したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ウイン RC 【24】

1名無しさん:2023/05/17(水) 18:49:59 ID:XZoueqDQ00
入会金:19,800円(税込み)
一般会費:2,000円(税込み)
維持会費:実費/口数
公式サイト:http://www.win-rc.co.jp/

2名無しさん:2023/05/17(水) 20:28:17 ID:Quab0d/E00
Wユニバース酷すぎ

3名無しさん:2023/05/17(水) 20:34:32 ID:fT5goJsQSa
>>2
笑えるけど。やはりセール馬は100%走らないね。安定感あるわ。

4名無しさん:2023/05/17(水) 21:30:19 ID:maV/NsCI00
100パーは言いすぎだけどかなりの確立でヤバイね
でも社長のコメントで満口になるんだよなぁ

5名無しさん:2023/05/18(木) 00:55:34 ID:4Xanh2BUSr
ブライトはシンジケート組んでるの?

6名無しさん:2023/05/18(木) 18:05:37 ID:igD13V3USr
ウインオワーズ負けて強しだな。

7名無しさん:2023/05/18(木) 19:22:21 ID:maV/NsCI00
エタンセル復帰戦が松岡か・・・丹内がよかった

8名無しさん:2023/05/19(金) 09:18:38 ID:yCIA0bL.Sd
>>7
他の騎手に勝たせてもらったので登場です
勝たせられない馬からは本人のせいと言われる前に退場します

9名無しさん:2023/05/19(金) 16:45:14 ID:sm23lelESd
今年最初の新馬戦は3着でしたね。

10名無しさん:2023/05/19(金) 18:14:38 ID:N0TpEEDE00
日曜の新潟5R、まだ時期が早い気もしますが、3頭出しとはなりふり構わずの執念を感じます

11名無しさん:2023/05/19(金) 18:21:40 ID:o9.zuhDISa
ラフィネは引退レースだろう

12名無しさん:2023/05/19(金) 19:01:34 ID:m8zwrH5kSd
松岡くんじゃね

13名無しさん:2023/05/19(金) 21:40:16 ID:N0TpEEDE00
ピクシス次は武史に依頼してくれよ〜

14名無しさん:2023/05/19(金) 22:03:16 ID:o9.zuhDISa
>>13
同意。今週は松岡乗らないみたいだけど、今後も距離をとってほしい。

15名無しさん:2023/05/20(土) 06:41:51 ID:hfcHqSc200
早期勝ちあがりの3歳馬の、骨盤骨折明け復帰戦が、
今まで乗ったことのない松岡になりました。
マジで楽しみが半減する。

16名無しさん:2023/05/20(土) 07:33:53 ID:N0TpEEDE00
>>15
エタンセルですね。お気の毒です、どんな結果でも一戦だけだといいですね。
マリリン、カーネリアン、マーベルのように違う騎手を配したら、グレイテストやピクシスもまだまだチャンス出てくるかと。

17名無しさん:2023/05/20(土) 09:09:54 ID:hfcHqSc200
>>16
基本的には「曲がりなりにもプロなんだし騎手はあんまり気にしない派」で、
松岡には相応に痛い目に遭ってきたものの容認してきたのですが、
自分の出資馬でもモナーク、ピクシス等、
復帰後の惨状は目に余るものがあり、流石にストレスが溜まります。

18名無しさん:2023/05/20(土) 09:12:14 ID:hfcHqSc200
レース前後のコメントがムカつくってのも、
松岡固有のムカつきポイントなんだよなあ。

19名無しさん:2023/05/20(土) 09:21:11 ID:sXFMO5ToSa
>>18
そこですよね。自分で調教に乗ってるのに仕上げが悪いとか。他責な感じがひどい。自分の腕なんだよ。

20名無しさん:2023/05/20(土) 09:25:36 ID:N0TpEEDE00
>>17
減量の恩恵があるとはいえデビューしたての騎手でも勝つ事ができるのが競馬ですからね。私も基本気にしないのですが・・・彼はダメ。
あきらかに騎乗の問題で着順をさげてる確率が高すぎます。おっしゃる通り言動の不一致もひどすぎますし

21名無しさん:2023/05/20(土) 09:32:20 ID:EbQDdH.g00
「松岡固有のムカつきポイント」

ワロタww

22名無しさん:2023/05/20(土) 10:29:39 ID:k5RfSFQk00
グレイテストは諦めてるけど、ピクシスくらいは変えてほしい

23名無しさん:2023/05/20(土) 13:22:16 ID:Quab0d/E00
グランブルー大前進やん

24名無しさん:2023/05/20(土) 13:49:12 ID:Quab0d/E00
メイフラワー勝った
今日は調子ええで

25名無しさん:2023/05/20(土) 14:42:44 ID:pgN/63P2Sa
グランブルーはやっぱりマイルくらいが良いんだろうな。尻尾は相変わらず。

26名無しさん:2023/05/21(日) 07:43:06 ID:KRYrBfpQ00
ローンがあるから苦しくなってきた。収入も増えないので生活も変わらない。
後何年この生活が続くのかな?家を手放せば生活は楽になるので売りに
出せばいいのに。先の展望が見れないと色々厳しいですね。

27名無しさん:2023/05/21(日) 07:47:29 ID:3BW27JsUSa
>>26
Twitterででも呟いてください

28名無しさん:2023/05/21(日) 13:42:19 ID:XLJSWkx6Sa
ヴェルデおめでとう
(回収率はまだまだ遠いですが、まずは1勝
よく走ってくれました

29名無しさん:2023/05/21(日) 15:17:50 ID:ek6QOl1gSp
ガレオン抹消か。
ゴールドシップ産駒は、足遅い?

30名無しさん:2023/05/21(日) 15:21:13 ID:rCFp6LfkSa
>>29
ゴルシ産駒がでは無く、ガレオンが遅すぎただけ。

32名無しさん:2023/05/21(日) 18:02:26 ID:PvgHmqRkSr
>>30
ダートで走ると思ってたなら人間の能力が低い。

33名無しさん:2023/05/21(日) 21:49:38 ID:N0TpEEDE00
ガレオンのために先々伸びそうな調教師とね

34名無しさん:2023/05/22(月) 00:11:54 ID:HSImNxgkSr
>>33
先々伸びる調教師?
それならここには要らね。
伸びたらあっち向くよ。

35名無しさん:2023/05/22(月) 07:42:51 ID:N0TpEEDE00
>>34
確かにウインのがんがん走らせたい方向とはあわない気もしますね
ガレオンが対象ではちょっともったいないな〜と。

36名無しさん:2023/05/22(月) 19:56:37 ID:9GyRN87U00
>>29
ガレオンに限ったことではないが、育て方でしょ。
3歳のCVF育成馬は入厩した時点で体力不足を指摘されること多かった。

