桜花賞いけるぞ

210名無しさん:2025/03/02(日) 16:02:00 ID:ah78TSq600
クラブの捲土重来は、やはりルージュアリスタに託すしかないのか。まだまだ辛抱が続くな。

211:2025/03/02(日) 16:10:29 ID:8QUaSCd6Sa
北村友一やばいやろ
吐き気するわマジで
めっちゃ強いやんソリテール

212名無しさん:2025/03/02(日) 16:16:20 ID:unk/QOMUSd
そこまで強くなかったよ、不利なくても3、4着位でしょ

213名無しさん:2025/03/02(日) 16:41:12 ID:gu1aTwPMMM
藤原厩舎で1戦1勝5番人気で6着は先輩のスティリアと同じ
いずれはオープン位には行けそう

214名無しさん:2025/03/02(日) 16:42:40 ID:NQNtxlWQ00
この時期の3歳重賞6着を過信しすぎ
まだまだただの1勝クラス馬だよ

215:2025/03/02(日) 16:48:33 ID:Za6uRtpQSa
重り乗せて6着やぞ?
人間なら権利取れてたわ

216名無しさん:2025/03/02(日) 16:48:55 ID:8FJR4F.YSd
コルディスみたいになるかスエルテみたいになるかスティリアみたいになるかは当然分からんよね

217名無しさん:2025/03/02(日) 16:58:17 ID:SFnn895YSr
重賞で6着は良くやってる
むしろ次に期待だな

218名無しさん:2025/03/02(日) 17:51:23 ID:WTtL3EPU00
チューリップはちょっとした騎乗の差で着順は大きく変わるレースだったわな
そこを引き寄せられないのがクラブの勢いなさなのだろうけど
あの2騎は成長力のある血統だから一つずつ階段を登っていってくれればって感じなのかな

219名無しさん:2025/03/02(日) 18:17:42 ID:ah78TSq600
レッドオルガの初仔としては順調な競走馬デビューになったよ。半妹は今夏大争奪戦になる。

220名無しさん:2025/03/02(日) 18:39:12 ID:4EIqISWsSa
ソリテール今日の結果は残念やけど不利がありながら勝ち馬から0,3やし力はある

221:2025/03/02(日) 18:39:51 ID:HGC/NGKE00
初仔はレクス・・・

222名無しさん:2025/03/02(日) 18:40:21 ID:c5e.vUJwSa
今年のオルガはサートゥルナーリアだからなぁ……
春クラシック見学濃厚の種牡馬はうーん
なんで父に似て一瞬の切れ味しかない産駒ばかりなのか

223名無しさん:2025/03/03(月) 13:08:46 ID:aii2oAVM00
このクラブはこの産駒から?て馬が多いので、サートゥルナーリアやレイデオロから良い馬が出るかもしれないよ。
ステイゴールド、ネオユニヴァース、ジャスタウェイの牝馬なんて走らないと思ったけど、ここでは代表馬クラスを出してるね。
牡馬でもファルクスなんて父親みたらあんな名馬になるなんて思わなかった。

224名無しさん:2025/03/03(月) 13:40:16 ID:/8MkWRk.Sd
昔は東サラも走ってたんだよって話か

225名無しさん:2025/03/03(月) 14:19:39 ID:jmx42EhYSa
>>224
バイヤー系クラブ時代はよく走っていたよレッドは
入会した時はそれこそキャロットの次のクラブのイメージだったよ
キーマンがやめて行った時が分岐点かなあ

226:2025/03/03(月) 14:32:47 ID:/MV/ksrYSa
ソリテールで即満口ならなかったし、個人的にはゆっくり馬見れるからサブクラブとしては許容範囲やわ。

227名無しさん:2025/03/03(月) 15:34:29 ID:OL7jwYGcSa
ソリテールなかなか満口ならなくて逆に不安しかなかったわ

228名無しさん:2025/03/03(月) 16:14:46 ID:vkO.HBIQ00
>>226
これだけ走らなくて許容範囲なら、他にいくらでも選べるクラブがあると思うがね

229名無しさん:2025/03/03(月) 20:13:35 ID:LGtLsVBg00
>>228
ゆうて君の出資馬も東サラの成績とかわらんやん

230名無しさん:2025/03/03(月) 22:49:06 ID:vkO.HBIQ00
>>229
まあ、そんなに熱くなりなさんな

231名無しさん:2025/03/04(火) 03:39:53 ID:vhjKhONUSr
フィレンツェファイア産駒が東サラ本州入り2号か

232名無しさん:2025/03/04(火) 07:18:02 ID:K4THe6U.Sp
自分が出資した3歳馬はまだデビューできないで落胆していたら、まだ北海道にいる3歳馬も…

233名無しさん:2025/03/04(火) 09:38:42 ID:NEvATCnMSd
無理やりデビューして大敗引退よりも、未出走引退の方が繁殖の価値は高くなるかもね

234名無しさん:2025/03/04(火) 09:47:33 ID:NEvATCnMSd
現在未出走3歳17頭、未出走引退4頭なんでデビュー率は過去一番低くなるか
勝ち上がり率は3歳と4歳の間位か3歳と同じ位かな、ラナキラの1発無いときつそうね

235名無しさん:2025/03/04(火) 10:05:18 ID:YkA3qC22Sd
連投失礼、3歳と4歳ではなくて4歳世代と5歳世代か

236名無しさん:2025/03/04(火) 10:49:07 ID:FIDF262Q00
音無厩舎3頭の転厩先はいずれも新規調教師ですね

237名無しさん:2025/03/04(火) 10:55:38 ID:gu1aTwPMMM
サリナスもサラッと転厩してるね
まぁキムテツだと順番待ちが凄いし栗東で心機一転もありか

238名無しさん:2025/03/04(火) 11:15:51 ID:2suy.NAs00
カリーナも友道厩舎から転厩!馬場悪いとダメなのに、雨の2戦になってしまったし、相性良くなかった感じだからこれはブラスになりそう。

240名無しさん:2025/03/04(火) 22:56:30 ID:ah78TSq600
次期募集まで4か月弱、待ち切れないね。人生唯一最楽しい時間だから。

241名無しさん:2025/03/04(火) 23:30:03 ID:qlO1NqJYSa
>>240
ゆ、唯一?

242名無しさん:2025/03/04(火) 23:30:40 ID:kR63RBsESr
>>240
むしろデビューしてからだと思うが

243名無しさん:2025/03/05(水) 00:47:37 ID:LGtLsVBg00
この時期から待ちきれないとかもはや病気でしかない

244名無しさん:2025/03/05(水) 06:37:51 ID:UN.94qn.Sa
>>242
東サラの場合は出資の検討している時が1番でデビューで現実知ってその後は自責の毎日で早く次の世代にスキップしたくなるだろ

245名無しさん:2025/03/05(水) 09:46:47 ID:/ddmrDuUSa
>>244
それ次の世代じゃなくて別のクラブ行けばってだけの話で草

246名無しさん:2025/03/05(水) 12:08:10 ID:q/dTSaJgSa
行くクラブがない
ノーザン系は出資どころか入会自体にハードルあるし

247:2025/03/05(水) 12:28:26 ID:HGC/NGKE00
東サラなんかよりロードの方がいいよ
今ノリに乗ってるし

248名無しさん:2025/03/05(水) 12:41:23 ID:25WLcvhwSa
>>246
別にシルクなら1〜2年待てば入れるし2年に1頭とかにして40口でもいいじゃん
惰性で満足できないクラブに居続けるなんてアホのすることだぞ

249名無しさん:2025/03/05(水) 18:14:00 ID:fPTjyIdESd
フェルメールは次の週の中京か阪神のマイルで良いだろうに
何でそんなに1800mに拘る上にイステルと同じレースにぶつけるんだろう

250名無しさん:2025/03/05(水) 21:04:24 ID:SCuI9yRQ00
>>240


251名無しさん:2025/03/05(水) 22:04:13 ID:qpdyR2TU00
ここ数年の募集方法がストレスフルすぎて
募集時期が楽しくないんだよな

252名無しさん:2025/03/05(水) 22:13:33 ID:IEeiUn/sSa
今年はどんなお笑い要項になるか楽しみ

253名無しさん:2025/03/05(水) 22:38:13 ID:UvdpnoxA00
>>252
そのくらいの気持ちで見るのが正解
予想の斜め上に来なかったら寂しいよ

254名無しさん:2025/03/05(水) 23:41:51 ID:4CNkaFjE00
先着順を言い出したとき、母優はあったっけ?母優は改定先着順からだっけ?

