■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ウイン RC 【28】
-
入会金:19,800円(税込み)
一般会費:2,090円(税込み)
維持会費:実費/口数
公式サイト:http://www.win-rc.co.jp/
-
明日は十数年ぶりに、牧場ツアーへ参加します。
どんな馬と出会えるか楽しみです。
-
ツアーに参加すると抽選に当たりやすいのかな?
-
>>3
それはない。
-
実際当たりやすいですよ
実績もありますが私の周り含めて落ちた経験ないです
-
そんなことねーよw
-
>>5
たまたまだろw
それか実績で取れているだけ
-
>>5
ネットで平然と嘘を付く意味が分からん
-
稀にみるひどい書き込みだわ
んなわきゃないだろw
-
抽選と言っても現場見てないから、何らかの操作がなきにしもあらずか。
-
昔のラフィアン(40口のころ)は ツアー当日の申込みは優先します と公言していた
ウインは知らん
-
それは完全な出資受付だったからね
-
いや
出資受付でしょ
-
イクスキューズは素晴らしいのかな?
-
明日の見学は雨か?
-
すげー今更だけど、ウインってJRA源泉税を分配してくれないけどこれどうにかならんかね?
源泉税っていわゆる所得税なわけで、直接の出資者である我々は愛馬会から分配時に税金差し引かれるから二重課税なわけだよね?それを是正するために他の多くのクラブはJRA源泉税を国から還付受けて丸々分配に回してくれてるけど、このクラブは還付を受けても丸々ガメてるわけだろ?
クラブ手数料の高低は自由だけど、同じ競走馬ファンドという金融商品で同じスキームでやってる以上、税金が絡むところは統一されてないとおかしくないか?
-
おかしいと思うのに入会したの?
-
アルドーレおめでとう
ちょうど見学ツアーの移動中かな?
-
佐々木君ええやん
ウインの主戦になってくれないか?
-
ウインベラーノ3着
2歳馬では一番勝ち上がり早そうやな
-
ブライト産駒、案外悪くないんよね
-
世代1番人気のイザナミはぜんぜんあかんな。
-
今年はアレースやイザナミばかり目立っててベラーノの存在が薄かった。
しかし走りを見ると世代一番で侮れない
-
>>16
よく分からないけど、あなたのおかげで我々が得するなら戦ってください
-
JRA源泉を会員に還付するようになったらその埋め合わせに馬代金や月会費や手数料やらが値上げになるだろうな
-
>>20
堀厩舎に入れられればワンチャンあるな
-
>>27
堀厩舎ってw
あり得ない。
-
グレイテスト59キロで頑張ったな
古馬はようやっとる
-
今の5歳以上が頑張っとる間に4歳以下からも重賞で勝ち負けできるやつ出てきてくれるやろうか
-
>>30
4歳以下は無理だと思います。5歳以上と比べると明らかに馬が弱いですよね。育成環境の被害者世代です。しばらくは強い馬は出てこないでしょうね。
-
贔屓目じゃないけどウインルーティンなら怪我明け期待してるんだけど
-
>>32
あと半年くらいですかね。骨折と違って繋靭帯は競争能力に影響が残りやすいからどうなるだろう?
-
>>33
1年は見てるからそれぐらいでしょうか?
馬は元気いっぱいで早く走りたいみたいですけどww
-
プリメーラはどうでしたか?
-
>>34
人乗せてからが本番だから
-
ウインピクシスはダメかもわからんね。
かわいそうに
-
プリメーラが1番でいいですか?
-
ツアーで全馬見たがこれ!ってのがない
社長は1番を推してだけど
迷うわあ
-
社長が推してないのを教えて。
-
世代ナンバーワンとなったベラーノの社長コメントが走るんだよな。
-
イクスキューズ
ファビラス
サマーエタニティー
エーシンマリポーサ
この辺りがおすすめでしたよ
-
じゃあやめておこう
-
>>37
元々丈夫な馬ではないですしね
来年からは大切な繁殖になるのですからこれ以上無理をさせずあれが引退レースでいいと思ってます
十分楽しませてくれました
-
複数口申し込んだらオールオアナッシングの当選ってことでOK?
だとすると何十口も一人で応募する奴って他会員からすると迷惑この上ないね
-
カタログくらい読んでから書けよ
-
>>45
しょうもないこと書くなよ。募集要項を読め。
-
>>42
上が走って高くなったのがオススメ?
-
>>48
そうそう。高いのは期待の表れなので、この中からG1ホースがでます。複数口ぶち込みましょう。
-
>>49
今までそれが当たったことは?
-
>>50
そらもう豆腐ェーヴルよ
-
>>51
でも、産まれた時に豆腐だったんなら募集した時も豆腐だよね?
-
>>47
まあ4口でも迷惑にはかわりないな
-
>>53
なんで?ルール上問題ないじゃん。金もちゃんと払ってるし。はずれた人から見たら、4口でも1口でも迷惑に感じるのかな。
-
今日は出資申込の初日だけど、もう、みんな申し込んだの?
-
まだ早い
-
>>55
1名義は申し込んだ
-
帽子の忘れ物を世界中にさらされてる
小学生みたいに名前書いとけよw
-
おもろいことするやん
-
感謝のベンバトル全頭一口ですね
-
歩様の動画なんて見ても全然わからない
ウインに限らずプロが値段付けてるのだから根拠あるんだろうけど、「いいな」と思った馬が安かったり逆も然り
見るべきポイント勉強してもどの馬も見るたびに評価逆転したり
結局写真で顔が賢そう+ボヤーっと全体を見て歩きが整っているというか美しいと直感で感じた仔にするくらいしか判断材料が持てない
でもこのままじゃ何年やっても行き当たりばったりの出資のままなのかねえ
-
>>61
コンスタントに当たりを引き続けている人と、全く当たりを引けていない人の動画の見方を教えてもらう
その違いを比較すれば何となく答えは見えて来るはずだよ
-
>>61
ここで値段つけてるのはプロじゃないぞ。
-
>>62
その知識を得ても結局「じゃあこの5頭で一番選んでみ」と言われたら自分の眼でわからないですからね
わかるようになる気もしない・・・
まあそれが本当にわかるものならイクイノックスやらもっと集まってますよね
-
>>64
最初けらわからないで諦めたら終わりだよ
ガチで当たりを全く引けない会員ているからね
その会員が良いと言った馬を全消しそるだけでも当たりに近づくよ
-
早く出したら当たりやすい気がする
-
馬なんて走らせないとわからない
だから放牧されてるところは見せない
-
350キロって大丈夫なのか?
-
坂路で潰れそう
-
騎手が乗れば400にはなる。
-
>>70
それおもしろいの?
-
>>71
わからないの?
-
ピクシスあかんか
-
>>63
それ
-
軽い馬は期待出来ないのでしょうか?
-
募集時から何キロくらい馬体重が増えるのかな?
-
>>76
個体による。100kg以上増える馬もいるし、ほぼ変わらない馬もいる。
-
基本サイズは馴致始めるまでが勝負やな
-
ブライトやマーベルに出資した人は何をポイントで決めたのかな?
-
>>79
ツアーで色々聞いたから
-
>>80
マーベルの時、ツアーあったっけ?
-
マーベルはそんなに注目されず即満じゃなかったよな?
-
あの頃の松岡は今の松山くらいだったしな。
-
イクスキューズの23は全兄弟たちに比べると身体が硬そうに見えるな
-
マーベルは即満どころかそこそこ売れ残ってた
-
最後まで満口になってないんじゃない?
-
今日は中間売行き発表を公開するのでしょうか?
-
2回中間発表するなら今日か明日にはするんじゃないの?
-
帽子の忘れ物はHPから消えたから持ち主見つかったみたいね
と思ったら今度はパーカーだw
-
最近忘れ物多いな
-
忘れ物増えてるやん
-
現金たんまり財布の忘れ物だったら手を上げるんだけどなぁ
-
ツアー中に競馬の動画見るのはともかく、衆人環視の中で「いけっ!いけっ!」とか大騒ぎ出来るのって凄いね
一口馬主ってそこそこお金使うしもう少し格調高い人が集うのだと思ってた
-
>>93
小口クラブの会員に品格を求めても。
-
>>93
何言ってんだこいつ
-
募集要項も読まずにケチつけてたやつが偉そうによく言うわ
-
>>96
同じ人って特定出来んやん?
-
>>97
掲示板の住人は決めつけで話したがる人が多いのよ
-
小金持ちが一番品性がない
キャバクラで偉そうにしてるのだいたいそういう奴らだし
-
>>97
IDと文章みりゃ一目瞭然だよ、掲示板の使い方知ってるだけで決めつけとかじゃないから
-
ウインの馬ってゲート試験落ちる率が高い気がするけど、育成期間の問題?調教師の問題?
-
バーテックスの調教師のコメント読む限り北海道であんまりゲート練習してないみたい
-
>>100
やっぱり特定出来ないんだね。
-
うん、あんたには無理だよ
-
イクスキューズの値段でどれだけ人気するのか
-
バーテックス君今日は受かったみたいやね
-
>>105
イクスキューズの値段でコスモチェーロ2口いけるからなあ
-
一年空胎にした損失込みでこの値段にしてるとこもあるよね?
だとするとあんまり期待出来ないかもな
-
あんまり売れてないから中間発表は無しだな。
-
社員間ですらイクスキューズよりマリアヴェロニカのほうが人気だったらしいしな、高齢出産の割に高過ぎ
-
ウインの高額馬はまともに活躍した例がない
総額2000万円以下の馬のほうが活躍率高いよ
-
カーネリアン・・・。
-
スプリンターSはグレイテスト カーネリアン マーベルの3頭出しですね。
どれか勝てるのでしょうか?
-
競輪みたいにライン組んだらワンチャン
-
馬が売れ過ぎて忙し過ぎて中間発表出来なかったのでしょう。
最優先馬制度も出来たし。
-
>>115
売れると忙しくなるの?増える仕事って何?
-
ウインレアリゼ号、育成先で評判イイね❗1つは勝てるかもと期待❓️❗
-
ウインの先輩方に質問です。
新規で入会を考えていますが、サダムグランジュテって結構人気ありますかね?
-
>>118
クラブに聞けば
-
>>119
ありがとうございます。
クラブに聞けば教えてくれるのですね。
-
何言ってるのかわからないけど新規は別枠だよ
-
みんな厳しいなぁw
-
昨日泥酔して気が大きくなってイクスキューズ10口いってしまった!
