したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ノルマンディー OC 【106】

1名無しさん:2025/01/17(金) 15:37:26 ID:VaRTOCBU00
口数:40/100/400
入会金:11,000円(税込み)
一般会費:月1,100円(税込み)
維持会費:実費委託料(初回のみ1,750円/7,000円/17,500円)
公式サイト:http://www.normandyoc.com/

2名無しさん:2025/01/17(金) 16:59:45 ID:By7/DLkw00
月会費:1100円、1650円

3名無しさん:2025/01/17(金) 18:14:04 ID:84CpA.GQSD
レクスノヴァスは権利放棄で外厩か
体調だろうな
勝ち上がり期待していたのだが

4名無しさん:2025/01/17(金) 20:34:28 ID:k6TTyw8600
ベネディクティオの更新見て萎えた

5名無しさん:2025/01/18(土) 06:25:20 ID:sOhbk7xs00
これは酷い

6名無しさん:2025/01/18(土) 11:33:38 ID:kdeXt5W200
配合名人のリスト見てたら、自分の母優馬8頭もいた
いつの間に・・・

7名無しさん:2025/01/18(土) 12:24:25 ID:QYX/cn8600
レクスノヴァス勝ち上がり不可能だろ

8名無しさん:2025/01/18(土) 12:38:13 ID:XEnti0/Q00
>>7
いきなりどうした
私生活うまくいってないのか?

9名無しさん:2025/01/18(土) 12:49:29 ID:Gt5I.O/w00
>>7
金銭面以外の悩みなら聞いてやるぞ
言ってみ?

10名無しさん:2025/01/18(土) 14:43:02 ID:QYX/cn8600
今日も相変わらずボロ負けだらけ〜

11名無しさん:2025/01/18(土) 15:11:26 ID:upHFYDHg00
福永厩舎で前がつかえていた未勝利馬が勝ち始めたからヴィオレンツァもやっと入厩できるな

12名無しさん:2025/01/18(土) 16:00:41 ID:VMYI/JT.00
配合名人って本当に活かされてるのか?
そもそもすでに満口の種牡馬とかも多いのに今更遅くないか?

13名無しさん:2025/01/18(土) 16:14:47 ID:AuFA4BIkSd
菅原アキラ、最後またあきらめる騎乗。
あきらめの天才

14名無しさん:2025/01/18(土) 16:47:23 ID:2kmgBBaE00
>>12
意見を参考にしてます的なポーズで
実質はただの会員の不満のガス抜きだろうな

15名無しさん:2025/01/18(土) 17:25:43 ID:8u4aiR9M00
レクスノヴァスの新馬4着馬勝ち上がりか
これで勝ち上がりは保障されたも同然

16名無しさん:2025/01/18(土) 19:09:16 ID:RlMSZiWQ00
良くも悪くも勝ち上がりなんか気にするような馬じゃないでしょ

17名無しさん:2025/01/18(土) 20:00:26 ID:upHFYDHg00
律儀に配合名人とかクイズやる人いるんだね。

18:2025/01/18(土) 20:13:59 ID:RT9vBEps00
一口やる人に性格暗い人いるんだ

19名無しさん:2025/01/18(土) 20:30:56 ID:k6TTyw8600
最後の希望とも言える外国産がそろそろ出てくるけど…どうなんだい?

20名無しさん:2025/01/18(土) 21:23:06 ID:QYX/cn8600
しかし3歳馬の成績素晴らしいね
壊滅的
いくら安くても酷い成績

21名無しさん:2025/01/18(土) 23:37:10 ID:hjm2muD.MM
ノルマン一本の人はお通夜やな

22名無しさん:2025/01/18(土) 23:43:26 ID:qgBPd0ykMM
ノルマンのくせにキタサンブラックとかミーハーなの好きなの笑える

23名無しさん:2025/01/19(日) 02:04:53 ID:f/4VaI1s00
本当にやばい時は文句も出ねえ…

24名無しさん:2025/01/19(日) 02:23:25 ID:o6VEnSAcSa
キタサン産駒は突然糸が切れたかのように走らなくなる傾向の馬多いから全然安心できない

26名無しさん:2025/01/19(日) 08:55:19 ID:ah78TSq600
レクスノヴァス、春クラ乗れないのかorz
一生に一度の一番輝く場所なのに、残念

27名無しさん:2025/01/19(日) 10:17:56 ID:0BwPLtsUSa
3月の未勝利勝ちでも、次走に青葉賞か京都新聞杯で一応ワンチャン

28名無しさん:2025/01/19(日) 11:19:27 ID:hjm2muD.MM
小野町のインスタが復活して嬉しい

29名無しさん:2025/01/19(日) 11:40:13 ID:k6TTyw8600
ディナースタやるじゃん

30名無しさん:2025/01/19(日) 11:40:16 ID:XLMHOtog00
ディナースタの平地力ワロタ

31名無しさん:2025/01/19(日) 11:40:23 ID:Quab0d/E00
おぉディナースタ初障害でやったよ

32名無しさん:2025/01/19(日) 11:40:44 ID:zVNHApGE00
ディナースタ、おめ。

33名無しさん:2025/01/19(日) 11:41:16 ID:/2DkB.3600
ディナースタ走り終わった後も全然疲れてないみたい。こりゃ障害で相当やってくれそうだな。非出資者だけど。

34名無しさん:2025/01/19(日) 11:51:31 ID:0BwPLtsUSa
平地のダートの走りも見てみたくなるような脚

35名無しさん:2025/01/19(日) 12:37:42 ID:y3DDLahs00
ノルマン馬の日曜追い切りタイムをクラブHPで見てたんだけど、
ノワールエブラン(ブランメジェール22)(非出資)のタイムは恐ろしい逆時計だね
テンから持っていかれたんだろうか・・・

36名無しさん:2025/01/19(日) 12:39:26 ID:y3DDLahs00
よく見たら昨日の土曜日の追切タイムだった
失礼しました

37名無しさん:2025/01/19(日) 18:31:35 ID:QYX/cn8600
今週は3歳馬何勝しましたか?

38名無しさん:2025/01/19(日) 19:06:21 ID:JsQpYJv2Sp
まだライラの2勝だけというね

39名無しさん:2025/01/19(日) 19:45:49 ID:k6TTyw8600
厳しい抽選を剛運でくぐり抜けて二桁着順引いたお笑い三頭兵が一頭出走しただけだからな
勝ち上がり率1.7%は変わらず

40名無しさん:2025/01/19(日) 19:45:53 ID:UVqg0ZHMSa
勝てないやばいけど、出走数も減ってないかな
昔は未勝利や1勝クラスなんて中2.3週で走っていた気するけど、新馬で負けてすぐ休養なんてムラっとくるよ

41名無しさん:2025/01/19(日) 19:57:30 ID:upHFYDHg00
節を稼がないと走れない

42名無しさん:2025/01/19(日) 20:00:11 ID:OzdLFkJ2Sa
ムッシュムラムラ
走ってなんぼ

43名無しさん:2025/01/19(日) 20:50:07 ID:jWzeYB0.00
ノルマンは2016年産から会員ですが、その頃より価格がかなり上がったのに成績は大きく下がっている現状に失望しています。
会費も上がったので、今年の3歳馬は申込せずにこのままフェードアウトし、キャロットメインにしようと思います。
デアリングタクトが出たあたりから露骨に馬質が落ちましたね。デビュー戦の二桁着順にも慣れてしまい個人的に希望が持てないクラブになってしまいました。

45名無しさん:2025/01/19(日) 21:27:50 ID:2kmgBBaE00
デアリングタクトが出てからはどんな馬でも募集すればほぼ売れるみたいな状況が異常だった
ようやくここにきて会員も目が覚めたのか売れ残る馬が増えてきたようだな

46名無しさん:2025/01/19(日) 21:47:30 ID:pEfXre/U00
>>43
立つ鳥跡を濁さず
唾を吐きかけてやめるより、静かに去って行ってください。

47名無しさん:2025/01/19(日) 22:20:15 ID:wOd0EPhI00
ノルマンメイン→キャロットメイン?
ありえる?

48名無しさん:2025/01/19(日) 22:25:18 ID:k6TTyw8600
それは普通にありえるんじゃね

49名無しさん:2025/01/19(日) 22:45:04 ID:.X.f8SwkSa
>>47
10年くらいかければ可能だろ

50名無しさん:2025/01/20(月) 10:15:35 ID:uWi/edM600
ここのクラブでクラシック出走とか制覇とか言うのがおかしい。
一口馬主は投資(投機)ファンドとして何とかお・kをもらっている法的立場(名義貸しの商法違反という立場の人だっているぐらい)なので、儲けてナンボなんだよ。
夢を追うなら個人馬主かPOGでやるのが本筋。

51名無しさん:2025/01/20(月) 10:17:55 ID:uWi/edM600
ダービー馬を持ちたいのならクラブの募集馬限定でもなく好き放題選べるPOGをやっておけばいいんだよ。
一番の近道だ(笑)

52名無しさん:2025/01/20(月) 10:24:05 ID:uWi/edM600
一口馬主をやっているのなら、多くの人が使っているだろう某webサービースより

「JRAにおいては、公正競馬を保つ観点から、馬主資格を持たない人物が共同馬主となる、いわゆる名義貸し行為が認められない事から、一口馬主は商品ファンドという形を取る形態が考案され、法的には金融商品として扱われます。少し複雑ですが、金融庁の監督のもと、健全な運営がなされるような仕組みが取られています。」


これがまず大前提であることを叩き込め

53名無しさん:2025/01/20(月) 11:55:47 ID:k6TTyw8600
え、誰かクラシック出走とか制覇とかの話してた?

54名無しさん:2025/01/20(月) 12:12:46 ID:eG/i5ZkYSp
>>53
そうゆう疾病があるから触れないほうがいいよ

55名無しさん:2025/01/20(月) 12:21:23 ID:k6TTyw8600
>>54
了解

56名無しさん:2025/01/21(火) 10:00:39 ID:QnxsOYXg00
今週から小倉だがノルマンは第三場が基本だから3歳は勝ち上がりたいねぇ

57名無しさん:2025/01/21(火) 11:29:44 ID:rCs6VZN6Sd
リヴァイデント800mで勝った
馬体重も増えてたしこれからの成長に期待

58名無しさん:2025/01/22(水) 11:10:56 ID:XLMHOtog00
造語気持ち悪いです

59名無しさん:2025/01/22(水) 12:32:38 ID:Hg2kcIRASa
ライムスカッシュの23のダズリングアイズは、現役馬ダズリングアイスと紛らわしいと判断されたのかな

60名無しさん:2025/01/22(水) 19:18:27 ID:k6TTyw8600
名前だけならベルフラムかっこいい

61名無しさん:2025/01/22(水) 20:09:37 ID:By7/DLkw00
カタリテ良いよなあ
走ればよく聞こえてくるからなんでもいいけども

62名無しさん:2025/01/22(水) 20:18:35 ID:siZx0vR.Sa
地方交流で馬券にも絡まなかった馬の将来性は期待できるのだろうか

63名無しさん:2025/01/22(水) 21:43:46 ID:RlMSZiWQ00
地方交流に申し込んだ時点でさよならバイバイ
レース内容は気にする必要ない、勝っても引退が伸びて経費がかかるだけ
というのが毎年の流れかなと思うよ

70名無しさん:2025/01/23(木) 07:41:47 ID:whhoS3pwSa
勝てなくても掲示板入るか入らないならマシだけど二桁順位が続いてしかも出走が少ないと精神的にも良くない
スリーアウトの前にサラオクが出資者のため

71名無しさん:2025/01/23(木) 07:44:28 ID:UM8PBIRAMM
ハートオブスワローの23ことルールオーヴァーはノルマンの呪いがかかりそうな馬名だな

75名無しさん:2025/01/24(金) 22:20:48 ID:P/JoYu7.MM
コジシゲの更新コメントなが〜い

76名無しさん:2025/01/25(土) 11:01:39 ID:NxGMdSqc00
小島茂はどの馬にも熱量あるコメント書くから
一口やってる身とすればかなり好き
厩舎選ぶなら小島茂ってだけで出資候補

77名無しさん:2025/01/25(土) 11:20:48 ID:78j2QnoE00
>>76
それわかる。掛け持ちしてるクラブもコジシゲ先生あれば出資候補。
以前パーティでお会いした時、凄く細かく話してくれたし

80名無しさん:2025/01/25(土) 11:36:56 ID:QYX/cn8600
今日も3歳馬勝ち上がり無しでしょうか?

81名無しさん:2025/01/25(土) 11:43:06 ID:XEnti0/Q00
カネを求めるならなぜ一口馬主なんてしているのでしょうか?(笑)

82名無しさん:2025/01/25(土) 11:50:28 ID:y3DDLahs00
ノワールエブランは距離が長いよ
300mまでならもう少しやれる

85名無しさん:2025/01/25(土) 12:04:52 ID:bFqcip5E00
次に勝ち上がるのはフォルテムだろう

87名無しさん:2025/01/25(土) 12:09:38 ID:rf0i0nYA00
>>81
俺は儲けてるけど
そのために出資してるし、儲けるための出資をしている
だから別にクラシックとか特段求めていないよ

88名無しさん:2025/01/25(土) 12:11:59 ID:rf0i0nYA00
ダービに記念出走するのではなく
NHKマイルCで稼げるのなら、そっちで全力で向かってほしいわ
それが一口馬主

96名無しさん:2025/01/25(土) 12:36:46 ID:rf0i0nYA00
書き方を間違えたな(笑)
一口馬主でプラス収支になるぐらい勉強家であれば、株でプラスにすることぐらい簡単、っていうことね

97名無しさん:2025/01/25(土) 12:40:51 ID:59utnfbY00
>>93
一口馬主みたいに運用手数料3割取るなんてそもそもファンドとしてみると明らかに可笑しい、それでもやるワイらもわかってて宝くじや夢を買うつもりでその可笑しいのに乗ってるんだと思ってたけどな。

仮にそんな環境で儲けられるとしたら、著名人のように情報網(コネ)でチートプレイするか、別の投資しても億万長者になれるような天才のどちらかでしょう

98名無しさん:2025/01/25(土) 12:41:17 ID:iliWHv4.Sd
ここで連投する人ホントに怖いんですけど。。。

99名無しさん:2025/01/25(土) 12:44:26 ID:rf0i0nYA00
>>97
その考え方こそが「一口馬主でマイナス収支」になるお手本ですわ(笑)

100名無しさん:2025/01/25(土) 12:46:06 ID:rf0i0nYA00
夢を追い出した時点で全体ではマイナス収支になるのがほぼ確定
だから、多くの人がマイナスなんでしょうけど(笑)

101名無しさん:2025/01/25(土) 12:56:05 ID:rf0i0nYA00
ここの管理人もダメだよな
法で書かれていることさえ削除していてはね
ちゃんと一口馬主とは何かを頭に入れてから管理してほしいわ

102名無しさん:2025/01/25(土) 14:30:21 ID:1e.wFOz2Sa
>>85
次は俺のルジュウェールが勝つまで他の馬には勝たないで欲しいな

103:2025/01/25(土) 14:54:43 ID:RT9vBEps00
管理人は広告収入に興味があるだけ
一口馬主クラブはどうでもいい

104名無しさん:2025/01/25(土) 15:05:39 ID:QYX/cn8600
今日も3歳馬勝ち上がり無しですか

105名無しさん:2025/01/25(土) 15:07:20 ID:Nnv6A18s00
>>104
一応、今日一番期待できそうなのが、中山最終Rに残ってるけども
勝つかは分からんが

106名無しさん:2025/01/25(土) 16:28:15 ID:RlMSZiWQ00
おしいねー。

107:2025/01/25(土) 16:29:08 ID:RT9vBEps00
残念

108名無しさん:2025/01/25(土) 16:29:09 ID:2Wz7yMjk00
くぅーー惜しい!
不人気だった安い牡馬が頑張っとるわ

109名無しさん:2025/01/25(土) 16:29:57 ID:2kmgBBaE00
フォルテム惜しいねえ

110名無しさん:2025/01/25(土) 16:31:43 ID:YsAC8FscSa
勝ったと思ったんだけどなー

111名無しさん:2025/01/25(土) 16:48:07 ID:uQPgmWGE00
新馬、未勝利で2回以上馬券内になった馬

アスコットアイ
フォルテム(new)

勝てそうな馬すらいないんだな
安馬が頑張ってるのはノルマンらしさが出てる

112名無しさん:2025/01/25(土) 17:28:22 ID:YsAC8FscSa
そもそも中央で馬券圏内ある3歳が10頭もいないんですよね

ライラ
アスコットアイ
フォルテム
レクスノヴァス
コルネイユドール
ライツユーアップ
デアリングエア
ミリオンヒット

しかも下4頭は次走以降掲示板も外してるという…

113名無しさん:2025/01/25(土) 17:54:55 ID:RlMSZiWQ00
ウインもラフィアンも似たようなもんよ
岡田一族に関わるものは末代まで祟られる、これは日高屋に伝わる有名な昔話

114名無しさん:2025/01/25(土) 18:21:00 ID:2kmgBBaE00
ラフィアンは今日重賞勝ったぞ

115名無しさん:2025/01/25(土) 18:41:43 ID:rf0i0nYA00
>>112
それだけいれば凄いと思えよ
馬券圏内って3着以内だよな
俺書いたよな、意欲がある馬に1頭でも勝るのは大変だと
全頭が勝つ気でいるレースで3着以内に入るのって簡単だと思ってるのかよw
君の人生で3番以内に入った経験が何回あるのか聞きたいわw

116名無しさん:2025/01/25(土) 18:54:28 ID:ITkEwlV6Sa
デビューも勝ち上がりも劣ってる件
ここが買ってるの下手専属騎手縛りが無いことだけでしょ

117名無しさん:2025/01/25(土) 20:00:22 ID:/2DkB.3600
さみしいんだね。かわいそう

119名無しさん:2025/01/25(土) 22:19:47 ID:2Wz7yMjk00
ノルマン馬がドバイ登録してるってなんか笑うな

120名無しさん:2025/01/26(日) 10:07:46 ID:vT.Js9X.00
海外でも招待だと、出資者負担はほぼないのかな?

121名無しさん:2025/01/26(日) 12:06:37 ID:jkUyFTQwSp
>>120
登録料の有無もあるけど
1000万/頭くらいは取られるよ
1/400なら2-3万くらい負担
走ればペイ

122名無しさん:2025/01/26(日) 12:08:24 ID:Gn3T3X4Y00
>>120
招待レースだとほぼ持ち出しなかったよ
デアリングタクトの香港の時で1万3000円ぐらいだった記憶

123名無しさん:2025/01/26(日) 13:46:25 ID:Q44lnF3s00
えぐいくらい沈んでいく22年産

124名無しさん:2025/01/26(日) 14:45:42 ID:eQYwzuswSa
グランアルティスタ勝ったか…?

125名無しさん:2025/01/26(日) 14:46:33 ID:RlMSZiWQ00
やったろ、よかったな

126:2025/01/26(日) 14:49:07 ID:RT9vBEps00
おめでとう

127名無しさん:2025/01/26(日) 16:32:28 ID:QYX/cn8600
重賞記念出走おめでとう
成績はノルマン相応ですね

128名無しさん:2025/01/26(日) 19:48:58 ID:Q44lnF3s00
ファムエレガンテはさすがに全く競馬にならない、はないと思うのだがどうか

129名無しさん:2025/01/26(日) 20:34:00 ID:RlMSZiWQ00
かなり高い確率で勝ち上がると思うよ、大丈夫な感じの時計

130名無しさん:2025/01/27(月) 02:52:45 ID:uQPgmWGE00
>>128
気性がヤバそうだから折り合いが付くかだけだな
時計はオープン級

131名無しさん:2025/01/27(月) 08:02:27 ID:JBxUbLvs00
>>128
て思うじゃないですか。

132名無しさん:2025/01/27(月) 10:10:36 ID:59utnfbY00
同じ22産だとライツユーアップは調教でいい時計出すけどイマイチ不安定なので…特に牝馬はね。本番で能力出し切れるといいですね。

133名無しさん:2025/01/27(月) 14:18:09 ID:EL2gC9kU00
3/3とかで勝ち上がったりしたらyoutubeの小遣いネタにされそうだな

134名無しさん:2025/01/27(月) 17:22:21 ID:FQ5txqq.00
ノルマン現3歳、獲得賞金合計1億超おめでとう!
嫌味で言ってるからな

135名無しさん:2025/01/27(月) 18:54:53 ID:Is95V7KU00
>>134
クロワデュノール1頭に負けるのはすごいな

136名無しさん:2025/01/27(月) 21:52:06 ID:GYikFNUYSr
36頭出走させて1億...?

137名無しさん:2025/01/27(月) 22:19:05 ID:MN1mCIb2Sa
そこに出資馬3頭で300万円くらい貢献しているのだけど、あと33頭で9700万稼いでいると思うとみんな優秀だね

138名無しさん:2025/01/28(火) 17:25:50 ID:tYkfUrwY00
パウオレ、大井移籍後初戦2着
とりあえず大井の砂は問題なさそうなのでまだしばらくは楽しめそう

139名無しさん:2025/01/28(火) 17:58:27 ID:2Wz7yMjk00
まーたお引っ越しか
今のとこになってそんな経ってないのに

140名無しさん:2025/01/28(火) 19:58:09 ID:71rPeDNI00
会費で儲かってるし高いところに移動やろ

141名無しさん:2025/01/28(火) 20:19:16 ID:vaX0waJQ00
調べたぞ
広くなったが坪単価はかなり下がってる
多分総額はそんなに変わらん

142名無しさん:2025/01/30(木) 08:52:12 ID:xwhOU3b2SD
今週勝てる見込みのある3歳はいるか?

143名無しさん:2025/01/30(木) 09:20:04 ID:zXv4C5KwSp
そもそも権利ない馬が多いので出る事からチャレンジ

144名無しさん:2025/01/30(木) 10:03:16 ID:ZpezJjqo00
ファムエレガンテが調教良いから近いうちに勝てそう

145名無しさん:2025/01/31(金) 17:58:44 ID:aWZlpySUSp
2歳更新まだか?
夜間放牧で怪我したり皮膚病が出たりがどれくらいいるかな?

146名無しさん:2025/01/31(金) 18:09:29 ID:2kmgBBaE00
事務所移転キャンペーンやっても
3歳世代の惨状からして2歳馬への出資意欲は湧かないだろう

147名無しさん:2025/01/31(金) 18:14:16 ID:a/qcOJh.00
引退した馬をmyホースから抜くのって手動?