255名無しさん:2025/03/05(水) 23:52:58 ID:clFF.QqcSa
>>253
それなら売れ残りを売り捌く一流ビジネスマンの発想として、公平に5月の一月間の出資(東サラへの貢献度)の実績制導入をGW直前にサプライズ発表するとかどう?

256名無しさん:2025/03/06(木) 01:19:20 ID:WTtL3EPU00
>>254
最初期はなかった
その後200口限定で1日だけ母優対象者のみの先着順になった
その他の会員は新規と同じ扱い

257名無しさん:2025/03/06(木) 01:27:44 ID:WTtL3EPU00
ごめん母優はあったわ
HPの要項には書いてなくてpdfの方には書いてあった

258名無しさん:2025/03/06(木) 02:52:21 ID:CL0yK.0M00
募集の形式を毎年のように変えてるけど対客的なサービス向上のためではなくて、一口でも多く売るためにやってるよね。募集形式をこねくり回すのではなく、馬の質を上げて売り上げ上げるのが一流のビジネスマンだろうに。

259名無しさん:2025/03/06(木) 06:37:20 ID:7EjqkXtgSa
>>258
いや一流ビジネスマンはどんな馬でも残さず売り切ることが大事だよ
23産残口一口につき24産の優先出資権一口のお得意様歓迎キャンペーンとかね

260名無しさん:2025/03/06(木) 10:33:42 ID:5iVJLMnISp
>>259
それは三流ビジネスマンというか、三流営業ですね
もっというなら、三流が考える一流のイメージって感じか

一流は在庫をどう売ろうかでなく、在庫が残らないようにするにはどうすれば良いか、を考えるのでね

261名無しさん:2025/03/06(木) 10:50:52 ID:qj5H1RjESa
ぼくがかんがえたさいきょうのくらぶえいぎょう

262:2025/03/06(木) 11:30:27 ID:HGC/NGKE00
底辺の俺らがいくら考えても3流なんだから争うのやめとこうぜ!東サラという泥の中から宝石を探すのが楽しいやん!

宝石ないとか言わんといてや!!

264名無しさん:2025/03/06(木) 14:53:58 ID:1XGnffsgSa
>>259逆にそこまでして売るようになったらさすがにヤバいから退会するわ。

266名無しさん:2025/03/06(木) 19:35:30 ID:qCbVf3sQSa
>>262
3流の会員が3流クラブで1流馬を探す楽しみ😊

267名無しさん:2025/03/06(木) 20:23:13 ID:LGtLsVBg00
259はリアルでも口だけなんやろうなってのが文見ただけでわかるレベル

268名無しさん:2025/03/06(木) 20:59:52 ID:o/ejzBIY00
>>258
本当にそう思う。馬の質が上がって成績も上がれば、値段が多少高かろうが募集方法がコロコロ変わろうが売れ残らない。

269名無しさん:2025/03/06(木) 21:02:33 ID:bZiL2jh6Sr
>>258
確かにそこを目指すのがベストだと思うな

270名無しさん:2025/03/06(木) 21:18:41 ID:47053eugSd
それが出来るのなら良いけど難しそだね
予算をかけてもシュテルンとかヴィオーラで中内田さんもきっと困ってるよ

271名無しさん:2025/03/07(金) 07:47:57 ID:fFf0yMzoSa
>>268
東サラは馬の質あげる気なく、売ることが先だから募集方法コロコロ変えてるのよ
そもそもバイヤー時代から馬の質わかっていないで売れそうなディープや上位厩舎の馬がたまたま走っていただけだし

272名無しさん:2025/03/07(金) 09:03:04 ID:FIDF262Q00
バイヤー時代と言うか、鬼◯に変わってから馬質落ちた気がする。少なくとも鬼◯より前の人のが見る眼あった気がする。ちなみに前の人は東サラやめてNICSに行ったんだっけ

273名無しさん:2025/03/07(金) 20:18:31 ID:yZZG7ZyY00
ルージュラナキラ頑張ってほしいね。
売れ残りが重賞出るのも東サラらしくて良いw

274名無しさん:2025/03/08(土) 12:14:38 ID:ezoeWLj.Sa
また1番人気飛ばしたか

275名無しさん:2025/03/08(土) 12:15:30 ID:DX/yY8yISa
このメンバーで負けるの勘弁してよ…

276名無しさん:2025/03/08(土) 12:15:37 ID:5UFWg9DQSd
スティーズこの相手に完敗なのは弱いね
お母さん譲りの成長力の無さ、デビュー戦がピークだったのか、、

277名無しさん:2025/03/08(土) 12:15:50 ID:TvpO.U2w00
ルージュスティーズ成長してない。このパターンは…

278名無しさん:2025/03/08(土) 12:16:14 ID:iXPFI9ds00
this is 東サラ

279名無しさん:2025/03/08(土) 12:20:14 ID:6TG88H4ISr
新馬戦が良い走りだったのにどうしてこうなるのか解せないな

280名無しさん:2025/03/08(土) 12:23:11 ID:SCuI9yRQ00
グレートシールの複勝跳ね上がったな

281名無しさん:2025/03/08(土) 12:26:46 ID:WTtL3EPU00
ドスローで外外を捲って行ったら足がなくなるものしょうがないよ
このレースはペースを読んだ川田がうまく乗ったわ
川田は東サラの馬だといつも下手に乗るのになあ
東サラで川田が勝ったのは1年ほど前のバリエンテか

282名無しさん:2025/03/08(土) 13:18:28 ID:YQuXF5yM00
ラナキラに期待

283名無しさん:2025/03/08(土) 14:37:32 ID:RrdNv3kISa
川田だけではなくルメールも東サラ馬のるとあれだし
ラナキアも不吉な1番人気でどうなるやら

284名無しさん:2025/03/08(土) 14:37:43 ID:ZlnyLshM00
ここは社台産が走るイメージがある

285名無しさん:2025/03/08(土) 14:48:35 ID:pCV0KO7E00
重賞クラスとなると社台F産だね。
ただインタクトみたいな大ハズレも多い

286名無しさん:2025/03/08(土) 15:04:22 ID:zLdNlDNMSa
ラナキラ
相手が楽

287名無しさん:2025/03/08(土) 15:11:24 ID:/8MkWRk.Sd
ラナキラのジョッキー今日はめちゃくちゃ乗れてるな

288名無しさん:2025/03/08(土) 15:22:58 ID:WTtL3EPU00
つわぶき賞組が強くジョッキーも乗れてて東サラの重賞1番人気
枠は過去10年で5頭の勝ち馬が出てる3枠と絶好
フラグしかない

289名無しさん:2025/03/08(土) 15:33:05 ID:zLdNlDNMSa
弱い
弱すぎる(笑)

290名無しさん:2025/03/08(土) 15:33:16 ID:qrjlRr4E00
弱いw
ただ回ってきただけ

291名無しさん:2025/03/08(土) 15:34:09 ID:rcksb9zI00
弱くはないでしょ
笑えるほどドン詰まりしただけで

292:2025/03/08(土) 15:34:15 ID:HGC/NGKE00
ソリテールもラナキラも期待できる馬詰まりまくりで笑えるわ。
東サラの代表はお祓いいった方がいいぞ。

293名無しさん:2025/03/08(土) 15:36:26 ID:fPTjyIdESd
流石に今日の内容で弱いのコメントは競馬知ってたら出ないだろ

294名無しさん:2025/03/08(土) 15:36:54 ID:J.HvJ1uwSd
デビュー戦はスローの逃げ2戦目は出遅れたもののハイペースだったため後方から一気の差しきり、ペースが恵まれたラッキー馬ではみたいに書いてるメディアもあったが見事だわ

