したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

DMMバヌーシー 【30】

1名無しさん:2024/12/03(火) 13:19:31 ID:VaRTOCBU00
口数:2,000口 4,000口 400口
 会費:上限 3,520円 月額 880円
 維持費:2歳1月〜
 2,000口の場合:月額 1口あたり350円
 4,000口の場合:月額 1口あたり175円
公式:https://banusy.dmm.com/

2名無しさん:2024/12/03(火) 19:43:42 ID:QG6Y8GXc00
スレ立てありがとうございます!

3名無しさん:2024/12/03(火) 22:01:11 ID:DPl/zveM00
シスタリーラヴ23がダービー制覇

4名無しさん:2024/12/04(水) 07:53:58 ID:QG6Y8GXc00
ナオミエキスプレスへの出資者が増えてきたな

5名無しさん:2024/12/04(水) 08:00:45 ID:qFBtVVE.00
スマイルコレクター引退ですかね

6名無しさん:2024/12/04(水) 08:43:30 ID:cbgpaccE00
引退させなきゃく そクラブ確定だぞ
騎手が怪我しないとわからないならバヌシーはもう一口クラブ失格といえる

7名無しさん:2024/12/04(水) 12:18:57 ID:oKNIeQKISa
扱いがバラバラでファンドとしてどうなんだ

スマイルコレクター 繁殖行き、調教もできないのに走らせる
ヴェールアンヴェール 繁殖行き、5歳でラストラン連呼
セットリスト 合わないダート走らせて放置

8名無しさん:2024/12/04(水) 12:22:30 ID:oKNIeQKISa
ヘヴンズクライ 芝の長距離の馬に合わない道営、ファンド解散
パンドジェーヌ 繁殖行き、格上どころか調教できず

9名無しさん:2024/12/04(水) 12:45:06 ID:SHGtfsUo00
未勝利戦で勝ち上がれなかった馬はJRA戻れたとしてもどうせ1勝クラスじゃ話にならないんだから未勝利の時点で一律引退でもええかもな

10名無しさん:2024/12/04(水) 13:11:36 ID:vuprWiTU00
騎手選びと同じで調教師任せだろ
地方どこ行くかも調教師に相談してるんじゃね

11名無しさん:2024/12/04(水) 15:20:42 ID:Gmi6Asi600
地方行きからの最大の成功馬としてファストフォース

12名無しさん:2024/12/04(水) 15:22:22 ID:Gmi6Asi600
>>11
途中送信しちゃった

ファストフォースとかいるけどあれも例外中の例外だもんね
出戻りはよっぽどな馬じゃない限り中々

13名無しさん:2024/12/04(水) 16:28:11 ID:ApVEtFk200
>>12
そこは一口馬主的にはゴルトブリッツだろうよ
地方から帰ってきた後の快進撃はみんかびびったもんな
まあ例外だけど

14名無しさん:2024/12/04(水) 18:42:55 ID:WXqy3WeYSa
地方からの出戻りではないけどマイネルグロンも勝ち上がれずにダメ元で障害転向したら数戦目で急に覚醒した
晩成の馬がいるのは事実だから重要なのはどこで見切りをつけるかであって未勝利だからと頭ごなしに切り捨てるのは良くない

15名無しさん:2024/12/05(木) 12:37:39 ID:drJ7nQ72Sa
カンティーユ

16名無しさん:2024/12/05(木) 17:20:01 ID:Rg5KU1gE00
ここの馬は高いのだからさっさと引退すべき
高馬で障害とか一勝クラスとかいらん

17名無しさん:2024/12/05(木) 21:02:08 ID:U4MUA1VASr
>>16
いったん出資してしまえば、高い馬も安い馬も維持費は同じです

18名無しさん:2024/12/05(木) 21:05:50 ID:X3KUGxlA00
>>17
年頭の保険料だけ違うので、
年内に判断してくれって話ではw

19名無しさん:2024/12/05(木) 21:57:09 ID:hRiosygISa
馬に罪はないがファンドとして不誠実

20名無しさん:2024/12/05(木) 22:24:13 ID:VlsSd9oY00
数千円レベルは誤差

21名無しさん:2024/12/06(金) 00:13:10 ID:DPl/zveM00
ドリームクルーズ確勝やったね

22名無しさん:2024/12/06(金) 00:14:40 ID:DPl/zveM00
シスタリーラヴとシーヴはぶっちゃけどうですか?

23名無しさん:2024/12/06(金) 11:09:58 ID:LaseJ0Vs00
シーヴはやめとけ博打過ぎる
まともにデビューできるかどうかのレベル

25名無しさん:2024/12/06(金) 17:05:06 ID:s0w4gAIA00
今年のスタンプもかわいい

26名無しさん:2024/12/06(金) 20:05:09 ID:937TUR3w00
ランプフィーバーも鶏跛してる?

27名無しさん:2024/12/06(金) 23:49:32 ID:DPl/zveM00
>>23
シスタリー一択!

28名無しさん:2024/12/07(土) 12:41:09 ID:mINg2egkMM
ドリームクルーズ次もダートで1800?
先行馬でダート入って減速してキレる脚は無いことを示したレース内容なのに謎

29名無しさん:2024/12/07(土) 13:23:42 ID:QG6Y8GXc00
レジェンドシップ2着!
今までダートを使ってた奥村師の番組選び……

30名無しさん:2024/12/07(土) 14:55:29 ID:Ezo41ztASp
レジェシの去勢は散々保護者気取りが偉そうにクラブをディスってたから走ってくれると嬉しいね
他のクラブのゴルシ産駒の去勢には噛みついてなかったのが尚腹立ったし

31名無しさん:2024/12/07(土) 15:17:01 ID:FZ3rlwJ.00
>>29
俺も師の番組選びには不満あるけど、ダート自体はそこまで悪くなくね?
ヒルズでもダート進言されてたし

32名無しさん:2024/12/07(土) 15:32:31 ID:usbKIbDAMM
ダート走ってたのは芝で4度も凡走したからだしダートにしたら3着2回もあったからねぇ

33名無しさん:2024/12/07(土) 15:54:35 ID:QG6Y8GXc00
確かにそれを考えたら
意味がなかったわけではないか

34名無しさん:2024/12/08(日) 11:41:47 ID:vWeow38k00
ドリームクルーズエピファなのにまたダート走らせんのか
芝に戻っても出足付かなくなって終わりそう

35名無しさん:2024/12/09(月) 17:09:20 ID:ggPnlAw.Sd
>>22
夢を買うならシーヴ(ダートだと思うけど)
安定を取るならシスタリーラヴ
シーヴは未出走引退でも脚痛いンゴで全然走れなくても恨まない

36名無しさん:2024/12/09(月) 19:46:17 ID:UISukMtc00
キングスコールの勝利で調子に乗ってクイーンズスコール出資したけど、今の歩様見てるとスピードなさそうだな
芝じゃ無理じゃね?

37名無しさん:2024/12/09(月) 21:06:24 ID:l0FpTyLASd
そういう勢いだけでいってクイーンスコール呼びするような奴向けの馬だから仕方ない

38名無しさん:2024/12/09(月) 21:08:10 ID:X3KUGxlA00
>>36
桜花賞ってタイプじゃなさそうだが、
オルフェ産駒はローカル2600で君臨したりする
上手く行けば菊花賞なら出られる可能性(

39名無しさん:2024/12/09(月) 21:14:04 ID:K3S3YiikSd
まあ夢見るのは自由か

40名無しさん:2024/12/10(火) 00:36:33 ID:X5NB0m3wSa
夢見てるうちが一番いいよ、未勝利馬いつまで引っ張るんだよ

41名無しさん:2024/12/10(火) 02:42:47 ID:Cw3UtFmUSa
正直、今のところキングスコールより強い馬がガチで一頭もいないのは事実
クロワも弱かったし、エリキングやキングノジョーあたりが最終的なライバルになりそう

42名無しさん:2024/12/10(火) 09:19:07 ID:cbBQsP.QSp
レイデアンジェロがいろんな記事で褒められてるね
鞍上ムーアという気合いの入り方を見てもエフフォーリアの再来は伊達じゃない

43名無しさん:2024/12/10(火) 09:47:58 ID:LaseJ0Vs00
クイーンスコールはダート向きではないよ
少なくとも血統的には・・・
芝の中距離で頑張ってもらおう・・・
条件戦ぐらいまでならいけるでしょ・・・おそらく・・・多分・・・

44名無しさん:2024/12/10(火) 11:02:11 ID:ACb0MV6U00
>>42
出資者だが自分の中でレイデアンジェロはすみっこ暮らしのビビり君なんで素質馬と言われても違和感しかない
ムーアなのは闘争心足りないから強めに追う騎手にしたんだと思う、前回も武史の予定だったし
ともあれ橋にも棒にもかからん馬なら注目自体して貰えないだろうから楽しみ

45名無しさん:2024/12/10(火) 11:05:17 ID:UISyS7MQ00
走るのが嫌なお馬さんはいくら能力があっても厳しいよ
(´・ω・`)

46名無しさん:2024/12/10(火) 11:53:55 ID:6p508I5.00
>>36
何でキングスコール見てクイーンスコール出資するんだよwww
同じ牝馬でディープ←→ハーツでも産駒タイプ全然違うのにドゥラ→オルフェとか

47名無しさん:2024/12/10(火) 12:23:43 ID:UISyS7MQ00
>>46
上のサクセスカラーだって走ってるからじゃね?
オルフェにフランケルが当たるかどうかは知らんけど・・・
まあ、バーゲンセールやったし勢いで俺も言ってるw
今半ばあきらめてるけどね(´・ω・`)

48名無しさん:2024/12/10(火) 13:44:42 ID:yjMq0TCISa
弥永に酷評されたシスタリーラヴがカウントダウン開始とは世も末だな

49名無しさん:2024/12/10(火) 13:53:34 ID:ACb0MV6U00
>>48
コントレイル産駒で1番無難なんだもん
血統良いけど脚元怖いシーヴ
なんぼなんでも牝馬にしちゃ高過ぎなスウィッチインタイム
小さ過ぎる割に400口のシムシマー
今年は初年度のコントレイル産駒に出資したい人多いだろうし

50名無しさん:2024/12/10(火) 14:03:03 ID:uo9cvDz2Sp
>>48
絶賛された馬が惨敗したからでは

51名無しさん:2024/12/10(火) 18:43:43 ID:G6EveUawSp
レイデアンジェロは募集時の馬体を見て絶対走らんだろこれと思ったのを覚えてる
評価が高くて震えてるよ

52名無しさん:2024/12/10(火) 19:20:33 ID:5V/TeUkISd
>>51
馬体派と血統派で評価が分かれてたイメージ
血統派も走るよ!ってよりは面白い配合、程度のトーンだったけど
最近持ち上げられてるのなんでなんやろね、時計がびっくりする程良いわけでもないし
全然走れてない馬に比べたらちゃんとしたフォームだとは思うけど

53名無しさん:2024/12/10(火) 20:14:41 ID:X3KUGxlA00
所詮1歳時の馬体だからなあ、
1歳時とかより産まれたときの馬体の方が参考になるって言われることもあるし

ドリームクルーズの1歳時馬体見て勝ち上がるって言った人は挙手

54名無しさん:2024/12/10(火) 20:16:48 ID:L1pdXUpsSa
リップサービス込み込みのコメントで盛り上がってるだけでしょ

55名無しさん:2024/12/10(火) 20:20:26 ID:e4R26HzMSd
>>54
アロンズロッドとかと違って持ち上げる明確な理由ないじゃない?
dmmの内輪のコメントじゃなくてヤフーニュースとかネットケイバとかの外部で名前出されてるのは珍しい
この世代だとあとPOGの特集で名前出たカミノレアルぐらいじゃない?

56名無しさん:2024/12/10(火) 23:17:52 ID:usbKIbDAMM
レイデアンジェロは会員効果で単勝1倍台になるけどその後は…とならない事を祈る

57名無しさん:2024/12/11(水) 07:40:46 ID:DPl/zveM00
>>53
勝てると思ってキャッシュバックで4口いった

58名無しさん:2024/12/11(水) 07:42:38 ID:qFBtVVE.00
ホープインザダークのデビュー前を知っている人は、今絶賛されても何の意味もないことを知っている。

59名無しさん:2024/12/11(水) 09:53:29 ID:2ROxWfHc00
オブシディアーナは?

60名無しさん:2024/12/11(水) 10:14:21 ID:D93pm7hE00
デビュー前の吹き具合と実際の競争成績との隔離はヴァンビスタに勝るものはないだろ

61名無しさん:2024/12/11(水) 10:20:50 ID:FrQWf2aESd
入ったばかりなのかオブシディアーナばかり此処ではネタにされるもんな

ヴァンビスタのコメントに比べれば全然よ

62名無しさん:2024/12/11(水) 10:35:06 ID:Jb/0aqf.Sr
矢作には是非ヴァンビスタの件を語ってほしいよな

63名無しさん:2024/12/11(水) 10:57:17 ID:UISyS7MQ00
ヴァンビスタの苦情は小泉さんだろw
噴いてたのは小泉さんだ
あと川島さんもw

64名無しさん:2024/12/11(水) 12:39:37 ID:MF.8BvjE00
>>63
デビュー前から大げさに褒めるコメントが多いのはクラブがその様にお願いしているからじゃないの?

65名無しさん:2024/12/11(水) 13:47:32 ID:tCkFnwSAMM
オブシディアーナ、見返して欲しいな

66名無しさん:2024/12/11(水) 15:01:54 ID:xumW/rTgSd
ジュルナールも見返してほしいな

67名無しさん:2024/12/11(水) 15:29:15 ID:AtHTkDqgSd
>>57
まあ健康そうな牛ではあったしな
不健康そうなチビより可能性高い
ごくごく稀に不健康なチビがめちゃ走ることもあるが

68名無しさん:2024/12/11(水) 16:08:34 ID:DdIWzWB200
キャンターだと抜群の動きしてても速い追い切りをするとサッパリって馬がいるから仕方ない

69名無しさん:2024/12/11(水) 17:16:13 ID:Rg5KU1gE00
レイデアンジェロ今日の調教なら口だけではないな

70名無しさん:2024/12/11(水) 18:18:15 ID:EE5D1VPYSd
ドリームクルーズ、やっぱりまたダートなのか
しかも下手こいた松岡
なんで頑なにダートに拘るんだ

71名無しさん:2024/12/11(水) 18:40:36 ID:X3KUGxlA00
早く出世して重賞狙うって馬でもないし、
条件戦好走して稼ぎながらクラス上げるならダートも走れた方が美味しいやん
特に冬場はダートの方が番組多くて楽だし

72名無しさん:2024/12/11(水) 21:09:50 ID:0QDb.Ckc00
目をつけてたけど結局出資なかった馬が活躍すると悔しいけど納得はできるよね
これはダメだと最初に切り捨てた募集馬が活躍すると悔しいじゃなくて自分の見る目のなさに悲しくなる

73名無しさん:2024/12/12(木) 07:54:54 ID:YsrTmCrcSa
そのあたりも含めて一口出資はギャンブル
単勝50万賭けたレースを数年かけてずっと見続けるようなもの
たまに出遅れて勝負以前の問題になる

74名無しさん:2024/12/12(木) 09:35:45 ID:s8j7DwYMMM
>>71
エピファネイアで芝短距離の先行馬だぞ
冬の間にダートなんて走らせたら掲示板外連発〜芝に戻すも元の走り方なんて出来なくなって放牧漬けになりそう

75名無しさん:2024/12/12(木) 09:46:01 ID:CLVnbnt600
消耗の軽いダートで数使って回収しようって魂胆でしょ
つまり芝でじっくり勝ち上がっていくルートは諦めてるんだよ

76名無しさん:2024/12/12(木) 13:44:57 ID:UISyS7MQ00
距離も持たないのにスピードないんだからダート以外でどう使うねん

と言いたいだろうな・・・

77名無しさん:2024/12/12(木) 16:31:14 ID:D93pm7hE00
中京最終で2億と1億の馬が対決する

78名無しさん:2024/12/12(木) 16:37:06 ID:2BBVfvJM00
>>77
分けろよなー

79名無しさん:2024/12/12(木) 16:46:20 ID:KZQZHec600
スマイルコレクター引退⇒社台へ返却

80名無しさん:2024/12/12(木) 16:50:02 ID:UISyS7MQ00
>>79
当たり前の決断

81名無しさん:2024/12/12(木) 17:04:56 ID:1/NkaSWYSa
>>79
妥当な判断ですね

82名無しさん:2024/12/12(木) 17:31:39 ID:wvK7g4xcSd
以前なら引っ張ってたろうに

83名無しさん:2024/12/12(木) 18:24:18 ID:tBifk2dsSp
スウィッチインタイムの調教タイムこの時期にしては結構早いね

84名無しさん:2024/12/12(木) 20:34:15 ID:A/F.Mvbo00
スウィッチは高いんだからさっさと鍛えて来年のJFくらい出てもらわないと困る

85名無しさん:2024/12/12(木) 22:17:47 ID:N3IZjmPYSd
高いのが走るなら馬選びも簡単だな

86名無しさん:2024/12/12(木) 23:17:30 ID:q/gamiAs00
1歳馬の坂路ペースに惑わされるな
ベランジェール思い出せ

87名無しさん:2024/12/13(金) 00:08:21 ID:.e/Hou0AMM
>>79
思いっきりわかりやすい不良品だったもんな
あんな馬募集すんあよ

88名無しさん:2024/12/13(金) 12:07:52 ID:tBifk2dsSp
>>86
スウィッチは同時期のベランジェールより速いよ
ただフォームがなんか汚いというかまだしっかりしてないな

89名無しさん:2024/12/13(金) 13:58:59 ID:hAg8v4S200
ベランジェールは10月の時点て14-14-14(43秒台)こなしてたからね。スウォッチ時計は48秒でそこらへんの馬と変わらん。

90名無しさん:2024/12/13(金) 14:05:07 ID:qDH5goMA00
ベランジェール
底知れぬ素質を秘めた馬

本格化は6歳後半
それまではひ弱な体質に苦しめられる

91名無しさん:2024/12/13(金) 15:01:10 ID:.H37X1Y.Sp
1歳時の時計の速さは勝ち上がり率にはダイレクトに影響するが重賞級か否かには影響しないらしい
高額馬は勝ち上がり前提なんだからこの時期に時計が早くてプラス評価になるのは低価格帯の馬だよ

92名無しさん:2024/12/13(金) 15:06:17 ID:qFBtVVE.00
>>90
ファンド解散したあとに本格化されても困るだろ

93名無しさん:2024/12/13(金) 17:45:04 ID:p941jth.Sd
>>87
さすがにあそこまでの気性難は募集時にはわからんわ

94名無しさん:2024/12/13(金) 18:41:14 ID:Yc/xmb6MSa
ベランジェールはそろそろ転厩あるんじゃないか

95名無しさん:2024/12/13(金) 20:15:47 ID:cKCnbWTcSd
シスタリーラヴの評価がずっと良い

96名無しさん:2024/12/13(金) 21:40:54 ID:s5zhONyE00
ベランジェールは2月がラストチャンスだろ
3月から早期移動の2歳馬が入ってくる

97名無しさん:2024/12/13(金) 23:54:20 ID:VlsSd9oY00
>>95
あの周辺はいつもそうだから本気にすんな

98名無しさん:2024/12/14(土) 00:12:06 ID:.e/Hou0AMM
>>93
牝馬は辛めに評価する癖を付けておいた方がいいよ
21年産は色々とオカシイのが募集されてたので怖くて完全スルーしてたけど案の定て感じ

99名無しさん:2024/12/14(土) 00:19:52 ID:SCszpnAk00
>>98
今年の募集牝馬でオカシイのいる…?
全部良さそうに見えてすでに4頭行ってる

100名無しさん:2024/12/14(土) 02:40:07 ID:FZ3rlwJ.00
>>99
現状は大丈夫そうだけど、メジャーマジックはサンデーサイレンスの3×3だし成長したらヤバくなるかもって思ってる

101名無しさん:2024/12/14(土) 11:53:57 ID:T3nI.rQgSp
さあレイデアンジェロ

102名無しさん:2024/12/14(土) 12:16:34 ID:X3KUGxlA00
過密ローテで体重増やしてる奴が居て草

103名無しさん:2024/12/14(土) 12:33:31 ID:47OYP4lYSd
シンプルに弱い

104名無しさん:2024/12/14(土) 12:34:26 ID:ai3ArOXQ00
スピードが全然……

105名無しさん:2024/12/14(土) 12:35:17 ID:iEkVQsW200
エフフォーリア嘘だろ....

106名無しさん:2024/12/14(土) 12:36:25 ID:Fdh2YVu.00
エフフォーリアの再来とは何だったのか

107名無しさん:2024/12/14(土) 12:37:21 ID:2ROxWfHc00
>>101
負けた。

108名無しさん:2024/12/14(土) 12:37:22 ID:QuTBnS1USd
バヌデオロ初の未勝利引退コース待ったなし

109名無しさん:2024/12/14(土) 12:37:36 ID:cyDHsKaoSa
強い馬がムーアのガチ追いしたら東スポ杯のコントレイルみたいになるけど
そうならないってことはうん

110名無しさん:2024/12/14(土) 12:39:33 ID:2ROxWfHc00
>>109
ラストタイクーンのクロスは体質が弱い。

111名無しさん:2024/12/14(土) 12:39:39 ID:QXN0fN1200
エフフォーリアに失礼過ぎる。誰が言ったか知らないけど。

112名無しさん:2024/12/14(土) 12:40:53 ID:h4rpUtBgSp
エフフォーリアの再来って誰が言ったの?
動画に残ってない限りはクラブが過剰に盛ったと考えるぞ俺は

113名無しさん:2024/12/14(土) 12:49:07 ID:Rg5KU1gE00
レイデアンジェロが楽勝したら木村のレイデオロ買おうかと思ったけどやめた

114名無しさん:2024/12/14(土) 12:53:13 ID:YhVyiv9I00
大阪杯のエフフォーリアを見てるようだった。

115名無しさん:2024/12/14(土) 12:54:31 ID:2ROxWfHc00
>>111
外厩でしょうw

116名無しさん:2024/12/14(土) 12:58:20 ID:s3CTVqJc00
大阪杯のエフフォーリアは草
本来レイデオロ産駒はこういう感じ
ナーダやレイデラがようやっとるだけで

117名無しさん:2024/12/14(土) 13:01:26 ID:QXN0fN1200
新馬戦とG1を一緒にしたらいかんでしょ

118名無しさん:2024/12/14(土) 13:08:21 ID:2ROxWfHc00
>>95
池江調教師だが。

119名無しさん:2024/12/14(土) 13:19:25 ID:usbKIbDAMM
なんとも平均的なレイデオロ産駒という感じ
ナーダは異常値だから当てにしてはいけない
アイツは芝3000m走れるロードカナロア産駒みたいなもの

120名無しさん:2024/12/14(土) 13:26:21 ID:0QDb.Ckc00
直近の動画見てもこれがエフフォーリア?と信じられない気持ちだったからある意味納得できた

121名無しさん:2024/12/14(土) 13:37:18 ID:VVUC4lzsSr
大阪杯のエフフォーリア再来は笑えるわ

122名無しさん:2024/12/14(土) 13:45:26 ID:VW5Om9Jk00
誇張コメントなんてDMMのお家芸だし今に始まったことじゃないでしょ
真に受けてる奴なんているの?