148名無しさん:2025/01/31(金) 18:38:35 ID:r3JhDzEUSp
>>147
手動でもいいしそういうアプリで自動化するのも自由やろ

149名無しさん:2025/01/31(金) 21:49:41 ID:a/qcOJh.00
2歳は外部組はノーザンに迫るくらいのハロン16秒台とか多いけどノルマンディーファームオカスタはまだ20秒台とかも普通にいるね

150名無しさん:2025/01/31(金) 22:19:39 ID:wOd0EPhI00
今、20秒ってデビューいつくらいになるの?

151名無しさん:2025/01/31(金) 22:24:23 ID:XLMHOtog00
見に行ったら自分のも20秒で散歩してて草

152名無しさん:2025/01/31(金) 22:26:27 ID:I74NBxYISa
>>150
20秒でも優秀に見えてきた
下には頓挫がいるからまだマシか

153名無しさん:2025/01/31(金) 22:33:27 ID:DKyPXxk6Sa
去年7月デビューのイオリもこの時期20秒ペースですね

154名無しさん:2025/01/31(金) 23:55:58 ID:F5Ts4vDU00
ノワールエブランなんて無理やり7月デビューしたら戦意喪失したがな

155名無しさん:2025/02/01(土) 09:48:51 ID:0JH4OocISp
どっちかというと脱北次第かな
BTC組はどっちにしろ期限の問題で追い出されるから
そろそろ小野町

毎年の事だけど
ペースよりも皮膚病とか体質気にした方がいいよ

156名無しさん:2025/02/01(土) 10:01:59 ID:TWhZETSgSa
サブでノルマン考えてるけど、ほとんどが今20秒程度だと今年の勝ち上がりきつそうですかね。

157名無しさん:2025/02/01(土) 10:15:15 ID:NxGMdSqc00
>>156
頓挫しなければ気にしないでいいよ
過去の例からもペース早いとデビューも早い傾向だけど成績は本当に散々

出世した馬の傾向は10月1月デビューなので早い分有利かっていうとむしろ逆の傾向

成長する2歳春にしっかり体作っとけくらいの方が良い

158名無しさん:2025/02/01(土) 10:54:04 ID:/2DkB.3600
これだけ成績が悪いとどこかのクラブみたいに縮小に向かいそう。頭数増やしすぎたね

159名無しさん:2025/02/01(土) 11:15:43 ID:Fdqixg9QSp
仕入れオンリーじゃないから
20年前の大不況中じゃない限り縮小はないな
むしろもっと上限まで増やすわ

生産系クラブは早田みたいに本業で変な事しない限りそう簡単に減らさないよ
レックスにサラオク、岡田は本当にやり手

160名無しさん:2025/02/01(土) 13:30:02 ID:uQPgmWGE00
>>158
ノルマンはセリ馬の上乗せ分で儲けて岡スタ産のアウトレットを処理する場所なので成績よりも売れ行きの方しか見てないと思う
現に暗黒世代のスパンが短くなってる

161名無しさん:2025/02/01(土) 13:34:55 ID:jnMqxBvgSp
そもそも誰でも近況読めて引退したらデアリングタクトでも削除されるノルマンで出資する意味

162:2025/02/01(土) 14:12:51 ID:RT9vBEps00
出資した馬は引退しても残して欲しい

163名無しさん:2025/02/01(土) 14:32:28 ID:Glw6hSnI00
自分は引退した出資馬の近況は、消される前に全部保存して残してる

164名無しさん:2025/02/01(土) 15:29:56 ID:RT9vBEps00
16番人気

165名無しさん:2025/02/01(土) 15:29:58 ID:Nnv6A18s00
シュヴェルトライテは雨で時計の掛かる馬場でのハイペース前崩れも向いたかね
単勝は届かなかったけど、複勝いただき

166名無しさん:2025/02/01(土) 16:50:30 ID:2Wz7yMjk00
>>161
それなんか関係あるの?

168名無しさん:2025/02/01(土) 20:03:32 ID:E0/7H/zgSp
みんななんで移転キャンペーンに参加しないんや?

169名無しさん:2025/02/01(土) 20:11:27 ID:vaX0waJQ00
むしろこれで「よし出資しよう」って思う奴が何人いるんだろう

170名無しさん:2025/02/01(土) 20:19:02 ID:RT9vBEps00
他のクラブに移転されちゃうよ

171名無しさん:2025/02/01(土) 21:04:48 ID:a/qcOJh.00
ファムエレガンテ大外か…神様がノルマン22年産はもう勝たせないようにしている

172名無しさん:2025/02/01(土) 22:43:39 ID:ao5bisDsSa
そしてマンダレーヒルは内枠奇数番か

173名無しさん:2025/02/02(日) 00:57:56 ID:8mM7nKpYMM
ノルマンディーさーん
会員が欲しいのはソフビやクリアファイルじゃなくて勝利なんですけどー

174名無しさん:2025/02/02(日) 03:47:19 ID:ChOAmwgg00
シュヴェルトライテの調教師批判していた人達がダンマリなんですが

175名無しさん:2025/02/02(日) 08:42:38 ID:vaX0waJQ00
…妄想癖でもあるんか?
話題にすらなってないだろ

176名無しさん:2025/02/02(日) 09:11:37 ID:53yM5FAc00
ここだけが批判できる媒体だと思い込んでるの?

177名無しさん:2025/02/02(日) 10:33:10 ID:VDULkFAQSp
>>176
ここで吠えずに批判とやらの話題が出たところで言ってやれよ

178名無しさん:2025/02/02(日) 11:59:44 ID:/dxiv6dk00
もっと勝負になる馬 次走に期待がもてる馬募集してくれ

179名無しさん:2025/02/02(日) 12:05:22 ID:a/qcOJh.00
馬質の問題なのか育成の問題なのかは23年産ではっきりするな

180名無しさん:2025/02/02(日) 12:09:34 ID:a/qcOJh.00
ファムエレガンテはさまってオワタ

181名無しさん:2025/02/02(日) 12:10:02 ID:b5J76xnQ00
安定の追って味がない馬

182名無しさん:2025/02/02(日) 12:12:58 ID:QYX/cn8600
また大敗
本当ヤバいな

183名無しさん:2025/02/02(日) 12:14:50 ID:TvpO.U2w00
単に4角でスピードについていけなかっただけ

184名無しさん:2025/02/02(日) 12:21:27 ID:uQPgmWGE00
1200mでも長そうだなファムエレガンテ

185名無しさん:2025/02/02(日) 12:56:16 ID:wLQarsGg00
ファムエレガンテはアメリカのセール動画を見た時すごいいい馬だと思ったけど
最近の奴とかレースの動画見ると
よくもまー、ここまで馬がひどくできるなって感心した。

186名無しさん:2025/02/02(日) 14:18:19 ID:RT9vBEps00
レーウィンおめでとう

187名無しさん:2025/02/02(日) 14:19:38 ID:RlMSZiWQ00
レーウィン勝ちました。残口に出資お願いします

188名無しさん:2025/02/02(日) 14:24:07 ID:Zx6hGV1QSa
古馬はそこそこやるんだよな

189名無しさん:2025/02/02(日) 14:32:24 ID:zkedXbfsSa
問題は古馬まで生き残れるか…

190名無しさん:2025/02/02(日) 14:44:40 ID:dWBLsEaISp
育成は問題ない
レックスの馬も岡スタも絶好調

要は馬質
変な市場や庭先から買うからだよ

191名無しさん:2025/02/02(日) 15:08:26 ID:ZpezJjqo00
レーウィンとライラを持ってるワイって勝ち組?

192名無しさん:2025/02/02(日) 15:26:02 ID:tXKlDkdkSa
>>191
デアリングタクトも持っていたなら勝ち組

193名無しさん:2025/02/02(日) 16:20:14 ID:/2DkB.3600
>>191
ちょー勝ち組でしょ
ちょー羨ましい

194名無しさん:2025/02/02(日) 18:21:36 ID:RT9vBEps00
>>189
古馬まで残ってもレイデルマールやゴールデンシーカーでは残らない方が良いと思う

195名無しさん:2025/02/02(日) 21:55:20 ID:QYX/cn8600
今週こそ3歳馬勝ちましたか?

196名無しさん:2025/02/02(日) 22:32:59 ID:8mM7nKpYMM
福永厩舎でヴィオレンツァの冷遇っぷりが異常

197名無しさん:2025/02/02(日) 23:06:07 ID:LFGrCmlASp
>>196
ユーイチの気持ちも考えてやれよ…
開業ご祝儀かと思ったらとんでもないのをつかまされたんだから

198名無しさん:2025/02/02(日) 23:13:05 ID:EQzdoMtI00
>>196
状況を考えれば、異常というより正常。。。というか妥当だと思うけども

199名無しさん:2025/02/02(日) 23:22:35 ID:jWMQPfrM00
3場開催になって使ってくれるだけありがたいと思わないと…
これで権利取れなかったらなら、外厩からの馬房の都合で〜5月頃美浦の最下層行き

200名無しさん:2025/02/03(月) 01:51:19 ID:RlMSZiWQ00
>>197
好きなの選べでドゥラメンテやりたいって自分で選んだんじゃなかったっけ

201名無しさん:2025/02/03(月) 02:23:38 ID:Ioyej0cUSr
他で億超えの馬預けて貰える御方だぞ
選ばせてやったではなく、ドゥラチェレステ渡してしまって申し訳ないくらいの感覚が正しい

202名無しさん:2025/02/03(月) 21:57:31 ID:vaX0waJQ00
スレの盛況度は3歳成績に比例する
あながち嘘じゃなさそうだ…

203名無しさん:2025/02/04(火) 00:04:29 ID:pFtpJOIw00
3歳世代は60頭で勝ち上がり1頭て凄すぎる

204名無しさん:2025/02/04(火) 00:27:36 ID:vzzUOkbQ00
>>202
日高系なら盛況度トップクラスで60頭もいてなんで勝ち上がり1頭だけなんですか?

205名無しさん:2025/02/04(火) 00:32:17 ID:cKbWYFgI00
反比例という意味なら分かる
ローレルが世代日高トップだし

206名無しさん:2025/02/04(火) 02:16:28 ID:IuB36HZE00
他クラブと比較すると盛況度は高いけど過去のこのスレと比較すると賑わってはないかな
話題ないからな…

207名無しさん:2025/02/04(火) 07:49:11 ID:BaUcz.MsSa
クラシックだけが競馬ではないけどやっぱり3歳のこの時期に勝ち上がっていること重要だよな
3歳夏や地方から出直しだと熱入らない

208名無しさん:2025/02/04(火) 13:58:52 ID:2Wz7yMjk00
でも初重賞勝ちが岡スタ馬だからな
それでイーブン

209名無しさん:2025/02/04(火) 18:26:26 ID:RlMSZiWQ00
初重賞、どの馬の話?

210名無しさん:2025/02/04(火) 19:27:56 ID:BJuDylyQ00
>>209
ノルマンの初重賞なんて、普通にプラチナムバレットじゃないの?
調べれば一瞬で出てくるし

211名無しさん:2025/02/04(火) 19:57:18 ID:6K7sTPNwSp
初重賞はブラゾンですね

212名無しさん:2025/02/04(火) 20:05:08 ID:2Wz7yMjk00
いや、違う違う(笑)
すまん、間空いたからわからんわな
福永厩舎の話
ドロップオブライトだっけ
重賞勝ちプレゼントしたのは
でもそうだ、確かドゥラメンテの子は自分で選んだって話だった

213名無しさん:2025/02/04(火) 20:09:26 ID:RlMSZiWQ00
もう船降りろ(笑)

214名無しさん:2025/02/04(火) 20:11:28 ID:HVy73ySI00
3歳が勝たないとこういうよくわからない流れになる笑

215名無しさん:2025/02/04(火) 20:13:04 ID:jWMQPfrM00
ユーイチは外に出しとけばノーダメ
クラブは売り抜けたので大勝利
ヴィオレンツァに出資した会員が全てを背負い混む

216名無しさん:2025/02/04(火) 20:24:18 ID:cgm0SXPUSp
最初のコメントでもいっくんはドゥラメンテ産駒だから選んだだけで能力や素質には言及してないしね

これでも見た中では一番マシな馬を選んだのかもしれない

217名無しさん:2025/02/04(火) 22:22:53 ID:x/hbNaPc00
>>211
この流れで地方いれるのか

218名無しさん:2025/02/04(火) 22:54:38 ID:BO2Rqj1gSa
>>217
逆に地方入れなかったらノルマン馬の大半は存在を否定されるだろ

219名無しさん:2025/02/05(水) 19:19:48 ID:bFqcip5E00
牝馬を酷使してころすなよ、、

220名無しさん:2025/02/05(水) 19:40:54 ID:WJ.D9vl6Sr
マジか
この馬ゴルシで結構人気したたはず

221名無しさん:2025/02/05(水) 19:44:54 ID:HVy73ySI00
さすがにこの戦績では繁殖あがれないだろうし酷使は仕方ないんじゃね

222名無しさん:2025/02/05(水) 20:02:31 ID:bFqcip5E00
この血統で勝ち上がってるんだから
間違いなく繁殖入りだよ

223名無しさん:2025/02/05(水) 21:24:50 ID:6OEGyM8MSp
地方から戻ってきただけで1勝Cにいる馬を勝ち上がってるとは言わないだろ

224名無しさん:2025/02/06(木) 00:16:23 ID:/oobd0loSr
南関で3勝出戻りならともかく笠松だもんね...

225名無しさん:2025/02/06(木) 02:39:52 ID:uvMP45Lo00
非出資者です
馬は気の毒なんだが
こういう馬が繁殖上がっても、産駒がホイホイ優先で売れるるかどうかは微妙

226名無しさん:2025/02/06(木) 06:59:38 ID:iWg5/n4gSp
スノースタイルの娘は全部繁殖に上がってるし
姉がいい年なので入れ替えで繁殖入りは既定路線だった(過去形)

母父にステゴ入ってるから血統としては微妙以下だけどね

227名無しさん:2025/02/06(木) 10:02:40 ID:3WIj7XUISr
>>225
ノルマンディーで募集すれば問題ない

228名無しさん:2025/02/06(木) 10:44:34 ID:/oobd0loSr
戦績では妹のスノーディーヴァの方が上だし、血統だけ見たらペルスネージュ買戻しすれば良かった話だし、いくらスマートレイアーの妹でも岡スタで繁殖にはしないでしょ

229名無しさん:2025/02/06(木) 11:00:09 ID:Z5DDxM6oSp
そろそろ一括応募実装しろよとか思ったけど
コレは一括応募なくてもいいかな

230名無しさん:2025/02/06(木) 12:31:29 ID:8XamKP.wSr
プレゼント当たったことない

231名無しさん:2025/02/06(木) 19:26:37 ID:/2DkB.3600
アイリッシュビートの23残り53口か
金が有れば出資したいのにな
最新の近況読むとすごく欲しくなる

232名無しさん:2025/02/06(木) 21:30:52 ID:DnWhCgDY00
2/15小倉3歳未勝利1200は3頭出しで1勝もぎ取る作戦か
やるねェ

233名無しさん:2025/02/06(木) 21:50:40 ID:neRYDcK600
>>231
たいした金額でもないしいけば良いじゃん
走られたら後悔するよ

234名無しさん:2025/02/06(木) 22:19:57 ID:ywbB4lOU00
>>231
僕は残15まで我慢するよ

235名無しさん:2025/02/07(金) 12:55:55 ID:RhhHFEC200
シュウジデイファーム勢の写真はいつ更新来るかね
ラヴィアンコールの馬体見るのが最近の楽しみなんだ

236名無しさん:2025/02/07(金) 16:18:33 ID:IpQRCqAg00
ohヴァズレーヌ…

237名無しさん:2025/02/07(金) 17:46:44 ID:0sN/deUQ00
最近ノルマン馬の事故多くないっすか?

238名無しさん:2025/02/07(金) 17:53:07 ID:mr7o9uxgSp
最近・・・??
昔からだが

239名無しさん:2025/02/07(金) 18:54:42 ID:vaX0waJQ00
調教中やレース中のケガ率はまあ普通だと思う
高いのは病気率と馬房内ケガ率か(主に皮膚病)

240名無しさん:2025/02/07(金) 19:08:16 ID:Zpt.8lAsSr
アイビッシュビート残り15になったぞ

241名無しさん:2025/02/07(金) 19:09:55 ID:HVy73ySI00
減りが早いな
よくノルマンで高額馬にいく気になるな

242名無しさん:2025/02/07(金) 20:26:30 ID:duGEfiTwSr
リップサービスでしょう

243名無しさん:2025/02/07(金) 20:40:31 ID:jWMQPfrM00
売れ残りの販促コメントは毎年の事
売るのが仕事
売り切ればあとはどうでもいいのがクラブ

244名無しさん:2025/02/07(金) 21:31:19 ID:/2DkB.3600
アイリッシュビートの23仕事中で買いそびれた
10切ったら出資するつもりだったのに

245名無しさん:2025/02/07(金) 21:42:07 ID:vaX0waJQ00
今年も50口切ったら即売り切れなら殆ど満口になりそうね

246名無しさん:2025/02/07(金) 22:15:57 ID:HVy73ySI00
ほとんど、というのがどれくらいの割合のことを言ってるのかわからんけど、さすがに今残口表示になってないようなのは売れ残ると思うよ

247名無しさん:2025/02/07(金) 23:01:13 ID:dG5JyqFsSa
デビュー馬の写真アップロードはサービスのつもりなんだろうがデビュー戦で競走中止なった写真はいらん
そのあたりの配慮はないものかね

248名無しさん:2025/02/07(金) 23:19:29 ID:ywbB4lOU00
>>247
僕はそれでもありがたいけどね。人それぞれかな。

234だけど買いそびれた。あんな高馬がそんな急に売れるなんて思わないじゃん!

249名無しさん:2025/02/07(金) 23:26:55 ID:qgBPd0ykMM
まあそこまで様子見してたってことは大して欲しくなかったってことでしょ

250名無しさん:2025/02/08(土) 04:32:08 ID:ncQIFlz.Sd
ノルマンの3000万以上の馬は走らないんだけどみんな勇者だな

251名無しさん:2025/02/08(土) 07:56:54 ID:7j2ogKJE00
アイリッシュビートの23なんで急に売れたの?いい情報出たっけ?

252名無しさん:2025/02/08(土) 08:10:00 ID:8mM7nKpYMM
ヴィオレンツァの脚は2000mからだよ

253名無しさん:2025/02/08(土) 08:33:23 ID:DzNeQwaE00
養分乙としか思わんわ

254名無しさん:2025/02/08(土) 08:58:50 ID:7j2ogKJE00
養分の意味間違えてますよ!

255名無しさん:2025/02/08(土) 10:00:09 ID:bFqcip5E00
ジェバーダはダート短距離なら勝ち上がれそう

256名無しさん:2025/02/08(土) 10:48:25 ID:wgzKinMsSp
園田あたりなら十分やれそう

257名無しさん:2025/02/08(土) 13:06:23 ID:rf0i0nYA00
出資者の贔屓目が凄すぎて陣営批判につながっているピジョンポイント
この裏開催の低レベルメンツでどれだけやれるか見もの
単に出資者の見る眼がないだけなのに陣営批判してもしょうがないのにね

258名無しさん:2025/02/08(土) 13:25:39 ID:XymJ6c3c00
>>257
サマロコの子はあかんよなあ
故障知らずとか言われてけどそうでもないし気性難で走るのやめるし
バンクラは突然変異

259名無しさん:2025/02/08(土) 13:37:39 ID:rf0i0nYA00
あのメンツでバテた馬だけかわすも、前を捉えられず、後続にさされて掲示板なんとか確保で、
どうやって勝てるというのか
馬の大変身(成長)しかないのに、今後も期待した成績でなければ騎手を含めて陣営批判するんだろうな
成績上位の厩舎や騎手が関与したところで大して変わらないよ
むしろ成長による大変身しか勝てないと思われて放置されるのが上位厩舎
それで放置期間に成長できなければ、出走数少なく終わるか転厩するだけだからね

260名無しさん:2025/02/08(土) 13:56:07 ID:rf0i0nYA00
1,2走目の芝レースの結果をもって3,4走のダート戦の結果を陣営批判につなげていた出資者たちが、この5戦目をもってどう思うのか?
むしろダートの弱面のほうが勝つ可能性あると考えるマモトな出資者がいるかな?
特に3走目は大外枠からの結果と考えれば、まだダートのほうが「勝つ」チャンスはあるぞ
見る眼のない出資者は芝、芝って言うんだろうけどね
俺は非出資者だからどうでもいいけど(笑)

261名無しさん:2025/02/08(土) 14:13:57 ID:DnWhCgDY00
どうでもいい割に長文おつかれ

262名無しさん:2025/02/08(土) 15:30:42 ID:XymJ6c3c00
たしかに長い
涙拭いたら

263名無しさん:2025/02/08(土) 15:54:52 ID:fQlXJOCQSp
悔しくて泣きながら書いたんだろう
来冬の笠松1400mに変わればいけると思う

264名無しさん:2025/02/08(土) 16:04:19 ID:jWMQPfrM00
ビジョンポイント
募集時の脚が故障リスクあったから
そろそろやりそう

でもよく走ってる

269名無しさん:2025/02/09(日) 08:16:25 ID:E8OWEGRISp
一口10年やってるけど
経済動物だからあんま愛護とか愛馬って感覚はないなぁ
だからといって故障しろとは思わないけど…
競馬は好きだけど馬は別にって感じ

270名無しさん:2025/02/09(日) 09:02:39 ID:3BE4HIQc00
競馬は好きだけど馬は別にって人は、一口やらずに馬券で楽しむ印象だけど、まぁ人それぞれだね

271名無しさん:2025/02/09(日) 11:32:18 ID:RlMSZiWQ00
それは馬が好きなら競馬なんて嫌いな印象だけどって言われるような話だ、苦笑するしかないだろ

272名無しさん:2025/02/09(日) 11:41:09 ID:uvMP45Lo00
アホカスなやり取りに、何言ってんのって横レスとか

もっとおもろいイヤミやボケ頼んます

273名無しさん:2025/02/09(日) 12:13:01 ID:P/JoYu7.MM
昔はノルマンディー馬が社台馬に勝つのが嬉しかったから出資馬以外も応援してたけど、最近は負けろと思うようになった。器が小さくてすみません。

274名無しさん:2025/02/09(日) 13:06:40 ID:HVy73ySI00
しかし冴えんな3歳

275名無しさん:2025/02/09(日) 13:36:31 ID:ppxdpQdA00
>>272
そのレスも蛇足

276名無しさん:2025/02/09(日) 14:36:19 ID:ukLJZ7qYSa
まーなんだ、ラタンドレスって募集のとき推しだった気がするがもうスリーアウト待たずにサラオクでいいよ

277名無しさん:2025/02/09(日) 17:40:44 ID:/2DkB.3600
回収率がいいおすすめクラブってどこなんだろ
長く一口を続けるにはやはり大切なことだよな

278名無しさん:2025/02/09(日) 17:41:43 ID:ywaIWU5.Sa
>>277
回収率の計算するなら維持費と会費も含めて計算するといいよ

279名無しさん:2025/02/09(日) 17:55:54 ID:Zz4OBz86Sa
ゴールドドロップは頑張れば勝てそう

280名無しさん:2025/02/09(日) 20:51:05 ID:ikg9imlISd
>>277
社台サンデー一択

281名無しさん:2025/02/09(日) 21:19:08 ID:HhTq.JLASa
>>277
これは社台サンデー

282名無しさん:2025/02/09(日) 21:24:23 ID:MPlf4qYISp
どこのクラブでもある程度見極められないと回収率は無理やね
高いとこなら尚更
ノルマンは走る可能性のある馬が少ないからある程度絞られるけど、とにかく口数制限が痛い

ダートと芝短距離はそもそも候補から捨てろ

283名無しさん:2025/02/09(日) 21:36:36 ID:vaX0waJQ00
今年の育成は小野町を使わなかった育成だっけ
その分北海道がしんでたのは知ってるが
小野町って実は優秀だったのか?