二日酔いの中、クラブからの自動返信メールを見て震えた
でもせっかくだし最優先で行きます
独身貴族のおっさんなんで金だけはあるからね
-
>>118
元々、シルクで募集されてた牝系だし値段的にも人気はあると思いますよ!
ただ新規で最優先制度使えば取れそうな気もしますけど。
-
また2着…
-
新規枠に優先制度はないから満口なら抽選
-
>>121
>>124
>>126
先輩方ご教授ありがとうございました。
先程、ネットで申し込み致しました。
-
マリアが一番人気かな?
-
そりゃチェーロやろ
-
異常
-
ウインなんだからブライトが人気だよ。
-
>>131
ちゃんと申し込めよ
-
コスモチェーロが一番人気で、既に最優先を使わないとチャンス無しとの事
-
>>133
他の人にコスモチェーロに優先を使ってほしい人ですか?
-
サダムグランジュテは馬体詐欺が酷いからな
キレる脚を持ってない
-
情報戦が始まってきたのかな?
-
ブライト満口
-
中間発表明日?
-
>>136
情報戦ってw
牽制するほどの馬いる?
-
>>138
明日らしい
-
>>139
参考までにあなたの申し込み馬教えてください
-
チェーロ、マリア、エタニティ、マリポーサ
このあたりは争奪戦だな
-
>>141
チェーロとサダムグランジュテ
-
エタニティも争奪戦になりますか。
-
>>144
なるだろうね。個人的にはいらないけど。
-
ウインプリメーラ
-
イクスキューズ思ったより売れてるねえ
-
サダムも思ったより売れてるね〜
-
ウインブライト産駒売れ残ってるぞ
-
俺たちのベンバトルも結構残ってるな
-
シゲル人気だね
サダムも意外
自分の狙い馬抽選にならないかもウヒヒ
-
俺のポエティックフレアが結構人気しとる
抽選通るかな
-
イクスキューズ最優先なら無条件でとれそうだな
-
80口はクラブが持つんだから
募集口数320と書いてほしい
それとも人気馬はクラブの分を開放してくれたりするのかな
-
ブライトとベンバトル以外が人気w
-
今日数字がでた馬は全部満口か。
思ったより今年は売れてないねかな?
-
ウインブライトとベンバトル高すぎ
3歳4歳世代が走ってなくて金が回ってない
株価大暴落
この辺か
-
ベンちゃんはそこそこ売れてるやついるけどブライトは全然やな
-
アレースがコケたのが痛いな
-
これだけ余るならブライト産駒は様子見でよさそうやね
-
>>160
チャレンジャーですね。
-
ブライト産駒なんか絶対いらない
-
ダート牝馬なんて要らねえよ
-
コスモアクセスは何で売れないの?
-
松岡のおもちゃになるの確定してるから
-
松岡がもれなくついてくるからな。ピクシス、エクレール、モナークで懲りたわ。
-
マクシマムはどこを目指して調整するのかな
-
あの厩舎=奴が乗る
奴が乗ることを我慢できるならどうぞ6.5万円
-
売れてない馬に最優先でゲット出来たら嬉しいのでしょうか?
-
>>169
そんなもん人それぞれでしょw
-
ルメール川田を乗せずに松岡ってんなら文句もわかるけど、そもそも似たりよったりしか乗ってくれないクラブだから鞍上なんて瑣末な問題だろ
それろり馬自体の比較の方が大切だろ
-
売れてる馬だから欲しいとかアホでしょ
-
>>171
ろりw
松岡なら減量の若手のほうが良いわ。
-
豆腐みたいな筋肉の下となる13番は不人気のようだなφ(.. )
-
>>171
畠山で松岡なら仕方ないと諦められるが
縁の無さそうな厩舎にも隠れ松岡がいるのがなんともね
-
ここは上が走って高くなっても結局それほど走らないからな。
サダムなんかはこの厩舎でこの値段でほぼ主戦が関東から来ないだろうから人気と見た。
お世話になった厩舎に最後にいい馬預けるのが人の道だからな。
-
最優先の登録方法分かりにくいな。
-
分かりにくいかな?
登録ボタンが2つあって紛らわしいとは思うけど
-
申込み画面で選択できれば良いのにね。
-
毎年のことだけど杉山厩舎の優先順位低いな。マリアヴェロニカも見込みないと判断されたら塩漬けになるな。
-
>>180
キャロラインはスノーライトでの不満を抑えるために頑張ってはいるよ。
-
>>179
申込を変更されたら分けたんだろうな。
ボタン2つがよくないね。
-
>>159
アレースは人災だよ
酷かったでしょ、デビュー決定からのゴタゴタが
悪い馬ではないと思うよ
-
コスモクリスタル何で売れないの?
-
>>184
ブライトで畠山だから松岡地獄でしょ。絶対イヤだわ。
-
コスモクリスタルなら売れるんだろうけど松岡が付くと好き嫌いがね。
ブライト出資者限定なら売れるんだろう。
-
アクセス、クリスタル、エタニティ
例年なら人気になるであろう面々がなぜうれてないか、クラブは考えないとまずいね
-
ブライト産駒、厩舎(付属騎手)、金額でしょ
-
そんなの気にするタマじゃないよあの社長は。
-
牧場にとって都合のいい厩舎はありがたいものだよ
稼げる馬なら売れなくても構わないし
-
>>190
稼げる馬?
-
出資しようと思っている馬が人気になっていると困るけど、人気になっていないのも不安
-
マーベルとかグレイテストもすぐに満口って訳ではなかったからセーフ
-
出資しようと思っている馬が人気がなりすぎるのは困るけど、人気がなさすぎるのも不安になる。
-
>>194
気持ちは何となくわかりますよ
馬券と同じような感覚でしょうか?
人気を指標にするのではなく自分の判断を信じたほうがいいと思います
しかもこのクラブはいい指標を持っていますよ、皆さんが最も警戒する絶対的条件がありますから
-
嘉藤厩舎なら大丈夫だろうと思ってたら調教から乗ってデビュー戦にも口出ししてたのにはビビったわ
-
馬見なくても厩舎を見ればわかる
長谷川と杉山と畠山だけ狙っておけば良い
畠山は松岡が付いてくるから厄介だけど
それ以外の厩舎から走る馬を見つけられたら馬を見る目がある
-
長谷川ってルーティンが走り始める前は誰も何も言ってないじゃんw
-
やはり高い馬の方が活躍するのでしょうか?
-
>>199
んなわきゃない。
それはどこのクラブでも一緒です
-
ウインの馬を賞金順にならべて上から募集額みていけばわかるよ
-
>>199
ウインの高額馬なんてリスクしかない。イクスキューズは古参会員からの愛情票だよ。
-
厩舎との相性は間違いなくあるよな
深山先生とかはどんな馬であるかは 度外視 して行ってみたい気持ちはある
-
>>203
マーベル以外は散々でしょ。
-
ここはあまり馬を見る目が無いから値段とか厩舎とかで馬の良し悪しは分からない。
馬を選んで厩舎を見て判断すればいい。
関西ならアレが安心です。
-
関西だと主戦誰になるんだ?竜二?
-
関西は割と色んな人が乗ってくれるイメージ
気持ち和田さん多いくらい?
-
>>196
同じ思いをしてる人がいたw
-
何頭抽選になるのかな?
-
>>209
9頭かな。にしてもウインブライトとベンバトルはめちゃくちゃ不人気だな。
-
ブライトとベンバトルはとりわけ価格が強気すぎる
-
ウインブライトはよく種牡馬になれましたね。
-
例年より申し込み少ないというか、結構偏ってる?
-
人気ないのはブライト、バンバトル、松岡がちらつくやつか
-
近年の不振で止めたり様子見も多いやろ
-
自分の出資金実績ってどこで確認できましたっけ?
-
これだけバラけたら優先はだいたい取れたのかな。
-
優先の票数ださないからわからんよね
-
チェーロは1,000票以上は軽く行くと思うけど。1,500くらいかな。
-
>>216
自分で計算してください
-
ウインて実績計算めんどくさいよね。気にするほど実績ないけど。ウインでも最近は100万以上無いと戦えないからな。
-
ここ売れてないですね。
-
買った3歳馬3頭が3月には全滅した。
また早い時期に引退する可能性が
-
>>223
見る目が無かったですね
-
優先で出資出来ても先には連絡来ないよね。
優先で抽選があった馬だけでも教えてくれないかな。
-
>>225
最終的な申し込み口数と、最終的な最優先での申し込み口数を発表予定みたい
なので最優先の馬に関してはある程度わかるはず
-
>>226
それは有難い。
-
>>226
問題はそれをいつ発表するかですね
-
16:55くらい
-
>>229
阿鼻叫喚w
-
やっぱやーめた のキャンセルは出来るのでしょうか?
-
>>231
クーリングオフはできないです
申し込んだら終わりです
-
やべぇふざけ過ぎました。
-
あきらめが肝心です
そんな時に限って抽選を多くの馬が突破します
-
もう10分きったよ
最後の一押しどうぞ
-
長期間事務所をクローズしないほど忙しいのかな?
-
夏休みも取るんじゃない?
-
近年の不信から申し込むか迷ってたら終わってた
余り物から2、3頭申し込んで大物が出ることを祈るか
-
優先口数だけあきらかにしてから事務所クローズしてくれると、気分が1週間楽になります
-
発表ないと1週間ドキドキできるでしょ
-
>>240
それもいいかもw
-
自分はコスモチェーロだからもう諦めてるぞ
-
>>238
それが正解かもしれんなぁ
-
コスモチェーロで新規入会しようと思ってるんだけどウインの新規入会希望者どれくらいいるんだろ…マリアヴェロニカと迷った
-
嘉藤貴行いきなり残り3かよ
何があったんだ
-
ブライトとベンバトル全部売れ残ったなw
尺も小さいし仕方ないか。ウインは一口バブル終了だな。
-
ベルプラージュ関西ですか!!
-
>>245
馬自体はいいのですよね
厩舎も魅力だと思います
でも今月デビューの同厩舎の全兄に松岡がやんややんや言ってなんか本番も乗っちゃうみたいなので応募を控えました
-
ブライトとベンバトルが急に売れたのは関係者は無関係なんですか?
誰も出資しないと思ってたから驚きしかない。
-
大知に比べれば松岡なんてウェルカムなんで嘉藤貴行行きました
兄より200万高いけど
-
>>240
私も1週間ドキドキ派です
これで優先を中途半端に発表したら、シルクみたいだし。発表の日まで隠して欲しいね
-
早く分かるに越したことはない。
他にドキドキすることないのか?
