レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
シルク HC 【185】
-
入会金:11,000円(税込み)
一般会費:月3,300円(税込み)
維持会費:実費委託料
公式サイト:http://www.silkhorseclub.jp
-
降級制度復活してほしいなぁ
-
アロンズ10日競馬か、随分いい加減だな
-
アロンズロッドは可愛い顔してるしシルクの事務所でペットとして飼おう
-
>>8
階段登れないw
-
信じられるか?
900万下がサラッと出てくる年のおっさんが深夜に書き込んでるんだぜ、あの書き込み
-
900万下がそんなにおかしいか?
ついこの前のことだしあんまりおかしくないやろ
みんなだってスマホの事をショルダーフォンとか言い間違えことくらいあるやろ
-
ブラックブロッサムはその後の近況が出ない。
現役続行か?
-
>>12
この前というなら1000万下だろ
-
1984年 800万下→900万下
2001年 900万下→1000万下
900万下だったのは1984年から2001年
-
>>8
割と名案
-
10日でレースのアロンズ国枝
1ヶ月じっくらのラトラースと中内田
-
使ってくれるのがマシ
バットも振らないと当たらない
-
当たらない原因も改善してないのに振ってても無駄
-
大リーグボール1号は振らなくてもバットに当たるけど?
-
>>23
何言ってるの?
大谷翔平グッズ?
-
重いコンダラ
-
漫画と現実一緒にするな
大谷は超えてるけどね
-
>>23
大リーグボール2号は消えるから振りようがない
-
>>28
消えても振るのは出来るだろ
消えたら振りようがないって意味わからん
-
シルクさん、精算書がアップロードされてないよー
来週中には口座に金移動しなきゃならんから、早く頼むよ
-
そんな支払いギリギリの額を入金しなくても…
数回分余裕持って入れとけば…
-
>>30
多めに入れとけばいいじゃん。毎月振込みって面倒くさくないの?
-
多めに入れとけとか言ってる人時々いるけど
そう言う人たちって資金遊ばせておいてるの?
その分投資とかに回しておけばいいのに
-
>>33
数万程度だろ。そこまで細かい管理できてないわ
-
ネタに付き合ってあげてるだけだと思うけど毎月分配金で余裕だろ?
-
募集時以外は分配だよな
-
ブラックブロッサムですらなれる種牡馬
-
分割の民はやりくりが大変
背伸びしない方がいいのに
-
>>41
辻牧場の値段的に無償譲渡でしょ
-
>>41
実質飼い殺しみたいなもんだから意味ないよ
-
種牡馬入りとはいえ
馬集まるんか…
-
アランデルオープン2勝目か
次は重賞だな
-
障害に3頭だしか〜
-
エンブロイダリー1.6倍大丈夫か
-
ダイアリー勝つだろ
-
良かった。
次はフェアリーかな
-
エンブロイダリー、勝ち方にインパクトは少なかったが、ドスローだからあんなもんか
脚力があるのはわかったからあとは気性次第かな
-
キャロットの勢い
シルクは体制変わってからダメやなー
-
実績制、高騰する馬代、数を使わない癖にダートとか障害に力入れちゃって
あほくさ
-
ラルガメンテが散った
未勝利戦で世代最強馬確定みたいな馬と戦うとは
-
サトノダイヤモンド、加藤、三浦で世代最強だったら天と地がひっくり返るわ
-
>>58
案外、そういう馬が全部覆してダービー馬になったりするんよ
-
サトノクラウン産駒でもなれるダービー馬
-
勝ち馬で未勝利基準より少し速いくらいの時計じゃないかな
-
レイクスとレイプス強いなこれ
ダービー獲れるやろ
-
ドゥレッツァの下
なんでシルクかと思ったけど
そーいうことねw
-
コズミックダンサー、全くダメ
-
これはキツイ
-
コズミックダンサー
コズんでた?
故障じゃないのにこれだと
足が遅いグループの馬ってこと?
-
ずっと前進気勢がないって致命的なワードが出てたから仕方ない
-
今年の2歳過去1の最悪世代だなカネラとダートしか居ない
-
エタプロおるやろ
-
マラソン景品なら走るんじゃなかったのかよ
-
>>68
4歳世代よりマシだろ
-
コズミックダンサーってツアーでバシットよりいいって言われて人だかりができてた気が…
なむなむ
-
シルクダートホースクラブに改名すべきだな
-
>>73
シルクナダルクラブ
-
マグマオーシャン
出資者の腑
煮えたぎっとる?
-
Tマーカンドより
Kミュラーに依頼した方が良くねーか?
-
シュタルケにしても小島太より下手なの乗せるなよな!
-
アーバンシックの祝賀会行ってくるかな
-
>>79
いいなぁ不味い品川じゃなくて
-
イクイノックスの時もそうだが記者や部外者整列に参加させてたからな
この辺裁判かけて割増し請求したか全て精査する。色々訴えて全て負ける訳が無い。
裁判など負けてもデメリットなし、裁判起こされたら容疑者だからデメリットばっかり
-
アーバンシックが有馬記念だというのに盛り上がってないな
-
>>81
民事なのに容疑者なんて言葉は出てこない
-
>>82
イクイノックスの時もここは誰も出資してなかったから静かだった
ネット競馬で知って出資者顔する奴しか居ない
-
>>82
アーバンショック!
-
みんな大レースには慣れてるから騒ぐ事でもないんだよ
-
>>81
裁判の仕組とか民事と刑事の区別とかまるでわかってなさそう
まあがんばれ
-
被告と容疑者のワードが違うだけ
-
>>88
その違いがどれだけ大きいか分からないところが900万下
-
馬名応募完了
みんな応募したかな?
興味ない人もいるだろうけどね。
-
今日からだっけ?シルクは毎年忘れがちだわ。
-
抽優外れて人気ないのしか取れなかったから今年は血統表の名前の組み合わせにした
こっちのほうがシルク受けするんだろうな
-
即席で馬名作るよ
-
シロインジャー級の笑えるセンスある奴頼む
-
>>94
ダルマチャン
-
レーヴドレフォンとかビジューブリランテ等の父名プラス母名の手抜きネームだけはやめろよ
-
>>96
採用されたいならそれが一番手っ取り早い
-
アーバンショック
有馬記念と発表されたけどルメールとは
発表されなかった
武史に戻る可能性高まったな
-
>>98
武史の有馬記念はソールオリエンス
-
>>95
なんだろう。悪くない。
競馬場でダルマーって叫びたい
-
去年のヴィクトワールバゴとバラダレイナとかいうアレな馬名の命名者が同じらしくて、出資馬被ってないといいなってX覗いてきちゃった
-
シルクはセンス無いからな
ヒジカマトシゾウが良かった
-
>>101
ある意味クラブの趣向を見抜いているからすごいわ。
-
ヴィクトワールバゴはさすがに…と思うけど、バラダレイナは母名+父名でもないからまぁ
-
1頭被ってた…
-
みんなヴィクトワールバゴで応募したんじゃないか
-
メジャーアピールも同類
-
イクイノックス 駆け抜けた蒼き世界王者
ってビデオに撮り忘れてたんだが、見れる所ってある?
-
ヴィクトワールバゴは採用する側の頭がおかしい
-
2500万の牡馬なんてそんなもんでいい
-
>>113
確かに。時間かけて選ぶところではないな
-
母名の一部はシルクで1番採用される
ブラストワンピースもそうだべ
-
牝馬に母名の一部はわかるんだけど、牡馬にはちょっとよくわかんない
-
ここもキャロも満口だけど、同レベルのG1はまだ残口があるね(^^)
-
>>117
ここ満口じゃないけど
-
失礼!てっきり満口と思ってました(^^ゞ
-
マクロにg1余ってるが趣旨なのに
満口じゃない9.5分咲きだからとか
つまらないツッコミ
話題の趣旨だけでいいのに
無駄な事いう仕事の出来ない奴
-
まあマクロなツッコミどころはG1がここやキャロと同レベルってとこだな
-
シルクとキャロが同レベルってとこ
-
>>120
わざわざ別垢か?
そんなのg1のスレに書けよww
-
追分の一軍の話題はいらんですよ
ここは三軍のぐだぐだなところで馬名申し込んだか
-
今年の募集馬で父名の一部+母名の一部になりそうな馬を考えたやつ優勝
ポエティックフレア×ワイルドラズベリー
ワイルドフレア
シルバーステート×キューティゴールド
シルバーゴールド
-
名前なんてどーでもいいしそのtrfの曲名でいい。
それより馬代上がり過ぎてやる気0だ。
-
9文字制限がきつい
ナニモイエナクテナ
で応募したけど『ツ』がないと通じないんだよ
-
>>123
⚪︎⚪︎株式会社の株価が2024年60%上がった。
専務に⚪︎△の手腕が大きい
専務じゃなく常務だ
⚪︎△じゃなく⚪︎⚫︎だと生放送中テレビ局電話して訂正させたり、試験中に指摘して試験時間長くして試験官に説明させて試験時間を伸ばして
休憩時間を短くするような奴
仕事や会議が長くなり無駄で能率化が悪くなる。
趣旨を理解して、些細な事はスルーしろよ
-
>>127
ナニモイエナイナツにすればいおよ
-
>>128
長い
-
>>129
キモい
-
プロミストウォリアもひでぇ名前だなと思ったが、
今となっては愛着あるわ。慣れてるくるよ名前。
-
ここに棲みついてるしけった爺が応募した馬名は御免やわ
-
>>132
慣れというより諦めの方が強いかな
-
>>127
キャントセイサマーなら9文字だよ
ていうかたぶんこれで応募した人いると思うw
-
>>135
意味通じんw
夏を言えなくてw
-
>>136
9文字しかないんだからそこは脳内補完してください。
-
>>125
シルバーゴールドはバズる
-
>>137
無理だろ。どう意味なの?
-
>>139
元ネタ知ってたらだいたいわかるでしょ。
9文字制限あるし文法的に正しくない馬名なんていっぱいいるし。
そもそもJ-Walk持ってないしどうでもいいんだけどね。
-
>>138
意味は金メダル剥奪の銀メダルかな
なかなか勝てなそうな名前だね
-
>>133
そう言う名前を阻止するために応募している
ジェイウォークはしょぼい馬名確定だろうからあとはどんな珍名くるやら
-
>>142
ヴィクトワールバゴとかはぶかないといけないんじゃないですか?