37名無しさん:2023/05/22(月) 21:18:55 ID:IPyYuaCsSa
たしかにね。CVFの坂路では強くならないことはわかった。2歳世代は早目にトラック調教も交えてる。良いか悪いかはわからないけど。2歳もダメならしばらく暗黒時代だな。

38名無しさん:2023/05/22(月) 21:56:21 ID:iiLNOqsISr
そういう綺麗な話ではないんだよ。
上に上がっていった調教師はノーザンに溺れて下の者には見向きもしてくれなくなるんだよ。

39名無しさん:2023/05/23(火) 02:57:05 ID:9GyRN87U00
>>37
3歳だけでなく、古馬も成長を促すためにコスモヴューに放牧に出したはずが、休み明け数戦まともに走れない気がするんですよねぇ・・・

40名無しさん:2023/05/23(火) 07:30:26 ID:rxF9KI7s00
>>38
それが競争だからね。ノーザン系列の馬の絶対数が多いからクラブは大変だわ

41名無しさん:2023/05/23(火) 07:37:52 ID:4qerN1LoSa
ノーザン、社台だけでも世代の10%くらいいるしね。追分を足したらもっと。相手はすべて良血だしほんと大変。

42名無しさん:2023/05/23(火) 21:01:51 ID:BfL23aykSr
>>40
そんな話してないだろ。
将来有望な調教師を優遇しても意味無いってことだよ。

43名無しさん:2023/05/25(木) 18:44:33 ID:6J3LegDM00
ウインエリタージュも引退か
この世代勝ち上がり率悪い気がする
面倒だから調べないけど

44名無しさん:2023/05/25(木) 20:19:08 ID:N0TpEEDE00
5月も終わろうとしてますが2割をきっています
勝ち上がり馬がいるだけで満足の世代です

45名無しさん:2023/05/25(木) 21:50:09 ID:TfdAqojcSa
>>43
めちゃくちゃ悪いですよ。募集頭数は多いけど、自家生産馬が少ない世代でした。セール馬は走らないウインの評判通りの結果です。

46名無しさん:2023/05/25(木) 22:22:06 ID:6J3LegDM00
>>44-45 
なるほど、ありがとうございます。
自分は3頭中1頭勝ち上がったからいい方だと考えることにします。
まだ1勝Cだけどこの馬に頑張ってもらうしかない。
まあ文句ばっかり言っても仕方ないので、次の世代で走りそうな馬を選びたいです。

47名無しさん:2023/05/26(金) 00:16:49 ID:XuOVsvacSr
見る目無いんだから、いいかっこしないでブリーズアップセールで買えばいいのにね。

48名無しさん:2023/05/26(金) 07:03:24 ID:qMgbP9.MSa
>>46
一頭勝ち上がれば良い世代だと思います。
自分は残念ながら2頭出資の勝ち上がりゼロです。一頭は掲示板にも入っているので何とかして欲しいですが、もう一頭はたまに一桁着順程度で厳しそうです。

49名無しさん:2023/05/26(金) 12:56:45 ID:6A6X76qg00
どのPOG本でもクラブ一の期待がかけられていて少し羨ましかったけど、
鞍上を見て出資しなくてよかったと思えた。
関東の期待馬に出資するのは危険だね。

51名無しさん:2023/05/26(金) 16:20:47 ID:3deD7kkUSa
>>49
関東でも鹿戸、深山厩舎は比較的にまともで、融通を利かせてる(利かせてくれる)イメージ
ブライトの関係上、畠山厩舎は癒着関係にあるのでここに割り当てあれたら鞍上は諦め……
関西は今はマーベルとの関係で松山騎手確保できるが、マーベル引退後が問題
マーベルがG1勝って松山騎手との関係を残せるのがベストだが……

52名無しさん:2023/05/26(金) 17:47:04 ID:N0TpEEDE00
関西には優という兵器作がいるのを忘れてはいけません

53名無しさん:2023/05/26(金) 22:11:35 ID:SyZX1KRs00
>>52
松岡は過去の実績で乗ってしまうのは分かるが、優作が乗る理由は全く分からない。

54名無しさん:2023/05/26(金) 22:12:11 ID:29I9XDDESa
>>52
最近運用が変わったのか、国分優(今年3勝)の場合、勝ち目が薄いもしくは期待度が低い場合が多く、上昇の兆しが見えれば和田竜や松山などに乗り替わりが見られますが、松岡(同5勝)の場合はそもそも期待馬……

55名無しさん:2023/05/27(土) 05:23:47 ID:ajdjIf3c00
松岡の騎手としていいところが何一つわからない。
継続騎乗したからって上手く乗るわけでもなく、調教させても馬は仕上がらない。
負担のかかる乗り方をするのでレース後の疲労も大きい。

56名無しさん:2023/05/27(土) 05:36:17 ID:NEOKiWlISa
>>55
同意。
自分は直線で楽するために逃げか先行ばかりなのにね。

57名無しさん:2023/05/27(土) 08:02:47 ID:hfcHqSc200
>>56
全盛期にラフィアンの主戦として、散々ズブい馬に乗ってきたから、
早仕掛けが染みついてるんだと思う。
当然、馬の特性によって使い分ける技量もないしね。

58名無しさん:2023/05/27(土) 08:39:42 ID:N0TpEEDE00
>>57
さらに乗っからせてもらえば、
クラブの方針で先行する馬が多いだけで、彼にはペースをよんで早仕掛けする技量なんてないからね。
4コーナーをまわったらムチをいれるだけ。

マクシマムの活躍をワンランクさげることだけは間違いないっす

59名無しさん:2023/05/27(土) 09:45:10 ID:s4YbuLxwSr
>>58
ワンランク落とすだけなら彼でもいいよ。
スリーランクくらい落として、負けたのは馬のせいにされるからイラッとする。

社長が競馬の世界で物心付いた時に、プロとしていろいろ教えてもらったから、社長としては頭が上がらないか、本当に信じこんでるかだね。

60名無しさん:2023/05/27(土) 16:54:09 ID:hCbAaFgY00
一々コスモヴューに戻すのやめてほしいな
ドロドロの狭いパドックに地獄のような坂路
リラックスどころかストレスになってるようにしか見えない
2歳に蹄の病気が多いけど衛生面も心配

61名無しさん:2023/05/27(土) 19:46:50 ID:/l46uSMoSa
パドックはドロドロだし石も多いよね。挫跖の原因のひとつだと思う。あとパドックは傾斜地にする必要あるのかな。広い放牧地は傾斜地でいいと思うけど。おっしゃる通りストレスになりそう。

62名無しさん:2023/05/28(日) 05:31:34 ID:16Ejpd3Y00
>>60
コスモヴューを改善して欲しいっていうのなら分からなくもないが、
ウインの馬なんだからコスモヴューを使うでしょ。
サンデーが早来使うのと同じ。