284名無しさん:2025/02/09(日) 21:49:12 ID:TvpO.U2w00
>>278
サンデー一択。最初の4年は我慢して確実に取れるところ狙え。4年実績積めるとそこそこ選択肢増えるから中位人気の上位サイアー、お抱え厩舎から選ぶ。数年に1頭当たり引けると元が取れる。

285名無しさん:2025/02/09(日) 21:53:36 ID:jz774hisSa
>>282
400分の1になってしまう事が問題なら最初から40分の1のクラブでやれば良いやん
あとダートはドバイ、サウジで一気に稼ぐ事ができるから世代最強クラスのダート馬ならありよ

286名無しさん:2025/02/10(月) 04:47:48 ID:DnWhCgDY00
そもそもノルマンのコンセプトを理解してたら減口制度に異議ないはずだし、ノルマンレベルの馬に5口も10口も出資するなら、もっと自分に合ったクラブあるよねって話。

287名無しさん:2025/02/10(月) 07:35:08 ID:xZyYpE.oSa
ノルマンはあくまでもサブクラブの位置付けな人が多い気がするね。
ノーザン系で取れなかった、もしくは出走数と持ち数調整かな。

288名無しさん:2025/02/10(月) 12:30:01 ID:LGrlrw.ESa
今週も3歳勝ち上がりなかったわけだが?

289名無しさん:2025/02/10(月) 12:46:42 ID:JzFtefioSd
これで今季出資した3頭が全部駄目とわかった。。

290名無しさん:2025/02/10(月) 12:50:23 ID:UXjxsxls00
一度牧雄か社長に動画でコメント欲しいわ

291名無しさん:2025/02/10(月) 12:58:50 ID:DZ60rVNMMM
デメリットしかないのに社台サンデーとノルマン並行でやる人はいないでしょ
ノルマンメインからインゼルあたりに手を出して大火傷するパターンが多そうだが

292名無しさん:2025/02/10(月) 13:38:24 ID:b/yARBoUSp
昨年は重賞勝ち
今年は既に3歳からオープン入り
馬も売れて会員さん満足でしょって
満面の笑みで良いクラブでしょっていうと思うわ

というのも岡スタ全体は好調だし
経営危機から数揃えて1頭でもなんか出れば
っていうスタンスに切り替えてるので
売れた馬の成績はなんとも思ってないよ
繁殖持ってればお金入って嬉しいねくらい

293名無しさん:2025/02/10(月) 14:20:10 ID:kHa9kG6gSa
>>291
さすがにシルク、キャロットかと。
入れないとインゼル+ノルマンか。

294名無しさん:2025/02/10(月) 15:13:58 ID:9ABpagbg00
シルクならノルマンに出資金回すの勿体無いし
キャロットに入会してたらもう帰ってこないで
やっぱり勝ち星欲しくてノーザン馬目当てでインゼル東サラあたりと掛け持ちパターン

295名無しさん:2025/02/10(月) 15:35:01 ID:R0wh0mgUSa
>>294
シルクもキャロットも新参はほとんど買えないからノルマン京都YGG掛け持ちいるよ

296名無しさん:2025/02/10(月) 15:38:10 ID:XsmRD/Y600
>>291
馬ブログ見てると自分以外でもノルマンディーと40口掛け持ちしてる人多いです

297名無しさん:2025/02/10(月) 17:36:56 ID:ybEeqXwQSa
>>295
厄介な事にキャロットシルクで新参が買える馬の方がノルマンの上位馬より走る可能性が高いのよ

298名無しさん:2025/02/10(月) 17:53:47 ID:miYrUBesSa
優先だと一頭しか買えないから掛け持ちするって話で走るか走らないかは関係ないかと

299名無しさん:2025/02/10(月) 19:29:52 ID:qaOKu6NcSp
回収率って話が発端なので
クラブ云々より損益分岐点超えれる馬を選べるかどうかが論点だよ

300名無しさん:2025/02/10(月) 21:48:42 ID:wOd0EPhI00
それだと入会クラブ数や会費が絡んでくるわだよな。
突き詰めると社台サンデーだけで稼げる馬を引けるかの話だよな。

301名無しさん:2025/02/10(月) 21:57:48 ID:WeXmXvmISp
ノルマンで稼げる馬引けばええだけよ
別にノルマンに限らず各クラブで維持費込で利益出る馬引けばいい
それはどんな馬を狙えばいいのかってのが前向きな話題やな

302名無しさん:2025/02/10(月) 22:27:58 ID:18nP3XgcMM
ノルマンで稼げる馬…?

303名無しさん:2025/02/11(火) 05:20:29 ID:vaX0waJQ00
現在の1.2歳で勝ち上がり率復帰しないと
会費1650円になったのもあって新規は見込めなくなるから頑張って欲しい

304名無しさん:2025/02/11(火) 08:24:00 ID:/2DkB.3600
2022年度産60頭くらいいて現時点で中央勝ち上がり1頭だけか。あと2週で新馬戦も終わりなのに散々だな。
会員専用ページの募集馬解説動画って何だったんだろう

305名無しさん:2025/02/11(火) 09:15:55 ID:N42zqdlM00
社台、サンデーなんて運よく重賞勝ち馬を引いて稼いでも、1頭はずれを引けばその恩恵も一気に食われるw

306名無しさん:2025/02/11(火) 11:47:34 ID:MuEdKlnkSa
>>295
京都なんて一番使っちゃいけないクラブや

307名無しさん:2025/02/11(火) 11:47:54 ID:YbK9FLicSa
それはどこのクラブでも同じじゃね?

308名無しさん:2025/02/11(火) 12:42:51 ID:/2DkB.3600
一時いい時があっても社台系のクラブ以外は廃れていくんだろうな。昔のタイキのように

309名無しさん:2025/02/11(火) 12:45:19 ID:L24d7TI.Sa
お金が出せる前提だと40口は会費が1/10になるから毎月の収支もプラスになりやすい
小口で1頭だと会費プラス約3000円がキツくノルマの1100がサラリーマンには優しかった
あと金品代や手数料の差も積み重ねると大きい

310名無しさん:2025/02/11(火) 17:20:37 ID:aRSJ8wH600
>>308タイキも会員増えすぎて、募集馬🐎多くなって、低迷していった。ここも募集馬🐎厳選しなくなった???以前もっと勝ち上がり率良かったような?

311名無しさん:2025/02/11(火) 18:57:35 ID:5jO1.wzY00
>>291
普通に社台サンデーとノルマン
実績制のシルクは資金分散が無駄
キャロは出資したい馬にほとんど出資できずストレス

多数応募があったときに1口制限して出資しやすくしてくれる制度がありがたくて併用している

312名無しさん:2025/02/12(水) 07:27:17 ID:XXnlgk4M00
もっと気楽にやるクラブだよここは

313名無しさん:2025/02/12(水) 07:32:44 ID:XaPU87QASp
ノルマンは優勝商品売ってくれるから好き
現物資産用に数年前に買ったいくつかのメダルがとんでもない価格になってるから感謝

314名無しさん:2025/02/12(水) 07:33:05 ID:vaX0waJQ00
あえて言うなら抽選厳しくなっていいから減口は2口までにして欲しい

315名無しさん:2025/02/12(水) 14:19:45 ID:uWi/edM600
気楽にやるのならPOGで十分だろ(笑)

316名無しさん:2025/02/12(水) 15:24:42 ID:3H0jUrs200
また沸いた

317名無しさん:2025/02/12(水) 16:31:02 ID:fyGNLkTcSa
>>313
ほとんどのクラブは売ってくれるだろ
っていうか、普通にインゴットやら金貨やら買えばいいだけ
むしろ価値上がっても出資馬となると、めちゃくちゃ売りにくいからかえって困ると思う普通
馬名入りとか

318名無しさん:2025/02/12(水) 17:16:59 ID:rcX8Ew8MSp
知ってる範囲でメダル売ってくれないのはロードと東サラくらいかな
売ってくれるクラブの方が多いはず

319名無しさん:2025/02/12(水) 17:41:10 ID:XsmRD/Y600
>>318
でも他のクラブだと買取申し込みしてもなかなか当選しませんが、ノルマンディーだけは私も五回当選してるのが凄い確率かと。私の代で売却する気は無いけど自分の生存中は記念として、没後は子供たちへの形見分けと思えば良いプレゼントになる気がしてる。

320名無しさん:2025/02/12(水) 18:00:04 ID:1j1TPAQISp
出所しっかりしてる金や地金を現物で買うと手数料取られる
金貨が手数料無しでリーズナブルだけど人気不人気偽物と色々あるので個人的には精々コレクション用

相場と比較してJRA経由の方が出所がしっかりしてるからちゃんと換金しやすいメリットかな
ウインとラフィアンも売らない
東サラ、ロードもかな最近はしらね

ノーザン系は競争率高いからノルマンディは買う人少ないのかよく当たる
他にも売るクラブあれば教えて

321名無しさん:2025/02/12(水) 18:09:54 ID:jWMQPfrM00
社台ノーザン系(グリーン除く)
ノルマンディ
ユニオン
YGG
ワラウカド
インゼル

知ってる範囲で優勝景品売ってくれるとこ
最新の規約の更新があれば補完よろしく

322名無しさん:2025/02/12(水) 19:34:47 ID:VeWHI.vYSa
ワンモアビスケットの運用に感動すら覚えるよ

323名無しさん:2025/02/12(水) 19:47:13 ID:3dWiKzF.Sa
>>318
広尾,too

324名無しさん:2025/02/12(水) 22:47:54 ID:WA.SeaBgSa
>>321
これ見る社台ノーザン以外でまともに買えるのノルマンとYGGインゼルか
俺も記念に買っておきたいからなんとかルジュウェール優勝させて

325名無しさん:2025/02/13(木) 00:05:45 ID:DnWhCgDY00
インゼルはただの茸ファンクラブ
ノルマンほどじゃないが勝ち上がり率が酷い
あと牧場見学がない

326名無しさん:2025/02/13(木) 00:16:14 ID:d5qvRZJw00
広尾はメダル売却金の分配もないからな
さすがになんとかしてほしい

327名無しさん:2025/02/13(木) 01:20:47 ID:qgBPd0ykMM
メダルとかクソどうでもいい話題だね

328名無しさん:2025/02/13(木) 02:52:59 ID:/XNsZBmo00
メダル分配金はでかいよw

329名無しさん:2025/02/13(木) 05:31:36 ID:vaX0waJQ00
>>325
どこと比較してんの…?
https://imgur.com/a/ytoj8De

330名無しさん:2025/02/13(木) 05:56:22 ID:Kz4UQCxQSd
メダル分配以前に勝てないから分配するメダルが無いんですけどね

331名無しさん:2025/02/13(木) 05:59:03 ID:o2xCotCQSp
>>330
君の出資馬だけが勝てないだけだぞ…
勝てる馬はちゃんと勝ってる

332名無しさん:2025/02/13(木) 11:03:03 ID:Fdh2YVu.00
インゼルの勝ち上がり率は他クラブで見てもかなり高い方だから
現3歳が1頭しか勝ち上がってないノルマンなんかと比較するのはおこがましいレベルだぞ
まああっちはあっちで1勝クラスが抜けられないんだけど

333名無しさん:2025/02/13(木) 21:29:08 ID:18nP3XgcMM
ヴィオレンツァは距離伸ばした方がいい

334名無しさん:2025/02/14(金) 05:58:21 ID:KYCqH.A2Sp
>>333
次の厩舎がダート選ぶから心配ないさー
夏の福島1700かな
掲示板逃せば幽閉だと思ってるわ その後関東へ

335名無しさん:2025/02/14(金) 06:16:30 ID:UKKh9degSa
>>332
インゼルがどれだけ勝とう関係ないだろ
俺たちノルマンには地方がある
会費が上がってホームも移転したからなんとかなるさ

336名無しさん:2025/02/14(金) 06:28:44 ID:EaIOTReQSp
>>335
昔からのイメージで語ってるんだろけど
情報が古い
ここ2-3年くらいは地方の活性化で厩舎が空いてないのでノルマンからの転出も減ってる

337名無しさん:2025/02/14(金) 07:48:53 ID:tOsoT6lASa
>>336
なんと中央もダメ地方もダメとなれば海外行くしかないのか

338名無しさん:2025/02/14(金) 09:17:00 ID:YAavfNDUSp
生産頭数は10年前から10%以上増加
地方競馬は増えてない
行き場のない馬が結構いる

大井の新しいトレセンで馬房でも増えればってトコだけど用地もまだ決まってない

339名無しさん:2025/02/14(金) 13:36:54 ID:5zwQdhRA00
ワンモアビスケットようやく引退決定しましたね
障害目指すって未勝利延長したのにそのあと1勝クラス2戦使ってて、本当に意味がわからない運用だった
最終的に目の病気による引退で稀な症状なので見舞金出ることになったのは良かったけど

340名無しさん:2025/02/14(金) 19:30:17 ID:KOYECNO600
二次募集伸びないね

341名無しさん:2025/02/14(金) 19:38:26 ID:ScZ1ICwUSp
締切まで7ヶ月あるから焦る時期でもないよ

342名無しさん:2025/02/14(金) 20:23:30 ID:W0BqL4Jg00
勝ち上がり2頭だと流石に

343名無しさん:2025/02/14(金) 20:51:32 ID:bFqcip5E00
明らかに良い馬いないからねぇ

344名無しさん:2025/02/14(金) 20:56:10 ID:9SwZYMW200
まだまだこれから3次4次と未来の売れ残り未勝利馬たちが次々とラインナップされるぜ!

345名無しさん:2025/02/14(金) 21:38:59 ID:KOYECNO600
事務所家賃も節約してるし危ないなw

346名無しさん:2025/02/14(金) 21:41:47 ID:UPpaFiAwSp
マル外だけ くじ感覚で買えばいいよ
なんやかんやでオープン2頭出てるから
他はいらない

347名無しさん:2025/02/14(金) 22:43:45 ID:qgBPd0ykMM
謎の上から目線のバカが多いのがこのクラブの特徴だよね

348名無しさん:2025/02/15(土) 00:32:52 ID:RlMSZiWQ00
あ、はい、そっすね

349名無しさん:2025/02/15(土) 07:44:02 ID:diYMnNPMSp
ヴィオレンツア
小沢減量卒業してんじゃんw

350名無しさん:2025/02/15(土) 10:54:20 ID:drnsLkSUSd
福永はもうノルマンないかな

351名無しさん:2025/02/15(土) 10:56:21 ID:E3IW/UgkSp
福永にもきっちりハズレを渡す眼の良いクラブ

352名無しさん:2025/02/15(土) 10:58:21 ID:DnWhCgDY00
小沢の騎乗は完璧だったから単にヴィオレンツァの体力不足。上がりも36秒だ

353名無しさん:2025/02/15(土) 11:01:01 ID:BW8L9XewSp
春の有力馬と2歳入ってくるから
小倉からそのまま外厩行ってくださいね

354名無しさん:2025/02/15(土) 11:04:56 ID:/2DkB.3600
今日も3歳馬未勝利か

355名無しさん:2025/02/15(土) 11:06:38 ID:yrhm0visSa
インピッシュはスタートも決めたし、もう少しやれると思ったんだがなー

356名無しさん:2025/02/15(土) 11:08:54 ID:vT.Js9X.00
あの位置から垂れてしまうのではしばらく厳しそうですね。。。

357名無しさん:2025/02/15(土) 11:36:04 ID:vaX0waJQ00
今日も全滅ですな
4着あったマシか

358名無しさん:2025/02/15(土) 12:48:49 ID:bT.TEccASd
ヴィオレンツァは福永と小沢の認識真逆すぎだろ

359名無しさん:2025/02/15(土) 15:01:03 ID:NYzDX6f.Sa
>>357
掲示板まで行けば大活躍
それが俺たちノルマン流の楽しみ方

360名無しさん:2025/02/15(土) 15:19:48 ID:Fdh2YVu.00
1勝クラスとか2勝クラスでそれなら楽しめるだろうけどもさぁ…

361名無しさん:2025/02/15(土) 16:08:21 ID:RT9vBEps00
新馬戦があるうちにデビューして欲しい

362名無しさん:2025/02/15(土) 16:31:42 ID:vaX0waJQ00
>>361
今週の時点で出走予定なきゃ無理だわ

363名無しさん:2025/02/15(土) 16:39:47 ID:RT9vBEps00
まだゲート試験も受けてない

364名無しさん:2025/02/15(土) 16:41:55 ID:vT.Js9X.00
デビューしたけど毎回2桁順位よりはまだ希望があるよ!

365名無しさん:2025/02/15(土) 16:58:04 ID:Kz4UQCxQSd
骨折して北海道送りよりはみんなマシだよ

366名無しさん:2025/02/15(土) 18:11:04 ID:726/LzI200
出走手当満額もらえれば上出来だわ

367名無しさん:2025/02/15(土) 18:56:05 ID:/2DkB.3600
三次四次募集あるのかな?

368名無しさん:2025/02/15(土) 19:01:06 ID:9SwZYMW200
あるよー

369名無しさん:2025/02/15(土) 19:07:16 ID:RlMSZiWQ00
当たり馬いるのかな?

370名無しさん:2025/02/15(土) 19:10:12 ID:/2DkB.3600
残口がある馬の費用はクラブが負担するの?
だとしたら走らないと相当きびしくない?

371名無しさん:2025/02/15(土) 19:14:41 ID:tZCVf/w.Sa
>>369
いないよー

372名無しさん:2025/02/15(土) 19:24:44 ID:uXLuTeNc00
北海道で育成中の2歳の近況更新は、例年3月から月2回更新になるけど、会費を値上げしたんだから、ファンドの運用開始になる1月から月2回にして欲しい。

373名無しさん:2025/02/15(土) 19:26:40 ID:/dxiv6dk00
サービスなんぞ会員にする気はない。

374名無しさん:2025/02/15(土) 19:32:26 ID:f.j6e7Fo00
>>372
ここに書き込んでも独り言で終わってしまうので、クラブにメールしましょう!

375名無しさん:2025/02/15(土) 20:02:04 ID:2kmgBBaE00
3次4次募集してもまず売れないだろうね
外国産馬がワンチャンあるぐらいか

376名無しさん:2025/02/15(土) 20:43:54 ID:vT.Js9X.00
いい商品なら近況更新が販促にもなるはずなのになぜ頻度を落とすのか。。。
近況報告がマイナスだと自覚してるのでしょうね。。。

377名無しさん:2025/02/15(土) 21:14:31 ID:2BUlqIgESd
>>370
セール主取レベルの自家生産馬を1000万超え、買い物には600万以上上乗せしてる。半分売れれば売れ残りの維持費払っても利益出る。たぶん

378名無しさん:2025/02/15(土) 21:15:03 ID:sQRHS28c00
>>372
手間より今の時期そんなに変化ないから月1で十分

379名無しさん:2025/02/15(土) 21:24:51 ID:vO5ztC0gSp
正直に書く必要ないからね
売るためには色々書くよ
流石に更新多いと作物する方も大変

380名無しさん:2025/02/15(土) 22:27:45 ID:9SwZYMW200
更新内容はけっこう正直に書いてるイメージ

381名無しさん:2025/02/15(土) 22:35:36 ID:/2DkB.3600
>>377
それで言うと半分売れてないのも結構いるからその馬たちはマイナスってことか。
そうやってだんだん廃れていくのか

382名無しさん:2025/02/15(土) 23:11:02 ID:WdjuoDFESd
2歳の今の時期なんて、頓挫の臨時更新以外何を知りたいの?
坂路15-15ができるようになってからで十分

383名無しさん:2025/02/15(土) 23:40:52 ID:mjowX0Ic00
クラブを掛け持ちしてれば分かる事だけど、この時期の2歳の更新でも、その都度馬の変化や段々表れてくる馬の性質が分かる。
要はクラブや牧場が伝えきれていないか、出資者に読み取る国語力がないか。

384名無しさん:2025/02/16(日) 01:06:40 ID:AEOnMtz2Sp
クラブを掛け持ちしてれば分かる事だけど、この時期の2歳の更新では、適当に良いことばっかり書いておいて脱北した途端に外厩からボロクソに言われるようなクラブもある。
こういうのはそれぞれのクラブの特色なんだし、自分に合ったクラブに入ればいいやん

385名無しさん:2025/02/16(日) 01:42:31 ID:bsVXzQ7o00
>>384
よそのクラブじゃなく、ノルマンのことやん。
まあ変化が少なくても、更新は多い方がいいけどね。
会費はまだ安いけど、値上げはしたから、会費が安いから仕方がないっていう方便は通用しにくくなったと思う。

386名無しさん:2025/02/16(日) 03:26:47 ID:33FrYm7o00
>>385
ノルマンのおべっかはまだマシな方だよ。最近は減ったけど昔は満口になると辛口になって分かりやすかった
某赤いクラブの方が酷いよ

387名無しさん:2025/02/16(日) 08:06:55 ID:yjD.QFIEMM
クラブ掛け持ちしてるけど、ぬるい坂路か放牧ばかりのノルマンの2歳近況は更新する意味ないと思うわ。
脱北するか皮膚病になったら更新でいいと思うよ

388名無しさん:2025/02/16(日) 09:30:39 ID:9SwZYMW200
写真は見てて楽しいからもっと欲しい

389名無しさん:2025/02/16(日) 09:49:24 ID:Z54DwydcSa
中身のない更新読むより直接牧場行って見学した方が色々聞けるのでは?
画像見るより直に触れた方が楽しいしね!

390名無しさん:2025/02/16(日) 10:54:29 ID:vaX0waJQ00
金持ちは言うことが違うなあ
羨ましいなあ

でいい?

