レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
キャロットクラブ 【482】
-
入会金:22,000円(税込み)
一般会費:月3,300円(税込み)
維持会費:実費委託料
公式サイト:https://carrotclub.net
-
いちおつ
-
スレありがとうございます
-
ようこそ
-
もしかして明日の口取りってもうキャンセルできない?
-
どの馬?
-
口取り当選者の変更はいたしません。当日参加が不可能な方は恐れ入りますが、
優勝時記念撮影申込の抽選結果にある「キャンセル連絡」ボタンよりお申し出ください。
当選キャンセルは、対象レースの発走1時間前までにお手続きください。 ご連絡なき欠席の場合は、次回以降のご参加をお断りさせていただきますのでご注意ください。
-
>>9
「現在、口取撮影の申込は受け付けていないか、対象となる出資馬が見つかりません。」の表示になってるんだよな…
確かに当選してたはずなんだが
-
その画面をスクショしてメールで連絡するしかないね
-
>>11
ありがとうございます。
問い合わせします。
-
タンテドずるずる下がってったけど怪我?能力?
-
>>13
何もなかったら次は単勝万馬券レベルかな
-
能力
そして俺の最優先
-
タンテドヴィーヴルは心房細動かな?
-
タンテドヴィーヴルって去年時点ではめちゃめちゃ評価高くなかったか
-
声の大きい課金者がわーわー言うてるだけなんよね
-
レジスタンスオークの再来と言われたトルタディメーレの下がまともなわけがない
-
レネットグルーヴの仔はローシャムパーク以外たいしたことないけど
その中でもワースト2をきっちりキャロットに送り込む
ノーザンの目利き
-
口取りキャンセルできたのかな?
-
>>21
できました!
システムエラーだったようで、
12時前には復旧していました。
皆さんありがとうございました。
-
育成先が放棄して無理やりレース使ったからな
50キロも絞ってレース使うとか無謀
力はいらず砂被って自滅とかまともに走れるわけない
空港も投げずにきちんと面倒見て乗り込ませろ
5〜6月まで出さないくていい
未勝利引退するならそれだけ馬って話
-
始めからどうやったって無理って馬がいるからそれだけの話
-
タンテドヴィーヴルはバツなし抽選
-
定期的に活躍馬に出資するような人は最優先使わないでしょ
無謀なチャレンジャー
-
開腹手術してる時点で難しいよ
-
コルレオニスVSファーヴェント
実質GIとも言える頂上決戦の行方は
-
タンテは未勝利勝てたらいいほうだろうが無理だろ
-
>>22
安心やね
-
>>28
ヴィヴィッシモに100ペリカ
-
コルレオニスつええ
何か勿体ないよね、一緒のレースなの
流石にこの時期の1勝クラスだとこの2頭上位でしょ
-
コルレオニスの成長力
ファーベントの未成長
-
捨てられた馬か
-
>>34
いつまでも未練がましいわ
ええ加減成仏せえ
-
あんな馬捨ててやりましたよ、欲しいならあげたのに
-
ハズレてよかったタンテドヴィーヴル
-
おたおめナウ
-
>>36
とハズレしか引けずにやめた元会員が念仏のように唱えていますw
-
ワイ現地で手震えとる
-
>>40
医者行け
-
922 名前:名無しさん :2025/02/08(土) 07:11:46
対決なんてない、ファーヴェントが勝つだけ
-
あんなのが真打ちねえw
-
ファーヴェントは新馬後にここで持ち上げられまくって大騒ぎしてても不思議と削除されなかった馬
管理人も持ってるんだろな〜と思ってた馬だわ
-
>>41
逝きます
-
JRAVANが代替競馬に対応できてないじゃん
-
>>46
してますよ
-
レイデオロって待てば成長するんだな
-
コルレオニスおめ
-
しますよ
-
クラブはもうジャパン・スタッドブック・インターナショナルへの馬名の申請って始めてるのかな?
-
去年の年末あたりからずっと申請中だよ
-
そうなんですね、教えて頂き有難うございました
-
>>42
いい勝負だったね。1勝クラスではもったいない。
ファーヴェントも8R出てれば時計的に勝ててたかもな。
-
JRAVAN再起動しないとダメなんだな
-
陣営はコルをずっと評価してないよね、去勢するか転厩しそう
-
>>55
通常に作動してますよ
-
3頭出し、7000万じゃだめですか
-
格の違いを見せつけられたね
-
だめでしたね~…
-
1勝クラスでイキる捨てられた馬残りの出資者w
-
日本語でおけ
-
まあコルは外れの部類だよね
-
もう一つ勝って丈夫に掲示板ウロウロしてくれれば楽しめる
-
>>52
そんな早いか?
それならもう発表になってると思うけど
-
いきっちゃってさ
-
>>65
おれの申し込んだのも去年から申請中だったよ
ある日消えたけど・・
-
今年春のクラシック参戦出来そうなのどのへん?
-
>>65
現3歳世代の申請から年末に実施されるようになった
今現在残ってるのは決定馬名、第2.第3候補は1月中に消えた
-
>>69
それ信じちゃっていいの?
応募した馬名を一昨日見た時はまだ申請中になってたんだよね
もちろん全く別の馬の名前の可能性もあるけど
-
>>70
年末に見たときにあって、いまだに申請中なら当確
同クラブの別の馬とかでもない限り
おめでとう
-
少なくとも昨年は選ばれなかった2案はキャロットの馬名発表からすこし後に申請中から消えた
-
>>72
いやいやそれ2個上の世代までの話
1個上からは1月中に消えた
自分の場合は関西馬だったから関東と違う可能性も微レ存だが
-
>>71
ありがとう
ちょっと期待して発表を待ってみるわ
-
>>74
よかったらまた決定報告お願い
-
>>68
2勝馬のなかでクラシック向きならヴィンセンシオが筆頭格だな
-
ずっと申請中で、
いざ発表で選ばれたかと思ってみたら、
違う馬名が選ばれていた
その時はマジでムカついた
さっさと採用しない馬名は消せよ
-
なかなか採用されないよね
-
>>78
同じやつばっか採用されることあるようだし裏基準が存在する気がする
母優だと元馬出資者とか5口出資優先とか
-
公平な決定ではないからね
お得意様優先。馬名も上納システム
-
勝手に馬名申請されてるか見に行って
採用されてるって早合点して舞い上がって
結局採用されてなくてムカついてるのウケるな
おとなしく待ってろよ
-
俺は応募した名前が申請中になっててドキドキしてたけど採用されてなくて
実はその名前は大魔神が申請してた事が判明した事がある
-
>>75
おけ!
-
採用されたが未勝利だった。
-
>>79
それほんと?
-
アンケートで投票制の希望があれだけあるにもかかわらず未だにシステムが変わらない時点で察するよな
-
>>74
もったいぶらずに教えてよ!
-
社台系他クラブだけど3頭中2頭採用されてる
でもおれは小物会員だからたまたまセンスがはまっているだけだと思う
-
>>82
『ヴ』いれとったんか??
-
馬名は募集時なんかより露骨に忖度してるよ
忖度なしならもっとセンス良い馬名ばかりになってるよ
-
やはりな、母名から想像しでも一向に採用されず…
-
馬名採用されるのは激戦だし毎年そこに賭けてる人は多いからな
-
未練がましく不採用馬名をxにうpするのはやめような
あといちいち命名報告は要らないから
もちろん事あるごとに命名馬の〜って枕も要らないよ?
マジで気持ち悪いから
-
>>93
気持ちは分かるが、Xくらいは好きに呟いたらいいんじゃないの
ネトケとかの掲示板で投稿してたらさすがにとは思うが
-
ある馬の馬名決まった時に最悪だったのが
この馬名だと活躍できないことが決まりましたとか書くやつ
一部の例外除いて変更なんてできないんだからそんな事言うなよと
その後もトラブルとかあると馬名のせいとかネチネチ書いて
未勝利引退が決まった時には馬名決まった時に終わったと思ってました
とかいうから最後まで最悪だった
-
>>93
何が気持ち悪いのかわからない。もしかしてマウント取られたと感じて気分が悪いのか?