-
ドキドキ💓させてよ🎵
-
私もドキドキです♪
-
ウインドキドキド
-
ブライト産駒はたくさんデビューしてるけど、あまり勝てないねえ。
キャロの人は出走が少ないと文句言ってたから、勝てなくてもたくさんレースを見たい人にはいい種牡馬だね。
-
キャロが出走少ないのは種牡馬は関係無いけど
-
黛ハナ出ただろ
もう松岡OUTにして黛にしとこか
-
ネモフィラ勝った
出身者の皆様おめでとうございます
-
ネモフィラありがとう
出資者の皆様おたおめです!!
-
サマースノー終わりかな
-
3歳世代ぱっとしないね
-
>>262
4歳以下はやばいでしょ
-
メラナイト今日の条件でも勝ちきれないか。
-
しかも勝ったのはサンデー
-
未勝利のまま続戦を頻発して欲しくないね
-
>>266
なんで?出走できるなら出たほうが良いじゃん
-
未勝利戦のあるうちに勝ち上がらせろってことだろ
未勝利馬のまま続戦は何かと不利だし
-
未勝利で残している馬は予定通り出走出来ている。
カテゴリーによっては全く問題ない。
-
未勝利戦圧勝したアラジンはロクに稼げなかった
メラナイトに上のクラスで入着賞金が拾えるとは思えないが
-
メラナイトを残して文句言うなら、一口やめときゃいいのに。
-
アラジンは小倉の1勝Cで2着とかしてたし個体の問題もあったのでは
-
ところで、アラジンとメラナイトは全兄弟なのか?
何の比較してんだ?
-
270ではないが…
未勝利戦を圧勝したアラジンでさえ1勝クラスでロクに稼げなかった
未勝利を勝ち上がれていないメラナイトは1勝クラスでは入着も難しいのではないか
ってことでは
-
それを言い出すなら逆に未勝利戦を勝てなくて、その後活躍した馬がいないとでも?
-
メラナイトは活躍できるといいですね
-
ルベライトが今村のおもちゃにされて勝ち上がれなかった分、メラナイトには頑張ってほしい
-
アイオライトがいる
-
>>274
アラジンは体質の問題でデビューが遅れたし
その点 メラナイトはレース数を多くこなして
芝ダート問わない長距離も走れる
続戦の判断は妥当だと 思う
-
募集馬ごとの最優先の口数っていつ教えてくれるん?
もしかして抽選発表と同時か?
それじゃ意味なくね?
-
今それを知ってたとして何の意味があるんだよ
-
>>282
出資確定通知の代わりになる人もいるでしょう。
-
>>280
全く意味の無い比較をした意見に文句言ってた人に、分かり切った解説をしたんだろ?
-
>>281
票読みなんかしないで一番欲しい馬に一票投じてね
ってスタンスみたい
いいんじゃない
-
会員増えたら変な人ばっかり増えちゃった
-
未勝利馬で2000万以上も稼いでるメラナイトは立派だね
上のクラスで通じなかったら早めに判断してくれるならいいと思うけど。
-
出走回数がエグい。
-
優先数の発表があるというのはガセだったか?
今日無ければ前日になるしな。
-
ここまできたら、結果発表と同時でしょ。
応募総数と優先口数を隠すようなことはさすがにしないよ
-
キャロットのように前日発表かもね
-
最優先数は最初に確認するから、公表するなら既に終わってるだろうね。
-
残りの中からお薦めはいますか?
ウインアイルビータはどうでしょうか?
-
厩舎がね…
-
>>295
もし明日の結果発表で全滅してたらエーシンマリポーサかサマーエタニティのどちらかにいくつもり
-
>>297
そう書くと出資できなくなることを予想して書くあなたは、他の馬を狙ってますね。
-
ウインブライト産駒ってまじでどうなんだ
-
>>299
競走馬としての能力は置いといて、丈夫で早くからたくさん走る。
-
>>299
ブライトに思い入れがある、もしくはウインクラブを応援するのに金に糸目をつけない
人以外にはわざわざすすめません
-
初年度だから早く仕上げて走らせてるだけで晩成寄りの種牡馬だと思うよ
-
何時発表だろうか
-
夕方
-
去年は17時過ぎだった気がします
すんげー多分ですけど。
-
メールくるでしょ。冒頭の書き方で当たり外れがわかっちゃうやつ。2通メールきたら片方はあたりで片方はハズレ。
-
>>306
あれはどうにかして欲しいよw
-
>>306
【出資確定のお知らせ】と【お申込結果のお知らせ】
昨年は17時に確定が来て、遅れて20分後に結果のお知らせが来た
なので複数申し込んだ場合には確定になかったら落選って感じですね
-
来ないな
-
18時くらいかな
-
最優先登録してない方が多くて対応に困ってそう
-
8頭しか抽選になってないし、最優先制度はあまり意味が無いんじゃ無いかな。コスモチェーロは最優先で申込みの人で抽選だろうけど。
-
逃切ました(於:大井)
-
相変わらず遅いな。上から下まで全てが適当なウイン。
-
先着期間開始月曜日に延期か
-
会員様専用ページに結果がちらっとリンクされてたよ
今見るとエラーになるな
-
全滅でした。今年は縁が無かったです。
-
>>312
抽選頭数が少ないほど最優先が効くんじゃないかな。
-
5頭申し込んで全落ち
最悪や
-
あとはキャロットに全集中です。
-
最優は取れた
良かった
-
最優先でサダム当選しました。
-
抽選突破した人おめでとうございます
特定の馬に集中にした感じだな
社長はブライトとベンバトルに注力してそうだけど人気はエピファにクリソベリルだったね
-
>>322
ナカーマ
-
最優先で外した時に、2口出資確定と書き込まれるとイラッとするオレは心狭い?
-
4口よりマシやろ
-
複数行かれたら同じこと。
わざわざ書かれるとイラッとする。
-
実馬を見て
サダムは牝馬らしからぬ気性の落ち着いた仔でしたしシゲルは馬体が最高でした
まさかここまで人気するとはびっくりです
活躍してくれるといいですね
当選された方おめでとうございます
他馬が当たった方もおめでとうございます
-
>>327
分かります。みんな一緒だと思いますよ!
むしろ当選報告っていりますかー?
-
当たったぜ!も外れたぐぬぬ…も共感しますよw
そんな一喜一憂も一口の楽しみですから
-
>>325
確かに申込者単位じゃなくて口数単位で抽選しろよとは思うよね
-
>>331
それやると人気馬は全口当たらない前提で皆複数口申し込みしてえらい事になりそう
-
>>332
それでいいんじゃない?
単純に1口しか申し込まない新規が4倍の人数いても処理一緒だし
-
久々にプレゼントの抽選が当たりました。凄く嬉しいです。
-
申込の延期はもしかしてだけど、ウイン持分を開放して外れた人を復活させる時間を取るためなんじゃないか?
-
>>335
台風で東京事務所に出勤できないだけでしょ
-
>>335
面白いこと書き込むなw
去年より売れてないのになんでそんな発想がでるんだよ
-
>>335
なんちゅうポジティブw
-
募集概要やお知らせも読めない人が増えてきたな
-
人が増えると、変なのも相対的に増えるんですよ
-
では何故クラブ持分が必要なのか考えてみろ。
-
>>335
普通に台風の影響って書いてるけど。
-
ウインブライト産駒は微妙なのね…カタログでもベンバトルの方が推してたしこっちのがいいのかも。抽選結果見るとそこまで人気ないけども
-
>>343
どっちもダメでしょ。
-
ウインブライトクラスの種牡馬は凄いのですか?
種付料いくらですか?
-
ベンバトルは岡田牧雄さんがデアリングタクトに種付けしたくらいだからもしかしたら成功するかも
-
>>345
ウインブライトのクラスがわからない。まだ産駒も数頭しかデビューしてないし。現役時代は香港G Iしか勝ってないし、能力的には微妙だと思ってる、ゴールドシップの下位互換のイメージ。
-
>>347
そこでゴールドシップの名前を出すのはおこがましい。
-
昨年は全分野外れて、今年は全部当選。申し込みが昨年より
減ってるねかな?
2次の出資は個人的にはパスになりそう。
-
全分野?自分は全滅だったので今年のウインはゼロ。2次以降の募集は論外なのでスルーです。
-
制度が変わると、恩恵を受ける人と被害にあう人にわかられちゃいますよね
私はあまり例年と変わらなかったです
-
ベンバトルの当たりはどれかな❓️
まずは当たりはいってるのかな…❗
-
ベンちゃん一頭くらいはいきたいけどなぁ
-
ウインアイルビータの厩舎は大丈夫なの?
聞いた事ないかも
-
トレメンダスが勝ってくれれば最高値の馬に出資した甲斐があるってもんだ。
-
>>354
福永にチャンネルトンネル取られた厩舎やね
多分松岡が乗る
-
ダート走りそうなベン仔はどの馬やろか❓️
-
>>356
福永が取ったんじゃなく、馬主に愛想尽かされたんだろ。アホみたいに松岡使って機会損失し続けたから。
-
トレメンデス圧勝。
弟はデビュー戦でこれをやってくれそうだ。
-
これはイクスキューズの最高傑作
-
ようやく勝った
-
いろんな馬の掲示板に出資確定と書いてる人って何頭出資してんだろう。
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるかな。
-
屈腱炎で9か月休養するときに降りる保険って、例えば6か月で復帰したら3か月分返納とか必要なのかな
皆判で押したように9か月きっちり休んでるから気になった
-
保険いうか見舞金な
-
>>363
早く復帰した分は返還しないとダメよ
-
保険金は誤診でも返還しないでいいはずだよ
-
>>363
見舞金の4号から12号までは事故によって出走できない場合、
怪我(骨折など)の場合であるが9号は6カ月:325万であるがその前に出走した時は
3か月以上なら11号:260万であり、その差額65万を返金。
只屈けん炎は18号で9カ月以上345万の見舞金しかなく9カ月休まなければ全額返金になると思う。
-
>>367
なるほどですね
再発のリスク+返納金考えたらそこらの非OP馬はたかだか数か月早めに復帰させても意味が無いってことか
見舞金など誤差程度のかなり稼ぐ馬ならまた話は違うんでしょうね
-
カコ3年高額出資してて優先的に出資出来るのは、全部の馬で優先されるの?
-
>>369
そうだよ。金が全て。
-
ウインインポータンかウインポータントが昔にいたの?
