したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

DMMバヌーシー 【25】

1名無しさん:2024/04/13(土) 09:21:33 ID:VaRTOCBU00
口数:2,000口または4,000口
 会費:上限 3,520円 月額 880円
 維持費:2歳1月〜
 2,000口の場合:月額 1口あたり350円
 4,000口の場合:月額 1口あたり175円
公式:https://banusy.dmm.com/

91名無しさん:2024/04/18(木) 22:48:23 ID:yH9fi/aASa
>>90
ここから何頭が募集できるレベルになるかだね
産まれてもまともに育たすにひっそりと消えていく馬は多いからね
それではもったいないからと馬体に問題あっても募集するかもしれんけど

92名無しさん:2024/04/18(木) 22:53:41 ID:Gmi6Asi600
>>87
ニシミニはじいちゃんだししゃーない

93名無しさん:2024/04/19(金) 00:09:10 ID:vXw91eik00
>>87
自家繫殖もだいぶ充実してきたね
しかしこうなるとアイワナ牝系2頭の血統レベルの低さが際立つね
もう募集やめたらいいのに

94名無しさん:2024/04/19(金) 00:10:30 ID:Gmi6Asi600
>>93
つけてる種牡馬は面白そうなんだけどね...

95名無しさん:2024/04/19(金) 02:43:29 ID:Fdh2YVu.00
言い方はアレだけど不相応では?ってくらいいい種牡馬つけさせてもらってんな…

96名無しさん:2024/04/19(金) 07:23:18 ID:WuGSQtXI00
中央3賞以上がラヴズ、シンハリングしかいないんだよね…

97名無しさん:2024/04/19(金) 07:26:22 ID:usbKIbDAMM
エターナルハートとダブルアンコールは血統的に期待できる繁殖だからセーフ

98名無しさん:2024/04/19(金) 09:41:25 ID:4uHWgHh6Sd
皆の者、明日のグランベルナデットの登場を待て

99名無しさん:2024/04/19(金) 10:55:49 ID:rJ49RFdUSp
母系とか何も考えずに流行りの種牡馬付けまくるだけかと思ってたからシニミニ予定に入ってた時は意外と見所あるなと思ったけどキズナになってて草

100名無しさん:2024/04/19(金) 11:23:43 ID:KYACz7VM00
そりゃ釣りやすい種牡馬付けるに決まってる
商売だから
特に疎い人向けだし

101名無しさん:2024/04/19(金) 13:06:47 ID:ACb0MV6U00
ここは良くも悪くもミーハー向けだから
渋い血統が良いならyggとか良いよ
俺は社台血統に出資したいからdmmだけど

102名無しさん:2024/04/19(金) 15:17:43 ID:KYACz7VM00
バヌ民(全てではない)「キタサンブラック産駒?イクイノックスやんけ!出資決定や!」

103名無しさん:2024/04/19(金) 15:37:25 ID:7u0XurJ200
セットリストとサイレントブラックがいるから躊躇する方が多そう

104名無しさん:2024/04/19(金) 16:06:14 ID:a.Q4hDqE00
ノーザン組しか興味ないから自家生産はスルー

105名無しさん:2024/04/19(金) 17:46:22 ID:Iui8xkUwSa
今日発売のPOG本にウィープディライトの弟が載ってたから読んだんだけど
気性難の兄と違って気の悪いところは全くないみたいなことが書かれてて草
育成牧場時代からそんなにやばかったのかよ

106名無しさん:2024/04/19(金) 17:56:19 ID:XxIyHf76Sp
>>101
最近はむしろ海外から繁殖買って社台血統追い出しまくってるから日高系クラブの方が社台血統多いまである
デアリングタクトがそうだし、キタサンブラック×スイープトウショウはシンボリが買い、ローレルはセレクトで買ったビワハイジ牝系の餌代を募集

107名無しさん:2024/04/19(金) 18:02:54 ID:rKBzeyjgSa
ここの自家生産はいらんなぁ
ノーザンの馬を様子見しながら買えるのが良い所なんだから繁殖減らしてセールでバンバン買ってきてくれ
出資するかは知らんけど

108名無しさん:2024/04/19(金) 18:51:34 ID:myQip4g2Sp
>>101
YGG良いよね、YGGも入ってるわ
ここと比べると芝クラシック以外眼中に無いお花畑会員が少ないからストレスにならない