個人的には馬名より、新馬戦勝っただけでG1とか騒ぐとか馬に無駄に期待している書き込みの方が嫌かな
-
リスグラシューの下金子か
-
>>96
毎回書いてるのはさすがに俺も気持ち悪いと思うけど
命名馬がデビュー戦を迎える、とかは良いけど、未勝利戦3戦目とかでも相変わらず命名馬が、とか言ってるともうええわってなる
-
検索がクソなヤツじゃなかったらなんでもいい
-
>>93
何言っても命名たできないやつの僻みにか聞こえないし、
そんなこと言うの意地の悪い少数民だけだから気ニスはずみんなやればいいよ。
-
どうせ母親の名前からの連想で馬名応募しているのだから、採用されなかったら翌年もう一度同じ名前で申し込めばよいのよ
3回連続で同一牝馬に申し込んで採用されたことあるよ
-
>>106
当選するかが問題だね
-
>>107
母優先もってりゃ大丈夫
-
絹の振り見て我が振り直せってことよ
-
>>108
母優持ちなら採用確率は上がるわな
統計取ったわけではないが母優馬はほぼほぼ母優持ちが命名してるように感じる
-
>>106
そうそう自分も2年連続で同じ名前で申し込んで採用されたよ!
-
今日は天栄更新ないのかな?
-
>>109
な、絹な
-
しがらきはしっかり更新しているというのにっ
-
天栄さん祝日は更新休みなの?
-
公式で後日更新と来たね。
-
馬名は自信があって採用されなかったら悔しくて未練がましくなりそうだが、
自分が応募した名前と決定した名前でセンスの違いが明確だったら諦めがつく
センスある人に任せればいいやってなるし
-
諦めがつくもなにも諦めないといけないんだっつーの
-
馬名会議では最終候補が2つぐらいに絞られてるだろうから次点も併せて発表したら少し気が紛れるかも
-
>>119
普通は3つ残すんじゃないの?
-
天栄は大雪だからじゃない?
-
雪で更新遅れてるのか焦った
今日更新されないから脚でもやったかと戦々恐々だった
-
馬名が採用される人、本当に尊敬するよ
-
走ったらいい馬名になるからなんでもいい
-
>>125
ほんとそれね
-
馬名に必死な会員がいる一方で、冠+父の名前の一部という適当な名前の付け方でダービー勝っちゃうロジみたいな個人馬主もいる
世の中面白いよね
-
馬名なんざ強ければそれなりに見えるもんよ
-
馬名のセンスは昔も今も大きな変化はないと思うが不平不満をいうやつは明らかに増えたね。
-
天栄更新早いよ。
-
他クラブのことをあえてここで話題にしなくても
-
コルレオニスのタイムランクなかったのはなぜ?
-
来週やるから
-
収録が月曜の日中だからだろ
代替が起こる想定してないから収録日も変えられないし
-
この趣味は馬名は大切だろ
ブラッドスポーツなのに馬名何でもいいってやつ頭大丈夫か
-
決まる前に毎年同じ事ばっかり書いてるから
よく飽きないなとは思う
-
週末の馬名祭楽しみですね♪
-
×週末
○月末
早くて来週じゃね?
-
ソダシはG1勝ってもぜんぜんかっこいい名前にはならなかった。
-
>>149
ソウダシネ
-
>>148
今週にしちゃおうよ
-
>>142
2着馬見てみ?
大したことないから心配すんな
-
ソダシは可愛い名前だからいいんだよ。
-
>>142
D
-
見舞金6カ月か クァンタムウェーブ
-
雲取賞出てたら馬なり圧勝だったな
-
今年の3歳はわからされてばかりだな
-
>>157
松岡乗せて後ろ足だけで走るのか?
-
>>160
何をわからされるの?
-
>>145
馬名は個体を識別するための文字列くらいに思っておいたほうがいいですよ。
余計なストレスを抱えるだけです。
-
明日は馬名祭ですかね?
-
下旬やから明日はないんじゃないの
-
近況と同時に発表されたことなんてなくないか
-
やっちゃえキャロット!
-
>>159
どのレース出てもクァンタムは圧勝です
-
>>166
2018年産は近況更新と同日に発表されたからなくはない
まあ今年は下旬って言ってるから来週だろうけど
-
>>168
勿論です。次はケンタッキーダービーで20馬身差のぶっちぎりの大勝利です。
-
クァンタムネタまだまだやるの?
恥ずかしくないの?
-
一部の変な出資者はスルーしたいが海外やダート3冠路線を楽しみにしてたからこの時期の骨折はもどかしいよ
-
今日何時から待機?
-
>>173
何待機?2歳馬更新?馬名は無いよ、スタッドブックもまだ登録完了してないし。
-
スタッドブック登録更新前にクラブ発表がある
-
発表後に馬名登録する流れだな
-
決定した馬名の発表につきましては2025年2月下旬にクラブホームページにてご案内させていただく予定となっておりますので、今しばらくお待ち下さい。
-
14日は下旬ではございません。敢えてなら中旬。
-
申請が通った段階で前倒しの発表は過去にもあったよ。
今日の可能性はあるよ
-
>>191
敢えなくてもド中旬
-
今日は2歳馬の更新日だから、馬名は来週では?
-
今日2歳の更新あるのかな?明日かと思ってたけど、こういうとこきっちりやるのがキャロだよね。
-
きちっと
の基準が謎すぎ
-
請求書はよ
-
>>199
15日と最終日じゃない?
-
まぁそうだよね
-
>>202
15日が土日のときはいつも前の金曜だろ
去年入会か?
-
17時チェック
-
2歳更新
-
さぁ、馬名がくるぞーー
-
乗り込みが進んで体が減ってる馬が多いね
-
>>204
実際できたんだけど…笑
-
WEB明細更新はよ
-
ライフフォーセール先月に続き大当たり確定
-
宮田厩舎の3頭がずっといい
これはあからさまなアレか?
-
アレなあれ
-
マラコ
当たり
-
>>217
いやでも1億だぜ?
-
今回の更新少し褒めすぎ
もう2月で覚悟してるから毒をくれ
-
>>219
ベルクワイアとか読むとあまり褒められてないよ
-
祭は来週
-
ほんのりと当たりとハズレがコメントから伝わってくる時期
-
サンデーでも宮田のアルミレーナ大絶賛だし宮田フィーバーの年なんかな?
-
アロマドゥルセがどんどん減り続けてます!!
このままだとメロディーレーン以下になる!
牡馬なのに
-
アロマドゥルセもそろそろ売られそうだな…
-
>>221
再来週でも2月末よ
-
>>230
まぁね
-
28日だな
-
馬名はいつもフェブラリーSの前の金曜日じゃなかった?
-
ググって
-
じゃあそれで
-
ロートホルン舐められすぎてて嬉しい
-
ロートホルンは前走みたいな競馬をすれば勝ち負けだと思うけど、コメント見ていると控える競馬を試そうとしているのが怖い
末脚勝負はサトダイには無理よ
-
桜花賞目指すにはここで賞金加算できないともう1戦使うことになるかも
-
ここも4000万以上が普通になったなあ
-
下河辺牧場
-
リュラの子勝ったね
-
リュラの仔って一度もキャロット来た事ないんだっけ?
セレクトセール落札額は高いけど活躍馬はいないから結果オーライかな
-
せっかく×をためても…
当選したときがピークでした
-
エスタンシア、まさかJRA勝ち上がり困難なレベルとは...orz
-
キャロは金持ちに厳しいクラブなのさ
-
人気馬があればあるほど走らない傾向があるのは仕方ない
-
リバーバレイトよりマシでしょ
-
>>245
キレない配合だから仕方ない
-
まぁね
-
ロートホルン強くはないな
-
今年はシルクの年やな
-
今年は全体的にレベルは低そうやな
-
リスグラの下
来なくて良かったなwwwwwwww
今年のキャロットクラシックは見学のみですね
-
今年のキャロ牝馬は2勝目が遠いな
-
今日もわからされました
-
>>254
何着だったの?