-
種牡馬になれないねぇ…
-
ルピナスおめ
姉弟で同条件同騎手同Rで似たような勝ち方で連日おめ
-
やはり武史
ルピナス出資者おめでとうございます
-
やはり松岡
ウインマイルートで最後ハナ差交わされる。まじめに乗ってくれ。今後は乗るなよ。
-
>>376
正海をなめんなよ
口が達者なだけで、どんな期待もしちゃいけない騎手だ
-
そろそろウイン主戦を横山弟にするべきでは?
-
>>378
そうしてほしいが武史がお断りでしょう
-
>>379
タケシが断ってんじゃないよ
某大手に囲われてしまっただけです
手が空けばたまには乗ってくれますよ
-
実績あったら全馬優先されるの?1頭だけ?
-
>>381
369と同じこと聞くなよ
-
>>382
1人だけしか反応無いし、答えが信じられなかったからもう一回聞いた。
-
毎年100万買えばええねん
-
>>383
信じられないならクラブに聞けよ。
-
たくさん買って実積値を積んで下さい。
特別な情報もらえる人がいるのはほんまかな❓️
-
牧場に行けば現場の声は聞けますね
-
動かない。落ちてるのかも。
-
>>386
特別じゃない情報ならいくらでも話してくれるフレンドリーなクラブである事は間違いないよ
-
この感じだと今年はかなり売れ残るね。真剣に育成環境の改善を考えないとやばい。
-
リゲイン売れ切れてたっけ?
残ってると思ってた。
-
リゲインは残り3口とかじゃなかったかな
-
売れ残った方が自分達に収入ダイレクトで返ってくるから真面目に面倒見るかもね
-
>>393
めちゃくちゃ引退早いよ。2歳の10月引退とかあり得るから。
-
抽選で全滅につき、ウインファビラス23に二口出資決定
でもイクスキューズが欲しかったわー
-
>>395
2年後外れてよかったと思うさ。
-
サイレントクロップはどうですか?
-
>>397
小さすぎでしょ
-
みんな小さいけどな。
-
アレが小さい
-
ダート馬専門に向かってるの?
-
ウインアイルビータはどうですか?
-
>>402
小さすぎる
-
馬が小さいまま成長しなかったのとかいますか?
-
昔のウインシェリーより小さい馬は存在したのかな?
-
ブライトの下が何故か売れ残ってたけど、もうすぐ満口だよ。
-
>>406
まさか豆腐発言が影響した?
サマーエタニティ産駒は案外勝ち上がり率低いし、何より残り物の中では一口価格が高いからね
-
3歳世代と1歳募集馬世代と割高に感じますが、
3歳世代よりはましかな?
その3歳達は売れたから今回も最終的には売れるんでしょうね!?
-
ベンちゃん仔が馬肥ゆる秋に大きく成長すればベーン❗と満吉増えるよ❗❗
-
>>404
成長しないのはウインに限らずいっぱいいます。もちろん少しは大きくなりますが、平均サイズよりは小さいままということでしょう。
-
キャロラインは調教師が今週出走できると勘違いしてるな
-
想定段階では足りてたんだろうな まぁ過信は禁物やね
-
サマーセールで爆買いしとるな
-
マクシマムこれかなり深刻じゃない?
-
あぁ松岡の呪い
-
いま残口が数字表示の馬は最終的には万口ですかね?
に
-
いま残口が数字表示の馬は最終的には万口ですかね?
二重丸の本命マークに当たりが潜んでるのかな??
-
>>415
キタサンブラック産駒とか故障率高いし産駒の傾向だろ
普通に馬がダメなだけのいい加減気づけよ
-
放牧したら屈腱炎になるなら放牧先が原因やろがい
-
ウインブライトの真打ちはウインマスカレードですかね❓️
最新の写真とても立派やわ❗
マイネルフルムーンとどっちかがグループ1でしょう。ま、ウインブライトの産駒でですが😃
-
ウインマクシマムとか別に才能もなかったし万全でも2勝クラスレベルでしょ
-
クラブに松岡の文句言ったから今年の申し込み全滅だったのかな。
-
全滅は偶然だろうが、文句言いながら申し込むのは滑稽だな
-
全滅は必然
顧客をよく見てる
-
>>424
それは実際にあると感じるよ。
密室での抽選だから、クラブに違うと言われるとそれまでだけどね。
-
>>417
◎は売れ残るんだろうね。
2次募集を待つしかない。
ダート馬ばかり買い漁ってるけどね。
-
>>424
文句を言っても仕方が無いのに…
ご苦労様です。
賛同を出来ないのなら…
-
おいおい!
ウインブライト子供札幌で1800米勝ってるぞ。
他所のクラブ馬だけんど。。。
Mフルムーンが2着きたし、
子供これから活躍するんでないの
-
>>430
友達がその馬に出資してて喜びのLINEが来ましたよ
今年は勇気を振り絞ってブライトを買ってみましたが一縷の希望が湧いてきました
-
>>430
ウインの育成環境じゃ無理よ。血統だけの問題じゃないのよ
-
騎手って大事だよなあ
-
エクレールが勝ったらサマーエタニティは満口になるかな?
-
>>434
絶対勝たないから。掲示板も無理だわ。
-
オイらはココで2歳ウインブライト子供3頭に出資しています。
お友達、オメ!でしたね。
-
ウンブラはウの会員さん達が考えてるより活躍する!か?
-
数使えるのはここやラフィアン向きだよね
-
コスモアクセスはどうでしょうか?
-
>>425
同意
松岡が乗ることが嫌なのに出資申し込むってドМだよね
-
>>440
関西厩舎とか関東でも手塚とか鹿戸なら使わないでしょ。
-
松岡さんなら馬優先主義で馬のことを
第一に考えてくれる ずっとそうしていただいたので
今回の怪我はがっかりした
-
>>441
同意って、競馬分かってないだけだよね。
馬優先は調教師になって実現してほしいね。
-
そうとは限らない。
でも、1着に来ても単勝12倍というのが、不満だね。
-
なんでも省略する習慣をお持ちなんでしょうか。
ウンブラは語感が良くないですねぇ。
-
>>437
なんでも省略する習慣をお持ちなんでしょうか。
ウンブラは語感が良くないですねぇ。
-
>>435
そうとは限らない。
でも、1着に来ても単勝12倍というのが、不満だね。
-
>>439
今年ウインから募集されているウインブライト産駒に対する私見です。
募集の時期の馬体重にプラス20〜30kgくらいでデビューする競走馬が多いと
思います。二歳秋にそれくらいは欲しいですね。
その点から考えると、現在満口に成っていない馬は小柄過ぎて不安が先立ちます。
10月の二次募集馬を観てから結論を出されても良いかと思います。
なお、6月のセレクションセールでもウインブライト産駒を一頭落札
しています。上場番号71。価格2640万円。
そちらとの比較をなさったら如何でしようか。
-
セレクションって6月だっけ?
-
ベアトリスはクラシックいきそう
-
>>450
まずは1勝を。
-
次は確勝だなって展開から好走するものの勝ち上がれないとかよくあるからな
-
>>449
7月が正しいです。訂正いたします。
-
今年から入会するけど、ウインってキャンセル募集とかあるの?
-
>>454
追加はあるけどキャンセルは無いイメージ。このタイミングで入会とはドMですね。
-
>>455
ご返答ありがとう
東サラ入会してるけど、東サラよりは良いかなって思って申し込みしたけどウインもヤバいのか?
-
>>456
純粋に馬が弱いです。育成環境が悪く馬が成長しません。厩舎によりますが、関東馬は松岡機種縛りである可能性が高いです。東サラとは違ったヤバさです。
-
なんで、こ んなクラブになっちまったんだろうな
-
>>457
東サラも馬は弱いよ
しかも馬代もお高め
-
東サラは準OPでよく見かけるから、いいクラブじゃないか?
-
東サラの不調は一過性だと思うけどな
腐っても育成は社台系だし厩舎も上
-
やっぱり例の坂路が裏目でちゃってる感じなんかね??
他と差別化するのはいいけど結果が付いてこないんじゃなぁ…
-
ここはマーベル引退するまでにあの坂路どうにかするかラフィアンと再提携するかくらいせんと暗黒期に片足突っ込みそう
-
同時期に人材も根こそぎ引き上げられたから、
施設のせいかノウハウのせいかどっちか分からん
-
ブライト産買ってるヒマあったらブライトの弟買ってやれよ。
-
>>463
まだ突っ込んでないと思ってんの?
-
マーベルはいつ引退するの?
-
重賞で勝負になる馬が出てきたら引退させてもらえるよ
-
まだ5歳だぞ
-
骨折かぁ
-
ベアトリスね
-
勝ち上がれそうやったのに
-
450が盛大なフラグだったな
-
面白いよw
-
ブライトが引退した時は、種牡馬として一口いくらもらえたんですか?
-
なんか不幸なことが続くなあ
-
キングズパレスを勝たせられんようではなあ
-
去年の二次募集のやつ1頭除いて全滅したな
-
抽選馬の勝ち上がり率微妙だな
https://i.imgur.com/K7dWmmB.jpeg
-
松岡師はキングズパレスの調整も任されているそうな。
一つ心配なのは、新潟が右回りだと思い込んでいることか。
誰か教えてやれ。
-
奥平すげーな。
走る前に100%で出せないとかいうなよ
-
>>481
さらに松岡で3割ダウンだしな。
-
ゴリ押し出走だな
-
奥平?何の話だ?
-
奥平ってどの馬のこと?
-
モナーやろ
-
>>481
頑張ってるご褒美で札幌旅行へ連れて行ってもらったので、疲れが溜まったのでしょう。厩舎の成績は良いとは言えませんが、そんなサプライズでみんなを楽しませようと頑張ってるんでしょうから許してあげてくださいね。
-
>>487
何言ってるんだ?
-
>>488
モナーク出資者には分かる皮肉ですよ
-
ウインで厩舎気にしてもしゃーないやろと思う自分ですら奥平は敬遠するレベル
-
松岡、返し馬で調教してんなあ
追い切りが足りなかったという判断か?
-
札幌で勇姿を見る予定がお忍び旅行でみることができず残念でした。
-
社台の馬で重賞制覇して、社台の専属騎手を目指せ
応援しているぞ
-
ちょっと質問です。
今年からウインに入会する予定ですが、カタログの社長のコメントって参考になるの?
-
落語のまくらだと思って見るとよいです
-
>>496
なる訳無いです。小ネタくらいに思っておけばいいです。もっと言えば、各馬のカタログコメントも当てになりません。
-
>>496
「大物感が無い」だけは当たる
-
そもそも大物が居ないって話する?
-
>>500
カタログ見たこと無いのか?