391名無しさん:2025/02/16(日) 10:59:21 ID:S9YPDoO6Sa
>>390
牧場見学のどこが金持ちなんだ?
LCC使えば東京から北海道行くのも大阪に新幹線でいくのも大差ないか、下手したら北海道の方が安い

392名無しさん:2025/02/16(日) 11:45:27 ID:QaN6hxYM00
ネガティブ情報の近況だけ知りたいって、どれだけト゚Мなんだ

393名無しさん:2025/02/16(日) 11:46:55 ID:jLhaTxa.00
金も時間もないし旅行ついでじゃなきゃ行けんなぁ
気軽に行ける人羨ましいわ

394名無しさん:2025/02/16(日) 11:51:26 ID:QaN6hxYM00
近況更新の中身があるかないかは、その人の捉え方じゃない。
ただ、近況更新の頻度が少なくて良いというのは理解に苦しむ。
中身があろうがなかろうが、回数多い方がどう考えたっていいでしょ。
そんなに文章読みたくないの?

395名無しさん:2025/02/16(日) 11:53:53 ID:bDJPSjvo00
サーフギャラクシー思ったより走ったな
もっと酷いレースになると思ってたが

396名無しさん:2025/02/16(日) 11:58:45 ID:vaX0waJQ00
>>391
金持ちは言うことが違うなあ…
それとは別に全てを東京基準で当然のように語る癖は直したほうが良いと思うよ

397名無しさん:2025/02/16(日) 12:02:12 ID:cDZN.4xkSp
>>396
みんなバラバラなので
何事もまずは東京or大阪基準が世間の普通やね

そんなカリカリせんでも
一口に金払ってストレス貯めてもつまらんよ

398名無しさん:2025/02/16(日) 12:38:46 ID:vaX0waJQ00
今週も何も起きることもなく3歳戦終了

399名無しさん:2025/02/16(日) 12:40:24 ID:P/JoYu7.MM
3歳馬の冬は長いね

400名無しさん:2025/02/16(日) 12:50:20 ID:eUb8ifIcSa
勝ち上がり二桁行くと思う?笑

401名無しさん:2025/02/16(日) 12:59:48 ID:jRuI7dhMSa
>>396
会員の半数近くは首都圏か関西圏に住んでいるのでは?そら平均で話さざるを得ないから仕方ないよ

402名無しさん:2025/02/16(日) 15:16:39 ID:1N48SIn2Sr
もうこのクラブはやめ時かな。
次のセカンドクラブ探そ。

403名無しさん:2025/02/16(日) 15:58:07 ID:bzWPRCgw00
>>400
頭数で二桁はあまりにも現実味がない夢物語だけど、パーセントなら行けると思いたい。。。

404名無しさん:2025/02/16(日) 16:04:29 ID:qonnIuCgSp
そんな世代の率気になる?

募集の段階でみんな自分の基準でふるいにかけると思うんだけど中央でやれそうなの世代で精々5-6頭って思ってるわ
しかも年々減ってる

昨日今日3歳走ってた馬なんて募集の段階で中央無理でしょ

405名無しさん:2025/02/16(日) 16:14:28 ID:qrjlRr4E00
ポークレアwww
イキリちらしてた奴は現実を見せつけられたなw

406名無しさん:2025/02/16(日) 16:22:06 ID:.MEntD0600
>>404
岡スタグループとして、どのレベルをクラブに回してるかの目安としてはそれなりに気になるね
そもそも現状で1/60なんだから、なかなかな篩だし

407名無しさん:2025/02/16(日) 16:33:00 ID:aVUWWLT.Sd
今週も勝てなかったなあ

408名無しさん:2025/02/16(日) 16:56:45 ID:JUu9skmwSa
>>397
そう言うけどさ2歳新馬勝ったときの期待感と3歳新馬でデビュー出来ず記念出走の未勝利戦で二桁順位の絶望感はかなり違うよ

409名無しさん:2025/02/16(日) 17:05:35 ID:O0d7nM0Y00
入会する前からの更新ルールなんだから入ってから文句言うなw

410名無しさん:2025/02/16(日) 17:44:14 ID:DJgSA2H600
入会する前に2歳の更新ルールの詳細分かる訳ないじゃんw

411名無しさん:2025/02/16(日) 18:12:33 ID:kLUZXOsU00
近況更新の頻度とかどうでもいいけど、なんでクラブ側のルール擁護に必死な人がいるの?
クラブの人?
それとも新参者はガチャガチャ言うなという、古参を盾にイキっている人?

412名無しさん:2025/02/16(日) 19:25:46 ID:8kxHCfvQSd
擁護もなにもサイトに書いてあるし、クラブ側のルールに承知した上で入会してるんじゃないの?
いい大人があとになってあーだこーだ言ってるのダサいよ

413名無しさん:2025/02/16(日) 19:35:04 ID:2kmgBBaE00
更新増えた方がいいはいいけど
それより勝てる馬を増やすことが大事
何だよ1/60って
将来勝てない馬の近況を頻繁に読めたところでどうしようもない

414名無しさん:2025/02/16(日) 19:38:33 ID:9SwZYMW200
勝ち上がり率で一個他クラブを抜こうとしたらあと3頭勝たないといけないけど、大樹が一頭でも勝ち上がったら勝ち上がり最下位になる恐ろしい状況

415名無しさん:2025/02/16(日) 19:47:34 ID:nONBn9mwSp
近況増やせなら分かるけど減らせは意味分からない

416名無しさん:2025/02/16(日) 19:51:37 ID:RlMSZiWQ00
feel no chance!

417名無しさん:2025/02/16(日) 20:11:57 ID:/2DkB.3600
これだけ勝てない売れないなんだから一口出資するともう一口付いてくるキャンペーンやってほしいなー

418名無しさん:2025/02/16(日) 20:34:53 ID:wUC0XAfQSp
文句言う前に出資基準を見直そう!
買ったのは自分!
信じたのも自分!

419名無しさん:2025/02/16(日) 20:49:25 ID:vT.Js9X.00
既出資馬の近況はそれほどだけど、売れ残り出資検討馬の近況が欲しいよね。
人気馬も売れ残り馬も大差ないなら、成長みて判断する方が楽しい。

420名無しさん:2025/02/16(日) 21:14:33 ID:2Wz7yMjk00
>>417
維持費増えるぞ!

421名無しさん:2025/02/16(日) 21:48:35 ID:jR2nQXXY00
ホークレア頭打ち

422名無しさん:2025/02/16(日) 21:57:54 ID:2Wz7yMjk00
頭打ちというよりかは別の原因でしょう

423名無しさん:2025/02/16(日) 21:58:37 ID:QYX/cn8600
3歳馬って勝ち上がりまだ1ですか?
嘘ですよね?
そんな事ってあり得ませよね?

424名無しさん:2025/02/17(月) 00:44:34 ID:3PeV9KdY00
レアポークは斤量差活かして前行ってただけ
そのツケをクラス上がってまともな斤量になって支払わされる。
減量使ってでのパターンと同時類だな

425名無しさん:2025/02/17(月) 04:17:40 ID:yjD.QFIEMM
3歳馬がまったく勝てないから2歳馬に出資すると会費が上がるとか地獄かな

426名無しさん:2025/02/17(月) 04:19:57 ID:9SwZYMW200
22年産から新坂路使えるからオカスタ育成馬を狙おう!とか言ってたけどなーんも関係なかったな
どこ育成でも勝ててない笑

427名無しさん:2025/02/17(月) 06:58:45 ID:ZwPF.e2ESp
実際8-9割酷い馬募集してるからこの結果は仕方がない
残りの2割以下から稼げそうな馬を探すのがノルマン
でもちゃんといるから大丈夫

育成はそんな問題ないよ 走る馬は走ってるから

428名無しさん:2025/02/17(月) 07:13:30 ID:eEZVVF7g00
3歳の育成を問題にしていて、その3歳は1頭しか勝ち上がっていないのですが···

429名無しさん:2025/02/17(月) 07:23:11 ID:EdtHL2RYSa
>>428
育成以前の問題ってことやろ
昔も夜間放牧が長すぎるとか小野町が〜とか散々言ってたけどそもそも素材の段階で終わってるってこと

430名無しさん:2025/02/17(月) 07:27:16 ID:ZO0ULVWA00
15年産も相当に酷かったけど、22年産はそれを超えちゃうかも
ノルマンは定期的に馬質の落ちる年が出ると覚悟しないとね

431名無しさん:2025/02/17(月) 07:53:30 ID:RT9vBEps00
23年産は当たり満載

432名無しさん:2025/02/17(月) 08:02:36 ID:aQPYDBvk00
すぐ理由を一つに求めて単純化しようとするけど、そうじゃないだろ。
馬質が悪く、育成にも問題があって、過去最悪の世代になりそうが正解だろ。

433名無しさん:2025/02/17(月) 08:11:22 ID:uQPgmWGE00
今年の3歳は箸にも棒にもかからん馬は論外として能力がありそうな馬が軒並み気性が終わってるの見ると北海道で何してたの?って言いたくなる

434名無しさん:2025/02/17(月) 08:14:46 ID:d0oWIeUgSa
馬質悪いのは周知の事実でいつまでも育成にテコ入れしないと下振れしたら今年みたいな惨状になってしまってるだけ。

435名無しさん:2025/02/17(月) 11:00:57 ID:C/MamIXMSa
夜間放牧の時間見直したり
設備入れたり屋根つけたり、やる事やってるけどね
実際毎年進捗比較してるけど年によって全然違う

結果岡スタはタイホも出てその後ホーンや重賞もダートから短距離中距離まで勝利で24年はキャリアハイで我が世の春

ノルマンにもライラ下ろしてるしね

中央でやれる能力なさそうな馬を買ってきても中央は無理だよデビューする場所間違えてるだけ
岡スタ産も良いのもいるけどよくみないと最終処分場だからね

436名無しさん:2025/02/17(月) 13:15:21 ID:W5HDonLISa
じゃあ牧雄が望んでこの60頭中勝ち上がり1頭の状況を作り上げて2次募集馬が売れ残りまくってるってこと?
牧雄って相当頭がアレなんだな

437名無しさん:2025/02/17(月) 13:26:47 ID:16Uc4FB600
特に痛いところがあるわけでもないのに2歳の夏になってやっと16秒ペースとか見ると
もうちょっと工夫できるだろとは感じる。

438名無しさん:2025/02/17(月) 14:03:28 ID:2kmgBBaE00
>>436
走らない馬はノルマンで募集しなくても
自分で持つかレックスで共有するか他の馬主に売るかで
誰かしらは損するから
今まではノルマンの会員が一番カモにしやすかったということね

439名無しさん:2025/02/17(月) 14:09:31 ID:oSvECerwSd
どこのクラブもやってる事でしょ。
20年競馬見てれば次にどこのクラブが来るかわかる。

440名無しさん:2025/02/17(月) 14:30:23 ID:YjQruaic00
>>439
スゲー!カッケー!!

441名無しさん:2025/02/17(月) 14:57:17 ID:fbboLZ/cSr
ドゥラチェレステとかリトルアイドルをお買い得だと喜々としてポチるヴァカばかりだしカモられて当然
金融商品でたった数万円の損で済んだんだし勉強させて頂いたと会員たちはクラブに感謝すべき

442名無しさん:2025/02/17(月) 15:11:44 ID:iFbRKFgkSp
>>436
牧雄は本当にやり手だよ、息子が舵取ってるかもしれんけど 
岡田&レックス&ノルマングループはやり手

売れ残りって言っても仕入値+α売り切ったら売る側の勝利
自家産もオータムで200-300万くらいで売るくらいなら会員に1400万の半分でも売れたら拍手
種馬も安いし自分で株持ってるからね

クラブが損する時は仕入れた額以下まで売れ残った時だけ

444名無しさん:2025/02/17(月) 16:07:59 ID:fesS/M4USa
世代1/60の構図を怒ってる人がいるなら、それを作ったのは今までの会員かな

少し前なら借金王のクイーンズトゥルーやアドバンスクラーレとかプロヴィデンシア、キングレガリアやランスロット、ロワトール等々
他にも山ほどいるけど分かってた地雷を踏み抜きすぎてる連中の購買が1/60に繋がってる

売るのが目的なんだから価値と価格が合わないを買い続けたらこうなる

445名無しさん:2025/02/17(月) 16:33:08 ID:NKj9/fUwSa
みんな言ってることバラバラで
まったく噛み合ってない。

446名無しさん:2025/02/17(月) 16:33:30 ID:Rtssmcd600
>>442
売れ残り分は維持費クラブ持ちになるから、実際にはそこまで単純じゃないけどね

447名無しさん:2025/02/17(月) 17:38:15 ID:rJ2zSVAI00
流石にこの状態はクラブも危惧してるでしょ…
1650円に値上げしたのに全然走ってない
馬もまだ名前の通った父の産駒なら売れるけど渋い血統だと売れない
流石に今年の馬は売れ残り多すぎると経営陣は焦ってると思うよ

448名無しさん:2025/02/17(月) 17:43:17 ID:RlMSZiWQ00
スターズの2023に簡単には辿り着けないようにして隠してるからな、みんな騙されたんだ
イルミナティも関わってる

449名無しさん:2025/02/17(月) 18:12:33 ID:jWMQPfrM00
まだ募集締切まで半年以上もあるのになんで売れ残り心配してるんだ?
これから3次も4次もあるのに

入厩アナウンスあったらコロっと埋まるから心配しないでいいよ、そして来年デビュー遅いって文句言ってるから

450名無しさん:2025/02/17(月) 18:22:56 ID:W0BqL4Jg00
クラブ側もバブルが続くと思ったんだろう

451名無しさん:2025/02/17(月) 18:55:44 ID:vaX0waJQ00
まあ去年58/65満口行けばなあ…
そりゃ左うちわにもなるか

452名無しさん:2025/02/17(月) 19:25:50 ID:V84lKDh200
クラブがこのままではヤバいと感じているのは間違いない。
23年産から、育成の収益が岡スタから外部へ流出するにも関わらず、北海道での育成を外部の育成牧場へ出すようになった。
また、23年産は、活躍馬が出る確率が低いオータムセールでの購入がなかった。
漫然と続けて来た事を変えたのは好意的に捉えているけど、これで成果が出なければ土俵際に追い込まれるのでは。

453名無しさん:2025/02/17(月) 19:42:30 ID:wf3r8jDwSp
サタデーオークションには警戒感あっても
クラブに対しては何も思ってないよ

人手不足だけは別だけど

454名無しさん:2025/02/17(月) 19:51:50 ID:VL.qAtI.Sa
22年産の結果が出る前に23年産の外部委託が決まってたってことはもう育成しながら(やべ…この世代めちゃくちゃになるぞ…)って気づいてたんかねえ

455名無しさん:2025/02/17(月) 19:57:16 ID:LJlLcSKISp
>>454
生産頭数に対して人手が足りないだけだと思うわ
外部委託すればキャッシュアウトするからそれはそれでよくないのは事実
BTCってだけでポジれるなら日高中小がここまで荒廃してない

ノルマンの経営が〜っていう妄想がネタなのか真正なのかしらんけど
岡田G絶好調でレックスの種馬もタイホのおかげでウハウハやぞ…

456名無しさん:2025/02/17(月) 20:06:49 ID:9SwZYMW200
いや、岡田グループ絶好調もなにも、ここはノルマンのスレなんだから岡田グループには興味ないのよ

457名無しさん:2025/02/17(月) 21:16:10 ID:/2DkB.3600
>>456
その通りだね

458名無しさん:2025/02/18(火) 07:46:38 ID:Rtssmcd600
>>449
今回の二次は、最後までかなり売れ残ると思うわ

459名無しさん:2025/02/18(火) 09:30:40 ID:14hvOcQ.Sp
会員が減れば昔みたいに口数増やせるから
減って欲しいナー
頭数は要らない、コレっていう欲しい馬の口数が欲しい

460名無しさん:2025/02/18(火) 09:45:46 ID:z.cK.vygSa
ノルマンは検討してるけど、この時期で18〜20くらいでしょ?
キャロットの最遅組でも18くらいなんだよな。
長く走れる馬作りはいいけど、勝ち上がり確率下げてるように感じるんだよな…

461名無しさん:2025/02/18(火) 09:54:20 ID:EgFxUwSkSr
2歳冬なら良いけど3歳のこの時期でも18秒ペースだから...

462名無しさん:2025/02/18(火) 11:00:38 ID:qvr9EAD600
大ケガないのに最近やっと15になったウチの出資馬達をあまりいじめないで

463名無しさん:2025/02/18(火) 14:10:47 ID:9VAP6vR200
今週アスコットアイが出走予定か
現状最も可能性あるとは思っている

464名無しさん:2025/02/18(火) 16:02:18 ID:uQPgmWGE00
>>463
アスコットアイ、フォルテム、ジェバーダのどれかは流石に勝つだろ
勝つよな…

465名無しさん:2025/02/18(火) 16:27:13 ID:q2vZ4SgYSp
>>464
壁があるから勝つまでわからん
過去にも2着続きで結局勝てない馬も多数
特に芝ダートの短距離

むしろ大敗してガラッと条件変えた方があっさり勝ったりするかも

466名無しさん:2025/02/18(火) 16:28:43 ID:jz1w80WISa
>>464
今週のその3頭で勝てないと、次のチャンスは来月のレクスノヴァスあたりかな…

468名無しさん:2025/02/18(火) 23:16:29 ID:mv7FbCncSa
出資馬は5歳以上は頭打ち、4歳は全て未勝利引退、3歳は連敗中でDBのチーム連敗記録毎週更新して凹なんだけどみんなそんな感じ?

469名無しさん:2025/02/18(火) 23:30:16 ID:uvMP45Lo00
パウオレ、吉原フォローしてくれてるけどやぱ大井A2では厳しいのかも
ヘニヒュタイマー発動かね

470名無しさん:2025/02/18(火) 23:48:48 ID:2Pso6e2M00
滞納は来月に払えばセーフですか?

辛いです

471名無しさん:2025/02/19(水) 07:22:05 ID:LghHWjmISp
>>468
違うけど個別に言ったら言ったで荒れるから辞めとくわ
岡スタの芝種馬、セレクト、セレクションだけから選ぶと楽しいよ

他出身は検討もしてない

472名無しさん:2025/02/19(水) 07:54:15 ID:24HrKm8.Sa
>>471
3歳の状況でも楽しいと言えるとは寛大なんだな

473名無しさん:2025/02/19(水) 08:17:01 ID:3fkMZ0DESp
>>472
上も好調だし、牧のタニノジュレップも拾えてるからね

出資馬の成績だけ気にしてるからクラブの世代成績は答え合わせ以外は気にならないよ

474名無しさん:2025/02/19(水) 12:24:24 ID:sNJ0RTmISp
去年のツアーで終わりぎわに社長が2歳から活躍するような馬欲しければ他クラブいけって言ってたから、そういう方針だと思う。

475名無しさん:2025/02/19(水) 12:38:17 ID:Fdh2YVu.00
3歳になって活躍してますか?

476名無しさん:2025/02/19(水) 12:58:11 ID:3H0jUrs200
そうなんだよ
4歳以上で活躍する前に3歳ですらまともに走れてないだろって突っ込むわ

477名無しさん:2025/02/19(水) 13:07:34 ID:6okh0JecMM
4歳になる前にスリーアウトくらって終了だからな。

478名無しさん:2025/02/19(水) 14:12:10 ID:Pt0ZTrQ.Sa
どの世代でも成績がさっぱりな馬もいれば
募集額以上にしっかり走る馬もいるから
そこは出資者の選び方次第やね

479名無しさん:2025/02/19(水) 14:44:09 ID:uQPgmWGE00
>>474
今思えばめちゃくちゃ殿様商売だな
そんなに馬売る気が無いのか

480名無しさん:2025/02/19(水) 14:50:50 ID:B3w/yjdwSa
>>474
これマジ?
デビューが遅くなるほど未勝利で終わる確率上がると思うんだけどな。
サブでノルマン始めようかと思ってたけど、ちょっと別探そうかな。

481名無しさん:2025/02/19(水) 15:13:20 ID:Iy1nOa5ISp
>>480
ツアー最後の締めのあいさつで言ってたよ。
自虐ネタか本気か知らないけどね。

482名無しさん:2025/02/19(水) 16:57:43 ID:2kmgBBaE00
ゴールドドリームは地方向きっぽいな
べラジオドリームはサマーセールで396万で売るぐらいならノルマンで募集してほしかったね

483名無しさん:2025/02/19(水) 17:23:31 ID:U70FNpRISp
3次募集まだか?

484名無しさん:2025/02/19(水) 17:29:50 ID:5OwTaUwkSp
地方やるなら共有が良い
そんなにハードルも高く無い

485名無しさん:2025/02/19(水) 18:12:39 ID:/2DkB.3600
惨事募集あるの?

486名無しさん:2025/02/19(水) 18:26:50 ID:5OwTaUwkSp
>>485
4次までは当たり前
特別募集と5次募集があるか無いかくらい

487名無しさん:2025/02/19(水) 18:46:00 ID:/2DkB.3600
売れ残り半額キャンペーンとかはないのかな?

488名無しさん:2025/02/19(水) 18:49:48 ID:LWKf8T1.Sa
レックスみたいにダイナミックプライシングで早期ほど安く育成が続く後になるほど高く

もしくは高い値段つけた順番に希望口数割り当てとか良いな

489名無しさん:2025/02/19(水) 20:16:10 ID:D.6uaIQM00
オークション形式は出資法違反にならんか

490名無しさん:2025/02/19(水) 22:02:13 ID:QYX/cn8600
いよいよ割引きキャンペーンです
皆さんぜひ沢山出資しましょうよー
今から3歳馬勝ちまくりますよー

491名無しさん:2025/02/19(水) 22:36:38 ID:2ibMQrqQSa
>>490
3歳が勝ちまくるのは秋になって地方にいってからだろ

492名無しさん:2025/02/19(水) 22:57:46 ID:DnWhCgDY00
地方ダートも勝てんわ

493名無しさん:2025/02/20(木) 03:28:48 ID:Uu7meIJkSd
>>491
今はダートのレベルが上がりまくってるから言う程勝てないぞ

494名無しさん:2025/02/20(木) 06:26:58 ID:KRPtey1oSa
それならいつ勝つんだろ

495名無しさん:2025/02/20(木) 07:14:26 ID:xecq9zEgSp
背中が良い
ポテンシャルは高い
素質はある

具体的に褒める所がない馬によく使われる言葉

496名無しさん:2025/02/20(木) 09:08:48 ID:hAppO4psMM
>>495
1歳騎乗馴致中なら当たりコメント

497名無しさん:2025/02/20(木) 11:12:36 ID:NNNK.HrkSp
>>496
集計してるけど、それはないね

498名無しさん:2025/02/20(木) 11:44:07 ID:9SwZYMW200
褒められまくってたフェデルミエールがハズレだったからもうコメントとか気にしてない

499名無しさん:2025/02/20(木) 12:39:07 ID:QYX/cn8600
もうこの際3歳馬勝ち上がり一頭って言う快挙目指して欲しい

500名無しさん:2025/02/20(木) 13:07:30 ID:RrUEwKKY00
>>495
これらのコメントが出た馬って、何%勝ち上がってますか?