-
>>254
エスパーだ
捕まえろ!
-
まあわかっていたことだけど、逃げ馬は大成せんわな
-
リスグラシューは下?
-
クィーンカップ荒れたな
-
>>252
どの馬?
-
>>254
?????
リスグラシューの半弟は明日やろ
-
凄いもん観たよ
-
リバティアイランドの下か、本家の
-
JBIS
-
互いに傷を舐め合って
-
アドマイヤマーズやマインドユアビスケッツが上位争いしているのを見ていると
時代が変わったんだなということを感じざるを得ない
-
何やかんやでクラシック勝つのは、エピファネイア、キズナ、キタサンブラックだと思うけどね。
アドマイヤマーズはクラシックじゃ足りないでしょう。
-
>>269
アドマイヤマーズ産駒は長い距離は向かないから牡馬クラシックとは無縁だろうけど、エンブロイダリーのように牝馬ならあり
むしろ桜花賞にはピッタリかと
-
なんとなくだけどダメジャーより距離融通ききそう
-
エンブロイダリーは、桜花賞惜敗からのNHKマイル勝ち負けと予想。
-
>>269
キタサンはないやろ
期間空くとダメになる産駒ばかりやしクロワは凹む
-
>>273 は個人の感想です
-
諸説あります
-
スタッフが美味しくいただきます
-
特別な訓練を受けています
-
つまりそう言う事です
-
設問の通ります
-
>>273
他クラブの馬を下げるよりもまずは対抗馬を出していかないと
-
後で美味しくいただきました
-
クラシック出走できるかもしれない馬
2勝馬
ヴィンセンシオ
ファンダム
トータルクラリティ
1勝馬でトライアル挑戦しそうな馬
エデルクローネ
ジョリーレーヌ
マイエレメント
あたりかな?追加あればお願いします
-
>>282
このメンツだと出れても参加賞になりそうだな
勝てなくても出れればいいというなら話は別だが
-
少なくともクラシックレースに出す以上
陣営の頭には勝利しかないだろうな
-
牝馬の当たりは今のところ地方のホーリーグレイルのみ
-
有力馬がこぞってクラシックを目指してトライアルとかに進むこの時期、裏開催とかで賞金稼ぐ方が一口馬主としては正解なのかも
-
他居ない
-
イクリールおめ!
-
>>282
体質の問題があって皐月賞桜花賞は無理だけど、ダービーオークスで良いならレイニングとロジャリーマイン
-
ルフトクスなんとか勝ったけど、このメンツではねえ。
-
>>290
成長曲線も成績もお母ちゃんそっくり
良くも悪くも
-
バレルターン
未勝利クラスか
-
バレルターンまた2着か何度目や
-
当選メール
-
勝ったの未勝利馬か
-
ポルカリズムさん惜しいな
-
京都荒れたな
-
1人気本家かい
-
フォロワーにレッドキングリー出資者いるんだが…
-
天栄の凋落が顕著になって来たな。
-
東西両メインキムテツ
-
共同通信杯は3着が見えた瞬間
9.5.1追って無し
-
キャロットも今日未勝利馬勝ったぢゃん
-
ノーザン介入前のシルク時代の天栄思い出させる凋落ぶりですね
-
落ちたら早いよー
-
馬券当たんねーし
-
互いに傷を舐め合って
-
クラシックが無縁のクラブになってきたな
-
三冠全部上位争いしてた2023年が異常なだけなのよ今が正常
-
良い勝ちかたした馬もちょっと怪しくなってきたな
中山で勝ってる二頭もわからなくなってきたな
負かした相手のその後がなぁ
新潟S組はもっとアカン
先週勝ってたウィクトルなんちゃらもレッドキングリーが全然だから大したことないかも?
-
>>309
こいつらその23年ですらキャロは落ち目とか言ってたし、相手するだけ無駄
-
取れるはずが無い
-
所詮分家
-
>>310
レッドキングリーには驚いたよ
-
うむ
し、しかしサートゥルナーリアも怪しくなってきちゃったな……
このままではレイデオロと変わらなくなってしまう
勝ち上がりはいい感じだけど
まぁそのうちG1級出してくるだろうが
-
>>308
今までが異常
-
通常状態
-
>>315
そこまで酷くはないが、大レースを勝てないという意味では同じではある
-
沢山請負ってるゆかりのレイデオロとサートゥルがイマイチ
エピファはようやっとる
-
サートゥル産駒を狙え
-
スタッドブック不調だな
-
邪気を払いなさい。
-
サートゥルはリオンディーズレベル
-
サートゥル産駒か…うーむ
-
なんならこれからの成長力なければ
デオロ以下も無くはない
一応トロヴァトーレなんかはマーカンドから重賞勝てるってお墨付きもらったからな
マイルG3ぐらいなら勝てるかも
ようやくポツポツ重賞戦線で戦える馬が出てきた
-
>>300
全然w
-
馬名発表は21日か28日か?
シルクは発表あったけど、そもそも予定ではいつと言われてたんだ?
-
>>331
メンバーズインフォメーションの11月29日を見てください
-
>>331
HP見てから書け。ここでも何度も教えてくれてるわ。
-
決定した馬名の発表につきましては2025年2月下旬にクラブホームページにてご案内させていただく予定となっておりますので、今しばらくお待ち下さい。
-
文句がある場合はクラブに電話でもメールでも会員番号と名前を名乗って堂々と言えばよい
-
>>345
グッドアイデア
-
もう全頭スレイヴアイランドでいいよ
-
>>348
OK
-
タイムランク録画中
-
確定申告書作成コーナーで書類入力してるんだけど
今年からフォームが変わってキャロの雑所得どこにどうやって記入したらいいのかわからないんだけど
わかる方いらっしゃいます?
-
去年のデータ読み込んで作成すると
去年記入してた雑所得これだけど今年もある?って聞いてこなかった?
キャロットの欄あったからそこに入れて終わったけど
-
>>352
今年から前年度のデータ読み込めないから
一から作れと言われた
-
え?去年の使えるけど
-
リバーバレイトの非凡な末脚はいつ見られますか?
-
>>355
典が乗ったらすぐ見られる
-
リバーバレイトは次勝ちますのでご安心を。
-
しがらきスヤスヤ
-
良い夢見ろよ
-
確定申告のやり方もまともに教えないクラブ
-
そこまではクラブに責任ございません
-
>>360
1番親切だけどな。社台サンデーシルクはもっと何も無いぞ
-
シルクはともかく社台サンデーは自社雇用や専任の税理士にやらせてる人も結構いそう
-
本家会員はお金持ちだからさ
-
>>360
目の前の端末で自分で調べればいいだけじゃん
大人なのにそんなこともできなないの?
-
そして馬名が遅れていても謝罪なし
-
遅れてないやん
-
ハンブルク
-
レッドキングリーのフォロワー様何も無かったかのような生活
-
誤ってください
-
>>370
誤ってください??
謝ってください??
-
誤っても許しませんよ
-
>>351
マイナカード持ち?たぶんマイナ登録してないと細かい項目入れられない仕様に改悪されてる。
カード作らない人にはどんどん世知辛い世の中になっていく。
-
誤ってたら謝って下さい
-
確定申告めんどいなぁ、毎年毎年
-
>>375
義務だからね、還付なら文句を言うな
-
確定申告は一口だけなら手間ではないけど、当たり馬券の計算とかメルカリでの雑収入の計算が面倒なんよね
-
税理士にやらせたらいいんやで。
-
低収入の俺は
賞金の源泉で持ってかれた分は確定申告で全部還付されそう。
でもその金は追加募集に回るだけだからな
-
>>377
当たり馬券の確定申告してる人なんて初めて見たわ
-
>>380
えっ皆さんしているんじゃないの。
WIN5 は記録が残るので申告します。
-
>>380
PATで購入してると指摘されることあるぞ。
-
>>382
年間で数百万円くらいの回収しかないから気にしたことないわ
win5で大口当たれば別だけど
税務署もそんな暇じゃないだろ
-
>>383
ランダムだから来たら追徴課税されるだけ。1レースで50万位上の払い戻しなければ気にしなくて良いよ。
-
1000万以上の払い戻しがあれば、JRAは国税に通知するって、ばっちゃが言ってた。
-
>>383
作為的じゃなければ指摘されたときに支払うで良いかも
-
>>385
もっと金額低くなかったか?