-
ヴィクトワールバゴ以下の馬名案しか応募できてないということ
-
まずシルクでバゴ産駒を買うセンス
-
長年一口やっていると馬名なんかどうでもよくなるよ
父バゴ、母父ヴィクトワールピサだとわかるからいいよ
-
>>146
だったらバゴヴィクトワールにしろ
-
ここの掲示板の住民は馬名にこだわるな
それよりも馬を見る目に力注げよ
走る馬を見つける奴は一定数いる
-
>>146
馬名は大切だろ
一口やってて馬名にこだわらないとはジジイの発想だな
-
>>149
馬名なんかどうでもいい
走る馬を見つけることが大事
by若者
-
馬名を考える時期と走る馬を探す時期は違うんだが
どうして二者択一のように語るんだろう?
-
受胎条件50万 出生条件 80万だとピクシーナイトのおよそ半分ですね。評価されたのでは?
-
>>150
若者くん
走る馬を見つける時期と馬名応募の時期は全く違うんだよ
馬名は出資者しか応募できないんだから、馬名にこだわる時点でもうその馬を選んじゃってるの
-
馬を見る天才の私も馬名など気にしない
-
ちょっとずれるかもだけど、ブラストワンピースの頃は馬名決まった後も余ってたな
-
馬名を気にしないって何が楽しいんだ
趣味としても競馬ファンとしても終わってんな
-
馬名応募しない時だってあるし何でも良いという時もあるが、馬名にこだわるより走る馬を見つけろと言うのはまとはずれ
-
アモンズロッドはメンバー見る限り確勝っぽいな
-
>>158
よりによって丸山元気で2連対できるアユサン産駒と激突
ビュイックの騎乗ミスを祈るしか無い
-
>>158
新馬戦の時も同じ事を言われながら惨敗しましたけどね
-
変な名前で走った馬いるか
カナディアンマンなんかいい例で馬名選びでだいだい扱いがわかるって
-
>>161
ブラストワンピースじゃないの?
名前決まった時相当言われたよね
-
アーモンドアイはシルクになかなか無い良い名前で良かった
-
ブラストワンピースは側からだと別に変な名前に感じないけどな
-
サリオスは値段が安い恩恵があるとは言え即満は嬉しい結果やな
ざっくり計算で3年600頭種付け
400頭くらいデビューできてその中から少しでも当たりを出して長く頑張ってもらいたい
-
>>164
それは走ったからだろ
未勝利で終わってたら名前のせいだって絶対言われてた
-
>>163
そうか?日本語意訳すると「どんぐりまなこ」だぞ。
ハットリくんかよ?っておもったぞ。
-
サロミナ一族はもう名前を覚えるのを諦めた
孫にまで似たような名前つけてるしもう無理
-
>>138
シルクはジャズブルースとかブラックノワールみたいなの好きだから
シルバーゴールド来るかもね
-
今だから言えるけどサリオスは安く買い叩かれたなって思うわ、引退した時は種牡馬になれるだけでいいと思ったが
-
>>165
デビューじゃなくて無事産まれるのが400頭くらいだな
>>170
3年連続即満のエフフォーリアも同じく
-
>>170
シンジゲとか無視した単純計算だけやが
サリオス
200万×200頭×3年-3億=利益9億
イクイノックス
2000万×200頭×2年-50億=利益30億
単純利益ならイクイノックスが圧倒的
利益率ならサリオスが上
どっちが買い叩かれてるんやろな?
-
>>172
まあ、その200頭の半数が自前だろうからなんとも言えないとこはある
-
自前ならば種馬提供者は種代分割引きして、口数分優先購入権付けないと
-
アロンズロッドはここで勝てないようなことになると
ダービーがちょっと厳しくなってくるな
-
そんたくされてるから大丈夫でしょ
-
さすがにここは勝てるとは思うがダービーは無理だろう
-
怪物ロンドボスと鎬を削ったナミュール妹ブルージュ、ブラウンラチェットに0.4秒差のバンブルビー、連続2着のベストシーンと相手はそれなりに手強い
でもこっちも1800に伸びて追走が楽になる分32秒台の脚を使えてもおかしくない
ここを勝てるなら年明け共同通信杯なんかでも勝ててクラッシックの本命に名乗りを上げるだろう
-
>>176
忖度しないノルマンとか日高牧場系の馬が微妙に強いから無理だと思う
-
アエロリット産駒のときもだけど名牝の産駒が走らないと辛いな
-
アロンズロッドの新馬戦見ると他のノーザンファーム生産馬は12頭で11着、12着と間違いなく弱いの出してきてくれてたな
明日の未勝利戦はアロンズロッドの両隣ともノーザンファーム生産馬だし、ラビット競馬当たり前の概念あるムーアとかに上手くリードさせるかも
-
アロンズダメならパワースナッチとカネラフィーナでクラシック出れるかどうかのダート世代
-
ムーアの馬が気になるな
-
シルクはダート強いな
-
馬代が高いのにダートでコツコツされてもな
-
デオロに負けた!
-
アロンズロッドこれ勝ち上がり厳しそうだな
2.4億で売り切りシルク
出資してしまう会員
両方すごい
-
実績なるからいいじゃん
ネタにもなるし誰も損しない
-
アロンズロッドやっぱりアユサン産駒に負けたか
日高は忖度してくれないからな
-
ダート馬じゃ?
-
どーすんのこれ?
-
上がりは最速っぽいから
展開向くレースが来るまで走り続ければイイさ
-
元出資者は出資するだろ
ジャパンカップ一勝分のマイナス
-
サリーチェも悲惨だな
シルクはダートが勝ち組w
-
弱くはない
2勝クラスは勝てるが、3勝クラスの壁に阻まれる
そんな感じに思う
-
母の募集価格なら文句言われないだろうが
8倍だからな
-
シルクぼったくりクラブの誕生
あべのシルクはよかったな
-
後追いは確率下がりますよね
養分になりやすい
-
フルサポート保証は何戦目まで?
-
シルクはいくらお布施するかを競うゲームだから競走成績は二の次
-
競馬で宗教やりたくないな。
-
イクイノックス出資してない人はなんも良い事がないな
唯一勝てた馬も高実績必須の損失補填馬
イクイノックスと祝賀会の質が違ってそうw
-
胴元ノーザンが儲かるシステム
牝馬はただ同然で買い戻され種牡馬代金はそこそこ貰えるけど3年で種付け料で回収出来る
そして牡牝の歴代最強クラスが募集されてしまったので他のノーザン顧客に忖度して
シルクダートクラブへ格下げの刑
-
補償で半分戻ってくるならまだいいけど
0にして消費者側は利点無いよな
金融庁に相談だ
-
サリーチェ
これはCデムーロが酷過ぎる
-
>>206
昔は良かったなぁと思うけど
補償あるから安心して適当買いして酷いの掴みまくってたわ
-
ナミュールもそうだけど言い訳騎乗する時あるよな
-
>>207
10回やっても結果変わらないだろ
力負け
-
>>210
10回もやればデムーロが上手く乗って浜中がヘグる競馬もありそう
-
デムーロうまくのってる
勝った馬は直線だけ
血統だけで出資した馬を見る目の無い奴しか出資してない
-
2歳実績上位20頭の内、勝ち上がったのが1頭…
見る目とは一体
-
>>214
-
>>214
アーリントンロウは?
-
>>218
アーバンシックしかり、追加募集馬に関しては見る目は当たるなw
まあ頭数が違うし、調教過程や馬体の成長も加味できるし
-
人気のランキングは上位はコスパがいい馬が選ばれるから走るわけないんだよ
毎日牧場で走り回ってる馬を見てるプロが値付けしてるわけで良い馬をお得な募集価格で出すわけない
-
>>221
安いだけでコスパは悪い
-
>>221
ブラストワンピースは2000万だけどな。
-
ダノンベルーガ人気無さすぎだな
ドウデュと連と単だけちょこっと買うかな
-
1歳馬を除く持ち馬は常時3〜4頭いるが、去年も今年も1勝止まり。毎日辛い。
-
>>226
4頭程度だったら大した被害が無くていいじゃん
-
ヴィクトルウェルスダービーおめでとう
-
>>228
そんな馬いなくね?
-
やっぱりラトラース大物だな
-
ダブルイーグル、高いだけの馬と多くが出資を見送ってたが、やっぱり高いだけだったな。
これで8000万で何の話題性もなくとか辛すぎるだろ。
-
ブラックエンブレムはもう出がらしかもね
-
>>232
かもじゃない。確定だろ。
-
結果が出てる事でマウント合戦するより
イクイノックスの結果が出る前の前の募集の段階で出資しなよ
私はイクイノックス出資出来てよかった
-
松島にドウデュースをプレゼントして
シルクにロンズデーライトえお持ってくるノーザンってやっぱり優秀だよな
-
ドウデュースは誰も期待しとらんだろ
育成段階から今みたいな馬になること誰も想像できてない
-
ドウデュースの妹のダストテイルに出資してたけど兄がどれだけ偉大になろうとも何の恩恵も無いね。
キャロットなら母優あるから子供が募集されれば恩恵あるけどシルクでは…。そりゃ牝馬売れ残るよね。
-
>>237
兄姉見ると、ダストテイルも大怪我さえなければね
運が悪かった
-
>>236
庭先で松島さんに譲ってるわけだから、わかってたでしょ
-
>>239
あれ、別に特定して売ったわけじゃないぞ
たくさんの仔馬の中から一番人懐っこいって理由だけで松島が選んだのがドウデュースって語られてるし
-
庭先だからって全部走ると思ってるのか?
-
ドウデースの兄弟シルクで募集されてたんだ
初めて知ったよ
ドウデースとイクイノックスどっちも募集されてもイクイノックス出資してただろうな
-
>>237
キャロットでも未勝利馬ではまず募集されないよ
-
>>242
いや、どっちも出資しろよ
-
縁もゆかりも無い血統馬が来たらまずハズレ
-
>>241
きょうだいはシルクでは外れなんだから、明らかに選別されてるのは明らかだし、確率は高まるよね
-
車乗せるの
-
免許持って無い友人居るがタクシーとかバカバカしいから見学に行ってないぞ。
埼玉や神奈川の田舎と違って車社会じゃないんだよ東京人は
-
シータクで最寄り駅からフル枠見学するといくらくらいかかるんだろう
-
>>254
最寄駅にタクシーなんかいないぞ。千歳から行けば、4〜5万くらい
-
北海道の見学とは限らないだろう
コロナ前はスタッフの車での案内だったし、店内なら余裕で自転車で行ける距離
今回問題なのは申請時と違う形で来場したこと
-
>>256
天栄の間違い
-
>>253
自分が車持ってないからって東京人は車持ってない思わないでほしいんだけど
車持ってない東京人って上京したてか独身者だけですからね
普通の人は車持ってますから
-
天栄しらがきの例え端っこでも往復1キロ程度、それに対するタクシー費用は3000円レンタカー費用はもっと
愚かな極み
いつまでコロナ対策してるんだ!
