したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京 TC 【78】

1名無しさん:2024/12/15(日) 17:14:23 ID:VaRTOCBU00
入会金:11,000円(税込み)
一般会費:月3,080円(税込み)
維持会費:月1,500円/口数(税込み)
公式サイト:http://www.tokyo-tc.com

556名無しさん:2025/01/24(金) 11:49:24 ID:nRXKanAISa
エウロスは値段もお手頃だったから複数口行った人も多かったんだろうね、
応募人数ではエルザと変わらんでも口数ではダントツだったんじゃね、落選報告の多さ的にみても

558名無しさん:2025/01/24(金) 14:15:02 ID:9dLDu1ao00
キャンセル募集もやたら早期入厩で煽って、それに乗ったけど、デビューは遅かったなあ

559名無しさん:2025/01/24(金) 15:04:50 ID:WXke/PSc00
馬名発表

560名無しさん:2025/01/24(金) 15:21:47 ID:1SyxsTv6Sa
ルージュシャラポワwwwwww

561名無しさん:2025/01/24(金) 15:44:21 ID:iEkVQsW200
おもろい名前が多すぎる

562名無しさん:2025/01/24(金) 15:56:33 ID:DyiAtWSo00
シャラポワは当然として

レッドジェルブロワ
ルージュダズリング
ルージュボニート
レッドピアレス
レッドパラジウム
ルージュソノニウム
ルージュラボーテ
ルージュビバーチェ
だっさw

563:2025/01/24(金) 15:59:37 ID:k0bCx3lw00
俺が考えたルージュノエルの方がマシやな・・・

564名無しさん:2025/01/24(金) 16:13:12 ID:KySN47U.00
シャラポワやっぱりナダル産駒だったな

565名無しさん:2025/01/24(金) 16:16:04 ID:0ee/L.hA00
レッドワグナス
レッドノエル
レッドスービエ
レッドダンターグ
ルージュロックブー
レッドボクオーン
レッドクジンシー

566名無しさん:2025/01/24(金) 16:16:31 ID:ViYs44OUSp
ルージュ〜ジュみたいなジュが続くのがださいと思ってしまう

567名無しさん:2025/01/24(金) 16:45:54 ID:GL0fEfiE00
ガニャールになったらキツイなと思ってたけど東サラじゃなかったのかな

568名無しさん:2025/01/24(金) 17:10:28 ID:OifWdZ3YSa
ガニャールは何年もずっと申請中だよ

569名無しさん:2025/01/24(金) 17:27:09 ID:GL0fEfiE00
もう冠名ありは限界じゃないかな、、他の馬を思い浮かべてしまう
今年で言うとダズリング、サウダージ、ビバーチェ、アストレアなど

570名無しさん:2025/01/24(金) 17:38:18 ID:3PL9QhrA00
馬名限界。面白くない。

571名無しさん:2025/01/24(金) 18:13:31 ID:fAhg2xKYSr
なんか雑に選ばれたような名前がついててクラブからもあんまり期待されてないのがわかった

572名無しさん:2025/01/24(金) 18:15:28 ID:NBRbvalQSa
>>562
なんにでも文句が多いねタイプかな
全部の名前考えて発表してみたら?
ダッサ!と言ってあげる

573名無しさん:2025/01/24(金) 18:17:34 ID:L3yxIKjU00
冠名付きの馬名なんか興味ない
みんな同じようにに見える

574名無しさん:2025/01/24(金) 18:18:24 ID:EsN.gF1QSr
冠名ないほうがバリエーションが増えて見分けがつきやすくなるとは思う

575名無しさん:2025/01/24(金) 18:19:12 ID:y52vw6CQSa
冠名あるからどうでもいい
冠名なくてめちゃくちゃなシルクに比べたらむしろマシ

576名無しさん:2025/01/24(金) 18:53:57 ID:bYAjvNJQSa
シャラポワとフリーマンはねーだろ
何考えてんだ?

577名無しさん:2025/01/24(金) 19:08:03 ID:LGtLsVBg00
>>576
ええと思うけど?