-
>>499
今年は無かったけど縁起悪すぎてやめたんやろか
-
ツアーでは大物感ないって普通に口に出してたから掲載する時に消されてるかもしれんw
-
カタログの紹介文なんてどのクラブもセールストークまみれなんだから参考にならん
寧ろ先入観を持たないためにも読むべきではない
-
皆さん
ご返答ありがとうございます。
馬体とか歩様とか全然分かんないからカタログ頼りにしようかと思ったけど、自分で出資したいと思う馬に出資するのが良いね
-
>>505
ここに限らずどのクラブもカタログのコメントは無意味。
-
社長はダービー勝てると思ってるくらい入れ込んでる馬は、現時点ではナンバーワンと言っていいだろう。
素人目で見ての話だけど。
-
>>507
新規入会の人がイクスキューズとコスモチェーロを両取りしてるの羨ましすぎる
-
>>507
調教師すらある程度調教を進めてやっとその馬の能力•適正が分かるのに放牧しかしてない馬のカタログ作成時のコメントに信憑性があるわけないじゃん
-
>>509
現時点という意味を調べたほうがいい
-
モナーク1キロ恵な感あるが
厩舎鞍上込のハンデなのかな
-
>>511
それだとあと2キロは軽くして欲しいです。
-
>>510
ほぼ無作為抽出に近いレベルの根拠でナンバーワンを決める意味は無いって話だよ
でもカタログに信憑性が無いって知らない初心者は>>507を鵜呑みにしかねない
-
社長や牧場の人の期待感と成績に相関があるかデータとって調べてみたい
-
>>513
素人目で見てのナンバーワンを信じる人がいればそれでいいんじゃない?
それを基に出資するのも全て自己責任なんですよ
-
>>514
今の4歳世代はHPの社長コメントでウインヴィオラ絶賛→未勝利引退。ウインフィエルテは加用調教師の引退の餞にG1取らせたい→地方のCクラスで勝ち負け。
-
>>515
初心者が情報の取捨を間違えて損するのを自己責任と突き放せる薄情な人はそれでいいんじゃない?
自分は忍びないから明らかな間違いは訂正するけど
-
>>517
ご自由にどうぞ
-
>>517
コメントが合ってたのにあなたの意見聞いて買いそびれたら、責任取ってあげてくださいね
-
>>519
論点のすり替えしかできないなら反論してこなくていいよ
論点はコメントが判断材料になるかどうかだから走るかどうかは関係ない
-
>>520
それも屁理屈
-
>>520
走るかどうかを知りたいんだろ?
-
>>520
匿名掲示板で吠えるタイプの人ね
-
今のウインって野球球団でいうところの何?
-
ウインレーシング
-
横浜強豪面してるけどイマイチ
-
祝サマーエタニティ完売
やっと売れたね
こういう馬が走るんだよ
-
>>524
中日?伝統はそこそこあるけど近年低迷してる感じ
-
ウインプリメーラが安い
-
提携切って設備と人を引き上げられたんだから
単なる低迷の中日なんてレベルではないけどな
-
>>528
買収で伝統も終わったからソフトバンクだよ
-
ブラウンがやってたころの楽天
-
オープン馬が出るかな?
-
ウインブリンバンバ
-
カツカツカツ
-
毎回満口のコスモアクセスが売れ残ってるけど。
-
>>536
馬が小粒だからね。次回の体重発表まで待っても良いと思うよ。
-
馬体が小さく、全姉がずっと成長待ちと言われてて厩舎もあれですぐに売れる要素はないね
-
もうゴールドシップはつけないのかね。
-
ブライトやめてゴールドシップ付けてほしいよ
-
>イクスキューズは今年の種付けはお休みし、来年ウインブライトを配合して、それで繁殖引退の予定です。
>僕は何としてもウインブライトから活躍馬を出したいという想いがあるので、1年を捨て
とのことです。
ブライトに全力投球ですよ。
-
イクスキューズとウインブライトの仔って1口幾ら位になるのかな?
-
>>542
15万くらいじゃない?
-
空胎にした場合ってやっぱ1年分の損失額が価格に反映されるんですよね?
今年のイクスキューズももし前年も兄姉生まれてたら10万切ってたんじゃないかなと思うんですが
-
>>544
そういう計算はあまりしないと思いますが。あくまで兄弟の成績とか血統価値や馬の出来だと思います。ノーザン系では空胎の上乗せは見ませんね。ウインのルールはわかりません。
-
でも今年の産駒は上乗せしとるやろ 露骨に
-
今年は産駒の活躍が厳しいのと一口バブルが弾ける前に稼いでやろうってのの
合わせ技じゃないか
-
これはびっくりハルモニア
-
ハルモニアおめでとう!
新馬戦勝利はクラブとして久しぶりですね
-
勝ちよった
-
生産馬以外の馬が2歳初勝利ですね
-
仕上がり途上で勝ち上がれたのは嬉しいね
-
ウインの馬が1日2勝したの久々に見た気がする
-
次走は新潟辺りでせうか
-
>>551
実は去年もそうだった
-
デビュー前は生産馬ばかりよいしょされてるからなあ
-
中7週とはオープン馬らしきローテーション
-
ここは松岡さんが勝つと静かになるんですね
-
セプテンバーSは往年のやうな好騎乗
-
>>559
往年ていつぞや?
-
残りから当たりは出ますか?
-
いません
-
もっと言うと2次募集からも当たりは出ません。
-
よそのクラブでも先着開始から一ヶ月も経って売れ残ってる馬から大物はよっぽど出ない
超高額馬とでみんな手が出せないならともかくね
-
ウインはとりあえず一口バブル終了ですね。ラフィアンと別れてからの低迷がひどい。さすがに会員も目が覚めるわな。
-
>>564大物‼️とまでいえない?けどウインシャロット‼️締め切りまで残ってた‼️
-
モナークは二次募集組では上澄み中の上澄みだな
-
マーベルも最後まで売れ残ったみたいですよね。
-
一応モナークはアドマイヤジャパン代表産駒の
ダンツキャンサー父母ひっくり返し的配合
-
シャーロットとマーベルが外れなら、このクラブに当たり無しだな。
-
ウインブライト産駒めっちゃ残ってる…やっぱみんな活躍馬出るまでは様子見って感じかな?
ベンバトルは結構売れてるぽいけど
-
ベンバトルは肌の違いちゃうかな
-
>>571
様子見というか、誰も期待してない
-
サマーソングはどうですか
-
冷静に見たらブライトが成功するなら
G2馬も種牡馬の資格有りとなるわな
-
マーベルは種馬になれますか?
-
タイトル取れればオファーあるかもね
-
>>576
父の血を受け継ぐ貴重な馬だと思う
-
>>576
スプリンターズ勝てればねぇ
-
G1勝てなくても立派な種牡馬もいる。
-
二次募集の馬はいつ頃分かりますか?
-
セプテンバーセールが終わってからでしょ
10月初頭かと
-
セプテンバーセールで父ベンバトルを買うのか
-
ベンバトルをリリースしてベンバトルを購入する
あると思います!
-
去年もわざわざブライトを買い足してたしな
-
>>583
ブライト産駒を買ってくるよりは良いでしょ
-
キズナ牡馬を全部落札するノースヒルズみたいなムーブなんよな
事業規模考えて動いてほしいよね
-
マーベル10番人気で人気通りかな
-
1歳馬体重増えてるな
-
ガーネット仔デカいな
-
このまま年内に460キロくらいまで成長してくれたらサイレントクロップいきたいけどどうかな
-
そんなに成長するようだったらこの値段じゃないと思うがね>サイレントクロップ
-
ウインアイルビータで悩む。
-
>>593
ウインで厩舎を気にしすぎるのもナンセンスだけど、
全く考慮しないのもどうかと思う。
-
一口馬主は儲かりますか?
-
>>595
一頭目でG1馬に出資できればね。
-
マーベルとグレイテストはどっちが強いかね?
楽しみです
-
>>597
分からないならグレイテスト買った方が、オッズ2倍ですよ。
-
マーベルとかグレイテストみたいなノーザンが手薄な短距離で活躍する馬ウインで見つけたいけど今年の募集馬あんまり短距離血統いなかったよね?二次募集で出るかな?
-
マーベル勝ってほしいね
応援してます。
-
マーベル馬券で募集馬を買いたいな
-
直線で誰かにぶつけられて外に飛ばされたと思ったら、松岡さんですね。
でもその後でももう一度伸びて来るマーベルは偉い。
-
ぶつけられてなければ3着もあったと見た。
-
ここ一番でやりおるな、あの男はw
-
松岡さんは何しても好かれる人です。
-
奴は疫病神なんじゃないだろうか
-
>>606
いまさら何を
-
やっぱりウインプリメーラ2023だよね。
次の短距離界を背負うのは。
-
>>608
デビューできるかわからない脚の形だけど。
-
ウインヴェルデっていつまで引っ張るんだろう?
-
エースだった畠山厩舎の馬が売れ残ってるな
これが会員からのメッセージだろ
-
コスモクリスタルとコスモアクセスは畠山じゃなければなぁ
-
今月のセールにも参加するの
-
ただみたいな種でこれだけ売れたら金もたくさんあるんじゃないか?
ブライトのシンジケートはいくらで組まれた?
-
BRFとCVFで折半しとるだけやろ
-
>>615
答えになってない
-
>>614
そんなの誰もわからんやろ。種牡馬の買取金額と違うんだから。ディープみたいにニュースで公開されたらわかるけど。
-
ウインブライトにあれだけ良い繁殖付けまくったのはやり過ぎだったかもな
2歳世代はどうなることやら
-
マーベルの次走はマイルCSですか?
-
>>617
買取価格はわかるの?
-
>>620
出資者ならわかるだろ
-
>>621
出資者じゃないから聞いてるんだけど、知らないならえらそうなこと言わなくても
-
>>622
どのクラブでも口外するなというのが普通だからまともな会員は言わないわ。SNSでたまに晒してるのもいるけど。
-
>>623
クラブ社会全体が口外するなという理由は?
出資者は金もらってるからそれだけで浮き足立って文句言わないけど、冷静に見たらクラブ側がすごく有利な金額にしているから?
