したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

広尾TC【28】

1名無しさん:2023/11/08(水) 07:27:22 ID:XZoueqDQ00
入会金:なし
一般会費:月額 770円〜3,300円(税込み)
維持会費:月額 1口当たり60万円/口数。1/2000のご出資なら月額300円
公式サイト:http://www.hirootc.jp/

154名無しさん:2023/11/20(月) 13:04:00 ID:bWXMiBgc00
ステラリードなんでヴェルサイユ行ったんだ

155名無しさん:2023/11/21(火) 17:26:32 ID:oS9DnCAM00
クラブは矢作師のイエスマンで何も口出し出来ないんだね

156名無しさん:2023/11/21(火) 17:27:49 ID:n/AcNWH.Sa
>>155
矢作はどのクラブにも口出しさせない

157名無しさん:2023/11/21(火) 18:19:34 ID:4kt2nkCgSd
イエスマンでも構わないから報道より先に情報出して欲しい
ニュースで知るんじゃ出資してる甲斐がない

158名無しさん:2023/11/21(火) 19:36:50 ID:gW0/n9hM00
それな
同じタイミングですらないのほんとひどい

159名無しさん:2023/11/21(火) 19:39:20 ID:9.xl5d96Sa
スワーヴの種付け料が爆上がりだねぇ
手頃な値段で出資出来るのも今年が最後か

161名無しさん:2023/11/22(水) 18:47:28 ID:PoyUDilESa
アンモシエラは船橋のブルーバードカップで
年明けを始動するのか
休み明けがどうなるだろ?

162名無しさん:2023/11/22(水) 18:49:09 ID:5YpaU13.Sa
すごい日本語

163名無しさん:2023/11/22(水) 20:29:29 ID:dMsm1mDsSa
確かに違和感すごい

164名無しさん:2023/11/22(水) 22:31:51 ID:QkwzlLxI00
ブルーバードCに注力は全然構わないんだけど中央枠結構狭いはずだからそもそも出れるのかな?という疑問というか不安はある

165名無しさん:2023/11/23(木) 08:20:33 ID:Lero7m.2Sa
3頭だっけ?枠って
2勝馬だけじゃなく地方交流で稼いだ組も来るかもしれないしね

166名無しさん:2023/11/23(木) 09:43:23 ID:xnBahD5USa
今のところアンモシエラは2歳の中ではJRAの獲得賞金額で35位
アンモシエラより上位でダートを走ったのは2頭のみ
2頭ともスプリント戦
下からイーグルノワール等、ジュニアグランプリ組が上がってくる
そんなに枠を巡る争いは激化しないかもよ
芝組が舵を切ってこなければ

167名無しさん:2023/11/23(木) 13:39:25 ID:Pp08Tgt.00
4口無料でいくらでも集まってくるんだからね!キーーー
セールスしかしてあげないんだから!って感じにキャラ設定してええか?

168名無しさん:2023/11/23(木) 20:24:48 ID:QkwzlLxI00
よく考えたらそもそもブルーバードCは羽田盃の優先権は無いんだしそこまで目指してこないか

169名無しさん:2023/11/23(木) 21:19:04 ID:39NG6QVQ00
矢作のアメファラより蝦名の牝馬に殺到。
スワーヴリチャードが広尾で募集される事なさそうだしな

170名無しさん:2023/11/23(木) 21:34:29 ID:4Elm1M8gSa
スワーヴリチャードの種付け料が1500万円になるから
以前の種付け料のはずの現在の当歳は広尾価格で爆上がりする予感
来年も募集されればだけど

171名無しさん:2023/11/23(木) 21:38:41 ID:TNBMWiJESd
モーリスとかダンカーク産駒みたいなの量産するくらいなら脳死でスワーヴキタサン付けて欲しいんだよな
ミーハーばっかだし2000口だから預託先さえまともなら吹っ掛けても売れるでしょ
あ、エピファは飽きたからもういいです