501名無しさん:2025/02/20(木) 14:40:19 ID:SsEwGv/o00
二次募集は売れないまま来週馬名募集だからチャンスだね

502名無しさん:2025/02/20(木) 16:10:03 ID:uQPgmWGE00
多分コメントよりも馬体重気にした方が良いよ
乗り込みながら目方が大幅に増えた馬は見込みある
(走るとは言っていない)

503名無しさん:2025/02/20(木) 17:09:51 ID:DnWhCgDY00
>>497
シルクキャロットなら1歳で背中コメントは当たりなんだがね。

現在のノルマンの惨状なら何書いてあってもハズレだけど

504名無しさん:2025/02/20(木) 18:05:09 ID:1ifYfcuY00
ノルマンディーファームのコメントは信じてはいけない
それ以外ならまだ信頼感ある

505名無しさん:2025/02/20(木) 18:11:27 ID:chX5n6fESa
背中がいい、とか言ってるのって、外国人労働者だろ?
それしか日本語知らないんじゃないの笑

506名無しさん:2025/02/20(木) 18:41:00 ID:XLMHOtog00
そもそもノルマンディーFの乗り手なんて良い背中知らんだろw
ダ馬しか乗ってないのに

507名無しさん:2025/02/20(木) 18:43:37 ID:Jn8kctoc00
育成中に良いコメントが出ても眉唾だけど、良いコメントが出なかったり少なかったりする馬は、更に走らないと感じている。

508名無しさん:2025/02/20(木) 18:59:55 ID:RT9vBEps00
フェミナフォルテの近況文長すぎ

509名無しさん:2025/02/20(木) 20:16:26 ID:FIRbqKDQSa
>>500
もう勝てないから過去の確率なんて聞いても仕方ないだろ

510名無しさん:2025/02/21(金) 07:35:10 ID:g6nsZMnsSp
育成ペースが早くても結果出た事ないから
気にしなくていいよ、そもそも早く仕上げるノウハウ持ってない牧場なので
3月とかの早期脱北喜ぶ人多いけど圧倒的に失敗例の方が多いのが現実

早くて一瞬稼いだの亡くなった九州産くらいだよ

稼いでる馬は11月デビューくらいで、負けても3月や4月とかに芝未勝利勝ってそこから出世してるから、そんなもん

511名無しさん:2025/02/21(金) 07:56:22 ID:y83hCVhI00
過去の結果が物事の全てなら人類はまだ東アフリカの片隅で木登りしてるよ

賞金体系が早期が有利になってるから早期デビューが良いに決まってる

512名無しさん:2025/02/21(金) 09:54:01 ID:4d0epZYo00
ノルマンで11月デビューなんて早いですねえ
って言われてるよ

9.10なんて幻想

513名無しさん:2025/02/21(金) 09:56:28 ID:uWi/edM600
>>511
そんなことはない
クラシック路線のレースが賞金高いからなんでも芝中距離路線を目指せって言ってるのと同じだなw

514名無しさん:2025/02/21(金) 10:03:34 ID:xXF1pK.kSa
今年のクラシック有力のクロワデュノールやエンブロイダリー、昨年の二冠牝馬のチェルヴィニアとか6月デビューが活躍しているからな
有馬記念勝ちのレガレイラも早い北海道デビュー

515名無しさん:2025/02/21(金) 10:07:32 ID:uWi/edM600
東京優駿:本賞金(万円)
1着30,000 2着12,000 3着7,500 4着4,500 5着3,000
付加賞(万円)
1着386.4 2着110.4 3着55.2


NHKマイルカップ:本賞金(万円)
1着13,000 2着5,200 3着3,300 4着2,000 5着1,300
付加賞(万円)
1着386.4 2着110.4 3着55.2


誰もが夢見るダービーでの2着賞金とマイルC優勝の賞金がほぼ変わらない事実
うまく稼ぐ運用するのが大事
皆が早期デビュー傾向だからといって、強い馬と戦って無理して故障したら終わり

516名無しさん:2025/02/21(金) 10:11:31 ID:y83hCVhI00
ノルマンなどノーザン以外の馬たちがダート路線を走らせたいと思っても、デビューが遅いと前哨戦のダート重賞にすら出られないよ
馬は早熟が正義
昔のマイネル路線が弱者の戦略では正解だと思う

517名無しさん:2025/02/21(金) 10:11:34 ID:uWi/edM600
今年のダービーの付加賞を貼り間違えたわ
訂正

付加賞(万円)
1着2,886.8 2着824.8 3着412.4

518名無しさん:2025/02/21(金) 10:14:40 ID:uWi/edM600
>>516
見切りが早いのなら早熟も良いが、そうでないと過去の成績に囚われて延々と現役続行

519名無しさん:2025/02/21(金) 10:19:49 ID:xXF1pK.kSa
>>515
早期デビューができて、ノーザンの有力馬をひねりつぶす位の能力のある馬を量産するようにしたらよいさ

520名無しさん:2025/02/21(金) 10:33:05 ID:uWi/edM600
どんなに能力があっても故障したら終わりなんだよね
ハイレベル新馬戦で勝っても、その代償でケガしたら終わり
なるべくリスクを少なくするために能力あっても
交流戦で余力をもって勝つやり方もアリ(実際森師はその考えでしょ)

521名無しさん:2025/02/21(金) 10:36:50 ID:0ErEU31QSa
社長も毎年公言して早期デビューする気のないノルマン&岡田で早期デビュー求める方がどうかしてる

選ぶクラブ間違えてる

522名無しさん:2025/02/21(金) 10:44:19 ID:4d0epZYo00
ノーザン並の速さにする必要はないが
BTC組や社台も年末16-17目標にしているからそこまではして欲しいな
別にそれらが3歳の出走回数少ないわけじゃない

今年の外部育成がいいサンプルになるか
とにかく同じ引退なら単純に出走手当欲しい

523名無しさん:2025/02/21(金) 12:00:33 ID:Fdh2YVu.00
今年の2歳シュウジデイ組は既に16-18に進めてるし
森本スティーブル組も16-18まで進めてる
現時点でノルマン・岡田組で16秒まで進めてる馬はいないしこの違いがどう出るかだな

524名無しさん:2025/02/21(金) 13:37:39 ID:4d0epZYo00
今週の3歳は1,2頭勝ってもおかしくない布陣だから期待
俺の出資馬はいないけど…

525名無しさん:2025/02/21(金) 15:13:45 ID:DnWhCgDY00
早期デビューさせないから除外されてばっかじゃん

526名無しさん:2025/02/21(金) 15:15:26 ID:my/TOUBQSd
2歳馬2頭気になるのがいるんだけど、両馬とも半分も売れてないんだよなー。見る目ないのかなー

527名無しさん:2025/02/21(金) 15:28:20 ID:g6nsZMnsSp
>>526
自分が良いと思った馬を
買い占めるチャンスじゃん

自分の目より他人を気にするなら今すぐ辞めとけ

528名無しさん:2025/02/21(金) 16:06:40 ID:uQPgmWGE00
>>526
評論家(笑)のレビューとか買ってそう
己を信じて10口とか行けば良いのに

529名無しさん:2025/02/21(金) 16:25:01 ID:va3TcDDESr
気になる理由が歩様なら買うべき 血統とか価格なら買うべきではない
客観的な好材料があるのに半分売れ残るなら何かあなたが気付いてない理由がある

530名無しさん:2025/02/21(金) 16:41:24 ID:my/TOUBQSd
>>527
よし!自分の目を信じて順調そうだったら複数口いってみよう!

531名無しさん:2025/02/21(金) 17:40:59 ID:g6nsZMnsSp
>>530
ちなみにサマーセール以降の仕入馬なら辞めとけよ

532名無しさん:2025/02/21(金) 18:36:50 ID:/2DkB.3600
>>531
えーそしたらセレクトかセレクションしかないじゃーん。セレクトいないからセレクション購買馬で残ってるのいるのかな?

533名無しさん:2025/02/21(金) 18:48:11 ID:RlMSZiWQ00
馬の繊維がわかる、とたやすく誓える馬喰に
なぜみんなはついてゆくのだろう そして泣くのだろう
君らシンザン夢見て取り合うのがとても痛い
学ぶ事でいつまでもクラブに騙されないで

坂路20秒春にまだ
頓挫、皮膚病、うつむかないで

534名無しさん:2025/02/21(金) 21:01:27 ID:9SwZYMW200
小島茂之調教師は老眼泣かせやな

535名無しさん:2025/02/21(金) 23:34:11 ID:FgD.v64sSa
>>521
早期デビューの定義がわからないのだけど、2歳10月くらいまでか?
出資馬は未だデビューしていないけど、3歳2月でも早期デビュー?
ノルマン的は新馬戦があるうちが早期デビューなのかな?

536名無しさん:2025/02/22(土) 01:25:18 ID:PZ98bixUSa
>>535
一般的に早期デビューは2歳夏のローカル開催までだよ。9月の中山阪神開催始まったら早期デビューとは言わない

537名無しさん:2025/02/22(土) 08:35:13 ID:RT9vBEps00
一般的にだけど

538名無しさん:2025/02/22(土) 09:38:21 ID:vaX0waJQ00
そう考えると6月の新馬戦はいらないよな
北海道から始まってこそ早期ってイメージあるわ

539名無しさん:2025/02/22(土) 10:33:46 ID:n5cCE8FE00
牧雄&岡スタが好調なの見ると
結果として行き着いた答えが多頭数生産&馬に無理させない育成なんだろうなとは感じる

540名無しさん:2025/02/22(土) 10:41:11 ID:g6nsZMnsSp
>>538
流石に6月新馬は2012年からなので
そろそろイメージも更新した方がいい
いつまでも500万円下とか400万下とか言ってるのと同じ

541名無しさん:2025/02/22(土) 10:48:33 ID:cqfCX7EISp
6月新馬のダービー馬はまだ居ない
前理事長の負債

542名無しさん:2025/02/22(土) 13:08:18 ID:DnWhCgDY00
フォルテムおめ!

543名無しさん:2025/02/22(土) 13:08:40 ID:2Wz7yMjk00
やっと2頭目の勝ち上がりか……

544名無しさん:2025/02/22(土) 13:09:02 ID:2kmgBBaE00
ノルマン3歳世代は逃げて勝つ

545名無しさん:2025/02/22(土) 13:11:04 ID:hAppO4psMM
粘り勝ちこれこそノルマン魂

546名無しさん:2025/02/22(土) 13:11:17 ID:RlMSZiWQ00
やったじゃない

547名無しさん:2025/02/22(土) 13:14:48 ID:vaX0waJQ00
ようやく冬がおわる

548名無しさん:2025/02/22(土) 13:18:18 ID:uQPgmWGE00
フォルテム競馬に使う度に強くなってるな
千葉直人厩舎当たりかもね

549名無しさん:2025/02/22(土) 13:19:46 ID:bFqcip5E00
ノルマンの馬が持ったまんまで
おいでおいでとはw

550名無しさん:2025/02/22(土) 13:25:55 ID:QYX/cn8600
勝ち上がり一頭って快挙で良いのに

551名無しさん:2025/02/22(土) 14:32:03 ID:vYp8eo16Sa
パラディレーヌみたいな強い馬を卸してください

552名無しさん:2025/02/22(土) 14:34:25 ID:/dxiv6dk00
牧雄の商魂考えるとセレクトです。

553名無しさん:2025/02/22(土) 14:35:04 ID:2kmgBBaE00
パラディレーヌはlexか
牧雄さんよお

554名無しさん:2025/02/22(土) 14:57:32 ID:J2bOmkH200
>>539
今年に入ってから、岡スタ不調、牧雄は絶不調

555名無しさん:2025/02/22(土) 15:50:51 ID:2Wz7yMjk00
ヴェルミセル重賞3着

556名無しさん:2025/02/22(土) 15:53:49 ID:q4An9DBM00
ヴェルミセルはこの展開で1頭後ろから突っ込んできてるのは相当だな

557名無しさん:2025/02/22(土) 15:54:27 ID:RlMSZiWQ00
牝馬だからな、中々素晴らしいよ

558名無しさん:2025/02/22(土) 16:01:15 ID:q4An9DBM00
ゴールドシップはプリュムドールといい
近親が長距離とは無縁なのに突然長距離走れる牝馬を出すなあ

559名無しさん:2025/02/22(土) 16:10:27 ID:2Wz7yMjk00
そうなんだよな
前は芝短距離とかダートのノルマンって感じだったんだけど
長距離のノルマンになって来てる気がする
フェミナフォルテとかグランアルティスタとかも長めでも良さそうだし

560名無しさん:2025/02/22(土) 16:21:25 ID:vaX0waJQ00
高速馬場に対応が必須の生産にしなければいけないせいで短距離馬ばかりになってしまったのだ
空き巣場所が変わっただけなのだ

561名無しさん:2025/02/22(土) 19:47:57 ID:DRZd8Zqs00
ヴェルミセルが最後の出資馬で引退したら辞めようとしてた1000円会員だけど、あれよあれよと勝って、5歳馬(現6歳世代)もいなくなって、後に産駒が募集されるだろうし、その間暇だしなんか出資しようかと思う
それこそゴッホとかのイメージがまだ抜けてないのよね、このクラブ

562名無しさん:2025/02/23(日) 01:09:16 ID:rf0i0nYA00
>>561
やめるつもりだったけど、出資馬の仔に出資したくなったってこと?
それは沼る典型だなw

563名無しさん:2025/02/23(日) 06:55:02 ID:9SwZYMW200
サウジの結果に沸くノーザン
未勝利馬を勝ってドヤ顔のノルマン

564名無しさん:2025/02/23(日) 08:29:27 ID:Df/9ilmc00
>>563
ドヤ顔してるの?

565名無しさん:2025/02/23(日) 10:26:42 ID:yJhwwtTwSp
勝手な妄想&思い込みが強いのは病気だから
心療内科に行った方がいい

566名無しさん:2025/02/23(日) 11:07:10 ID:E50Qyn8Q00
ヴェルミセルにスピード有る短距離馬付けたら
クラシック楽しめそう

567名無しさん:2025/02/23(日) 11:13:36 ID:JxoDYWtA00
アスコットアイまたかよ。このまま勝てなくて地方交流パターンかな

568名無しさん:2025/02/23(日) 11:59:21 ID:rf0i0nYA00
利益を出すために絶対やってはいけないこと
活躍した出資馬の仔に手を出してしまうこと
デアタクで稼いでもデアタクの仔で散財する可能性大

569名無しさん:2025/02/23(日) 12:03:58 ID:rf0i0nYA00
568は収益を上げている俺からの忠告だよ
むやみに活躍した出資馬の仔に手を出すなってことだからな
結局のところ稼ぐためには見る眼が必要ってこと

570名無しさん:2025/02/23(日) 12:15:28 ID:hUZmTybc00
また湧いてきたか

571名無しさん:2025/02/23(日) 12:38:42 ID:2kmgBBaE00
>>464
勝てたのはフォルテムだけだったか

572名無しさん:2025/02/23(日) 16:25:28 ID:RT9vBEps00
トリディマイトおめでとう

573名無しさん:2025/02/23(日) 16:26:06 ID:d08qgLPg00
出資ポチリすぎて27日滞納なんですが来月まとめてで許して貰えますかね?

574名無しさん:2025/02/23(日) 16:41:23 ID:9fnJsTVE00
翌月確実に払えるならキャッシングで凌げば良いのでは。
クラブに滞納時どう扱われるかは知らん。

575名無しさん:2025/02/23(日) 16:51:48 ID:uXxmAbD6Sr
ジャンヌローサは芝馬だった。
これからは無駄にダートを使われすに済みそう。

576名無しさん:2025/02/23(日) 18:05:27 ID:uvMP45Lo00
>>573
釣りネタなのはわかった
もちっと面白くイジれるようにひねったら

577名無しさん:2025/02/23(日) 19:18:43 ID:u52DnArcSp
結局は芝
ダートも芝種牡馬でおk
ダート産駒買った時点で未来はない

578名無しさん:2025/02/23(日) 20:37:03 ID:.NfdD0/c00
ブランチアウト2才馬脱北1番乗り!
1番に何の意味もないことは分かってるけどなんか嬉しい…

579名無しさん:2025/02/23(日) 20:41:44 ID:l8NS2zXc00
去年の移動第一号はレクスノヴァスだったので朗報だと思う

580名無しさん:2025/02/23(日) 22:11:57 ID:DnWhCgDY00
去年の脱北1番乗りはファイアトーチとデアリングエアじゃなかったか?

581名無しさん:2025/02/23(日) 23:32:30 ID:y5g7Q6OE00
フォルテム戦績見たら最初はダートだったんだな
俺の出資馬たちも調教でスピードないからとダートにせず試してみて欲しい

582名無しさん:2025/02/24(月) 00:05:00 ID:l8NS2zXc00
記憶違いなら申し訳ない

583名無しさん:2025/02/24(月) 06:23:54 ID:hAppO4psMM
確か脱北一陣目のデアリングエアとファイアトーチが2月21日でレクスノヴァスとヴィオレンツァが2月23日だった気がするわ

584名無しさん:2025/02/24(月) 06:51:52 ID:t.gyXgR6Sp
ノーザン系なら諸手あげてやったー
なんだけどノルマンの春前脱北全く結果が出てないからなぁ

585名無しさん:2025/02/24(月) 08:59:37 ID:y83hCVhI00
サウスクイーン23も本州一番乗り
コメント体重次第で即売り切れるかも

586名無しさん:2025/02/24(月) 09:33:37 ID:XLMHOtog00
ノルマンは本州移動も販促ツールの1つに過ぎん

587名無しさん:2025/02/24(月) 11:40:59 ID:RT9vBEps00
>>586
他(◯ニオン)も同様

588名無しさん:2025/02/24(月) 12:02:22 ID:uQPgmWGE00
>>584
社台系だと4月にゲート試験入厩出来るかが第一関門だけどノルマンだと絶対あり得ないよね
ゲート練習すらして無さそう

589名無しさん:2025/02/24(月) 12:05:26 ID:rf0i0nYA00
脱北とかゲ^トとかどうでもいいことで話題にするなよ
馬を見ろよ
例えばヴェルミセルがこれまでどれだけ社台ノーザンの馬を負かしてきたんだよ
馬の力でほとんど決まるんだよ

590名無しさん:2025/02/24(月) 12:09:57 ID:Ko.FkDOASa
3月上旬に小野町に移動してても、未だデビューできてない馬もいますしね

591名無しさん:2025/02/24(月) 12:12:47 ID:rf0i0nYA00
さらに先週でいえば勝ったフォルテムに社台ノーザン系の馬複数出てたよな
手配する騎手が違うとか育成の質が違うとかいって社台ノーザンを崇める奴らはどう言い訳するんだよw
基本馬の実力、素質で決まるんだよ

592名無しさん:2025/02/24(月) 12:21:13 ID:Zel32R/k00
>>591
そりゃノーザンの馬の全てが強いわけではないので
クラシックレースはもちろん、サウジアラビアやフェブラリーステークスでノーザン馬が勝ちまくっているのを見たらノーザンノーザンてなるよ

593名無しさん:2025/02/24(月) 12:31:10 ID:2Wz7yMjk00
>>591
そりゃ社台ノーザンの馬と出るレース被ったら一頭も勝てないってわけはないだろ(笑)
小学生みたいなやつだな(笑)
それじゃあ社台ノーザン以外存在する意味がなくなるだろ
どんなレースでも、社台ノーザンのどの馬にも勝てないっていうなら

594名無しさん:2025/02/24(月) 12:34:37 ID:BxrSvv72Sp
岡田&ノルマンもノーザン系クラブもその他のクラブも買えばいいじゃない^^
どこもクラブにあった見る目を持ってないとハズレを引き続けるよ^^

595名無しさん:2025/02/24(月) 12:37:13 ID:rf0i0nYA00
>>593
は?
全く論理的じゃないな
まずなぜフォルテムがリーディング上位騎手が乗る育成が素晴らしい(と妄想されている)社台ノーザンの複数の馬に勝てたのか論理的に説明してくれよw

596名無しさん:2025/02/24(月) 12:39:06 ID:rf0i0nYA00
>>592
それがシロウトの考え方w

597名無しさん:2025/02/24(月) 12:46:49 ID:rf0i0nYA00
ここの売り場は高額当選が過去に何本も出てくるから、宝くじはここで買うみたいなドシロウトw

598名無しさん:2025/02/24(月) 12:53:06 ID:2Wz7yMjk00
なに言ってんだよコイツ
ヤベーの来ちまったな

599名無しさん:2025/02/24(月) 13:10:02 ID:2kmgBBaE00
現状でフォルテムはノルマン3歳の中でライラに次ぐ位置にいる馬
ノーザンで比べるならアルマヴェローチェとかアドマイヤズームとかになってしまうぞ

600名無しさん:2025/02/24(月) 13:12:31 ID:lpAcghegSa
>>597
ノルマン一筋で10年一口やっている会員と、キャロット一筋で10年一口をやっている会員を比較した時に、G1馬に出資できた過去をもつ会員の数はノルマンだとデアタク会員の400人だけだが、キャロットならその10倍以上はいるはず
それが答えだよ

601名無しさん:2025/02/24(月) 13:49:57 ID:qgBPd0ykMM
ここでノーザンの話をすると荒れるのわかってやってるんだろう
NGワードにして無視したほうがいい

602名無しさん:2025/02/24(月) 13:57:20 ID:sNqa/xeI00
フォルテムという一事例だけで、馬の強さの全てについて語ってしまうのは単純思考過ぎ。
たまに登場してくる素質くんなのかな。

603名無しさん:2025/02/24(月) 14:04:11 ID:vaX0waJQ00
いやいや、ID:rf0i0nYA00 はたまに出てくるpog君だよ
出資履歴はおろかDBの成績すら出せないし
そもそも現役出資馬の名前も言えない

2スレ前くらいによく出現して偉そうな講釈たれてたよ

604名無しさん:2025/02/24(月) 14:34:05 ID:zd.FbJt.Sa
まあ、なんだノーザン避けるようにダート短距離狙うよりノーザン真っ向勝負の芝中長距離の方が成績いいことわかった
ダート地方で潰しがきくとか愚の骨頂

605名無しさん:2025/02/24(月) 15:18:28 ID:uQPgmWGE00
>>604
成績もそうだけど距離持つと権利無しでも月2で競馬に使えるから狙ってるわ
ノルマン馬は数使ってなんぼだし

606名無しさん:2025/02/24(月) 16:40:45 ID:agLq2lZg00
>>600
ブラゾンドゥリスのかしわ記念

607名無しさん:2025/02/24(月) 16:58:02 ID:OYBPSjIM00
>>600
一口は儲かっているか儲かっていないのか、なんだよ
GⅠ出走が何回経験あろうと関係ないw

608名無しさん:2025/02/24(月) 17:06:19 ID:OYBPSjIM00
【育成が他とは違うんだよ】大好き人間は、フォルテムは都合が悪いから例外扱いなんか
先週「非社台・非ノーザンの馬」が『社台ノーザンの馬』を負かして、どれだけ勝ってるのか知らないのかよ

609名無しさん:2025/02/24(月) 17:07:17 ID:IqBjrb0cSp
まーた始まった

610名無しさん:2025/02/24(月) 17:11:18 ID:OYBPSjIM00
>>605
そんな狙い方で儲かるわけないw

611名無しさん:2025/02/24(月) 17:15:30 ID:wubKl6tESa
>>607
G1勝てば未勝利馬複数抱えていても一気にプラスだよ
デアリングタクト出資してなかったの?