295名無しさん:2025/03/08(土) 15:37:11 ID:zLdNlDNMSa
>>291
それを踏まえて弱い

296名無しさん:2025/03/08(土) 15:38:10 ID:hQkT0oP.00
入厩時は一流厩舎だが勝てなくてドンドン
転厩させられてるな

297名無しさん:2025/03/08(土) 15:45:15 ID:q4kvbQ.ISr
クラシックに向けて明暗を分ける大事なレースだっただけに何とかならなかったんだろうか

298名無しさん:2025/03/08(土) 15:52:17 ID:SCuI9yRQ00
人気の東サラが吹っ飛んだ複勝ワイドうめえな

299名無しさん:2025/03/08(土) 15:56:10 ID:WTtL3EPU00
この流れだとこのあと岩田が好騎乗してエヴァンス敗退って感じだな

300名無しさん:2025/03/08(土) 16:15:36 ID:qrjlRr4E00
未勝利馬に負ける2勝馬w

301名無しさん:2025/03/08(土) 16:19:21 ID:ZlnyLshM00
連勝で勢いがあってもこういうことになるのが競馬なんだろうな

302名無しさん:2025/03/08(土) 16:25:17 ID:OHZ8zX32MM
エヴァンスがこのレース内容で馬が弱いと言われるのは解る
ラナキラがあのレース内容で馬が弱いと言われるのは1ミリも解らん

303名無しさん:2025/03/08(土) 16:27:46 ID:q4dmlQ9E00
総大将ラナキラ撃沈

これで今年も東サラのクラシックの夢は儚く散ったのであった

304名無しさん:2025/03/08(土) 16:32:58 ID:Q5Nz3IGsSd
かなり期待されてた3歳2頭もブービーと2桁着順で派手に飛んだのでモンレーヴの総大将の位置は盤石になったね、引退するまで総大将濃厚か

305名無しさん:2025/03/08(土) 16:37:49 ID:q4dmlQ9E00
まさかロードとライオン未満のクラブになっちまうとはな
レッドルゼル引退と共に退会したけど
なんか悲しいわ

306名無しさん:2025/03/08(土) 16:45:13 ID:zwsHbcasSa
ラナキラはまだまだだろ
内枠の馬はほとんど詰まって競馬してないしノーカンでいい

307名無しさん:2025/03/08(土) 16:45:56 ID:CM.lVJvESd
つか今はロードより上のクラブが幾つあるよって感じでない?
今日終了時点で勝率は東サラの4倍位、オープン馬も比較にならない程大量にいる
良繁殖を複数抱えてて、カナロア株もいっぱい持ってそうだから

308名無しさん:2025/03/08(土) 16:51:58 ID:69zNJY4oSa
>>305
ロードはともかくライオンなんか3歳世代5頭しか勝っていないじゃん。東サラの方が上

309名無しさん:2025/03/08(土) 16:52:32 ID:DE19itCASp
もう東サラが復活する事は無いのかな?
それとも後何年か我慢すれば上向いてくるのかな?

310:2025/03/08(土) 16:53:51 ID:HGC/NGKE00
ロードカナロアレベルの牡馬が出ないかぎり無理やろ。
ロードに移行やな。

311名無しさん:2025/03/08(土) 16:54:17 ID:q4dmlQ9E00
ハッキリ言うと復活は厳しいね
クラブを支えたディープのための米良血牝馬たちも高齢だし
社台からの贈り物は露骨に無くなってきたし
方向転換してダート系クラブにするとかならまだワンチャンあるかなあって感じ

312名無しさん:2025/03/08(土) 16:56:08 ID:ZlnyLshM00
カナロアレベル出ればとはいえ
最近の世代見てもそう簡単には出なさそうだな

313名無しさん:2025/03/08(土) 17:00:26 ID:DE19itCASp
復活は厳しいのか…
次の入る倶楽部考えないと…

314名無しさん:2025/03/08(土) 17:28:16 ID:JLU1rVRcSd
ラナキラはファルコンSを考えそうな感じか

315名無しさん:2025/03/08(土) 17:40:29 ID:/8MkWRk.Sd
抽選突破の可能性がある限り桜花賞じゃない?
ラナキラが出ないと今年の東サラのG1出走レースがゼロになる可能性が高いから

316名無しさん:2025/03/08(土) 17:50:16 ID:RBrxxENk00
まだアネモネSも控えてるのにFRの枠を全部400万の馬に取られたのが最悪すぎる。。。

317名無しさん:2025/03/08(土) 18:34:02 ID:xthzQkFQSa
>>313
復活無理だよね
どこいく?ロード?

318名無しさん:2025/03/08(土) 18:37:11 ID:WF/JmuG.Sa
>>317
普通に考えれば社台サンデー、キャロット、シルクの3択

319名無しさん:2025/03/08(土) 18:39:21 ID:rNOzkisESr
>>315
賞金ボーダーがどうなるか不安あるが

320名無しさん:2025/03/08(土) 18:53:11 ID:vY.jzS7sSa
>>315
今年のボーダー1200万の上、1000万組が沢山いるから無理
>>318
3択もクソもそこやらずに東サラメインのヤツいないでしょ
まさかいるのか?

321名無しさん:2025/03/08(土) 19:05:56 ID:JyCmjGCsSa
>>320
40口は金銭的に無理、シルキャロは入会出来ないけどノーザン産が欲くて妥協して東サラってのがメインの客層だと思ってたが

322:2025/03/08(土) 19:28:25 ID:HGC/NGKE00
シルクは実績制がきついよ
キャロは去年奇跡的に入会できたから、東サラは縮小予定

323名無しさん:2025/03/08(土) 20:41:17 ID:jo4Jz9NQ00
>>311
エヴァイユの仔が本家やセレクトに行くようなら
さっさと撤退予定
母馬優先制度に惹かれて入会したからね

324名無しさん:2025/03/08(土) 20:53:46 ID:fx4LNbqQSd
初仔は回ってくるかもしれないけど、残りは無いでしょ
母馬のナッシングバットドリームズが既に亡くなってるし

325名無しさん:2025/03/08(土) 21:00:32 ID:pEfXre/U00
>>311
エヴァイユは社台Fの繁殖だから期待せずに待とう

327:2025/03/08(土) 21:10:03 ID:HGC/NGKE00
2歳勢2頭とソリテール引退したらソリテールの仔だけ出資するわ

328名無しさん:2025/03/08(土) 21:26:03 ID:WTtL3EPU00
キングマンプロジェクトの時の外国産牝馬の中に名繁殖がいるかもしれない
いないかもしれない

329名無しさん:2025/03/08(土) 21:32:44 ID:0ohRyDT2Sr
>>325
社台だとかなり出来が良ければ別のクラブにいく可能性もあるのかなあ

330名無しさん:2025/03/08(土) 22:12:48 ID:L24d7TI.Sa
>>323
むしろ東サラに来る方が奇跡で普通に考えたら社台でしょ

331名無しさん:2025/03/09(日) 01:13:32 ID:nCAzwW8U00
まあエヴァイユは初仔だけ忖度で回ってきて
それ以降は本家とセレクトだろうね

332名無しさん:2025/03/09(日) 03:18:02 ID:lyLP5J/MSa
そう考えるとリヴェールはよく回ってくる謎

333名無しさん:2025/03/09(日) 03:35:48 ID:wN6UH.ck00
見るからに出来が良くないからね
セールに出しても売れないのでクラブに来ます

334名無しさん:2025/03/09(日) 06:40:02 ID:lE2Bg6ZISa
リヴェールはそれ

335名無しさん:2025/03/09(日) 08:15:47 ID:yD8zVcW6Sr
>>303
今回は運が悪かっただけだと思うけど
クラシックで活躍するにはここぞというレースでの運も大事な気がする

336名無しさん:2025/03/09(日) 09:51:12 ID:532eZxbsSa
>>335
馬の持ち味を出し切る運もあるけど、相手がかってに落ちていく運もある
ジェネシスはそう言う意味ではもってたと思うよ

337名無しさん:2025/03/09(日) 10:02:49 ID:ibEjw1GgSd
東サラだけが運が悪いわけではないからな
昨日で言えばラナキラ以上に不利を受けてた馬もいたわけでさ