109名無しさん:2024/04/19(金) 19:51:34 ID:LCle0ghkSa
牝馬クラシックに有力馬送りこんでるもんなぁ
こっちにも同じくらい活躍してくれる馬買ってきてくれ

110名無しさん:2024/04/19(金) 20:19:49 ID:X3KUGxlA00
>>93
付けたいけど良い牝馬には勿体ない種を試す枠もあった方がいいやろ
要するにキタコマを遠慮なく付けられる枠(

>>109
去年のグラベルがその枠だったけど体調崩した不運がね
一昨年はアバンだったけど人馬トラブった不運が(

まあラヴズ考えたらクラブレベルでは運もトントンな気はするがw

111名無しさん:2024/04/19(金) 21:18:18 ID:8ZmLvKOI00
3600万のレイデラルースが990万のyggと対決か

112名無しさん:2024/04/19(金) 21:27:47 ID:js5pVknQSa
カミノレアルがべた褒めにつぐべた褒めだけど
ここの育成牧場っていつもは辛口コメントばかりだよね?

113名無しさん:2024/04/19(金) 22:37:57 ID:uHFHfO0Y00
>>112
そんなことはない

114名無しさん:2024/04/19(金) 22:54:42 ID:kEw7iLPI00
信じる者は救われる

115名無しさん:2024/04/20(土) 07:47:22 ID:vTqXQa5YSa
自家繁殖で釣るために高額種牡馬か
セレクトで買った牝馬だと一発はあるかもしれんが
肌馬良くないとびっくりするぐらい走らんよ
ファイナルドリームとかヴァンビスタあたりは海外セリで高額購入してるから
意地になって高いの付けてそうだけど種付料の無駄になる可能性高し

116名無しさん:2024/04/20(土) 09:11:16 ID:ACb0MV6U00
>>106
いやノーザン社台に居る種牡馬の血統のことを社台血統って俺は言ってるから

117名無しさん:2024/04/20(土) 10:05:26 ID:S1l75oDwSp
>>115
エピファとかスワーヴとかその時その時で話題のを付けてる感じだね、ジェンティル妹がジェラルディーナを踏襲してるくらいか
ノーザン生産馬は流石に牝系は良いけどノーザンテーストが近い所にあったり兄弟や近親見てもダートに向く様な硬い牝系にも芝馬付けてるから
安定よりも突然変異的な当たりに期待する感じかね、まあこのクラブじゃダート種牡馬だと売れなさそうだから仕方ないが

118名無しさん:2024/04/20(土) 10:07:42 ID:YgH3Rn3U00
今日は5頭が出走
パンドジェーヌ
ベランジェール
エールトゥヘヴン
レイデラルース
グランベルナデット

勝ち負けはパンとエールぐらいか
グラベルはわからん

119名無しさん:2024/04/20(土) 11:15:15 ID:fnrt/XG6Sd
普通にエールトゥヘヴンもパンドジェーヌも厳しいんじゃないか?どっちも勝てる想像がつかない

120名無しさん:2024/04/20(土) 11:30:06 ID:0QDb.Ckc00
ノーザンに預託してる繁殖ってラヴズ以外だと何?

121名無しさん:2024/04/20(土) 11:42:55 ID:QJ8Wq6zg00
さあパンンドジェーヌ
ここは相手弱いし勝っておきたいところ

122名無しさん:2024/04/20(土) 11:43:58 ID:ncyllt2s00
パンさん…

123名無しさん:2024/04/20(土) 11:44:32 ID:YcS1bwhs00
やっぱキャロには敵わないな

124名無しさん:2024/04/20(土) 11:45:16 ID:YgH3Rn3U00
>>119
ありがとう!!
レス見てヴィントシュティレを本命にしたら今日の負けを取り返せた!

125名無しさん:2024/04/20(土) 11:45:58 ID:2XKKEqogSd
パンドジェーヌはスタートで勝ち馬に寄られて後手を踏みましたね

126名無しさん:2024/04/20(土) 11:46:08 ID:YcS1bwhs00
>>124
おめでとうございます!