612名無しさん:2025/02/24(月) 18:12:17 ID:33FrYm7o00
素質君また現れたの?

613名無しさん:2025/02/24(月) 18:42:54 ID:dLnYMrR.00
素質君大人気すぎて嫉妬する
俺の出資馬もこれくらい注目浴びろ

614名無しさん:2025/02/24(月) 18:55:02 ID:VHNO1txc00
ノルマン育成が優秀なんてこれっぽっちも思わないけど、デビュー時全くダメでもめちゃくちゃ成長する馬たまに居るよね。そのへんが社台系に無い魅力。
成長曲線が緩やかな血統のほうがこのクラブには合うね。

615名無しさん:2025/02/24(月) 19:12:03 ID:9SwZYMW200
23年産、引退第一号が出たぞ
おびえろおめーら

616名無しさん:2025/02/25(火) 00:55:36 ID:f8SWLyiI00
>>615
半兄も年末に故障引退してるしこの母産駒でコッチに流れてくるのは怪しいね

617名無しさん:2025/02/25(火) 01:03:32 ID:tiiIKbvM00
今週は二次募集の馬名か?
早くポチれよ

618名無しさん:2025/02/25(火) 07:09:24 ID:b5uHqJYISp
>>615
おびえる必要があるんか?

619名無しさん:2025/02/25(火) 16:38:29 ID:Gt66J3IUSd
HPトップのスライドショーにまだマッシヴアプセットいるんだな。馬体は良かったのにサンデーの3×3の影響とかあるのかな

620名無しさん:2025/02/25(火) 17:22:12 ID:Cb9nk4Ec00
馬房内のケガだから本当ならば不運としか言いようがない…
気性難もそこまで行くのは珍しいだろうし

621名無しさん:2025/02/25(火) 17:37:36 ID:tiiIKbvM00
重賞の口取りと名付け親になるのが夢です

622名無しさん:2025/02/25(火) 17:50:40 ID:RT9vBEps00
お年玉プレゼント当たった!

623名無しさん:2025/02/25(火) 17:53:22 ID:KTnz8H3ASp
>>622
君の当選は誰かのハズレなんだよ…

624名無しさん:2025/02/25(火) 19:26:54 ID:DHTGoMZASd
ノルマン馬なんて当たりもハズレみたいなもんじゃない?

625名無しさん:2025/02/25(火) 20:39:34 ID:tiiIKbvM00
えっ?10口持ちでも馬名は一つ?

626名無しさん:2025/02/26(水) 11:19:05 ID:dGZL38ZwSa
カタリテ残り35口だぞ
俺が複数口出資してるから俺のために満口にしろよおめーら

627名無しさん:2025/02/26(水) 12:29:59 ID:BoxxihXsSp
>>626
残りもYOUが買えばいいんじゃね?

628名無しさん:2025/02/26(水) 13:03:31 ID:2Wz7yMjk00
名前がね………

629名無しさん:2025/02/26(水) 13:05:44 ID:DqExQKLESd
>>626
満口になると何かいいことあるんか?

630名無しさん:2025/02/26(水) 13:42:15 ID:/ZyiED.6Sp
>>629
現役生活が売れ残りより伸びる!

631名無しさん:2025/02/26(水) 13:53:24 ID:DqExQKLESd
>>630
それっていいことなのかな?

632名無しさん:2025/02/26(水) 15:58:35 ID:uQPgmWGE00
カタリテはもっとデカくならないとフィジカル負けするだろうから結構ギャンブルだな
素材は良いと思うけど

633名無しさん:2025/02/26(水) 16:00:44 ID:uASIN5/600
パラディレーヌ強いな

634名無しさん:2025/02/26(水) 16:14:41 ID:JwlxNI7E00
まぁ元々母自体レックスプロの馬だから、ノルマンとは関係ないけどね

635名無しさん:2025/02/26(水) 18:18:43 ID:RT9vBEps00
>>623
あなたのハズレだったのですね
どうりでセコい賞品

637名無しさん:2025/02/26(水) 21:31:48 ID:9SwZYMW200
あれか、世代で一頭も新馬勝ちがないのは初か?

638名無しさん:2025/02/27(木) 06:21:03 ID:khl0TwP200
ちょっとやばすぎるけどデアリングタクトの母馬優先使うまでは細々継続します

639名無しさん:2025/02/27(木) 07:35:01 ID:7j2ogKJE00
アイリッシュビート23の時は一瞬で売り切れて申込めなかったんで、ツナグテ23は昨日寝る前に申込んだのに全然まだ買えるのね
もしかして月末更新見てからでも間に合ったの?

640名無しさん:2025/02/27(木) 07:37:47 ID:FU0lUuL6Sa
皆さん高いものが良いという誤謬にやられてるんだよ

641名無しさん:2025/02/27(木) 11:15:38 ID:6p508I5.00
>>637
カーマンラインですら新馬勝ちした去年が異常

642名無しさん:2025/02/27(木) 12:26:35 ID:IggPWG2cSp
なぜ異常と思うか理解出来ないし理解する気もないけど、現実は新馬勝ったんで、自分の見込み違いの反省から始める事やね

自分の目と現実のギャップを見直さないとずっと走らない走らないと言い続けることになる

643名無しさん:2025/02/27(木) 13:04:26 ID:Hm0IUnNM00
>>642


644名無しさん:2025/02/27(木) 16:20:39 ID:YknUd3TISd
ファイアトーチ凄まじい負けっぷりだな
浦和にいた頃とはまるで別馬

645名無しさん:2025/02/27(木) 16:53:38 ID:FT/xDVt.00
2ヶ月滞納で強制退会か…

646名無しさん:2025/02/28(金) 00:38:50 ID:XsmRD/Y600
週明けには大惨事募集馬発表ありますかね

647名無しさん:2025/02/28(金) 06:36:48 ID:7K6ZGY8oSa
まずは二次の残口買ってから言おう

648名無しさん:2025/02/28(金) 06:50:21 ID:9SwZYMW200
一次も二次も大惨事だからなぁ…

649名無しさん:2025/02/28(金) 07:10:16 ID:jErPSzH200
>>647
二次は最後まで残口表示が出ない馬が半分くらいいそう

650名無しさん:2025/02/28(金) 07:13:07 ID:Bz93JmvoSa
シュバリエと4次外国産馬待ち

651名無しさん:2025/02/28(金) 07:17:12 ID:/2DkB.3600
出資する方も賢くなってきたってことだろうね
ノーザン系クラブ以外はこれから変わっていかないと厳しくなるばかりだな

652名無しさん:2025/02/28(金) 07:18:17 ID:rmfUj152Sa
ノーザンとの差が縮まる、とか言われてたけどむしろ差は開いたな

653名無しさん:2025/02/28(金) 07:35:57 ID:mWfBXAQMSp
シチーが潰れない業界だから経営的に心配する事なんもないよ

母体の岡田も設備投資は終わってるし
レックスとサラオクはお金吐き出してるし
仕入れた馬が200口以下締切ならようやく個別馬で赤字くらいのレベルだよ

654名無しさん:2025/02/28(金) 11:17:53 ID:uWi/edM600
どんだけ間違った認識で一口をやってんだよw

655名無しさん:2025/02/28(金) 11:20:17 ID:6J8Hf6C600
>>653
大量売れ残りでクラブが痛いのは、維持費負担だよ

656名無しさん:2025/02/28(金) 12:17:40 ID:z2kvXwosSp
そんな心配しなくても秋までには売れるから大丈夫だよ
買ってない馬の心配してどうすんだ

657名無しさん:2025/02/28(金) 12:45:48 ID:iwTjAFzU00
>>656
二次の半数は入厩アナウンス出ても大して売れないと思うわ

658名無しさん:2025/02/28(金) 17:42:10 ID:2Wz7yMjk00
唯一の希望ライラ骨折キタァァァァ

659名無しさん:2025/02/28(金) 17:48:53 ID:t6SLunCsSp
ライラ桜花賞に間に合うかはかなり微妙な状況か

660名無しさん:2025/02/28(金) 18:02:13 ID:mWQQ2Zr600
微妙って。もう無理だろ。

661名無しさん:2025/02/28(金) 18:02:14 ID:RT9vBEps00
ついてない

662名無しさん:2025/02/28(金) 18:03:43 ID:FzDUaYak00
間に合うわけがない

663名無しさん:2025/02/28(金) 18:13:37 ID:m/ekGvmMSa
骨折した瞬間にまたくっついたとしても桜花賞は無理だろ

664名無しさん:2025/02/28(金) 18:26:35 ID:BABDWSy.Sp
最後の希望ライラ逝く

665名無しさん:2025/02/28(金) 18:31:04 ID:2kmgBBaE00
3歳馬の微かな希望も消えたことで
2歳馬は大量売れ残りだろうな

666名無しさん:2025/02/28(金) 18:34:20 ID:kzQxl00MSd
連闘したからだ

667名無しさん:2025/02/28(金) 19:09:46 ID:zqKxr7k600
まぁ結果論だけど勝ったのに(走りきった)連闘はキツイよね
普通は全く走ってない場合とかに連闘するのに。
2週続けてフルパワーで走ればダメージ残りますわ

668名無しさん:2025/02/28(金) 19:27:36 ID:yq47V7zg00
牧クオリティとしか
2つ勝ったし焦ること無いやん

669名無しさん:2025/02/28(金) 19:31:17 ID:9SwZYMW200
勝てなくても骨折
勝っても骨折
これがノルマンディー

670名無しさん:2025/02/28(金) 19:59:47 ID:zqKxr7k600
>>669なら勝てて良かったかw

671名無しさん:2025/02/28(金) 20:17:52 ID:uk8p0SpYSd
ライラの件マジでショック…
復帰するにしても夏から秋だろ?

672名無しさん:2025/02/28(金) 20:24:42 ID:Y6Zz0alwSp
2勝しかしてないから秋華賞も無理だろ
幻のG1馬になれるし保険金も入るから連闘して正解だったね

673名無しさん:2025/02/28(金) 20:41:45 ID:W0BqL4Jg00
春のクラシックはフォルテムに託された

674名無しさん:2025/02/28(金) 21:32:36 ID:1Xk8bSZkSd
>>672
保険金ははいらない

675名無しさん:2025/02/28(金) 21:43:51 ID:QYX/cn8600
これで3歳馬過去最悪の結末を迎えますね

676名無しさん:2025/02/28(金) 22:02:19 ID:TvpO.U2w00
2歳12月に3戦はさすがに脚元にダメージ残るわな。ましてや脚元弱い傾向のあるキタサンブラック産駒だし。なぜそんなに焦る必要があったのか。

677名無しさん:2025/02/28(金) 22:08:16 ID:DYrnoaCw00
>>674見舞金の事でしょ

678名無しさん:2025/02/28(金) 22:17:26 ID:EMr1CqRU00
>>675
来年もですよ

679名無しさん:2025/02/28(金) 22:26:04 ID:Bz93JmvoSa
岡田スタ産駒もぼちぼち小野町へ移動し始めましたね。体力不足は勘弁よ。

680名無しさん:2025/03/01(土) 03:36:24 ID:zqKxr7k600
ハーランズルビー来たぁ〜

681名無しさん:2025/03/01(土) 05:11:27 ID:wsEkYSxg00
>>671
夏は無理でしょ

682名無しさん:2025/03/01(土) 06:44:00 ID:DnWhCgDY00
>>676
混み合う年末年始に権利持ってて好調なら走らせるでしょ
ライラレベルで権利持ち越してたらいまだに未勝利だって大いにあり得る

683名無しさん:2025/03/01(土) 07:57:29 ID:DsbCad3A00
権利行使するななんて誰も言ってないのに、無理やり曲解したがる人っているよね

684名無しさん:2025/03/01(土) 08:02:47 ID:2Wz7yMjk00
>>682
連闘はそのあとでしょ
勝ちあがった直後の1勝クラス連闘
そう考えると余計異常だわな
中一週の後に連闘だから

685名無しさん:2025/03/01(土) 08:57:38 ID:/2DkB.3600
今週は3歳未勝利馬が11頭出走
応援してます!

686名無しさん:2025/03/01(土) 10:16:07 ID:2Wz7yMjk00
もうね
勝ち上がりがひどすぎて
未勝利戦のレースが被りまくってる

687名無しさん:2025/03/01(土) 12:03:20 ID:P8vkLA32Sa
一口10万越えの馬がバシバシ掲示板も外してくるところに勢いを感じるね

688名無しさん:2025/03/01(土) 12:51:00 ID:tYfpQcZcMM
シュヴァルノワールは芝もダートも全くダメ
でかいだけのただの牛だな
ブフノワールに改名した方がいい

689名無しさん:2025/03/01(土) 13:24:21 ID:Fdh2YVu.00
グレイスフルマーチやったな
これで2週連続の勝ち上がりだ

690名無しさん:2025/03/01(土) 13:44:36 ID:uQPgmWGE00
グレイスフルマーチ強いじゃん
これが1次先行で埋まらなかったのノルマンらしいわ

691名無しさん:2025/03/01(土) 13:45:05 ID:ZpezJjqo00
ライラの悲しみが少し癒えた
グレイスフルマーチはレーウィンみたいになれる

692名無しさん:2025/03/01(土) 14:12:28 ID:x5COYsmQ00
ピジョンポイントの出資者は芝を走らせろ!
から結果が伴わないので、とうとう騎手や陣営のせいにしたり馬のやる気がなくなったと言い出したり

見苦しすぎるんだよね
馬が

693名無しさん:2025/03/01(土) 14:15:31 ID:kzQxl00MSd
つくづくノルマンはあわよくばクラシックも!的な馬は駄目なんだとわかる
ダートまたは短距離なのに安くない系

694名無しさん:2025/03/01(土) 14:16:15 ID:x5COYsmQ00
末脚を生かしたい、末脚を試してみたい、末脚が長所
っていう馬が集まりやすい府中コースで先行できたら
それは先行力があると勘違いするピジョンポイントの出資者の知識のなさw

695名無しさん:2025/03/01(土) 14:17:06 ID:iSsGzUpY00
>>690
勝ち上がりはめでたいけど強いか?レベルの問題だと思うけど

696名無しさん:2025/03/01(土) 14:19:28 ID:x5COYsmQ00
ピジョンポイントが一番恵まれていないのは出資者だよ
あーいう奴らは一口ヤメロよ

697名無しさん:2025/03/01(土) 15:34:41 ID:d3VbxtSASp
>>693
その通りダートや短距離買うべきだよ

芝やクラシック的な筋の通った血統はこっちに任せてくれ

698名無しさん:2025/03/01(土) 16:49:40 ID:GxJi4mxQSd
>>690
この値段だすなら他のクラブで買うしな

699名無しさん:2025/03/01(土) 17:48:01 ID:f8SWLyiI00
>>696
俺はずっと黙ってるから堪忍してくれよ

700名無しさん:2025/03/01(土) 18:36:10 ID:E6nc8UyA00
ライラは秋冬の2勝クラスからまた頑張ろう

701名無しさん:2025/03/01(土) 19:28:46 ID:tO6Az10Q00
フォルテムに期待するしかない

702名無しさん:2025/03/01(土) 19:50:54 ID:On9r57XcSa
>>697
そうだね、クラシックは無理だけど、そう言った芝馬が結果的に良

703名無しさん:2025/03/01(土) 20:39:52 ID:9SwZYMW200
ノルマンのこの時期の2歳で珍しく15秒ペースの馬がいるなと思ったらやっぱり外部委託組

704名無しさん:2025/03/01(土) 22:01:23 ID:RlMSZiWQ00
シュウジデイ委託は良さそうだが、月額いくら?
現役並みに40万取るん?

705名無しさん:2025/03/01(土) 22:13:01 ID:ZoLQb4ak00
>>704
先月の請求一口当たり1147円だったから取られてると思う

706名無しさん:2025/03/01(土) 22:16:51 ID:ZYnazOZI00
クラブの方針で意図的にゆっくり馬を造ってる訳じゃないことがわかった。
これは岡スタ・ノルマンディーに育成能力が無いって事ね。ハッキリしたわ。

707名無しさん:2025/03/01(土) 22:38:18 ID:RlMSZiWQ00
>>705
ありがとう

708名無しさん:2025/03/01(土) 23:17:53 ID:4D1vbtmc00
理由なんてもうけるためにノーリーズンだけどね
ブラリアンズタイム

709名無しさん:2025/03/02(日) 04:29:32 ID:DYrnoaCw00
近況出て割り引きもあと数日なのに売れないね

会費500円UPを異様に気にするセコさがノルマンディー会員

710名無しさん:2025/03/02(日) 06:27:37 ID:vaX0waJQ00
北海道は信じてないが小野町は信じてるよ
最近の方針で人が変わってなければね

711名無しさん:2025/03/02(日) 09:42:21 ID:vT.Js9X.00
会費UPを気にしてるのではなく、ウマの質を気にしての判断では??

712名無しさん:2025/03/02(日) 10:03:33 ID:xGhDwngYSd
イオリってこれでツーアウト?

713名無しさん:2025/03/02(日) 10:28:51 ID:RlMSZiWQ00
お、やったろ

714名無しさん:2025/03/02(日) 10:30:15 ID:Quab0d/E00
角田親子で初勝利

715名無しさん:2025/03/02(日) 10:30:19 ID:zVNHApGE00
やりました!

716名無しさん:2025/03/02(日) 10:46:43 ID:WAYf1DOUSa
これで4頭勝ち上がりか
ユニオンの背中が見えてきたな

717名無しさん:2025/03/02(日) 10:51:41 ID:Quab0d/E00
HPの更新早ええ

718名無しさん:2025/03/02(日) 12:25:29 ID:3.Zb4q.gSd
イオリのレース後コメント、「石神深道調教師」になってるぞ

719名無しさん:2025/03/02(日) 13:14:45 ID:9SwZYMW200
どうりで偉そうなこと言ってるわけだぜ…

720名無しさん:2025/03/02(日) 13:35:01 ID:uvMP45Lo00
おお
久々に面白い流れ

721名無しさん:2025/03/02(日) 15:24:20 ID:tYfpQcZcMM
イオリってツーアウトどころかタイムオーバーじゃね?

722名無しさん:2025/03/02(日) 16:07:11 ID:XsmRD/Y600
アレナパラシオ強いじゃん、おめでとう

723名無しさん:2025/03/02(日) 16:08:23 ID:d.EuZ8I600
やっぱり自分の信念を持っている調教師さんの馬に出資したいね

724名無しさん:2025/03/02(日) 16:38:21 ID:Bka6akRA00
シニミニだから出資したけど大当たりやったなぁ嬉しい

725名無しさん:2025/03/02(日) 18:00:05 ID:/2DkB.3600
イオリはタイムオーバー明けにスリーアウトチェンジってこと?

726名無しさん:2025/03/03(月) 11:53:46 ID:4D1vbtmc00
loseズインメイ

727名無しさん:2025/03/03(月) 17:43:40 ID:/TBwla5.Sp
ぼちぼちPOG本に載った載らないで言い合う季節

過去のケースは載ったら出世しない

728名無しさん:2025/03/03(月) 17:56:48 ID:7ryLOT/Y00
pogは社台ノーザン禁止とかなら面白そう(ハマらないとは思うが…)
そのうえでダービーまでとか阿鼻叫喚しそう

729名無しさん:2025/03/03(月) 19:11:49 ID:jIr4l62w00
>>725
前走から2ヶ月あけて出走した場合、その競走に関してはスリーアウトカウントの対象外になる
なので、タイムオーバー分+1ヶ月開ければアウトにはならない

730名無しさん:2025/03/03(月) 20:37:27 ID:8jE9KH8E00
まぁ早めに3アウト消化しといた方が良い気もするが

731名無しさん:2025/03/03(月) 21:05:02 ID:1Txfr.CI00
>>727
デアタクは?

732名無しさん:2025/03/03(月) 23:08:39 ID:AJt6XCrQ00
フィエールマン満口来たけど走らないよねあれは

733名無しさん:2025/03/04(火) 00:48:10 ID:Nc4w5d.6Sd
>>732
ちっちゃい初仔の牝馬でも売れちゃうんだからそら良い馬卸そうなんて思わないわな

734名無しさん:2025/03/04(火) 01:47:50 ID:AJt6XCrQ00
デアリングタクトは牡馬なら2億かな?
ちょっと母優先だから金貯めとくわ

735名無しさん:2025/03/04(火) 07:14:05 ID:qnlBwf4cSd
ベンバトルの仔に一口50万もつくか?