-
>>261
普通って何?
-
>>263
自分が常識と思ってる哀れな人
-
東京で一括りが東京知らなそう
-
>>261
駐車場だけで年に50万取られるうちの地域とコンビニにも車で行くような貴方の地域を一緒にしないでね
-
年50万くらいがきついなら無理に東京にいないで千葉にでも引っ越したら笑
-
車で行く所が無いからな
地方行ってレンタカー借りればいいし
東京は生まれた所だから千葉は色々あるからいいが
埼玉や神奈川は住みたくない田舎過ぎつまらない
大黒埠頭とか教習所の練習しか行かないのよ
-
プロミストウォリアの売却代金は1千万くらいでっか?
-
無償譲渡じゃない?
-
ブラックなんたらとプロミストは無償か1000万か
くらいかね
-
有償だろ…払う方で
-
シルクはフカボリばっか一生懸命やっとるな
-
売りたいならファンクラブから追加で入会させたらいいのに。さすがに残ってる5頭は何をしても既存会員は動かないでしょ。
-
特別入会チャンス!
現在残口のある5口を抽選で5名様に!
もちろん当選者は即入会となります!
↑
これで釣れるとでも?
-
あ、4頭になってた
-
この時期に残口があるのは久々ではあるが
違和感を感じてる会員多いんだな
新規〜3年くらいの会員がここは多そう
-
>>279
古参だがめちゃくちゃ違和感感じているわ
ノーザンの軍門に下ったシルクと阿部ちゃんが早田や半沢やらと
苦心していたシルクとは全くの別もんってくらいは普通の人は分かる
-
やながわさんとこもあったね
-
>>280
シルク以外のノーザン傘下のクラブだって以前は年明けまで普通に残っていたからなあ
今のすぐに売り切れてしまう状況の方が異常に思うよ
-
クラブもこれに懲りて仕入れ(ラインナップ)の充実に今一度本腰を入れてもらいたい。頭数は少し減らしてよい。牡・牝比率を見直し、連動してどうにもならないレベルの小型馬を外す。芝・ダート比率は2024募集レベルが限度。2023募集の現2歳馬はダートに寄り過ぎ、如実に結果に出ている。
あとは、応募する側への手入れとして実績枠の削減かな。
-
そんなことよりファンクラブの会員の募集開始を1次終了後にすれば売り切れるのに
-
sfcスキームは完全なる失敗
何も課題を解決していない
-
>>280
早田とヤナガワと千代田だったな、あの頃は。
-
ヤーコンが懐かしい
-
>>283
勘違いすんな
どうにもならないレベルの馬を捌くのはシルクの重要任務だぞ
-
まさか、売れ残るとは思わなかったんでしょうね
-
意味もなく
キャロットの後追いして会員制限するからこうなる
無能の極み
-
>>290
そんなに焦らなくても入会出来るぞ
私のように
イクイノックス級は出資は出来ないが
-
キャロットって入ってないからよく分からないが
イクイノックス75億に対して
キャロットの最高っていくらなの?
イクイノックスとアーモンドアイでキャロットなど束になっても勝てなそう
-
さすがに無知すぎるでしょ・・・
キャロットのG1馬全然知らないの?
-
イクイノックスに出資していたといえば
すべてが肯定されると信じているおっさんだから
言わせておいてあげて
-
まぁ実際イクイノックスいれば成績はかなり安定する
一口だけでもかなり 過去なき一撃
-
キャロットはダービー馬2頭排出してるからなー
-
イクイノックスってクラシック取れてないし、なんかイマイチなんよな
-
>>292
レイデオロの種牡馬売却代金だけでもなかなかのものなのにあほだな
それだけでアーモンドアイ一撃
-
>>298
レイデオロ出資者って親子制覇とか期待してレイデオロ産駒買いまくったのかな
-
社台ssにキャロット出身は5頭、シルク出身は2頭だからなあ
牝馬もリスグラシューがいるし
-
アーモンドアイ出資者は産駒に出資して利益全部吐き出しそう
-
みなさんそう言ってるけど
種馬3億で買われればペイしそう
デビュー前のワクワク感や飲み屋での話でプラスとか
-
>>293
ナミュール / タスティエーラ / ドゥレッツァ /リスグラシュー / レイデオロ / エフフォーリア / エピファネイア / ヴェラアズール / レシステンシア / サートゥルナーリア / リアルインパクト全部の賞金でちょうど75億じゃない
種牡馬代でアーモンドじゃ足りなくても他g1馬足せば一緒位だろ、それ位イクイノックス一頭が凄いって事だ。
-
>>303
種牡馬になっている馬もいるよねw
それにまだまだ抜けてるよ
-
過去の栄光にすがりだしたら終わりだな
-
イクイノックス以来自慢できるまでの活躍馬がいないのよな
-
>>306
アーバンシックおるやろ!
-
シルクでイクイノックスを超える募集馬は永久に無いだろ
-
シルクどころかサンデー以外のクラブ全体でも出るかどうかだと思うけどね
-
イクイノックス名馬だけどG1は6勝だし
ダービーも勝ってなければ3冠系もないので
今後出てこないレベル〜ではないんじゃね…
-
牧場の予想を超える成長をする馬を探せばいいってことだろ
新種牡馬だと傾向が掴みづらいから当たりが回って来やすいだろうね
-
>>310
まあ普通に出てきそうだよね
そもそも海外もドバイだけやし
-
シルクの走る馬は関東馬ばっかりだし、そうなると使う回数減るからな。ガンガンは走れないから取れるタイトルも限られる。
-
>>310
g1の数や賞金ではもう超えられてるだろ
-
>>314
過去の馬達の賞金を今に合わせたら全然抜かせてないし、皐月もダービーも取れてない
-
>>315
そりゃそうだろ
頭悪いな、それなら言うわけないだろが
レース見てないのか?
レース見れば超えられないと分かるだろ
-
その歴代のテイエムオペラオーやらと一緒にレースしたらフジユージーン並みになる
それ程イクイノックスはずば抜けてる。
ジャパンカップと天皇賞みりゃ分かるだろ、ドウデュースが勝ちに行って潰されてる。
-
賞金だけなら有馬勝てばドウデュースの方が上だしな
-
>>317
戸崎はノーカン理論
-
昔の方が弱いは通らんのでは?
オルフェとかは凱旋門2着だよ?
今のはどうよ・・・。
レベルは落ちてる説もある
-
>>320
ノーザンダンサーやらキンツェムやらいくらでも過去に強いのいるだろ
その中でなぜオルフェなんだよw
イクイノックスが今までの存在したサラブレッドで1番すごいのはレースみりゃ分かるだろ
-
同じ時代にいないのだからその比較は不毛
-
>>321
イタい発言だな
-
イクイノックスは凄いけど。
生涯無敗でもなければクラシックも普通に負けてる。
ここまでイキれるのは、POGだと思う
-
イクイノックスとか種牡馬失敗するしどうでもいいよ
-
>>324
それならキンツェムが最強だろオルフェも負けまくってるだろw
タイムだけじゃなくレース見れば
負かせる馬は当分出ない
-
頭悪そう
-
>>326
オルフェーヴルはクラシック三冠馬。
イクイノックスは普通に負けた。
-
言われたから言い返すのではなくて頭がよくなればいいのに
-
イクイノックスが凄いことはみんな認めてるんだけど。
イクイノックス凄い=俺凄いみたいなやつがいるのがね
-
>>328
クラシック勝つより有馬とジャパンカップ勝った方が上だよ
皐月やダービーなど勝った馬言えないしその後パッとしないのばっかじゃないw
せいぜいそっち狙えばいいよ、イクイノックスは海外とジャパンカップで歴史上
世界で1番ダンシングブレーヴやキンツェムならまだわかるがオルフェはない
-
>>331
その理屈なら、ドウデュースが有馬記念連覇したら、イクイノックスより上になるぞ。
例える馬も一貫性がない。
キンチェムは無敗だがダンシングブレーヴは負けている。
海外で名前出すなら、フランケルがベストだろう。
こちらは文句なく史上最強だ。
-
>>317
-
>>331
なんでそんなに必死なん?
-
>>334
インサイダーに突っ込んで負けたからw
-
なんのんだよあの出遅れ
-
酒飲みながらの競馬談義なら良いがここでは出資馬や現役クラブ馬以外の話はどうでもいい
話題ないから、馬名はよこい
-
>>337
酒飲めば良いえん
-
ブラストワンピースウマ娘化おめでとう!!
-
>>339
おめでとうってなんだよ?
ありがとうございますだろ?
-
>>339
ウゼェ、てめーらオタクどもが感謝しろよ
-
ブラストワンピースがシルクで初G1口取りだったな懐かしい
-
ウマ娘に採用されるのは別にいいんだけど、おめでとうとか言ってくるとイラってくるのなんやろな
感謝の言葉ならいいけど、こっちは別に頼んで無いやろ
-
チョッパーみたいだな、実際はニヤけてそう
-
まあ時間の問題だとは思ってたけど初っ端ブラストなんだな
-
おめでとう
https://i.imgur.com/dQgPeTq.jpeg
https://i.imgur.com/1Gx4au5.jpeg
-
風のシルフィードの為に連射コントローラー買った思い出
-
募集馬の名前当てしようぜ
キューティシルバー
-
ワイルドフレア
プロミストレーヴ
ディーディー
-
ようやくウマ娘に相手にされておめでとうございます!