123名無しさん:2024/12/14(土) 14:32:17 ID:yX1aFPfoSa
ムーアって別にたいした騎手じゃないよな

124名無しさん:2024/12/14(土) 14:34:21 ID:2ROxWfHc00
>>123
はい。

125名無しさん:2024/12/14(土) 14:41:05 ID:qbtgkdNESd
調教タイムは出てるから気性やろな
レースに向いて無さ過ぎる

126名無しさん:2024/12/14(土) 15:05:28 ID:HwFZlSm.00
レイデオロがダービー馬なのに加えてシンハナーダが中距離で走れちゃったから
使いたくなる気持ちは分かるけど芝中距離走る馬体に見えないのよな
マッチョだし短距離かダートなら普通に走りそう

127名無しさん:2024/12/14(土) 15:22:17 ID:Rg5KU1gE00
スピードがないだけ

128名無しさん:2024/12/14(土) 16:04:37 ID:UISukMtc00
ビダーヤは流石
ベランジェ―ルは力通りだなw

129名無しさん:2024/12/14(土) 16:04:54 ID:i88FMNSw00
普通に追い負けてわら

130名無しさん:2024/12/14(土) 16:17:26 ID:X3KUGxlA00
直線入り口で思いっきり横にぶつけられて止まったような
騎手の位置取りがどうなのか

131名無しさん:2024/12/14(土) 16:19:29 ID:UISukMtc00
ぶつかってはいないし、そもそも伸びてなかった
実力ですよ
残念だけど、1勝クラスでは通用しなさそうだね
出資者の人は残念でした
まあ、自業自得だけど

132名無しさん:2024/12/14(土) 16:30:05 ID:UISukMtc00
これからの出資の参考にしてほしいけど

ビダーヤ→おそらく続戦か短期放牧そして連戦

ベランジェ―ル→3か月以上の放牧後1戦して放牧の繰り返し

133名無しさん:2024/12/14(土) 19:30:23 ID:YhVyiv9I00
ビダーヤも1勝クラスで通用はしてないよな。

134名無しさん:2024/12/14(土) 19:35:54 ID:VW5Om9Jk00
全て掲示板に入ってるのに通用しない判定か厳しいな

135名無しさん:2024/12/14(土) 20:10:25 ID:vVqVJSuw00
1勝クラスで通用はしてるよ
そこで満足していい価格の馬なのかは分からない

136名無しさん:2024/12/14(土) 20:15:22 ID:JsJ9qDKY00
さすがに通用してないは厳しいわな笑

137名無しさん:2024/12/14(土) 20:28:11 ID:UloiwDWkSd
2勝クラスで同じことできたら5千万は稼げるんだけどなー

138名無しさん:2024/12/14(土) 21:24:20 ID:qaJQAoMASp
エフフォーリアの再来→新馬9着
激アツ馬体診断史上最高評価→新馬9着

139名無しさん:2024/12/14(土) 21:28:56 ID:z1IWcncwSp
生涯無敗以外は競走馬として通用してないって事だからな
無敗三冠は最低ライン

140名無しさん:2024/12/15(日) 01:04:52 ID:DPl/zveM00
>>118
チャンピオンヒルズの評価もずっと良い

141名無しさん:2024/12/15(日) 02:10:00 ID:FZ3rlwJ.00
グランデスフィーダもヒルズでは基本褒められっぱなしだったんだよな

142名無しさん:2024/12/15(日) 04:04:53 ID:DPl/zveM00
>>141
な〜に〜

143名無しさん:2024/12/15(日) 08:54:35 ID:atOLiFkESa
一晩寝てレイデアンジェロのショックから落ち着いてきた
わかったことはデビュー前の関係者コメントは一切信じちゃいけない事と一口はやっぱりサンデーレーシングという事か…

144名無しさん:2024/12/15(日) 09:19:18 ID:OGD.Wl.200
チャンピオンヒルズで最も前評判高かったのがヴァンヴィスタ
どう考えても最低でもG1には出れるレベルの評価だった

145名無しさん:2024/12/15(日) 09:39:10 ID:2Y15KFLs00
かと言って褒められてない馬が走るかというとそんなかともないのがね

146名無しさん:2024/12/15(日) 10:12:37 ID:4JpEd4/I00
ベルウェザーはどうだっけ? 良さそうなコメントは出てた気もするが・・・

147名無しさん:2024/12/15(日) 10:22:52 ID:SCszpnAk00
1歳だとスティールパスがべた褒めされてるがどうなんだろうね…

148名無しさん:2024/12/15(日) 10:41:41 ID:Vl9vIw4sSp
>>146
4歳世代のノーザンはべランジェールベタ褒め世代

149名無しさん:2024/12/15(日) 11:14:23 ID:iZ5gx6hgSa
結局クラブの公式サイトを通して伝わってくるべた褒め情報は何の意味もないという事よな
クラブ関係なしに牧場関係者や調教師から直接聞いた話なら信頼できるけど

150名無しさん:2024/12/15(日) 11:31:36 ID:0QDb.Ckc00
>>138
DMMの過去のベタ褒めコメントとその後の着順一覧が見たくなるね

151名無しさん:2024/12/15(日) 12:31:38 ID:cXF0qZ9E00
>>150
激アツ馬体芝ダート判定の正答率は6割

152名無しさん:2024/12/15(日) 12:33:14 ID:WEJ2UPjsSa
ヘヴンリーゴールの新馬戦の1-2-3がサンデーレーシングて何なの?
一口クラブでこの違いは何なのよ

153名無しさん:2024/12/15(日) 12:51:23 ID:aJzrTtKkSa
シンハナーダを具体的に褒めてた奴が北村宏司くらいしかいなかった事実
その後骨瘤になったので評価以前の問題だったけど面白いわ

154名無しさん:2024/12/15(日) 13:10:42 ID:gelSD7JQMM
>>152
そもそもdmmは頭数的に同レースになんか出さんだろ

155名無しさん:2024/12/15(日) 13:46:21 ID:iXEnpwesSp
出資馬のベタ褒めコメントには中毒性があるからね
弱い馬を過剰に褒めても逆効果だーみたいに言ってる人はマーケティングを分かってない
意味があるからやってるんだよ

156名無しさん:2024/12/15(日) 13:50:49 ID:s5zhONyE00
DMMは外厩で吹かせるのもサービスの一環だから

157名無しさん:2024/12/15(日) 14:02:14 ID:hEKvSG0YSa
ベタ褒めコメントでモンスター会員増やすサービス?

158名無しさん:2024/12/15(日) 14:38:07 ID:5vZXF3sISr
べランジェールとヴァンビスタは入厩前すごかったな
ビダーヤも移動前の持ち上げ激しかったような
それでもエフフォーリアの再来には敵わないけど

159名無しさん:2024/12/15(日) 14:45:59 ID:OXQm9BhISa
真面目な話、育成段階は調教内容と馬体重と調教動画だけあれば充分なんだよな
余計な主観コメントはモンスター会員産むだけ

160名無しさん:2024/12/15(日) 15:34:26 ID:A40w0gYY00
DMMは初心者が多いクラブなんだから調教内容と状態を解説するコメントは必要だろう
かといってネガティブなコメントばかりだとモチベも下がるから長所と課題を正直に伝えてくれれば良いんだがな

161名無しさん:2024/12/15(日) 17:48:48 ID:L15Mejc2Sa
これからもレイデオロを集めてね

162名無しさん:2024/12/15(日) 18:54:39 ID:npMZTjowSd
クラブにだらだら文句書くぐらいなら別の自分に合うクラブいけばたしかいえないな
まぁいけないぐらい予算ないならやめればともおもう

163名無しさん:2024/12/15(日) 19:07:09 ID:PR/Di2Ik00
過剰なベタ褒めコメントからの落差も慣れてくれば楽しめるもんよ

164名無しさん:2024/12/15(日) 19:46:38 ID:s5zhONyE00
DMMはなんで武井厩舎使わないんだろ
絶対相性抜群だろ

165名無しさん:2024/12/15(日) 20:11:38 ID:iXEnpwesSp
エフフォーリアの再来って相当なパワーワードだと思うけどそこまで騒がれなかったな
そんなに吹かれてなかったキングスコールの出走前夜の方がスレがざわついてた

166名無しさん:2024/12/15(日) 20:11:47 ID:Wc7MdHucSa
>>164
必要以上にコメントが強気な武井調教師と
必要以上にコメントを盛らせるクラブのコラボ…
恐ろしいわ

167名無しさん:2024/12/15(日) 21:18:33 ID:lm8BxhN.00
>>143
皆通る道
話し半分やで

168名無しさん:2024/12/15(日) 21:20:07 ID:lm8BxhN.00
>>166
ワロタw

169名無しさん:2024/12/16(月) 00:03:20 ID:yZsXJOlkSp
>>166
いまは武井が1番吹くから相性グンバツだな

170名無しさん:2024/12/16(月) 08:35:36 ID:Ua7AJ.ak00
ヴィンクーロ、カウントダウン

171名無しさん:2024/12/16(月) 09:45:11 ID:qDH5goMA00
懲りないなw
キムテツってだけでDMMではスルー推奨なのにw

172名無しさん:2024/12/16(月) 10:05:13 ID:nZvAHVDESa
キムテツ厩舎は水準が高すぎる
2歳で1勝したけど2月まで間隔空けられて1勝クラスで1度こけたら放置になったわ

173名無しさん:2024/12/16(月) 10:12:13 ID:qDH5goMA00
あと、ノーザン系優先・個人優先だから、DMMとかは扱い悪い
厩務員も3軍レベル

174名無しさん:2024/12/16(月) 11:31:53 ID:4jOQ7PL2Sd
>>173
ノーザンでも個人でも走らん馬の扱いは相応
単に年に1頭しか預けないから当たり入ってないだけやろ

175名無しさん:2024/12/16(月) 12:05:29 ID:L5xcAKu600
>>146
1歳のこの時期は頓挫で育成すら遅れてたから褒められる段階にすら来てない

176名無しさん:2024/12/16(月) 23:06:25 ID:ANTzKZkc00
年次分配ってなくなった?

177名無しさん:2024/12/17(火) 08:06:28 ID:U.v.itTUSa
ベルウェザーの分配金ミスって全馬の計算やり直したらしい
もうちょっと時間かかるんじゃね

178名無しさん:2024/12/17(火) 10:30:41 ID:ANTzKZkc00
>>177
ありがとー!

179名無しさん:2024/12/17(火) 18:30:55 ID:itdnRqg.00
ビダーヤは数使っても賞金持って帰ってきてくれて偉いね
これで5000万募集くらいならなお良かったんだけど

180名無しさん:2024/12/17(火) 19:14:35 ID:zaHZKfVI00
年次分配ってどの項目のどのくらいの金額が返ってくるのでしょうか?

181名無しさん:2024/12/17(火) 20:48:43 ID:pEfXre/U00
>>180
(1)当該計算期間内(4月1日から翌年3月31日)に出走して獲得した賞金に係る、JRA等からの賞金交付時に係る源泉徴収所得税
(2)クラブ法人が当社に分配する際に係る匿名組合の利益分配に対する源泉徴収所得税

とクラブのHPよりコピーしました。

182名無しさん:2024/12/17(火) 21:06:18 ID:kCoRpwicSd
>>147
べた褒めだけどダート使うんだよなぁ

183名無しさん:2024/12/17(火) 21:22:49 ID:HFxyqyaYSd
シスタリーは弥永さんを信じるか牧場関係者を信じるか

184名無しさん:2024/12/17(火) 21:45:32 ID:SCszpnAk00
弥永さんスティールパスべた褒めしてるのが怖いなぁ
褒めた馬は走らないジンクスが強すぎてな

185名無しさん:2024/12/17(火) 22:32:12 ID:2HLJvULo00
ダートで走るにしては馬体重がね……

186名無しさん:2024/12/18(水) 01:41:12 ID:zaHZKfVI00
>>181
ありがとうございました

187名無しさん:2024/12/18(水) 15:16:12 ID:fluzVJ6kSp
ああ、ベルファスト勝ったんだ

188名無しさん:2024/12/18(水) 16:26:56 ID:JVcL1M9c00
お気の毒に
引退伸びてしまったね・・・
1勝クラスで通用するような馬じゃないのにね・・

189名無しさん:2024/12/18(水) 16:43:01 ID:JfwIUDI2Sd
出戻り条件達成したから解散が延ばされているとでも思ってるのか?

元から規定期間まで引っ張るだけだぞ

190名無しさん:2024/12/18(水) 16:44:54 ID:JVcL1M9c00
規程規程一杯迄現役なのは勝ち上がった場合だけだよw
文面で意味わからないの?
1勝クラスで2桁着順繰返す馬の餌代を出産適齢期迄負担する特典得られたと思うべきだよ

191名無しさん:2024/12/18(水) 17:11:18 ID:Z.6YN8P.00
地方で引っ張るか中央で引っ張るかの違いだけだろ
それなら中央で引っ張る方がマシだわ

192名無しさん:2024/12/18(水) 18:03:39 ID:6p508I5.00
別の馬と間違えてない?中央で2着2回のベルファスト捕まえて1勝クラスで2桁着順不可避って

193名無しさん:2024/12/18(水) 21:16:15 ID:vWeow38k00
ここの住人が馬柱なんて見るわけないだろ

194名無しさん:2024/12/18(水) 21:25:44 ID:gjQdzGnwSa
おいおい、パンドジェーヌなんて壊れたまま走ってないんだぞ

195名無しさん:2024/12/18(水) 22:19:39 ID:2VYfWduM00
未勝利勝ててない時点で1勝クラスが厳しいのはそうだろ

196名無しさん:2024/12/18(水) 22:27:24 ID:KaoB6oAAMM
フラグ立てるなよ
またマリブオレンジがオブシディアーナするぞ

197名無しさん:2024/12/18(水) 22:31:23 ID:agFfBTXkSa
>>195
地方から再転入して1勝C勝つ馬なんて珍しくもないが

198名無しさん:2024/12/18(水) 22:53:37 ID:DPl/zveM00
未勝利勝ったドリームクルーズえらい

199名無しさん:2024/12/18(水) 23:10:28 ID:.e/Hou0AMM
>>197
ところがそれってDMMではめずらしいんですよ
確か前例ゼロだと思った

200名無しさん:2024/12/18(水) 23:32:37 ID:vWeow38k00
そもそも地方出戻りの例は四頭しかいない
な、馬柱見ないだろ?

201名無しさん:2024/12/18(水) 23:42:53 ID:FZ3rlwJ.00
未だにレイデアンジェロよりオブシディアーナが言われるの納得いかない

202名無しさん:2024/12/19(木) 01:28:19 ID:2ROxWfHc00
>>184
信じないw

203名無しさん:2024/12/19(木) 11:40:06 ID:JVcL1M9c00
未勝利馬の期待度

中央の1勝クラス挑戦>門別>それ以外

初心者には難しいかな

204名無しさん:2024/12/19(木) 12:04:50 ID:L8c5XKEwSd
>>203
初心者w
未勝利のベテランは違うなぁ。

205名無しさん:2024/12/19(木) 16:00:43 ID:JVcL1M9c00
ビダーヤ(矢作)→連闘
ベランジェール(木村)→4か月放置後のレースにもかかわらず再度放置へ

厩舎の差が酷すぎてワロタ

206名無しさん:2024/12/19(木) 16:06:50 ID:JVcL1M9c00
今まで未勝利の馬って出資したことないわw

207名無しさん:2024/12/19(木) 16:38:37 ID:IVG1dCMcSa
>>206
1勝クラスから抜け出せない高額馬にたくさん出資してそう

208名無しさん:2024/12/19(木) 16:42:36 ID:JVcL1M9c00
>>207
5000万以上は出資対象外
このクラブじゃないけどG1馬も何頭も出資してるわ
中には非サンデーもいるで

209名無しさん:2024/12/19(木) 17:31:15 ID:YnrIDL.ESd
非サンデーは格が違うわ流石ベテラン

普通はその文脈だと非ノーザンとかだもんな

210名無しさん:2024/12/19(木) 17:35:09 ID:JpiowvZYMM
dmmは牡馬から選んでまともなのに出資しとけば大体勝ち上がる

牝馬から選ぶと途端にハードル上がる

211名無しさん:2024/12/19(木) 17:46:38 ID:.e/Hou0AMM
DMMが仕入れてきた牝馬ってだけで逆ハロー効果でまともそうな牝馬も駄目馬に見える

212名無しさん:2024/12/19(木) 17:55:08 ID:OGD.Wl.200
非ノーザンもちゃうで
非社台系が正解や

213名無しさん:2024/12/19(木) 18:42:44 ID:s3CTVqJc00
牝馬と牡馬の勝ち上がり率って差大きい?このクラブじゃなくて全体で

214名無しさん:2024/12/19(木) 19:50:52 ID:bLvFApjcSp
というかオブシディアーナダートで使うんだね
自分が馬体に惹かれながら出資しなかった理由がダート血統なのに寝繋ぎだったからなんだけど、ちゃんと砂走れるのかね
まあそれ以前の問題かもしれんが

215名無しさん:2024/12/19(木) 19:53:20 ID:PcILGV.kMM
-1賞クラス、スプリンターはほぼ出れません
-中央で賞金稼ぎまくりで他の地方だと
上位クラス転入で超不利
園田だけは中央賞金関係無くC2スタート
-そもそも11月以降は門別やってねえ

わかったかサンデー君

216名無しさん:2024/12/19(木) 19:58:33 ID:PcILGV.kMM
もちろん非サンデーなんて言葉で
信頼度は0なわけだが仮に正しいとして

中には非サンデーもいるということは
サンデーのG1馬を複数持っており、
でも5000万以上は出資対象外って、
あまりにも嘘松過ぎて笑えてくる

217名無しさん:2024/12/19(木) 21:11:00 ID:2VYfWduM00
非サンデーてそんなおかしいのか?
シルクキャロみたいなサンデーには及ばないノーザンのクラブでG1馬持ってたってことだと解釈したんだが

219名無しさん:2024/12/19(木) 21:16:24 ID:JsJ9qDKY00
非サンデーって血統の話以外で聞いたことがないわ

220名無しさん:2024/12/19(木) 21:38:31 ID:OGD.Wl.200
サンデー君もノーザン君もウマ娘から来たにわか君でしょ
始めたばかりのやつが知ったかするのは珍しくないよ

221名無しさん:2024/12/19(木) 22:04:36 ID:X3KUGxlA00
牝馬だけど、ポリタンクもチインタもここまで良い感じで走りそうやな
これで5000万なら文句なしに出資なんだがw

222名無しさん:2024/12/19(木) 22:57:40 ID:62b9HfUEMM
地方から出戻り後に出世する馬は多くいるし
別に無知は罪じゃないが、嘘とか
知ったかぶりはやめてほしいところ

223名無しさん:2024/12/19(木) 23:03:21 ID:kCoRpwicSd
まぁネットなんて言うだけなら何とでも言えるからなぁ

224名無しさん:2024/12/20(金) 00:51:57 ID:.e/Hou0AMM
ラヴズが飛びぬけてるから勘違いするが、ここはノーザンより社台のほうがまだ安牌
日高産海外産の方がオープンにまでたどり着く可能性の高いへんてこりんなクラブですし
セールで仕入れてくるノーザン馬なんてどうせダメだろってのが共通認識だと思うんだよな

225名無しさん:2024/12/20(金) 06:48:31 ID:Inft7/hM00
このクラブに来るような馬だし成績は今のままにしても
バイヤー系とはいえ流石に馬代が高すぎる

226名無しさん:2024/12/20(金) 07:09:29 ID:oOmYUtXMSa
>>225
馬代が高いとは言っても基本2000口募集だから1口あたりなら比較的安く出資できるのがメリット

募集総額4000万とお得な馬でも40口募集で1口あたり100万円ですと言われても無理な層が集まっているのがDMMよ

227名無しさん:2024/12/20(金) 07:35:33 ID:r38AsQzc00
DMMの仕入れ担当が馬を見れてない証拠だよな
他のバイヤー系クラブはもっと安い価格帯の中から走る馬を探してる一方で、DMMはより高い予算で仕入れてるのに成績は他クラブと大して変わらない

228名無しさん:2024/12/20(金) 08:06:32 ID:qFBtVVE.00
>>216
サンデー募集で5000万以下はけっこういるぞ。
ジェンティルドンナ
クロノジェネシス
ドリームジャーニー
ブエナビスタ
リバティアイランドetc

なぜにDMMにいるのかは謎だけどね。
出資馬公表してほしいわ

229名無しさん:2024/12/20(金) 08:39:09 ID:cSAhJYXUMM
金さえあれば全頭出資できるここと違い
原則最大年3頭、一定好きに選べるのは内1頭で
残り2頭は全然人着ない馬しか選べない
1頭目も人気馬だと実績負けるから叶わない

という条件下で複数頭それらの馬に
スナイパー出資できるとか、って話

230名無しさん:2024/12/20(金) 08:45:02 ID:4RMe12xsSd
>>225
ウィープディライトの活躍に期待

231名無しさん:2024/12/20(金) 11:44:38 ID:yyfWTacASa
>>229
サンデーの会員にはJRA馬主もいて、彼らはツアー以外でも牧場関係者と会う機会があるから普通の会員では知り得ない情報も知ってたりするし、口取りとかで顔合わせると本物の馬主ばかりだったみたいな馬もいる
これはサンデー歴長い会員ならほぼ共通認識だと思う
ただ非サンデー君は99%ホラ吹きだと思うけど

232名無しさん:2024/12/20(金) 12:01:00 ID:zUYRmM5sSa
>>227
東サラ「!?」

233名無しさん:2024/12/20(金) 19:23:02 ID:kCoRpwicSd
>>231
まずサンデーなのかシルクなのかキャロットなのかそこをハッキリさせないと

234名無しさん:2024/12/20(金) 21:04:43 ID:rhD/WSrMMM
別に231の情報は自分だって加入してるから
知ってるがだから何なのさ

そんなんで安馬の中からG1馬をホイホイと
スナイパー出資できたらダノンとかあんなに
高額でセレクト落札せんて...

235名無しさん:2024/12/20(金) 21:59:31 ID:k7ZO8FAcSa
>>234
ダノンだけがその情報にアクセスできるわけじゃないんだからセレクトで値が釣り上がるのは当たり前だろw
牧場関係者がリークした高評価馬のうち5000万以下の馬だけに出資して上振れでG1馬を複数引くってのはおかしな話じゃない
それ以上に安馬縛りで何頭も出資して未勝利馬を引いた事ないって方が非現実的だと思うね
ノーザンですらうっかり中内田に未勝利馬を預けちゃうんだから

236名無しさん:2024/12/20(金) 22:25:51 ID:usbKIbDAMM
シンハナーダ大丈夫かこれ

237名無しさん:2024/12/21(土) 10:22:55 ID:62b9HfUEMM
サンデーのスレじゃないから終わりにするが、
何を言いたいのか全くわからない

238名無しさん:2024/12/21(土) 10:41:14 ID:iRCOLBoMSp
オブシディアーナもうダメだよこれ

239名無しさん:2024/12/21(土) 10:46:44 ID:VSyjtaAYSa
>>238
同じレースでもっと人気なかったキャロット馬が圧勝
京都の未勝利も勝っているしやはりキャロットには勝てないのかなあ…

240名無しさん:2024/12/21(土) 10:47:57 ID:FZ3rlwJ.00
走りにくい形になったし
外枠替わりでワンチャンないかなー

241名無しさん:2024/12/21(土) 10:48:06 ID:Inft7/hM00
そらそうだろ勝てる道理無いし

242名無しさん:2024/12/21(土) 10:49:33 ID:LKNM97mkSp
ファイナルドリーム 新馬芝14着→未勝利ダート12着
オブシディアーナ 新馬芝14着→未勝利ダート12着

親子だねぇ
しかし母の成績見てよく満口になったなこの馬

243名無しさん:2024/12/21(土) 10:53:32 ID:0QDb.Ckc00
馬群の中でも我慢出来てたから及第点だよ
ああやって包まれたら横っ飛びタックルで大事故起こしそうな馬だったし、取り敢えず惨事を起こすことなく引退する希望ができた

244名無しさん:2024/12/21(土) 11:00:10 ID:2HLJvULo00
当歳はコントレイルとはいえ
半姉がこの調子では満口は厳しいか

245名無しさん:2024/12/21(土) 13:07:51 ID:385d.JUg00
オブシディアンだねぇ

246名無しさん:2024/12/21(土) 13:43:22 ID:7A7.yOoESd
ビダーヤさんおめでとうですー

247名無しさん:2024/12/21(土) 13:58:24 ID:D93pm7hE00
このクラブの芝偏重がなければ
もっと早くに出世できてたかもしれないね

248名無しさん:2024/12/21(土) 14:04:36 ID:5aJyuqQgSp
幻のダート三冠馬

249名無しさん:2024/12/21(土) 15:45:42 ID:QUs1PgSoSp
DMMはダート馬をちゃんとダートで使うだけで成績良くなるとはずっと言われてるな
まあビダーヤに関しては仕上がり甘い初戦からそこそこ走れちゃったのと厩舎サイドもダート向かなそうって意見で一致してたみたいだから一概にクラブだけを責められないけど
ビダーヤは異様に頑丈だったお陰でここまで来れたけど並のダート馬でここまで芝使ってたらダート試す前に脚やって終わってそうではある

250名無しさん:2024/12/21(土) 16:43:16 ID:bo.TM2/200
DMMでは芝ダート兼用の種牡馬はやめておいた方がいいのかもね
明らかなダート血統ならちゃんとダート使うけどリアルスティールみたいなどっちもあるタイプだと芝で頭打ちになるまでダートを使ってもらえない

251名無しさん:2024/12/21(土) 17:54:10 ID:Zzr.ALnU00
でたダート厨

252名無しさん:2024/12/21(土) 18:16:50 ID:vVqVJSuw00
ビダーヤの価格見たら最初からダートでじっくり稼ぎましょうとはならんよね
芝で頭打ちだからダートでという普通の流れでダート走れただけ良かったよ

253名無しさん:2024/12/21(土) 19:49:45 ID:.rcIXKj6Sa
>>252
マイル以下の脚質って分かったら芝に拘る必要ないと思うけどね
ダートの路線が終わってる長距離や賞金が抜けて高い中距離なら芝に拘るのも分かるけど

254名無しさん:2024/12/21(土) 20:23:40 ID:7A7.yOoESd
重賞勝つような馬じゃないしダートでコツコツはいい方向性だね

255名無しさん:2024/12/21(土) 20:42:12 ID:9YUU8n7oSp
リアステはやっぱりダートだな
ラヴズの産駒もダートに出たら走ると思うからドレフォンかナダル付けよう

256名無しさん:2024/12/21(土) 21:19:44 ID:EiVzIOToSd
そろそろ還付金来るんかな?
DMMビットコインで損してそんな余力ないのかな?