172名無しさん:2023/11/23(木) 22:01:11 ID:6BRzVfhMSa
>>171
スワーヴはまだしもキタサンはオワコンやろ。エピファネイアと一緒やん

173名無しさん:2023/11/23(木) 22:04:11 ID:Azybdn.kSa
ここは広尾よ
今後はモズアスコットとパンサラッサの連打上等

174名無しさん:2023/11/24(金) 05:59:54 ID:ngK7nNaE00
牧場委託でバスラットレオン種牡馬入りさせても会員が出資するやろなぁ

175名無しさん:2023/11/24(金) 09:58:05 ID:xuucvYrYSa
牧場に委託すんなよ

176名無しさん:2023/11/24(金) 10:27:06 ID:UOnYZ55QSa
パンサラッサを預かったのが矢作調教師
というのがデカイと思っているから
産駒から再びパンサラッサが現れるかどうか
脚質に幅が無さそうだからダートで走っていそう
そんな印象
でも種牡馬入り出来そうな競走馬に出資出来ている人がうらやましい限りですわ

177名無しさん:2023/11/24(金) 10:36:10 ID:toDkx9fISd
ロードではカナロア産駒が溢れているが種牡馬は多様性に富んだ方が面白い気もするが
例により桑田三嶋を安く仕入れ高く混ぜ込むんやろな

178名無しさん:2023/11/24(金) 10:50:51 ID:6yhWTw3ISa
第2のパンサラッサが出るなら海外遠征大好物の矢作厩舎の可能性は低くないが、なぜそれが広尾から出ると思うのか・・・

179名無しさん:2023/11/24(金) 13:31:34 ID:aD2QxJfE00
まあ、サイズが微妙で矢作さんでもない甥が即満口になるようなクラブですので・・・

180名無しさん:2023/11/24(金) 13:36:11 ID:SDCGYqk.Sp
今所属募集の牝馬は未来のドル箱パンサ嫁牝系飼育やろな
矢作さんの定年までに何頭産駒を預かれるか

181名無しさん:2023/11/24(金) 16:34:52 ID:aD2QxJfE00
パンサ産駒はレイデオロの2の舞になりそうな・・・
サンデーは言ってないしスピード不足で苦しみそう
しかも、母系が欧州だからパワーもそれほどないからダートも厳しそう

182名無しさん:2023/11/24(金) 19:23:54 ID:6q.EHNdo00
キセキ×プシュケを密かに楽しみにしている。
走らんと思うがw

183名無しさん:2023/11/24(金) 23:26:19 ID:QkwzlLxI00
アンモシエラ結局全日本登録するのか

184名無しさん:2023/11/25(土) 17:15:47 ID:wCrUOWx.Sd
シンエンペラーって去年の英国遠征のついでに矢作先生が買ってきた馬か?
サイバー藤田用→シンエンペラー
広尾用→作業着

185名無しさん:2023/11/25(土) 17:18:04 ID:o1SGPSo.Sd
まあ元値が10倍くらい違うからな

186名無しさん:2023/11/25(土) 17:19:33 ID:DCIHHC4oSa
>>184
3億の馬を広尾で募集しておまいいくら出資できるん?

187名無しさん:2023/11/25(土) 17:20:34 ID:wCrUOWx.Sd
シンエンペラーに矢作代オンしたら5億オーバーになるもんな
50000口募集初回4口無料!

188名無しさん:2023/11/25(土) 22:09:12 ID:niJXD5qQSp
高くも夢見れるならニーズ有り
ここは高い上に現実突きつけられるから作業着なんや

189名無しさん:2023/11/25(土) 22:22:57 ID:X/PW8p1cSa
>>188
おそろしいほどのビギナー発想でビビた

190名無しさん:2023/11/25(土) 22:40:41 ID:ngK7nNaE00
dmmがその路線で参入してにっちもさっちもいかんくなって特色なんもないクラブに落ち着いたやろが

191名無しさん:2023/11/25(土) 23:35:58 ID:wCrUOWx.Sd
もう全権委任で資力も無尽蔵の藤田オーナーがいるから広尾に対する注力は期待できないね
パンサラッサとバスラットレオンの引退精算を待って手仕舞いかな