-
>>351
うぜーから消えろ
-
>>352
誰も居なくなったじゃないかw
馬娘は興味ないが興味ない話題をするなとかいう権利はない
-
おめでとうございますとか言われる意味は分からないままだよな
ありがとうございますだろってマジで思う
こっちはその馬が何者になるか分からない時からリスクありの中で餌代払ってるわけだし
-
巻き込むな気狂い
-
ソーディヴァインこれは走るぞ
-
ソーディヴァインはソーシックで応募したよ
-
ハズレを引いたら鬼首だが、毎年10頭と残り物と追加で買い漁り一頭でも当たり引けば
マウント取るよりも私みたいに画像出しなよ
-
ユナカイトで7000万、終わりだなここ
-
種付け料が高騰してるんだからここ以外も終わりだろ
300万未満のマイナー種牡馬の産駒を狙うしかないな
-
賞金や配当アップしてないじゃない
900万下が1500万下
1500万下が2800万下位賞金が上がったなら分かるが
-
東名下りで馬運車絡む事故だってね
シルク馬で西に輸送する馬大丈夫だったかな
-
>>362
まあでも売れるし、
買えないやつはバイバイってだけだよ
-
>>362
900万下特別の優勝賞金1450万円
2勝クラス特別の優勝賞金1550万円
アップしているよ
-
実績一位グレインワーク終わりやね
-
カネラフィーネはもう乗り込んでる。
ノーザンの馬はどの馬見ても怪我しないのに
-
ノルマンにデットーリ騎乗ってマジか
-
東サラにもデビュー戦フランキー予定おるで
-
>>368
ノーザン産よわなりすぎて乗る馬いないんやな
-
ギリギリだね
-
シルブロン買えない マーカンドの腕っぷしか
-
そういや当時募集時にアメリカンファラオの子と後のシルブロンをクラブ側の落ち度で取り違えされて
色々優遇とかありそうだったのに騒いでダメにしたやつがいたな・・・
大人しくこっちにしてればG2勝ち負けだったんだよな
-
シルブロン負けとるやん
差したようにみえたわ
-
>>374
マーカンドは英クラシックでセントレジャーだけ勝ってる長距離専
だからこれまでの日本メインだと実力発揮出来なかったんだよね
-
シルク低迷期に入ったな
アーバンシック有馬勝てよ
-
シルク古馬のエースがシルブロンだったとは
-
メルドグラースの下がシルクにいってたのに気づいた。
出来が悪かったのかな?
-
>>384
今年クラシック馬が出ているのに低迷期はないよなあ
-
>>388
20と22が終わってる
その馬も実績と倍率で買えない
-
>>389
活躍馬が実績がどれくらい必要かなんか関係ないよ
要は活躍馬が出るかどうかが問題なわけで
-
そりゃ売る側や会員じゃないならそう思うだろうがな
-
日本一高額な価格設定で、重賞級の馬が何頭いるんよ
-
>>392
平均価格だけど日本一はDMMかサンデー
シルクはインゼルキャロ東サラ縦縞レベル
広尾ライオンにかなりの高額馬がいるから言うほど高くはないよ
-
アーモンドアイ3000万イクイノックス4000万とか慈善事業レベル
高いとか言ってるやつの見る目が無いだけ
-
>>393
シルクの募集頭数で今の平均価格は相当高いよ
-
>>396
募集価格が高いから辞めるのも考えるべきです
私みたいにイクイノックス出資しても
実績積んだりしない
自慢しない
をすればいいんですよ
今の社長は馬を見る目ないから
自分がもっと伸ばせばいいんです
募集価格は高いから辞めるのもありです
この先当たり居ないし
-
イクイノックスなんか当然持ってるけどクラブ全体で楽しかったのは18世代だったな
-
>>398
マジか、DVD見てこれはダメだと買わなかったぞ
-
イクイノックスってここで出資してる人何人も出てきたが
結局何も画像とか出ないなw
-
ダービー勝つ馬が欲しいのでイクイノックスじゃダメですね
-
ラトラース勝ち上がりはするだろうけど、1勝クラスが限界だろうな。
-
>>397
「私みたいにイクイノックス出資しても」
自慢しとるやん
-
中内田でデビュー戦、休み明けを勝てないんじゃなあ
-
ラトラースもそうだけど朝走ってたレーヴドレフォンも募集時超人気してたよね
シルク民すごいな
-
シルク民じゃなくてもレーヴは矢作でこの価格なら人気するだろ
-
レーヴドレフォンは値段なりには走ってるからいいでしょ
ラトラースはご愁傷さま
-
シルクは日高クラブを思わせる様な状態
-
>>406
中身をなんにも見てない
-
>>408
新冠牧場系のローレルは今年9頭中4頭勝ち上がり
比べる方が失礼です
-
>>406
矢作のクラブ馬はダメだろ。新規が群がったんじゃないの?
-
インターポーザーは兄貴より早かったな。
-
アフィリオン復活頼む
-
期待した俺がばかだったww
-
>>408
上にも出てたけど、ローレルとか今年強いぞ
この前新馬戦負けてたけどアメイジングハナビって馬は出世すると思った
-
もしかしてイストワールファムハズレ?
-
気性が悪すぎるね
-
スノーグレース、大激走。サンカルパも出資してる自分は楽しかったよ。
-
オールナットが当たりとはなあ
-
スノーグレースマイルまでなら勝ってたな
マイルの馬なんだろうね
-
サンカルパorz
-
スノグレ最高だった。
イクイノックス最高
19世代最高
もう辞めてもいいやw
-
>>393
血統や測尺込みでみたらノーザン系で一番割高だよ
-
昨日のシルブロンの決勝写真みたけど、これは同着じゃダメなのかというレベルだな
-
インターポーザーのおかげでエピファ牡馬全滅回避
-
>>393
牧場系とバイヤー系を並べてもなぁ。牧場系は安くて当たり前なのよ。
-
更新来たけど残口馬はこれ減らないな
イヤリングで馬体増やしたところで売れないよ
-
>>424
ダメやね
なぜなら俺はシュヴァリエの出資者だから
-
気性悪い兄姉がいる弟妹はやっぱり気性悪いんだわ
ローブティサージュとトレジャーステイトは能力があっても自滅するから手を出さないのが正解
-
>>424
https://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde1009201603040420160612/31
これの方がわからないよ!
-
>>431
ワロタ
説明求む、by 松本
-
>>431
確かに。1、2着が逆にも見える
-
>>431これは誰のせい?
-
すまんわし単勝あるからええで
-
>>433
最大拡大写真見れば分かると言われたが、分からんよな。
それならばHP載せればいいんだよ。
障害の400万下でも一口30万なんだから
-
>>431
https://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde1005202305021120231105/B4
これの方が酷いぞ
-
タケデンバードのクモハタ記念の写真貼ったら全て論破されそう
-
自転車のせいで天栄見学枠0
-
サンカルパ引退まで4ヶ月あるのに疲れたみたいだから引退って金融商品として雑すぎだろ
-
レースに出走させられない外厩だからしゃあない
-
スノグレ出資してるが鮫島や津村レベルが乗ると勝ち負けの馬とその馬じゃ市川Sで分かったろ。
-
>>443
なにを言ってるかまったくわからない
-
>>444
分かるよ
武藤乗せんなってことでしょ
-
>>445
その馬じゃを消すと意味が通じるね
-
結局のところ募集価格8万〜10万あたりが一番走ると思う。
-
一口界隈は誤字に突っかかるやつ多いよね
自分の嫁や子どもにもウザがられてそうなオッサンがここは多い
結婚すらできてない弱者の可能性もあるか
-
誤字どころか日本語不自由な奴に構ってあげてる優しい人だなと思う
-
条件馬も年内引退がトレンドになってきてる
-
>>448
結婚して子供もいてここくるのも…
-
>>448
うざそうなおっさんだな…
-
自分の親がこの掲示板に張り付いてたら嫌だな
-
>>450
スノグレ引退勿体無くね?
1500万下でも通用するし、大井行けばギリギリA2だし稼げる。
-
イクイノックスでマウントってたやつ40歳以上だと思うよ。
例えに出す馬が、ダビスタ96世代の匂いがした
-
>>455
そもそもシルク会員の平均年齢が40歳以上でしょ?
-
口取りやパーティだとオッサンが並んでるのに
掲示板だと自称若者ばかりなんだよな
不思議だねえ
-
言うほど不思議か?
-
男なんて見た目が老けても中身はガキのままだろ
-
ネットで牧場見学の様子を得意げになってあげてる奴らいるけど人気上位馬や高額馬がいないのはなんでなんなんでなん
-
>>457
イクイノックスの祝賀会にはホストとキャバ嬢が一緒に来てたけど
祝賀会に来る人はやっぱり、出資頭数も毎年4頭以上も買う下手な鉄砲なんじゃない
ピンポイントにイクイノックスだけ抽優で買う人は少ないよ。
口取りであった人はイクイノックスが初の出資馬で2回連続で口取り当たってたけど
-
>>459
40だけど根っこは10代となんも変わらんわ
あの子かわいいとか、推し馬勝ってうれぴいとか
-
競馬やってる女の方がよっぽどキモイ
最近の競馬場なんて汚いおじさんは減ったけど変な女ばっかりじゃん
-
>>460
人気上位馬と高額馬以外は牧場での様子をSNSで伝えるのはいけないんですか?
-
>>464
私はイクイノックス出資してるから牧場の様子4回見たしシルクにも投稿したが
確かに高額実績馬じゃ無いが、別にいいじゃない
-
賢い人はもう高額馬には手を出さない
そういう馬はメディアの露出も多いしね
公式の近況よりネット記事の方で新しい情報を知ることも珍しくない
-
せっかくツムツムがミアネーロ育てたのにルメールに変更ルメールどん詰まりのせいで桜花賞出れなかったのにほんと残念
-
ルメールのせいで四連続馬券外、いい加減仕事しろ
-
シルク馬はルメートルで十分
-
結果が出ればええ
津村はテンハッピーを優先するだろうし
-
>>470
気性難の馬に乗り慣れてないルメ様がぶっ壊して走る気無くして引退パターン
ルメ×気性難はほんまにあかんやで
-
ミアネーロの乗り代わりは、珍しくあまり好意的にとらえる人少ないね
ルメール1回へグってるのと、津村がずっと二人三脚でやってくれてたの皆知ってるもんな
-
>>472
そんなの別に普通のことじゃん
例えばシャフリヤールとか調教は福永でレースは外人
福永に乗り馬がいない時でもそうだった
別に珍しくないよ
-
そら福永にはコントレイルがいたからだろw
2022は海外でも騎乗していたCデムだし2023はもう福永調教師だし
何言ってんだこいつ
-
ルメールで嬉しいとはならんな
普通に上手く乗りこなせないで終わるの見えてるし
-
>>474
何言ってんだこいつ
だからそれを言ってるんだろ
調教は福永、レースは外人
福永は調教だけ乗ってレースは見学かジオグリフだ
2022にコントレイルなんていない
しかも分かりやすく例えば福永って言ってるだけで有力馬には調教だけしか乗せてもらない騎手なんてゴロゴロいるわ
アホもほどほどにしとけよ
-
>>476
ルメールさんはミアネーロでヘマしてるから乗せるなって言ってるんだけど理解できるかな?