-
>>624
クラブに聞きなよ。クラブの方針なんだから。
-
>>624
最近の話だけどクラブからの口止めはなかったと思う、只言いふらす、書き込むこともないから。
-
種牡馬の売却代金のクラブの取り分も規約に書いてあるから、クラブが有利というわけでもないですよ。
-
>>627
明記してるけどめちゃくちゃクラブ有利だよ。有利というか報酬取りすぎ。他クラブだけどイクイノックスだって買取の半分くらいしか会員に入ってこないし。
-
>>628
そこですよね。
結局誰も文句言わないからクラブが無茶苦茶持って行く規約を作ってる。
基本的に種牡馬になることは少ないから多くの会員が無関心なんだよ。
-
>>626
質問に答えるのは言いふらすことにならないよ。
-
2次募集予定馬が出ましたね。
2次募集は手を出すつもりはなかったですが、
血統だけ見ると、意外と面白そうなので悩む・・・。
-
二次募集そろそろいらないよね。
毎回同じ流れ
-
二次募集そろそろいらないよね。
毎回同じ流れ
-
セールで購入してくる2次募集馬は恐ろしく走らないからね。
-
今回は比較的人気のあるダート種牡馬の子を中心に買ってきたね。
-
今年ウインに入会したけどウインのサイトってスマホだと見にくくない?
-
去年入会したけどホント見にくい
会費とってるサービスなんだしスマホサイト作ってほしいよ
何年前から今のサイトなんだろ
-
>>637
サイト作るために会費取ってると思ってんの?
-
言われてみれば確かに4クラブ入ってるけど、スマホ専用サイト無いのってこのクラブだけだな。
別になくても困らないからどうでもいいけど。
そうは言ってもまあ真っ当な要望だろうし、クラブに言えば?
-
ユニオンですらスマホサイトあるのに
-
2本の指をスマホに付けてその指を開いていけば字が大きくなる技を教えてあげるよ
-
>>639
スマホ専用サイトは社台サンデーも無いけどな
-
>>642
あれって専用サイトじゃないんだっけ?
でも、社台・サンデーのは使い勝手悪くないよね。
-
リベラシオンはゴ ミクズだった。。前が詰まったわけでもなく、一頭だけ直線で後退
-
>>642
社台サンデーはスマホ仕様になっている認識
-
ウイン所有のブライト産駒ってまだ勝ってないんだな
-
またドベだよ
-
スマホサイトなくてもメール来る方が遥かにええ
-
アイオライトなんでかねぇ
-
二次募集のカタログはいつですか?
-
ブリモルは現状かなりの失敗種牡馬と言わざるを得ない
レイデオロのお陰で影に隠れてるが
-
>>640
ユニオンですらワロタw
古式ゆかしいアナログ感と野生味あるクラブだもんなw
ウインはガラケー対応なくなった?こないだまであったような気がするんだけど
-
ブライトたくさん付けるなら
少しでいいからテンダネス付けてやって
-
イルネージュまた不合格かよ
-
5回不合格はなかなか見れんぞ
-
そんなに落ちてんの?なかなかだな。CVFで練習してなかったんかな。
-
ベンバトルの中じゃダイワベスパーが一番よく見えたから出資したけど、めちゃくちゃ口数残ってる…
-
>>657
マーベルも売れ残ってたんだし気にすることはない
-
自分で走ると思って出資したならいいじゃない。
走らなくても納得できるでしょ。
-
>>657
せっかくだから追加で10口くらい行っといたらどう?
-
乗馬から種牡馬になるのは異例です。
-
>>657
ウインファビラスよりよく見えた?
-
>>661
そんな馬いたっけ?普通乗馬になったら去勢されるけど。
-
>>663
ウインテンダネス
-
イルネージュ6度目のゲート不合格。ここまで来たら10回まで行ってほしい。出資してないからどうでも良いけど、すごく気になってしまう。
-
今後連続不合格記録を更新されないレベルまでいってくれ
-
二次は高いね。
-
8万のウインブライトは売れるのか
-
売れないでしょ。そもそもウインの2次募集馬はほぼ走らんし。特に4歳世代以降はひどい。
-
とはいえ3歳世代で一番未来があるのは二次募集のアクトゥールという
-
まだ当たりくじは残ってるのか?
-
二次募集にわずかな当たりが隠されているんだろう
-
いないでしょ。勝ち上がりが当たりなら一頭くらいいるかもしれないけど。
-
やばいな暗黒期だわ
-
マーベルとか言う暗黒エース
-
エースはマクシマムだぜ
-
>>676
だから暗黒期なんだよ
-
2歳世代も絶望的に弱い馬ばっかりだな。
-
明日2歳のエース、ハルモニアがどんな走りを見せるか
-
今日のティターニアは酷すぎ
-
ビスナって
-
爺さん
-
60頭保有してると毎月換算でどのくらいの収支になるんかな?
プラマイ0くらいになるんかな?
-
>>683
ウインだけで?絶対マイナスだろ。大赤字だよ。イクイノックスみたいなのが一頭いればプラスだろうけど!オープン馬が5、6いても赤字だわ。
-
それでプラスなるなら毎年全頭総流しでええってなるわな
-
ハルモニア前向きな転厩
-
確かに出れるレース少ないからそっちのほうがいいだろうね
-
ウイン、マイネル、キャロット、ノルマンディー、ユニオン、社台
で60頭なら黒字になりますか?
-
>>688
無理無理。頭数増やしたら難しいと思ったほうが良い。あとしょうもないクラブは入ったらあかん
-
そもそも期待値が赤字だから頭数を増やすだけ赤字累計が増える
-
クラブの月会費もバカにならんしなぁ
-
ウインマーベル、カーネリアン、マリリンに出資しているから60頭持ちでも余裕でプラス収支と思います。
-
>>688
社台でスターズオンアース引いて他クラブで未勝利引かなきゃ黒字にできるよ
-
>>693
そんなに大変なことないよ。
ウイン年4頭だけでもプラスだけどなあ。
-
>>694
あと56頭賄えるか?
-
60頭だと一口が生き甲斐なのかな?
喜んで写真に写ってるよね。
-
まぁまぁ。
-
>>694
読解力無さすぎでしょ
-
>>698
全馬1口の前提も無く?
社台2口で小口の20口相当な
-
>>699
口数じゃなく頭数の話だろ
-
>>699
60頭で黒字になるかって話題なのに前置きなく口数換算してるあたり読解力無いなって
-
>>701
その話題はある特定の人を取り上げて始まった話だろ?
その人の出資口数はわからんだろ
-
60頭の人は頭の中が馬で満タンなのかしら?
土日はずっと競馬だけで終わるのかしら?
-
60頭もいたら毎週走りそうで楽しそうではある
-
>>705
社台を10口換算したら出走回数はだいぶ減るよね。何頭いるか知らんけど。自分も社台サンデーで6頭いるけど、月1、2回の出走だよ。小口クラブでもちょっと出資してるから毎週何かしらの出走はあるけど。ちなみにかなり赤字ですw
-
5頭持ってやっと月1だから最低でも5頭は持たないと楽しめないって言うもんな
-
年間300走を目指していますが、現在231走でなかなか難しい。
60頭いると土日で12頭出走なんて週もあり楽しいですよ。
-
マーサズヴィンヤードの系統は大抵大きめに出る
BRF繋養ピノブランの仔孫達は例外的
-
一歳馬の近況報告で良さげなのはどれ?
-
コスモチェーロとか?
-
サマーソングは良さげですね。
-
チェーロもサマーソングも坂路に入っていないのに、良いも悪いもないでしょ。
-
残口ありの中からならダイワベスパーかな
-
ウインリバイバル、ボロクソ言われてるな
もう解散してもいいんじゃないか
-
その60頭の名前が知りたい。
全て覚えられるのか?70代なのに。
-
リバイバルはなんでデビューさせたんだろう?公式コメントからは今後も期待できないことが伝わります。年明けに2、3走して引退だろうな。
-
ミックスセールは?
-
コスモエルデストの23 順調素質アリ
エーシンマリポーサの23
-
エーシンマリポーサの23 パワーあり楽しみ
ウインファビラスの23 大人しく乗りやすい 走ってくる馬
サマーエタニティの23 一つ上より感触がいい
リゲインの23 気性が良い
マリアヴェロニカの23 体の使い方に素質アリ
ダイワベスパーの23 余裕あり
今のところはベンバトル産駒が良さげだな
あとは速いペースになったときにスピードがあるかどうか
-
期待のイクスキューズ23は牧場スタッフからそこまでべた褒めではないのが意外だね
-
この時期のコメントなんかまったく当てにならない。定型文のコピペでしょ。パワーがあるのはただの鈍足。もっと調教が進んだ年明けの社長コメントに出る名前だって未勝利で引退続き。デビューするまでが1番楽しいクラブだよね。
-
世代の一番馬的な評価ならまぁまぁ参考にはなるけどそれ以外はね
-
>>723
それも全くならん
すべてはデビューしてから
-
俺の出資馬が2歳のこの時期でまだ15-15やってないんだけど大成する可能性あると思う?
-
>>725
ぜったい無理でしょ。軽い運動だけで引退だよ
-
>>725
同じ馬の出資者かな。募集番号早い馬ですか?
未出走引退の可能性大。
物凄く上手くいって、春競馬で1回走ってタイムオーバー引退。
って感じかと思いますよ。
-
早め調教が出来ないのは脚部不安か運動量上げると極端に体が減るタイプ
前者なら3歳の7月頃に未勝利戦でデビューしてアッサリ勝っちゃう馬も稀にいるけど後者なら絶望的
諦めて以降の出資のための反省材料にするのがいいよ
-
>>727
いや、セリで購入した比較的高額の馬
ようやく馬体にメリハリが出てきた、ってレポートにはあるけどどうなんやろ
-
>>732
ちょっときつい
-
>>733
そうだよねー
上が他クラブでそこそこ頑張ってたから期待してたけど生暖かく見守ることにします
-
ウインて繁殖に上がる時、いくらかで買い取ってくれるんでしたっけい
-
規約の13(6)に書いてあります。
複雑ですから一言では言えません、書けません。
-
カーネリアン馬も騎手もよく頑張りましたね。
結果的に、馬場特性を把握してないイタリア人に蓋をされて共倒れになってしまった。
-
どう見ても自分からラチ沿いを選んでるんですが…
他責思考もいいとこだな
-
ブライトよりフィエールマンかな
-
グランブルー引退してよ。もう良いよ。
-
60頭いると毎年何頭引退するんかな?