192名無しさん:2023/11/26(日) 04:54:19 ID:xNU4VBmQSa
クラブ馬で実績を積んで大物馬主におねだりの完璧なルート
コントレイルは例外として

193名無しさん:2023/11/26(日) 09:12:07 ID:8UzZZ9lMSp
2週に渡るゴールデンタイムの倶楽部広告出走
レオンにパンサごくろうさん
駅伝往路の前半区間で果敢に飛ばす留学生となれるか

194名無しさん:2023/11/26(日) 12:28:39 ID:uolgjdbs00
今年はさ、2歳馬勝ち上がり1頭で終わりそうだけど、G1挑戦できるんだし、まあいい方じゃねぇ?

195名無しさん:2023/11/26(日) 13:12:22 ID:Bh5WMaMASd
例年の戦績やったらさすがに既存会員も考えるやろ
打率1割未満でもサヨナラ1打出れば印象変わるのがクラブ運営やからな

196名無しさん:2023/11/26(日) 14:16:45 ID:8XX2TeHg00
昨年だって2歳で勝ったのテラステラとバブだけだから通常運転

197名無しさん:2023/11/26(日) 16:12:24 ID:BJF0.ivUSa
パンサラッサ、レース盛り上げてくれたけど1円も稼げなかったか
チャンピオンズカップにも登録あるけど流石に出るとは言い出さないよな

198名無しさん:2023/11/26(日) 16:15:35 ID:fEvHGeq2Sd
賞金王奪還のため来年も現役続行
あると思います

199名無しさん:2023/11/26(日) 16:39:00 ID:BJF0.ivUSa
なんか引退するらしいぞ
クラブより先に発表やめて欲しい

200名無しさん:2023/11/26(日) 16:45:03 ID:fEvHGeq2Sd
>>199
まじで?JCでテレビ馬するためだけに復帰したのかよ
まあ面白かったけど

201名無しさん:2023/11/26(日) 16:52:42 ID:BJF0.ivUSa
【ジャパンC】決意の逃走パンサラッサは12着 矢作師「進退はオーナーと相談して決めます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7de1765139369185d00b285435ceb8c7b42f9ce4

相談というなの御用聞きだから引退だろつ

202名無しさん:2023/11/26(日) 16:56:10 ID:chjEIXy200
ツインターボばりに楽しめのは確かだろうね。

203名無しさん:2023/11/26(日) 17:41:37 ID:9yCjDTuQSa
今なら値段次第でカナロアやサートゥルと代金高い種牡馬の代替って数着けれるか?
配合次第で距離はクラシック期待できるだろうし。

204名無しさん:2023/11/26(日) 17:48:58 ID:4rIenuz6Sa
>>203
日本語で

205名無しさん:2023/11/26(日) 18:00:12 ID:pnmg/F.cSa
読解力がないと直ぐに他人のせいってね
パンサラッサは倶楽部のコメントでも引退だね

208名無しさん:2023/11/26(日) 18:06:52 ID:uZK7kCiISr
広尾民ならではの拙文を存分にお楽しみください

209名無しさん:2023/11/26(日) 18:09:16 ID:81rSe2FsSd
おんなじような配合で先に種牡馬入りしてたキングオブコージはどのくらい集めたんだろうね
それよりは集めると思うけど

210名無しさん:2023/11/26(日) 18:31:14 ID:esp37Hu2MM
さすがにコージつけるならパンサラッサ選ぶわ

211名無しさん:2023/11/26(日) 18:32:08 ID:2xJhnOy6Sa
>>210
広尾なら間違いないわな

212名無しさん:2023/11/26(日) 18:41:58 ID:lLMIgsUoSa
>>205
それ解読力な

213名無しさん:2023/11/26(日) 19:25:54 ID:mNPRclrcMM
パンサラッサ×ゼロカラノキセキの広尾血統で募集しよう
価格は1.25×4000の5000万円で