257名無しさん:2024/12/21(土) 22:04:54 ID:2ROxWfHc00
>>248
ダート路線でええやん!

258名無しさん:2024/12/21(土) 22:37:18 ID:TXn1jAi.00
でかいところまで行けそうってんなら早く変えとけよともなるがこのレベルなら芝が頭打ちになってからでいいわ

259名無しさん:2024/12/21(土) 23:13:55 ID:qZyRyi5USa
さすがにビダーヤの運用には全く文句ないわ

260名無しさん:2024/12/22(日) 08:31:21 ID:7A7.yOoESd
年12戦もしてくれれば文句なんかないわ

261名無しさん:2024/12/22(日) 09:10:20 ID:IEXVEKwESa
ビダーヤは1勝クラスで賞金コツコツ稼いでえらい

262名無しさん:2024/12/22(日) 10:40:41 ID:2ROxWfHc00
ビダーヤはコツコツ稼ぐよ!

263名無しさん:2024/12/22(日) 10:50:48 ID:DPl/zveM00
ドリームクルーズもぽつぽつ

264名無しさん:2024/12/22(日) 14:06:40 ID:/2ip6lD200
ビダーヤの長期休暇よりベランジェールのいつもの調整のが長引きそうで怖い。

265名無しさん:2024/12/22(日) 15:47:37 ID:7A7.yOoESd
>>264
ベランジェールは年4走と決まってる

266名無しさん:2024/12/22(日) 15:59:05 ID:D93pm7hE00
レガレイラさんは年5走だからそう変わらん

267名無しさん:2024/12/22(日) 19:48:13 ID:OGD.Wl.200
キムテツ 天栄 なら当たり前
だから毎年出資しないことを推奨している

268名無しさん:2024/12/22(日) 20:11:26 ID:9KmLFbbUSp
DMMって所属馬が有馬に出たことあったっけ?

269名無しさん:2024/12/22(日) 20:14:49 ID:FZ3rlwJ.00
ラヴズが2020年に出て10着、エブリワンブラックは2021年に特別登録だけしてた気がする

270名無しさん:2024/12/22(日) 23:33:48 ID:OGD.Wl.200
サンデーレーシングとかシルクでやってるならキムテツ非推奨は言わん
諸事情になりいい馬が集まる厩舎だしな
でもDMMは関係ないので

271名無しさん:2024/12/23(月) 12:09:49 ID:UPzImRToSd
近年のノーザン系直営クラブの活躍を見るとセレクトへ卸す時点でちょいとな
セレクトに出られるレベルの非ノーザン系を選ぶが無難か知らんけど

272名無しさん:2024/12/23(月) 12:12:23 ID:BgVV0k1gMM
>>270
キムテツが優秀なわけじゃないところがポイントよね
何人かはそこ勘違いしてるんじゃないかな
あいつが在厩調整すると大抵馬が走らなくなるし

273名無しさん:2024/12/23(月) 12:18:59 ID:GtJvPmYsSa
レイデオロでなぜか当たり引けてるのもそういうところだろうなぁ

274名無しさん:2024/12/23(月) 12:51:59 ID:uaKoGa/600
サンデーの良質馬はセリに出たら億超えレベルだからクラブに卸そうとセリに出そうとDMMには無縁だぞ
5000万〜1億の価格帯なんてセレクトだと中の上だからな

275名無しさん:2024/12/23(月) 13:03:15 ID:PNwsbIbs00
5000万とかで既にサンデーでは高額募集の部類だしね
セリだと限界あるからそこそこ安くて良さそうな馬は自家生産馬に期待するしかないな
今後増えてくるだろうし
ラヴズみたいな高い馬はパスするしかないけど

276名無しさん:2024/12/23(月) 13:54:00 ID:EmAjnV3gSa
良血よりの繁殖だとシンハリングとかダブルアンコールとか?
エターナルハートも一応良血の部類だろうけどデアタクが突然変異臭いから今一つ

277名無しさん:2024/12/23(月) 14:18:35 ID:J26perUQSp
生産はもちろんだが育成も
非社台系となればせめてヒルズにでも入らんと厳しいのでは

278名無しさん:2024/12/23(月) 14:52:52 ID:Poo5jPfMSa
結局当たりが欲しかったらサンデーで5000万円前後の馬を狙うのが近道ということですかね

279名無しさん:2024/12/23(月) 16:05:21 ID:Ppa/I8wMSa
>>278
大舞台狙うのに金銭面の問題がクリアできるならサンデー以外に出資する意味無いからね
数使って欲しいから岡田系のクラブみたいな人はいるかもだけど

280名無しさん:2024/12/24(火) 10:54:13 ID:Y0cthQq2MM
ノーザン預託に入れるのはOPクラスだろうし厳しい

281名無しさん:2024/12/24(火) 12:50:29 ID:kRFVKa9.Sp
今年ももう終わりか

282名無しさん:2024/12/24(火) 13:11:43 ID:2ROxWfHc00
>>256
金曜日?

283名無しさん:2024/12/24(火) 17:44:19 ID:mOmuRrDASd
ファイナルドリーム2023が牧場のXで公開
小さくて成長が遅いから未募集って感じか
何とかなりそうなら追加募集ありそうかな

あるとして800万2000口とかだろうか
400万400口とかしたら面白いがw

284名無しさん:2024/12/24(火) 18:26:08 ID:2HLJvULo00
牡馬と牝馬の違いがあるとはいえ
あんな気性難を見せられたらとてもとても

285名無しさん:2024/12/24(火) 19:45:51 ID:G3ENThXI00
シーヴはやっぱりシャンパンポップ枠か

286名無しさん:2024/12/24(火) 21:36:45 ID:nKStSP12Sp
スティールパスの情報局が相変わらず凄い
更新全てがここまで絶賛一色なのは初めて見たかもしれない

287名無しさん:2024/12/24(火) 21:40:01 ID:1cwVCrpMSa
>>286
まじでそういうのやめた方が良いと思うがな
もはや狼少年状態だよ

288名無しさん:2024/12/25(水) 09:31:04 ID:k17CAKJ.Sa
キングスコールの次走きさらぎ賞?

289名無しさん:2024/12/25(水) 10:27:47 ID:.0VMSxH600
普通に考えればキングスコールは楽な条件戦で始めた方がいい
ダービーに目標を設定しているなら余計にね
2月出走可能なら楽な1勝クラス(矢作さんの勘)⇒毎日杯
ぐらいがいいんじゃない、怪我明けなんだし

290名無しさん:2024/12/25(水) 10:29:41 ID:Z/zyQI.2Sa
きさらぎ賞はショウヘイが出てくるから少数頭でも楽ではないな

291名無しさん:2024/12/25(水) 10:36:19 ID:PNwsbIbs00
とはいえダービー目指すならほぼ皐月賞出走は必須レベルなんだけどな
過去傾向から
来年からダービートライアルの時期がずれる変化はあるけどレベル高いレースを経験するのは勝つためには必要な気はする

292名無しさん:2024/12/25(水) 10:48:27 ID:.0VMSxH600
ダノンデサイル除外だけど出てないし、絶対じゃないよ
脚元が強くない可能性が高いのだから無理をさせたらあかんで

293名無しさん:2024/12/25(水) 10:52:03 ID:PNwsbIbs00
デサイルが例外なんだよな
他に皐月賞出てないでダービー勝った馬いたっけかってレベルでぱっと思い浮かばない
2着ならって感じ

294名無しさん:2024/12/25(水) 10:55:18 ID:hkRQ/h9o00
>>293
シャフリヤール
新馬→共同通信杯→毎日杯→ダービー

295名無しさん:2024/12/25(水) 11:00:51 ID:PNwsbIbs00
>>294
ちょろっと調べたらロジャーバローズとかもそうみたいやね
最近ちょこちょこ居るっちゃいるみたいやね
てかシャフリヤールクラスのダービー馬で皐月賞出てないのは意外だわ

296名無しさん:2024/12/25(水) 11:44:18 ID:D93pm7hE00
シャフリヤールは調教師と騎手が自信を持ちすぎて
1勝馬なのに共同通信杯から皐月のローテを組んでたからだよ
それが内伸び馬場とエフフォーリアがいたことによってズレてしまったわけで

297名無しさん:2024/12/25(水) 11:45:55 ID:D93pm7hE00
1勝馬じゃなくて1勝クラスを勝っただけだった

298名無しさん:2024/12/25(水) 12:00:27 ID:Fqppq8XwSa
え?

299名無しさん:2024/12/25(水) 15:10:34 ID:8lZ/D5Y.Sd
フサイチコンコルド

300名無しさん:2024/12/25(水) 18:24:14 ID:SCszpnAk00
情報局のコメントと動画のトーンが全然違うんだけどドン引きだわ
特にヴィンクーロ23

301名無しさん:2024/12/25(水) 18:35:10 ID:G2GAZsJg00
矢作さんがデビュー前に千八短いかもみたいなコメント出してたのに
千八のきさらぎ賞とか毎日杯使うかね?
皐月パスするなら京都新聞杯から行きそうに思うんだけど

302名無しさん:2024/12/25(水) 18:42:53 ID:3ONdbUnMSp
そういえば年次そろそろ出してくれないと年越しちゃうな

303名無しさん:2024/12/25(水) 18:47:28 ID:s.rOTkQUSa
流石に金曜日までには出るだろ…

304名無しさん:2024/12/25(水) 19:27:23 ID:8P0xlpX.00
脚弱いから
無理したらあかん
素人はすぐG1、ジーワン言う。

305名無しさん:2024/12/25(水) 20:49:08 ID:RKPy429YMM
年次でいつもくれる分配金はよ!
去年くれたよね?不祥事あったからないか?

306名無しさん:2024/12/25(水) 21:03:33 ID:2ROxWfHc00
>>305
カスタマー!

307名無しさん:2024/12/25(水) 22:20:50 ID:vBihGYwgMM
30日まで営業してるので、それまでにはとの事。年次分配。
明日くらいに案内で金曜に払い出しじゃないかなー

308名無しさん:2024/12/26(木) 15:02:33 ID:Gmi6Asi600
年次今日みたいだね
バスティオンのが来たわ順次他の馬も来るんじゃないかな

309名無しさん:2024/12/26(木) 21:16:12 ID:gcIBwNbUSp
今更だけどファイナルドリームって2億の高額馬だったのか…
競走馬として駄目だったのは仕方ないとしても繁殖牝馬としても三頭連続失敗はちょっと酷いな

310名無しさん:2024/12/26(木) 21:23:59 ID:2HLJvULo00
ある意味DMMを象徴しているような……

311名無しさん:2024/12/26(木) 23:17:03 ID:hkRQ/h9o00
>>309
一頭目は責のない事故だろ…
二頭目もこれからだ

312名無しさん:2024/12/27(金) 01:16:33 ID:vE2cJx8MSp
ファイナルドリームはまともな種牡馬の牡馬が見てみたい
どうせ今年のコントレイル牝馬もオブシディアーナみたいな気性難だろうし
トラウムライゼ見る限り牡馬はまだまともそう

313名無しさん:2024/12/27(金) 08:43:50 ID:.0VMSxH600
>>311
一頭目は無理やり本州に残した結果
ちゃんと軽い夏バテの時点で北海道に戻してれば違っただろ
デビューが遅れるのを嫌った運営の責任は大きい
※勝ち上がれてたかどうかは知らん

314名無しさん:2024/12/27(金) 10:38:02 ID:frIa80kgSp
そもそもファイナルドリームって今の相場のセレクトセールに出しても絶対に1億も行かないでしょ
あの値段どこから出たんだろ

315名無しさん:2024/12/27(金) 11:34:00 ID:ssdpn/PESd
>>314
海外の超良血を現地に買いに行ったからや
ジャストイマジニングの逆

316名無しさん:2024/12/27(金) 17:02:46 ID:nail/FSwSp
シンエンペラーでも3億だからなぁ
フランケル産駒欲しさの馬

317名無しさん:2024/12/28(土) 10:38:06 ID:D93pm7hE00
馬名の英語のスペル間違って応募してしまった
修正もできないししゃあないな

318名無しさん:2024/12/28(土) 11:19:13 ID:Gmi6Asi600
リガーレ勝ったな
これで2歳勝ち上がり4頭目か去年とは比べ物にならないくらい順調?だなその先は知らんが

319名無しさん:2024/12/28(土) 11:27:02 ID:KVTh2m8g00
リガーレダービーに間に合う?

320名無しさん:2024/12/28(土) 13:42:07 ID:/ebNY8qwSp
シスタリーラヴ23もこの結果見てすぐ満口になりそう
残り82口、出資するなら今日がラストチャンスか

321名無しさん:2024/12/28(土) 14:22:37 ID:FZ3rlwJ.00
>>317
何年か前に問い合わせたら修正してくれたって人見たな
忙しそうだし今もやってくれるかは分からないけど

322名無しさん:2024/12/28(土) 18:50:18 ID:D93pm7hE00
>>321
注意書きにクラブが訂正するとあるから多分直してくれると思う
その前に選ばれるかもわからないし

323名無しさん:2024/12/28(土) 19:32:40 ID:0QDb.Ckc00
シスタリーラヴ残り73口
殺到するかと思ったけど意外とゆっくりだねぇ
まあ遅かれ早かれ満口は確定だな

324名無しさん:2024/12/28(土) 20:50:57 ID:bhHmZz8600
この馬には上が勝とうが関係ないからな

325名無しさん:2024/12/28(土) 22:43:14 ID:4dYRtJysSa
キングスコールの更新、多少なりともリップサービスはあるとはいえスゲーな。ここまで言われてるの初めて見たぞ…

326名無しさん:2024/12/28(土) 23:40:38 ID:G/D0.cnM00
ヴァンビスタ思い出して逆に怖いわ普通がいい

327名無しさん:2024/12/28(土) 23:46:23 ID:KVTh2m8g00
勝ってから吹いてほしいな

328名無しさん:2024/12/28(土) 23:53:26 ID:2OFnMcOY00
デビュー前に吹きまくるのはよくあるけど
走ったあとでこれはなかなか見ないから凄いね

329名無しさん:2024/12/29(日) 02:06:32 ID:FZ3rlwJ.00
これがデビュー前の馬だったら話半分どころか3割ぐらいで聞くけど
あのパフォーマンス見せたあとだもんな〜

330名無しさん:2024/12/29(日) 02:30:27 ID:I9fX75O2Sp
キングスコールほどの馬が今後DMMに来るだろうかって考えちゃうな
出資できた人は良いだろうけど、逃した自分にとってはモチベーションを奪い続ける存在だわ

331名無しさん:2024/12/29(日) 08:42:51 ID:5lZ8Vs/ISa
DMMの更新は狼少年すぎて信用できないわ

332名無しさん:2024/12/29(日) 09:48:48 ID:yTA8bkBsSa
>>331
あの厩舎長の見る目は置いといて吹かないタイプの人だから個人的な率直な感想だとは思う
事実だけだと実績馬に骨折明けの2歳馬が追いつく速さってだけだが
矢作だけが吹いてる時は怪しい

333名無しさん:2024/12/29(日) 09:50:59 ID:Rg5KU1gE00
ホープフルS北海道組結局駄目駄目じゃん

334名無しさん:2024/12/29(日) 10:14:10 ID:00vUMGzwSa
>>332
関係者のコメントってその人が自由に発言できるの?クラブ側から良い面を強調して話してくれとか指示があるのですか?

335名無しさん:2024/12/29(日) 10:43:02 ID:YMDm10gc00
キングスコール
募集開始10分とかで満口だったんだっけ?

こっち逃してラストレガシー行った奴はかなり悔しいだろ

336名無しさん:2024/12/29(日) 11:56:45 ID:2HLJvULo00
最初はラストレガシーの方がドゥラモンスターになるかも含めて話題になってて
預託厩舎など詳細の発表で逆転した感じ

337名無しさん:2024/12/29(日) 14:16:29 ID:OGD.Wl.200
まあ、スピードもパワーも足りない馬でしたが・・・

338名無しさん:2024/12/29(日) 16:03:19 ID:JsiJ6.eg00
キングスコールなんてまだ一勝クラスの馬なんだからしっかり重賞レベルになるまでクロワを引き合いに出さないでほしい。

339名無しさん:2024/12/29(日) 16:55:56 ID:jftz3MwISa
久々に重賞級(と関係者が吹いてる)の馬が出てきたんだから浮かれる会員がいるのも仕方ない
というかここらでクラシックで勝ち負けできる馬が現れないと募集額に納得しない会員の不満も解消されない

340名無しさん:2024/12/29(日) 17:23:30 ID:Nj4JHh8sSp
動画出たけど背中のバネがG1級、2歳にして(G1を勝った歳の)パンサラッサ級の完成度ってコメントだな
後は怪我さえしなければDMM2頭目のG1ホースか

341名無しさん:2024/12/29(日) 17:36:01 ID:bhHmZz8600
その馬がたいしたことないからな

342名無しさん:2024/12/29(日) 20:31:11 ID:vVqVJSuw00
思い出せヴァンビスタ

343名無しさん:2024/12/29(日) 22:41:52 ID:OGD.Wl.200
コメントだけなら3冠馬のヴァンヴィスタ

344名無しさん:2024/12/29(日) 22:48:40 ID:873EFTh.00
デビュー前とは違うからな
レコードで1つ勝ってて負かした相手も標準以上

345名無しさん:2024/12/29(日) 22:49:29 ID:qQ4OpI76Sp
キングスコールは新馬の走り見れば重賞級だって分かるだろ
あの馬に関してはクラブのコメントなんてどうでもいいわ

346名無しさん:2024/12/29(日) 23:40:10 ID:JsiJ6.eg00
>>345
思ってるの出資者だけ
本当に強いと思ってるなら東京や新潟で使う

347名無しさん:2024/12/29(日) 23:41:44 ID:a/zf/KsY00
>>346
新潟は違う

348名無しさん:2024/12/29(日) 23:48:30 ID:K4lzVwyISp
嫉妬民は往生際が悪いなぁ

349名無しさん:2024/12/30(月) 00:03:46 ID:2OFnMcOY00
2月にレース出せるなら何でもいい
答え合わせできないまま終わらなければ

350名無しさん:2024/12/30(月) 01:06:56 ID:9C5m/8kY00
ノーステッキで千切った相手が普通にブラックタイプ入りしてるしな
新馬の時みたいにしっかり走ってくれるかだけでしょう懸念点は

351名無しさん:2024/12/30(月) 01:21:48 ID:ANTzKZkc00
藤岡というところがなんというか

352名無しさん:2024/12/30(月) 08:05:59 ID:D93pm7hE00
藤岡は調教師の噂あったからなあ
この馬に乗るために調教師試験を受けるのを遅らせた
トウカイテイオーのような逸話があるかもしれないな

353名無しさん:2024/12/30(月) 09:23:14 ID:s0w4gAIA00
流石に落ちただけかと

354名無しさん:2024/12/30(月) 09:44:32 ID:JsiJ6.eg00
>>348
クロワデュノールに嫉妬するならわかるが流石にDMMに嫉妬はない
今年レコード出した馬や2着に差をつけて勝った馬のその後全然なのみてきただろ

355名無しさん:2024/12/30(月) 10:34:55 ID:rjOIovkQSa
>>354
クロワデュノールは40口募集でリターンがでかいから羨ましいよな
DMMは基本2000分の1だから複数口もいるかもしれないが羨ましいという程のリターンもないしな

356名無しさん:2024/12/30(月) 11:01:48 ID:JsiJ6.eg00
>>355
D Bによるとクロワはホープフルで一口100万だそうだ。DMMなら一口2万、、40口とDMMでは馬も人も住んでる世界がちがう。それを理解してやってくれ、恥ずかしいから絡みに行ったりしないでほしいしXとかにクロワがライバルとか書かないでほしい。

357名無しさん:2024/12/30(月) 13:05:15 ID:HQRnzfeg00
>>335
30分持ったような

358名無しさん:2024/12/30(月) 13:07:53 ID:HQRnzfeg00
怪我した馬は
走らなくことあるから
一口経験浅い人は
入れ込まんほうがいいよ

359名無しさん:2024/12/30(月) 14:30:16 ID:L2zmYBp6Sa
>>356
そうだよな。クロワデュノールに出資しているというよりも違う世界に住んでいる事自体が羨ましいもんな
私は金ないからDMMで仕方なくだけどたまに虚しくなるもんな

360名無しさん:2024/12/30(月) 15:59:36 ID:CkbbHg6E00
人参でも嫉妬に塗れてるから人は身の丈に合った生き方をした方がいいわ

361名無しさん:2024/12/30(月) 16:36:17 ID:FUuoBwbEMM
>>354
サンデーさん嫉妬してて草
未出走馬でも掴まされたか

362名無しさん:2024/12/30(月) 17:18:05 ID:tHM8M8j200
>>361
恥ずかしすぎる。やめてくれ。

364名無しさん:2024/12/30(月) 17:45:30 ID:2OFnMcOY00
サンデーを盾にしたDMMキンスコ非出資民の僻みにしか見えん

365名無しさん:2024/12/30(月) 17:50:46 ID:Inft7/hM00
恥ずかしいから絡みに行ったりしないでほしいとか書いておきながら
自分が社台サンデースレに書き込んでるのが笑いのポイントじゃないのか?

366名無しさん:2024/12/30(月) 18:20:43 ID:7A7.yOoESd
力関係なんて成長次第でどうにでも転ぶだろ

367名無しさん:2024/12/30(月) 19:37:51 ID:VlsSd9oY00
クロワデュノールへの嫉妬が止まらんな

368名無しさん:2024/12/30(月) 19:57:25 ID:kldmXXsY00
うおおおサンデー最強!サンデー最強!