ツムツムが今まで育ててベストなレースしてきたんだからツムツム継続で良いよねって話
今回の話に福永とか他の騎手とか関係ない
-
>>477
ツムツムでいいと思うよ
でも絶対的な成績でもないしトップジョッキーが空いてたら乗り替わりなんて普通にあるよねって話
-
絶対的なトップジョッキー言うても、他の外人が来た時は影薄いし、結局は反則なんでもありのプレーできるからどうにかなってるだけやろ
-
ミアネーロの姉ミファヴォリートも騎手一気に落ちたな。
それと接戦したスノーグレースの中館はシルクと相性良いのに募集無くなった
-
>>477
そんな駄々こねたってクラブはそう思ってないんだから仕方ないじゃん
秋華賞だって乗り方次第で掲示板あったと思うよ
いやあれがベストでツムツムが育てたんだって言うならもういいわ
-
秋華賞でルメール乗ってたら10着くらいになりそう
-
誰でも買える上が走ってる馬を新規抽優で買えたんだろうな
2度目はなくて余り物かうしか無いのに
-
ルメール返馬でかかってひっぱりまくってキムテツにバカにされてたもんな
-
ミアネーロ出資者ってうざい人が多いね
そろそろ静かにして欲しいかな
-
>>485
ミアネーロ嫉妬民
-
>>486
いや同じ出資者として恥ずかしい
特に君みたいなのは
-
プラウドモーメントやっぱり脚が変じゃない?
-
俺も思った
-
プラウドはまだ仕上がってないのかな
今回叩いて何処まで成長できるか...
-
ラパン頑張ったな
-
私のエンデューロはデビューできますか?
-
今年も出資馬は怪我全く無かったなぁ去年に続いて爽健相愛
来年はクラシック出走とオープン入りしたいな⭐︎
-
俺の馬だけはまともに出走出来ないし勝てない。早田時代と大して変わらん
-
>>494
シルク歴めちゃくちゃ長そうだな、何年?
-
>>495 28年くらい
-
>>496
すごいっ
-
馬の見る場所を一つ加えるだけで怪我をする確率は減る。
その代わりその対象の走る馬は買えなくなる
-
>>498
そうなんだ
大変だね
頑張って
-
>>494
見る目なんていらない
早田時代なら山内厩舎の馬だけ出資していればよかったし今なら木村
木村はイクイノックスが出たのでしばらくお休み
今後は関東の森の馬だけ出資してれば必ず当たる
-
なんか、中京開催いらない。
面白いレースやってないし、その分香港中継してくれたほうが良い。
-
香港の直線迫力あるよね。追い方が半端ない
-
ステレンの騎手早仕掛け過ぎ
-
シルク馬の子がカペラS勝ったね
-
1歳馬を含め通算31頭出資。24勝。オープン馬は2頭。重賞1勝(古馬G III)。悲しいです。実績少ないため馬選びに制約ある影響は少しあります。
-
数打ちゃ当たるもダメなんだな
-
重賞馬率3%なら十分かと
-
自慢じゃないの?上位1割の勝ち組ではないけど、勝ち上がり率でも相当なはず
-
https://i.imgur.com/zLkUiHw.jpeg
どうしようもないね君達
-
>>507
文脈汲み取るの苦手か?
実績が原因といっているんだが?
-
今日もルメールは下手やったなあ
-
>>512
カネラフィーネでもエレベストデベレンでもイクイノックスでも下手だったからな
-
今じゃ、天栄×ルメール×キムテツで敗北の方程式やね
-
まともなお手馬いないしもうお母さんになりたがっている
-
>>515
ルメお母さんになるの?
-
手塚は女子苦手かよ
-
平均2勝位するだろw
-
>>515
無茶苦茶やなw
-
朝日杯は天栄×国枝×ルメールか
次はアルテヴェローチェに負けるんやろな
-
ギリギリ31勝したランスオブと吉村が勝って
競馬会の話題を持っていきそうな
-
>>521
そういうのちょっと見てみたいな
-
最年少G1ゲットな、朝日杯ダメでもホープフルで期待
-
ラジ短乗り馬居るんだ!
シュタルケとか一生乗せないで欲しい
エレベストなんとかって馬も1500万下連軸なのに乗せて酷かった
吉村は単に内ついてコースの真ん中通れればチャンスあり京都など運なんだから
人気通り決まらない
-
>>524
また架空の馬の名前をつぶやいてる。おもしろいと思ってるのか、まじなのか。
-
いつまで逆ジョンタイターごっこやっているのだろうか
-
ラジオたんぱに吉村乗るのか?
G1の話題なのにいきなりG3の話題するの
たまげたこたね
-
シルクもようやくウマ娘に相手にしてもらえておめでとう!
-
ウマ娘ブーストでSiFC会員数爆増
これで来年も再来年も高止まりです
-
結局4歳世代は台頭する馬が出なかった
この感じで2歳世代も続くとどうなるんだろう
-
馬名申請中
-
頭の悪いウマ娘世代が居るからいいでしょ。
-
>>538
はいはい乙
-
>>537
3歳世代からアーバンシックが出てきたから良いでしょ?
-
キャンセル募集まだかな
-
馬名申請まじやん
-
馬名発表くる?
例年なら1月だっけ?
-
>>544
どの馬のなんてのが申請されてるのか是非おしえて
-
>>546
ストライクイーグル定期
-
去年(今年)の馬名発表は1月24日だった
ともかく年明けか
-
>>547
ごめん、もう少しわかりやすく教えてくれ
-
馬名などああああでいいよ
それより出資馬のイクイノックスやスノグレやエレベストデレエやらのように怪我しないで勝ち上がって欲しい
-
>>550
アーバンシック持ってないの?笑
-
>>551
他の馬も含めて持ってる自慢みるけど世代1頭で狙ってとったのか20頭くらいうちのたまたまなのかどっちなんだろう
-
>>551
アーバンチャンピオンは持ってたぞ
イクイノックス抽優で買ったからどうでもいいよ
抽優でもマグレとか言うくるくるだもんな
-
それっぽいのレーヴドールくらいしかいなかったので、馬名申請はまだじゃないかな。
-
シルクでも申請中になるのは年明けてからじゃないか。
-
ノーザンクラブの菊花賞馬のその後ってイマイチだよな
ただ普通に国内の古馬王道路線使ってくれたらそれでいいのに
-
>>556
オルフェーヴルやエピファネイアの菊花賞後がイマイチ?フィエールマンやデルタブルースも頑張っているほうだと思うよ
-
>>557
そうだな
そうなるといいな
-
>>557
それくらいしかいないってことだよね。
-
ウマ娘ファンが今の競馬を支えていることを忘れるなよ?
-
>>563
あまり馬券を買っているイメージはないけど
-
今どき偏見持ちとか
オールドメディアに毒された老害しかいないよ
-
わざわざ言うものでもなくない?
-
シルクのエア会員は面白いな
-
罵詈雑言やら虚言を言う奴はイクイノックスに出資出来ないが
ここの住人でもイクイノックス出資出来た人居るから大丈夫
-
なぜいつもイクイノックスが出てくるのか
-
早くシルク、シルキーの冠名を復活させてほしい。
-
>>578
なんで?
-
シルクフェイマス出資者だった叔父が5連勝時に大騒ぎしてたのを思い出す
-
〇〇出資してますってのは聞かれるまで黙っておくのが格好良いと自分は思ってる。相手がマウント気味に今までどんな馬に出資してたんですか?って聞かれたらアーモンドやイクイノックスって言って相手の反応を見て楽しんでる
-
>>581
で?
-
>>581
わかる
-
>>581
そんな会話世の中でどれほどあんのよ?
-
レディバード全日本2歳優駿かってるやん
-
ノビリシマビジョン鞍上未定から、ルメールてなかなかのサプライズ
-
帰厩する時点でレースと騎手は大方決まってるのでね
-
俺の馬だけは全然勝てない、順調に使えもしないorz
-
>>585
そんな会話を世の中でしたら人としては失格だと思う
-
>>590
ツアーとかカニ漁でもロシア人とその話題になったよ
-
>>589
勝てないならまだ大丈夫、俺の馬はいつも頓挫で記念出走か未出走引退ばかり
-
A「いやー、この度私の愛馬が菊花賞勝ちましてね、口取りはハズレましたがご祝儀にクオカ配ったりなかなか大変なんですよ」
B「へぇそうなんですね」
A「ところでおたくはどんな馬をお持ちなのかな?」
B「ああ私ですか、アーモンドアイとイクイノックスですが何か?」
A「!?」
B「どうかしましたかな?」
A「ぐぬぬ…」
-
>>594
これ馬主の前で言えるの??恥ずかしすぎん??