214名無しさん:2023/11/26(日) 20:30:44 ID:nDJ4CHA6Sa
>>212
どんな暗号があったか教えてクレメン

215名無しさん:2023/11/26(日) 21:08:00 ID:NBjdGY3sSd
そもそも主語もなしにいきなり流れと関係ない自分がしたいだけの話題書き込んで理解しろってのは子どもの発想。きみの親じゃないんだから勘弁してくれ

216名無しさん:2023/11/26(日) 22:02:49 ID:ivpN8uQYSp
日本語どーでもいいがパンサ産駒募集額どや

カリグラ、アタビ、オトニ、カーディ、ギガインを手本に格安枠は倶楽部運営として旨み有りやろw

217名無しさん:2023/11/26(日) 22:20:22 ID:pnmg/F.cSa
>>215
丁寧な対応をSNSに求めたり
いちいち反応するの同レベルだぞ

218名無しさん:2023/11/26(日) 22:26:45 ID:RPqe7kaYSa
もともと凄い文章力なのはよく分かた
まぁ一口価格が安いってことは会員の裾野が広がる訳だからしゃーない

219名無しさん:2023/11/27(月) 06:14:03 ID:nNtGFEcQSa
スゴイな分かっちゃたか
どの辺りでだろ

220名無しさん:2023/11/27(月) 16:05:27 ID:rqYGHq7.Sa
パンサやjpn1挑戦で盛り上がってるのかと思ったら
日本語の話かよw

221名無しさん:2023/11/27(月) 16:19:07 ID:aD2QxJfE00
JPN1挑戦はなくなりそうだけどな
補欠1位だけど取り止めそうな陣営がない

222名無しさん:2023/11/27(月) 23:36:22 ID:lFZx6FMkSa
>>221
鞍上未定の陣営は回避する事有るよ

223名無しさん:2023/11/28(火) 10:57:30 ID:zhWoAJbESd
引退式やるの?
G1勝利数足りてなくないか?

224名無しさん:2023/11/28(火) 11:24:55 ID:9PwxRcsUMM
やらない馬も多いだけでG1勝ってれば出来る
なんならG1未勝利でも重賞5勝で出来る

225名無しさん:2023/11/28(火) 11:30:50 ID:LziztqY200
JRA主催ではなくクラブ持ちなら可能だ。
費用は調べたけどさすがに分からん。
売却益の営業者報酬に乗ってるかも知れんし、逆にガッツリ請求するかも知れんし。

226名無しさん:2023/11/28(火) 11:37:08 ID:cYC/JZ/ESa
JRAが費用負担してくれるG1 2勝クリアしないと普通やらない
繁殖入りのタイミングや馬の体調が心配ならそれでもパスする

海外G1 2勝のパンサラッサは権利持ちかも知れんけどやらんでしょ
そんなに喜ぶファンおらんからやっても倶楽部のエゴでしかない

227名無しさん:2023/11/28(火) 11:55:25 ID:4i6kfD3USd
JRAのG1勝ってないのにやるわけないでしょ

228名無しさん:2023/11/28(火) 12:00:42 ID:aD2QxJfE00
クラブとしては海外とはいえ初のG1馬だし、総賞金額歴代ベスト5に入ってるんだからやるでしょ?
たぶん

229名無しさん:2023/11/28(火) 12:02:05 ID:9PwxRcsUMM
そもそも引退式やるって報道に出てるし

230名無しさん:2023/11/28(火) 12:05:16 ID:aD2QxJfE00
作業着さんチャンピオンヒルズに入れてもらえず

231名無しさん:2023/11/28(火) 12:10:59 ID:PzW7N1v2Sd
宇治田原も移転して綺麗になったし設備整ってるぞ

232名無しさん:2023/11/28(火) 12:15:53 ID:IK9Q/eYgSa
>>229
コパノリッキー並に閑散としそう

233名無しさん:2023/11/28(火) 12:20:07 ID:4i6kfD3USd
引退式といえば矢作先生騎乗かw

234名無しさん:2023/11/28(火) 12:34:26 ID:HY1YKCtMSd
倶楽部にとっては既存会員に負担させて大きく広告打てるからね
その後もホームページやバナーに栄光のワンシーンを掲載できるなら好都合