127名無しさん:2024/04/20(土) 11:52:38 ID:YKuJYK2gSd
>>124
おめでとう!
パンドジェーヌは勝馬にうまく逃げられてしまったなぁ

128名無しさん:2024/04/20(土) 11:55:10 ID:QJ8Wq6zg00
パンドジェーヌ次は福島か新潟かな…

129名無しさん:2024/04/20(土) 12:12:24 ID:wtJRhwZISa
上でやるならあこから34秒前半いるだろうに

まあ1ハロン長いか

130名無しさん:2024/04/20(土) 12:13:39 ID:YgH3Rn3U00
>>126
>>127
ありがとうございます!!
ガチで購入限度額が入金時の金額に戻りました笑

開幕週でもパンドジェーヌが差し切って勝つと思っていたのですが
やっぱりわかる人にはわかるんですね……

津村騎手にはレイデラルースもこの調子でお願いしたい

131名無しさん:2024/04/20(土) 12:22:21 ID:kn/Cb6kMSa
キムテツは北村ばっか乗せるのやめてほしい

132名無しさん:2024/04/20(土) 12:30:55 ID:QJ8Wq6zg00
ベランジェールこそは勝ってほしい
頼むぞ

133名無しさん:2024/04/20(土) 12:33:30 ID:ncyllt2s00
うーん

134名無しさん:2024/04/20(土) 12:33:48 ID:QJ8Wq6zg00
ベランジェール末脚が…
東京じゃなくて福島のほうがいいな

135名無しさん:2024/04/20(土) 12:33:52 ID:X3KUGxlA00
逃げ有利馬場で逃げ切られる連続
まあ次だな

136名無しさん:2024/04/20(土) 12:34:29 ID:YcS1bwhs00
dmmって1億近い馬が未勝利でてるけど
この辺の馬って満口なんですか?

137名無しさん:2024/04/20(土) 12:39:52 ID:q0Z5.Z7600
ペランジェール乙

138名無しさん:2024/04/20(土) 12:40:12 ID:vXw91eik00
前から言ってるけどベランジェールは使える脚が短いんだから府中じゃなくて中山向きなんだよ

139名無しさん:2024/04/20(土) 12:45:18 ID:2XKKEqogSd
9000万のべランジェールより2600万のドリームクルーズの方がマシという。

140名無しさん:2024/04/20(土) 12:48:18 ID:2aKuOE1M00
ベランジェール絶望的な弱さという訳じゃないけど展開ひとつで突き抜ける強さが皆無

141名無しさん:2024/04/20(土) 12:59:43 ID:E5srZrhoSp
>>136
DMMは基本的に金が無い人が入るクラブだから高額馬は満口にならない

142名無しさん:2024/04/20(土) 13:14:21 ID:EhkoIQ.QSa
>>141
金持っていない層向けのクラブである事は確かだけど高額馬とはいっても一口当たりは安いから金ない層でも買えるでしょ

143名無しさん:2024/04/20(土) 14:33:04 ID:p9h11QlAMM
ここは会費・維持費の方がずっと重いのに、回収率の罠に嵌って馬代を気にする人が多いからね

144名無しさん:2024/04/20(土) 14:35:25 ID:QJ8Wq6zg00
バヌーシー大攻勢まだ本日未勝利…
総大将ベルナデットちゃん勝ってくれ

145名無しさん:2024/04/20(土) 14:40:57 ID:9JLhMXFMSd
逃げた方が勝てる馬場で控えたら逃げ切られる
で、楽に逃げる馬を誰も捕まえに行かないから自分が行って差されるレイデラルースと
ツキがないね

146名無しさん:2024/04/20(土) 14:41:32 ID:QJ8Wq6zg00
悪くない競馬だった
レイデラルースの適正はどこなんだろうか…

147名無しさん:2024/04/20(土) 14:45:02 ID:Fdh2YVu.00
そろそろ一度ダート使ってみるのかな
でもスタートでそこまで前にいけない馬だしどうなんだろう