369名無しさん:2024/12/30(月) 20:05:36 ID:FUuoBwbEMM
大正義サンデー出資民と底辺DMM民は生物としての『格』(ランク)が違うからな
仮に出資馬が未出走引退でもサンデーに出資できた時点で別格の存在
嫉妬なんてするわけがない

370名無しさん:2024/12/30(月) 21:33:43 ID:QmRQk.OkSa
まー別に何思うが勝手だけどさ、生物としての『格(ランク)』が違う底辺たちの板にわざわざ時間を割いて書きにくるなんて暇なんだな、お疲れ
クロワがどうとか、サンデーがどうとかバヌとは関係無いんだから正直どうでもいい

371名無しさん:2024/12/30(月) 23:08:19 ID:nKQFljuw00
サンデーとDMM民が争うことなど絶対にない。一口民でないクロワのファンがこの掲示板にも来てるということだな。

372名無しさん:2024/12/31(火) 00:11:54 ID:6p508I5.00
俺も他所の住民だろうと思ったらクロワのデビュー戦前から社台サンデースレに居るわ
ヤバい出資者かヤバいキタサン吉の2択で震える

78 : 名無しさん :2024/05/29(水) 22:35:53 JsiJ6.eg00
>>47
騎手騎乗でも流石にこの時計で当てにならないは無理だろう。明らかに強い。

373名無しさん:2024/12/31(火) 00:24:32 ID:C9dWEvRg00
>>372
やべー過ぎる
バヌスレなんだから、バヌの話をしてくれよ…

374名無しさん:2024/12/31(火) 01:59:13 ID:gstU96j600
クラブの違いで格がどうこう思ってる人ってめっちゃご挨拶してそう
絶対お近づきになりたくない

375名無しさん:2024/12/31(火) 08:40:46 ID:5cTKxYpw00
>>374
DMM民と40口民が仲良くなることなんてあるんかな?住んでる世界違いすぎるのに。

376名無しさん:2024/12/31(火) 08:50:53 ID:WRWovXNI00
40口民は回収率もシビアに見てるからDMMをサブクラブとして選ばない印象がある
キャロットやシルクのサブクラブにしてる人は割といるけど

377名無しさん:2024/12/31(火) 09:13:16 ID:6KBPrs5QSp
シルクやDMM入ってる人が満を辞して40口入会ってパターンは見たことあるな

378名無しさん:2024/12/31(火) 09:48:38 ID:uJlRyiQ600
シルクはサンデーのセカンドクラブでしょ
制度的に金持ち有利だし

379名無しさん:2024/12/31(火) 10:01:04 ID:mPcr0Lx.Sa
>>378
普通に考えればそうなんだけどキャロット入れないやつが代用としてシルク入ってたりするのよ
実績積む金はないけど頭数は揃えたいやつのサブクラブとして2000口クラブのどれかが選ばれるって感じ

380名無しさん:2024/12/31(火) 10:39:15 ID:B0PCKyHY00
>>379
だからシルクは実績の格差が激しいんだよな
多くの会員が3年実績200万円に満たないながで人気馬の必要実績が3年1000万円超えだからそりゃ会員の心は荒れるわ
アーバンシックが菊花賞勝ったところで出資に必要な実績が800万超えの馬だから大半の会員には縁がない

381名無しさん:2024/12/31(火) 16:34:30 ID:.bRzydhw00
手塚なにしとんねん

382名無しさん:2024/12/31(火) 17:21:43 ID:1gNfXxCkSp
レイデラルースまじか

383名無しさん:2024/12/31(火) 17:28:36 ID:9QRsd3ScSp
911 : 名無しさん 2024/11/24(日) 14:23:02
レイデラルース出資民ワイ、ニコニコ。
ID:NwZUbUfASr

384名無しさん:2024/12/31(火) 18:10:13 ID:KVTh2m8g00
勿体無いな
芝の長距離2勝クラスなら小銭稼ぎ結構出来そうだったのに

385名無しさん:2024/12/31(火) 19:03:46 ID:uJlRyiQ600
最初に右前が怪しい時点で検査して放牧しとけば

386名無しさん:2024/12/31(火) 19:23:51 ID:3E2agmDASd
で何も無かった時は使える時に使わない酷いクラブだと

387名無しさん:2024/12/31(火) 19:34:03 ID:hkRQ/h9o00
見舞金が出るし競走能力には影響ないかもしれん
しばらく成長放牧や

388名無しさん:2024/12/31(火) 19:40:31 ID:DkYXrjiI00
右前が怪しかったときにレントゲン撮ってるんだから、見落とした獣医師があかんのやろう
北海道戻して、そのまま夏の函館か札幌で復帰できたらいいんじゃないかね

389名無しさん:2025/01/01(水) 01:14:36 ID:nC6UbesoSd
まだ骨折で良かったわ
繋靱帯炎だと復帰できるか怪しいし、復帰しても競走能力落ちてる可能性高いから

390名無しさん:2025/01/01(水) 13:23:30 ID:16whkm02Sd
長距離路線2勝クラス突破はウィープディライトに委ねよう

391名無しさん:2025/01/01(水) 14:58:34 ID:jOGLc2GcSp
リガーレも故障っぽいのか
大晦日から不安だねぇ

392名無しさん:2025/01/01(水) 16:23:17 ID:0QDb.Ckc00
シスタリーラヴ残り10口

393名無しさん:2025/01/01(水) 22:06:38 ID:FZ3rlwJ.00
まだ8口。かなり減り方がゆっくりだな。
褒めすぎて逆に怪しまれてそう

394名無しさん:2025/01/02(木) 00:32:32 ID:VlsSd9oY00
キャッシュバックが減ったからじゃない?

395名無しさん:2025/01/02(木) 07:36:44 ID:FZ3rlwJ.00
12月前半にカウントダウン入ってるからCB関係なく異常に遅いでしょ。
それより安いとはいえ後から200口切ったヴィンクーロやナオミの方が先に満口なってる

396名無しさん:2025/01/02(木) 07:45:35 ID:LTCfon3MSd
上が脚部不安
本馬体質弱そう
晩成血統

買い要素有る?

397名無しさん:2025/01/02(木) 07:55:55 ID:FZ3rlwJ.00
まあ俺も出資する気は全くない

398名無しさん:2025/01/02(木) 08:09:18 ID:OGD.Wl.200
普通にあの値段出して買う馬体ではないからだと思うが・・・

399名無しさん:2025/01/02(木) 08:15:35 ID:FZ3rlwJ.00
カウントダウンが入ってから遅いって話。

400名無しさん:2025/01/02(木) 09:29:51 ID:2e3o/9bgSr
普通にカウントダウン入ったタイミングで下痢が続いてたから不安視されてせめて経過を見てって層が多かっただけでしょ
上がどうとか馬体がどうとかは今更の話

401名無しさん:2025/01/02(木) 10:11:38 ID:2HLJvULo00
シスタリーラヴ、スウィッチインタイム、シーヴ、シムシマー

スウィッチインタイムは1億超え牝馬、シーヴは脚部不安、シムシマーは馬体重

コントレイル産駒にどれか1頭出資するとしたらシスタリーラヴになるかな
出資はしないけど

というかシムシマーとか辻牧場も上手いこと売りつけたな

なんかいい馬を手配してくれる約束でもしてんのかな

402名無しさん:2025/01/02(木) 10:30:04 ID:DzEY/vgwSd
今後も自家製産大量に預託する上でのご祝儀やろ

403名無しさん:2025/01/02(木) 10:58:38 ID:CLKtr0DsSa
まだまだ様子見出来るけどラヴズオンリーユー24はやはり高いよな
レイデオロに高望みは?

404名無しさん:2025/01/02(木) 11:10:07 ID:7A7.yOoESd
>>403
ラヴズオンリーユーは何付けても高いでしょ
あのへんは元取るとか考えるものじゃないよ

405名無しさん:2025/01/02(木) 11:23:59 ID:VlsSd9oY00
>>404
元を取れるとは思わないけどたくさん勝ってくれないと面白くはないな

406名無しさん:2025/01/02(木) 17:37:54 ID:7A7.yOoESd
>>405
1〜2勝は期待できるんじゃないかな?

407名無しさん:2025/01/02(木) 17:48:09 ID:WRWovXNI00
>>404
元取ること考えてたらこのクラブにいないでしょ

408名無しさん:2025/01/02(木) 20:52:33 ID:DPl/zveM00
レイデラルース、全治8ヶ月

409名無しさん:2025/01/02(木) 21:02:53 ID:EEqrse0ISp
>>408
あーあ…

410名無しさん:2025/01/02(木) 21:03:31 ID:DPl/zveM00
レイデラルース、全治8ヶ月

411名無しさん:2025/01/02(木) 22:36:45 ID:Fdh2YVu.00
気性アレだしこのうちに去勢する可能性もありそうだな

412名無しさん:2025/01/03(金) 00:31:58 ID:xuiss/3ESp
なんとなく募集馬の馬体を見直してたけどフライングヴィジョンの馬体の違和感が凄いな
なんでトモが崩れ落ちてるんだ

413名無しさん:2025/01/03(金) 11:49:01 ID:kEw7iLPI00
出資してる贔屓目もあるんだけどカミノレアルがなんだかんだで成長してうまくいきそう

414名無しさん:2025/01/03(金) 11:52:20 ID:sSxPEIkoSa
ダートいかないのがもったいないな

415名無しさん:2025/01/04(土) 12:12:38 ID:WuGSQtXI00
ドリームクルーズ最内
松岡に拘りすぎじゃね

416名無しさん:2025/01/04(土) 19:06:27 ID:DPl/zveM00
>>415


417名無しさん:2025/01/05(日) 12:51:23 ID:ICT.NOFc00
トゥザヒロインは繁殖にあがらないのか?

418名無しさん:2025/01/05(日) 13:32:20 ID:RvO0r2ts00
ドリームクルーズなんでダート走ってんの?
武乗せて掲示板外したから罰ゲーム?

419名無しさん:2025/01/05(日) 16:04:37 ID:aMUNsGhwMM
足が遅いから仕方ない面もあるんじゃね
足が速くないと芝は無理だしな

420名無しさん:2025/01/05(日) 19:32:43 ID:hkRQ/h9o00
ヒロインは定年一杯で繁殖入り予定かね
骨折で休んだのもあって若いから、
もう一つ勝てそうと延期する手もあるかもだが

ドリクルはダートでドスローを中団待機から大外とか化け物でもないと届かんわ
芝で次やな

421名無しさん:2025/01/06(月) 09:44:31 ID:/2DFhsC600
ドリクルは理由は知らんが調教師的にダートなんだろうよ
まあ、あんまりスピードなさそうだし、距離はもたないではほかに選択しないのかもしれんね
知らんけど

422名無しさん:2025/01/06(月) 19:45:30 ID:IWZzFIDUSr
ドリクル結局芝かよ

423名無しさん:2025/01/07(火) 06:16:28 ID:OpQnO5yQSp
そろそろ馬名締切かな

424名無しさん:2025/01/07(火) 23:28:26 ID:f8JKKl5cSp
キングスコールマジで言い過ぎ感あるけど、こんだけ言われるならクラブ的にもこの馬に大分賭けてるだろうし
こいつが走るか走らないかで続けるか続けないか決めても良いかもしれんって今日更新見て思った

425名無しさん:2025/01/08(水) 02:09:30 ID:Fdh2YVu.00
そうでないと下のオルフェ牝馬を8800万で落とさないだろうしな
割引価格とはいえ満口になってるから今のところクラブとしては成功してる

426名無しさん:2025/01/08(水) 07:54:14 ID:UYDvZij6Sp
キングスコールは坂井さえ乗せなければどんな結果になっても納得する
ナルカミ酷かった

427名無しさん:2025/01/08(水) 10:06:03 ID:.0VMSxH600
藤岡より坂井の方がマシな気がするが・・・
(´・ω・`)

428名無しさん:2025/01/08(水) 17:57:45 ID:guID87nY00


429名無しさん:2025/01/08(水) 18:04:10 ID:DAwsgbFU00
>>424
確かに関係者がかかり過ぎな感も否めないけど、新馬勝ったあとからずっと一貫して周りの評価が高いんだよね
外厩じゃ評価高いのに、入厩したら評価ガタ落ち、レース出したらボロボロなんてザラなんだけど、コイツはマジでレース終わった後でもどの関係者からの評価が高いからな、期待はしてしまう

430名無しさん:2025/01/08(水) 18:54:28 ID:pMWLj.BYSr
タイムあるから高評価は間違いない
ナルカミみたいなもん

431名無しさん:2025/01/08(水) 20:06:32 ID:usbKIbDAMM
それだと2戦目危なくない?
ここ数年の諸々を見ると藤岡佑介は期待を背負うと大体4着だったりするので結構あんまり…

432名無しさん:2025/01/10(金) 08:43:04 ID:tp.MqGHcSp
嫉妬民はそろそろ諦めような
いいじゃん、王は満口になるのが早すぎただけで良い馬なのは分かってたーって言い訳できるんだから
満口になるまでに数日かかった馬の嫉妬民は見る目が無いのがモロバレでダサいけど

433名無しさん:2025/01/10(金) 10:18:36 ID:AvQJ6d1E00
4口持ってるけど不安だよ
故障してダメになる馬を何頭も見てきてるし・・・
そもそも、また故障するリスクもあるわけだしね
(´・ω・`)
まあ、ダービーに出れなくても別にいいけどね
もう一頭出られそうな馬別のクラブで持ってるし

434名無しさん:2025/01/10(金) 11:40:53 ID:R8f95yeASp
クロワだって王が出てたら普通にホープフルで負けてたんじゃないかなって思うよ
それくらい王の方が衝撃は上だった

435名無しさん:2025/01/10(金) 11:53:02 ID:F65kO91YSa
新馬戦のパフォーマンスだけで騙された馬は星の数ほどいるからそれはない

436名無しさん:2025/01/10(金) 12:19:53 ID:Ryg4YSAs00
>>434
DMMが他のクラブに見下される要素が詰まった一文

437名無しさん:2025/01/10(金) 13:14:04 ID:qFBtVVE.00
>>436
激しく同意

438名無しさん:2025/01/10(金) 16:19:24 ID:AvQJ6d1E00
クロワの方が現状は強いでしょ
※クロワの出資者ではありません
ダービーでも流石に勝てないと思う
こっちは万全ですらないしね

439名無しさん:2025/01/10(金) 16:33:29 ID:c5.WmOro00
健康で頑丈である事が名馬の第一条件

440名無しさん:2025/01/10(金) 19:03:03 ID:DPl/zveM00
>>439
ドリームクルーズのことやな

441名無しさん:2025/01/10(金) 23:03:58 ID:CkbbHg6E00
>>427
先行ガイガイの坂井はちょっとね…

442名無しさん:2025/01/10(金) 23:05:12 ID:8t9iRD5YSa
>>436
何も間違ってないよ
エリキング出てたらクロワも二着だろ

443名無しさん:2025/01/11(土) 09:32:55 ID:ncwBiqSISa
>>>442
エリキングが出てたらキングスコールの予想着順が1つ下がるだけだろ

444名無しさん:2025/01/11(土) 10:45:25 ID:OAxtRFRc00
キングスコールは正直今の時点でベスト10にも入らない

445名無しさん:2025/01/11(土) 10:48:46 ID:vWeow38k00
やめろよもし仮に走ったらマリブオレンジがオブシディアーナ兄貴みたいになるぞ

446名無しさん:2025/01/11(土) 21:40:18 ID:mkmEC83Y00
キングスコールは次走で分かるだろう
ゆるゆる舐めプ調整だった新馬戦と違って次走はある程度仕上げて出すのかしら

447名無しさん:2025/01/12(日) 07:46:07 ID:Cs0J3jHg00
骨折した馬
期待したらだめ

448名無しさん:2025/01/12(日) 10:01:06 ID:DPl/zveM00
ウィープディライト期待持てる

449名無しさん:2025/01/12(日) 10:27:04 ID:CU/C0qY2Sa
オーストラリアで買った3億の牝
5億で募集かな?
半年遅れの馬を買ってきて繁殖までの費用を肩代わりさせるとはなかなかのエリートビジネスマン

450名無しさん:2025/01/12(日) 10:35:25 ID:9X5i1snESp
今日のポルックスステークスでアッシュルバニパルが勝ったらアロゲート後継の期待は全部向こうに行くだろうな

451名無しさん:2025/01/12(日) 11:08:38 ID:FZ3rlwJ.00
ミスティックロアも単純な能力だけなら負けてないと思うけど
でかい欠点が多すぎるんだよな…

452名無しさん:2025/01/12(日) 13:47:44 ID:Iy.T.7p.Sp
デカい欠点の一つが馬主がバヌーシーって事よ
馬以上に代表が掛かるからな

453名無しさん:2025/01/12(日) 15:33:06 ID:Inft7/hM00
3億で買ってきた馬を5億で募集すると思うとか絶対会員じゃないよな

454名無しさん:2025/01/12(日) 16:55:51 ID:gvtuqp66Sa
広尾ならやりかねんがここならまあ元値くらいだろうね

455名無しさん:2025/01/12(日) 17:33:23 ID:D5k1YWUUSp
24年度の傾向だと高額牝馬は買値より牝馬は割引きそうだな
売れ残り前提で2億代4000口来るんじゃないか今回ばかりは

456名無しさん:2025/01/12(日) 19:37:26 ID:hkRQ/h9o00
2億ジャスト4千口とかじゃないの
ラヴズ当歳先行募集と同価格で同時募集開始とか

457名無しさん:2025/01/12(日) 21:08:26 ID:Z.O8cX/600
>>456
2億ジャストなら4000口じゃなくて400口で募集してみてほしいな
この値段だとみんな1口しか買わないだろうから、4000人集めるより400人の方が出資者集まるやろ

458名無しさん:2025/01/12(日) 21:22:40 ID:G2ZUIUucSa
50万出すアホが400人もいるかよ
2000分の1口でも出すやつがいるからチマチマなんとか埋まるのに

459名無しさん:2025/01/12(日) 21:36:38 ID:N1AthHtoSa
DMMで50万払うくらいならもう少し奮発して40口クラブ行くわな
全クラブ中最上級のクラブサービスを享受する代わりに回収率を捨てるクラブなんだからハイリスクハイリターンの商品なんて誰も求めてない

460名無しさん:2025/01/12(日) 21:47:31 ID:ogIPwSrg00
牝馬で割引は牧場に繁殖として安く返す前提があっての話だから海外セールの馬は適用されないのでは?それとも最初から牝馬前提でノーザンとかと話ついてるのか。あと輸送費とかあるし購入価格以下は難しくないか

461名無しさん:2025/01/13(月) 09:46:20 ID:.SVnkEok00
半年生まれが遅い上に引退時期が決まってる繁殖期待込みの牝馬
南半球産の代表馬キンシャサノキセキでも牝馬引退時期の6歳春ではG3を1勝のみ
元を取るのは無理として夢の共有という意味でいくらまで出せるかってタイプの馬だな
2億で1口5万4000口。クラブは子を含めてのプラスを目指す感じだろうね

462名無しさん:2025/01/13(月) 14:45:07 ID:J2yQALvMSa
どうせ売れなきゃクラブが半持ちするんだし買わない選択もありでしょ
実績制じゃないし

463名無しさん:2025/01/13(月) 17:06:06 ID:VlsSd9oY00
>>461
25000の8000口ならんかな

464名無しさん:2025/01/13(月) 17:16:47 ID:fcqTy5F600
>>463
クラブ創設時に散々批判された1万口募集と変わらない事はやらないでしょうよ
せっかく400口募集で新しい会員層が増えてきたのに

465名無しさん:2025/01/13(月) 17:49:13 ID:yihqF38w00
牝馬で単純に2億とかでは高いな
8000万でも高い感がする

466名無しさん:2025/01/13(月) 19:22:36 ID:U1EyYgao00
あまりにも多すぎる口数はその後の子供を考えると難しいよ
単純に考えて1万口の出資者に対して子供が2000口だったら絶対に揉める

467名無しさん:2025/01/13(月) 19:22:57 ID:VlsSd9oY00
>>464
なんで批判されてたんだろうね
俺はあっちの買い切りのほうが良かった

468名無しさん:2025/01/13(月) 20:42:57 ID:fcqTy5F600
>>467
一口のハードルが低すぎるという批判だったな
400分の1でも毛嫌いする層が既存の一口民や牧場や、もちろん個人馬主にもいるのにいきなり1万口だったからな

469名無しさん:2025/01/13(月) 21:08:53 ID:DAwsgbFU00
こうやってみると、ファイナルドリームがセリで2憶円だったの本当に分からない…
こっちは豪州でG13つ勝ってるし、3歳牝馬チャンピョンだから3億いくのも解るんだけど、
当時を知らないだけなんだけど、なんか評価される理由ってあったんかな

470名無しさん:2025/01/13(月) 21:19:57 ID:KENglSjA00
>>469
フランケル産駒
落札した年にソウルスターリングが阪神JF・チューリップ賞・オークスのG1二個制覇
上がる理由しか無い
こっちの方が父親の産駒実績が無い分高すぎる

471名無しさん:2025/01/13(月) 21:55:13 ID:DAwsgbFU00
>>470
あぁなるほどね、サンクス
まぁ、Winxの牝馬が10憶いくような国のセリだしね
見るところ箇所がもっとあるんだろうなぁと

472名無しさん:2025/01/13(月) 23:36:50 ID:XukriUdE00
日本だと同じデキでも種牡馬になれる牡馬の方が牝馬よりかなり高くなるけど、豪州のセリでは繁殖としての期待値が見込めるなら牝馬でも牡馬と遜色ない価格が付くらしいからね
つまり今回買ってきた馬は繁殖としても期待されてるわけで、どうせ自家製産に回されるんだからその子供に出資する方がお得と言える

473名無しさん:2025/01/14(火) 00:19:00 ID:.ChukF3wSa
募集されるのは5年後だけどな
それまでこのクラブ続けるのかって話にもなる

474名無しさん:2025/01/14(火) 10:01:56 ID:AvQJ6d1E00
まあ、古い情報だがキングスコールがサウジダービー登録してるよ
(´・ω・`)

475名無しさん:2025/01/14(火) 12:30:47 ID:2BBVfvJM00
ここは育成がな…

476名無しさん:2025/01/14(火) 17:27:36 ID:NOlDbSBsMM
育成先一つじゃないのになにいってんだ

477名無しさん:2025/01/16(木) 17:21:02 ID:.ORQ5alM00
パンドジェーヌ引退

478名無しさん:2025/01/16(木) 18:00:46 ID:7Qjrm7FcSp
キングスコールの坂路圧巻だな
状態はまだまだみたいだけど、仮に皐月賞に間に合わなくても重賞をいくつも勝てる馬なのは間違いない
ラヴズ超えを期待したいね

479名無しさん:2025/01/16(木) 18:04:26 ID:Gmi6Asi600
>>477
体弱すぎだったな
とりあえず何付けるんだろ

480名無しさん:2025/01/16(木) 18:07:32 ID:lc83rOZQSa
>>478
すごいな
やっぱりこの世代の主役はキングスコールやな

481名無しさん:2025/01/16(木) 19:12:31 ID:oe3zZQJcSp
王の帰還!

482名無しさん:2025/01/16(木) 22:58:19 ID:mWqw0mes00
結局弥生賞直行は話が違うんじゃないですかねぇ。。
落としたらもうダービー絶望的じゃないですか。。
弥生賞はナグルファル出てくるんですが。。

483名無しさん:2025/01/16(木) 23:18:15 ID:c5.WmOro00
弥生賞くらい勝つのでは?仕上がれば

484名無しさん:2025/01/17(金) 00:04:23 ID:V8dKHSIwSr
ダービー勝つ馬で落とせないとか当たり前だろよ
勝つ気で待っとけ

485名無しさん:2025/01/17(金) 00:10:33 ID:q91L7QLUSa
>>482
むしろここで潰しとけばいいよ
同世代で相手になる馬はそんないないし、エリキングとクロワにも7:3で勝つくらいだと思ってる

486名無しさん:2025/01/17(金) 00:21:04 ID:yihqF38w00
ダービー勝つの目指すなら皐月賞行かなきゃならんしそんなに選択としては悪くない気がする

487:2025/01/17(金) 01:22:44 ID:d2CRb36ISa
エリキングとクロワに7割勝てるとか滑稽すぎて草すら生えん

488名無しさん:2025/01/17(金) 01:57:25 ID:ycPzYRzo00
>>485
まだ新馬勝のみでクロワやエリキングの名前を出すこと自体おこがましいです。
恥ずかしいのでやめてください。
体質に難がある馬が弥生賞→皐月賞→ダービーなんて正気ですか?

489名無しさん:2025/01/17(金) 04:48:31 ID:CkbbHg6E00
>>488
ここの素人より矢作の方が正気だと思う

490名無しさん:2025/01/17(金) 06:58:30 ID:ih2VqzQM00
骨折明けではあるけど体質に難があるなんて話あったっけ?

491名無しさん:2025/01/17(金) 07:35:03 ID:A5scwfQE00
骨折後の馬
期待しちゃ駄目
初心者は
気をつけてね

493名無しさん:2025/01/17(金) 15:01:26 ID:w2..YDW.Sa
正直周りも調教師も吹き過ぎだろって引いてたけど横からの調教の動画を見たら走る馬ではあった

494名無しさん:2025/01/17(金) 15:27:48 ID:jpCNS/JISp
DMM民1番人気の馬→キングスコール
プロ予想家弥永のイチオシの馬→セシアンベリル

DMM民ってレベル高くない?

495名無しさん:2025/01/17(金) 16:48:04 ID:AvQJ6d1E00
弥永のレベルが低いだけでは・・・

496名無しさん:2025/01/17(金) 17:12:43 ID:Nj.NBMj200
ラストドゥラメンテ で矢作という字面だけでこれだけ人気になっただけだと思うよ
同じ馬体と値段でもキタサン産駒で宮田ならここまで人気しないのでは?