-
>>384
1レースでなく年間総額50万の払出し(当たり馬券の的中分の購入費のみ差引)
ここにいるような人はほぼ全員が対象
-
当たらないから心配しない
-
>>383
サラッと金額言って自慢したいだけでしょ
-
>>387
たぶん変わってないと思う
https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2020/0214_2.html
-
税務署に情報が行くのは
インターネット経由で購入し、一口あたりの払い戻しが1000万円を超える場合
なので 1000万円ジャストなら対象外 1000万1円以上なら対象。
-
結局 じゃいはどーなったのだ?
YouTubeで騒いで再生数稼いで終わりか?
-
追徴課税
-
一口馬主の確定申告はマイナンバーで全て紐づけられてるから
ごまかし効かないから損だね
-
いっそマイナポータル連携までして
ボタンぽちーで記入終わるようにしよう
-
某シルクはなぜか会費を必要経費に計上してないから
ボタンぽちーだと困るみたいよ
ここはちゃんと経費に計上してくれてるからいいけど
-
お土産つき
-
>>384
年間50万だろ
毎週馬券買ってれば誰でも到達する額
日本にどれだけいるか
指摘されるなんてwin5より確率低いだろ
-
グランジョルノ、一定の力は示してくれたな
-
グランジョルノ順調なら羽田盃出走確定だな
-
通信中
-
グランジョルノよく頑張りました。ゴール前バテてるようには見えなかった。なんか自分で調節して走ってるように見えた。もしそうだとしたら、羽田盃のときブリンカーはどうだろうか?。
-
レーベン大阪杯か
-
>>406
レーベン大阪杯なんか?
その日はルメール海外で戸崎もステレンボッシュ先約だから津村になるぞ?
ならば香港直行でよいよ
-
そのルメール外しのためだろ
-
パルクリチュード公式HPだと負担重量が58kgとなってるが、マジか?
-
>>410
56kgに修正されたな
-
>>406
どこ情報?
-
>>407
ルメールもレーベンスティールとかもう乗りたくないだろ
-
今の二大過大評価馬はレーベンスティールとソールオリエンスだしな
-
笑
-
明日はいよいよ馬名祭り
-
馬名遅くないか?
センスの欠片もない馬名ばっかなのに、なんで遅いの?
大口馬主の馬名に決めるだけだろブラックノワール
-
なんで、2月下旬って宣言してるのに
2月中旬に出さないからって、
キャロットに喧嘩売ってるように、
馬名を一所懸命考えた人達を怒ってるの?
誰が喜ぶの?
-
> 馬名を一所懸命考えた人達を怒ってる
誰か翻訳頼む
-
He is angry at the people who thought so hard about the horse's name.
-
私は馬名より追加募集が待ち遠しいよ
-
>>420
来週金曜の更新
-
明日じゃないと思う
-
日替わりで本日
-
今日で良いよ
-
そらもう来週よ
-
連休だしね
-
去年は月曜だった
-
シーリア12.5万 OP(2-0-0-0)
ユールフェスト5.0万 未勝利(0-0-1-2)
プラチナブロンド6.0万 未勝利(0-0-0-3)
リンフォルツァンド7.0万 未勝利(0-0-0-1)
マイティースルー7.5万 未勝利(0-0-0-3)
地方
スーブレット24万 3歳(1-0-0-2)
-
まぁね
-
黙ってれば
-
スタッドブックもまだ更新されてないし普通に来週末でしょ。スタッドブックで確定しないまま発表して不備があったら面倒だし。
-
馬名なんて、どーせ選ばれないだろうから気楽に待ってるよ
-
今日は既に下旬
来週末発表なら月末
-
今までキャロットでスタッドブック馬名ネタバレなんてあったっけ
-
>>439
ないよ
-
いつもスタッドブック確定前にキャロの発表が有りますよね
-
>>436
どのクラブも今はクラブ発表してからスタッドブックに載せるようにしている。
スタッドブックに載った時が確定ではない。
-
祭が読んでる
-
カツマデタチアガレ 勝つまで立ち上がれ
-
>>442
今年シルクがスタッドブックに先に登録されたけど
-
JBIs
-
ワクワクドキドキ
-
待機中。
-
決まったね
-
きたあ
-
まじかよ
-
次スレ依頼オナシャス
-
相変わらずダセーな
-
センス疑うや
-
な、まだ申請中じゃん
-
予想通り今日の発表だったか
-
きたー
-
相変わらず採用されず
いつも通りの感想だが、みんな上手いこと考えるなぁ
自分の出した名前の案が恥ずかしくなる
-
(;`皿´)グヌヌ
-
また不採用ですた
-
マルシュボヌールくっそわろてもうたwwww
-
アロンズロッド骨折
-
他は?
-
ムーンリットアイル、牝馬っぽくて可愛いね。
-
ジレトール ジリアート
-
未勝利引退した兄姉から命名されることあるんだな、縁起が悪い
-
リスグラシューの娘がジリアートなんてダサい
ショック
-
キレキレアートなら
-
採用されたわ
-
>>468
キレキレアートのがマシ(՞ . .՞)
-
>>467
ワイ出資してますの、かっこいい名前応募したのに不採用
-
>>471
ちなみになんて名前で出したんですか?
-
>>469
どの馬?
-
出資馬は検索クソな名前無くて安心した
-
デイトナチャンプええやん
父インディチャンプ由来で
-
どれがかっこいい?
-
>>473
言わない
-
>>471
リス@@@@@
-
>>477
それが正解
-
リスグラっ仔 ジリ脚確定。
-
イーデンキー→良い天気→快晴
なるほど
-
今年はどれもパッとしないな
当たり無しということか
-
>>481
シルクっぽいな。
由来を母の国にしてるけど。
-
レディオブパーシャ
パーシャングレー、ペルシャの芦毛ってなんだよそれ。酷すぎ
グレーの毛色より連想って連想やないやんそのまんまやろ
-
リスグラはジリ脚だね
-
笑い声聞こえたよ
-
アロンズロッド骨折。
-
何でイーデンキーからの快晴なの?
-
>>485
パーシャングレーはまだマシ
オーシャンブルーみたいでいいじゃないか
-
>>489
いい天気ー?
-
ヒートエミッションって…
-
ランスエッジのグラムエッジはなにからグラムglamを馬名にもってきたのか由来を書けよ
意味と由来の両方をご記載ください。と書いてあっただろ
お花畑
-
>>491
なるほどね
-
>>485
ナイス突っ込み
-
また不採用だったよorz…
-
なんか例年以上に読みが頭に入ってこない&ダサい名前だらけになってないか。
なんかまた一歩違うステージにいったなという感覚
-
フリジアンモード、ダサいなぁ
まあ1年も経てばなれるだろうけど
-
エトワールIIIの
ヴェスタールカ英名Vestalka(露語)
由来バレエ作品「パキータ」の中の女性ソロの踊り
って、何から何まで意味不明。何故ロシア語?何故バレエ?踊り?
-
>>466
どの馬ですか?
-
申請中
-
>>485
しかも写真見たら全然グレーじゃなかった
-
ちょっとダサい感じで読みやすい馬名が好みなので
出資馬はいい感じだった
-
馬なのに鳥の名前
-
>>497
ダサいかな?無難な名前選んでいったなとしか思わないよ
ダサいと感じる名前が嫌なら個人馬主になって1頭持ちするしかないよ。実際自分で名前付けたくて1頭持ち始めた知り合いもいるよ
-
>>499
なぜバレエ作品「パキータ」の中の女性ソロの踊りを馬名にしたのかの由来を書くべきだね
-
エトワールってバレエのトップダンサーの意味だからでしょ
-
馬が強ければ、いい馬名に思えますよ!