338名無しさん:2025/03/09(日) 10:59:55 ID:0M0YlNcESd
牝馬の庭先取引は、繁殖入り後に第○仔までは優先的にクラブへ提供するとか裏オプ付いてたりするのかね。

339名無しさん:2025/03/09(日) 11:05:59 ID:olLwctps00
3歳総大将がベルダンスが現実的になってきたな

340名無しさん:2025/03/09(日) 11:20:17 ID:FbRek9ykSd
何気に東サラは繁殖余ってるか預託枠が足りてないかもな
2019産より前の国内のセリで購入した牝馬8頭は全て繁殖セールに出すか乗馬等みたいだから
アウローラだったかも250万位で売られてたし、東サラ枠で繁殖に上がって残るハードルはかなり高い

341:2025/03/09(日) 11:26:02 ID:XO0uNWNkSa
今のところ大将格はラナキラかソリテールやろ
牡馬しっかりせい

342名無しさん:2025/03/09(日) 11:28:16 ID:qrjlRr4E00
数だけあってもスカだらけ+選別する方も目利きが怪しいからハードルがデタラメになってる方が正しいかもw

343名無しさん:2025/03/09(日) 12:00:44 ID:1bynkWI600
繁殖戦績悪いのはさすがに売るか募集外にしないと、
上みたいに、預託外になる。
正直、いらんの多すぎる

344名無しさん:2025/03/09(日) 12:19:26 ID:FbRek9ykSd
例えば今の感じだと上位互換のルレーヴがいるレアリーズとかは残れなさそう
スティリアと乗馬になった妹グレイシアのような関係性

345名無しさん:2025/03/09(日) 12:22:24 ID:1bynkWI600
キャロまで厳しくないだろうけど、母預託→2勝以上(姉妹に同血活躍馬除く、○外別途基準)
そんな感じの線引きで見ておけばいいかもね

346名無しさん:2025/03/09(日) 12:26:19 ID:tUIM5rhU00
レアリーズは祖母の血統を考えると何頭かは様子を見るでしょ
ただノーザン系列ではないかもしれないけど

347名無しさん:2025/03/09(日) 12:49:04 ID:uW6sFdGcMM
今からノーザンに預託できる繁殖なんてもういないだろ

348名無しさん:2025/03/09(日) 12:56:48 ID:zIfM/qDsSd
ここで5000万で募集されて1勝級を勝ったルピナスでさえセールでは70万でしか売れんのよね

349名無しさん:2025/03/09(日) 12:56:49 ID:R0tSgY0sSa
スエルテだけはリュズキナの後継で置いてもらえるかな

350名無しさん:2025/03/09(日) 13:32:37 ID:o/ejzBIY00
今後の成績次第では。
成績が良ければナディアもノーザンファームに置いてもらえたかもしれん。

351名無しさん:2025/03/09(日) 13:51:24 ID:1bynkWI600
アルルはエルザ後継LVFだけど、育成ノーザンという点からはOK
スエルテもあと1つ勝てば、NFに後継として確定かな

352名無しさん:2025/03/09(日) 14:05:11 ID:gu1aTwPMMM
アトレーヴおめ
いつもちょい勝ちだけど安定してるね

353名無しさん:2025/03/09(日) 14:05:17 ID:wE7zGf1sSa
アトレーヴおめ
兄弟走ってるからレアリーズ繁殖居残りできそうか?

354名無しさん:2025/03/09(日) 14:07:52 ID:pe6aDg9QSa
アトレーヴ強かった!余裕のある勝ち方!

355名無しさん:2025/03/09(日) 14:21:36 ID:/pJSoi3gSa
アトレーヴ、前に行けるから中山で好走出来るね。
次も中山かな?

356名無しさん:2025/03/09(日) 14:55:01 ID:bgYfv50MSa
兄よろしくここから一気に重賞まで行きそうだ

357名無しさん:2025/03/09(日) 15:00:36 ID:A6rLM3Ik00
>>351
アルルってレイクヴィラ入れたん?

358名無しさん:2025/03/09(日) 15:10:17 ID:ClFlpmZI00
レイクヴィラ含めてノーザンに預託で戻れたのってアヴァンセとオルガが最後でしょ
重賞級かつ良血じゃないと無理では

359名無しさん:2025/03/09(日) 15:15:57 ID:gHon2hqc00
2勝級平場辛勝のアトレーヴが一気に重賞とは気持ちの良い吹きっぷり

360名無しさん:2025/03/09(日) 15:32:09 ID:Fye5BflASa
>>359確かにアトレーヴめちゃめちゃ弱かった

361名無しさん:2025/03/09(日) 16:05:38 ID:sMqlOlb600
やや重の馬場だとしてもレースレベルも低いしタイムも遅い
3勝クラスが壁になるねアトレーヴ
言うほど強くないよ

362名無しさん:2025/03/09(日) 16:17:12 ID:0M0YlNcESd
イストリアお疲れ様でした。早く精算金欲しい。

363名無しさん:2025/03/09(日) 19:28:52 ID:f5PSDZM.00
スエルテはフィジカルは間違いないから繁殖牝馬として重宝されると思う
リュズキナは気性がね

364名無しさん:2025/03/10(月) 14:38:30 ID:2suy.NAs00
産駒情報更新されてたんですね!今気付いた!

レッドアネラ×ホッコータルマエ牡馬ラナキラ弟は完全ダート血統かー!

レッドルレーヴ×スワーヴリチャード牡馬

インデリブル×スワーヴリチャード牝馬

無事産まれてなにより!

365名無しさん:2025/03/10(月) 15:56:32 ID:Ac2eHyXkMM
愚兄を超えていけそうだな、アトレーヴは

366名無しさん:2025/03/10(月) 17:44:56 ID:hNERpc4ESa
スワーヴリチャードはどうだろうなあ
今年の3歳ひどいもんだ

367名無しさん:2025/03/10(月) 18:02:49 ID:UvdpnoxA00
初年度だけ走るってパターンはあるからね
きねうちさんの影響とかかもしれんが、かなりスワーヴに振ってるのはギャンブルやね

368名無しさん:2025/03/10(月) 18:45:56 ID:LGtLsVBg00
現4歳も結局ラスグルが1番当たりっていう。
そういうクラブね

369名無しさん:2025/03/10(月) 20:32:52 ID:5HtuEol.00
>>368
募集価格185,000円でしょ?まだ募集価格の半分だね。その他経費もあるから、黒字まで遠い高額ファンドでございます。

370名無しさん:2025/03/10(月) 21:07:54 ID:.h0LsVqoSa
レアリーズは何とかならないのか?
半分諦めてるけど

371名無しさん:2025/03/10(月) 21:25:31 ID:ah78TSq600
>>364
2頭とも魅力的な配合です。来年夏、クラブも自分も無事でいられたら、出資のチャンスを窺いたいです。

372名無しさん:2025/03/10(月) 22:26:19 ID:SfdqGvP6Sd
ラスグル、メデューサ、ファンタジア、エルザ、リュズキナとか皆高齢の域に入ってるのでその辺が全部繁殖引退する頃に良い繁殖がいなければ終了かなあ

373名無しさん:2025/03/10(月) 22:27:35 ID:o.8XU.VUSr
次世代の候補となると外国産馬になるのかな

374名無しさん:2025/03/10(月) 22:52:43 ID:w8D5RDOgSa
>>368
現4歳改めて見たらヤバくないあと一年たってヤバいと言われた現5歳の壁も越えられない
現3歳も勢い失って来たし

375名無しさん:2025/03/11(火) 10:42:28 ID:W7luvGLI00
ラナキラ、次走桜花賞予定。出れるん?