-
>>595
世の中の馬主のほとんどは佐賀の下級条件年に一度3歳の夏に未勝利勝つかどうかだ
馬主など見栄の張り合いだから大人気ない奴としか思わんガキなんだよガキ
会社にも迷惑かけて馬に金使って
-
>>596
じゃ馬主ごっこはそれ以下ってことだよね
-
>>597
大人のやるお馬さんごっこと思えば可愛い
-
久し振り覗いてみたら
何なの、この流れ
-
イクイノックス固執おじのせい
-
ミアネーロちゃん酷いタイム
-
プラウドモーメントこれは1戦で引退かな
-
ボールドゾーン屈腱炎かあ
-
安定の天栄
-
私は今年もどちらでも怪我しなかったなぁー
馬は怪我しない馬を買う事に関してはここ最近
完成した
-
いまテレビでやってるナゼそこにシルクネクサスでてたぞ。
高知の養老牧場。
-
兎にも角にも無事に…
まずは健康第一に、人気薄ですがあわよくば先頭で駆け抜けてくれる事を切実に祈っております☆
オブラートに包めない絶対勝てよの長文が一番怖いのよ
-
一口馬主は結局全てが運次第。1歳夏の、上辺だけの限られた情報で選ぶのだから。要は馬選びのあの過程を楽しむだけなんだよ。
-
規格外の倍率となる抽選もあるから、結局運がすべて
-
確かに…イクイノックス野郎NGにするわ
-
ボールドゾーンダメで4歳終わってるな
アイスグリーンあたりも重賞取れるかと思ってたけどオープン入りも厳しそう
-
一口なんて遊びでやっているだけだし、儲けとかどうでもええねん
正直金に困ってたらあちこちで一口馬主の会員になってる訳ないw
ダービー馬に出資したいねん
イクイノックスなんてクラシック0勝やん
心底どうでもいい
-
>>623
そうガチになんな、
相手はエア出資やぞ
-
イクイノックスマウントとかリアルでする機会ないだろうし、好きにさせてやれ
-
ダービー勝てる馬に出資したい
-
一口100万にもならないお先真っ暗早熟優駿
-
プラウドモーメント候補だったからおそろしいわ
両足骨折とは
-
バイトでも真っ当な仕事をキチンと働けばええ
cTyU9AKg00 QPgFB8J2MMみたいに
BAKAの一つ覚えみたいにイクイノックスイクイノックス言ってる九官鳥みたいにならないようになれば
-
MMとID変えない奴荒らすな
-
>>628
シルクえぐ
-
調教も全力でやれないしダート一走で両脚骨折ってさシルクっていうかノーザンがこういう明らかに脚曲がってて最初からこうなるの分かってながら混ぜてくるんだからかなり悪質だよ
-
まあみんな分かってたのさ。
だからリンテツさんもちょっとやって、これ全力疾走できないよ、って一回牧場に戻してる。
どっちが壊すかで調教師と牧場が押し付け合いしてたんだろう。
-
アロンズロッドでダービー制覇の大団円
-
あーメテオリート腰フラ
-
出資馬の情報が君達の心配によるメール対応のせいで
脚元問題ありませんが報告義務化されてるぞ!
-
今日わ馬名会議でつか?
-
プラウドスペルに出資したのが悪い
本家血統とセレクトで
出涸らしたからシルクに来たのにね
上も走って無いよね
-
それにしても故障や二桁惨敗が多い
出走数も少ないしここはもう年一頭抽優複数口狙いだけでいい
-
>>642
本家からいきなりシルキャロに来るなんていっぱいいすぎる
-
プラウドスペルは牡馬じゃなきゃ
-
ディープでもダートなんだからドレフォンの弟は期待してる
-
インディゴブラック地味に5勝目
シルクのキタサンはいいね〜
-
ノビリシマビジョン凄い差しきり勝ち
さすがルメールさんです
僅差で交わしたのが一口馬主大嫌いの
西山さんの馬とは皮肉だな
-
なんとか今日で2歳出資馬全頭勝ち上がったじぇ
-
>>649
凄いじゃん パチパチ
-
俺の馬は二桁着順連発とデビュー前に2回骨折
-
>>651
それは残念
来年は倍返しで勝ってくれるよ
一歳馬に評判の良いウィクトーリア
ジェイウォーク、サラキア、キラモサあたり
持ってたら楽しみですよ
-
ノクターンがちょっとやばそうなのが意外だ
-
ミアネーロ酷い
津村のままで良かったのに1勝クラスでへぐったルメールまた乗せてまたへぐられるなんて
-
まあ最初から分かってたけど、やっぱりルメールじゃダメやなあ
なんで、下 手な奴に乗り替わりさせたか謎だわ
-
ミアネーロとは何だったのか
-
津村の方がうまいのにな
-
ダメール乗せた無能天栄とシルク責任とれよ
-
ここで言われてた通りの結果だったな
本当にダメダメールすぎてワロタ
-
>>653
遅生まれで育成ペース遅かった上に、2歳春の伸び盛りに3ヶ月ほど頓挫してたからね。
-
ルメールでこれだと馬がって感じだね
-
ここの掲示板レベルでさえ予想できる事を分からない天栄という害厩はヤバいよ
一回責任者飛ばした方がいい
-
馬が弱い
この馬を重賞勝ち馬にした天栄は優秀すぎ
-
馬よりもルメールがなあ
そもそも津村の方が良いって予想されてた通りじゃん
普通にもうちょっとマシな走りできたよ
-
>>663
林と津村が優秀なんだよ
天栄なんてヘマしかしない
-
スノーグレース津村
-
ルメールって気性難相手だとなんもできんで終わるよね
基本的に技術無い
-
ちなみに今回のミアネーロは天栄が今年成績悪いから急遽出した感がつよくて、馬体も全然仕上がってなかった。やはり天栄は代表変えた方がいい
-
スタート直後に思いっきり突き飛ばされてるじゃないの
6の作戦勝ちだな
-
津村から乗り替わりって失敗しか見ないよね。
アナザーリリックも勝てなくなった。
-
ノビリシマビジョン
ノンビリシマショウかと思った。
-
のびり島っていうイメージが強くてなんだかね
-
今日のレースで騎手どうこう言える要素がどこにあったのか、津村ならどういうレースをしたのか教えてほしい
-
>>663
一発屋ではなく重賞2着もあるからなあ
そんなに弱くはないだろうよ
-
>>650
なんてレスすればいいのか分からん微妙な空気だけどありがとう
まあ……3頭ぽっちなんだけどね
-
>>673
騎手選択もそうだしこの仕上げで出した天栄が悪いって言ってるじゃん
-
しかし西村が上手く乗ったな
スタート直後に閉めに行ってる
出負けするのが悪いんだけど
西村流石
-
ルメールはどんだけ飛ばせば気が済むねん
-
サリーチェこれ勝ち上がれるのか
-
さすがに学ばないって言われるだけあるね。
なんで切れ負けするの確実な京都1800選ぶの。
-
>>679
レベル下がる小倉未勝利だと勝てる可能性あると思う
-
>>679
久々の(初めて?)Sラインから未勝利だな。
-
何でわざわざ未勝利確勝レベルのショウヘイに当てるのかほんと分からない
間隔空けて相手を選べば勝ち上がりくらいは出来ると思うんだけどね
-
>>683
外厩含めてギリギリで馬房やりくりしてるし、騎手の調整もあるから、未勝利馬の予定なんてコロコロ変えれんよ。
-
カネラフィーネも新馬さっと勝てる実力なのに、
社長変わってその辺の調整もダメになったな。
-
わざわざサリーちゃんとカネラフィーネ見に新潟まで行って
-
優先度下がってるからな
-
最近さみしいなこのクラブ
-
カネラフィーナ、クラシック通用しそうですか?
未勝利ギリ勝ちだったからなぁ。
-
他のクラブだと走りまくりの種牡馬もここだと最近さっぱりだから何かあるんだろうな
たまたまだといいけど....
-
>>689
新馬の日の前日のダンツエランでも重賞勝ってる。
それより上がり良いし詰まってたから、素質はある。
ルメール捨てたからこれから
-
>>691
ありがとうございます。シルクの数少ない期待馬ですね。
-
>>685
運のなさが結果にでてる
-
来年夏の募集馬見学ツアー日程もう決まったのか
-
持ってないけどディアンドル23いい馬だな
牝馬だからメンタルの部分でどうなるかはわからないけど
-
アーバンシックが有馬記念だというのに過疎ってるな
-
うん百頭いてg1で好勝負になる馬が1、2頭なのに盛り上がるわけがない
-
>>696
ルメール乗るんでしょ??それだけで期待できないよ
-
>>696
会員ならアーバンシックがどういう人が出資できた馬か知ってるよね
-
イクイノの時もここは静かだった。
出資者がどちらも居ないんだろう
セントカメやサリエラはいつも凄いねぇ。
盛り上がらないからこっち来るのかね。
-
>>700
サリエラ?
-
>>699
知らん教えくれ
-
ヤングミッキー強いなぁ
エストレヤデベレンは1200の馬かな。
JBC2歳は馬体よく見えたが、差があるな
-
ドウデュースでないなら
有馬勝ち確だな
やはり虚弱馬よりレースに出てなんぼ
-
アーバンシック持ちの人はウキウキでしょうね
-
高実績だから
ウキウキ迄は無いだろ
-
アーバン出資者おめでとうございます。
私も散々ここで出資しただけで絡まれたりしました。
有馬勝った場合年内に税金対策した方がいいですよ!
私もこれから後からチョイスでふるさと納税したり青色申告及び、駆け込み購入してます。
-
>>710
一口をしている方なら知っていると思うが、6年度は11月までで有馬は翌年の収入。
-
12月分なので費用収益対応の原則としてその収入が得た年度で計上は出来ますよ。
それは現金主義です。
実現主義では12月に計上可能です。
-
プラウドモーメントてっきり今週で引退報告来るものと思ってたらまだ引退しないのか
-
>>710
日本語ひどいな
-
アーバンシックって過去の有馬記念勝った3歳と比較して足りないような気がするが
まあ様子を見てみよう
-
ブラストですら勝てるくらい3歳馬ブーストは凄いからなあ
春とは別馬のように進化したし来年はこの馬の土壇場だろう
-
いきなり土壇場なのか
-
>>714
箇条書きでも分からないならば翻訳サイトgooにしたら?
-
>>714
意味がわかれば充分
-
どっちでもいいよ文で金もらってる人じゃなく
ここに書込むだけなんに
がちゃこんだこまけぇな
-
ドウデュース回避でアーバンシック年度代表馬の目は消えちゃったな
直接対決で負かしてG1 2勝並べばワンチャンあったのに
-
>>724
あるわけないだろ。単に勝ち数じゃない
-
スノーグースレ津村
-
>>715
確かにそう感じる
ただ相手も過去より劣る気がするからわからない
回避によって
-
シルク勝ち上がり率悪くね?
スターリーナイト
マーカンドとか罰ゲームか
-
とうとうシルクの秘密兵器ワスカルのデビューか
-
サンサンドレア微妙
-
サンタは来なかった(笑)
やはりキャロだ
-
あの一族は気難しすぎる
-
ワスカル酷すぎる
-
シルク安定の掲示板外連発!