497名無しさん:2025/01/17(金) 17:48:51 ID:K4Y77GA.Sd
キングスコール
なんか調教師がオーナーサイドに対して言ったリップサービスをそのまま字面に起こして書いてるだけのような気がする
矢作師がどこまで本気で言ったセリフかわからないけど話半分で聞いとく
半年以上の休み明けでいきなり弥生賞を勝ち負けするなんてにわかには信じられない
期待はしちゃうけど

498名無しさん:2025/01/17(金) 19:14:05 ID:oH4NL7iASp
弥永もキングスコールはピンかパー(未勝利善戦マン)って言ってたぞ
ピンだっただけの事

499名無しさん:2025/01/17(金) 20:19:54 ID:c5.WmOro00
そう言っときゃ大抵当たるわなw

500名無しさん:2025/01/17(金) 23:50:32 ID:usbKIbDAMM
きっちり勝つならいいけど負けて雑音がどうの言い始めるのだけは辞めてほしいよな
矢作はそういうところあるから

501名無しさん:2025/01/18(土) 05:03:32 ID:.413S92kSa
>>498
ほとんどの馬に似たようなこといってるから占い師のやり口と一緒

502名無しさん:2025/01/18(土) 13:19:39 ID:rg2NJVp2Sp
馬券なら逆張りに意味があるけど一口クラブで逆張りする意味はないからな
予想家()は逆張りが染み付いてるから真に受けたらあかんよ

503名無しさん:2025/01/18(土) 16:07:50 ID:y/D5xdCY00
>>489
え、矢作先生がクロワデュノールやエリキングに勝てると言っているんですか?
ソースお願いします。

504名無しさん:2025/01/18(土) 19:43:24 ID:Yg0S9zOwSp
>>503
情報局見てみな

505名無しさん:2025/01/18(土) 20:31:34 ID:y/D5xdCY00
残念ながらただの一勝馬の分際で G1馬に何言ってるんだと
矢作は吹くことが仕事だからな

506名無しさん:2025/01/19(日) 01:17:56 ID:9WLIbP4o00
>>505
1勝馬だけどただの1勝馬ではないでしょ。
調教不足で太め残りパドックで放馬しながらレコード勝ち。
しかも阪神JF3着のテリオスララに圧勝。
実際に牡馬ランキング等で上位に推してる人も沢山いる。

507名無しさん:2025/01/19(日) 02:58:22 ID:szFgURtsSa
>>505
ホープフル程度で勝ち誇られても
強さ的にキラーアビリティ程度だろ

508名無しさん:2025/01/19(日) 10:34:50 ID:0lrKlbYESp
>>507
三冠を確実視されてる馬にこれ言えるのがDMMクオリティよな

509名無しさん:2025/01/19(日) 10:41:32 ID:FmM6w4vs00
オブシディアーナ結構善戦したやん
ここではめちゃくちゃ言われてたけど案外1勝できそうな競馬やね

510名無しさん:2025/01/19(日) 10:43:12 ID:FZ3rlwJ.00
低レベル戦だしもう少し走って欲しかったのが本音だけど、よく頑張ってくれた。
なんとか勝てないかなぁ…

511名無しさん:2025/01/19(日) 10:45:33 ID:edfSi2rEMM
これでオブシディアーナが勝ち上がったら
マリブオレンジがオブシディアーナ兄貴逆にすごい

512名無しさん:2025/01/19(日) 11:01:16 ID:y/D5xdCY00
>>508
それな。キラーアビリティとは過程も使ってるレースも全然違うのに。
かたやキングスコールは低レベル北海道新馬組の時点でお察し。

513名無しさん:2025/01/19(日) 11:01:25 ID:AKTjbhUQSp
メンバーレベルがあり得ないほど低いから4着でも良化したとは思えないな
今日の未勝利戦で勝ち上がる望みがあるの2着馬だけでしょ

514名無しさん:2025/01/19(日) 11:15:38 ID:kJQi.FH.Sp
というかタイム前走とほぼ同じじゃん
着順だけ見て大喜びして可愛いなぁ出資者の皆様

515名無しさん:2025/01/19(日) 11:32:53 ID:FZ3rlwJ.00
内容はまあ悪いけども
もっとレース慣れしないといけないんだし、
先週だって除外になったぐらい混み合ってる中で
掲示板確保して優先権取れたのは喜んでいいでしょ

516名無しさん:2025/01/19(日) 11:44:04 ID:Inft7/hM00
正直この相手ですら厳しいと思ってたわ

517名無しさん:2025/01/19(日) 12:26:56 ID:2HLJvULo00
掲示板に載れたら御の字だと思ってたから不満はないな

518名無しさん:2025/01/19(日) 13:15:54 ID:E4AEBmTQSa
ほぼ変わってない件

519名無しさん:2025/01/19(日) 16:17:26 ID:/QiCOpIA00
さてライネリーベがオブシディアーナするところを見るか

520名無しさん:2025/01/19(日) 16:34:15 ID:Inft7/hM00
もっと酷いじゃねえか どうなってんだ

521名無しさん:2025/01/19(日) 16:36:39 ID:ROKXp/HMSp
繁殖牝馬集めてる今のDMMで牝馬買う奴って単にDMMのためにお布施してるだけだからな
一昨年あたりからずっと言われてたと思うけど

522名無しさん:2025/01/19(日) 16:38:29 ID:OGD.Wl.200
やる気のないキムテツの平常運転です

523名無しさん:2025/01/19(日) 16:46:09 ID:SOyqs43YSp
ここは一口入門には良いけどなるだけ早く別のクラブに移るべき所だからね、毎年出資し始めたら終わりよ

524名無しさん:2025/01/19(日) 20:49:08 ID:inqAMcuI00
>>523
ほんとこれ
キャロットチャレンジ終わるまでの繋ぎだったわ

525名無しさん:2025/01/19(日) 21:18:57 ID:DPl/zveM00
そんな中、ドリームクルーズは頑張っている

526名無しさん:2025/01/20(月) 01:00:09 ID:4iu4KH3.Sa
>>508
クロワ程度の馬で三冠が確実視とか、今年で一番笑える書き込みだったわwww

527名無しさん:2025/01/20(月) 08:55:49 ID:AvQJ6d1E00
まあ、仮にも2歳G1を勝っている馬とレコード勝ちしているとはいえ1勝馬を比べるのに比べりゃマシなレベルだけどなw

528名無しさん:2025/01/20(月) 10:06:21 ID:qFBtVVE.00
クロワvsキンスコというよりは、出資者vs非出資者の戦いって感じでおもろいね。

529名無しさん:2025/01/20(月) 10:42:58 ID:s0w4gAIA00
非出資vs非出資な気もする

530名無しさん:2025/01/20(月) 11:13:51 ID:DYFOODk6Sa
まあ、クロワデュノールが三冠確実ってのはまずないよ

531名無しさん:2025/01/20(月) 11:51:07 ID:RzvNROMkSp
出資しなかった馬が活躍して悔しいからサンデーレーシングの馬を引き合いに出して貶します

あまりにも哀れすぎる…
DMMの会員であることにコンプレックス持ってそう

532名無しさん:2025/01/20(月) 12:12:41 ID:WOEgyGAgSa
クロワは弱い、ホープフル出てたら勝ててたと喧嘩を先にふっかけてるのはキングスコール側では?
そりゃキングスコール出資者以外は何を大口叩いてんのとなるでしょう

533名無しさん:2025/01/20(月) 12:19:36 ID:AvQJ6d1E00
いやいや
キングスコールは4口出資しているけど、流石にG1勝っている馬より強いとは今は言えないよw
まずは復帰戦見ないと何とも言えないと普通の出資者は思ってるはずだよ
逆に噴いている連中こそ出資してないんじゃないの?

534名無しさん:2025/01/20(月) 13:35:03 ID:13UH/w.kSr
哀れな非出資者はあとでマッチポンプで煽れるように一旦上げとくからな

535名無しさん:2025/01/20(月) 21:10:29 ID:qIbOHhwc00
キンスコは歯車が狂わなければええな
ミスティックロアだってレパードS使わなかったら

536名無しさん:2025/01/21(火) 03:55:44 ID:B2mZRa3USa
>>532
今んとこニシノエージェントの方が強いやろな

537名無しさん:2025/01/21(火) 09:09:24 ID:AvQJ6d1E00
そら現状ではキンスコよりニシノエージョントの方が実績あるしな
ニシノエージョントとクロワは少し差があると思うけどね
だから、キンスコはクロワを敵視する前にまずニシノエージョント倒さんとね
お話にならんのよ
さらにその手前で復帰戦勝たないとね・・・
まあ、出資している身としては怪我した時からダービーより無事でいてくれることを祈ってるけど
無理してダービーに出なくても特に問題ない
元々奥手って話だったし古馬になって活躍してくれればいい

538名無しさん:2025/01/21(火) 09:28:24 ID:xVpvj3LISp
結果が出てからしか強い馬を強いと言えないような人間だから王の素質を見抜けなかったでは?

539名無しさん:2025/01/21(火) 10:10:07 ID:qFBtVVE.00
王の素質を教えてください。お願いします。

540名無しさん:2025/01/21(火) 10:17:43 ID:jXxW/cbw00
エリキングは骨折、レッドキングリーはクロワに敗戦、キングノジョーは先週敗戦
クレーキング、キングスピカはダート
キング軍団のクラシックの期待はキングスコールとキングメーカーに託されてる

541名無しさん:2025/01/21(火) 10:22:39 ID:/vutoddESp
>>534
被害妄想酷すぎだよ
少しここから離れて休んだ方が良いと思うよ

542名無しさん:2025/01/21(火) 10:31:15 ID:CILR/lZUSa
>>537
時計や指数で見るとニシノエージェント>>クロワなんよね
ジョバンニも不利なければ勝ってたろうし最上位はエリキングだと思う

543名無しさん:2025/01/21(火) 11:06:57 ID:2ROxWfHc00
コスプレイヤーのこがらしりなは有名人?

544名無しさん:2025/01/21(火) 11:16:52 ID:AvQJ6d1E00
時計や指数って・・・
ホープフル見てなかったの?
クロワまだ全力じゃなかったよ
君さ絶対キングスコールに出資してないだろ?
出資者への嫌がらせにしか見えない

545名無しさん:2025/01/21(火) 11:28:51 ID:2ROxWfHc00
>>542
3戦3勝。
東京・中山競馬場経験済。
ダービーは勝つやろ。
新馬戦
東スポ杯
ホープフルS
現実。クロワデュノールしかクラシック候補がいない。

546名無しさん:2025/01/21(火) 11:54:19 ID:3psE9maw00
まず
丈夫って言うのが大事。
キングは
もろい
怪我すると全てが狂う。
今まで何度見たか

まずは復帰戦走れるかだ。

547名無しさん:2025/01/21(火) 21:04:18 ID:DAwsgbFU00
シンハナーダ帰厩するんや
最近天栄で調整してたらフニャフニャになって馬帰ってくるし、
先生自ら手を挙げて調整してもらえるのは良いね

548名無しさん:2025/01/21(火) 21:38:41 ID:c5.WmOro00
お、まじだ
先生頼むで!

549名無しさん:2025/01/22(水) 12:44:16 ID:6J92dDO6Sa
もうまともな調教師達はノーザン系クラブ以外の馬の育成で天栄とかあてにしてないでしょ

550名無しさん:2025/01/22(水) 19:45:22 ID:pEfXre/U00
調教師ではなくて、原則ノーザン生産馬(関東)は天栄

551名無しさん:2025/01/23(木) 06:50:38 ID:186i0wx.Sa
>>550
そう言う意味じゃなくて、調教師は天栄から帰厩した馬がまともな仕上げされてるとは思ってないよねってことでしょ
DMMの馬とか適当に扱われてると思うよ

552名無しさん:2025/01/23(木) 09:28:13 ID:vWeow38k00
>>551
ノーザンに訴えられても仕方ないような暴言

553名無しさん:2025/01/23(木) 09:31:15 ID:P8OeZaYs00
すべての馬に平等に対応してもらえるのが理想だけど、
実際には担当者のレベルの差もあるので
優先度が低くなる馬には手が回らないのが実情なのだろう

554名無しさん:2025/01/23(木) 09:40:17 ID:BgVV0k1gMM
>>552
見学とかで天栄に一度行ってこいよ
意味分かるから

555名無しさん:2025/01/23(木) 09:44:33 ID:edfSi2rEMM
このスレDMM証券の件で開示請求された奴といい無敵の人多すぎるだろ

556名無しさん:2025/01/23(木) 09:49:56 ID:bd2pd6lU00
単に当たりがいないだけだろう
DMMに毎年300頭くらいノーザン馬が居て毎年のように当たりがいれば当たり馬に関しては扱いも良くなるだろ?

557名無しさん:2025/01/23(木) 09:51:02 ID:OM5ZYcfE00
適当に扱われてるんじゃなく、天栄の人材だってピンキリなんです
エース格をどの馬に充てるかなんて考えるまでもないじゃないですか・・・

558名無しさん:2025/01/23(木) 11:36:26 ID:NOlDbSBsMM
まぁ実際にプライオリティ下げられるのは毎回文章レポートのみのクラブじゃない
動画とってて個人間のやり取りされてる相手を明確に下げるのは難しいよ
そもそも粟津がノーザンの人間だったしに

559名無しさん:2025/01/23(木) 11:47:30 ID:ErAj6/NI00
>>554
百聞は一見にしかずだよね
実際に天栄やしがらき行ったり牧場や厩舎関係者と色々話すと見えてくる事がある

560名無しさん:2025/01/23(木) 12:14:59 ID:v1u.bM0600
>>558
文章レポートのみだからって理由でノーザン直系よりDMMが優先される訳ないじゃん
馬産の世界だって条件戦でコツコツじゃなくデカいレース勝ってナンボなんだから馬質に比例して扱いが手厚くなるのは当たり前

561名無しさん:2025/01/23(木) 14:32:32 ID:VlsSd9oY00
>>553
こういうの良くわからないんだけど優先度って何で決まるの?預託料が違うの?

562名無しさん:2025/01/23(木) 15:18:08 ID:mgFpePRoSp
例えば口うるさい馬主と人当たりの良い馬主だったら後者の馬を優先したくなるのが人間
案外出資者の書き込みとかも見られてると思うよ、こういうのは金だけじゃない

563名無しさん:2025/01/23(木) 15:43:50 ID:iej3w8kY00
>>562
そんな単純じゃないよ。

564名無しさん:2025/01/23(木) 15:48:00 ID:P8OeZaYs00
沢山馬をお買い上げしてくれる上得意さんとそうでない客なら前者を優先しそう
(多少口うるさくてもね)

565名無しさん:2025/01/23(木) 17:30:42 ID:x8ixNZbISa
>>555
天栄が全ての馬に熟練の乗り手と厩務員つけて面倒みてくれてると本気で思ってるならおめでたいね

566名無しさん:2025/01/23(木) 19:42:47 ID:edfSi2rEMM
new! 天栄ガチアンチおじ

567名無しさん:2025/01/23(木) 19:47:36 ID:OGD.Wl.200
チャームさん出資やっぱやめた
バランス悪すぎるわ
タイムは及第点に見えるだろうけど、バランスの悪さを育成で治す気なさそう

568名無しさん:2025/01/23(木) 20:43:49 ID:RCF0NbjQ00
現2歳馬の参考にと
バヌーシーYouTubeチャンネルにあった現4歳馬の2歳2月での紹介動画を見直したのだが
ベルウェザーが現時点で一番上のクラスになっているとは信じがたい内容であった

569名無しさん:2025/01/23(木) 20:51:35 ID:DPl/zveM00
いつの間にかシーヴが半分

570名無しさん:2025/01/23(木) 22:12:15 ID:1iLxla0Q00
>>566
でもさ最近どのクラブでも天栄でのトラブルや調整ミスが多くない?
天栄に行っでも外国人含めてもスタッフは少ないし、回っているのか心配になるよね?

571名無しさん:2025/01/23(木) 23:03:52 ID:kHhrHfWISa
>>566
いや、言ってることは何一つ間違えてないよ
普通にシルクやキャロットに出資してみ?

572名無しさん:2025/01/23(木) 23:32:23 ID:BgVV0k1gMM
天栄って明確に待遇の落差あるけど、本気で全馬が同じ扱いと思ってやついるのがDMMらしくていいな
ピュアなんやろ

573名無しさん:2025/01/24(金) 00:01:32 ID:BTPMs2TcSp
天栄スタッフ達が一口会員如きに本音で話すと思うお花畑w
マジで見学行ってみ
和かに談笑して愛馬を見せてくれるけど明確な回答はせんぞ

574名無しさん:2025/01/24(金) 07:29:56 ID:Iunv8sSsSr
ノーザン直営クラブのヘボ馬よりセールで高く買ってるDMMの馬の方が丁寧に見てるよ

575:2025/01/24(金) 07:51:16 ID:HGC/NGKE00
高く買わされてる弱小クラブがノーザンクラブの悪口とか虚しくならんのかな?

576名無しさん:2025/01/24(金) 08:09:40 ID:CZ0wColkSa
バヌーシの馬は割高なのに兄弟の方が走ってる

577名無しさん:2025/01/24(金) 08:33:26 ID:iej3w8kY00
>>576
セールの否定ですが?

578名無しさん:2025/01/24(金) 08:47:55 ID:1iLxla0Q00
昔はどの牧場も仲の良い馬主にしか馬を売らないので新興馬主には厳しいと言われていたなか、金さえ出せばこれまでなら有力馬主が庭先で持っていった有力馬が新興馬主でも買えますよ!と始まったのがセレクトセール。最初は衝撃的だった記憶があるよ

セレクトの成功をきっかけに他のセリにも各牧場が有力馬を出すようになっていったんだよね

579名無しさん:2025/01/24(金) 09:06:36 ID:.5jAE0gc00
基本中の基本だが宝くじと同じだよ
頭数が少なけりゃあたりがいる確率はそもそも低い
仮に同じ馬質だとしても、頭数の多いシルクやキャロットに実績で負けるのは当たり前
田舎の宝くじ売り場であたりが出ないと嘆いているレベルだよ
当たりが出やすい都会の宝くじ売り場に行かないと一生当たりは引かない

580名無しさん:2025/01/24(金) 09:33:53 ID:8HdpkJpASp
>>563
金払えば良くなるほど単純じゃないよ

581名無しさん:2025/01/24(金) 10:42:43 ID:qvGda1JUSa
>>574
それはないよ
一人あたりが馬房見れる数って2頭から3頭くらいまでだし、朝の調教での乗り役も1人でできるの限界で5頭くらいまでだし
しかも乗り役はコロコロ変えない

基本、熟練の人はノーザン系クラブの素質馬の担当を続けるだろうね
DMMの馬の管理はそれ以外って考えるのが妥当でしょ、流石にGⅠ取ってくれば扱い良くなるとは思うが

582名無しさん:2025/01/24(金) 12:14:38 ID:iROQdmF.Sa
>>579
3勝馬率で倍近く差をつけられてるんだからそもそもの馬質で大きく負けてる
頭数どうこう以前の話だよ

583名無しさん:2025/01/24(金) 12:23:50 ID:.5jAE0gc00
>>582
日本語理解できますか?

584名無しさん:2025/01/24(金) 12:33:35 ID:gmUy7W.c00
レイデラルースは天栄でしっかり教育してもらって走るようになったと思ってるから満足してる

585名無しさん:2025/01/24(金) 12:34:34 ID:CZ0wColkSa
>>564
セール経由でも藤田オーナーや個人馬主の馬の方が走ってるよ
ドーブネやシホリーン

586名無しさん:2025/01/24(金) 12:49:06 ID:bd2pd6lU00
結局馬単体で期待されてるかどうかだよな
まあ待遇は変えないようにしてても期待してるかどうかで何だかんだ対応は変わるだろうし
これは外厩だけでなく厩舎でも同じ

ノーザンクラブと同じように毎年300頭DMMがノーザン馬準備すれば待遇良い馬も多分出てくる

587名無しさん:2025/01/24(金) 15:14:45 ID:8UFG0NMQ00
>>585
ドーブネは6勝してるけど5億で買って獲得賞金1億8千万だし
シホリーンは9600万の1勝馬じゃねーか

588名無しさん:2025/01/24(金) 15:39:07 ID:.5jAE0gc00
DMMのやらかしを社台のせいにしたらあかんで
吉田さんはデビュー遅らせた方が良いって明言してたのにクラブがデビューはやめてマーカンドの鉄腕で逝っただけだろ
馬自体はそんなに悪くなかったと思う

589名無しさん:2025/01/24(金) 17:29:28 ID:tCkFnwSAMM
同額以上の兄弟馬でDMMの方より走らないのってスピントロニクスぐらい?

590名無しさん:2025/01/24(金) 18:17:03 ID:usbKIbDAMM
再募集来たね

■再募集対象馬
スティールパス2023(再募集数口数:5口)
シスタリーラヴ2023(再募集数口数:7口)
レインオンザデューン2023(再募集数口数:3口)
ヴィンクーロ2023(再募集数口数:8口)
ナオミエキスプレス2023(再募集数口数:3口)
ランプフィーバー2023(再募集数口数:6口)
アイワナビリーヴ2023(再募集数口数:8口)
アイワナシーユー2023(再募集数口数:5口)

591名無しさん:2025/01/24(金) 18:20:48 ID:c5.WmOro00
ランプ行こうかなぁ

592名無しさん:2025/01/24(金) 21:46:39 ID:tlSLBbZ.00
福永が何故かケンタッキーダービーとか言わなきゃスティール行くんだが

593名無しさん:2025/01/25(土) 08:03:30 ID:5tJtVA5E00
どうせ瞬殺だろう

594名無しさん:2025/01/25(土) 14:31:31 ID:0sOx/sWwSa
やっぱ
宮田、池添は足りないなー

595名無しさん:2025/01/26(日) 09:26:01 ID:cCn0AU7.Sp
エンジェルマークとはなんだったのか

596名無しさん:2025/01/26(日) 19:26:36 ID:aeVva5gsMM
長距離牝馬でパワー不足だし。

597名無しさん:2025/01/27(月) 16:43:11 ID:qFBtVVE.00
キャンセル募集ってあるけど、そもそもどうやったらキャンセル出来るの?

598名無しさん:2025/01/27(月) 17:05:21 ID:hkRQ/h9o00
>>597
分割途中から未納でそのままキャンセルだろ
2000人もおれば死ぬのもおるんちゃうか

599名無しさん:2025/01/27(月) 18:45:23 ID:P12NjlGoMM
入会するか少し検討しているんだけど野本巧さんは現時点で関わりあるの?
今はどうなのか調べてもわからなくて

600名無しさん:2025/01/27(月) 19:41:15 ID:usbKIbDAMM
表には出てこないけど今も代表馬主だしGIパドックには毎回来てるよ
去年はパーティーで矢作に相当失礼な質問をして失笑されてた

601名無しさん:2025/01/27(月) 21:29:56 ID:YhVyiv9I00
数千、数万を分割払いで未納とか破天荒すぎてしびれるね

602名無しさん:2025/01/27(月) 21:36:44 ID:8PIAcJncMM
多分2000人もいれば亡くなったってパターンもいるぞ

603名無しさん:2025/01/27(月) 21:45:43 ID:qeND1zcQ00
>>602
日本人は毎年100人に1人以上亡くなるからな

604名無しさん:2025/01/27(月) 23:00:51 ID:2HLJvULo00
2歳のエースはアポロフィオリーナか

605名無しさん:2025/01/28(火) 09:11:27 ID:eXtTe57wSp
流石に毎年このクラブからこの人数の死者が出るのは確率的にありえないから育成が芳しくなくて飛んだり支払いキツくてバックれてる奴の方が多いでしょ
キャンセル募集ではないけどシンハナーダは1年目頓挫続きで途中で権利放棄して退会した奴知ってるし思ってる以上に無責任な奴多いよ

606名無しさん:2025/01/28(火) 09:13:49 ID:.5jAE0gc00
>>604
体幹悪そうだから入厩した時にダメだしされそう
(´・ω・`)

607名無しさん:2025/01/28(火) 09:26:13 ID:1zS5kUEQSa
>>605
超小口だから他のクラブよりも死人が出る数は多いと思う。ただ、若い人が多いクラブだからバックれて退会の方が多いのかな。

608名無しさん:2025/01/28(火) 10:50:55 ID:vYuLhrKQSa
>>595
天栄仕上げでこっからどんどん細く弱くなってくよ!