376名無しさん:2025/03/11(火) 10:44:00 ID:W7luvGLI00
厳しいだろう

377名無しさん:2025/03/11(火) 11:24:14 ID:l9i6K5MgSd
平均募集額3000万Overで平均50頭位募集して3世代連続クラシックに参加すら出来ないとイメージが悪いので可能性が僅かでもあるなら登録はするでしょう

378名無しさん:2025/03/11(火) 11:53:24 ID:LcGfXUswSa
もうクラシック狙いますを謳い文句にできる成績じゃないのはみんな分かってるんだから開き直って古馬での活躍を目指しますでいいのに

379名無しさん:2025/03/11(火) 11:55:43 ID:FqJJ0av2Sa
勝ち上がりすらできないのに古馬での活躍とはこれ如何に

380:2025/03/11(火) 11:58:27 ID:4sNF6B5YSa
ナダル産駒はシャラポワじゃなかったら出資してたかも。あまりにも名前がきつい。

381名無しさん:2025/03/11(火) 12:35:09 ID:tZFpYus6Sa
>>369
ケチつけたい気気持ちはわかるけどね

382名無しさん:2025/03/11(火) 12:57:52 ID:WsY0dzsY00
>>375
出られなさそうならNZTかチャーチルダウンズあたりに回ればいいから
桜花賞目標に仕上げても無駄にはならんかと
…なんで同時期にマイル重賞ばっかりあるんだろ

383名無しさん:2025/03/11(火) 12:59:20 ID:fQDYEx0600
リベルタ、エヴァンス、テリオス、スエルテあたりはそのうち2勝クラスも勝てそうだし
また準オープンからオープン下位がぼちぼちいるような世代になるのかもね

384名無しさん:2025/03/11(火) 13:13:40 ID:PL54/RTU00
>>382
マイルカップがあるからだろ

385名無しさん:2025/03/11(火) 14:59:24 ID:Y0aAScl.00
エターナルディーバ行こうと思ったけど
変なのがいるみたいだな行かないでおこう

387名無しさん:2025/03/11(火) 19:06:47 ID:olLwctps00
>>365

重賞制覇して重賞2着2回で愚兄ですかww

390名無しさん:2025/03/11(火) 23:53:46 ID:Ei56oSesSa
>>387
モンモンのこと?現役No.1だろな
愚兄を超えるべきはキングリー
クラシックは無理としても3歳世代の2枚看板ベルダンスがどこまで魅せるかだな

391名無しさん:2025/03/12(水) 00:51:48 ID:g3a9pd.600
>>375
現状900万円では桜花賞出走は無理。
1000万円の馬が抽選に入れるかどうか。

392名無しさん:2025/03/12(水) 01:06:45 ID:TVnREJjkSa
まあNGT→NHKでしょうな

393名無しさん:2025/03/12(水) 06:05:30 ID:UvTpScOgSa
>>390いやベルダンスとキングリーはさすがにないわwww

394名無しさん:2025/03/12(水) 08:09:03 ID:Ac2eHyXkMM
ジェネシスのころから日本語のヘタさ、自作自演のヘタクソさが変わらない

395名無しさん:2025/03/12(水) 08:42:17 ID:qRlMCK4s00
>>392
NGT48がNHKに出るっていう話なら他所へ。

396名無しさん:2025/03/12(水) 09:18:46 ID:RtQZ7Z5w00
まだ3月なのにもう紅白の話?

397名無しさん:2025/03/12(水) 09:58:03 ID:QzCBXG5s00
アーリントンの名前が変わってるはずなので
新レース名の略かと思って調べちゃったじゃないか

398名無しさん:2025/03/12(水) 12:47:45 ID:3G67rYUcMM
ペガサスSから名前変えすぎ

399名無しさん:2025/03/12(水) 18:17:12 ID:mTcUt/9oSd
調教みるかぎりイステルは良さそうだけど
勝ったら一瞬で妹満口やろうな

400名無しさん:2025/03/12(水) 20:16:50 ID:dgAclvPISa
カルデアはもう入厩か
早いなー

401名無しさん:2025/03/12(水) 20:23:13 ID:UOVRA5KoSd
ルージュスタニングが新馬戦勝って即妹のカリーナが満口になってたの思い出した

402名無しさん:2025/03/12(水) 23:02:42 ID:ETFv8XMoSa
>>401
兄姉の成績は大事だよ、後追い失敗の典型例になるか大物掴むか
試される

403名無しさん:2025/03/13(木) 01:05:42 ID:w670eXSMSp
>>402
買う理由が欲しいだけですね
これだけ当たりがいないクラブのこの時期にまでデビューできてない馬にそれを求めるのは末期的

404名無しさん:2025/03/13(木) 16:42:39 ID:EbQDdH.g00
ご挨拶ニキー

405名無しさん:2025/03/13(木) 16:57:37 ID:GL0fEfiE00
今年もやってくれると期待していた産駒情報がピタリと止まった
こういうところちゃんとしましょうよ

406名無しさん:2025/03/13(木) 18:56:25 ID:OThDdFU.00
>>405
産駒情報に出てきた馬を売り飛ばすとヘイトを買うことに
今更ながらに気づきました

407名無しさん:2025/03/13(木) 20:52:00 ID:8WDV39bQSd
イストリア引退しないの?しかも状態はいいのに放牧とか謎。

408名無しさん:2025/03/13(木) 21:55:39 ID:f9poZ7So00
イストリアは夏の札幌も期待できるしまだやれる。引退急かしてんのしつこいわ

409名無しさん:2025/03/13(木) 22:40:26 ID:4CNkaFjE00
300万くらいで売るなら300万で募集してくれたらいいのに。そんな単純な話でもない?

410名無しさん:2025/03/13(木) 22:47:29 ID:Mt.ATu0YSa
>>409
初めから300万で募集したら儲からないだろ
でも東サラのすごいのはときどきセリ値より安く売ることだよな

411名無しさん:2025/03/14(金) 00:53:31 ID:OqsmkiFgSd
繁殖セールだとだいたい東サラ馬は空胎で平均150万位何か受胎してる状態だと平均350万前後で売れてるね
今までは仔馬はクラブに出すと会員が高値で買ってくれるのでウマウマだったけど去年の募集から急に買い控えがおきてるので、今後どうなるかなあ

412名無しさん:2025/03/14(金) 07:46:16 ID:3luNmh3YSa
>>411
走らない馬つかまされてクラブが儲けるだけって会員が気づいたからね
母優あっても無条件には買わないのは大事だよ

413名無しさん:2025/03/14(金) 09:25:34 ID:juQovXrw00
今週は3〜4勝出来そうだね。明日は2歳馬情報更新

馬体重次第でレッドリアライズの残口グッと減りそうだな

414名無しさん:2025/03/14(金) 09:50:09 ID:1lCPhS/YSd
土曜日かなり熱いな
4歳と5歳の各世代で一番稼いでるのと&有力未勝利多数出走

415名無しさん:2025/03/14(金) 12:02:18 ID:l64aeyeYSa
ペイフォワードとか死んでるもんな
売られてる以上に死んだり用途変更で繁殖から去った馬が多い

416名無しさん:2025/03/14(金) 13:21:05 ID:eE3/rvZkSa
>>414
土曜日の最高気温は12℃だから結構寒いよ

417名無しさん:2025/03/14(金) 15:47:08 ID:0//oD93oSp
そのレスが寒い

418名無しさん:2025/03/14(金) 15:55:11 ID:WOdRHz3c00
まあどうせ頭数を出せば出すだけ屍の山ができるだけなのだから期待しても疲れるだけ
負けて当然の気持ちで気楽に見ていれば惨敗してもショック少なくて気持ち的に楽よ

419名無しさん:2025/03/14(金) 19:23:23 ID:QWqXUs82Sa
>>405
リュズキナ来たじゃん

420名無しさん:2025/03/14(金) 19:52:19 ID:gu1aTwPMMM
止まったんじゃなくて単に生まれてなかっただけとか?

421名無しさん:2025/03/14(金) 20:03:40 ID:Lu3.ycIM00
kingman軍団はどうなんだろ。ナディアはサリオス付けたんだろ?そもそも東サラ所有なのかわからんが

422名無しさん:2025/03/14(金) 22:42:08 ID:gwF52Yt.Sr
キングマン産駒はシュネルマイスタークラスが出るかも知れないし楽しみではあるな

423名無しさん:2025/03/15(土) 07:58:19 ID:iBlVf8NQ00
仕事早い

424名無しさん:2025/03/15(土) 08:11:52 ID:o/ejzBIY00
もう2歳馬の情報更新されてる。
従業員さん、土曜の早朝からありがとうございます。

425名無しさん:2025/03/15(土) 08:24:31 ID:h9NStw9MSa
>>422
キングマン産駒だからシュネルマイスターが出たのではなくて、サンデーレーシング募集だからシュネルマイスターが出たんだと思うよ

426名無しさん:2025/03/15(土) 08:40:51 ID:UmlWcAl2Sa
>>425
それなら東サラならどんなレベル怪物が期待できる?