148名無しさん:2024/04/20(土) 14:46:00 ID:vXd.nmYESd
芝にこだわるか、ダートを試してみるか、評価に困る結果だね

149名無しさん:2024/04/20(土) 14:48:46 ID:ncyllt2s00
ここよりもバヌーシーのタイムラインの方が民度低いの笑う

150名無しさん:2024/04/20(土) 15:20:29 ID:YgH3Rn3U00
さあ、グラベル
やれんのか

151名無しさん:2024/04/20(土) 15:29:22 ID:2MnAh0vY00
持ってないな

152名無しさん:2024/04/20(土) 15:30:28 ID:9JLhMXFMSd
無事なら十分って展開になった
枠が酷すぎて巻き込まれたな

153名無しさん:2024/04/20(土) 15:30:30 ID:BOrS1oUM00
ツイてないね

154名無しさん:2024/04/20(土) 15:34:49 ID:QNVgVnqgSa
巻き込まれなかっただけ儲け物かもしれない

155名無しさん:2024/04/20(土) 16:07:20 ID:8Q7SzQToMM
さすがに退会する

156名無しさん:2024/04/20(土) 17:13:25 ID:SiejupBc00
>>155
お疲れ様でした

157名無しさん:2024/04/20(土) 17:14:38 ID:kEw7iLPI00
>>155
おつかれ

158名無しさん:2024/04/20(土) 17:34:11 ID:Ss9DT8BoSp
クラシックディスタンスで使ってくれるって言うと耳触りは良いけどわざわざサンデー社台が幅利かせてる土俵に行っても勝ち目はかなり薄いから退会して他に行くのは正解

159名無しさん:2024/04/20(土) 17:37:53 ID:eJAYrCDwSp
グランベルナデットは不幸中の幸いって感じか
危なかったなぁ…

160名無しさん:2024/04/20(土) 17:48:01 ID:0QDb.Ckc00
>>155
未練がましくスレに貼り付くなよ?

161名無しさん:2024/04/20(土) 17:59:10 ID:uHFHfO0Y00
>>155
また明日な!

162名無しさん:2024/04/20(土) 18:00:23 ID:WHCYR3UgSa
バイヤー系ではダメだと悟った
ノーザン、社台は走る馬絶対わかっている
走る馬は自前クラブか庭先で上客の個人馬主へ
セレクトには出さない
今年の皐月賞で疑念が確信に変わった
セレクト出身の馬でクラシック目指すのは今は無理

163名無しさん:2024/04/20(土) 18:01:53 ID:9JLhMXFMSd
>>162
じゃけん自家生産しましょうねー(イクイノックス種付け

164名無しさん:2024/04/20(土) 18:06:27 ID:usbKIbDAMM
キャロットやシルクで辛酸をなめる出資者達を見てると自前クラブだからいいとは決して言えないけどな

165名無しさん:2024/04/20(土) 18:28:55 ID:WNmYU8vISd
>>164
そうなんだよね
明らかに引き取らされてるレベルのが混ざってて未出走やら1〜2戦引退なんて珍しくもない
半数は未勝利、この馬いいなと思っても会員の目が肥えてるから実績足りない抽選当たらない
安いように見えて実績制はその何倍かお布施が必要、抽選は鬼倍率
いい馬いても出資できなければ悔しいだけ
ここは様子見できるから良いわ

166名無しさん:2024/04/20(土) 18:45:38 ID:QJ8Wq6zg00
ベランジェールは今日のレースで120%の力を出し切ってるかぁ
ぼちぼち転厩させられそうな気配だ…

167名無しさん:2024/04/20(土) 20:24:46 ID:2C7/jMBI00
6月にラストチャンスあるでしょ多分

168名無しさん:2024/04/20(土) 21:34:21 ID:b4iUqwrg00
ベランジェールもあと2戦で結果出なかったら終わりだろうな

169名無しさん:2024/04/21(日) 09:14:32 ID:FCwMwqPESr
バヌーシー2021世代は過去最強と言われてたはずなんだが…
競馬って難しいな

170名無しさん:2024/04/21(日) 09:58:24 ID:wOzPETtYSa
次の方がもっと悲惨な世代になりそうで

171名無しさん:2024/04/21(日) 10:11:50 ID:9S5T4K/gSd
自家生産中心になったらそれどころの惨状じゃなくなるからいいんじゃね?

172名無しさん:2024/04/21(日) 10:27:11 ID:ciHmmm2ISa
>>171
自家生産中心にしたら同じく自家生産路線に舵を切った東サラの4歳3歳世代の惨状の二の舞やろ

173名無しさん:2024/04/21(日) 10:29:37 ID:qNTGX0lk00
>>169
平均募集価格5600万と価格だけは全クラブ最強なんですけどね
そして回収率は23位で全クラブ最下位

価格が高いんだから回収率が低いのは当然?
ノンノン、価格2位のサンデーは回収率で10位とそこまで低いわけじゃあない
結果だけ見ると1口単価が安いだけで走らない馬を高値で売ってるんだよ