63名無しさん:2023/05/29(月) 21:32:29 ID:5KnKb6Nc00
期待の2歳馬はどの馬ですか❓

64名無しさん:2023/05/30(火) 05:02:01 ID:dY4/4Ud6Sa
>>63
評判良いのはウインマクシマム

65名無しさん:2023/05/30(火) 06:46:29 ID:QDs6Bxc6Sd
牡馬だとウインマクシマム、牝馬だとウインディオーネが評判いい

66名無しさん:2023/05/30(火) 15:53:40 ID:fR6gXud2Sd
鞍上込みでもマクシマムでしょ

67名無しさん:2023/05/30(火) 16:15:11 ID:EyZYQf16Sa
ほとんど期待馬は走らない
目立たない馬のが活躍してる

68名無しさん:2023/05/30(火) 18:18:10 ID:9kQo8pkQSd
吉宏さんとこって調教助手さんいないの?
育ててくれ

69名無しさん:2023/05/30(火) 18:42:04 ID:3CI3fvtQSd
>>68
何の話?吉宏ってだれ?

70名無しさん:2023/05/30(火) 19:50:27 ID:iqnnvDSoSd
どうせスクヒとゴルシが活躍するんじゃ無いの

71名無しさん:2023/05/30(火) 20:10:01 ID:2Umygb4YSa
>>69
畠山も知らないとは。。。

72名無しさん:2023/05/30(火) 20:14:49 ID:PF/kRBeYSd
>>70
間違いと思います

73名無しさん:2023/05/30(火) 20:17:53 ID:dXnhOC5ASa
>>70
スクヒ産駒ってまだいるの?

74名無しさん:2023/05/30(火) 20:44:39 ID:f5buAP/6Sd
>>73
2022年生のCVF生産馬だとウインシトリンの子で一頭いる

75名無しさん:2023/05/30(火) 20:48:44 ID:YNNW474gSa
松岡さんに乗ってもらえるような馬に出資したいな

76名無しさん:2023/05/30(火) 21:06:45 ID:e5sVeFmYSr
>>75
え?

77名無しさん:2023/05/30(火) 21:24:50 ID:dXnhOC5ASa
>>76
反応したらダメですよw

78名無しさん:2023/05/31(水) 07:43:51 ID:fiXvhIXUSd
>>68
そのまま調教助手で雇ってやってくれよ

79名無しさん:2023/05/31(水) 09:47:26 ID:tHyIigiE00
>>68
今の時代に調教助手がいない厩舎はない。
馬を世話をする人には調教助手(攻め専、持ち乗り)と厩務員

80名無しさん:2023/05/31(水) 12:41:08 ID:522XQdzoSd
マジレスしてどうする

81名無しさん:2023/05/31(水) 15:46:53 ID:zIfJNzNgSr
>>79
かっこいいやん。

82名無しさん:2023/06/01(木) 12:09:31 ID:RwtBBG4k00
2023年度第1次募集馬のラインナップ発表6/9
2023年度第1次募集カタログの発送は7/18

ツアーを考えれば募集開始は昨年同様8/1かな

83名無しさん:2023/06/01(木) 12:26:42 ID:.5q4wvmsSd
低サービスなのに、会費値上げでいくらになりますか?

84名無しさん:2023/06/01(木) 12:54:53 ID:9hyrAj9MSr
>>83
ここが低サービスかなあ。
90円だけやしなあ。

85名無しさん:2023/06/01(木) 13:08:04 ID:3LhFrgVcSa
もともと会費安いしな。サービスは悪いとは思わない。問題は馬が弱いこと。

86名無しさん:2023/06/01(木) 13:08:30 ID:9j7Be5YASa
調教番長のクリードがフェブラリー勝ちそうな予感がします。

87名無しさん:2023/06/01(木) 17:58:18 ID:sPbF.bZcSd
エイムハイにまだ松岡乗せるのか
やはりこの厩舎はまともじゃないな

88名無しさん:2023/06/01(木) 20:15:12 ID:N0TpEEDE00
グランブルーは菊沢続投でよかったです

89名無しさん:2023/06/01(木) 22:38:15 ID:Quab0d/E00
ラフィアンの大知縛りよりウインのまちゅおか縛りの方がきつい

90名無しさん:2023/06/02(金) 10:25:42 ID:fW5PmSVQSr
減量騎手を熱望しなければならないクラブです。

91名無しさん:2023/06/02(金) 10:36:17 ID:wSej.lc6Sd
流石に大知よりはマシやろ

92名無しさん:2023/06/02(金) 10:46:22 ID:HbxPR75c00
>>87
確かに勘弁してほしい

93名無しさん:2023/06/02(金) 10:47:54 ID:HbxPR75c00
>>67
期待馬は松岡がしゃしゃり出て騎乗するから

94名無しさん:2023/06/02(金) 11:46:31 ID:N0TpEEDE00
>>89
提携解消した時には、期待したんですけどね
まさか、騎手起用でラフィアンの方が柔軟性を発揮するとは思ってもみなかった

95名無しさん:2023/06/02(金) 11:57:06 ID:TFb1gJjsSa
むしろ松岡が乗ることはメリットだから

96名無しさん:2023/06/02(金) 12:15:19 ID:hRhvygrASd
>>95
早く畠山厩舎の調教助手になればいいのにね

97名無しさん:2023/06/02(金) 12:16:40 ID:TFXPxlQUSr
>>95
誰にとって?

98名無しさん:2023/06/02(金) 13:10:14 ID:k5RfSFQk00
ラインナップが来週でるけど注目はどの馬ですかね

99名無しさん:2023/06/02(金) 14:51:20 ID:N0TpEEDE00
>>98
今年はブライト祭り確定ですからね
ブライトNo.1はどいつ?
多分、社長がコメントしてくれるでしょw

100名無しさん:2023/06/02(金) 15:32:32 ID:FeBZo6F2Sa
>>98
正直いない
母馬のなかでも質がいいのはウインブライトばかり
それにファビラス、サマーエタニティは畠山厩舎ゆかりなので、鞍上がお察し

101名無しさん:2023/06/02(金) 19:15:32 ID:tm0CtJAk00
ヘラクレスの臨時更新きてて嫌な予感したけどやっぱりか

102名無しさん:2023/06/03(土) 16:29:32 ID:N0TpEEDE00
絶好調で向かって欲しかったですが、そこはあきらめるしかないですね。
明日がんばれカーネリアン です

103名無しさん:2023/06/04(日) 15:54:12 ID:0IfwvliE00
よく頑張りました

104名無しさん:2023/06/04(日) 16:40:51 ID:g4RXNLkQSr
アキレウスだけは会いそうだったからいいかと思ったけど、アキレウスも駄目なんだな。
もうそろそろ考えていい時期が来たのか

105名無しさん:2023/06/04(日) 18:34:16 ID:/sB6x7xISd
松岡またやりやがったか

106名無しさん:2023/06/04(日) 19:00:40 ID:jRzJpiXcSa
何の考えも無しに逃げるだけ。

107名無しさん:2023/06/04(日) 19:41:14 ID:d48sUJ6MSa
正直騎乗は悪くなかった
馬が良くない

108名無しさん:2023/06/04(日) 21:21:04 ID:6A6X76qg00
>>107
では、良くない馬には乗らないでくれてよい。

109名無しさん:2023/06/04(日) 21:40:01 ID:0IfwvliE00
だね。107の理論なら騎手は誰でもいいもんな
もう乗らないでくれよ、ウインの馬に

110名無しさん:2023/06/05(月) 19:31:28 ID:tm0CtJAk00
スタッフだよりは更新なし?