427名無しさん:2025/03/15(土) 08:45:27 ID:gu1aTwPMMM
ファンアジアの仔はもう気性難が顔を出してきたのか
今までの産駒と比べても早いな

428名無しさん:2025/03/15(土) 09:40:51 ID:FIDF262Q00
ソムニウム脱北か 今まで募集されたリヴェール産駒の中でもこの馬は順調なので楽しみだね

429名無しさん:2025/03/15(土) 09:41:03 ID:olLwctps00
東サラもシルクのクレーキングやキャロットみたいな
ダートの大物がほしいよな。
ベルダンスが一番近い距離だろ

430名無しさん:2025/03/15(土) 09:49:48 ID:n7/5BiAISd
今の3歳も40%位は新馬戦でデビュー出来なかった
出来ても無理やり参加したのもいるし、順調にこしたことはないけど
まあ、今の時期の更新にそこまで大きな意味は無い事の方が多い

431:2025/03/15(土) 10:01:14 ID:t/NO/bPESa
謎のベルダンス推しがおるな

432名無しさん:2025/03/15(土) 10:21:50 ID:NoBwxNpASd
パラディのデビュー戦は最下位だったね
早々にジョッキーがしっかりと追っての結果なので次芝で変われなければこれは厳しそう

433名無しさん:2025/03/15(土) 10:46:21 ID:Ncyvg6ws00
>>429

牧場ではダートならジルベスターって言ってた

434名無しさん:2025/03/15(土) 10:51:44 ID:nCAGuQqsSr
レントラーはダート転向が裏目に出たなあ

435名無しさん:2025/03/15(土) 11:30:44 ID:tHLq.YG2Sa
ベルローズ、アネモス、リヴェールとそれなりに長く様子見できた良血をピックするだけで大火傷はしなそうなんだから今後もそういうスタンスでいいや
抽選落ちたメデューサは頓挫してるし

436名無しさん:2025/03/15(土) 11:34:48 ID:ZKWg80t2Sd
昔は良かったな

437名無しさん:2025/03/15(土) 11:47:04 ID:ah78TSq600
やはりルージュアリスタはかなりの大物感がありますな。

438名無しさん:2025/03/15(土) 11:52:19 ID:ppRgTnRMSd
勝ちきれないフェルメールが答え出すか
調教上々なイステルがデビュー勝ちあるか
しかし同じレースに使うか

439名無しさん:2025/03/15(土) 12:18:49 ID:ppRgTnRMSd
レッドワンツー
ダーヌビウス今日で満口やな

440名無しさん:2025/03/15(土) 12:18:51 ID:ppRgTnRMSd
レッドワンツー
ダーヌビウス今日で満口やな

441名無しさん:2025/03/15(土) 12:19:03 ID:Nn8mOvd2Sa
東サラワントゥー

442名無しさん:2025/03/15(土) 12:19:44 ID:n.ArHPJASd
これは東サラ祭りだわ!

443名無しさん:2025/03/15(土) 12:19:49 ID:gu1aTwPMMM
フェルメールおめ
今日は言う事無しだったな
イステルは初戦としては上々でしょ

444名無しさん:2025/03/15(土) 12:22:09 ID:ah78TSq600
フェルメール出資の皆さん、おめでとう!ここまで焦らされたけれど、先々も楽しめますね。イステルも厩舎の馬房さえ回ってくればやっていけますね。
僕らのキリアンはレースにならないから全く楽しめないorz

445名無しさん:2025/03/15(土) 12:23:02 ID:i2eqP.OgSa
>>442
祭りのハードルが低すぎるわ!

446:2025/03/15(土) 12:29:16 ID:xzHLa50QSa
レッド祭り

447名無しさん:2025/03/15(土) 12:29:21 ID:Nlt44w2E00
レッド祭や

448名無しさん:2025/03/15(土) 12:29:38 ID:gu1aTwPMMM
バンデおめ
向こう正面でラチ沿いにいたのにいつの間にか馬群の外にワープしてて驚いたわ

449名無しさん:2025/03/15(土) 12:30:23 ID:jo4Jz9NQ00
東サラ出走機会連勝なんていつ以来や?

450名無しさん:2025/03/15(土) 12:33:02 ID:gu1aTwPMMM
>>449
去年6月のアトレーヴとスタニング以来かな

451名無しさん:2025/03/15(土) 12:34:04 ID:n7/5BiAISd
未勝利と1勝級平場に滅法強い東サラ復活の狼煙
1日2勝はヤバい、今日はまだ追加で勝てるかも

452名無しさん:2025/03/15(土) 12:36:17 ID:ZlnyLshM00
ここにきて調子上げてきたな

453名無しさん:2025/03/15(土) 12:36:33 ID:emFYLZL600
フェルメール、川田うますぎ。
疲労残ってたし鞭無しで楽勝ありがたい。

454名無しさん:2025/03/15(土) 12:53:33 ID:BVPAhWrM00
マデイラも期待大

455名無しさん:2025/03/16(日) 08:17:26 ID:B1824u5.00
バンデ青葉賞か。権利取れたらいいね

456名無しさん:2025/03/16(日) 10:49:49 ID:zMF9qa.sSa
レッドボブおめ
ファルクス産駒勝ちは嬉しいね

457名無しさん:2025/03/16(日) 12:24:34 ID:FrAzNJxYSa
ソルテこれどうすんのよ

458名無しさん:2025/03/16(日) 12:37:59 ID:lzNLDyu2Sa
バンデが勝ったとはいえセレクト産はダメだねー
エスケイプクローズなんてデビューできるかすら怪しいし

459名無しさん:2025/03/16(日) 12:41:28 ID:t5GtdmVkSp
>>455
大事に使っていけば、良くなりそうな馬でも、東サラはすぐ重賞にいきたがるな
おらおらのレーシングマネージャーでもおるんか?

460名無しさん:2025/03/16(日) 12:46:44 ID:olLwctps00
やっぱり芝ダート兼用は大事だな。

461名無しさん:2025/03/16(日) 12:57:27 ID:V/ZKfqC2Sa
>>459
会員が重賞使え使え言うからだよ
あとは駒が圧倒的に足りないからのんびりやれない

サンデーやキャロットなら駒が豊富で重賞路線の馬とゆっくり段階的にやっていく馬を明確に分けられる

要は馬が弱いうちは変わらない

462名無しさん:2025/03/16(日) 12:59:40 ID:NKaKWpPASr
>>461
とはいえどうやって駒を増やしていくかは悩ましいところだな

463名無しさん:2025/03/16(日) 13:03:46 ID:V/ZKfqC2Sa
>>462
そんなの簡単。セレクトセールで買い漁ればよい
ただ弱い馬ばかり買っでも仕方ないから藤田さんや金子さんが手を挙げた馬を狙うべし

464名無しさん:2025/03/16(日) 13:23:46 ID:xrWVMNrkSa
多少預託生産は構わないけど、やっぱり走りそうなの買い漁って欲しよな
それでも預託の方が成績出せればクラブの成績は上がる訳だし、バイヤー辞める意味がわからん

465名無しさん:2025/03/16(日) 13:31:57 ID:NKaKWpPASr
>>463
確かにその方法が確実だな

466名無しさん:2025/03/16(日) 13:52:50 ID:W0ryh7fY00
>>463
藤田や金子に競り勝てるわけがない

467名無しさん:2025/03/16(日) 14:02:18 ID:I3IheaNESd
エスケイプクローズなんてデビュー出来るかどうかもだけど東サラ繁殖にも残れなさそう
恐らくアクトレス、セイリング、マリアベールみたいに産駒が1頭だけ募集されて
繁殖セールで安く売り払われるのだろう
繁殖枠が狭いのでそれだけ東サラで繁殖として残るのは難しい

468名無しさん:2025/03/16(日) 14:07:08 ID:gu1aTwPMMM
藤田さんの方はほとんど億超えで当たりはデカいがハズレも割といるからね

469名無しさん:2025/03/16(日) 14:36:43 ID:mGsWXVKM00
>>463
どこが簡単なんだよ、、石油王なのか?