609名無しさん:2025/01/28(火) 12:56:05 ID:1fzk6rHg00
キャンセルが居るって言うのがあまり感覚的に分からない
金に余裕なければ一口やるべきではないわな

投信以上に余剰資金でやるべきものの認識だからNISAをフルで積んでく方が普通に優先順位高いぞ

610名無しさん:2025/01/28(火) 13:15:57 ID:.5jAE0gc00
チャームさん売り切れワロタ
無事デビューできるといいね
(´・ω・`)

611名無しさん:2025/01/28(火) 16:27:55 ID:qFBtVVE.00
チャームドヴェール23は笑うほど悪くはないと思うぞ。
少なくともシーヴよりは。

612名無しさん:2025/01/28(火) 16:42:50 ID:aeVva5gsMM
フライングヴィジョンじゃね意外と。

613名無しさん:2025/01/28(火) 17:18:14 ID:JiUXeavkSr
チャームドヴェールは典型的な膝被り馬でいかにも大竹厩舎に入る馬ってタイプだよね
故障さえなければ安い牡馬だし楽しめそうだが

614名無しさん:2025/01/28(火) 17:25:08 ID:.5jAE0gc00
あと左右のバランスも悪いし追切ができるかどうか微妙ライン

615名無しさん:2025/01/28(火) 18:17:47 ID:aeVva5gsMM
チャームドヴェールはここから馬体重爆増してダート馬になる気がするからやめた。

616名無しさん:2025/01/29(水) 17:12:12 ID:4pK.8kjw00
セットリストの情報局どうなってる?
武幸四郎のコメント関係ないでしょ

617名無しさん:2025/01/29(水) 23:35:12 ID:FZ3rlwJ.00
リリーオブザハートの追切、いろんな意味で話題になってる

618名無しさん:2025/01/30(木) 15:10:32 ID:.5jAE0gc00
チャームさんは右後ろ脚があまりにもヤバい

619名無しさん:2025/01/31(金) 00:27:33 ID:iXPFI9ds00
>>618
見ても分からんのでどうヤバいのか教えて

620名無しさん:2025/01/31(金) 07:55:09 ID:2HLJvULo00
チャームは厩舎で敬遠するわ

621名無しさん:2025/01/31(金) 08:30:56 ID:KsaEm3XYSa
宿舎があれでは走らないな

622名無しさん:2025/01/31(金) 11:11:53 ID:pu6T48QMSp
しゅ…厩舎…

623名無しさん:2025/01/31(金) 11:56:42 ID:.5jAE0gc00
キーボード確認したがSとKも離れてるし、きとしも離れてるな
(´・ω・`)

624名無しさん:2025/01/31(金) 12:44:21 ID:HXjq.7ywSa
宿舎で敬遠当然よ

625名無しさん:2025/01/31(金) 13:03:29 ID:qFBtVVE.00
宿舎で走るとこってどこよ?

626名無しさん:2025/01/31(金) 16:28:21 ID:etQ4zg46Sa
陸上部?

627名無しさん:2025/01/31(金) 20:51:07 ID:8PIAcJncMM
やめろ新たなテンプレおじさんを作るな

628名無しさん:2025/01/31(金) 21:14:08 ID:/uK6uVoMSa
テンプレというほど何かあったっけ

629名無しさん:2025/02/01(土) 07:18:53 ID:SARedrxESp
一口やってて「厩舎」が読めない人とか存在するんやな

630名無しさん:2025/02/01(土) 07:55:25 ID:9fRGzY4200
ネタやがな

631名無しさん:2025/02/01(土) 09:36:44 ID:EuqX.yEkSa
最近は中学生くらいのPOG厨がこの掲示板に出入りしてるから不思議でもない

632名無しさん:2025/02/01(土) 10:29:06 ID:N8PXJeb6Sp
弥永を信じてセシアンベリルに出資した奴ってネットの予想家に大金払って予想買ってそうだよね

633名無しさん:2025/02/01(土) 11:45:13 ID:nluYEZO600
マリブオレンジずるずる後退

634名無しさん:2025/02/01(土) 13:59:32 ID:2HLJvULo00
来年の根岸Sを目指そう

635名無しさん:2025/02/01(土) 14:05:39 ID:aeVva5gsMM
マリブオレンジ芝じゃね実は。セシアンはクルチェット思い出した。

636名無しさん:2025/02/01(土) 14:21:49 ID:muXKYt7.Sa
この世代きついな
次勝ち上がれそうな馬いるんかな

637名無しさん:2025/02/01(土) 14:27:08 ID:FuB6Qxww00
ウィープ1番人気
消しかな?

638名無しさん:2025/02/01(土) 14:34:53 ID:aeVva5gsMM
3歳世代はリリーオブザハートがシンハナーダコースかも。

639名無しさん:2025/02/01(土) 14:42:21 ID:jnMqxBvgSp
キングスコールが2勝目決められなかったら一気に暗黒世代になるな

640名無しさん:2025/02/01(土) 14:49:42 ID:su28ElQ.00
クルチェット懐かしいな
今どうしてるのかな

641名無しさん:2025/02/01(土) 14:57:59 ID:muXKYt7.Sa
クルチェットはスタッドブック見ると繁殖牝馬になってるよ
3月に初仔出産予定

642名無しさん:2025/02/01(土) 15:06:58 ID:P8OeZaYs00
ウィープすっかり普通に走れるようになっていて感無量

643名無しさん:2025/02/01(土) 15:07:17 ID:FCQ/BzbASp
ウィープディライトつよ

644名無しさん:2025/02/01(土) 15:07:20 ID:Fdh2YVu.00
ウィープディライトやるじゃん
去年もDMM初勝利はこの馬だし

645名無しさん:2025/02/01(土) 15:09:58 ID:aeVva5gsMM
ウィープ3勝クラスか。能力あるな。

646名無しさん:2025/02/01(土) 15:12:09 ID:QBd3xIRI00
流石やウィープ!松山ジョッキーも素晴らしい騎乗だった

647名無しさん:2025/02/01(土) 16:07:16 ID:DPl/zveM00
>>632
弥永を信じずにシスタリーラヴ23に4口出資

648名無しさん:2025/02/01(土) 16:17:28 ID:FuB6Qxww00
ウィープ
あんなことなってなかったら
菊花賞トライアル走らせたかった。
全てはダートのせい

649名無しさん:2025/02/01(土) 16:18:00 ID:aeVva5gsMM
セシアンベリルは血統的馬格的に非力さが治るとは思えないが、長距離で逃げればワンチャンあるかも。

650名無しさん:2025/02/01(土) 16:42:50 ID:2HLJvULo00
セシアンはこのままだと厩舎的に転厩もありそう

ウィープは今後の目標は春の天皇賞とかマジかよ……

651名無しさん:2025/02/01(土) 16:47:09 ID:hkRQ/h9o00
>>644
池添学も二年連続でウィープが初勝利w
今年はどんだけ勝てんのや状態から、
花の芝中長距離で期待の1頭出現になったな

652名無しさん:2025/02/01(土) 16:47:13 ID:QBd3xIRI00
ウィープに出資した年に競馬始めたからよく知らんのだけど2勝クラス勝っただけで春天って出れるもんなのか?

653名無しさん:2025/02/01(土) 16:50:55 ID:hkRQ/h9o00
>>652
長距離走ると疲れて次のレース使いにくいし、
相手強いから金稼ぎたい馬は来ずフルゲートになりにくい
そしてなったら荒れるという定評

関西馬だし10着に入れば儲け出るから、
出られる状態なら本当に出るかもしれんね

654名無しさん:2025/02/01(土) 16:57:51 ID:QBd3xIRI00
>>653
教えてくれてありがとう。フルゲートになって賞金で弾かれなければ出走はできるのね

655名無しさん:2025/02/01(土) 16:59:51 ID:aeVva5gsMM
>>650
メロディーレーンが出てたから枠が空いてれば出れる。
>>653
プロスペラーレみたいなパターンもあるかなと思った。
本質的にスピード不足だからペース上がった時に脚使い切ってるんだと思う。

656名無しさん:2025/02/01(土) 17:03:58 ID:aeVva5gsMM
>>652だった。なんかいろいろ間違えたわ。プロスペラーレはセシアンベリルの事だし。

657名無しさん:2025/02/01(土) 17:06:17 ID:NVCQqQuA00
メロディーレーンは2勝クラスの時でも出走してたね
今年はわからんけど天皇賞・春はここ10年はフルゲートになってないか2勝クラスでも出走ができてる
大阪杯がG1になってからそちらを目標にする馬が多くなって天皇賞はパスするようになってきた

658名無しさん:2025/02/01(土) 17:33:08 ID:usbKIbDAMM
間隔的に阪神大賞典でも使うんかね
羨ましいわ

659名無しさん:2025/02/01(土) 17:35:20 ID:nluYEZO600
余裕残しで今回勝てたならダイヤモンドステークスいけばいいよ
斤量かなり軽くなるはず

660名無しさん:2025/02/01(土) 17:43:30 ID:P8OeZaYs00
折り合いには全く不安がない ここまで改善されるものなんだねえ 去勢の効果あってよかった

661名無しさん:2025/02/01(土) 17:52:56 ID:zWemjH4MSp
あの感じじゃ去勢しても悪あがきにしかならないかと思ってたけど良い方に転がったんだね
軌道に乗った騸馬は息長く走ってくれそうだし激戦区じゃない長距離路線の3勝クラス以上で戦えるのは羨ましいな

662名無しさん:2025/02/01(土) 17:54:56 ID:bhHmZz8600
問題なければダイヤモンドだわな

663名無しさん:2025/02/01(土) 21:50:00 ID:4JpEd4/I00
21年生まれはウィープディライト、ビダーヤ、ベルウェザーが今のとこ安定?

664名無しさん:2025/02/01(土) 23:35:18 ID:2HLJvULo00
エクラドネージュ、ダートは違うだろ……

665名無しさん:2025/02/02(日) 00:03:42 ID:WuGSQtXI00
レースは3月だし馬体が減るのですぐに放牧だろう
下手したらあと2回しかチャンスないな

666名無しさん:2025/02/02(日) 06:31:46 ID:s3CTVqJc00
前に行けるからって理由で芝馬を未勝利勝ち上がり限定でダート使う作戦は実際うまくいくもんかね

667名無しさん:2025/02/02(日) 07:00:48 ID:Inft7/hM00
弥永が芝って言ってるからな つまりダートや

668名無しさん:2025/02/02(日) 07:44:03 ID:DPl/zveM00
>>663
遠回りしたけど芝に戻ったドリームクルーズも巻き返すと思う

669名無しさん:2025/02/02(日) 10:25:33 ID:A/F.Mvbo00
>>663
秘密兵器シャンパンポップが控えてるから

670名無しさん:2025/02/02(日) 11:11:00 ID:nr3U9qGwSa
アストランスタートさえまともなら勝ち上がりは問題なさそうで良かった
コツコツ稼ぐこういう馬に出資するのが楽しい

671名無しさん:2025/02/02(日) 11:32:50 ID:CodTL3zkSp
どこをどう見ても勝ち上がり無理すぎて逆に釣り針にしか見えへんて

672名無しさん:2025/02/02(日) 11:52:34 ID:nluYEZO600
3歳世代は今のところキングスコール個人軍の様相だな
それも次走惨敗なら幻想が消えて終わりだけど

673名無しさん:2025/02/02(日) 12:14:49 ID:4JpEd4/I00
きついのはわかってるんだけど、トラウムライゼの分までオブシディアーナには走ってほしいんだよな

674名無しさん:2025/02/02(日) 12:25:10 ID:QHIWdeOk00
キングスコールはまだどうなるかわからんだろ・・・
故障して帰ってきたら全く走らないなんて日常の世界だぞ

675名無しさん:2025/02/02(日) 12:27:08 ID:Z47mtJmsSa
>>670
2000分の1のクラブで条件戦でコツコツ走ったところで微々たるもんだから意味ないのよ
ある意味このクラブはピンかパーの募集でよい

676名無しさん:2025/02/02(日) 12:45:51 ID:572hui4s00
配当が欲しい人は複数口いってるだろうし条件戦コツコツでいいのでは
1口だけだとG1勝とうが微々たるものだし収支なんて気にしたところでって気がするが

677名無しさん:2025/02/02(日) 12:55:25 ID:7lwSNuYcSp
現4歳世代がハズレって言われて現3歳世代は調教も良くて当たり年って言われてたのが懐かしいな

678名無しさん:2025/02/02(日) 14:32:19 ID:aR6pD6LQSa
セットリストになんで芝を走らせたんだよ理解不能だわ

679名無しさん:2025/02/03(月) 07:15:17 ID:4lql1fcU00
初出資したのだが、基本ポジしか言わないから逆に不安になる

680名無しさん:2025/02/03(月) 08:37:51 ID:.5jAE0gc00
>>678
会員がうるさいから現実をわからせるため

681名無しさん:2025/02/03(月) 09:28:06 ID:fgWeXTakSa
>>679
本当のこと書くと厩舎とか育成牧場に電凸する奴らが出てくるからな

682名無しさん:2025/02/03(月) 09:47:23 ID:dbNrccnoSp
>>680
芝で走れるようなスピードが無い馬がダートでも勝ててないってだけなのに「芝にすれば一変する!」みたいに思ってる連中黙らせるにはこれが一番早いもんな、実際芝決まった時に喜んでる奴多かったし

683名無しさん:2025/02/03(月) 11:51:52 ID:TFI0phtgSa
調教の時計見れば、ただ脚が遅いだけって分かりそうなもんだけど専門家ぶって色々書いてた人達が面白かった
もうお別れするの残念

684名無しさん:2025/02/03(月) 18:42:37 ID:6PL75/G.00
ウィープディライトの目標春天はクラブも販促になるから記念出走でも充分役目は果たせそう
フルゲート割れなきゃ出れないけど

685名無しさん:2025/02/03(月) 19:07:27 ID:aeVva5gsMM
キタサンは難しい。ダートに出がち。エブリワンブラックを見れば分かる。

686名無しさん:2025/02/03(月) 19:25:24 ID:NVCQqQuA00
キャンセル募集の翌日から馬名投票だっけ?

687名無しさん:2025/02/03(月) 19:46:31 ID:DPl/zveM00
>>684
去年のすみれステークスがよぎる

688名無しさん:2025/02/03(月) 20:24:44 ID:b/7q3riMSp
池添は会員の顔色伺うタイプって言われてるし師のコメントからもそんな感じが滲んでたけど
春天の動機見るにマジで会員のご機嫌取り優先で決めてるんかな

689名無しさん:2025/02/03(月) 21:28:21 ID:sV//IVZgSr
記念参加でもいいじゃん春天
出資者だけどご機嫌とってほしいわ
ここまで陣営も苦労したんだしモチベ上がるなら出てくれよ

690名無しさん:2025/02/03(月) 23:50:45 ID:A/qKk13c00
3勝Cで勝ち負けしててハンデ重賞でそこそこ戦えてるとかならまだしも、2勝C勝っただけのウィーブが春天は、一昨年のジャパンカップに出走した条件馬や地方馬みたいなもので場違い感凄いからやめて欲しいわ
セン馬で現役も長いだろうし挑戦するにしてもハンデ重賞からだろ
今のDMMならG3取るだけでも大ニュースなんだから

691名無しさん:2025/02/04(火) 00:28:00 ID:QBd3xIRI00
ウィープの状態次第だけどコメント見るに今回は余裕残しで仕上げたみたいだしマジで春天目指すにしてももう一走くらい走るだろうからそれ次第じゃないかな?

692名無しさん:2025/02/04(火) 06:02:25 ID:RBarqr.Y00
春天の前に3勝C勝つか重賞で2着以内なら春天、それ以外なら春天は出なくていい

693名無しさん:2025/02/04(火) 08:50:52 ID:.5jAE0gc00
もう調教師のコメントが記念出走させましょうぐらいにしか読めないのになんで3勝クラスで通用すると思ってるの?
多分今の実力じゃ3勝クラスは厳しいと調教師は判断していると思うけど・・・。
まあ、まだ成長するしこれからだよ

694名無しさん:2025/02/04(火) 09:24:34 ID:vAZSab6600
悔しくてウィープに障害飛ばせようとしてたおじさんきたわね

695名無しさん:2025/02/04(火) 09:30:42 ID:vWeow38k00
多分サンデー恥ずかしいおじも来てる?

696名無しさん:2025/02/04(火) 09:45:38 ID:.5jAE0gc00
ここの人すごいね
この掲示板の発言で調教師の意思かえられるんだ
流石ですバヌーシークラスw

697名無しさん:2025/02/04(火) 11:03:07 ID:DPl/zveM00
ウィープディライトの次走はどこだろう

698名無しさん:2025/02/04(火) 11:29:19 ID:F1z90bNASp
ウィープ出資してるけど普通にクラブのご機嫌取りの為に出すつもりなら無理させないで欲しいと思ってるよ
春天の名前出て「池添先生掛かってるw」とか言って浮かれてる層には理解出来ないかもしれないけど

699名無しさん:2025/02/04(火) 11:31:49 ID:.5jAE0gc00
天春は最近出走頭数少ないから普通に出れる
倶楽部的にも出すメリットはあるから多分天春は出すと思ってる
まあ、ディープモンスターの方を出すかもしれんが・・・
(´・ω・`)

700名無しさん:2025/02/04(火) 11:55:06 ID:2HLJvULo00
>>698
いや2勝クラスを辛勝したばかりで春天出走とか言い出したら掛かってると思うだろw

701名無しさん:2025/02/04(火) 12:14:53 ID:.5jAE0gc00
あのコメントを見てそう思うなら読解力の問題

ハッキリと「会員を喜ばせるために」といってるし、付け加えてまだまだよくなる馬といってるだろ?

将来性はあるけど現時点ではまだまだってことだよ

702名無しさん:2025/02/04(火) 12:33:28 ID:tCkFnwSAMM
ラヴズオンリーユー24、上限解放と同時に満口エグいな
何口いったんだ

703名無しさん:2025/02/04(火) 12:33:56 ID:2HLJvULo00
上限解放となった瞬間ラヴズがカウントダウン無しに満口とか富豪がぶっ込んだのかw

704名無しさん:2025/02/04(火) 12:52:06 ID:9.xl5d96Sa
春天出すのと目黒記念目標にするのとではどっちが配当高くなるんだろうね

705名無しさん:2025/02/04(火) 13:14:52 ID:tCkFnwSAMM
春天3着>目黒1着>春天5着>目黒2着>春天8着>目黒3着
って感じかな
多分

706名無しさん:2025/02/04(火) 13:18:38 ID:P8OeZaYs00
賞金差で春天だろうと思う
1口あたりの10着時配当(一口馬主DB調べ)
春天 2346円
目黒 652円
11着以下はどちらも同じ 254円

707名無しさん:2025/02/04(火) 13:20:12 ID:P8OeZaYs00
天皇賞 10着 2346円
目黒記念5着 2294円よりも天皇賞10着のほうが高配当なので
配当だけなら 天皇賞のほうが高くなるでしょう

708名無しさん:2025/02/04(火) 13:23:09 ID:P8OeZaYs00
春天と目黒記念は中3週なので出れるなら両方でればいいと思うけど

709名無しさん:2025/02/04(火) 14:55:51 ID:c5.WmOro00
ラブズ24はレイデオロじゃなかったら行ってたかもなぁ

710名無しさん:2025/02/04(火) 16:00:21 ID:.5jAE0gc00
高すぎていかんかったけど、牧場のラヴズ産駒の評価は

2023<2024

みたいだけどね

711名無しさん:2025/02/04(火) 16:58:08 ID:5nt84TDISa
>>707
ありがとう
という事は配当最大化する戦略的には春天出走でも間違ってないのか

712名無しさん:2025/02/04(火) 17:39:56 ID:P8OeZaYs00
>>711
はい。自分は目黒記念5着よりも天皇賞10着以内のほうが(出走頭数的にも)可能性が高そうと思います。

713名無しさん:2025/02/04(火) 18:02:10 ID:z19SJB5ASa
>>711
春天が何頭立てになると想定してのか知らないけど、仮に14頭立てとしても10着以内に入る可能性は3勝Cで5着になる可能性の方が高い
その場合、3勝Cに出る方がよっぽど賞金は大きいんだから配当を重視するなら自己条件もしくはハンデ重賞1択だよ
出資馬がG1に出走すること自体に重きを置くなら出走に期待すべきだけど

714名無しさん:2025/02/04(火) 18:02:37 ID:c5.WmOro00
ランプ瞬殺だったわ…知ってた

715名無しさん:2025/02/04(火) 18:21:45 ID:vu7EJVGA00
春天ってクラブの上の方がG1の出走馬主エリアやパドック内に入ってドヤりたいだけな気がするけどな
会員の為言うならG1のパドックに入る権利を募集して欲しいよ

あと条件馬がいきなり長距離G1の厳しい流れに巻き込まれるとデカいダメージ負ってしばらく使えなくなるリスクもあるから怖い

716名無しさん:2025/02/04(火) 19:05:27 ID:LhNv7NzsSa
馬主席招待も昔はやってたらしいけどここではない別のクラブがやらかしてコロナ明け以降はやってないね
広尾みたいにGIパドックでみんな付けてる勝負服のパドック章配ったりすればいいのに

717名無しさん:2025/02/04(火) 19:11:40 ID:h7J8uf4ISr
ウィープディライトは一度壊れかけた馬だし今更丁寧に扱う必要もないだろ
ガンガンいこうぜ

718名無しさん:2025/02/04(火) 20:16:09 ID:VlsSd9oY00
取りあえず賞金なんかより天皇賞出走の方が嬉しい

719名無しさん:2025/02/04(火) 20:43:52 ID:QBd3xIRI00
G1でウィープが走るのを見たい気持ちもあるけど最後方を周って来るだけなら応援しがいも無いしまずは上のクラスでもそれなりに走れるのを見せて欲しいかな?
どうせ玉無いんだから故障しなけりゃ長く走るだろうし

720名無しさん:2025/02/04(火) 22:03:19 ID:hkRQ/h9o00
ラヴズ、口数制限解放と同時に千万以上ぶち込んだ人がおるな
エグいw

721名無しさん:2025/02/04(火) 22:28:10 ID:aeVva5gsMM
どこのセレブだろう。まずは一口づつ買った方がいいと思うが。

722名無しさん:2025/02/05(水) 00:12:10 ID:B.UeRxFw00
ラヴズを持ってる人はもしさっぱり走らなくても、誰かがめちゃくちゃ大損してるんだなと思えばそれはそれで楽しめそうでうらやましい

723名無しさん:2025/02/05(水) 00:49:26 ID:J0iM7Ifc00
>>722
大金持ちが多少損した所で痛くも痒くもないだろうよ

724名無しさん:2025/02/05(水) 08:38:07 ID:.5jAE0gc00
矢作さんが藤田さんにお勧めした可能性について

725名無しさん:2025/02/05(水) 09:09:39 ID:HSDk5o3w00
>>724
さすがにそれはないでしょ
一気に一口をまとめ買いできる個人馬主はそれなりにいるから
そういう個人馬主はサンデーかシルクだったけどDMMにも増えて欲しいよね
クラブのステイタスが上がるから

726名無しさん:2025/02/05(水) 11:55:40 ID:Js8hV1B.00
長距離向いてるし
春天挑んでもいいかも
重賞は13着まで何とか賞金でるんだっけ
いいじゃね

727名無しさん:2025/02/05(水) 11:57:12 ID:Js8hV1B.00
あとジリ脚やし
切れる馬じゃないから長距離か長い直線いる。

728名無しさん:2025/02/05(水) 12:00:58 ID:.5jAE0gc00
外野からで申し訳ないけど、デビュー前の絶望的な状況やデビュー戦の惨状から思えば天皇賞春に出れるだけでもOKだと思うけどなぁ

729名無しさん:2025/02/05(水) 12:14:25 ID:c5.WmOro00
シルクの入会チャレンジのためにファンクラブ入ったけど馬名がダサくてなんか親近感抱いてるw

730名無しさん:2025/02/05(水) 12:32:26 ID:h7J8uf4ISr
シルクはクラブがセンスないで済むけどDMMは会員が投票してダサい名前になってるからより酷いぞ

731名無しさん:2025/02/05(水) 12:41:50 ID:c5.WmOro00
あ、投票ないんだ
バヌーシーはまあ…でも昔より凄くマシになったと思う!

732名無しさん:2025/02/05(水) 12:57:56 ID:ciK5we5cSp
バヌーシーはセンス無い会員が過半数だから
センスあるA、センスあるB、父名+母名のCみたいに並ぶとマシな人達がAとBに半々で割れてセンスの無い過半数がCに集中するせいでダサい名前にされるんだよな
1位と2位で決戦投票して欲しいわ

733名無しさん:2025/02/05(水) 16:42:41 ID:IRj/NYm6Sp
オブシディアーナ成績の割に厩舎のコメントのトーンが高いんだけど国枝厩舎のコメントって他もいつもこうなの?

734名無しさん:2025/02/05(水) 16:55:12 ID:c5.WmOro00
>>733
師は「頑張って」「我慢して」って言ってるしそんなにトーン高く見えないけどな
助手はちょい高いね

735名無しさん:2025/02/05(水) 19:39:25 ID:2HLJvULo00
ジョリーリュバン満口
複数口いってる人かなり見かけるな

736名無しさん:2025/02/05(水) 20:04:21 ID:VlsSd9oY00
>>728
デビュー前の絶望的状況って何だっけ?