111名無しさん:2023/06/06(火) 07:34:29 ID:9GyRN87U00
>>110
楽しみにしていたのに。
CVFチャンネルの調教動画もUPされないね。

112名無しさん:2023/06/06(火) 23:49:42 ID:6alCpNsQ00
ブライト祭り発動まで後2日
皆さんお覚悟を。

113名無しさん:2023/06/07(水) 07:27:11 ID:/xrUCglQSd
よほど良さそうなのがいなければ今年はスルーかな。

114名無しさん:2023/06/07(水) 08:05:41 ID:7riwEo4gSa
>>113
その気持ちわかります
値段も上がってますからね

115名無しさん:2023/06/07(水) 09:01:45 ID:O6eHuS7cSd
といいながら、屁理屈こねてみんな買っちゃうんだな。

116名無しさん:2023/06/07(水) 09:24:22 ID:4vJzZEvYSa
松岡さんが乗る馬に出資したい

117名無しさん:2023/06/07(水) 09:27:14 ID:4cXbUsR.Sa
なんだかんだでノーザン系で頭数も十分だから無理にウインで追加しなくてもね。牧場見学は楽しいからゼロにはしたくないけど、無理に今年増やす必要ないかな。

118名無しさん:2023/06/07(水) 10:40:11 ID:zDhLQykUSd
ウインなんだからちゃんとブライトに出資しなさい

119名無しさん:2023/06/07(水) 22:44:26 ID:c8e43WIA00
ウイングランツってダレノガレ明美の乗馬の所有馬になってたんだ。昨日死んじゃったみたいだけど

121名無しさん:2023/06/08(木) 09:50:02 ID:hfBsProw00
>>118
大丈夫だって。
みんな買うから

122名無しさん:2023/06/08(木) 10:37:58 ID:U.cMtxDMSa
松岡が乗ることになる馬を教えてくれ

123名無しさん:2023/06/08(木) 11:05:54 ID:VZp1gRXcSa
>>122
関東馬は全部

124名無しさん:2023/06/08(木) 19:47:13 ID:6A6X76qg00
マクシマムが北海道に行くのは
松岡騎手が北海道に行くからではないだろうな。

125名無しさん:2023/06/08(木) 20:25:09 ID:6g/k/dx.00
>>122
評判が良い馬。
松岡が目もくれない馬は能力的に怪しい馬。

126名無しさん:2023/06/08(木) 21:32:50 ID:N0TpEEDE00
>>125
そして、勝たす事ができずに他の騎手に勝ち上がらせてもらう。
いつもの事です

127名無しさん:2023/06/08(木) 22:26:37 ID:c1szU3nMSa
>>125
だから松岡が乗ることになる馬を教えて

128名無しさん:2023/06/09(金) 00:11:03 ID:6g/k/dx.00
>>127
満口になる馬には乗る可能性が高いですよ。
松岡が乗らないことを希望するんだったら、他クラブの馬にした方が良いですよ。

129名無しさん:2023/06/09(金) 00:36:37 ID:58M7MWTUSr
松岡がいいと言ってたまたま走った馬がいるから見る目があるように言われてるけど、走らなかった馬もいるから怪しいもんだよ。

130名無しさん:2023/06/09(金) 01:29:30 ID:bYQokHnUSd
出資者を仲違いさせる能力をもった騎手か。
もう勝たないのにすごいスキルだね

131名無しさん:2023/06/09(金) 08:47:12 ID:HbxPR75c00
ウインは今の馬が引退していなくなったら終わりにするつもりです

132名無しさん:2023/06/09(金) 09:24:13 ID:VZp1gRXcSa
>>131
私もそんな感じ。4歳世代は5頭残ってるけど、3歳世代は引退はいないものの厳しい状況。ノーザン系クラブは順調だから、結局そっちに集約しそうです。

133名無しさん:2023/06/09(金) 09:31:03 ID:.CC20QTMSa
もう少し活躍してくれたらいいんだけど
ノーザン系より走らせてくれるし

134名無しさん:2023/06/09(金) 11:33:08 ID:N0TpEEDE00
>>127
畠山にいったら自己責任
他の関東馬は運頼み
乗られたら、クラブがその馬の活躍あきらめたと思う事にしています

135名無しさん:2023/06/09(金) 12:05:08 ID:gv7Queg6Sa
関東馬はテキが自分でヤネ確保するとこ以外は基本松岡
ここのラインナップだとまともなの手塚と鹿戸くらいじゃねえか

136名無しさん:2023/06/09(金) 17:10:57 ID:eGZqlunoSa
リスト公開きましたね
予定では27頭
美浦・栗東も予定なれど公開されるとは思いませんでした

137名無しさん:2023/06/09(金) 17:14:59 ID:/UOaNGN.00
2,6,13,25が気になる

138名無しさん:2023/06/09(金) 17:26:55 ID:eYjRUfQQMM
ブライト産駒みんな芦毛で笑う

139名無しさん:2023/06/09(金) 18:28:34 ID:MdDlkwZwSa
6、17、18かな。全体的に魅力無い。

140名無しさん:2023/06/09(金) 18:36:26 ID:k5RfSFQk00
BRF以外でブライトつけてるとこあるのだろうか

141名無しさん:2023/06/09(金) 18:40:39 ID:BrDpF0oMSd
社台ノーザン以外は普通につけてるよ

142名無しさん:2023/06/09(金) 18:44:14 ID:/UOaNGN.00
社台も1頭付けてるね。
ネット競馬の登録で見るとコスモ、ビッグレッド、岡田で31頭。
それ以外で34頭付けてる。

143名無しさん:2023/06/09(金) 18:46:32 ID:EVfKEerY00
19ウインゼノビア22 牝
小さくないなら
青木厩舎 1500万 で

144名無しさん:2023/06/09(金) 19:02:30 ID:/rY89hIgSd
忖度抜きで
ゴールドシップとエピファネイア以外買えないよね
あの3歳の地獄見て勝ち上がった種牡馬から検討しないと

145名無しさん:2023/06/09(金) 19:56:02 ID:MdDlkwZwSa
>>144
3歳まだ終わってないよwまあ地獄は確定の世代だけど。

146名無しさん:2023/06/09(金) 20:43:11 ID:76e.0pOISd
次走が札幌だからしゃあない部分もあるが、ピクシス早くCVFから離れて欲しいな、嫌な予感しかしない

148名無しさん:2023/06/09(金) 23:09:22 ID:Quab0d/E00
ブライト祭か
メジロブライトではないよな?