736名無しさん:2025/03/04(火) 07:21:34 ID:FaRG9JA6Sp
1億か1.2億かな
いつぞやの特別募集みたいに事前に値段のアンケートもあるかもね

737名無しさん:2025/03/04(火) 07:34:11 ID:AJt6XCrQ00
>>735三冠牝馬の子ですよ

738名無しさん:2025/03/04(火) 07:48:55 ID:SOd6TFt2Sa
アーモンドアイの仔見てると買う気にはならないね
母は良血で重賞1勝くらいがちょうどいいよ

739名無しさん:2025/03/04(火) 08:11:01 ID:c8rQXCxY00
>>733
ノルマンで母opの仔がなんの懸念もなく入ってくることないからね、安いし、初仔とはいえ言うほど小さくないから売れるんじゃない?
この馬はセリじゃないから庭先取引ってやつなんかな

740名無しさん:2025/03/04(火) 12:42:08 ID:mq0crtcQ00
>>739
抜群に良いところばっかりだったらクラブに回ってくるわけないしね。
・母op
・安い
・初仔とはいえ言うほど小さくない
こんだけ良いところがあれば投資対象としては悪くない。

741名無しさん:2025/03/04(火) 12:55:01 ID:lCNpgNuASr
叔父もG3勝ちだし血統は文句なしなのだが
予定厩舎で察するものがある

742名無しさん:2025/03/04(火) 12:58:25 ID:FaRG9JA6Sp
芝種馬買っとけ勢だけど
フィエールマンと母父がステゴ系はパス
あと牧場も4年中央で勝ってないし
期待値は乏しいかなー
ツナグテ買うくらいならコッチだけど

743名無しさん:2025/03/04(火) 14:00:04 ID:6p508I5.00
ツナグテの方がマシだろ
ダノンレジェンドの産駒成績知らんのか

744名無しさん:2025/03/04(火) 14:33:24 ID:2kmgBBaE00
フォルテムに加えてキャロットのウィッシュツリーが強い勝ち方したから
フィエールマン産駒ということで満口になったのかな

745名無しさん:2025/03/04(火) 14:51:19 ID:.uiiETGI00
23年産の当たりは、外部の牧場で育成されている馬の中から出るよ。
岡スタグループ内で育成されている馬は、期待値が低い馬の現れ。

746名無しさん:2025/03/04(火) 15:05:37 ID:FaRG9JA6Sp
>>743
知ってた上で言ってるよ
ダノンレジェンドじゃ中央上のクラスで稼げないから未勝利か平場の小銭稼ぎ

まだフィエールのピンパーで芝中長距離に出た方が可能性がある、母も芝実績あるからね

747名無しさん:2025/03/04(火) 15:48:38 ID:sLneu2bwSa
ダート系の種牡馬買っても中央じゃ出るレースがないんよね

748名無しさん:2025/03/04(火) 16:54:26 ID:MgHb7ZxI00
>747
地方交流重賞狙いだね。

749名無しさん:2025/03/04(火) 18:03:59 ID:8IjFLRCM00
デアリングタクトの子で凱旋門賞は夢

750名無しさん:2025/03/04(火) 18:11:16 ID:XsmRD/Y600
>>747
ここは地方出戻り若しくは移籍前提条件で楽しむクラブ

751名無しさん:2025/03/04(火) 18:26:59 ID:jWMQPfrM00
フィエールマンも今のところ大概だけど
底が見えてるダノンレジェンドなら
まだフィエールマンかな

名義見る限りモルフェはシゲルと同じパターンっぽいかな

752名無しさん:2025/03/04(火) 20:01:06 ID:9SwZYMW200
シゲル2騎はノルマン的には当たり扱いになるのか?

753名無しさん:2025/03/04(火) 20:59:50 ID:SxGv9IDU00
ダノンレジェンドは繁殖のレベルが相当低い中で予想以上の成績を挙げ、それで最近繁殖のレベルが上がったから、今の成績からまだ上がり目があり、これから重賞勝ち馬が増えてくるよ。

754名無しさん:2025/03/04(火) 21:43:04 ID:a5n5LgA2Sp
>>752
人によるんじゃね
勝ち上がりだけなら当たりっていう人もいるし

ジェロニモス持ってるけどまだ赤字だからとても当たりとは言えないなぁ

755名無しさん:2025/03/04(火) 21:56:05 ID:9hdf2Wic00
馬代稼げれば当たり、完全利益が出れば大当たり
って認識だな
ま、個人の感覚だよね

756名無しさん:2025/03/04(火) 23:50:25 ID:3TL.KoPw00
ラストスパートで少し売れてきたが、二次募集は余りまくりだね
惨事募集どうすんだろ
なんか目玉がいるらしいが…

757名無しさん:2025/03/05(水) 06:41:40 ID:ApRkAvMUSp
>>753
ダノンレジェンド種付数かなり増えてるから
道営や園田で短距離重賞勝ち狙えると思うわ

758名無しさん:2025/03/05(水) 07:17:49 ID:NRZSxeAI00
ダノンレジェンド産駒は父より距離持つよ。
稼ぎどころの1800mの適性もある。

759名無しさん:2025/03/05(水) 07:28:52 ID:y83hCVhI00
ダノンレジェンドは血統が特殊だから産駒は重賞勝てたら種馬になると思うわ
特にスピードみせられたら種馬にしないと損
そんな夢込みで出資してる

760名無しさん:2025/03/05(水) 07:35:17 ID:3vroJuY2Sa
フィエールマンやダノンレジェンド産駒いいよねー

761名無しさん:2025/03/05(水) 13:21:45 ID:XsmRD/Y600
興味ある馬は残っていないので惨事募集に望みを託そう

762名無しさん:2025/03/05(水) 13:54:26 ID:l5l/oOMY00
よくよく考えると入厩しててもおかしくない時期に募集かけるって他のクラブにないよな

763名無しさん:2025/03/05(水) 14:31:58 ID:8IjFLRCM00
治験バイトして惨事募集に備える

764名無しさん:2025/03/05(水) 16:35:14 ID:tO6Az10Q00
フォルテム次買ったらNHKかな?

765名無しさん:2025/03/05(水) 16:45:37 ID:uJkFNFDESp
>>764
平場で900万だと無理かな
今年は賞金ばらけてるから
ボーダーはちょい高め傾向

去年も1200万がボーダー

766名無しさん:2025/03/05(水) 18:03:10 ID:EmWi4Gpc00
ブルンツヴィーク…

767名無しさん:2025/03/05(水) 18:16:42 ID:dCIQWqrs00
>>766
臨時更新でドキッとしましたが、転厩は時期的に仕方ないんですかね

令和のシンザン、一杯でこのタイムは…

768名無しさん:2025/03/05(水) 18:48:56 ID:jWMwHqyISr
パステルパレットの再来

769名無しさん:2025/03/05(水) 20:36:25 ID:jWMQPfrM00
ダートはクラス上がるとレースがないを調べてみた
24年番組
芝全1649競争
新馬@199
未勝利@501
1勝C@409
2勝C@234
3勝C@115  
OP以上191

ダート全1678競争
新馬@103
未勝利@645
1勝C@524
2勝C@234
3勝C@97 
OP以上75

770名無しさん:2025/03/05(水) 20:40:57 ID:9SwZYMW200
ノルマン馬はオープンまで上がれないからセーフ

771名無しさん:2025/03/05(水) 21:04:45 ID:9SwZYMW200
散々ちんたら育成しといて、厩舎に入れるまでに2週間かかると言われてキレて転厩させるところがノルマンのいいところ

772名無しさん:2025/03/05(水) 22:08:25 ID:jWMwHqyISr
今さら半月くらい待てないのって話だし、実際のところ厩舎側から断ったのではと疑ってしまう

773名無しさん:2025/03/05(水) 22:16:41 ID:uHibVfRM00
昆厩舎だから期待馬だと思って出資した人

今どんな気持ち?

774名無しさん:2025/03/05(水) 23:59:36 ID:clFF.QqcSa
>>773
ブルンツヴィークのこと?
ええよ、頓挫につづいて転厩これぞノルマン流の楽しみ方
まあデビューすら怪しから厩舎なんてどこでもいいし、普通なら未出産引退のところ、嫌と言うほど引っ張ってくれるかも
オラ、ワクワクしてきたぞ

775名無しさん:2025/03/06(木) 05:46:14 ID:Nc4w5d.6Sd
>>773
昆厩舎ってマイナス要素だろ
ラミアヴィータで柴山縛りして遊んでたイメージしか無い

776名無しさん:2025/03/06(木) 06:47:50 ID:yn/JCu8ISp
カグラヒメとアウスヴァールで昆を経験したけど
積極的にいくかって言われたら微妙
とにかく拘りと癖が強い&クラブ嫌いやろ感を感じる

777名無しさん:2025/03/06(木) 06:54:39 ID:9SwZYMW200
どう考えても厩舎にとってノルマンのがマイナス要素だろ…

778名無しさん:2025/03/06(木) 10:13:38 ID:bDJPSjvo00
>>773
育成し直しになって遅れた訳だし転厩先もやばいところじゃなくて新規厩舎だから
繋靱帯の状態次第だけどまだ結構期待してるよ
令和のシンザンにも出資してるけどそっちの方がどうしようって感じ

779名無しさん:2025/03/06(木) 11:20:02 ID:Ac0yYh1wSr
それで勝てなくてもどうかネット競馬の掲示板みたいに厩舎を責めないでください
やばい厩舎だから馬がダメになるのではなく、元々ダメな馬だからやばい厩舎に行くのだから

780名無しさん:2025/03/06(木) 18:38:17 ID:RhhHFEC200
バルミュゼットありがとう
障害で一皮むけて今回のレースで精神的にも自信つけてもらった感じになると凄くありがたい

781名無しさん:2025/03/06(木) 19:07:21 ID:RMJUps96Sa
>>780
レース見る前にこの書き込みを見て俺の馬券が的中したのを確信した

782名無しさん:2025/03/06(木) 22:56:51 ID:/2DkB.3600
現3歳の募集時に出資を検討した馬すべて現時点で一頭も3着以内に来てない。怪我で頓挫したり入厩すら出来てない馬ばかり。
見る目ないなぁ。。。

783名無しさん:2025/03/07(金) 04:24:40 ID:VBxS2uBo00
岡田スタッドは種付け時期遅い?
全然産まれてないし募集馬も遅生まれ傾向だよね
わざと?

784名無しさん:2025/03/07(金) 06:11:40 ID:IOxIHfr2Sd
>>783
早く使い出す気が無いんだから早生まれにする必要あまり無いし

785名無しさん:2025/03/07(金) 06:54:52 ID:dHiLKe9YSp
本来春先に出産する馬を人為的にライトコントロールとお薬と十分なケアで発情を前倒ししてるから
それもそれでなぁとは思う

それ相応の設備(安い)と体制に向けた人手と獣医がしっかり確保してるとこじゃないと難しいかな

786名無しさん:2025/03/07(金) 07:27:20 ID:iJTGY33kSa
入厩が半月遅れたら転厩するくらいなら生まれを数ヶ月早くする努力すればいいのにな笑

787名無しさん:2025/03/07(金) 07:41:26 ID:M6q6uoaoSd
デビュー前の転厩は良くないね
厩舎は出資理由の何%かを占めるわけだし
よほどのことがない限りやるべきではない

788名無しさん:2025/03/07(金) 07:50:46 ID:fFf0yMzoSa
>>787
よほどのことがあったんだよ
入厩断られるとかね

789名無しさん:2025/03/07(金) 07:59:00 ID:QyfUZL.2Sa
個人の話でも1歳の競り後預かる約束して
調教師が預かる約束を反故にする話をブログでも散見するから調教師なんてそんなもんかなって思ってる

昆に関しては馬少ないから調整つかないタイミングでクラブとの希望が破談したと思ってるわ

790名無しさん:2025/03/07(金) 09:41:50 ID:pAlP1ACs00
>>784デアリングタクト産駒はクラシック狙って欲しいよ

791名無しさん:2025/03/07(金) 10:36:35 ID:pAlP1ACs00
明細は月曜日かな?

792名無しさん:2025/03/07(金) 11:46:53 ID:OZpbkqh600
もしこのタイミングで断られたなら
今後は昆厩舎には預けるべきじゃないよ

793名無しさん:2025/03/07(金) 12:05:16 ID:XLMHOtog00
じゃあ杉山晴厩舎も
あ、もうデアタクっ子以外預かってもらえないか

794名無しさん:2025/03/07(金) 18:00:28 ID:JNN66BWMSa
俺のヴァルムリートが入厩した瞬間放牧されたんだけど

795名無しさん:2025/03/07(金) 18:02:56 ID:g6rrMzDI00
>>794
大丈夫、ベネディクティオって先輩もいるから

796名無しさん:2025/03/07(金) 18:31:26 ID:JNN66BWMSa
>>795
ベネディクティオも持ってるんだけど

797名無しさん:2025/03/07(金) 18:38:52 ID:Fdh2YVu.00
疫病神か?

798名無しさん:2025/03/07(金) 18:49:38 ID:vaX0waJQ00
>>796
今日はヤケ酒していいぞ…

799名無しさん:2025/03/07(金) 21:20:11 ID:JxoDYWtA00
フォンメイリーみたいな馬を延長する事が会員を減らしている事に気づかないのかな

800名無しさん:2025/03/07(金) 21:58:17 ID:2Wz7yMjk00
>>793
すでに預託厩舎からいなくなってるじゃん
明け2歳からは

801名無しさん:2025/03/08(土) 10:35:54 ID:n5cCE8FE00
杉山は人気になりすぎて渋滞してるから
ノルマンではNGかな
福永やノーザン系上位も同じ
基本騎手出身の厩舎は信用ならんので減点にしてる

802名無しさん:2025/03/08(土) 10:59:07 ID:DnWhCgDY00
ヴィオレンツァひょろい馬なのに初ダート2着やるやん

803名無しさん:2025/03/08(土) 11:01:02 ID:a1jyFbY.00
>>802
福島で勝ち上がりましょう

804名無しさん:2025/03/08(土) 11:03:12 ID:hA0WRoMASa
レースレベルはあまり高くなさそうですが、まずは目処が立って良かった

805名無しさん:2025/03/08(土) 11:24:02 ID:Glw8TDxcSp
現役が3年伸びたな
出資者良かったな

806名無しさん:2025/03/08(土) 11:40:44 ID:OBbxlgtsMM
ヴィオレンツァは全然距離伸ばせるんじゃないの?
ピッチ走法だけど踏み込み方が短距離じゃないでしょ

807名無しさん:2025/03/08(土) 15:02:56 ID:bo3DcbDkSd
ダメと思ってたがそんなことはないな
募集時に期待値の高い馬はやっぱりそれなりには走る

808名無しさん:2025/03/08(土) 15:54:22 ID:DnWhCgDY00
フィリーズレビューのサメカツの騎乗みたらレクスノヴァスに乗ってほしくないな

809名無しさん:2025/03/08(土) 16:20:58 ID:jWMQPfrM00
デアタクの牡馬が産まれたってよ

810名無しさん:2025/03/08(土) 17:06:58 ID:RT9vBEps00
デアリングタクトの第一子牡馬幾らで募集?

811名無しさん:2025/03/08(土) 17:07:27 ID:AEwzjCDQSa
ワザモノの鞍上、瑠星からサメカツに乗り替わりだってよ

812名無しさん:2025/03/08(土) 17:12:31 ID:ylGED7qs00
一口70万の総額28000万ってところか

813名無しさん:2025/03/08(土) 17:16:34 ID:o2gIjQ3Y00
>>810
セレクトに出したら2億近いはずだから、最低限1億2000万かな?初子だし牡馬だし。

814名無しさん:2025/03/08(土) 17:17:08 ID:XLMHOtog00
総額1億くらいでしょ。
高くて1.2 億

815名無しさん:2025/03/08(土) 18:10:43 ID:a8cBA3koSa
ここの会員で一口20万以上の地雷何人も突っ込むと思えないので素直にセレクトの方がいいのでは

816名無しさん:2025/03/08(土) 18:28:21 ID:JxoDYWtA00
フォンメイリーこの成績で引っ張るなよ!

817名無しさん:2025/03/08(土) 18:30:26 ID:edu.xt22Sa
>>815
初仔はさすがにノルマン募集でしょ
ここで1億2000万円募集でやってみて、やはり高額では売れないとわかったら翌年からセレクト、その値段でも売れるならその後もクラブでよし

818名無しさん:2025/03/08(土) 19:02:06 ID:wHs2cSmAMM
セレクト出してノーザン買取→キャロット募集→即満口
このパターン、走っても走らなくてもノルマン会員はツラいね

819名無しさん:2025/03/08(土) 19:27:16 ID:DnWhCgDY00
古巣に帰るって感じでいいんじゃない?
エピファはノーザンだしデアリングバードは社台だ

820名無しさん:2025/03/08(土) 19:46:32 ID:CAvbxFmQSa
初仔はノルマンで出来が良い二番仔は山田さん行きですよ

821名無しさん:2025/03/08(土) 21:55:21 ID:sM/yt1OU00
>>815
既存会員は買えなくても外野の金持ちが入会して買うからぶっちゃけ三億でも満口は確実だよ
ウマ娘なめんな

822名無しさん:2025/03/08(土) 22:11:10 ID:iXPFI9ds00
>>821
ウマ娘ニキw

823名無しさん:2025/03/08(土) 23:10:27 ID:vaX0waJQ00
>>822
笑ってるのキミだけだよ
金の使い方が違う

824名無しさん:2025/03/09(日) 00:06:23 ID:26fw8TnYSr
ヒューッ!かっけー!

825名無しさん:2025/03/09(日) 00:14:52 ID:Dbaolj3E00
ここは商売っ気出さず、6000万程度の男気募集してほしい
ほとんどの出資者せっかくの母優使えなくなるじゃないの

826名無しさん:2025/03/09(日) 01:19:03 ID:sM/yt1OU00
>>825
デアリングタクトの賞金を貯金しときなよw

827名無しさん:2025/03/09(日) 02:16:27 ID:QiGjmIKY00
あいつら本当に損得勘定なしで行くからな
40口だろうと遠慮なくちょっとやってみっか!でイケる金持ちが一部にいてまじ怖い

828名無しさん:2025/03/09(日) 07:00:32 ID:qrjlRr4E00
キモ娘とかスレチだから消えろや

829名無しさん:2025/03/09(日) 08:16:34 ID:ikl.UsrwSa
普通に馬主になってる奴いるし、ノルマン民より富裕層やろ

830名無しさん:2025/03/09(日) 09:23:54 ID:g6rrMzDI00
そういやいたな馬主
それまで競馬自体に全く興味なかったとか

831名無しさん:2025/03/09(日) 09:36:10 ID:1CmZbsgM00
全ユーザーの中には馬主も居るんだぞー、凄いだろーってイキリたくなっちゃうキモくて頭おかしいだけのぶたが99.9%よ

832名無しさん:2025/03/09(日) 09:53:10 ID:KZZ9n9yc00
>>831
顔真っ赤過ぎんか

833名無しさん:2025/03/09(日) 10:35:36 ID:48QHyzQcSa
将来フォーエバーヤングみたいな種牡馬も出てくる中で、わざわざ対立軸作ろうとするのはアホのやることやしな

834名無しさん:2025/03/09(日) 10:40:50 ID:d3otIebQSa
マキバオーで競馬知ってマキオの馬買ってる俺らはきもいのだろうか

835名無しさん:2025/03/09(日) 11:31:36 ID:qrjlRr4E00
>>834
一応馬じゃんあれは
馬でもない人間みたいな形の絵に名前借用してるのがキモ娘だろ?

836名無しさん:2025/03/09(日) 12:15:14 ID:iFN3AQrISa
>>835
発狂しすぎでキモすぎる

837名無しさん:2025/03/09(日) 14:11:48 ID:1moE8WQMSa
マキバオーも馬が人間語はなしたりネズミがダービージョッキー目指したりだけどな
一口馬主ごっこ鉄火場で遊びではないから参加しないくれ

838名無しさん:2025/03/09(日) 14:14:25 ID:Dbaolj3E00
>>826
バラバラ入ってくる賞金を貯金なんてムリムリよ。そもそもタクト引いた時点で俺馬見れるんじゃねとガンガン別馬に投資よ。
大抵の人そんな感じでお金溶かしてるんじゃないかな。
まあ自分だけかもだけど。

839名無しさん:2025/03/09(日) 16:46:01 ID:o2gIjQ3Y00
>>835
逆です、ウマ娘ありきの競馬なんで

840名無しさん:2025/03/09(日) 16:52:35 ID:vaX0waJQ00
一口馬主自体が馬主ごっこだよね

初年度産駒は来ると思うが2.3.4年目はまあセレクトで大儲けだろうな
そこから産駒成績次第

841名無しさん:2025/03/09(日) 18:39:28 ID:iXPFI9ds00
>>839
牡馬も牝馬も娘とか無茶苦茶w

842名無しさん:2025/03/09(日) 19:08:02 ID:wOd0EPhI00
ウマ娘勢って40口か大口が多そうだよな。
ノルマン民は玄人が多そうだわ。

843名無しさん:2025/03/09(日) 19:08:46 ID:vT.Js9X.00
馬券もウマ娘も一口馬主もやってるけど、
一口馬主が一番お金も時間もかからない遊びで
経済的・健康的ですよね。

844名無しさん:2025/03/09(日) 19:34:34 ID:wV2LbgxYMM
よくノルマンは玄人が多いという人いるけど正直意味わかんない

845名無しさん:2025/03/09(日) 19:58:18 ID:3erWZOAkSa
>>844
人生の素人が多そうよね
収入低いからノルマンで我慢してる感強い

846名無しさん:2025/03/09(日) 20:11:39 ID:yhpTErgcSr
会費が安い(過去)のと渋い血統(笑)に惹かれて初心者ほど入会してたイメージ

847名無しさん:2025/03/09(日) 21:08:16 ID:wOd0EPhI00
ノルマンのラインナップ考えると玄人が多く、逆にDMMは素人ウマ娘勢が多いイメージ。

ノルマンはサブで使ってる人が多くて結構収入ありそう、馬代は安いけどその分多く出資して維持費が高い気がする。
年収的には40口は800以上、400口は500くらい、大口は平均くらいって感じなのかな…

848名無しさん:2025/03/09(日) 21:40:52 ID:RT9vBEps00
お金と時間を無駄にしないで

849名無しさん:2025/03/09(日) 21:42:14 ID:EDX424rsSa
わかんない
他人の年収なんて気にしたことない

850名無しさん:2025/03/10(月) 00:29:01 ID:a1jyFbY.00
>>844
この血統ラインナップに惹かれるのは絶対的に玄人でしょ
夢も希望もないもんw

851名無しさん:2025/03/10(月) 06:15:18 ID:NUtSWcDw00
社台系クラブで募集されない血統は嬉しくてたまらずムネアツ
ただ最近募集価格が高いのが残念だけどね

852名無しさん:2025/03/10(月) 07:46:03 ID:rvsjfXgYSa
社台系の何クラブかと掛け持ちしているけど胸熱とまでは思わないかな
1000万前後の社台系では募集しない血統狙っているから3000万以上の社台系でも募集される血統は疑問に思う

853名無しさん:2025/03/10(月) 08:19:55 ID:DnWhCgDY00
玄人なんて自称してるだけだぞ
ただの負け組

854名無しさん:2025/03/10(月) 12:51:24 ID:l8NS2zXc00
ホッコータルマエとかいいよね(販促)

855名無しさん:2025/03/10(月) 13:08:03 ID:o2gIjQ3Y00
>>853
ほぼ選べない運試しのクラブよりはまだ選べるからノルマンディーなんよ

負け犬扱いすな

856名無しさん:2025/03/10(月) 14:13:55 ID:2kmgBBaE00
地方でよく走るゴールドドリームがいい
ポスト・フリオーソになってほしい

857名無しさん:2025/03/10(月) 14:40:51 ID:PebXxSDISp
地方でならゴールドドリームやタルマエとか欲しい

中央だとどうぞどうぞ

858名無しさん:2025/03/10(月) 14:52:08 ID:hR3w60zkSa
そう思ってゴールドエンペラーに出資した俺の気持ち考えたことあるの?