737名無しさん:2025/02/05(水) 20:38:37 ID:aeVva5gsMM
オブシディアーナは調教走るんだよね。潜在能力はありそう。ジュルナールも似た感じ。

738名無しさん:2025/02/05(水) 21:06:21 ID:hkRQ/h9o00
>>733
国枝師は期待の最大値でコメントする人
期待しては居るが確度が高いとは思ってない雰囲気かな

ナダル産駒の成績と馬体や母系見たら一つ二つは勝てて良いと思っておかしくないとは思う

>>735
超強気の調教師コメントが出てからあっという間やなw
まあ地方でもいいから所有馬のぶっちぎりが見たいとかなら十分楽しめそう
馬券はほぼほぼ儲からんと思うので賞金を何とか重ねたいな

739名無しさん:2025/02/06(木) 00:48:54 ID:QBd3xIRI00
ウィープは堅実に3勝クラスから行くみたいで良かった。
まだ4歳なのに2勝クラスを抜けたくらいで調子に乗って格上挑戦してまたメンタル崩れるリスクを負うくらいなら今の上手く行ってる流れを守ってじっくり行って欲しい

740名無しさん:2025/02/06(木) 11:08:57 ID:c5.WmOro00
馬名投票まだー?

741名無しさん:2025/02/06(木) 13:16:35 ID:tCkFnwSAMM
2/14じゃない?

742名無しさん:2025/02/06(木) 15:16:32 ID:qFBtVVE.00
レイデオンリーユー 1.1倍

743名無しさん:2025/02/06(木) 16:19:56 ID:.5jAE0gc00
大穴 ラヴデオロ

744名無しさん:2025/02/06(木) 19:15:10 ID:hkRQ/h9o00
キングスコール、スプリングSか
相手関係考えても悪くないかな

そしてグランデスフィーダは案の定転厩
コネもなさそうな新人厩舎だけど、
逆にそこなら主力扱いになれるかもだな

745名無しさん:2025/02/06(木) 19:33:30 ID:QHIWdeOk00
キングスコールは悪いけど騎手に問題ありだわ

746名無しさん:2025/02/06(木) 19:47:58 ID:usbKIbDAMM
騎手を選ぶキングスコールさんサイドにも問題がある

748名無しさん:2025/02/06(木) 20:21:41 ID:aeVva5gsMM
グランデスフィーダ転厩は新規厩舎開拓にちょうどいいな。なかなかいい作戦。勝ち切れない馬はこの路線か。

749名無しさん:2025/02/06(木) 20:27:59 ID:hN/SWdUISp
モーリスだから早熟じゃないだろうしデンクマールが勝ってる相手もそこまでだから出資してる贔屓目抜きにしても普通に勝てると思うぞ

750名無しさん:2025/02/06(木) 20:33:13 ID:hkRQ/h9o00
>>745
今なら『遅咲きの大騎手藤岡を育てた名馬』の枠が先着一名様で空いとるぞw
短期外人だと乗り替わりが確実に入るし、
ルメール取り合いは40口クラブに勝てんし、
川田は気性難断るし、他にと言ってもね
海外行く時に乗り替わっても後腐れないし、
坂井と比べてどっちが合いそうかで考えたらありじゃね

752名無しさん:2025/02/06(木) 22:23:56 ID:ofE3rtZI00
キングスコールはスプリングsか
矢作厩舎のクラシック1番手はジュタだから騎手もレース選択もジュタを優先しただけってみんなわかってるけど言えない雰囲気なに?

753名無しさん:2025/02/07(金) 03:29:01 ID:6R/39wDISa
>>752
流石に中山2000でクロワごときに負けてるジュタが一番手はないやろ

754名無しさん:2025/02/07(金) 07:49:52 ID:sH9Q9GH600
>>753
こういうところですよDMM民の恥ずかしいところは

755名無しさん:2025/02/07(金) 08:11:05 ID:vaX0waJQ00
>>754
こう言うのいるのがDMMと東サラじゃないか
むしろいないと悲しい風物詩

756名無しさん:2025/02/07(金) 09:15:02 ID:YWmzId0Q00
弥生スプリングに出走表明してる相手馬の中ではデンクマールが1番強い可能性は普通に結構あるけどな
クラシック路線に行くのかどうかは知らないけど

757名無しさん:2025/02/07(金) 09:21:00 ID:.5jAE0gc00
モーリス産駒ってのもあるし、マイルに行くんじゃね?
1800m超えると成績落ちるみたいだし

758名無しさん:2025/02/07(金) 15:13:47 ID:/r7SWOo6Sp
王もっと良い騎手乗ってくれそうなのにここで勝つと主戦藤岡になりそう・・・

759名無しさん:2025/02/07(金) 15:43:04 ID:.5jAE0gc00
藤岡兄なら1番人気になれば確実に馬券外なんで安心しろ

761名無しさん:2025/02/07(金) 18:55:51 ID:hkRQ/h9o00
徹底先行って訳でもない馬なら、
坂井くんが別に羨ましいというほどは…
矢作さんがルメール抱えててあっちに回すとかなら羨ましいけど

>>757
モーリス産駒は2000向きと1400向きが多く、
マイル向きは意外と少ない
3歳春に間に合うのは1400向きだけ
さあどうなることやら

762名無しさん:2025/02/07(金) 21:15:05 ID:FZ3rlwJ.00
ダービーまで継続騎乗してくれそうで藤岡兄より良い騎手って誰いる?

763名無しさん:2025/02/08(土) 10:18:46 ID:2HLJvULo00
オブシディアーナは勝ち上がり難しそうだな

764名無しさん:2025/02/08(土) 10:27:09 ID:DPl/zveM00
藤岡兄、小倉1、2R連勝

765:2025/02/08(土) 10:34:08 ID:HGC/NGKE00
藤岡兄でクラシック目指すとか最高やん

766名無しさん:2025/02/08(土) 11:08:12 ID:rssJvSg6MM
オブシディアーナ、ジリジリ進歩はしとる
1600以下で前走並みに手薄なレース引けば勝てそう

767名無しさん:2025/02/08(土) 11:45:18 ID:VlsSd9oY00
押してくれそう?

768名無しさん:2025/02/08(土) 12:37:12 ID:cKbWYFgI00
「死んだロジャーバローズと藤岡康太の魂を背負ってダービー出走」

って他に選択肢が無い最高の布陣だろ
「凱旋門賞馬の全弟に坂井乗せて微妙な3着w」とかより遥かに良いよ

770名無しさん:2025/02/08(土) 14:47:16 ID:11/QtK3ISa
ロジャーバローズみたいにダービー逃げ切り勝ちしてくれ

772名無しさん:2025/02/08(土) 22:22:37 ID:iUWqJHYQSr
普通に弱いじゃん
オブシ

773名無しさん:2025/02/08(土) 22:37:40 ID:FZ3rlwJ.00
さすがに新馬戦とは別馬だし、あれだけ調教で動けるんだから
精神面の成長次第でまだまだ伸びるでしょ。

774名無しさん:2025/02/08(土) 23:35:10 ID:DUd3rux.00
藤岡兄騎手は矢作厩舎ができたころの主戦Jで相互に信頼関係が厚い

775名無しさん:2025/02/09(日) 10:45:45 ID:Gmi6Asi600
ラストレガシーあのデビュー戦の酷い出遅れ見てるとちゃんと出て先行してるだけで感慨深い

776名無しさん:2025/02/09(日) 10:50:10 ID:WtbtVYPwSp
キングスコール選んで良かったわ

777名無しさん:2025/02/09(日) 10:59:16 ID:0eQXhUQw00
普通は両方行くだろ

778名無しさん:2025/02/09(日) 11:05:44 ID:3V6IwuC.00
ラストレガシー
逃がすなら東京2100より中山1800の方が勝算あるだろ

779名無しさん:2025/02/09(日) 11:08:25 ID:Gmi6Asi600
>>776
なんかマウント取られた笑

780名無しさん:2025/02/09(日) 11:11:16 ID:s3CTVqJc00
ラストレガシーまた芝使わん?デビュー戦はノーカン

781名無しさん:2025/02/09(日) 18:56:21 ID:vWeow38k00
ベルファスト1末までに中央に登録しなきゃならんところを申請ミスってる疑惑上がってて笑う
流石の今野&DMMクオリティでもそれは無いだろ
無いだろ…?

782名無しさん:2025/02/09(日) 19:43:57 ID:8PIAcJncMM
仮にそうだとしたら抹消済みの所属なし謎の馬が栗東トレセンに入厩して調整してるのか
意味不明すぎて笑う

783名無しさん:2025/02/09(日) 20:46:24 ID:usbKIbDAMM
流石に検疫馬房でチェックされるだろ…

784名無しさん:2025/02/09(日) 20:49:09 ID:mcKAnv96Sa
そこを飛び越えてくるのがバヌーシークオリティでは?笑

785名無しさん:2025/02/10(月) 08:57:54 ID:hTMRcc3USd
向こうのチェックミスすら操れるのか
バヌーシー凄いな

786名無しさん:2025/02/10(月) 15:21:55 ID:x5iFpyx2Sa
繁殖行き決まってるんだから引退でいいよ

787名無しさん:2025/02/10(月) 16:38:27 ID:FzDUaYak00
>>781
登録をしてから手続きがあり所属馬として載る(ネット上で所属馬になる)のは10日後の月曜日になる
今回は明日所属馬として載るかな?

788名無しさん:2025/02/10(月) 21:55:40 ID:9oqyfbSs00
セシアンベリルの近況に緊張が走る

789名無しさん:2025/02/11(火) 07:17:20 ID:ZdRloHV2Sa
謎のマスクマン的な感じで颯爽とデビューすれば人気するんじゃないか?

790名無しさん:2025/02/11(火) 19:07:36 ID:EtMDPH5QSp
馬名投票まだー?

791名無しさん:2025/02/11(火) 19:33:56 ID:QHIWdeOk00
ヴィヴィッドヴィジョンの売れ残り確定

792名無しさん:2025/02/11(火) 21:37:08 ID:EJU3xP82Sa
まだ11頭も売れ残ってるよ

793名無しさん:2025/02/11(火) 22:34:27 ID:9lNnHHuQSa
気持ち悪い動画を作るからや

794名無しさん:2025/02/12(水) 11:54:59 ID:lsTsRWwMSp
全部400口にして会員の質をなんとかしようぜ

795名無しさん:2025/02/12(水) 13:14:14 ID:pmevn3QASd
>>794
手軽に買えるのがここのメリットなのに。
他クラブ行けば。

796名無しさん:2025/02/12(水) 14:15:27 ID:c66u2TN6Sa
>>795
手軽に買えるから会員の質が悪くなるという悪循環の指摘でしょ?
手軽であるのはメリットだけではないからなあ

797名無しさん:2025/02/12(水) 14:56:06 ID:5YPUe3dASp
>>795
答え合わせやん

798名無しさん:2025/02/12(水) 16:03:21 ID:.5jAE0gc00
結論
気に入らなければ他のクラブ行け


ってことやね

799名無しさん:2025/02/12(水) 16:16:06 ID:L8pzBbf600
400口化が進んでいきそうではあるがな
自分も400口の方がええから構わんけど

800名無しさん:2025/02/12(水) 16:42:02 ID:WTtL3EPU00
個人的には採算度外視になる高額馬は1/2000を維持してて欲しい

801名無しさん:2025/02/12(水) 18:24:15 ID:7FI9/gKs00
全て自家繁殖で募集平均価格が3500万を下回れば一律400口でもいいんじゃね?
今の成績でシルキャロ以上の一口価格とか誰が出資するんだ

802名無しさん:2025/02/12(水) 18:32:30 ID:3arlzf6oSd
2000口で最初から50口上限にしてくれ

803名無しさん:2025/02/12(水) 18:47:33 ID:nA0E3u..00
大手クラブとかけ持ちのお金持ち会員さんたちはここの馬は高いの弱いのなんのと文句言っておきながら結局欲しがってるの?
そんなのおかしいよ
弱くて高い馬しかいないんだからここには来なくていいよ

804名無しさん:2025/02/12(水) 18:52:39 ID:DLnsxytASp
みみっちい話だけど400口とかの方がポイントとかは特にだよね

805名無しさん:2025/02/12(水) 19:05:29 ID:4EdTMOsESr
シムシマーとか何口売れたんだろうな
コントレイルとはいえ
あの馬は割高に感じてしまった

806名無しさん:2025/02/12(水) 19:11:27 ID:L8pzBbf600
>>802
これが万人受けしそうだな
完売率も高くなりそう

807名無しさん:2025/02/12(水) 19:20:25 ID:7FI9/gKs00
>>803
クラブサービス目当てでしょ
このクラブの更新の多さは唯一無二だし、2000口なら損得度外視でいられるけど、400口にもなると流石に収支が気になるってのは普通の感性だと思うが

808名無しさん:2025/02/12(水) 19:53:56 ID:3dWiKzF.Sa
良血&セールの高額馬に出資しているというステータスを味わいたいんじゃない?

809名無しさん:2025/02/12(水) 20:10:31 ID:guDrHkTMSa
>>807
400口って1口10万とか高くても20万でしょ?その程度なら普通は採算度外視だと思うが
社台サンデー会員だと数百万程度なら採算度外視らしいのでそこに合わせるのは少しきついかも

810名無しさん:2025/02/12(水) 21:12:03 ID:7FI9/gKs00
>>809
40口メインでやってるが一口あたり10万〜20万を採算度外視できる程度なんて全く思わんぞ
そんな感覚を持てる人は社台サンデーではなくオーナーズの方だろ
そのクラスの資金力のある会員がDMMの多数派とは全く思わんがな

811名無しさん:2025/02/12(水) 21:16:00 ID:WTtL3EPU00
40口は正座して祈りながらレースを見るぞ

812名無しさん:2025/02/12(水) 21:44:03 ID:c5.WmOro00
気軽に一口したいから2000口はなくさないでいただきたい

813名無しさん:2025/02/12(水) 21:57:44 ID:Gmi6Asi600
シルバーバレットムーン満口

814名無しさん:2025/02/12(水) 22:18:36 ID:ec/F/BRw00
40口メインならサブはシルクとかじゃないんか

815名無しさん:2025/02/13(木) 00:23:13 ID:A40c0OCgSp
40口クラブ掛け持ちしてる言う奴意外と多いから大口クラブとここの掛け持ちってポピュラーなんかと思って社台サンデースレで掛け持ちしてる人居るか聞いてみたら
掛け持ちするにしてもDMMなんか入る訳ないやろで全員一致してたからここで40口クラブ掛け持ちしてるって言ってる奴は嘘だと思ってるわ

816名無しさん:2025/02/13(木) 01:21:24 ID:vWeow38k00
そんなこと言ったら某スレとDMMスレ反復横跳びしているおじさんは一体…

817名無しさん:2025/02/13(木) 04:49:59 ID:DPl/zveM00
ジュルナール、マイルへ

818名無しさん:2025/02/13(木) 05:28:08 ID:VlsSd9oY00
10000口の復活希望

819名無しさん:2025/02/13(木) 07:39:10 ID:hwHZEaNw00
>>815
それを言うならXでは40口とDMM掛け持ちしてる人はちらほらいるから40口全員がDMMなんか入らないってのも嘘だよ

820名無しさん:2025/02/13(木) 08:25:15 ID:aeVva5gsMM
バヌに400口はあまり合ってない気はする。やるなら1000口と4000口じゃないか。

821名無しさん:2025/02/13(木) 09:30:37 ID:cH2u/zuESp
個人の判断基準なんて勝手に言わせときゃいいのにムキになって反論すると図星に見えるぞ

822名無しさん:2025/02/13(木) 10:21:01 ID:rssJvSg6MM
2000口で初期から50口可能、がいいかな
億超えは4000口募集、人気馬は1口スタートで

823名無しさん:2025/02/13(木) 12:12:23 ID:aeVva5gsMM
2000口で10月になったら50口とかでもいいかも。始まって秒殺はさすがに買いにくい。

824名無しさん:2025/02/13(木) 13:14:23 ID:tCkFnwSAMM
どこか忘れたけど、よそのクラブみたいに1/2000を1500口、5/2000を100セットで募集
期日までに5/2000が売り切れなかったらバラ売りがいい気がする

825名無しさん:2025/02/13(木) 13:27:00 ID:qFBtVVE.00
自家生産の母馬出資者にも何か恩恵くれよな

826名無しさん:2025/02/13(木) 20:13:04 ID:s/0ZP/Q600
シンハナーダ
差す競馬を教えるのに坂井で大丈夫?

827名無しさん:2025/02/13(木) 22:00:01 ID:QhCP0nisSr
人気馬は争奪戦になるからむしろ初日は全馬に一口制限付けといてほしいわ

828名無しさん:2025/02/13(木) 22:28:40 ID:/Gw7kbFQSa
>>827
人気馬に一口制限する事で希望者みんなに行き渡ると他の馬が売れなくなる
逆に人気馬こそ早々に少人数で買い占められるようにしたら、買えなかった多数の会員が慌てて他の馬に手を出すから全体の売れ行きが上がるよ

829名無しさん:2025/02/13(木) 22:56:21 ID:s/0ZP/Q600
キングスコール即満口でラストレガシー行った奴多そう

830名無しさん:2025/02/13(木) 23:21:01 ID:4U7S8KJASp
>>829
やめたれ

831名無しさん:2025/02/13(木) 23:31:43 ID:l53Vms7MSp
>>828
それ矢作即売商法って他倶楽部がやってるな

832名無しさん:2025/02/13(木) 23:34:14 ID:GPvXbe7Y00
>>828
キャロットがまさにそれやね。欲しい馬じゃなくて妥協できる馬にも応募が殺到して満口になるから。
バヌーシーも今回のような400口人気馬を拡大して2000口は夢をみる路線の馬にすると良いと思うよ。バヌーシーほどのサービスで売れ残るのは何かが間違ってる。

833名無しさん:2025/02/13(木) 23:58:56 ID:VgqtKoxw00
何かが間違ってるって値段に決まってるやんけ
値段相応か安いかっての早くに満口になってんじゃん

834名無しさん:2025/02/14(金) 00:45:30 ID:WTtL3EPU00
値段と競争成績が一致してないからね

835名無しさん:2025/02/14(金) 01:17:29 ID:P8OeZaYs00
高額でも走らん馬は走らない。
というか、高額になればなるほど期待値も上がるのでがっかり感が半端ない。

836名無しさん:2025/02/14(金) 01:19:03 ID:P8OeZaYs00
そこそこの値段なら、駄目でもまだ許容できるし、痛みも浅いので、手を出しやすい。

837名無しさん:2025/02/14(金) 03:27:46 ID:aeVva5gsMM
売れ残るのは牝馬が多すぎるからだよ。牡馬中心に買ってくればいいのに。勝ち上がり率も上がるから。

838名無しさん:2025/02/14(金) 07:43:32 ID:FZ3rlwJ.00
牝馬を買うのは繁殖目的もあるけど、牧場との繋がりを強める意味もあるんじゃない

839名無しさん:2025/02/14(金) 07:56:12 ID:Q6zBTUfASa
繁殖目的だと思われてるし価格も高いからじゃない?

840名無しさん:2025/02/14(金) 08:18:12 ID:LWBhUjUkSa
シルバーバレットムーンはノーザンで破格の9000円だけど馬体小さい牝馬で先日やっと満口
安くしても買わない会員は買わないよ

841名無しさん:2025/02/14(金) 08:32:43 ID:0fl.tMbgSr
実績命のシルクですら小さい牝馬なんて売れ残ってるんだからDMMでわざわざ走らない馬買う奴いないわな

842名無しさん:2025/02/14(金) 08:46:40 ID:4ID/E0JYSa
ノーザン直営クラブに入れていない奴らの中にはノーザン産が喉から手が出るほど欲しいあまり、割高だろうと小さかろうと菅囲細かろうと出資するって層がいるんだよね
ノーザンの3軍と日高大手の2軍なら後者の方がマシだと思うけど

843名無しさん:2025/02/14(金) 09:27:43 ID:aeVva5gsMM
牡馬は売れてるんだよな。牡馬を売って会員数増やした方がいいと思うんだよな。
キンスコ級を探してくるしか無いんだよね。

844名無しさん:2025/02/14(金) 09:35:50 ID:8CDdNMYw00
牝馬でも値段相応ならな
セリだから難しいのは分かるが牝馬1億とかはヤンキーローズクラスだからな
ヤンキーローズでも1億は高い気もしなくはないが

845名無しさん:2025/02/14(金) 09:36:34 ID:.4tJrSzgSp
ラヴズキンスコみたいなG1級毎年持って来いとは言わんからせめて2〜3勝クラス行ける馬増やして平均値上げて欲しい

846名無しさん:2025/02/14(金) 09:38:40 ID:H4JJJ3.kMM
牡馬はラヴズほどの大物はでてこないけどそこそこ走る馬は多いから

847名無しさん:2025/02/14(金) 10:40:12 ID:SuZtS.EASa
>>845
2〜3クラス行ける馬が最初から分かるなら誰も苦労はしないんだよ

848名無しさん:2025/02/14(金) 11:31:14 ID:DsnTS8LMSa
DMMの岡田スタッド産はノルマンディーの平均値より明らかに高いらしいから今後も狙って良さそう

849名無しさん:2025/02/14(金) 11:45:00 ID:NOlDbSBsMM
セールで買ってるからだよ

850名無しさん:2025/02/14(金) 11:51:55 ID:qHupFrRI00
レイデオロ産駒にこだわりがあるみたいだし
レイデオロ産駒を狙ったらいいんじゃないの?
知らんけど

852名無しさん:2025/02/14(金) 12:22:31 ID:NUGdEpIESa
>>848
岡スタの優先度はレックス>セリ>ノルマンだからノルマンより馬質良いのは当たり前
でも価格の差に見合っているかは微妙

853名無しさん:2025/02/14(金) 12:59:20 ID:c5.WmOro00
シスタリーラヴ順調そうだな

854名無しさん:2025/02/14(金) 14:10:06 ID:7sAlqs1ISp
初心者向けに解説しとくとジャストイマジニング2023はファイナルドリーム枠ね
父の種付料2000万世代だから募集額の半分種付料
岡田スタッドは輸入繁殖の初仔は高く売れるので必ずセリで売る
繁殖が欲しいバヌーシーとWINWINなだけで競走成績見込まれての価格じゃないから注意
400口なのも運用で文句言うど素人出資者減らすためだろう

855名無しさん:2025/02/14(金) 14:14:24 ID:xPA8BlkcSd
半年近く前に売り切ってる馬の事を急にどうした

856名無しさん:2025/02/14(金) 14:21:45 ID:8CDdNMYw00
ジャストイマジニング23はまあ割安だな
ノーネイネヴァーの種付け料や日本適正、ジャストイマジニングの血統背景や若さでキャッシュバック込3200万やしな

857名無しさん:2025/02/14(金) 14:54:22 ID:sCBAWxBsSp
まあ実際1〜2年使って400口と2000口の民度比べて今後の方針決めようとはしてそう
地方募集は2000口かつ高くて行かなかったけど普通に出資したいからこれからも1〜2頭地方枠作って続けて欲しい

858名無しさん:2025/02/14(金) 15:48:50 ID:qFBtVVE.00
地方枠は馬代1000万以内で400口でよろ

859名無しさん:2025/02/14(金) 17:07:19 ID:Gmi6Asi600
さあ馬名きたぞ

862名無しさん:2025/02/14(金) 17:43:26 ID:c5.WmOro00
くっ馬名採用されず…
でも良い候補があったからよし

863名無しさん:2025/02/14(金) 17:47:13 ID:6fPMHdQk00
レインオンザデューン2023の候補

1 オルテンシアローザ
Ortensia rosa
2 グリスニングレイン
Glistening Rain
3 コーダドラータ
Coda Dorata
4 ゴスペルシャワー
Gospel Shower
5 サンリットデューン
Sunlit Dune
6 シスタースコール
Sister Squall
7 プリュイドール
Pluie d'Or
8 ロアプティスール
Roi Petit Soeur

シスタースコールとプリュイドールの一騎打ちか

864名無しさん:2025/02/14(金) 17:52:22 ID:Xz9aD2pQSp
シスタースコール決定おめwwww

865名無しさん:2025/02/14(金) 17:59:10 ID:mW3hh2gE00
ジャストマイウェイてジャスタウェイ産駒みたいな名前だな

866名無しさん:2025/02/14(金) 18:02:04 ID:zEsgyKMo00
クイーンスコールじゃないのか

868名無しさん:2025/02/14(金) 18:27:28 ID:8CDdNMYw00
アポロフィオリーナの候補ざっと見たけど冠名から由来してるのが結構あるな
母親名から由来して命名するなら冠名外してフィオリーナの方から決める方が良くないかね
そっちが母親の個性な訳だし

まあ個人の感想だけど

869名無しさん:2025/02/14(金) 18:33:30 ID:udnjiZLMSa
>>868
全くもってその通りだと思います
400口ならこれまでと傾向が変わるかと思いましたが変わりませんでしたね、、

870名無しさん:2025/02/14(金) 18:35:48 ID:1aKICwzESp
>>868
決まり上問題は無いにしても人様の冠名から名前取る人ってダノンスマッシュ産駒とかダイワメジャー産駒に出資したらダノン◯◯とかダイワ◯◯で応募してるのかね

871名無しさん:2025/02/14(金) 18:41:10 ID:2HLJvULo00
>>863
シスタースコールに投票した
キングスコールの字面と並んでいるところが見たい

https://i.imgur.com/CL7QvHU.png

874名無しさん:2025/02/14(金) 19:23:43 ID:ku7XeLQcSr
シスタースコールに入れてきたわw

875名無しさん:2025/02/14(金) 19:44:56 ID:bIIiIPW2Sp
ここであらかじめボロクソ言っておけばこっそりここ見てるバヌ民がシスタースコール回避するんじゃね?