-
今年のワーストはインヴァリュアブルでしょ
-
申請中
他で使われるってことか
-
しばらく残って消えるよ
-
おめでとうございますって言って欲しいんだよ
-
馬名祭り出資馬に思ったより普通にマッチで
逆に盛り上がらんな
-
>>507
普通に考えたら仏語で星の意味だよ
※意味と由来の両方をご記載ください。
由来は入れとくべきだった
-
アナウンサー泣かせ
-
裏の大賞はジリアートだな
これ絶対ジリ脚の芸術とか言われるやつじゃん
わかってて付けたろしてやったぜ!とか思ってそう
-
毎度センス無さすぎて
-
>>505
どんな馬名つけましたか?
-
ラッキーダイムのセントゴーデンスって人名やん
そもそも母名は硬貨というよりは幸運のお守り的な意味なのに、人名を名付けてまでむりくり硬貨から連想するなよ
-
近年は毎年酷かったけど今年のは特に酷い嘲笑、噴飯ものが多いな
※意味と由来の両方をご記載ください。とわざわざ明記したのに意味だけの由来書いていない馬名も複数あるし
-
ジリアートはキツイ
ジリ脚
ジリダートと
揶揄される未来しかない
-
リスグラシューなワイ出してるわ
-
馬名はセンスの良さを第1の基準で選んてない
半数はキャロットが決めたそれ以外の基準で選んで
もう半数は忖度
忖度した馬名がたまたまセンスの良い馬名とかはある
-
相変わらず連想しようのない母名より連想だらけだな
-
>>75
おかげさまで採用されました!
ありがとう!
-
ラドラーダはあの伝説のホットスウェルを彷彿とさせるな
-
20年後にはスリランカ語で半数を占めるようになるよ
-
お、名前決まったな
-
>>533
報告待ち遠しかったわ
無事に採用されたようでよかった
おめでとう
-
由来は母名から連想で問題ないけど
-
イスタンテよりマシ
-
ここでダメ出しされてるけど
2回目の馬名採用されたから気にしない
自己満足で十分です
-
名前決まりました
-
また採用ならず
-
ケミカルチェンジよりマシ
-
>>499
本来は母名とかどこから由来とか書く必要ないからな
言葉の意味、説明が書いてあるだけ
そして、応募の時に文章そのまま掲載しますって書いてあるから、応募した人が書いた言葉の意味ってだけだな
-
毎度DBは早いな
-
どうせAIで選んでるから応募側もAIに考えもらった馬名が採用される
-
>>546
ほんと?
-
不採用なのは想定通りだが
今回付いた名前はちょっと覚えるのに時間がかかりそう
-
牝馬なのに牡馬っぽい名前なのが引っかかる
まぁ悪いとまでは思わないからいいけど
-
どうせAIがー はあらゆるアンチの常套文句
-
シルクよりましでしょ
-
アカプルコ
-
わりと無難に決まったわ
-
AI選考は最初の候補振るい落としまででしょ
最後は人だよ
-
ノーザンホースパーク無料じゃなくなるのか
ツアーの昼飯以外でもう行くことないな
-
>>552
女性お笑い芸人みたいだな
-
全くだよ
-
これはガチ
-
クラシックレースに出てくれるなら
名前はどうでもいい
-
レイジングサージ、ありがとう!
俺の出資馬、ラリルレロから始まる名前の勝率が高い
-
>>555
1000円だしていく場所には思えん
-
お、馬名祭
-
ザーフィルか…まあまあやないの
-
英語の名前が響きとしては良さそう
-
おいおい
今年の日帰りツアーとか2万くらい取らされそうなふいんきだな
-
>>552
聞いたことあるぞホテル?
-
イーデンキーがグリオンヴール(晴天)母の生産国より連想
お笑い系の発想としても意味が分からん
-
俺のグラムエッジもパットしない
-
アカプルコ 地名
-
ノーザンホースパークは来場者増えまくってるから
ある程度入場者絞りたいんだろうな
-
年間パスポートって何回も行けないよ
-
ノーザンホースパークなんか一度行けば充分です
-
中々採用されないよね
-
ノーザンホースパークはレストランの食事がおいしいので昼食のためだけに立ち寄ることもあった
-
ノーザンホースパーク、北海道行くまでが大変です
-
相変わらず母名から連想ばかりのクソダサ馬名だらけ
-
>>574
ホント、これ
北海道旅行の際の昼食摂るための中継拠点として使ってたけど、これからはそういう用途では断念
募集ツアー以外で行くことはないんだろうな
-
>>576
どこから連想するのさ?
-
>>576
あなたがどんな素敵な名前を応募したのか、参考までにご教示いただけますか?
-
ノーザンホースパーク、お食事も高いんでしょ
-
リスグラシュー名前酷すぎ
クラブ功労馬に対して酷い仕打ち
-
>>581
ワイ、バツ使う悲しさ
-
今年はひどすぎだな
-
ショウガノメガミと命名されたものの
猛抗議でヘディキウムに改名された例もある
まぁ未勝利で終わったけど
-
ヴィヴゥルヴォンは2回変更されて3回目で決まった
まぁ未勝利で終わったけど
-
レイジングサージは良いな
-
>>566
メキシコのリゾート地じゃん
-
他は
-
名前が変更になった馬ってデビュー戦までネタにされるくらいで
結局活躍しないよな
-
>>589
個人馬主の馬であればイエスタカスから馬名変更になったダッシングブレイズは活躍したね
それにしても個人馬主だと凄い名前つけますね
-
ガナッシュよりマシ
-
>>585
ルイドゥヴォン
エールドゥヴォン
ヴィヴルヴォン
ルイは意味が変だったこともあって変更は分かるけど、エールドゥヴォンもダメだったのがよくわからんしクラブが決定前にあげるのも不思議
-
ヴをつけておけばいいだけの簡単な命名祭
-
プレジールとかジレトールとかややこしい
-
フィザルモニカおめ
-
3歳はここまで好調だな
-
ジリアートはないわ
-
>>590
馬名変更じゃない
申請して却下されただけ
-
ガッカリだな
-
名前なんてコンプラに引っ掛かってなけりゃなんでもいいわ
おれの出資馬なんて鳥の名前が付いたぞアパパネみたいに走るといいな
-
鳥みたい?どの馬?
-
>>593
それは大魔神佐々木だろ
-
>>601
鳥みたい、じゃなくて鳥
ライフフォーセール
-
リリカルホワイトの方かと思ってた
-
オリエンタルステップのザーフィル、それは人名の由来だろ
-
黙ってりゃ良いさ
-
ヴヴヴノヴヴヴ
-
笑い声聞こえたよ。
-
そういうのあるんだね
-
>>604
雷鳥は鳥の名前じゃなくて種類だろ
-
鳥シリーズ
-
全体的に過去最低のネーミングセンス
良い名前と思えるのはほんの数頭
-
文句言わないと◯んじゃう
-
>>610
ピッピとかチッチとか付いたのかと思って見てみたが
オルネーロも同じことじゃない?
-
稀に見る酷い年
-
ここで「ダサい」とか「最低」とか書いてる人、>>579みたいな質問来ても誰も答えないよな。
-
応募なんかするわけないだろ
こっちはヒマじゃないんだ
-
インコでもシジュウカラでも走りゃ何でもええて
-
>>617
選挙も行かないで、「政治が悪い」「社会が悪い」と言ってる奴と同じだね。
-
母名➕父名の一部
-
>>618
それに1票
-
>>617
ここに文句を言いにくるヒマはあるのね
-
>>616
そりゃ◯◯で応募したと言ってもそれもダサいとか最低とか言われるだけだからな
-
ファイナルアンサーとかさ
-
ベルクワイアは良かったこと
-
去年から担当チーム代わったのだろう
-
つよい!つよい!
-
ヘデントールが勝ったのに話題にしないのはなぜ?