149名無しさん:2023/06/10(土) 13:53:16 ID:DdP72u9QMM
このラインナップだったら、会員数は増えずに徐々に減っていくかな?
私としては、有難い。
昔みたいに戻ってくれないかな〜

150名無しさん:2023/06/10(土) 15:14:25 ID:385e2FsASa
ミカッテヨンデイイで松岡神騎乗やな
やっぱり馬が強いと結果残すね

151名無しさん:2023/06/10(土) 15:15:20 ID:6A6X76qg00
松岡のガッツポーズかっこいい。
マツオカッテヨンデイイ?

152名無しさん:2023/06/10(土) 15:18:54 ID:/dXMOeLISa
平場のレースでGⅠ勝ったかのようなガッツポーズ
その気合いをウインでも見せてほしい

153名無しさん:2023/06/10(土) 15:26:16 ID:QTcB3zYgSr
>>150
ウインの馬は弱いからもう乗らないでいい。

154名無しさん:2023/06/10(土) 15:53:50 ID:vphu8ntw00
>>144
確かにこの地獄の中でも勝ち上がったというのは強味だな

155名無しさん:2023/06/10(土) 18:33:03 ID:PPGR5BGISd
ヴィオラ抹消か
晩成晩成と言われ続けてたからもうちょい引き延ばすかと思ったら意外にあっさりだったな

156名無しさん:2023/06/11(日) 11:12:45 ID:gdmEpk82Sd
あの!!!
3歳ボロボロなのに自前はちゃっかり勝ち上がるとか卑怯だぞ
親父に似てきたな

157名無しさん:2023/06/11(日) 11:13:31 ID:o104ibYASd
定められし岡田の血

158名無しさん:2023/06/11(日) 13:38:57 ID:.ORwrirE00
自前ったって名義CVFは10口オーナーズだろ
そのうちいくらが牧場持ちなのかは知らんが
むしろ100/400牧場持ちのウイン20産のほうが大損ぶっこいてるんじゃないの

159名無しさん:2023/06/11(日) 15:21:25 ID:HDh9PKEwSd
>>156
そう◯◯の穴のちっちゃい事言うなよ

160名無しさん:2023/06/11(日) 18:16:47 ID:N0TpEEDE00
社台キングズパレスの出資者に松岡をウインの外に出すなと叱られましたw

161名無しさん:2023/06/11(日) 18:43:53 ID:q4dXijPASa
>>160
松岡じゃなければとっくにオープン馬だろうしね。

162名無しさん:2023/06/11(日) 19:29:39 ID:K/6Vx2OY00
かねをクレッセは後何年の住宅ローンかな❓書込みだけはするんだね。

163名無しさん:2023/06/11(日) 19:52:07 ID:aA/Nx9/6Sd
今日の犠牲馬はエタンセルでしたね
ちょっと尋常じゃないくらいひどかったぞ
次はおろしてな

164名無しさん:2023/06/11(日) 19:55:54 ID:ec2Ifdew00
>>161
松岡じゃなければ今頃は未勝利馬だよ

165名無しさん:2023/06/11(日) 19:58:59 ID:I1qAKDmISd
競馬しらんやつが書き込むなよ

166名無しさん:2023/06/11(日) 20:06:59 ID:N0TpEEDE00
>>161
畠山厩舎の外に出すなってクラブに言っとくよ
って答えておきました

167名無しさん:2023/06/11(日) 20:11:43 ID:t.1IY5.MSa
松岡の凄さが分からないとかニワカ多いなここ

168名無しさん:2023/06/11(日) 20:31:43 ID:x13fr7P6Sd
さ〜って、来週犠牲になる運のない馬はどいつかな

169名無しさん:2023/06/11(日) 20:45:55 ID:Ip0qcus600
松岡の話で盛り上がって聞いてますが、関西で見込みない人と判断されたら、加藤、国分優が待ってます🙇これでは余計勝てない😭

170名無しさん:2023/06/11(日) 21:24:37 ID:thTu3a22Sa
なんか勝てないの松岡のせいにされてるけど馬が弱いだけだから

171名無しさん:2023/06/11(日) 21:43:43 ID:rKWWGxMoSa
>>170
実力無いから強い馬の依頼が無いんだよ。体力がないのか直線も全然追えないじゃん。なぜかこのスレ松岡大好きさんがちょいちょい出てくるな。

172名無しさん:2023/06/11(日) 21:48:38 ID:vGZ45nfISd
>>171
そんな松岡に依頼が行くんだから結局馬は弱いってことですね。

173名無しさん:2023/06/12(月) 15:25:56 ID:M/rZxKko00
ウインアザレアがんがれよ〜

勝って〜〜

174名無しさん:2023/06/12(月) 17:08:57 ID:M/rZxKko00
残炎。。。

175名無しさん:2023/06/12(月) 20:58:05 ID:Z7CsDD22Sd
今年のウイン騎手別
【2-3-1-24】松岡
【2-3-1-7】松山
【2-1-0-5】三浦
【1-1-0-2】長岡
【1-0-0-3】泉谷
【1-0-0-2】永島
【1-0-0-1】水沼
【1-0-0-0】川田
【0-2-2-21】丹内
【0-2-2-1】鮫島駿
【0-0-1-7】和田竜

176名無しさん:2023/06/12(月) 21:18:52 ID:pa9mOob.Sa
松岡と丹内の着外やばいな。

177名無しさん:2023/06/12(月) 21:20:35 ID:OobL/rF.00
丹内が神ってたの去年の夏だけだし
菅原くんもっと乗せて欲しい

178名無しさん:2023/06/12(月) 21:58:02 ID:dHIe7Oh.00
マクシマムもディオーネも精神面が怪しさ満点だな
気持ちが弱い馬は能力があっても走らないか

179名無しさん:2023/06/12(月) 22:34:11 ID:aajmOXuISa
>>175
みんなが乗りたくないウインの馬でも嫌な顔せずに乗ってくれる松岡に感謝やな

180名無しさん:2023/06/12(月) 22:47:44 ID:aTxB2Bkw00
今年も高いのかな❓

181名無しさん:2023/06/12(月) 23:06:04 ID:zqB0WIWAMM
>>180
種牡馬の価値を考えると、ブライト産駒は安くしてくれないとね

182名無しさん:2023/06/13(火) 02:04:48 ID:s70coAioSa
安くて数使ってくれるのが魅力なのに
高いし勝てないしだと...