174名無しさん:2024/04/21(日) 10:42:29 ID:9yTJsEas00
回収率厨湧いてる
一口馬主で投資家きどり
株やったほうがよっぽど儲かるよ
馬主は道楽やで
回収だけ考えてどうする

175名無しさん:2024/04/21(日) 10:54:02 ID:qNTGX0lk00
>>174
回収率の話すると株とか投資がとか
誰もそんな話してないのに話題逸らし必死すぎんか

馬主の道楽じゃなくてバヌーシー会員だろ
回収すらおぼつかない1勝クラスと未勝利馬で
クラシックだと騒ぎ立てるのがお似合いだわ

176名無しさん:2024/04/21(日) 11:10:32 ID:FZ3rlwJ.00
勝てるとはあまり思ってないけどレジェンドシップ楽しみだな
馬券内くらいは期待していいかな

177名無しさん:2024/04/21(日) 11:15:00 ID:9yTJsEas00
果たしてどれほどの黒字一口馬主がいるのか
一頭一発当てたやつなら何人も見てきたが
毎年黒字
それを何年も続けてるやつなんて
見たことない
君ら投資してるの?
株って知らないの

178名無しさん:2024/04/21(日) 11:15:20 ID:HsYEiE6ASd
>>173
流石に最強クラブ候補のサンデーの名前出すのは違うんじゃないの
そもそも入会出来ないキャロットシルクと上級国民専用の社台サンデー以外で君がdmmより良いなって思ってる所どこよ
庶民がミーハー血統に出資したかったら東サラライオンインゼルdmmぐらいしかないし、最近だとその4つはどこでも変わらんと俺は思ってるんやけど

179名無しさん:2024/04/21(日) 11:33:35 ID:qNTGX0lk00
>>178
その最強クラブより平均1000万以上高くて1口クラブ下位レベルの結果はあかんでしょ

そのバイヤー系クラブなら過去も踏まえて総合評価で東サラ=インゼル>>ライオン>DMM かな

180名無しさん:2024/04/21(日) 11:37:19 ID:4ZgJDeoYSa
>>179
まだできたばかりとはいえ今だにクラシック出走0のインゼルの評価が高すぎるがな

181名無しさん:2024/04/21(日) 11:41:56 ID:9S5T4K/gSd
>>180
オーサムリザルト以外2勝してるの1頭しかいないの見るとね
母数考えればオーサムリザルト1頭いればいいとも思うが

182名無しさん:2024/04/21(日) 11:52:08 ID:EBu.5OdwSd
>>179
過去含めたら東サラ良いけど最近酷すぎないか
インゼルは初年度だけ感
ライオンは以外と悪くないが冷静に見ると良くもない

183名無しさん:2024/04/21(日) 11:55:45 ID:.sZRRL6cSa
>>182
バイヤー系クラブが自家生産中心に切り替えたらこうなるという典型的な見本だよ

184名無しさん:2024/04/21(日) 11:57:28 ID:EBu.5OdwSd
>>183
それはめっちゃ思ってる

185名無しさん:2024/04/21(日) 12:40:58 ID:oKrkbeso00
このスレに居る住人の何%が会員なんだろうな?って感じ

186名無しさん:2024/04/21(日) 12:53:05 ID:9S5T4K/gSd
個人的にここのメリット
・出資できる(馬によっては様子見できる)
・キャンペーンが強力
・株の口座と連携してる

馬質はミスティックロアとかグランベルナデットとかそれなりのいるし
3〜4歳2世代の出資で5/9勝ち上がってるんで特に文句はないな
値段は血統代であって走るから高いわけじゃないから別に気にしない

187名無しさん:2024/04/21(日) 12:59:46 ID:p9NHoyHsSa
>>186
運営の書き込みは禁止されていますよ

188名無しさん:2024/04/21(日) 13:16:37 ID:gf11cnsESd
>>187
botさんこんにちは

189名無しさん:2024/04/21(日) 13:21:58 ID:olt9CxUgSp
22年産出資しちゃったからしばらく退会出来ないけど会員のノリや雰囲気が合わないと続かないね・・・
成績が良ければこの辺も気にならないんだろうけど

190名無しさん:2024/04/21(日) 13:36:03 ID:idMyYaUYSd
育成牧場の絶賛コメントとレースのギャップがダメージを大きくしてるよね。
同じ育成牧場でも、キャロ、シルクはここまで吹かないけど、クラブがコメントを盛ってるとかあるのかね??




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板