-
当てつけのようにキャロットに勝たれる
-
秘密兵器は秘密のままだったか
-
2歳、スピード無い馬多いな。芝は20産レベルでひどいことになりそう。
-
2歳はエンブロイダリーとナダルの子たち以外苦戦しとるね
モーリス産駒が結構悲惨。セールでもなんか買わされてたなシルク
-
テットドール意外と強いけと
安定の掲示板外
-
近年でここまでやばい世代あったか
-
シルクで出資してるやつが恥ずかしくなってきたレベル
金ある奴は
サンデーか社台でいい馬見つけないと
-
>>749
社台も2歳馬ひどいけどな。というか3、4、5歳世代にたまたまG1勝ちがいるけど大半は社台はゴ ミ
-
>>749
金ある奴はサンデーで買った後にシルクでも買っているわけで、金あってシルクオンリーはおらんやろ
-
金あって金の捨て合い見栄の張り合いとか関係なく、適当に買える馬でそこそこ
良い馬引けるからシルクでいいよ。
-
2022年産はラインアップからして最初から不作年。少なくとも芝で大きいところを狙える馬、クラシックタイプはいない。2023年産は少しマシだがまだまだ。もっと好い馬(特に牡馬)を回してくれないと。
-
11→15→19→23を信じる人は居るからこの3年は修行で結局常に買わないと
買えないんだよなw
-
>>755
11→13→17→19→23
だったら次は29なんだけどな
-
>>756
生まれだから来年の募集は買い漁って、じっせ3年維持して4年後買い漁る。
それがうまく出来てますねー
-
>>748
ペースセッティングの世代が1番やばいやろ
あれだけ馬いてアロマデローサとメテオリート以外全員回収できてない
-
お通夜
-
ルメール変な馬で有馬参戦かわいそうだった
-
押し出された一番人気はかわいそうだったな。
妥当な着順に落ち着いた
-
>>761
格下g1で有馬記念勝てると思うのがなw
-
あんな弱い馬でドウデュースに勝てると思ってたのおめでたいな
-
ルメールが下手なだけだろ
ミアネーロみろよ
-
菊花賞が弱メンだったから心配してたけど、その通りになった。
-
共同会見で名前間違ってる時点でアウト!
アーバンチック...
-
ブラストワンピースより弱い
-
だから足りないって言ったろ
-
出遅れて押し上げたからな
今日の掲示板メンツとはどんぐりやろ
抜けてはないし、抜けた馬もいなかった
-
内に包まれて動けなかったのも痛い。
-
11000万や13000万の早熟クラシックと有馬記念ではレースの格が違うのよ
-
>>771
勝ち馬は2歳GⅠしか勝ってなかったが
-
アーバンシックもレガレイラもスワーヴリチャード産駒やし個体差やな
-
シルクジャスティス、ブラストワンピースの系譜になりそうだなアーバンシックはw
-
史上最弱の菊花賞馬になりそう
-
だけど有馬記念出走羨ましい
-
>>778
余り物買い漁って取れてキャピキャピしたり色んなクラブ入って、
厩舎だの年度だの価格だのオカルトに走るからなー
当たり引けないとw
-
>>779
有馬記念と何か関係あるのかそれ。
-
>>780
負の連鎖に陥った方の特徴的な
有馬羨ましいとなった方の馬の買い方っすよ
ここの書込みでも多い
-
じゃあ有馬記念とは関係ない話だな
-
糖質か?
-
最優秀3歳牡馬
ダノンデサイル満票かな
-
ルメールが下手なだけで馬は実力出せてないよ
何頭馬券外に飛ばせば気が済むんだよ
-
ブラストワンピース 大竹厩舎→アーバンシック 武井厩舎の流れでしょうか?あと2回はGII勝てますよ。
-
春の最大目標は目黒記念な
-
ルメールもそろそろ下降線
次の天栄のファーストドライバーって誰になるの?まさか戸崎?
ルメールと一緒に天栄も沈んで行くの?
-
今回珍しくルメール選択ミスったな。
-
>>788
天栄はすでに沈んどる
ルメールが延命しとっただけや
-
>>789
今回????
ルメールリターンかなりの回数見たけど
-
.>>788
戸崎はなぜ評価低いんだろ?
今回の有馬にしてもペースが遅いから番手にして押し切ったから勝てたんだし
ルメールは出遅れてしまったが、同じように先行出来たか怪しい
カネラフィーナも位置取り良かったし、今後共戸崎騎手は乗って欲しい
だが戸崎にしてもルメールにしても結構な年齢だから、佐々木育てて主力でしょ。
-
>>792
何でもかんでもノーザンの意のままになるかよ
-
関東は人をそだてれない
-
>>793
その通り、どうなるかは分からない
ダートだとノーザンじゃないし
-
プロミス戸崎ちゃうやん
-
>>794
×育てれない
◯育てられない
-
>>796
そこまでのレベルじゃ無いでしょ、馬体成長すれば分からんが
-
プロミストジーンはルメールか川田だろ。
-
ルメいなくなったら厩舎ごとに戻るんじゃない?しがらみ多いプロパーじゃルメのやり方はできんよ
-
>>800
エージォント制が整備された今それはないよ。
-
スノグレ乗れよルメール
武藤 柴田 杉原乗らなきゃとっくに牝馬重賞級だ
-
クリスマスって最高だな!
一昨年になるのかなぁ有馬記念勝ったし、本当に良い日だよ。
-
エストレヤプロミス重賞級
-
追加募集でまあまあ人気のあったスターリーステージの22。蛯名調教師の評価高いな。小柄な牝馬だがこれも当たりか。
-
ちえっノクターン除外かよ
-
ソニックステップって一切話題になってないよな
上がり36秒台で新馬戦勝ったのに
-
>>808
ペース遅いぶん上がり早いだけ
2戦目次第でしょ
-
ソニックステップはなかなか入厩させてもらえず訳アリなのかと思ってたがな
3着以下は引き離したけど、2着の馬が次の未勝利5着だからどうかな
-
単純に向こうがパフォ落としただけだしハイレベルなのは変わらないな
-
>>809
早い❌
速い️⭕️
-
>>812
こういうの指摘する奴って生きづらそうやわ
-
周囲からの突き刺さるような視線とか全然気づかなそう
-
仲良くできない連中だwだから良い馬出資できないんだよw
-
>>815
>>814
-
>>813
仕事でこういう間違いすると、アホだと思われるんだろうけどな。直接言ってくる人はいないだろうけど。
-
仕事出来なくても出来ても
他人を見下すような奴の方が誰も寄り付かないよ
-
仕事納めみんな暇でここに集まってるのね
-
もう今日から休みだから暇
-
G1馬輩出レースのホープフル見学だから暇だな
シンザン記念のアーリントンロウまで自慢話か
-
仕事納めの後に競馬あるとか最高やわ。出走する出資馬おらんのが残念やけど。
-
仕事と競馬しか無いのか寂しいねぇ
-
>>808
相手に恵まれて、1勝できてラッキーだったなで終わる馬
-
ゼーゼマン終わったな
-
全然名前聞かなかったと思ったら2戦しかしてなかったのか
-
喉じゃなくて球節なんだな。靭帯炎かな。
-
>>818
自己紹介乙で〜す
-
>>823
もう色々やってきたんだわ。子も成人したし競馬をゆっくり楽しませてくれよ。
-
>>832
競馬以外やってきたなら競馬と仕事だけと言われてなぜ噛み付くんだ?
私みたいに稚内から宮古島や石垣まで顔覚えてもらってるか?
私は競馬は出資馬が出る時しか見ない。
飽きたし、同じ事の繰り返しだし。
競馬場行っても馬券も買わないで、府中のパドックの裏の椅子で宴会してるし。
-
出資程度でそんなに誇れるのが羨ましい
-
>>834
出資馬が誇れないなら出資しなければいい
-
おじさんが誇ってるのは出資馬じゃなく出資した自分な
-
帽子おじ
-
>>833
でもこの掲示板には毎日張り付いてるんだな
-
ダートはよく勝つね
-
ダート戦に強いのはプラスだな
-
シルクってナダルしか勝ってない?
-
カーペンタリア、走ってたんだね。
今まで気付かなかった。
早く引退の決断してほしい。馬がかわいそう。
-
>>841
普通にナダル以外もたくさん勝ってるけど。質問の意図がわからない。
-
キタサンブラックは繁殖の質が上がってコントレックス以外対抗出来ないな
-
>>843
頓挫しかしてないもんね
春には引退しておくべきだった
-
>>846
そんなの出資してたら5年に1度の大怪我だろ!
-
俺の出資馬は走らせてもらえない馬ばっか。
カーペンタリア、サリエラ然り
-
>>848
天栄の馬に行くからじゃん
-
俺の馬も使えず勝てず。今年は2月の未勝利1勝だけorz
-
俺の馬なんて、入厩から非抽選除外ですぐ放牧だぜぇ
-
真のキタサン後継馬はクロワデュノールだね
-
>>853
真とか子供みたいだなぁ。
-
オプチャ辞めたのにここまで来てひつこいね。
スティールブルーオススメしたのは俺様だろ!
-
シルクの馬が次にg1勝つのは何年後だろうか
-
エッジースタイル21を出資できた超金持ちと
-
超ラッキーな人以外で黒字になってる人ってどれくらいいるのだろうか?
途中で投稿してしまったわ
-
>>861
アーモンドで一口200万イクイノで一口600万位のプラスだから単純にその金額を出資してない人はプラス
法人は除く
-
>>858
×ひつこい
◯しつこい
-
自分で選べて出資可否なんか実績でほぼ決まってるのに何をもってラッキーというのかがわからん
-
エッジースタイルの200口分は抽選だからそれで当たった人がラッキーだってことじゃないの
-
>>865
そこではラッキーかもしれないが、逆に買えなくてラッキーだった事もあるハズ
私も外れて良かった事があった
当たった馬でもクラシック勝つような馬は居ない
-
外れてラッキーだった場合はすぐ忘れるけど、外れてG1馬とかになると病む
-
>>867
私はクラシック勝った事ない
外れた馬でクラシック勝った馬も居ないがg1は勝てて種牡馬になれたが
クラシック勝てた馬でも種牡馬になれないからな
でもクラシック勝った事ない
-
見る目ないね
-
自分は種牡馬には二頭なってくれたが、G1勝ったことがない…
-
>>869
トータル4桁の黒字だが赤字の奴に言われたくないよwwww
-
4桁って千円台やけど、プラスなだけすごいね!