470名無しさん:2025/03/16(日) 14:49:52 ID:KNQHw0zcSa
どうせ高くても本当に良い馬なら会員が買ってくれるのだから高馬ガンガン落札すれは良いのよ

471名無しさん:2025/03/16(日) 15:00:25 ID:r.JGEEiI00
一口50万の馬とか買えるの?

472名無しさん:2025/03/16(日) 15:02:59 ID:SCuI9yRQ00
ソルテってなんで買ったんだろう?
母馬は縁もゆかりも無いしイスラボニータ産駒で3000万とか

お布施名目?

473名無しさん:2025/03/16(日) 15:51:27 ID:olLwctps00
これでベルダンスの芝3着が強いことが証明されたな

474名無しさん:2025/03/16(日) 16:40:23 ID:bGrPKTCUMM
東サラの調子が良かった頃を思い出せばいいのでは
ディープとかタキオンとか、ようするに人気種牡馬の産駒で結果を出すのが手っ取り早いということだと思う
それに対して今はどうかといえば、とにかくキズナ産駒が異常に少ない
キズナは昨年のリーディングサイアーということだけでなく、勝ち上がり率が高いし父親のディープの産駒と違ってダートも走るので、駄目な馬でも何となく1つくらいは勝ったりするから一口向きの種牡馬でもある
ついでに、2年連続2歳リーディングサイアーだから、2歳戦からそこそこ結果を出してくれるというのも一口向き
東サラは一時期ディープ産駒を大量募集して重賞勝ち馬を量産してたけど、今なら明らかにキズナなのにそのトレンドを掴めてない
ロードカナロアはピークを過ぎた感じだし、エピファネイアもいい種牡馬だけど当たり外れが大きすぎるので、夢を見たいお金持ちの個人馬主向きの種牡馬
種牡馬のトレンドをきちんと把握できてないと、クラブ全体の勢いがパッとしなくなるよな

475名無しさん:2025/03/16(日) 17:15:54 ID:ygscCk6cSa
長い
三行でまとめろ

キズナエピファネイアキタサンブラックだけでいい

476名無しさん:2025/03/16(日) 17:19:06 ID:XO.sOrzkSr
ピークアウトを察知して早めに次世代の有力種牡馬に切り替えていけば復活できそうだな

477名無しさん:2025/03/16(日) 18:04:09 ID:TvpO.U2w00
そんなのはわかってる。サイアー上位の種付株手にするのが難しくて次世代を狙ってレイデオロやサートゥル付けてんだろ、たぶん。

478名無しさん:2025/03/16(日) 18:13:01 ID:8R65I1GESd
キタサンは牝馬あんまり走らないからなあ
レイデオロもだけどそういうの考慮せずに高い価格で募集すると売れ残るわな

479名無しさん:2025/03/16(日) 18:25:05 ID:TvpO.U2w00
キタサンの肌ウマ質上がってきてる世代だからそろそろ牝馬でも活躍馬出てきそうだけどな

480名無しさん:2025/03/16(日) 18:38:58 ID:cmUEMMCYSa
とりあえずレイデオロはいらん!

481:2025/03/16(日) 18:41:02 ID:HGC/NGKE00
レイデオロ牝馬はマジで走らん
奇跡レベルに走らん

482名無しさん:2025/03/16(日) 19:22:45 ID:5MVpAcuM00
レイデオロ産駒が桜花賞に2頭も出走するのに未だに牝馬は全く走らないと決めつけてる奴って情報のアップデート出来てなさすぎだろ

484名無しさん:2025/03/16(日) 19:52:32 ID:pqGmNCT.Sr
個体差を見抜ける人はいいけど個人的にはそれがなかなか難しい…

485名無しさん:2025/03/16(日) 20:00:26 ID:g3a9pd.600
>>474
キズナ産駒まだ残ってるんだから残り全部買ってから言え。

486名無しさん:2025/03/16(日) 20:15:55 ID:u4watHK200
このクラブはレイデオロ牝馬に負け続けた
セリ購入馬も高額募集馬いるのです

487名無しさん:2025/03/16(日) 20:20:37 ID:WCIijelUSd
レイデオロ牝馬でも走るんやと思ってその母親の産駒調べたら、まあそうかって思ったもんな
単に母親が凄すぎるだけと思う、東サラ繁殖ではまあ無理かと

488名無しさん:2025/03/16(日) 20:33:16 ID:cmUEMMCYSa
レイデオロの代表産駒ってどんな馬?

489名無しさん:2025/03/16(日) 20:38:29 ID:5t8.62nE00
桜花賞にレイデオロ2頭つっても、結局その2頭ってどちらも"今年の"重賞馬の下なんだよな

490名無しさん:2025/03/16(日) 20:40:26 ID:WCIijelUSd
ウォーターガーベラ2番仔 初仔は父ドレフォンの4歳ながら既に重賞勝ち含む4勝
ボンヌソワレ5番仔 2番仔の父ヴィクトワールピサの兄は重賞勝ち含む6勝、他の兄2頭も2勝ずつ

491名無しさん:2025/03/16(日) 20:42:22 ID:WCIijelUSd
ディープ以外のそこまで優秀でない種牡馬をつけても重賞勝ち馬を出せるポテンシャルがお母さんにあるかだろうね

492名無しさん:2025/03/16(日) 20:54:46 ID:ZZ9hWadYSa
>>490
ガーベラ基準だとレアリーズはもっとやれてもいいのになあ
2024年産駒もレイデオロなのマジで何考えてるのか分からない

493:2025/03/16(日) 21:03:20 ID:HGC/NGKE00
あの繁殖の質でガーベラが牝馬代表はちょっと・・・

494名無しさん:2025/03/17(月) 08:32:26 ID:juQovXrw00
今週も2〜3勝出来そうだ。

残口僅かの2歳馬は要チェックだね!

495名無しさん:2025/03/17(月) 10:52:52 ID:3G67rYUcMM
ゴールデンホーンとかに拘ってたころ騙された
フィレンツェファイアはその匂いする

496名無しさん:2025/03/17(月) 11:11:02 ID:iQMIoUSc00
>>495
俺はホームラン狙いで三振の方が、当てにいって凡打よりは楽しめるけどね
本州に移動した途端に体力不足のコメントをいただいたがw

497名無しさん:2025/03/17(月) 11:56:08 ID:ATQ7ZRb2MM
そもそも東サラのゴールデンホーンってエランドールが出た時点で失敗でもなくね

498名無しさん:2025/03/17(月) 16:17:08 ID:u4watHK200
ゴールデンホーンの一番馬ってエランドールだしね
それとフィレンツェファイアは別に拘ってないでしょ
こだわってんのはキングマンでしょ

499名無しさん:2025/03/17(月) 20:35:30 ID:0YDbSDlISa
>>496
このクラブでホームラン狙いを楽しめるあなたがうらやましい

500名無しさん:2025/03/18(火) 05:25:51 ID:mbSnA0xsSa
昔はホームランもあわよくばなクラブだったが今は見る影もないだろ…

501名無しさん:2025/03/18(火) 11:05:46 ID:3G67rYUcMM
しんみりしちゃったね

502名無しさん:2025/03/18(火) 13:57:32 ID:laBQIl1s00
何気に高馬よりも安めの馬が走るクラブ

503名無しさん:2025/03/18(火) 14:35:50 ID:FIDF262Q00
今はシングルヒットかツーベースくらいを引ければいいと思ってる

504名無しさん:2025/03/18(火) 15:05:48 ID:VuT1zTQ.Sd
欲張りさんやな

505名無しさん:2025/03/18(火) 15:08:54 ID:nr/hRsuASa
仔馬の動画が長くて良い

506名無しさん:2025/03/18(火) 17:14:56 ID:pM50iP6k00
クイーンズアドヴァイス25、走らなかったとしても行きてぇ〜
イクイノックス…

507名無しさん:2025/03/18(火) 18:53:08 ID:6LnVxFwkSa
キタサンがコルトサイアー気味だったのがどう出るか

508名無しさん:2025/03/19(水) 07:46:27 ID:v32c1xh6Sa
>>503
シングルが未勝利勝ち、ツーベースが1勝クラス勝ちくらい?
東サラは価格は高い方だし厩舎も上位が多いのでもっと上を目指したい

509名無しさん:2025/03/19(水) 08:02:13 ID:wGCuw5NcSa
>>508
ツーベースは3勝C、ホームランは重賞、場外ホームランはG1勝ちのイメージ
おおよそ収支プラスに出来る馬がツーベースのイメージだわ

510名無しさん:2025/03/19(水) 08:47:56 ID:i3J7r27o00
イストリアは当たりですか?