235名無しさん:2023/11/28(火) 12:41:28 ID:VPBXrvi6Sr
>>234
開催費用はJRA負担でも維持費は継続されそうだな

236名無しさん:2023/11/28(火) 12:58:52 ID:esp37Hu2MM
アロースタッド入か

237名無しさん:2023/11/28(火) 13:36:49 ID:aD2QxJfE00
50万ぐらいなら入れ食い状態だろうし、150万ぐらいでも需要あるんじゃない?
サンデーなしのキンカメ孫とか希少だしな

238名無しさん:2023/11/28(火) 13:37:14 ID:7Gw31IDwSa
>>236
なかなか苦しい種牡馬生活になりそ

239名無しさん:2023/11/28(火) 13:58:08 ID:uPH0gHgASd
引退式やりそうだけど費用はガッツリ持ってかれそう
JRAの費用負担の条件はJRAのG1を2勝以上だからな

240名無しさん:2023/11/28(火) 14:06:49 ID:LziztqY200
同じアロースタッドでもダノンプレミアムなんかは120万で140頭超えだし、初年度から変な欲張り方しなきゃ、ある程度数は貰えそうだけどな。

同父で血統かなり微妙なステルヴィオが80万だけど。

241名無しさん:2023/11/28(火) 15:09:03 ID:esp37Hu2MM
クラブでダービーと天皇賞勝ってんのに引退式してもらえない馬もいるしな

242名無しさん:2023/11/28(火) 16:21:06 ID:mpC6XY7kSa
>>239
引退式の費用、前から気になってたから明細出たら広尾会員に教えてもらいたい

243名無しさん:2023/11/28(火) 16:56:53 ID:.jLBVIhgSp
パンサラッサの引退式 どこでやるの?
中山 福島 京都?

244名無しさん:2023/11/28(火) 17:22:08 ID:Ky6PyR/wSa
>>243
福島?
ドバイかサウジだろjk

245名無しさん:2023/11/28(火) 17:58:18 ID:LziztqY200
費用の工面に関しては全く信用が出来ないので、そっちで炎上して、売却益の方への反応はむしろ軽くなるかも知れない

246名無しさん:2023/11/28(火) 19:18:32 ID:Qc8WR85YSa
引退式当日は入場者に記念品配ったりするよね
クリアファイルくらいしか記憶にないけどあれ流石に馬主負担だよな

247名無しさん:2023/11/28(火) 21:00:17 ID:LqDY6pCoSd
>>243
阪神しかない

248名無しさん:2023/11/28(火) 21:02:03 ID:LqDY6pCoSd
>>246
負担させたらええよ
サウジカップで大儲けしてるし

249名無しさん:2023/11/29(水) 05:55:37 ID:BBZFxK.oSa
大儲けしたのは倶楽部もだし
常に副賞とかで儲けてる

250名無しさん:2023/11/29(水) 08:39:46 ID:3RreubeMSp
儲けた金で訳分からん外国産馬や三嶋を高く仕入れもっと高い値段で募集かけるから上手くいくんやな

251名無しさん:2023/11/29(水) 10:28:13 ID:d/SCpHA.MM
自腹で引退式素晴らしいね
持ちだし1億もあれば足りるかな?

252名無しさん:2023/11/29(水) 11:58:18 ID:hggPqpU2Sa
>>251
東京武道館で一日イベントやっても施設費500万円ガードマン等の人件費70万円だったから、レース終わった後の間借りとかなら全部込み込みで1000万円以内で済むのでは
前から引退式の費用知りたかったから楽しみだな

253名無しさん:2023/11/29(水) 12:24:24 ID:aD2QxJfE00
アンモシエラは繰上りなさそうだね
登録馬全頭ビシビシ調教してるわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板