183名無しさん:2023/06/13(火) 07:38:11 ID:AUn6X8tY00
>>181
さすがに高く値付けする要素ないから大丈夫でしょ
軒並み1000万代でmaxでも25くらいじゃない

184名無しさん:2023/06/13(火) 07:42:48 ID:pa9mOob.Sa
>>183
いやそれが高い。マックスで16くらいまででしょ。

185名無しさん:2023/06/13(火) 08:52:38 ID:eI14XteQSd
ブライト産駒に期待はしにくい
16でもいらんかな〜

186名無しさん:2023/06/13(火) 09:53:46 ID:SN.bH8VkSa
熱い牽制

187名無しさん:2023/06/13(火) 10:43:56 ID:pa9mOob.Sa
牽制じゃなくブライト産駒はガチでいらないでしょwゴルシですら最近は成績不振なのに、ブライトで成功するとは思えない。

188名無しさん:2023/06/13(火) 10:47:48 ID:oObm5IUMSd
ゴルシよりブライトの方が数多いんだし仕方ない

189名無しさん:2023/06/13(火) 13:18:49 ID:9i3CnKlc00
早く募集馬動画がみたいな〜

190名無しさん:2023/06/13(火) 13:20:39 ID:SAW17ucM00
ウンブラなら牡馬で1000万でどうしよか?てレベルにおもう。

191名無しさん:2023/06/13(火) 13:25:57 ID:pa9mOob.Sa
>>190
正しいと思います

192名無しさん:2023/06/13(火) 13:35:34 ID:Og2Oi8owSd
父父SS種牡馬のざっくりした傾向
・体質弱いのが多め
・ヘイローのクロス持ちは重賞期待出来る

新機軸ウインブライトもとりあえず元気いっぱいでヘイロークロス持ち買えばおk

193名無しさん:2023/06/13(火) 13:45:55 ID:SAW17ucM00
ありがとう、そうするよ。999万以下の牡馬でだけど。

194名無しさん:2023/06/13(火) 13:47:49 ID:pa9mOob.Sa
ざっくりしすぎでしょ

195名無しさん:2023/06/13(火) 14:05:48 ID:FYRAzNqISa
>>193
さすがにそんなに安い価格で募集しないだろ

196名無しさん:2023/06/13(火) 18:09:22 ID:6A6X76qg00
あれだけケチケチだったのに、社員さん増やすんだね。
タダ同然の種付けて1千万以上で売るから儲かるのかな?
競馬界としてはいい繁殖に駄目な種付けてもったいないな。

197名無しさん:2023/06/13(火) 18:39:59 ID:vphu8ntw00
以前と比べて諸経費が全部上がってるから格安にはならんだろう
とはいえ>>183くらいには収まるとは思うが

198名無しさん:2023/06/13(火) 19:23:04 ID:XCrqLxjk00
>>196
違う違う
グループ離脱でラフィアンに戻った社員の穴埋め終わってないだけ

199名無しさん:2023/06/14(水) 03:13:47 ID:Hht.beJg00
社員(スタッフ)増やすのは純粋に好材料でしょ
少なくとも何もせずに現状打破は出来ない

200名無しさん:2023/06/14(水) 14:22:42 ID:Dk/TSVAY00

>>ラフィアンに戻った社員の

だれ?

201名無しさん:2023/06/14(水) 14:29:37 ID:roS2Dg6gSd
>>200
CVF出口が戻って今場長代わってるぞ
他にも何名か戻ったよ

202名無しさん:2023/06/14(水) 14:48:40 ID:Dk/TSVAY00
ありがとうございます。
牧場の人ですか。

ウインになるまえ25年前にいったきりです!
中館さん横山さんしか覚えてないです。

203名無しさん:2023/06/14(水) 17:40:43 ID:P1xlnmd6Sr
>>198
牧場の増員ではないのでは?

グループ離脱は都合のいいところだけ出てくるね。
どの部分が離脱?

204名無しさん:2023/06/14(水) 20:30:45 ID:N30MwR/.Sd
エイムハイ除外対象だってさ。
外から戻してるのに、ここまで出走管理も出来ない厩舎も今どき珍しいよ

205名無しさん:2023/06/15(木) 05:43:27 ID:fEfpoFSA00
ウイブラに8万とか出せますか❓

206名無しさん:2023/06/15(木) 06:23:39 ID:fEfpoFSA00
ウイブラに8万出せますか❓

207名無しさん:2023/06/15(木) 06:50:58 ID:VJYVnG0wSr
香港の厩舎に入厩するなら。

208名無しさん:2023/06/15(木) 06:53:29 ID:MsqIay2YSa
無理無理。4万まで。ゴルシでも5万超えたら高く感じるのに。

209名無しさん:2023/06/15(木) 07:35:18 ID:N0TpEEDE00
チェーロになら8万出すって人はいるかもね
私はパスしますけど。

210名無しさん:2023/06/15(木) 09:19:01 ID:EbQDdH.g00
20歳の時に出産した仔馬に・・・・。

211名無しさん:2023/06/15(木) 09:21:19 ID:YsxjX3ZsSd
なんだかんだ理屈つけて買う奴はいるのよ

212名無しさん:2023/06/15(木) 09:27:34 ID:vC6H11.ASd
予算感は人それぞれだろうけど、
チェーロに8万も出せる人なら、
社台系に行った方が良いんじゃないですかね…?

213名無しさん:2023/06/15(木) 09:36:20 ID:MsqIay2YSa
>>212
シルクかキャロ?今年はサンデーの平均が4400万を超えてるから、8万だと大した馬に出資できないですよ。

214名無しさん:2023/06/15(木) 09:53:22 ID:aHJ3CpF2Sd
ゴールドシップだと19歳20歳からでも勝ち上がらせるが
ウインブライトは様子見たい

215名無しさん:2023/06/15(木) 11:43:37 ID:uQYlbVYcSa
実績積みたい人はいくんじゃない?

216名無しさん:2023/06/15(木) 12:57:03 ID:zDkLvYRsSr
チェーロはいい。
とはいえ産駒が全部走っているわけではないし、これまでのどの種牡馬より下だと思う。
国内G1最高で何着だっけ?