-
自演爺の同僚芸能活動再開しとるやん
しゃばでしゃぶしゃぶ食うとる
-
郵便局の人が「濡れちゃってすみません」とシルクの会報届けてくれた
ごみ箱直行だから別にいいのにな
『水濡・折曲厳禁』だったら相応の荷姿で発送しろよ
-
>>874
すぐ捨てるなら郵送してもらうのやめなよ
-
>>874
こういうやつってどんな人生歩んでんだか興味あるわw
-
>>876
言ってる内容もそれを書き込む場所も全てがねぇ、、w
-
人口集中都市だが、年内に会報が届かずに終わった。労働力人口減少を言い訳に、郵便局の怠慢だよな。来春の日程表が早く欲しいのに。
-
そういえばシルクとサンデー来なかったな。キャロットは早めに来てたが。
-
社台・サンデーは昨日届いたが
-
何個クラブ入っても当たり見つけるのは
宝くじの人は当たるまで辞めれなそうwwww
-
紅白白だなー
-
アーリントンロウ シンザン記念は、何着と思います? 3着あたりかな、と
-
>>883
結局キャロ馬に負けそう
-
紅白まで当たったが、結局血統厩舎の後追いしても赤になる。
赤も素晴らしいが逆張りと言う奴も居るけど、結局本物やらが分からない奴は引けないよ。
-
シルクで出すようになった出資回収率指標って平均どのぐらいなんだろうな
多分40%ぐらいかな 俺の60%でも相当優秀だと思うけど
これ100%超えてる人なんて5%もいないだろ
-
112だわ 60とか終わってるだろ
-
あの馬いて90パーだわ
-
あの馬いないけど108だわぁ。
-
22.1%だったわ
-
毎年5頭以上出資してる人はここ数年だと回収率50%程度の人が多いと思うよ。頭数少ないと上振れ下振れ大きいだろうけど。
-
>>883
逆にここを勝って、あとはサッパリと予想している
-
私の回収率は28%です
-
7年で55% レクセランスが思い出のサラブレッド
-
>>886
一円も稼いでない新2歳の購入金額も含まれてるからね
キャリアが少ない人ほどその金額が影響しそう
俺は47%だったわ
-
最近は欲しい馬が全然買えないし、抽優も1回も当たったことがないので、今は自分の
出資馬は2頭となってしまった。
でもその2頭の去年の成績は合わせて8戦4勝、2着3回、3着1回だった。
かえって頭数少ないほうが儲かる気がしてきた。
-
そりゃシルクの価格帯で黒字にするには1億以上稼ぐ必要があってそれだけ稼げるのは世代で5頭もいるかどうかだからね
引き網漁じゃ当然収支は収束する
究極は毎年黒字馬に抽優1頭5口
-
理想操業度を求めたらそうだが、それは現実的に不可だから
期待操業度に近づけれるように少ない頭数でハズレを引かないようにしてればいい
-
10口ガッツリ稼ぐ馬を引いて弱い馬を引かないこれしかないのよ
-
>>906
×近づけれる
◯近づけられる
-
ほんとそう
自信がない馬に出資することが一番無駄
-
一口馬主自体が無駄なのですよw
-
>>910
あたま、わるうそう
-
>>911
凄い
ブーメランがしゃべってるw
-
実績ないから頭数確保の為に安めの牝馬に複数応募が一番の無駄使いであほな行為
もう二度とやらない
-
安い牝馬はシルクポイントたまるよ
シルクポイントが何に使われるかだって?
今月末に決まるあれさ
-
>>913
自分もそれで5口やったことあるけど、無駄でしかなかった。
-
>>909
それで結果が出るならまだ良いけどほぼ望み薄だしな
-
何か全体的にコメントが甘口な気がする
-
相変わらずジェイウォークは褒めてる、もうね馬齢が違うとすらいうてる
-
>>919
ここまで早いと逆に怖いね
-
リアアメリアを彷彿とさせる
-
>>921
重賞2勝が約束されててうらやましい
-
>>922
リアアメリアもトータルやと微マイナスやろ
引退精算金全て入れて1口辺り1万円プラス程度じゃ多分会費にもならない
-
リアアメリアもジェイウォークも2月生まれだし、その分のアドバンテージはあるかもね
-
今年の2歳はあたり入ってるといいね
-
ジェイウォークは厩舎がね
-
ジェイウォークは前脚がいかにも故障しそうで回避した
-
ジェイウォーク早熟だろ。母の血統や成績見てみろよ。
-
ここまでの褒められっぷりって見たことないから楽しみしかない
-
何も言えなくて…
-
ばんえい一口復活希望します
-
>>918
ホントにそれ感じる文章多いですね。
空港・早来の担当者が言ってる事を加筆修正してるんですかね。昔「この馬はもう一つギアを隠し持ってるんでは‥」と賛辞を貰いながら未勝利で終わった苦い過去を思いだしました。
-
>>932
隠してたのはNレンジだったんだよ
-
3歳5歳が不振で2歳も余っているし、甘口になるのもしゃーない
-
ジェイウォークコメントべた褒め
人気薄だったけど選んだ人
馬見る目あるね
-
>>935
デビューまでわからんて。コメントいい馬多いし。
-
余ってる2歳売れることあるのかな
特にイヤリング組はまったく買う気が起きる気がしない
-
少し前まで実績でなんでも買える言ってた奴は馬走らなすぎて静かになったなw
-
ノーザン一強のように見えるけど生産頭数と勝利数が同じで重賞勝ちも頭打ちだから
数年前に比べたら牧場は儲かってるけど馬主や一口会員の収支は絶対悪くなってるからな
しかも馬代も飼い葉代も2割上がってるからな
-
馬の値段上がりすぎて白旗だよ。
それで税金凄いし
-
久しぶりに天栄ツアーやれば良いのにね
まぁ〜、面倒臭いんだろうな
-
サンデーサイレンスもシアトルスルーもクロスしないエピファネイア産駒は重賞を勝っていないから、ジェイウォークには一顧だにしなかった。
-
ノクターン期待してる人いないか
-
ノクターン馬なり調教しかしてないし小回りも合わなさそう。この状態この条件で強い勝ち方したら当たりだろうね。
-
姉と同じく中山向き
-
>>938
今のシルクだと実績でなんでも買える=養分ってことだもんな
-
最近の年始恒例の下手外人祭りだと思ったらキングとか乗ってくれるんだな、でも流石にこの馬が一番人気はないわ
-
今のところ、高野厩舎のポエティックフレアの子の身体が好みかなぁ
募集時欲しかったルーレナンやキラモサは走り方見てたら興が削がれたな
まぁどれも出資してないけどね
俺の出資馬なんてようやく坂路で20秒始めたらしいわ
-
シュネー、キング姐さんがいる間になんとかニ走目して欲しい><
-
諦めてたコズミックダンサー出遅れからの3着か
-
次あっさり勝ちそうだな
-
シルクダートクラブ
-
ノクターンはアーモンドアイ級と思ったんだが天栄、厩舎といまいちトーン低いな
-
邪魔されまくったなおめでとう
-
なかなか良い勝ち方
-
ノクターン勝ち上がって良かった
-
威張れたものではないが使ってから感だったからな
オークス間に合えば
-
ノクターンつよいなこれ
ダービーは確勝やろ
-
人気トップ10でようやく勝ったか?Nocturne
-
牝馬であれだけ長い脚使えるんだな
まるで牡馬のよう
-
あのアーモンドアイでさえ初戦は取りこぼしたからな
これは先々期待
-
シルク、キャロット、サンデーR、藤田晋、木村哲也、矢作芳人、友道康夫。絞り込めば、勝ち組になるにはこの界隈に入る事なんだな。なかなか難しいが。
-
キムタクが酷評してるけど、それでも勝つんだからノクターンが芝では1番出世しそう。
-
キムタクもシルク会員なのか
-
3日の更新でキムテツ手応えある感じのコメントだったけどね
-
>>948
ラスティックベル牝系で走りどきの3番仔
近況褒められてばっかりで羨ましいな
-
最近のシルクが酷いだけで7000万とか一口なら勝って当たり前だろ
-
混合2000mを2倍前半以下で圧勝は評価されていいだろ
どこまでへそ曲がりなんだ?
-
スノグレもう一戦!
-
マーカンドいいね
-
>>968
普通に昔からそんなことないけどね
-
馬名申請されたか
-
ワイの案が出てこないからまだかと
-
今年はちょっと遅めだってさ。
今申請中ならキャロットとかで同じ名前使われちゃったってこと
-
馬名毎年考えてないからなんでもいいやぁー
政治も考えてないからどこのどいつがやってもいいやぁー
-
でもこういう奴に限って
馬名にも然り政治に関しても文句ばっかり言っているんだよね
-
え、天栄しがらきの更新は一週飛ばし?
-
毎年そう
-
昔はちゃんと12月31日に1歳馬最後の更新をしてくれた
-
働き方改革だな
-
たいして変わらないんだから焦るよ
-
この時期の情報はほぼ定型文
-
12/31に1歳馬更新なんてあったか?
1/1に更新はあった
2016年とか
-
165000円もイクイノの肖像画するのか出資者に口数分配れよな!
-
>>985
むしろ大量に作った割に売れ残りまくってるイクイノグッズをどうせ廃棄するなら出資者に全部プレゼントして欲しい
-
>>985
5枚もいらん
-
>>987
オークションで売るから必要だろ
-
肖像画って単なる写真やろ
関係者には大量に印刷して配ってるだろうし
これに金出せる人よっぽど金余ってるんやろな
-
ウマ娘になったおかげでブラワンの記念グッズが今なら売れると思って出したら相場の3倍くらいで売れたわ
-
>>989
一口馬主も一緒でしょ
-
栗東の近況更新遅すぎない?
-
>>992
明日でしょ。
-
>>992
今週は火曜日が厩舎の休み、木曜日に時計を出す馬が多いので明日更新があるのでしょう。
-
むしろ早く更新してたがな
-
アーリントンロウ
優勝できそうだな
-
さらばゼーゼマン
-
名は体を表す…
-
てか アーデルハイト仔が虚弱系な印象
-
大野いい流れで来てたのに
アップリンクみたいの乗ってリズム崩さなければいいけど
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板