-
6頭から10頭くらいかな。
引退精算金が維持費をペイしてくれるよ。
-
グランブルーはもうきついな
-
ヴェルデはいつまで走るんだろ。早く決心してほしい。
-
>>743
ペイはしないだろw
もうおかしくなっちゃってるな。
-
60頭の人がペイ出来るって言うので出来るでしょう。
なんたって60頭なのですから。
-
今数えたら45頭に減っていた笑
-
>>747
期待値は赤字だから平均的な成績なら頭数が多いほど赤字は拡大する
それで黒字の人は馬を見る目があるだけで、
同数を減らしたらもっと黒字は拡大するはず。
-
頭数が多いほど当たり馬、超当たり馬を引ける確率が上がる。
よって頭数が多いほど赤字は拡大する、とは言い切れない。
-
>>750
期待値って大当たりまで含んだ平均やぞ
-
餌代が高い
-
マイネルウィルトスとウイングレイテストには、まだまだ頑張ってもらいましょう。
-
>>750
超当たりを引いたところで足を引っ張る馬に出資してたらトータルマイナスだろう
収支をプラスにできるのは一握りの重賞級って図式の競馬で頭数を増やすのは出資戦略としてプラスになるのを放棄してるのと同じ
-
>>754
だよね
なんつーか大数の法則も知らん階層の人間が一口馬主やれるってのも、敷居が低くていいことなのか悪いことなのか・・・
-
複数クラブとのことなので、当たりばかり引けばプラスになるよ。
それよりも他人の愉しみ方に対して匿名掲示板でケチつける方が恥ずかしいんじゃないの?
-
>>754
複数のクラブに入って金の許す限りたくさんの馬に出資して毎週何頭も出走するのを楽しむやり方が理想
年に数百万のマイナスは全く痛くもない財力を持ちたい
そういう一口出資者Xで結構いるよね
-
>>756
当たりばかり引ける選馬眼を持ってて収支に拘るなら寧ろ馬を絞るし、収支度外視で出走数に拘るなら1000口以上のクラブやもっと募集額安いクラブだけで分散させた方が経済的
どちらのスタンスだろうと非効率的な出資してるんだからケチもつけられるだろうよ
-
選馬眼www
変な日本語作るなよ。
-
確かに誤用ではあるけど、意味は通じるし殊更にあげつらうほどではないと思う。
-
経済的と言う言葉を選ぶ時点で違和感というか、ね
-
>>760
間違ったら間違ったと言える大人になりたい
金の無い人が金の有る人をバカにしているとなんだか悲しくなるよ
-
出資代金、維持費併せて年間約400万円の出費、一口収入がそれくらいあるので毎年楽しめています。
-
60頭だと思い切りプラス収支だということ。
毎回口取に登録して競馬場で大声で叫ぶ至福なひと時。
マイナスにならないので楽しいし延々と続くんだす。
-
まだやってんのか
-
久しぶりに勝ったな
-
>>766ありがとうございました🙇ウインオーディンこのクラス惜敗にピリオド打てました。
-
明日なモナークは松岡くんしっかり乗ってくれるのかな
-
モナーク2着頑張ったな。モレイラとかルメだったら勝ってただろうけど。
-
二次募集始まりましたが、カタログは明日来るかな。
-
60頭に向けて補充するしかないだす。
-
コテコテはん、ベリーフええで!
-
1口1/40でも1.5頭分か
-
>>778
1.5頭ってどういう意味?
-
2次は優先使わなあかんほど人気なりそうな馬おるん
-
ここは人気クラブですから優先使ってくだしい
-
提携切ってからだいぶ人減ってないか
-
カネをクレッセって人はどうなったんか?
-
>>783
そんなのいたっけ?
-
>>78
1頭だけ申し込んだらそれが優先になるんやで。
使う使わないはないんや。
-
カタログ開いてもいない
-
ジムに行って家を買って自由な金が無くなり一口を辞めたんだっけ?
-
>>789
なんそれ?
-
匿名だけで強くなる人っているよな
-
オッケー牧場の仲間たちや。
-
グランブルーお疲れ様
-
毎年5〜6頭に出資して、ここ4〜5年はダダで遊ばせてもらっていたけど、来年からはマイナスが続きそうだな〜
-
キネオダンサー、姉が重賞馬になっちゃったじゃん
なら2500万は安いか?
-
冴えない営業マンは転職したんか?
-
エーデルおめでとう!
-
エーデルおめ
-
これでオープン入りやね
-
この世代でようやく初のオープン入りだったか
-
エーデルは募集時全然良いと思わなかったから完敗だわ
出資した人はおめでとう
-
この価格でオープンまで行ったら完全に勝ち組だね。おめでとうございます。
-
ウインエーデルってどの馬かと思ったら、ワシの出資馬エタンセルと一緒にデビューした馬か
競走中止した時はどうなることかと思ったけど、分からんもんだな
-
2次全部残ってるじゃねーか
-
>>807
みんな冷静だね
-
>>807
行くとしたらキネオダンサーかベリーフだけど、、、
-
福島エタンセルの難敵マイネルエール
クラブ馬でない上、中1週で時計無し
-
ウインも粗暴な騎手を乗せるのか
-
上手く乗ってくれれば粗暴でもよい
-
下手だった
-
東京10R
松岡→ルメール乗り替わりでここまで馬が変わるのか
-
このまま松岡引退してくれんかな
-
松岡はウインの馬で調教師みたいなことやってるし調教師試験を受ければいいのにな
-
まだあの人は書込みばかりしてるんやね。
書込みしか楽しみがないやろか?
-
ふぉ〜ゆ〜ギリギリアウト回避できたな
-
また松岡に騙されました
-
>>819
懲りないねー。でも騙されるのが気持ちよくなってるんじゃないの?ウインの関東馬に出資する時点でわかってることじゃん。
-
ドイルで勝った!
-
ウインファヴリィ気性悪すぎ、オルフェか?
-
>>822
名前間違えすぎ。どうやったらそうなる?
-
ウインファヴォリ、今後レースになるのか?
-
あの気性は紛う事なきステゴの血……
新馬勝ちしたとはいえ今後大変そう……
-
次誰乗るんやろ
-
サマーエタニティの仔は育成時にいつも気難しいと書かれるくらいだから孫にもしっかり遺伝されてるな
-
ここはウインブライトに喜び
ウインブライトで終わる気がする
-
マーベル頑張ったな
-
どっか一個勝たんかなぁ
-
香港行かないかな〜
-
いやいや、せっかく1,400の阪神Cあるんだからそこでいいでしょ。
-
マーベルあと1Fが長かったですね
しかし3着の力走!頑張りましたね
かなりタフなレースでしたから休ませて来年に備えるのも手ではないかと
-
ウインファボリせっかく勝ったのに。
-
2次は見事にセール馬が残ってるね。
-
キタサン売った金で買ってきたのがこれでは…
-
>>838
結局ミレーユの売却と相殺
-
毎年思うけど誰が買うんだよと
-
ブライトちょっと厳しくね?
-
>>842
急にどうした?みんなすでにわかってるでしょ。
-
ほぼ無風の二次で2頭追加した3歳も4歳も5歳も引退したから
1歳2歳に期待するしかないけど
まあ楽しめればいい
-
ブライト最初は良かったのに馬券にすら絡まなくなってきた
-
最初から誰もブライトには期待してないよ。アホみたいに種付けしてる岡田グループは一気に傾くんじゃないか?
-
ブライトこれやしベンバトルこけたら地味にキツイか?
-
岡田一族がこだわるのってあんまいい結果残してない気がする
-
カーネリアン惜しいわ
-
今年はパレスマリスに結構付けてたから大丈夫やろ
-
× パレスマリスに
◯パレスマリスを
-
サマーエタニティは今年から功労馬になるとか当歳のリードホースになるとか言われてたのにまたつけてるな
-
ウインヘラクレス勝利
-
JBISで2024産が確認しましたが、活力ある母が産駒なしとか、ベンバトルばかりで
来年の募集は売れるとは思いますが(将来が)大丈夫かなって思えました……
-
>>853
ヘラクレス勝ちましたね
出戻り狙う馬はなかなか勝てないけどオークションした馬はすぐに勝ちます
-
>>852
3月に付けたけど、止まらなかったのでそのまま繁殖としては引退だと思われ。
-
イクイノックス付ける馬いないね
-
イクイノックスとかいらんだろ
失敗する可能性の方が高いし、今は外国のよく分からん安い馬とかにつけた方がマシなフェイズだわ
-
>>857
ここの平均募集額見なよ。お呼びじゃないだろ。
-
>>858
ウインブライトクラブの人が何言ってんだ
-
ブライト産駒が勝ちましたよ。
勝ち馬率が酷すぎるから繁殖牝馬をもう少し選ばないとね。
-
初年度でこれなんだからブライトは厳しい
-
>>861
日高にそんないい繁殖いないだろ。いい繁殖にブライトをわざわざつけないだろうし。
-
松岡とウインブライトのファンクラブじゃないの
-
今日の松岡騎手はやる気に溢れている
ような気がする
-
>>865
土曜日の3レースまでがピークだったね
-
>>864
武豊とドウデュースのファンクラブ←分かる
松岡とウインブライトのファンクラブ←?????
-
>>867
他のクラブの話はいらないよ。ドウデュースのファンがインゼルに入る意味もわからん。オーナーは松島家だけどドウデュースはインゼルじゃなくてキーファーズじゃん。
-
ウインブライト産駒がここでたくさん募集されるように
ドゥデュース産駒はインゼルでたくさん募集されるからな
-
何故に火曜追い?
-
>>868
他のクラブ、個人の馬について長く語られる方ですね
-
>>871
ウインブライトで長く語ってくれ
-
松岡は調教が上手いとかならどんどん乗ってくれていいけどそんな感じもしないのがな
畠山とマンツーマンで馬つくりやってるイメージあるけど上手く行かないことが多い
-
コスモメリー手放してたんだな
育成環境が悪くて走ってなかったのが今年の2歳馬で判明してしまった
-
>>874
4歳からずっと酷いよね。さすがに3世代続くのは育成環境だよなぁ。素質がある馬はかわいそう。クソ坂路で体も心も壊れちゃうんだろう。
-
松岡とウインブライトを前面に押し出して会員数増えるってなら、どんなに酷い成績でもクラブ戦略として理解できるけど、絶対それじゃ会員数増えないでしょ
それって営利企業としてどうなのか謎すぎる
-
>>876
ここは会員から吸い上げた金で馬を維持し、松岡を育成する牧場です。
-
ウインバリアシオンって別にこのクラブが権利持ってるわけじゃなかったんだな、最近知ったわ
-
>>876
牧場系のクラブは別に商売目的じゃないから、
クラブ単体で黒字にならなくて別に問題ない
目的は育成にかかる経費を親切な他人が出してくれるためのツールなので、
赤字が減るだけでも効果は十分
-
クラファンみたいなもん
-
>>878
ウインブライトではなくウインバリアシオンだったらもう少しよかった
-
>>879
ここはそんなに販売していないから他の牧場系とは違うよ
ラフィアンもね
-
パドック映像ではあまり良く見せる馬がおらなそう
むしろエンデバーましな方かも
-
松岡大丈夫かな?心配やね
-
頼むよビスナ
-
松岡には健やかに楽しく生活を送ってほしいと思う
ただ、マキシマムには今のうちにたくさん出走してもらいたい
-
松岡の休養期にウインがプチブレイクして、復活したら暗黒期になったのよね。
まあ、実際はラフィアン(BRF)との提携解消での人材不足&新坂路のせいで
育成がボロボロなのが理由だから、松岡のせいにしちゃ駄目なんだろうけど。
-
スクリーンヒーローとゴールドシップが減ったからでは?