-
ヘデントールも名がついた時には結構非難されてたよね。
活躍してくればそれなりによく響いてくるもんだ。
-
レイナードが凄くカッコいいと思ったけど
デビューも出来んかったし意味がない
寧ろ馬名変だって話題になるような馬の方が走る気はしている
-
名前と競走能力はあまり関係ないんだろうな
-
>>636
あまりというか無いだろ
-
なぁぜなあぜ
-
折角ならカッコ良い名前が良かったです
-
ヘデン強いな。先行出来てあの末脚使えたらG1まで獲れるよ。
-
タイム遅いしあんまり額面通り受け取らないほうがいいかもな
-
オーストラリア連れてかれるぞ
-
菊花賞前からキミヤが海外連れていく気まんまんのコメントしてたから
-
>>646
そっちならいいけど
フランスは罰ゲーム
-
それが一番
-
ダサい名前になっちまった
-
募集番号1番の馬名が1番カッコいいな。
-
v入ってますからね
-
>>636
父名+母名の安直ネームは間違いなく走りません
-
サウジ見ていて思ったけどシンフォーエバーとかフォーエバーヤングとかキャロの馬名より圧倒的にダサいよな
-
>>660
フォーエバーヤングはダサくないだろ、母からの由来で曲名なんだから。
-
>>661
走ってる馬はダサく見えないだけでは
-
ゾネとかモンとかダサいけど検索クソなのに比べたらマシだわ
-
キンダープンシュって
-
ラムジェットで三浦が中央競馬G1未勝利でサウジC勝ったら伝説になる
ウィルソンテソーロの川田には隣のロマンチックウォリアーを封じてほしいわ
香港カップで散々マクドナルド騎手から煽られたからね
-
キラーアビリティはちょっといいところなかったな
-
>>667
去年たまたまハマっただけでここ2年の成績からしても期待できなかったろ
-
最後の踏ん張り所でもう走る意欲がなかったな
-
>>664
日本でいうところの「こどもビール」みたいなニュアンスなのかなと思ってしまった。
-
残念だった…仕方ない
-
18億かリアステの株爆上げやなあ
-
へデントール、一般で取れた?
-
>>673
I・母馬優先+最優先および最優先希望枠内は当選、母馬優先枠(一般出資枠)内および一般出資枠内で抽選
45.コルコバードの21
-
社員が大層「勉強した」いわくつきの馬だから埋まらなかったね
-
キムテツ厩舎とコルコバードでな
-
一般で取れた人いるのに母優で落ちた人いるのかわいそう
まぁ母優最優でいけば確定だったから同情はしないけど
-
>>677
確率が違うから一応
母優先一般で落ちる人は極少数だけど、母優無し一般で落ちる人は多数だから恩恵はある
-
>>678
いや恩恵はあるけど極少数なのに落ちたのがかわいそうってことだろ
-
>>679
そうですね。失礼しました
であれば母優先枠は400口全てにして、母優先申し込みで埋まらなかった分を一般最優先でよいかもね
-
>>680
それだと母優先ない人たちのチャンスが激減してしまうけど問題ないのかな
-
母無一般厳しめだったでしょう
-
>>681
アワブラ標榜しているクラブだし良いんじゃないの?
半分は母優先馬ではないし
-
レーベンスティールもダート使ってみっか、ってならんかな
-
>>683
> 半分は母優先馬ではないし
ここまでのやり取りを読んでの書き込みと思えない
-
口数を母馬の持ち数を上限にするとか。
-
へデントールはキムテツってだけで申込見送りしたよ
-
>>687
同じく
-
>>687
あるあるアルアイン
-
へデントールは募集時に良いとは思ったが、母コルコバードで暴れた会員の事を思い出してやめた
そういう会員は多いと思う
-
>>690
全く同感です。それが浮かんで申込みを回避してしまった。。。
レクチャー廃止になった一因でもありますしね
-
今年は逆張りでキムテツ一点にしますかね
-
>>691
レクチャー廃止はJRAからの要請ですよ
結果的にカスハラ会員のブロックにはなりましたが
あまりに人が集まりすぎたので一般客の通行の妨げになっていたからJRAからクレームがあり、最終的にレクチャー廃止し勝利時のVサインのみとした。他のクラブではレクチャーやっているクラブあるけど小さいクラブなら邪魔になるほど人はこないので大丈夫みたい
-
レクチャー?何それ?
-
サウジカップ勝てる馬に出資してみたい
-
サウジカップに出る馬に出資してみたい
-
個人馬主で出る馬を持つ人のほうが凄いと思う
-
そらそうよ、おーん
-
ブレガーロード飛越うまいな(空馬
-
>>700
そう言うしかないわなw
-
中央未勝利のブレガーロードは障害適性無いだろ
1勝クラス通用しない時点で他の馬なら引退なのになんでこの馬だけ異様に現役にこだわるんだ
-
>>702
せやねん
-
>>702
699みたいな的外れな茶々入れには700みたいな返しで十分
-
>>694
復活してほしいけどね。
やる場所にもよるんじゃないかな。
-
>>703
高額馬の特権
-
特権になってねえ
-
馬名について本当の本音の感想を見られるのはここだけだね
-
いえ!命名者の方素敵なお名前ありがとうございます!
-
今から素敵な名前をありがとうって言ってくるよ
-
笑
-
ノーザンがぶいぶいいわしとるな
-
木村厩舎が絶好調だな
-
ダート路線がどうたらゴチャゴチャ言っても
結局サウジもフェブラリーもノーザン馬
-
サンデーシルクと比べてキャロはキムテツ馬の成績いまいちだよね
-
いくら結果を出そうが出資馬のネガコメを読みたくないのでキムテツは永久NG
-
それはあるよね
-
とりまキムテツはワイも永遠NGかなぁ、アワブラ入厩したらと…
-
キャロのキムテツはどうせ走らんからいらん
-
サクラメガワンダー
-
チャクラ
-
ネガコメと言うか、全て他人事に聞こえる。その問題点を解決するのがあなたの仕事だろと何度も思ったわ。
-
>>732
自分で判断できず言わされてるから仕方ない
-
それが餌やり師たる所以
-
単純にキムテツ嫌いだから選ばない
-
キムテツ天栄不人気のお陰で20産21産と2年連続で重賞勝ち馬持ててまじありがてぇ
ネガコメも慣れたら大して気にならんし
-
具体的に言ってくれるし俺はキムテツ良かったよ。未勝利馬だったけど
-
バルデスだなあ。あの馬をいい加減に扱ってくれてオラはキムテツ嫌いになった
-
ネガティブよりも次に向けた前向きなコメントか並ぶ厩舎のほうが良さそうだが
-
キムテツか、ちょっと考えさせてください
-
今日暇だなあ
-
ここではダサい馬名ふざけんな
Xでは素敵なお名前ありがとうございます
-
ヴをつけるのはやめて欲しい
-
ケイティーズハート2023
馬名エヴィーヴァ
大魔神の馬っぽい名前
-
今日は競馬無いんだね
-
なんでもかんでもヴ
-
>>744
エヴィヴァーガー(エヴィーヴァの28)
海老バーガー、母名より連想
-
エビバーガー な
-
騙馬みたいな名前つけられてさ
-
ここまで馬名揉めるなら馬名オークション制度導入すればよいよな。要は金で馬名を買う方法
そして馬名オークションの落札金額は他の会員に分配すれば皆ハッピー
-
笑い声聞こえたよ
-
そういうのあるんだね
-
がっかりな名前。
-
揉めてるのここのやつだけ
-
ここ以外は「素敵な馬名ありがとうございます」だから
-
出資者の気持ちも汲んでください
-
それだけ名前をシビアに見ている出資者が多いんだろうけど
-
文句言いたいだけ
-
>>755
昔レクチャーで社員に面と向かってふざけた名前つけてんじゃねーよと詰め寄っていた会員いたからなあ
-
どうせ半分は未勝利で終わって、80%は名前も残せず終わるんだから何でもええよ
-
デビューしたら記念に応援馬券買って残したいからです
-
デビュー前の写真配布プレゼント再開しないかな、あれは中々嬉しかったよ。
-
>>762
写真の下部に馬名が印刷されていて良かったよね!
確かに復活して欲しい
そう思うと色々なサービスが無くなったね。アプリとか電子明細とか便利なサービスも増えたけど
-
アナログな自分からしたらアプリより古典的なサービスが嬉しい
-
>>750
4万です
1口当たり100円です
みんなハッピーか?