511名無しさん:2025/03/19(水) 09:36:11 ID:ASroXRpU00
>>510
特段、当たりでもハズレでもないと思うが、成績や使い方的にストレスの多い馬ではあるだろうね
意外性のある馬だし、夏に間違って?もう一つ勝てば、値段を考えてもまずまずと言える

512名無しさん:2025/03/19(水) 11:32:58 ID:9ZEGQ4jM00
希少な預託系なんだから、クラブ所有繁殖牝馬のラインナップ、どの種牡馬を付けたか、いつ産まれたかなど定期報告してくれたら愛着わくのに

513名無しさん:2025/03/19(水) 11:44:40 ID:juQovXrw00
次回2歳馬の更新を楽しみにしてます!
ペイフォワードの23に注目

514名無しさん:2025/03/19(水) 11:53:33 ID:FIDF262Q00
>>508
自分の中ではシングルは勝ち上がりからあわよくば1勝クラスで勝ち負け、ツーベースは2勝クラス勝ち負けって感じかな

515名無しさん:2025/03/19(水) 11:55:33 ID:bc7WVYloSa
よくコツコツいってるから試合全体で考えるべきかも
出資時点はビハインドスタート、維持費で毎月点取られるのに対してどれだけ返せるか

516名無しさん:2025/03/19(水) 12:10:56 ID:WFbTuc9YSd
今の所ディープの募集が無くなった3世代で3勝級を勝てた馬は居ないのだから
東サラの場合は3勝級を勝てたらホームランで良いと思うのだけどなあ

517名無しさん:2025/03/19(水) 13:56:18 ID:LkB0JZRYSd
>>516
その発想は理解出来ないわ
柵越えしてなくても外野まで飛ばしたのが数頭だからそれをホームラン認定しようということ?

518名無しさん:2025/03/19(水) 13:58:45 ID:QvA4FqZA00
今の種牡馬が繁殖牝馬で走らせてるからな
東サラが所有してる繁殖牝馬はまだマシな方

519名無しさん:2025/03/19(水) 18:10:58 ID:vmOjo1lQSa
>>517
516は東サラ内での相対的な活躍度合いでホームランかどうかを決めてるんだろう
大多数は絶対評価でホームランを定義してると思うが

520名無しさん:2025/03/19(水) 20:17:59 ID:Ay07NKkgSa
3勝でホームランだとシングルは未勝利掲示板か
東サラの身の丈にあっているけど、現実は厳しい

521名無しさん:2025/03/19(水) 20:35:27 ID:mWXSPI0QSd
つか3歳社台ファーム産提供馬(セリ購入馬、預託除く)0/11勝ち上がり0%未出走4頭とかだから1つ勝つのは簡単ではないよね

522名無しさん:2025/03/19(水) 20:39:36 ID:mWXSPI0QSd
この世代から本格的に鈴鹿が使える関係で関西の社台ファーム産がオススメとかこのスレで見た気もするけどいったいどういう事なのでしょね

523名無しさん:2025/03/19(水) 21:18:05 ID:h9L5mr1YSa
馬房の都合でほとんど入れてないでしょ鈴鹿
今年の2歳からぼちぼちじゃないの

524名無しさん:2025/03/19(水) 21:38:12 ID:gl/l9CbgSa
ワイのノクティスは鈴鹿入れてもらえても全然上向いてこない

525名無しさん:2025/03/19(水) 21:41:48 ID:rXX0h4Ac00
インタクトも・・・

526名無しさん:2025/03/19(水) 21:56:37 ID:1bynkWI600
鈴鹿に入ったからと能力ないものが急に上がるものではないのだが・・・

527名無しさん:2025/03/19(水) 22:21:40 ID:hokJF8CcSr
鈴鹿といえども万能ではないということか

528名無しさん:2025/03/19(水) 22:42:46 ID:EUowaJS.Sa
>>527
いや、なぜか東サラの馬が走らんのよ
何か怨み買ってるとかあるのかな

529名無しさん:2025/03/19(水) 22:51:30 ID:sXLZQBw2Sa
>>528
鈴鹿はまだ40馬房しかないなら社台のクラブ馬や個人馬主は厳選された期待馬しか使ってないのよ
だから鈴鹿の馬が走るのは当然
東サラにいついてはせっかく鈴鹿から東サラ枠で貴重な馬房をもらっても社台産の馬は弱い馬しかいないから走らない

530名無しさん:2025/03/20(木) 00:03:09 ID:ah78TSq600
とりあえず2歳のエピファネイア牝馬勢が、友道&中内田という横綱厩舎だから、鈴鹿を使ってどんな成績になるかだな。トモミチ

531名無しさん:2025/03/20(木) 10:56:04 ID:4lR5xsPQSa
>>530
そういう期待に裏がら続けてきたから今度こそ

532名無しさん:2025/03/20(木) 11:07:46 ID:DyiAtWSo00
そんな芝っぽい血統の産駒も
「成長ガー」で入厩後回し
年明けに「抽選ガー」とかほざいてダートで適当に消費でおしまい
今年の3歳と同じ

533名無しさん:2025/03/20(木) 11:19:47 ID:mjmDeqIQSr
競争が激しい世界なので芝の血統でもダートデビューは仕方ないかな
そこも含めて楽しむ必要があると思う

534名無しさん:2025/03/20(木) 11:36:10 ID:fZocEpxASa
>>530
そういう横綱厩舎に入れるから東サラはダメなんよ
ノーザンクラブや藤田さんなどの凄い有力個人馬主馬が集まるのだから比較されて放置されて入厩すらままならなくなる
関西なら庄野とか西園とかの中堅厩舎ならどんどん使ってくれるのにな

535名無しさん:2025/03/20(木) 12:03:51 ID:1bynkWI600
ただ、そういうところに入れているのが、
脚が〜〜〜トモが〜〜〜疲れが〜〜〜
だいたい、連続で走れない

536名無しさん:2025/03/20(木) 12:34:55 ID:tpx4oT7.Sa
>>535
それは東サラ内で比較して良い馬を上位厩舎に、問題ある馬を中堅厩舎に預けているからだろ
東サラの中で上位の馬を中堅厩舎に預ければさすがに数使ってくれるよ

537名無しさん:2025/03/20(木) 12:39:12 ID:rXX0h4Ac00
庄野さんってどんどん使ってくれるのかな?

538名無しさん:2025/03/20(木) 13:28:32 ID:.C4.Q4IESd
中内田さんとこ2歳馬がもう入厩してるのね
東サラの中内田馬で3歳なのに入厩の目処が全くたってないのがいるけど

539名無しさん:2025/03/20(木) 13:44:38 ID:gR5hXjc2Sa
>>537
アルジーヌとか弱いのに結構使ってくれたよ

540名無しさん:2025/03/20(木) 13:46:27 ID:gR5hXjc2Sa
すまんアルジーヌ笹田やった

541名無しさん:2025/03/20(木) 13:59:18 ID:ah78TSq600
使ってくれる矢作、須貝、清水久がいいね。

542名無しさん:2025/03/20(木) 15:00:07 ID:BPBzaQuo00
庄野さんは社台ファームと良くないね
矢作は使う方針だけど、このクラブとはいろいろあったからなあ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板