579名無しさん:2025/01/24(金) 19:42:49 ID:ewbVrJOE00
レッドマジェスタって、レッドマジェスティという頓挫した馬がいたのによくつけるな

580名無しさん:2025/01/24(金) 19:50:22 ID:YvxmMtXYSp
>>572
命名者ブチギレ、、

581名無しさん:2025/01/24(金) 19:57:19 ID:YpDjKiU6Sa
命名者がブチギレというか
命名出来なかったやつの僻みがズラリ(毎年)なだけやん

582名無しさん:2025/01/24(金) 20:09:11 ID:nCypyzPI00
>>581
会員の人数考えたら命名できる確率はかなり低いのにね

583名無しさん:2025/01/24(金) 20:18:56 ID:bFqcip5E00
もう冠名やめようよ
ネタが尽きてる

584名無しさん:2025/01/24(金) 20:24:57 ID:nCypyzPI00
>>583
冠があるから馬名でほとんど荒れない
これは凄いメリットだよ

585名無しさん:2025/01/24(金) 20:57:23 ID:xPNshtVUSa
個性のない名前だね
何が何だかわからない

586名無しさん:2025/01/24(金) 21:41:56 ID:lanKnchY00
俺のは通らなかったけどルージュダリアいいじゃん
変にリオンに絡めなくて良かったよ

588名無しさん:2025/01/24(金) 21:51:27 ID:2Pa/qfJ.Sa
牝馬の冠名はやめてるのに
ここは頭があれなのか

591名無しさん:2025/01/25(土) 00:17:03 ID:nCypyzPI00
馬名がダサいと言う人はマジで1頭持ちしたら良いよ
好きな名前をつけられるからね
一口は個人馬主へのきっかけである人は実際多いわけだし

593名無しさん:2025/01/25(土) 00:49:37 ID:OdamIliUSd
ダサいというか
もはやどれも同じような名前に感じる
個性も無ければ愛着も湧かない

594名無しさん:2025/01/25(土) 01:03:25 ID:oM8mQRFo00
>>591
1頭持ち出来る財力あるならそもそも東サラに入らないんだわ

595名無しさん:2025/01/25(土) 04:09:21 ID:KySN47U.00
自分の出資馬の名前はこの中でもまともな名前だったが正直これは…と思う名前も結構ある

596名無しさん:2025/01/25(土) 07:24:56 ID:Q3is3zrISa
昔は冠名+マックイーンという名馬もいたから今は違和感あってもシャラポワは意外と大物なったりして

597名無しさん:2025/01/25(土) 08:22:50 ID:K1z9eJv200
>>596

その年は人名がテーマだったからね。
有名な有名なパーマーだけでなくタイソンなんてのもいたよ

598名無しさん:2025/01/25(土) 08:33:36 ID:mNI.MZh.MM
ナダルの連想でシャラポワとか、そんなのでいいのか

599名無しさん:2025/01/25(土) 08:35:58 ID:5LvlXgUISa
>>598
ナダルの発想でフェデラーとかクレーキングとか、東サラ以外でもそんなのばっかりだぞ?

600名無しさん:2025/01/25(土) 08:45:49 ID:WKcMRhfIMM
>>599
フェデラーは長年のライバルだし赤土の王ってのもナダルのイメージと結びつくけど、シャラポワってナダルと何の関係あるんって思っちゃう
まぁ、そんなもんなのかな

601名無しさん:2025/01/25(土) 09:06:14 ID:K1z9eJv200
アヴィオンなんたアリオンにあやかってる?

602名無しさん:2025/01/25(土) 09:07:53 ID:5tJtVA5E00
語感が悪いのはともかく
男女での王者だから連想はするよ

603名無しさん:2025/01/25(土) 09:28:30 ID:Be4Oir/YSa
>>600
牝馬だから女性のテニスプレイヤーを連想するのはそうおかしいことじゃない
そこまでケチつけるならおめーが納得する馬名なんてまずねえわw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板