876名無しさん:2025/02/14(金) 19:55:29 ID:pc5XWp/YSp
シスタースコールいいじゃん
G1馬の妹に相応しい名だ

877名無しさん:2025/02/14(金) 20:58:35 ID:jxivtn7.Sd
ナオミも冠名?だよね
なんか選ばれそうな気もするけど

878名無しさん:2025/02/14(金) 21:54:58 ID:P9rqXSO600
アイワナミラクルが候補名にないことに一番びっくりしたw

879名無しさん:2025/02/14(金) 22:50:27 ID:O8zgymYgSp
シスタースコールってクイーンスコールより遥かに酷くて笑っちゃった
新馬戦勝っただけの兄に全てを捧げるとか

881名無しさん:2025/02/14(金) 23:17:34 ID:0QDb.Ckc00
馬名がシスターに決まった上でキンスコがコケたら阿鼻叫喚だろうな…
1人一口の馬だから出資者多いしTwitterが地獄になる

882名無しさん:2025/02/14(金) 23:20:56 ID:iej3w8kY00
>>863
これって載せていいの?

883名無しさん:2025/02/14(金) 23:50:28 ID:2ROxWfHc00
>>863
嫌だw

884名無しさん:2025/02/15(土) 08:51:01 ID:62b9HfUEMM
アイワナの後って動詞じゃないとおかしいよな

885名無しさん:2025/02/15(土) 10:14:28 ID:QHRS3KJ6Sa
>>882
普通にアウト

886名無しさん:2025/02/15(土) 10:33:42 ID:LJ.uxS1wSp
>>879
新馬戦どころか中央未勝利でクラブに見捨てられた兄に全てを捧げたラヴアンドホープだって居るんだぞ
なお兄の汚名はしっかり受け継がれている模様

887名無しさん:2025/02/15(土) 10:38:17 ID:eLekEQtMSp
キングとクイーンならギリ釣り合いが取れてたからまだマシな馬名だったんだなぁ
まさかシスターとはね

888名無しさん:2025/02/15(土) 10:45:32 ID:QHRS3KJ6Sa
>>886
一番人気で武豊を乗せて新馬戦前までは「ドウデュースみたいな微妙な馬でクラシックにチャレンジするよりこっちの方がいいだろ武??」って言ってた人もいたのがいい思い出
一瞬だけドウデュースと同列に立った名馬だよ

889名無しさん:2025/02/15(土) 10:47:06 ID:TVSRSZ7Q00
デビュー前でよければこのクラブなら3冠馬もいるだろw

890名無しさん:2025/02/15(土) 11:47:17 ID:veycjf06Sa
そういやプリンセススコールは使われてない馬名だけど特に候補に上がらないんだな

891名無しさん:2025/02/15(土) 11:49:40 ID:TVSRSZ7Q00
全く忖度ナシだと思ってんのか?

892名無しさん:2025/02/15(土) 12:52:37 ID:T38Mx4toSd
ジュルナール逃げて3着

893名無しさん:2025/02/15(土) 12:59:51 ID:ku7XeLQcSr
>>869
結局採用する運営側のセンスがね…

894名無しさん:2025/02/15(土) 13:14:19 ID:ogIPwSrg00
>>887
クイーンも確実に申し込まれてるのにあえてシスター採用ってところに期待値の低さが垣間見える

895名無しさん:2025/02/15(土) 13:21:20 ID:LJ.uxS1wSp
いやこれはクイーンスコールだと1位になってしまう可能性高いから敢えてシスタースコールを選んで得票率を下げようとしてる採用側のファインプレーやぞ

896名無しさん:2025/02/15(土) 13:28:29 ID:qWL162jc00
確かにファインプレーかも。実質6択だからね。
キングスコールの妹ありきでしか見てない人は2択になるので票も分散するし。

897名無しさん:2025/02/15(土) 14:07:47 ID:HwFZlSm.00
これだわ
本当に運営側のセンスが無いなら間違いなくクイーンスコールをノミネートしてる

898名無しさん:2025/02/15(土) 14:32:35 ID:vZOSmxA600
まぁこれでシスタースコールを選択するのがここの会員なんですけどね
そもそもドゥラメンテラストクロップの期待馬にキングスコール付けちゃう時点で…

899名無しさん:2025/02/15(土) 15:27:45 ID:0fMl0ZvUSa
ドゥラモンスター(レインオンザデューン2022)の方が良かったか?

900名無しさん:2025/02/15(土) 16:04:17 ID:5jrZBk0cSa
君らの名前が選ばれてないからって僻んではいけない

901名無しさん:2025/02/15(土) 16:27:51 ID:LJ.uxS1wSp
>>900
キングスコールとシスタースコールに投票してそう

902名無しさん:2025/02/15(土) 16:35:36 ID:eHmH4sR.00
それは煽りになるのか……?
キングスコール以外の馬名になっていたのならともかく
実際はその馬名に決定したわけだし……

903名無しさん:2025/02/15(土) 17:00:51 ID:faIRRqj.Sd
昨年もネーミングがダサいから退会すると宣言しつつも今年もダサさを喰らって残留する自分がいる
クラブに軍配やな

904名無しさん:2025/02/15(土) 19:05:14 ID:.e/Hou0AMM
馬名なんてそのうちどうでもよくなるよ
覚えにくいのと読みにくいのが迷惑ってだけで

905名無しさん:2025/02/15(土) 20:37:40 ID:jSsHmLJA00
>>903
頑張ろう

906名無しさん:2025/02/15(土) 21:49:31 ID:8u4qbrN200
ChatGPTさんやほかのAIさんが不自然って言ってるけど

8. ロアプティスール (Roi Petit Soeur)

フランス語のようだが、文法的に少し不自然。

Roi(ロア)は「王」、Petit Soeur(プティスール)は「小さな姉妹(妹)」という意味だが、通常のフランス語では「Petite Soeur」になる。

「王と妹」または「妹の王」といった意味合いかも。

907名無しさん:2025/02/15(土) 21:58:30 ID:DPl/zveM00
この流れ飽きませんか?

908名無しさん:2025/02/15(土) 22:38:25 ID:c5.WmOro00
シンハナーダ明日3勝目かぁ

909名無しさん:2025/02/15(土) 23:26:50 ID:6p508I5.00
>>906
レーヴスレアリーズ(夢が叶う(仏)。)とレアリーズレーヴ(夢を実現する(仏))が被った年がある
どっちも中央未勝利ファンド解散

910名無しさん:2025/02/15(土) 23:36:05 ID:2HLJvULo00
エクラドネージュの件で思ったけど
奥村豊厩舎はもういいや……

>>907
年に一度の風物詩だから我慢して

911名無しさん:2025/02/16(日) 13:58:31 ID:ymPCTRrg00
流石に負けんと思ってた…

912:2025/02/16(日) 13:59:09 ID:HGC/NGKE00
OPはいけるレベルやな

913名無しさん:2025/02/16(日) 14:00:22 ID:Rvk3iicY00
なんかミスティックロアみたいだった

914名無しさん:2025/02/16(日) 14:02:59 ID:N/OC4/PUSa
教育優先したか

915名無しさん:2025/02/16(日) 14:49:11 ID:c5.WmOro00
シンハナーダ、勝ち馬の方が上手だったか…
さすがG14着馬

916名無しさん:2025/02/17(月) 09:25:13 ID:O/E4bGusSp
キングスコールとマスカレードボール、どっちがドゥラメンテ後継になるのか

917名無しさん:2025/02/17(月) 12:28:58 ID:TVSRSZ7Q00
血統的にはマスカレードボールだろ
上がG1勝ってるし

918名無しさん:2025/02/17(月) 12:30:29 ID:TVSRSZ7Q00
あっ!
勝ってるのはG2までか
すまんすまん

919名無しさん:2025/02/17(月) 12:35:13 ID:eqlvLaS2Sa
エクラドネージュはチグハグでも焦りがないし、大事に使って夏に無事に引退できさえすればいいって感じになってそうね

920名無しさん:2025/02/17(月) 12:52:46 ID:MdPW4aAU00
エクラドは坂がよろしくないみたいなこと言いながら阪神で使うけど
白馬にまたがる瑠星も見れたし馬代分は楽しめたかな

921名無しさん:2025/02/17(月) 23:23:48 ID:AbWyEIhsSa
オーストラリアで落札した馬はいつ募集されます?

922名無しさん:2025/02/17(月) 23:38:29 ID:iQwCnwNo00
兄の活躍に続いて的な応募した人の頭の中では三冠馬にでもなってるのだろうか

923名無しさん:2025/02/18(火) 01:00:01 ID:NercwxIESa
>>922
新馬勝っただけなのにドゥラメンテ後継をマスカレードボールと拮抗してる立場にいると思ってる人もすぐ上のレスにいるくらいだし、クラシック単冠なら余裕とか思ってるんじゃない?

924名無しさん:2025/02/18(火) 01:31:41 ID:WuGSQtXI00
調教師も重賞余裕そうな感じだし、ある程度はしょうがないんじゃないの?

925名無しさん:2025/02/18(火) 07:31:39 ID:emtdD5zQSp
やたら新馬勝っただけとか言われてるけどソダシ超えのレコードだからね?そのソダシは無敗で桜花賞勝ってる
出資出来なかった嫉妬だと思うけど

926名無しさん:2025/02/18(火) 07:38:44 ID:qFBtVVE.00
キンスコは情報局の文章の多さからも運営の鼻息荒いよね。
キンスコとその他みたいな扱いになってる感じは否めない。

927名無しさん:2025/02/18(火) 08:05:52 ID:s3CTVqJc00
スプリングステークス楽しみだな
どれくらい人気するんやろな

928名無しさん:2025/02/18(火) 09:02:39 ID:8X.K0n7.00
普通に1番人気2番人気になるんじゃないの
新馬戦のレベルも多分この世代ではかなり高かった感じだしね
育成牧場から直接競馬場行ってゲート試験ついでに軽めの調整でデビューで楽勝とまだ結構上積みありそうだし

929名無しさん:2025/02/18(火) 09:37:32 ID:wXwAuUy.Sa
>>925
2歳レコードなんてここ数年で幾つ更新されたと思ってるんだ
今の高速馬場において2歳レコードは箔ではあるけど将来が確約されるほどの材料ではないよ
というかタイムと能力は必ずしも相関しないことは競馬やってりゃみんな知ってることでしょ

930名無しさん:2025/02/18(火) 10:16:51 ID:bUkjRtXQSa
今のところスプリングステークスで強そうな馬はルメールのデンクマールだけだからデンクマールに勝てるかどうかだけでしょ
問題は藤岡な気がする。逃げるデンクマールを潰しにいくのをびびったり、馬群で競馬を教える競馬を試したりしたらやばいかも

931名無しさん:2025/02/18(火) 10:41:13 ID:QAk8IatYSa
>>929
嫉妬民は見苦しいな

932名無しさん:2025/02/18(火) 10:46:57 ID:Zc5WNE.M00
新馬勝ちだけで嫉妬されてると思えるの凄いな
ここしかやってないなら確かに新馬勝ちは珍しいからその様な思考になるのかな

933名無しさん:2025/02/18(火) 10:56:45 ID:okHxadw6Sa
>>931
反論できなくて嫉妬民呼ばわりか
言い返せなくてアホバカ連呼する小学生から成長してないな

934名無しさん:2025/02/18(火) 11:17:41 ID:emtdD5zQSp
本当にキングスコールの話題になると嫉妬すごいな
仮に1口でも出資出来てたらここまで喰って掛かる必要ないでしょ

935名無しさん:2025/02/18(火) 11:26:13 ID:vICs3YzcSa
>>934
負けた時に必要以上に叩かれるから出資できていない人に嫉妬嫉妬と言わないでくれ…

936名無しさん:2025/02/18(火) 12:28:59 ID:IBYUHwH.00
もうヴァンビスタを忘れたか。厩舎長同じだろ

937名無しさん:2025/02/18(火) 12:30:04 ID:YLVpNCjkSd
出資してても他馬を引き合いに出してイキり散らかすのは恥ずかしいからやめてくれとしか思わないんだわ

938名無しさん:2025/02/18(火) 12:42:40 ID:Rvk3iicY00
ここは骨折した時喜んでるやつもいた魔境やぞ

939名無しさん:2025/02/18(火) 13:36:42 ID:QJcH3K.MSa
なんでここまでに悪く書かれないといけないか理解に苦しむ
キングスコールに出資馬してない会 員達から、頼む失敗してくれーってお願いされてる気分

940名無しさん:2025/02/18(火) 13:41:57 ID:tt8TzVWASa
>>939
その書き込みかいけないと理解できないのか?
批判している人はキングスコールを批判しているのではない。浮かれ過ぎているキングスコール出資者を批判しているんだよ

941名無しさん:2025/02/18(火) 13:54:20 ID:Jjdui4PkSa
>>939
他の馬を引き合いに出して、場合によってはこき下ろしてまで大口叩く奴らがいるからだろ
マトモな出資者なら恥ずかしいと思うし、非出資者からはツッコミを受けるのは当然
スレを見返せば分かるが、キングスコールが弱いって非難されてるんじゃなくて、実績に見合わない大口を叩くなってずっと言われてるんだぞ

942名無しさん:2025/02/18(火) 14:22:46 ID:8PIAcJncMM
サンデーさん顔真っ赤で草

943名無しさん:2025/02/18(火) 14:42:56 ID:.HdhadbQ00
キングスコール出資者だが本音を言うとスプリングステークスが終わるまでそっとしてほしいと思ってる

944名無しさん:2025/02/18(火) 14:50:53 ID:JhAC.qzkSp
動画でおそらくフォーエバーヤングを引き合いに出されたシャンパンポップ民だが1戦1勝仲間としてキングスコール浮かれ民を生暖かく見守る所存
ただ夏デビュー新馬勝ち怪物候補が怪我で離脱し復帰戦人気して大敗とかは実際よくあるからなみんな疑心暗鬼になるのは嫉妬以前に普通の話
こっちだって復帰戦どうなるかわからないし

945名無しさん:2025/02/18(火) 14:59:36 ID:c5.WmOro00
夢見るのは自由だけどあまり浮かれんなよ
ってのが嫉妬に聞こえるんだねキンスコ民

946名無しさん:2025/02/18(火) 15:12:34 ID:M3x1c21gSa
ラップも悪くないしまだまだ詰まりそうだけど高速馬場のものだし、あくまで新馬の標準時計より0.7速いだけなんよね結果分析では
1勝クラスだと標準以下になるしな
重賞レベルの時計に対応できるかってところ

947名無しさん:2025/02/18(火) 15:52:32 ID:qFBtVVE.00
キンスコは成績がどうであれ種牡馬として残しそうだね

948名無しさん:2025/02/18(火) 16:46:08 ID:KmhtgO3o00
>>947
は?

949名無しさん:2025/02/18(火) 17:03:08 ID:fOY9dapoSa
ナーダですら4戦目あのオッズだったしキングスコールとか更にヤバい事になりそう

950:2025/02/18(火) 18:07:36 ID:Zxxr4oBISa
キングスコールはドゥラメンテのラストクロップやし、出資云々関係なく筆頭後継種牡馬になってほしい。

951名無しさん:2025/02/18(火) 19:05:47 ID:c5.WmOro00
まあマスカレードボールよりはキンスコの方が血統的に相手には困らんだろうね

952名無しさん:2025/02/18(火) 19:28:28 ID:Inft7/hM00
ネクサスハートも種牡馬にしたんだから普通にあり得るやろ
別に社台SSに入ってなんて話してないんだし

953名無しさん:2025/02/18(火) 20:39:23 ID:0eQXhUQw00
DMM募集の種牡馬、繁殖ばかりになってドン詰まり

954名無しさん:2025/02/18(火) 20:53:52 ID:o0H60WOo00
シンハナーダ
末脚自慢なのに中山内回りでええの?
持ち味活きなそう

955名無しさん:2025/02/18(火) 23:30:30 ID:vVqVJSuw00
福島で勝てる馬なら何とかなるだろ多分
1600よりはいいよ

956名無しさん:2025/02/19(水) 07:54:41 ID:fE6l4602Sa
脚部不安あった馬なのに中一周で大丈夫なのかという懸念がある

957名無しさん:2025/02/19(水) 08:05:21 ID:qFBtVVE.00
>>948
キタノコマンドールもいるやろ。
は?ってどこの世界を想像してたん?

958名無しさん:2025/02/19(水) 10:56:09 ID:VM5KFzsISd
福島と中山内回りを一緒にする辺りコーナー角とか調べたりしないんだろうなと

959名無しさん:2025/02/19(水) 11:12:34 ID:0fl.tMbgSr
福島でも府中でも勝てる馬が中山不安なんて贅沢なもんだ
所詮条件戦だし勝てなかったらそれまでじゃん
脚が壊れないかどうかだけ

960名無しさん:2025/02/19(水) 20:57:24 ID:WTtL3EPU00
アメリカ三冠競走にキングスコールが予備登録

961名無しさん:2025/02/20(木) 10:46:33 ID:hMS7TKhMSp
軽く促すだけでラスト11.6は完全に物が違うわ
藤岡は大当たり引いたな

962名無しさん:2025/02/20(木) 10:47:59 ID:8CcvyB1.Sp
メイショウタバルしないか心配だな

963名無しさん:2025/02/20(木) 14:11:51 ID:16D28Bz.Sa
藤岡兄もそりゃ調教から乗るって言うわな

964名無しさん:2025/02/20(木) 21:40:58 ID:fVgPmDl2Sp
いやー良い馬だなぁキングスコール

965名無しさん:2025/02/21(金) 12:14:43 ID:TVSRSZ7Q00
期待するのはいいけど、結果がダメでも騎手や調教師叩くのはやめてね
一応故障明けだから・・・

966名無しさん:2025/02/21(金) 12:39:49 ID:H5T1sbmASp
夢見るのがここのクラブなんだから期待するくらい良いと思うけど
いちいち水差すなよ

967:2025/02/21(金) 12:43:52 ID:HP/oFXIQSa
夢見るならノーザン系クラブやろ。
ここは初心者御用達推し活用低予算クラブやで。

968名無しさん:2025/02/21(金) 12:48:10 ID:gu/Sax1ESa
ここはずっと吹いておいてダメになると毎週満身創痍のようなコメントばかり
それでも引退させないから落差が激しいね

969名無しさん:2025/02/21(金) 13:32:59 ID:TVSRSZ7Q00
>>966
日本語読めますか?
期待したり夢見るのはいいけど、結果が伴わなくても騎手や調教師に文句言わないでねって話なんだけど・・・。

970名無しさん:2025/02/21(金) 13:54:51 ID:H5T1sbmASp
>>969
水を差すって日本語分かりますか?
今キングスコール出資者が騎手や調教師に文句言ってるの?

971名無しさん:2025/02/21(金) 17:04:03 ID:0eQXhUQw00
>>968
レイデアンジェロのコメはほんと酷い
デビュー前はエフフォーリアに名前出してべた褒めだった癖に
デビュー後は駄目だしコメント連発

972名無しさん:2025/02/21(金) 17:06:26 ID:0d7QxkyASp
名前投票の結果出たけどクイーンスコールはやっぱりシスタースコール?

973名無しさん:2025/02/21(金) 17:12:17 ID:KPzrwVqoSp
4頭中3頭は悪くない馬名
1番期待してた馬がうーんな感じだけどまあ許容範囲だった
DMMにしては珍しい

974名無しさん:2025/02/21(金) 17:14:43 ID:rssJvSg6MM
他人の冠名そのままは酷いなw
セイウンワンダーみたいなことやらかすとは

975名無しさん:2025/02/21(金) 17:17:33 ID:c5.WmOro00
シスタリーラヴの投票先は2位だったわ…

976名無しさん:2025/02/21(金) 17:24:53 ID:ihlfcyPESa
シルバーバレットムーン23、これは悪くない

977名無しさん:2025/02/21(金) 17:32:46 ID:0fl.tMbgSr
シスターとかじゃなくて良かった

978名無しさん:2025/02/21(金) 17:36:16 ID:WTtL3EPU00
スウィッチはスウィッチインラヴかぁ
スティルインラブに近いからやめて欲しかったなあ

979名無しさん:2025/02/21(金) 17:43:47 ID:FyCPSYPASp
>>978
語感は似てるのに由来やセンスで完敗してるのが残念だね

980名無しさん:2025/02/21(金) 17:56:15 ID:ILfUUHyk00
>>893
弾くよw

981名無しさん:2025/02/21(金) 18:05:40 ID:FNP3/9Sg00
基本的にここはディープモンスターみたいな名前が主流だから

982名無しさん:2025/02/21(金) 18:12:34 ID:H5T1sbmASp
馬名ダサ過ぎるから今年は出資せずどっちにも身を振れる様にしてたけどまともな馬名が多くなったなら続行したい

983名無しさん:2025/02/21(金) 18:24:40 ID:6p508I5.00
レインオンザデューンプリュムドールじゃん
確かに同じステゴ系だけどw

984名無しさん:2025/02/21(金) 19:16:19 ID:nCvyMWc.Sp
他の馬の2番煎みたいな名前はあんま好かん
ジェラルディーナみたいな一番手と他冠名有りクラブの牡馬みたいな名前が2番手なジャストイマジニンング
まあどうせしばらくすれば慣れるだろうけどさ

985名無しさん:2025/02/21(金) 19:58:09 ID:WTtL3EPU00
まだ確定じゃない
スウィッチやレインは1位が却下されて2位以下で決定になる可能性もある

986名無しさん:2025/02/21(金) 20:19:59 ID:ILfUUHyk00
>>985
99.998%確定じゃんw

987名無しさん:2025/02/21(金) 20:20:08 ID:jTYO1ijE00
言うてもスタッドブックの審査とか結構ガバガバじゃね?
プリュイドールも先に申し込まれたとかじゃない限り普通に登録されるだろうね

988名無しさん:2025/02/21(金) 20:45:47 ID:nK.7fxR600
どうしても親の名前をつけたいという感情がわからない

989名無しさん:2025/02/21(金) 20:51:23 ID:VlsSd9oY00
勝てば官軍じゃないけどディープモンスターって名前も最初は酷評だったけど今じゃ誰も気にしてない

990名無しさん:2025/02/21(金) 21:37:38 ID:nK.7fxR600
オープンまで行くとすべての馬名がかっこよくなる

991名無しさん:2025/02/21(金) 22:09:51 ID:8LbKc51wSp
スティルインラブやプリュムドールの存在を知らずに投票したのか…あるいは似てるから投票したのか…
どちらにしても残念

992名無しさん:2025/02/22(土) 00:01:08 ID:ILfUUHyk00
野本の道楽だよ。

993名無しさん:2025/02/22(土) 00:24:24 ID:WuGSQtXI00
キタノとかダブルアンコールとか芸能人に付けさせるって今考えるとひどいよね

994名無しさん:2025/02/22(土) 01:00:20 ID:ILfUUHyk00
>>990
シンハナーダ!

995名無しさん:2025/02/22(土) 08:57:53 ID:sUqgqkF.Sp
>>991
バヌ民が過去の名馬の名前なんか知ってる訳ないやん
知っててもディープインパクトくらいよ

996名無しさん:2025/02/22(土) 20:58:23 ID:JbgyZoVMSp
ラブズオンリーユーウマ娘化

997名無しさん:2025/02/22(土) 21:21:53 ID:usbKIbDAMM
今年のパーティは等身大パネルかな

998名無しさん:2025/02/22(土) 22:12:35 ID:HirtwjKo00
これで会員が増えて売れ残りも無くなるな

999名無しさん:2025/02/22(土) 23:15:25 ID:4Adzm80I00
来年ラヴズの子供が高くてもまた売れるかもな

1000名無しさん:2025/02/23(日) 09:46:16 ID:VaRTOCBU00





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板