217名無しさん:2023/06/15(木) 13:21:19 ID:MsqIay2YSa
皐月賞の8着

218名無しさん:2023/06/15(木) 17:39:23 ID:XQpfkAokSr
>>217
出資馬だとしたらいい成績だけど
他の種牡馬と比べるとちょっとね。

219名無しさん:2023/06/15(木) 21:23:42 ID:MWNkqznc00
Oさんのさじ加減で今年も高くなりそうですね。

220名無しさん:2023/06/16(金) 13:16:41 ID:HlTcpqy600
ウイブラは高くても満口御礼ばかりでしょうね。

221名無しさん:2023/06/16(金) 13:18:09 ID:91DdXgGE00
>>220
いくら酔狂な会員が多いこのクラブでもさすがにそこまではいかないでしょ

222名無しさん:2023/06/16(金) 14:48:41 ID:3Hi2Ikf2Sd
>>220
リスクしか無いけど

223名無しさん:2023/06/16(金) 15:14:10 ID:hfcHqSc200
出資者が思い入れが強いのは分かるけど、
非出資者で積極的にブライト産駒が欲しい人なんているの?

224名無しさん:2023/06/16(金) 15:16:45 ID:mlsxEsvoSd
>>223
実績積み

225名無しさん:2023/06/16(金) 15:32:17 ID:rq4rkyy200
今年の2歳も雰囲気よくないしもう駄目かもしれない
やっぱりどの馬もデビューまでの育成が足りてないんだよ

226名無しさん:2023/06/16(金) 15:55:16 ID:cradA77.00
安かったら1頭くらいは出資してみるけどなぁ

227名無しさん:2023/06/16(金) 15:58:37 ID:HDh9PKEwSd
ねっ なんだかんだ言って買う人はいるでしょ

228名無しさん:2023/06/16(金) 16:03:12 ID:3Hi2Ikf2Sd
>>227
そりゃ少しはいるでしょ。何言ってんの?

229名無しさん:2023/06/16(金) 17:02:13 ID:rq4rkyy200
ウインブライト産駒が走ったらほしいけど思い入れがないから今は興味がわかないな

230名無しさん:2023/06/16(金) 19:37:49 ID:HlTcpqy600
今年の平均は6万くらいか?

231名無しさん:2023/06/16(金) 23:44:21 ID:58M7MWTUSr
>>224
実績は走る馬で積む。

232名無しさん:2023/06/17(土) 05:05:51 ID:cGLShWfESa
とうとう松岡とウイングレイテストの夏が始まる

233名無しさん:2023/06/17(土) 06:55:13 ID:ksNt1LRUSa
>>232
馬は強いけどなぁ

234名無しさん:2023/06/17(土) 09:43:29 ID:EbQDdH.g00
え?特に強くないだろwww

235名無しさん:2023/06/17(土) 10:20:59 ID:pPWN1YccSa
松岡のおかげでOP出れるようになったくらいだしな

236名無しさん:2023/06/17(土) 10:48:40 ID:sn.s/3m6MM
ウイングレイテストは松岡乗るからいいよな

237名無しさん:2023/06/17(土) 11:16:27 ID:C7.aUpT2Sd
調教師にもなれなさそうだし、乗ってるだけで金になるからね。どんな成績でもまだまだ引退しないだろうな

238名無しさん:2023/06/17(土) 11:31:05 ID:Phkyb/nESa
ウイングレイテスト調教もいいし普通にワンチャンあるよね
ジャスティンスカイ人気してるけど距離伸ばしてくるキタサン産駒は惨敗傾向あるし

239名無しさん:2023/06/17(土) 12:16:16 ID:C7.aUpT2Sd
アイオライト、松岡のいぬ間に勝っておきたかった

240名無しさん:2023/06/17(土) 12:46:21 ID:tBORx/U6Sd
ウインラムセス二桁着順だけど追走できてただけ3歳世代よりはマシと考えるべきなのか

241名無しさん:2023/06/17(土) 13:09:54 ID:ZFMJPqPU00
トレセンでの動きを見て調教師が準備不足を匂わすコメントを残すところからも育成が機能してないのがわかる
もう結果が出てくるまでウインには手を出さないことに決めた

242名無しさん:2023/06/17(土) 13:23:42 ID:1PGzwEAwSd
>>241
本当に3歳馬で痛い目みたから納得です

243名無しさん:2023/06/17(土) 13:51:04 ID:1naaxjy2Sd
このクラブなら先着順にしても鯖落ちしない気がする

244名無しさん:2023/06/17(土) 15:21:58 ID:v9rYUjJYSd
>>243
一口バブルで馬なら何でもいい連中が群がってるからもう無理だな
ほんの数年前まで平和なクラブだったのに。

245名無しさん:2023/06/17(土) 15:23:18 ID:0dim0lm.00
ウインとノルマンは今は人気上位のクラブだから、
岡田系で馬を自由に選びたければラフィアンに入るしかない。

246名無しさん:2023/06/17(土) 15:33:35 ID:N0TpEEDE00
3歳勢の成績とブライト祭りでどれだけブレーキがかかるかねぇ〜
東サラ騒ぎで流れてくる人達がいるかもね

247名無しさん:2023/06/17(土) 15:41:19 ID:AcMtjM0ESd
直線で馬の役にまるでたってない
出資者は怒っていいぞ

248名無しさん:2023/06/17(土) 17:56:49 ID:AcMtjM0ESd
見てるのがつらい騎乗だな
衰えは自分が一番ワカッテルだろうが

249名無しさん:2023/06/17(土) 18:14:19 ID:3Hi2Ikf2Sd
>>248
わかってても続ける強メンタルが彼にはある。

250名無しさん:2023/06/17(土) 20:24:35 ID:tkRNzMlESa
>>238
やはりキタサンブラックの距離延長はダメやな

251名無しさん:2023/06/18(日) 11:56:07 ID:bDJPSjvo00
ウインへの出資を考えています。
ウインエイムハイで地方転出があるのは知っていますが、感覚的に地方転出の基準や量はどのくらいでしょうか。

252名無しさん:2023/06/18(日) 15:01:05 ID:g5erdKL.Sd
>>251
今ぐらいの未勝利終了間近に、入着を繰り返していれば大体地方に行くのでは?ノーザン系と違い結構行きますよ。あまりに弱ければもちろん行かないけど。

253名無しさん:2023/06/18(日) 15:16:31 ID:bDJPSjvo00
>>252
ありがとうございます。

254名無しさん:2023/06/18(日) 15:23:56 ID:Ip0qcus600
関西だと加藤、国分優ですね🙇ある程度期待できる?馬🐴でも和田あたりだと松岡と同等?