-
>>886
マキシマムとか馬自体が弱いのにいつまで粘着してるんだ
-
まじで今のうちに自分の出資馬は走ってほしい。松岡ゆっくり休んでくれ。
-
松岡さんのことディスってるやつ覚悟したほうがいいよ
開示請求くるから
-
コスモヴューの育成環境が悪いわ
あの坂路はこれからも使いこなせない
-
ビスナ 何やってんだよ
-
祝馬娘
ウインの馬も入ってよかったね
-
ウインの象徴はバリアシオンじゃなくてブライトだから
-
松岡無理するな
-
頼む無理しないでくれ
-
一年くらいゆっくり休んでもええんやで
-
サマーエタニティ23は松岡が早速跨ってお気に入りみたいだな
22も頼むわ
-
ビスナ 尿漏れパットしてるんか?
-
ロゼライト、まさかのクリスチャンに乗り替わり
ウインの勝負服着るなんてレアすぎる
-
ロゼライト化け物じゃん
-
オアシスかわいそう。あんな外回してどうにかなると思ってるのかな。
-
思ってるさ そりゃ。
-
ロゼライトは次違う騎手なってもあの脚使えるんやろか
-
関西馬に出資しても松岡乗るとか、もうお手上げだ
-
今売れ残ってる馬でも早期から走りそうな馬は一頭もいない
-
松岡からは逃れられない
-
落馬したし完調してから乗ってほしい
-
松岡は性格が調教師に向いてると思うんだけどな
-
希望がないクラブになってしもうたね
-
>>907
ベラーノかな?2週続けて調教で好時計だしてるから自分も楽しみにしてたのに
松岡乗るしメンバーも揃いすぎ(16頭中10頭が前走馬券圏内)でテンションだだ下がり中ですわ
-
>>912
3年前くらいからね
-
松岡の名前があるだけでテンションだだ下がり
-
ナムラクレアにルメールが乗ってキレッキレの動きしてたけど騎手の重要性がよくわかった
松岡は走らない馬にも乗ってくれるからクラブとしてはWin-Winの関係が成立してる
-
>>916
別に松岡じゃなくても乗ってくれる騎手はいるだろ?
-
>>917
でもそれなら松岡の方が良いと思えることもあるだろ?
-
>>918
いや無いな。黛とか減量の若手のほうがマシだわ。一生懸命乗ってるし。
-
松岡が乗るかもというリスクを考えて関西馬のみに出資してるのに
その関西馬に松岡が乗るならもう退会を考えるレベルにきてますね
-
>>918
松岡なら減量騎手がいいです
-
>>920
逃げたせいでベラーノが壊れたら許しません
退会します
-
アリスおめ
ここは余裕だったな
-
CVF24年産の血統表をざっと眺めてみたが
ベテラン気味繁殖の仔を除くと相変わらず
サンデーサイレンスクロス多めだなあ
-
ポセイドン…
-
海外から繁殖を買ってこればいいのにな
-
>>926
×これば
◯くれば
-
>>926
アルテミスは繁殖用にアメリカから購入したよ
-
ヴェルデ大晦日におめでとう。
積極的に県知事賞出てほしかったが。
来年に期待します。
-
>>926
ブライトを本気で大成させようと思うなら、5〜6頭は連れてきても良かったね。繁殖は毎年連れて来る方が理想的ではあるけれども
-
エーデル金杯出れたら勝てそうなのに除外候補かぁ…
-
エーデル、夏の大チョンボで調教師には不信感しかないから転厩してほしいわ
-
今更だがCVF24年産半分以上冠名ウイン繁殖の
仔なんだな
-
>>933
繁殖牝馬の実績が微妙な馬ばかりで父馬も偏ってて24年産は現時点でかなり出資意欲が削がれてます…
cvf生産28頭中
7…ウインブライト
6…ベンバトル
2…フィエールマン、ラブリーデイ
1…ゴールドシップ、オメガパフューム、サトノダイヤモンド、シルバーステート、オルフェーヴル、リオンディーズ、サトノクラウン、ポエティックフレア、アルアイン、キタサンブラック、ルヴァンスレーヴ
-
キタサン産駒はまたセレクトセールに出すのかな
-
まあ、自繫養の種牡馬使った方がコスト面が優位ってのはあるんでしょうけどね。
今年は、ブライトの失敗が確定してから初めての種付シーズンですから、
どれだけ偏りが是正されるか。
ベンバトルが増えるだけだったりして。
-
コスモ冠名の繁殖が優秀だったのか、ラフィアンのスタッフが優秀だったのか
もっとミックスセールで繁殖買って来い
シルキャロの2軍みたいになってもそれはそれで面白いから
-
>>937
2軍は無理でしょ。良くて3軍。
-
>>934
まじかよこれ絶望感でかいわ
ゴルシも1頭だけかよ
-
予算の少なさが辛い
無理して社台SSの中途半端なところにいかないほうが良くない?って思う
-
今年もすでにブライト•ベンバトル祭りだったからな。ブライトとベンバトル以外も酷いな。ナダルとかも付けてる馬いたと思うけど。
-
今期の募集馬の一番人気はエピ産だったしなぁ
-
サダムグランジュテは三軍なのか…(泣)
-
サトノクラウン産駒ウインゼノビア24血統表なら
四分の三くらいダービー馬とも共通するけれども
如何せん6月生まれで一次募集も微妙なの
5月生まれ半姉(近影ふっくら)も売れてないよう
-
グランジュテの24ブライトなんやね…
-
あの馬の産駒はシルク時代に出資してたけど筋肉量が多くてトップスピードが足りない
ダート適性がない種牡馬は付けてはいけない繁殖牝馬
-
>>945
出生直後の姿はわからんけど、あの出来で別の種牡馬を付けてしまう感覚はわからんね
-
優先制度ができて、出資したい馬に手広く出資できなくなりました。
サブクラブにちょうどよい感じになったように思います。
-
メインでやってる人いるのかな
-
ウインの魅力って会費が安いのと馬代もそんな高くないのが魅力だと思うけど違うのかな?
-
メインでやっていますよ。
ダメですか?
-
今のウインだと相当ストレス溜まりそう
-
募集価格が高い馬があまり活躍せず、お手頃価格に当たりが紛れているのが面白くて良いですね。
古き良き時代のラフィアンを彷彿とさせます。
-
>>953
3年くらい当たりいないよね
-
オーディン負け過ぎ!なんかあった?
-
レイヤーおめでとう!
-
ウインレイアーおめ。ウインの中央勝ちっていつ以来だ?
-
レイアーでした
すみません
-
>>957
去年の11月ファヴァリの新馬戦以来
レイアーおめ
-
ドイルや外国人が乗ると好走するということは消耗戦が得意なワンペースの馬なんだろうな
-
マジで不思議なんだけど何故トレメンデス中山にこだわるの?
調教師無能過ぎない?
-
ウインラフィアンの馬はドイルと合いそうよね
-
>>961
定年近いから適当なんじゃない?
-
ファヴァリではなくファヴォリです。
去勢することになりましたよ。
-
来週はキララに期待。
-
ルーティンとデイジーも頑張ったね
ところでツアーの日程はいつ出るんだろう
-
>>966
もう出てるじゃん
-
マーベルの遠征費とかどのくらいの負担になるん?
-
勝つことしか考えてないからなあ
-
>>968
招待だから遠征費はかからないだろ。登録料が6百万くらいじゃない?
-
BC遠征勝つ気だったらしいからな
-
>>970
登録料も最後までタダじゃなかったっけ
だから、アホみたいな登録頭数になる
-
よくは分からないが調教時計等から察するに
組合せ恵まれたのではないかイザナミ
-
ハイキートーンは罠?
-
>>974
気になるけど罠の気がする。体重も激減してるし。
-
現時点の2歳で1番順調そうなのがドリームアドリームって大丈夫かこれ
熊本産(非本田牧場) エーシントップ産駒
西園厩舎は来年解散 1口4.5万
こんだけ馬体やコメント良くても尚出資するのを躊躇してしまうレベルの不安要素の多さだわ
-
ウインブライトどこなら勝てる
-
ベラーノ速いペースを逃げて絡まれシンガリ負け。
まあ、前走松岡が無駄に逃げた弊害だよな。
-
>>950
その通り。
-
ソラネル弱すぎて笑うしかない。次も大敗したら即引退もあるな
-
ここまで走らない馬ばっかり育成してるのは凄い
-
やっぱりあの坂路のせいだろうな。見事なまでに鈍足しかいない。パワーはつくかもしれないけど、競馬で勝てる馬はできないだろうな。山で荷物を運ぶとかならいいかもしれないけど。
-
あの坂は現役馬の調整用としては有用
-
2025.01.22 新着 ウインギャラン 初勝利!
2025.01.22 新着 ウインザナドゥ 優勝!
ギャランドゥ 感激!
-
地方とはいえ出走機会3連勝は珍しい
-
松岡はウインの馬じゃない時の方がよい騎乗するな
-
敵だと強いが味方になると弱い
-
ウインブライトはもう完全にダメだね
-
>>988
まあ、去年の時点でだいたいわかってたよね。
-
ブライトどうしようもないな
-
ブライト不良債権になってきてる
-
>>991
なってきてるではなく、すでになっている
-
ゼノビア牝馬ながらSヒーロー産駒の好配合だったが
初仔がこれまで成績一息なのと遅生の23年産見送ると
24年産も6月生まれなのでいかにも出資し辛いことに
-
和田郎厩舎の馬に1口出資したよ
-
ルーティンまたか
-
このクラブの当たりの馬はどの馬なの?
-
ゴールドシップ産駒買えば良いよ
-
てすと
-
もうすぐ締め切りですよ、急げ〜!
-
やった!またラスボスだ!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■