-
>>759
まあシロインジャーとかスレイブアイランドみたいに付けられたらわからんでもないが
そういうの以外ならしぶしぶ受け入れる
-
カンフーダンスは?
-
ルシフェルは名前とともに何か重いもんも背負わされた感じやな
アンジェリーナとかだったらもっと違う馬生送っとったやろうに
-
アンジェリーナ、18戦1勝
名前が馬を育てるんじゃない、馬が名前を育てるんだー
-
>>765
本当に好きな名前つけさせてくれるなら40万でもいいけどな自分は
1口当たり1000円の分配なら安すぎるか
-
バイキンマンよりヴァイキンマンの方がカッコいいもんな!!
-
冠名縛りのクラブは大変ですね
-
>>771
スペルがBのものを無理やりVの発音にするのはNG
-
>>772
逆。冠名あるクラブは馬名で揉めないから社員は楽
-
>>773
viking manだから
-
>>775
それならヴァイキングマンだな
-
ヴォラブリューテ
-
ヴァイキングマン、いいね!
来年馬名募集に使うよ!!
-
馬名に、ジリは避けてほしかった。
嫌な予感しかない。
-
>>779
お仲間…
-
ジリキデガンバロウ 和)自力で頑張ろう より。
-
>>781
これおもしろいの?
-
出資馬で1番気にいってたのは
◯ナニマスかな
牝馬なのに牡馬のような馬名だった
-
無理してでも笑えよ、失礼だろ
-
>>782
面白いところ自分で探せ
自力で頑張ろう
-
>>783
T道厩舎
-
>>782
正直言って全く面白くないね。
無理して笑う必要もない。
-
ユナニマスは検索汚染してるからダメ
-
馬名祭りも終わったか
-
追加募集まだか
-
ジリキングだけは避けてほしかった。
-
ジリアートふたを開けてみればキレッキレの脚を持ってたというオチだと思う
-
そう願いたい…
-
キレッキレオットト
-
とりまパーティのお知らせは?
-
パーティ今年は関東開催?
-
レーベンスティール落選して出資できていることが羨ましいのに
-
これどっちもどっちじゃない?w
-
安田記念の日って書いてあったろ
-
ドゥレッツァそろそろ帰厩しないとドバイ間に合わないんじゃね
と
思ったが検疫も天栄だしトレセン通さずそのまま天栄で調整って方法出来るんかな
調教師のプライドズタボロになるだろうけど
-
クラシック無縁
カツオの時期になればなんか出てくるだろうが
-
メルキオルも骨折したしグランジョルノは3冠のどれかは勝つんじゃないのこれ
-
>>807
ホーリーグレイルが桜花賞に行くからセーフ
-
>>808
少なくともジャナドリアも骨折しないと無理
-
門別も川崎も地方馬に負けてるのに何故3冠のどれか勝てると思えるのだろうか?
-
他陣営のアクシデントは望まないが、
あのポテンシャルでJRAの4枠に入れてること自体が強運(+多少の実力)の持ち主だと思う。
-
レーベンスティールの爪の話ってみんなどこからそんな情報キャッチするの?
「レーベンスティール 爪」で検索したら、それっぽいTweet見つけて
爪が長いのに触ろうとしてトラブった見学者がいた感じなのかなと推測したけど
別にクラブや牧場のホームページで改めての注意喚起もされてないし、ネトケの掲示板でも話題になってないのにどうやって知ったんだろう
-
牧場見学なんかあったの?
-
即刻強制退会でいいよ
-
女を連れて行くのはルール違反では無いが、馬に触る時のマナーは守らんとね。牧場に爪切り借りればいい。
-
ちょっと前にシルクでも、アーモンドアイの出資者が牧場見学への同行を餌にSNSで女を募集して、実際に見学に連れていき、叩かれてたな。
『アーモンドアイおじさん』としてネタ化されてる。
-
単なるやっかみにも見える
-
牧場見学なんて止めたらいいんだよね
見知らぬ人間に会うことやいちいち引き出されるなんて馬のほうからしたらストレスが増えるだけだし
一口としての商品価値が下がるから止めろまである
-
>>834
それでもいいんだよな
馬のストレスは当然だけど
ぶっちゃけ人もめんどくさいだろうね
質問もほとんど同じだろうに、数日違いでしょっちゅうだからな
ベタベタ触られ、写真撮ってワーワー
-
アロンズロッドこっそりと骨折。
-
レーベンスティールなんでそんなヤツが当選でクレームの電話も入れたこともない優良会員の自分が落選なんだ
-
>>838
「こっそりと」ってyahooニュースにも出てたじゃん。何を今さらって感じ。
まあ、スレ違いの話だけどね。
-
言い掛かりつけてる方もどうかと思うよ
-
なんでもかんでも転売や換金に走るやつがいる近頃だと、牧場見学の同伴権利やツアーの同伴権利を謳ってSNSやメルカリなどに出してくるやつがいそうだから、クラブとしてもどこかで線引きや警告を出した方がいいと思うんだよな
-
>>849
即退会でいいけどね
-
どいう事
-
若い女の子の爪が気に入らない年配女性と若い女の子を連れて見学行くのが気に入らない年配男性の嫉妬でしょ。
-
>>852
完全にそれ。
こっちは別になんとも思わなかったけどね
-
ジリプレーがマジでジリ脚だったら、笑われるぞ
-
明日2歳更新
-
更新まだまだ?
-
早くない
-
更新きた
-
更新はや
-
更新きたね
-
至って普通
-
16-17.17-18
今このくらいだといつ頃のデビュー目指せるんだろ。
-
この時期の更新コメントはそこまで当てにできない感じはする
-
>>864
この前ノーザンに見学に行った時に聞いた話では、現時点で14秒から15秒なら夏デビュー、16秒なら秋デビュー、17秒とか18秒なら早くても12月か1月デビューというのが目安だって
-
期待はしてないよ
-
サークリングやエリティエールあたりは6月目標になってくるんかな
-
そうなると大半は秋から年明けデビュー目標って感じかな。
-
カヴァードラブも14秒乗ってるけど夏前デビューは流石に無いよなぁ
-
今14秒だとあぁ…伸びしろがないんだろうなぁ
ぐらいの認識でしかないな
-
今の時期に14やりだしたのもここ5年くらいだけどな
-
諸説あります
-
個人の感想です
-
設問の通りです
-
エース級はティールグリーンだな!
-
グリーンファーム愛馬会の馬?
-
高野厩舎か
-
16くらいで突然脱北する時もあるよね
-
早いから必ず良いわけではないしな
デビューまで継続できることが大事
-
あ、そうか。
-
高野厩舎はNGにしないの?
-
ティールグリーンやっぱ良いのかー
羨ましい
-
この時期に良くて突き抜けた馬はあんま見たことない
G1級も2歳前半では目立たないことが多いからな
-
むしろじっくり成長待ちぐらいのほうがいいかも
-
ミックス
-
成長待ち=成長してくれないことには話にならない
が大多数
-
チャンピオンファーム
-
中山記念は3頭出しな、親子丼オナシャス、現地で雄叫び
-
マイエレちゃん確勝
-
エデルクローネ、このメンツなら確勝?
-
>>891
カーミングライツが勝ったりして。
-
惜しかったねパルクリチュード
出遅れるとかチャンスに恵まれないね
-
パルクリ幸にしてやられたなあ、わざとゲート入り焦らしたろあれ
スタート最悪になったでも力は示せたけどももったいなかったなあ
酷い競馬になった、母優入り懸かってたのに大魚逃した
-
あんなに無理して前に取り付く必要ないのにな
西村は先行できないとすぐこれだ
-
リバーバレイトを負かしたジィーティーアダマン強いな
これは相手が悪かっただけか。
-
水仙賞大荒れ
-
2頭とも菊花賞狙いだしな
-
ルメールがヘデントールの未勝利戦みたいな乗り方しててワロタけど勝ちきれなかったか
-
結局3歳の有望株はどれなの?