859名無しさん:2025/03/10(月) 16:35:25 ID:yhpTErgcSr
ノルマン恒例の王の呪い

860名無しさん:2025/03/10(月) 17:43:30 ID:HcTT8YyM00
来週レクスノヴァス出るから
不穏なことは言わんといて…

861名無しさん:2025/03/10(月) 17:53:32 ID:gMrgDqFwSp
馬名選挙まだかよ?

862名無しさん:2025/03/10(月) 18:00:09 ID:T8VwGPsM00
>>860
次走予定延びてる

863名無しさん:2025/03/10(月) 18:10:53 ID:HcTT8YyM00
>>862
怖い

864名無しさん:2025/03/10(月) 18:23:30 ID:Li6157F6Sa
話題に出た途端にこれは、やはり呪いなのか

865名無しさん:2025/03/10(月) 19:05:43 ID:kU8uI/iw00
レクスノバス、次走伸ばす

866名無しさん:2025/03/10(月) 19:15:44 ID:Li6157F6Sa
ノヴァスのは次走予定ではなく末脚であって欲しいのだがな

867名無しさん:2025/03/10(月) 19:30:24 ID:kU8uI/iw00
請求書も日にち延ばす

868名無しさん:2025/03/10(月) 21:10:07 ID:rHpdSAiUSa
レクスノヴァス、やばす

869名無しさん:2025/03/10(月) 22:40:35 ID:f94uUbpQ00
>>867
お引越しで大変なんだから優しい目で待ってあげてね

870名無しさん:2025/03/11(火) 01:44:50 ID:kU8uI/iw00
前走の末脚に期待し、今回も鼻の下伸ばす

ほぉ〜ら 響け故意の歌

871名無しさん:2025/03/11(火) 14:46:50 ID:SMmvzbP6Sp
年次配当の季節
後払いみたいなもんだけど
毎年結構な額入るから嬉しいね

872名無しさん:2025/03/11(火) 15:07:22 ID:QRXleJkE00
雀の涙の俺、現実でも涙ぐむ

873名無しさん:2025/03/11(火) 15:36:35 ID:4axoR.7Y00
>>871
毎年クラブ分でもプチボーナスぐらいもらえて、自分の確定申告分も同じ時期入るからウハウハだったんだけど今年は全然だったわ…
まぁ住民税の追納がないのを喜ぶしかないか
はぁ…

874名無しさん:2025/03/12(水) 07:52:40 ID:lgH3X.L.Sa
数万はあるでしょ
まあ、それで三次に手を出してしまうんだけど

875名無しさん:2025/03/12(水) 09:16:21 ID:qkMdrGHYSp
3-4次&特別は買わないから好きにしてくれ

変な国産買うよりマル外は期待値あるけど、レース数制限と賞金冷遇で手が出ない

876名無しさん:2025/03/12(水) 11:05:55 ID:zNjOwm.A00
馬名選挙は15日〜か

今年こそ

877名無しさん:2025/03/12(水) 14:32:04 ID:cbKU3tigSr
今年3歳は大ハズレ

878名無しさん:2025/03/12(水) 14:52:40 ID:SQ/e3esESp
今年というかほぼ毎年じゃ?

879名無しさん:2025/03/12(水) 17:45:31 ID:X4ZrJMcISr
一口始めてすぐデアリングタクトで稼いだから調子乗ったらその後まったくで大損こいてる

880名無しさん:2025/03/12(水) 19:09:46 ID:/2DkB.3600
現3歳馬の中で当たりと言える馬はどれだろ?
現2歳馬で当たりの可能性が高いのは?
売れ残りの中にはいないのかな

881名無しさん:2025/03/12(水) 19:18:47 ID:6ZNj0UZYSp
ライラ
アスコットアイ
フォルテム
くらいかな
馬代が回収はできてるので
まぁ当たりといわれてもライラは2000万だし
このくらいは走ってもらわないと困る

882名無しさん:2025/03/12(水) 19:50:37 ID:/2DkB.3600
>>881
アスコットアイは安すぎて手出せず
フォルテムは馬体写真と厩舎で手出せず
ライラは母高齢で手出せず

今後も当たり引けないような気がする

883名無しさん:2025/03/12(水) 19:56:31 ID:RhhHFEC200
そういや今月から23年産駒は月2回更新なんだっけか
だから今週金曜に更新が来るはず
BTC勢は近況を読むのが楽しいので嬉しい

884名無しさん:2025/03/12(水) 20:04:58 ID:xOeQaTVE00
BTC勢は小野町とかじゃなくてチャンピオンヒルズとかキャニオンファーム土山とかに直で送ってほしいな
全く岡田が絡まないでデビューまで行った馬とどっぷり岡田の馬でどれくらい差が出るか見たい

885名無しさん:2025/03/12(水) 21:11:57 ID:fnl5XYvgSp
買った時にはどうにもならんけど
HBAの馬をBTCで育成するのに期待って
ノルマンである必要性ある?とは思うわ

886名無しさん:2025/03/12(水) 21:32:39 ID:l7UOLgGk00
育成、外厩の差別化は必要だね。
馬の育成、人の育成

887名無しさん:2025/03/12(水) 23:02:20 ID:Fdh2YVu.00
ノルマンの優位性は価格じゃない?

888名無しさん:2025/03/12(水) 23:46:43 ID:VObWOTHM00
むしろノルマンは自社生産自社育成に特化すべきだと思うんだけど。
タイミング良ければテンコーを間借りじゃなくて買い取ろうとしてたぐらいだし
わざわざセールで買ってきた馬に出資するなら別のクラブでよくない?と思うわ

889名無しさん:2025/03/13(木) 00:57:29 ID:6p508I5.00
デアリングタクト完全否定は草

890名無しさん:2025/03/13(木) 03:07:35 ID:xOeQaTVE00
ノルマンが買ってきた馬に出資したらノルマンじゃなくてよくない?と言われたでござる

891名無しさん:2025/03/13(木) 06:28:48 ID:wtS1X4o6Sa
どこのクラブがいいのかな

896名無しさん:2025/03/13(木) 07:45:49 ID:OsD2VSygSa
ラブリアージェは楽しめたね
最後はもったいなかったけど、ランニング含めてプラスだし仕事帰りの競馬楽しめて馬券も取れて地方の選択肢もありだと思えた

897名無しさん:2025/03/13(木) 11:57:18 ID:CaNSB1qM00
お花見キャンペーン来た〜

898名無しさん:2025/03/13(木) 12:24:09 ID:40l3Mdbc00
うーんこのキャンペーン

899名無しさん:2025/03/13(木) 12:28:46 ID:mCuLKo4c00
>>883
15日と月末じゃなかったっけ?

900名無しさん:2025/03/13(木) 12:35:17 ID:lDAnziyw00
こちらからはクラブにブーブークッションをプレゼントしたいくらい

901名無しさん:2025/03/13(木) 12:43:50 ID:DgUuKI.USd
なんだマキオと花見じゃないのか

902名無しさん:2025/03/13(木) 13:00:08 ID:2Wz7yMjk00
でも今回のはやけに金かかってねーか?
余ったクリアファイルやらカレンダーからしたら

903名無しさん:2025/03/13(木) 13:04:34 ID:XLMHOtog00
>>902
会費up分

904名無しさん:2025/03/13(木) 13:29:03 ID:69aJXkm2Sr
クッション要らんからポイントで還元してくれ

905名無しさん:2025/03/13(木) 13:44:24 ID:uWi/edM600
なんでホイホイ出資するのか?
そんなんでは絶対黒字になんかなれない
厳選に厳選を重ねて、それでいてある程度運が良くなければ黒字は無理だからね
今年はハズレとか関係ないんだよ
1年単位で当たり外れとか言っている輩に黒字の出資者なんていない

906名無しさん:2025/03/13(木) 13:56:25 ID:.61E9bnw00
三次募集が近いから、売れ残ってる二次募集分を少しでも捌きたいんだろうね

907名無しさん:2025/03/13(木) 14:12:01 ID:G99QPqj2Sd
売れ残ってる馬の中に隠れた小当たりはいるのだろうか

908名無しさん:2025/03/13(木) 14:27:51 ID:CaNSB1qM00
惨事は田中勝春さんとこあるなら買うよ

909名無しさん:2025/03/13(木) 14:30:25 ID:4rVYSoFg00
>>907
いる…いるが、多分想像できんところから2.3勝馬は出ると思う

910名無しさん:2025/03/13(木) 15:55:27 ID:6p508I5.00
>>901
上野公園で花見くらいやって欲しいわ

911名無しさん:2025/03/13(木) 16:04:23 ID:uQPgmWGE00
なんとか捌きたいんだろうけど出資したい馬がいないから参加できんわ
ごめんよ

912名無しさん:2025/03/13(木) 17:21:07 ID:4rVYSoFg00
今週とんでもない数が出走するな

913名無しさん:2025/03/13(木) 18:41:27 ID:RlMSZiWQ00
23頭だな23エニグマを意識せざるを得ない
大変なことが起こるよこれは

914名無しさん:2025/03/13(木) 20:15:37 ID:.yZzSC5gSr
これだけ出せば1頭くらいは未勝利戦勝てるかな?

915名無しさん:2025/03/13(木) 20:56:05 ID:RT9vBEps00
クッション、口数に応じてプレゼントとは具体的に教えて。

916名無しさん:2025/03/14(金) 02:43:11 ID:x9WwwPVE00
>>915
100口ポチればクッション100個届きますw

917名無しさん:2025/03/14(金) 07:16:12 ID:/2DkB.3600
クッション持って競馬場行ったら、あの人は売れ残りに出資した人なんだってバレちゃうってことだよね

918名無しさん:2025/03/14(金) 07:43:16 ID:3luNmh3YSa
クッション欲しい人いるの?逆に欲しくないから残りの馬を買うの諦める人いそう

919名無しさん:2025/03/14(金) 08:03:39 ID:vaX0waJQ00
欲しいから買う人は居ないかもしれんが
欲しくないから買わない人はいないだろう

920名無しさん:2025/03/14(金) 08:43:00 ID:6KlGnTGoSa
>>917
普通に考えて誰も分からないと思う

921名無しさん:2025/03/14(金) 11:33:45 ID:R2LzcjyYSa
>>917
たぶん
(あの人、痔持ちなのかな?)
ぐらいの反応じゃない?

922名無しさん:2025/03/14(金) 12:51:35 ID:GVaeXz.Y00
そもそもそんなに他人を見ない

923名無しさん:2025/03/14(金) 14:03:23 ID:BWK6fwFs00
電話して出資するけどクッション送らないで、と一言言えばいいだけ

924名無しさん:2025/03/14(金) 14:58:18 ID:.yZzSC5gSr
北海道のお米プレゼントにすれば多分すごい売れる

925名無しさん:2025/03/14(金) 15:41:47 ID:uASIN5/600
うちのキングズトゥルーは今回もダメっぽい
万全でも簡単には勝てないのにとてもじゃないが掲示板も難しそうだ

926名無しさん:2025/03/14(金) 17:02:50 ID:YjlMV2TkMM
アストロマーチの口取り当選!!!!!!!

927名無しさん:2025/03/14(金) 17:24:37 ID:vdrZA.TcSa
それハズレも同然…

928名無しさん:2025/03/14(金) 17:41:41 ID:RlMSZiWQ00
>>926
吹いたw
ガチで応援しとる

929名無しさん:2025/03/14(金) 17:46:32 ID:NUsAuJ9ISa
>>926
衝撃のデビュー戦に乞うご期待!

930名無しさん:2025/03/14(金) 18:37:03 ID:BWK6fwFs00
ウマ娘のデアリングタクトグッズを特典にしたら多分いま残ってるの全部売れますよw

931名無しさん:2025/03/14(金) 18:41:50 ID:YjlMV2TkMM
>>928
>>929
シンザン級の走りを期待しててくれよな!!!!!

933名無しさん:2025/03/14(金) 19:19:46 ID:BWK6fwFs00
馬名選挙は明日か

934名無しさん:2025/03/14(金) 23:45:52 ID:q/O2MrQ6Sa
>>924
一口につきゆめぴりか10kgあれば喜んで買うよ

935名無しさん:2025/03/15(土) 00:00:57 ID:5hrAocNk00
3歳高額馬で馬券圏内に一度も入ったことないのはシュヴァルノワールだけか
牧雄はこの馬の何に惹かれたんだろうね

938名無しさん:2025/03/15(土) 08:40:46 ID:vaX0waJQ00
送料がヤバそうだから出来て2kg/口くらいかもしれんが魅力的なサービスだね

939名無しさん:2025/03/15(土) 09:00:48 ID:fhOdiUDwSa
米だと家族の理解が得やすいんだよね
クッションでは無理だけど米なら三次か四次は出資しようかな

946名無しさん:2025/03/15(土) 10:48:03 ID:3WokYVcQ00
出遅れからの馬場掃除ばっかじゃねえか

947名無しさん:2025/03/15(土) 10:49:13 ID:BWK6fwFs00
>>926
末脚ためてたけど惜しかったね

948名無しさん:2025/03/15(土) 10:51:52 ID:QYX/cn8600
3歳馬相変わらず酷いね
これでキャンペーン?
笑わせるよな

949名無しさん:2025/03/15(土) 10:53:23 ID:RgO0.cHg00
出資馬が走らないからってカリカリしないで

950名無しさん:2025/03/15(土) 11:01:01 ID:2Wz7yMjk00
出資馬が走らないからじゃなくてクラブ馬ほぼ走らない

951名無しさん:2025/03/15(土) 11:06:40 ID:uQPgmWGE00
朝から競走中止やらタイムオーバーやら忙しいな

952名無しさん:2025/03/15(土) 11:27:45 ID:XLMHOtog00
やっと勝った

953名無しさん:2025/03/15(土) 11:27:56 ID:ViczP8iI00
デアリングエアよくやった!

954名無しさん:2025/03/15(土) 11:28:01 ID:2Wz7yMjk00
やっぱノルマンは最強クラブか

955名無しさん:2025/03/15(土) 11:28:28 ID:BWK6fwFs00
やった〜

956名無しさん:2025/03/15(土) 11:32:55 ID:TwlqwbNcSa
あと1頭で中央勝ち上がり率1割ですね

957名無しさん:2025/03/15(土) 11:33:49 ID:EbQDdH.g00
一口14万でやっと未勝利脱出か・・・・。

958名無しさん:2025/03/15(土) 11:33:50 ID:EbQDdH.g00
一口14万でやっと未勝利脱出か・・・・。

959名無しさん:2025/03/15(土) 11:34:29 ID:n5cCE8FE00
桜花賞はもらったな

960名無しさん:2025/03/15(土) 11:35:51 ID:fSN3q/SYSd
ノルマンディーは口取り中止になりそうだな

961名無しさん:2025/03/15(土) 11:47:02 ID:i2eqP.OgSa
>>960
何かあったの?

962名無しさん:2025/03/15(土) 11:49:07 ID:TwlqwbNcSa
口取り映像ちょっと映ってたの見ましたが、これはと思うシーンありましたね

963名無しさん:2025/03/15(土) 11:51:31 ID:1kZFNIb600
>>962
詳しく

964名無しさん:2025/03/15(土) 11:56:36 ID:TwlqwbNcSa
>>963
ウィナーズサークルでリュック背負ったままの人が映ってましたね

965名無しさん:2025/03/15(土) 11:58:57 ID:i2eqP.OgSa
>>964
これはダメだな。写真をクラブにメールして強制退会を迫った方がよいわ

966名無しさん:2025/03/15(土) 11:59:07 ID:BWK6fwFs00
>>964
酷いし一緒に映るの嫌だねw

ちゃんとドレスコードで弾いて欲しい

967名無しさん:2025/03/15(土) 12:03:45 ID:TwlqwbNcSa
改めて注意事項を見たら「鞄やカメラ等のお手荷物の持ち込みはできません」ってありますね
リュックなら写真撮影時は目立たないからセーフwとはならないですよね

968名無しさん:2025/03/15(土) 12:16:37 ID:C13fYkzMSa
そのくらい、どーせ出資馬が勝って舞い上がったんだろ
俺は出資馬負けまくり馬名選挙に残れず
もうこのクラブに希望も未練もないから
アバヨ

969名無しさん:2025/03/15(土) 12:19:19 ID:6p508I5.00
>>965
ウィナーズサークルに通しちゃったならノルマンとJRAスタッフの責任じゃない?
インフォメーションに預けるのがマナーだが他のクラブだとリュックくらいならスタッフが荷物持ってくれるとかあるけど

970名無しさん:2025/03/15(土) 12:28:56 ID:i2eqP.OgSa
>>969
個人馬主ならオッケーだからJRA職員は問題無い
本来ならクラブ社員が悪いんだけど、クラブ社員は口取り時の誘導が大変なので会員側で迷惑をかけなようにしないといかん

971名無しさん:2025/03/15(土) 12:32:02 ID:n5cCE8FE00
悪いのは会員
管理できない社員も罪はある
論外

972名無しさん:2025/03/15(土) 13:09:42 ID:Fdh2YVu.00
シュヴァルツリーベも勝利
ノルマンの春が来たか?

973名無しさん:2025/03/15(土) 13:13:34 ID:PxZwc3OQSr
映像見たけど、リュック持ってたり、調教師と騎手よりも馬の方に入ろうとしてるのが2人いたり中々にすごいな、デアリングエアの口取り

974名無しさん:2025/03/15(土) 13:14:45 ID:RlMSZiWQ00
>>926
口取り当選者として代わりに謝って

975名無しさん:2025/03/15(土) 13:34:25 ID:2Wz7yMjk00
普通スタッフも注意しないか?(笑)
集合して一緒に入っていくのに

976名無しさん:2025/03/15(土) 13:43:41 ID:uiIJ4F.gSp
これでルール守れとかアナウンスあったら
真面目に守ってる会員は怒っていいよ

977名無しさん:2025/03/15(土) 13:46:05 ID:z/pD9JJQSp
>>975-976
うん、これはスルーしたノルマンスタッフの方が頭おかしい案件

978名無しさん:2025/03/15(土) 14:27:57 ID:QYX/cn8600
口取廃止しましょう

979名無しさん:2025/03/15(土) 14:45:09 ID:HoUTcfOISr
荷物持ちこんでも隅っこの方に置いとけばよくない?
会員は全く機転効かない人なの?

980名無しさん:2025/03/15(土) 14:50:36 ID:/2DkB.3600
デアリングエア、先行勢総崩れのレースでよく逃げ切ったな。逃げたらしぶとく強いのかもしれん
次走も楽しみ。

非出資者だけど

981名無しさん:2025/03/15(土) 15:40:30 ID:bFqcip5E00
泉谷って下手だなー

983名無しさん:2025/03/15(土) 17:26:09 ID:2nOs7tAE00
>>968
タイムオーバーだわ馬名候補にも残らないわで楽しい事がなさすぎて折れるよねw

984名無しさん:2025/03/15(土) 17:47:45 ID:tLqjKnlASa
2歳って今月はまだ月1なんだっけ?

985名無しさん:2025/03/15(土) 18:03:04 ID:/2DkB.3600
>>984
日中は競馬開催で忙しいから夜に更新されるでしょ

986名無しさん:2025/03/15(土) 18:52:21 ID:/2DkB.3600
エリタージュソングは走ると思ったけどな。
2回もキャンセル募集申し込んでハズレた。

ブリックスアンドモルタル産駒は時間かかるのかな?

987名無しさん:2025/03/15(土) 19:09:15 ID:TDHz7eLgSp
ディスティニーソングは吉岡って事もあって注目してたけど歩様みたら恐ろしくて買えなかった

歩様だけ見て走る馬は分からんけど
歩様だけみたら走れない馬はある程度わかるようになったわ

988名無しさん:2025/03/15(土) 20:10:57 ID:NUtSWcDw00
令和のシンザン初戦最下位かよ。

989名無しさん:2025/03/15(土) 20:52:30 ID:/2DkB.3600
募集馬近況に更新後の情報が反映されてないね

社員さん忙しいんだろうね

990名無しさん:2025/03/15(土) 22:25:57 ID:m4uL3bFYSd
吉岡買ってりゃいいってわけでも無いんだなw

991名無しさん:2025/03/16(日) 10:05:55 ID:/z8O/rpk00
安楽死か〜…きついな

992名無しさん:2025/03/16(日) 10:22:04 ID:/z8O/rpk00
ゴールドドロップの名前が何故か出走情報からも消えてるな、徹底ぶりがすごい

993名無しさん:2025/03/16(日) 10:44:04 ID:.fBWNwNU00
重馬場みんな歓迎してるけど、キングスコールには良馬場走らせたかった。骨折明けだし

994名無しさん:2025/03/16(日) 11:43:41 ID:R2xi0c2Q00
ゴールドドロップちゃん痛かったろうに
辛いよ

995名無しさん:2025/03/16(日) 13:40:36 ID:/2DkB.3600
ベルイストワール、直線スムーズに外出せてたら勝っていたろうな。道中の手応えすごくよくて走り方も好きだな。
募集中の弟もこれで売れるかな?

996名無しさん:2025/03/16(日) 16:00:33 ID:Nnv6A18s00
>>995
外に出してたらもっと伸びてた・・・・とは一概に言えないのがこの馬の難しい所
パトロール見てみると、意外とスムーズに捌けてるしね
そして父フィレンツェファイアの弟は馬体の造りも全く違うし、適性も別モノっぽいし、近況も芳しくないし、1勝クラス牝限の2着くらいでは、ほとんど売れ行きに影響はないと思う

997名無しさん:2025/03/16(日) 16:21:37 ID:uQPgmWGE00
>>995
ベルイストワールはムチムチプリプリで馬格があったけど弟は特に強みが無いのでそんなに売れないと思う

998名無しさん:2025/03/16(日) 18:27:56 ID:/2DkB.3600
>>996
なるほど。そういう馬なんだね。
次走同条件なら単勝ぶち込もうと思ったけどやめとこう

999名無しさん:2025/03/16(日) 21:00:03 ID:NQNtxlWQ00
デビュー遅れても短期で出走手当ガシガシ稼いで最期に700万近く返ってくるのね
経済動物としてはまぁよくやっとるわ

1000名無しさん:2025/03/16(日) 21:40:25 ID:/z8O/rpk00
出走手当ガシガシ稼いで、と言っても2走で100万ちょいだけどな
そして1000




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板