-
ブロードグリンはクラシックのれたのに潰されてしまったなあ。。。NG厩舎だね
-
このスローペースなら頭まで捲らないと
ルメはこの馬で何回騎乗ミスしてるのか
-
最後方からとは言え、上がり最速34,5を使えたのは収穫だな。
横山流人君にはこれを良い経験にしてもらえれば良いよ。まあ、他の出資者の人がどう思ってるかわからんけど、、
-
>>902
横山琉よりよっぽどましな乗り方だろうよ。最後方大外ぶん回しだぜ。
-
>>904
1コーナ手前で内に入れすぎましたね。ジョッキーもヤバいと思ったのか、少し外に出そうとする挙動を見せてますがルメールにフタされました。。
ただ、下手に消耗するよりあれで良かったですよ。
-
馬券持ってたよ
-
>>896
相手の強さを言い訳しないで良いようにリバーバレイト自身も強い馬になってほしいね
-
しかたないさ
-
ファンダム戻ってきたけど流石にスプリングSは間に合わないよな
-
無理くり間に合わせるかもよ
-
>>909
多分毎日杯かと。ワンターンで見てみたいですね。
-
>>911
毎日杯は天栄から既に何頭も出るの決まっているのに使うかね?普通にニュージーランドでしょ
-
マツクニローテだなぁ
-
>>912
そうかニュージーランドか、、様子見ながらじっくり調整ですね。
-
NZTってアドマイヤズームおるやん
-
間を取ってチャーチルダウンズCとか
-
ファンダムは相手って言うより自身との戦いかと。万全の状態でNHKマイルまで行けるかの戦いですね。
出資してないけどファンダムめっちゃ良い馬ですわ。。
-
出られるかギリギリだけど皐月賞直行だったりして
-
>>909
NHK杯要員なのか?
-
>>918
にしてはずいぶん早い帰厩じゃない?
なんか先週までのコメントとちぐはぐで、急に帰ってきた感があるけど
サートゥル産駒がなかなか重賞タイトル取れないもんだから
ちょっと焦ってる…てのは穿ちすぎか
-
>>920
穿つって意味わかってる?
-
アカウント削除
-
>>921
「うがちすぎ」で自分で検索してみれば良いじゃない。誤用警察して自分が間違っていては世話ないな。
-
>>921
きみはどういう意味だと思ってるの?
-
>>921
誤用だっ!御用だっ!
-
もう病気だよ
-
フィエールマン産駒、いいな
-
ウィッシュツリー、オークスに間に合えば面白そう
-
これからさ
-
中山にいないでしょ
-
カザンラクも大した事なかったな
まじでファンダムとヴィンセンシオくらいしかおらんな今年
-
シルバーステイト産駒はガンガン逃げてこそ。
次走狙います。
-
総大将リバーバレイト
-
ルメール下手すぎる
-
>>928
今日は直線楽勝だったね、次も楽しみだ
-
マイエレメント全然だったな
-
レイデオロ惜しくも重賞初制覇を逃す
-
マイエレメントさっぱりだった
-
新馬がピークだったね
-
そっちのサカイか
-
シックスペンスおめ
-
シックスペンスつえ〜
-
強いなぁ
-
ルメールはキャロット、シルク、サンデーのうちどの勝負服が似合う?
-
キャロット
-
>>944
最近のG1で見慣れてるから、シルクのイメージしか無い。
-
シルクはアーモンド アイとイクイ ノックスでせ付けられ
-
シックスペンス天秋で見たかったな
-
やはりここで妙に叩かれなかったマイエレメントは弱かった
シックスペンスとファンダムは新馬後に必死にここの住人が叩いていた
強そうだと分かっているからだ
ここの人は嫉妬に狂ってるが何だかんだ強い馬は分かるみたいだ
-
シックスペンスは募集時どんな感じ
-
大阪杯はルメ乗るの?
某出走予定表にはレーベンスティールにルメになっているが?
-
ここで叩かれまくってるクァンタムウェーブは本物か
-
>>950
同じ国枝厩舎のアンフォルメル(アールブリュト21)が人気で、流石に国枝厩舎に2頭良い馬は来ないだろ+キズナの牡馬ってので人気の盲点でしたね。
この掲示板でも殆ど名前が出なかったよ。。
-
一般で取れた?
-
大丈夫じゃないよ
-
一般だったらいけるけど
外様牡馬に最優先使うのは勇気いるからね
基本人気にはならないよ
-
>>951
大阪杯の日はルメールはドバイだよ
そもそもシックスペンスは1ヶ月の間隔で使える馬ではないから次走は安田だろう
-
馬体はなかなかまとまってよかったけど、当時キズナは評判は良かったが
気性に難ありで、活躍馬もでてなかったから、5千万で敬遠してしまった
国枝だからいっとけばよかった後の祭り。しかしこの馬足元弱いのがねぇ
-
大阪杯だな
-
それじゃレーベンスティールも乗れないじゃん
いずれにしてもルメじゃないシックスペンスは抑え程度かな?
安田記念まで3ケ月もあるぞ
-
>>960
正直三ヶ月でも間に合うのか心配
-
牧場見学予約取りにくい?
-
爪はきれよ
-
>>962
取りにくい。空港と早来は10時ちょうどの取り合い。しかもキャロットのHPって10時ぴったりに2週間後の日付が出てこないから難しい。
-
>>964
フォロワーが嘆いていた、取れなさすぎと…
-
>>949
フェラブリューテは叩かれたけど弱かったよ
-
>>957
中山記念使ったのに安田ってのもなんだかなあ
既定路線なら香港じゃないのか?
ロマンチックウォリアーとガチ-ンコ
-
>>954
厳し目だと思うけど一応一般抽選だったよ。
自分落ちたから。
最優先使えば確実に取れる馬だったのよね。
-
>>967
どう考えても安田記念でしょう
毎日王冠の後でさえ天皇賞じゃなくてマイルCSが目標だったんだから
-
>>964
あれ何なんだろうね
リロードしてる間に埋められた事がある
リリーバレーと社台はガラガラ
-
>>967
シックスペンス海外はないやろ
以前公式コメントで海外だと歩様が硬いから獣医チェックで除外にさせられる可能性があるとあった
-
>>952
叩かれてるのは馬じゃなく一部のイタいファンだけかと
-
フォラブリューテコース
-
やはり厳し目の一般だよねシックスペンス
-
>>971
そうそうシックスペンスっていつも歩様硬いよね
見ててグランアレグリアみたいだっていつも思うわ
-
>>975
シックの馬体は目を引いたけど歩様の硬さと国枝の牡馬で最優先やめたよ
-
外様牡馬に最優先使えないし
一般は天栄馬に申込まないから
まったく検討外でございました
-
>>953
人気がどの程度能力と相関性あるかだな
-
フランクスピード次走中京の条件戦使いそうって事は春シーズンのG1は見送りかよ
-
例年通りだと今週追加募集だね
-
今週?4月やろ
-
HPを見ると案内が来たのは一昨年3/27、昨年は3/15だね。
申込、結果発表は4月。
-
キャロは予告は早めで募集開始までに少し時間あるよね。
-
リバーバレイトな初戦は相手が悪かったなあ
次は確勝だね
-
追加募集あんの?
-
>>928
脚元が弱いらしいから良くてフローラSに間に合うか・・・
仮にフローラS勝ってもオークスは間に合わなさそう・・・
-
>>986
あるよ。先週に追加募集馬の馬体の最終確認している
-
>>988
追加にどれ来るの?
-
>>989
それはまだ言えないけど全部で5頭
-
本当?
-
5頭は現実味があるな
-
アワブラありそう?
-
追加募集って既存会員のみで入会チャレンジは出来ない感じでしょうか?
-
>>994
入会チャレンジなんて。。。
去年の募集では入れなかったセンスも運もないやつはもう入会目指さなくていいでしょ
-
>>995
総流しにセンスも何もw
必要なのは当たりすぎを怖がらない度胸だけ
-
>>994
そうだよ、読んで字の如し
-
>>995
的確なお言葉
-
今だに居るんだね、入会希望者
-
1,000
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板