255名無しさん:2023/06/18(日) 15:33:00 ID:g5erdKL.Sd
和田のほうがいいでしょ

256名無しさん:2023/06/18(日) 19:05:39 ID:kZquAYbsSa
関西でもローカルは松岡だったりもするから松岡が嫌ならへいたんこまわり

257名無しさん:2023/06/18(日) 19:08:30 ID:kZquAYbsSa
途中送信失礼
平坦小回り向きの血統とかなら馬体良く見えても避けた方がいい

258名無しさん:2023/06/18(日) 19:26:25 ID:N0TpEEDE00
マイティー頑張りましたね
この馬だけは出資を見送った自分の目の無さを悔やみます
出資者の方々が羨ましい

259名無しさん:2023/06/19(月) 09:31:37 ID:EbQDdH.g00
たまたまだから気にしない方がいいよ

260名無しさん:2023/06/19(月) 17:56:20 ID:mQ9Fbw5600
スクリーンヒーローを買いますか❓

261名無しさん:2023/06/20(火) 06:58:17 ID:d0GjERt6Sr
スクリーンヒーローが全部走っている訳ではない。

262名無しさん:2023/06/20(火) 07:28:02 ID:J5uzsn4MSa
アイオライトも勝ちきれないしなぁ。勝ちきれずに終わりそうだけど。

263名無しさん:2023/06/20(火) 08:08:28 ID:zqB0WIWAMM
>>254
加藤なんて乗りますか?
國分優いっぺんとうで萎えます。

264名無しさん:2023/06/20(火) 08:48:06 ID:RYsuxYcgSa
リージェントとか全く期待できない馬🐴‼️デビュー戦前から萎えました。

265名無しさん:2023/06/20(火) 22:03:22 ID:pISo2HlE00
早く金額出せ❗️

266名無しさん:2023/06/20(火) 22:09:32 ID:ACUi0BAYSa
>>264
急にどうした?

267名無しさん:2023/06/20(火) 22:31:18 ID:CoCq3r3USd
1、2年に入られた方かと。
確かにリージェントには加藤が乗ってました
ウインでもそうは見ない騎手ですけど。

268名無しさん:2023/06/20(火) 23:44:23 ID:rJoPhiY6Sr
出資馬が全然勝たない今、会報でも見て過去の栄光を楽しもうと思っても会報は無し。
未来志向の方々ばかりがいらっしゃるのか?

269名無しさん:2023/06/21(水) 11:19:44 ID:Rthg4uAkSa
>>267以前リニューアル前からです。シャーロットも持ってますが、石川騎手でなければ‼️贔屓目なしで重賞1つくらいはと思います🙇

270名無しさん:2023/06/21(水) 11:34:10 ID:cbe9INb2Sd
惜しいレースが続きましたもんね
ただ、重賞の2着2回も奴が乗ってたら実現してないでしょうから、悩ましい問題。
80口のオーナーでもあるので、一つでも上を目指すためにも騎手手配してる人には頑張って欲しいです

271名無しさん:2023/06/21(水) 12:32:22 ID:rJoPhiY6Sr
>>270
飯奢って競馬論を聞いてると
なんか別世界に入ったような気になって
いい気分になるからやめられないのでは?

272名無しさん:2023/06/21(水) 20:29:18 ID:EGVMfMi.Sd
リブルマンは松岡の生計のために府中へいくの?
クラブも調教師も話にならんな
まさかラフィアンより改善が遅いとは思わなかったよ

273名無しさん:2023/06/21(水) 21:20:48 ID:N0TpEEDE00
松岡や優作に馬の事語られても全く腹落ちしないのは事実です。石川ならまだマシと思ってしまうのもクラブの罠だなw

274名無しさん:2023/06/22(木) 08:33:01 ID:gIIc4aYESd
下旬って言ってたけど、価格発表今日ありますかね

275名無しさん:2023/06/22(木) 11:08:25 ID:EbQDdH.g00
30日

276名無しさん:2023/06/23(金) 06:50:46 ID:Gg8xmf9.Sr
何か勝たないと価格発表できませんね。

277名無しさん:2023/06/23(金) 07:08:26 ID:I78Yie3gSd
そんな繊細なクラブだったら、松や優を乗せ続けないよ
関係なし

278名無しさん:2023/06/23(金) 12:14:10 ID:.9FtuuDM00
力は十分足りるだけにリブルマンの復帰戦楽しみです

279名無しさん:2023/06/23(金) 12:19:26 ID:.jLYiKTASa
>>278
騎手が残念ですよね。この馬掲示板4回しか外してないけど、そのうち2回が松岡。3回しか乗ってないのに確実に結果が悪い。

280名無しさん:2023/06/23(金) 12:24:45 ID:vKomFnOgSa
>>272
一番結果残してるからな
それ以外の選択肢はないよ

281名無しさん:2023/06/23(金) 13:43:31 ID:5X2gT7HY00
>>279
ホントですね、この馬で一度も勝たないとかすごいです
騎手による2馬身のハンデを馬がくつがえしてくれるのを願いましょ

282名無しさん:2023/06/23(金) 18:50:29 ID:e7U5e1ckSp
2歳の更新内容があんまよくないね

283名無しさん:2023/06/23(金) 18:57:13 ID:N0TpEEDE00
皮膚病だらけだね。
カーネリアンの蹄も怖いです、こればかりはしゃあないですが、CVF心配だな〜

284名無しさん:2023/06/23(金) 19:42:18 ID:DEEjN23Y00
牧場の衛生面を見直してほしいな
スタッフが足りなくて手が回らない感じもする
このクラブにとって今が踏ん張りどきだろうね

285名無しさん:2023/06/23(金) 19:55:03 ID:Ip0qcus600
>>284一歳の募集前にこれでは😱今年は少し控えた方が😭思ってしまいます🙇

286名無しさん:2023/06/23(金) 20:01:54 ID:.jLYiKTASa
皮膚病は感染するからね。

287名無しさん:2023/06/23(金) 20:33:19 ID:DEEjN23Y00
公式の動画で二歳の紹介してるけどあの汚いパドックはいつ見ても不快
地面が凸凹で石が転がってて怪我しそうだしどろどろで水たまりまで出来てるところもあった
一部の馬だけ牧草が生えてる広いパドックに入れられてるのも気になる
たまたまだと思いたけど活躍馬や期待馬とそれ以外では扱いが違うんじゃないかと疑ってしまう

288名無しさん:2023/06/23(金) 20:36:59 ID:1gki9b3MSa
>>287
人が足りないのだから全馬公平に扱う余裕なんてあるはずがない
それはノーザンも一緒

289名無しさん:2023/06/23(金) 20:37:33 ID:.jLYiKTASa
たしかに挫跖が多いのってあのパドックのせいな気がする。CVFの馬ってやたらと挫跖多いのよね。ノーザンファームや社台ファームで挫跖になる馬ってほとんど見たことない。

290名無しさん:2023/06/23(金) 21:24:16 ID:maV/NsCI00
牧場の設備造営と馬の世話
両方やると両方で疎かになる部分が出てくる

291名無しさん:2023/06/23(金) 22:25:14 ID:RwtBBG4k00
流れが悪いですね
トレセン入りした馬も体重軽い仔が多いですし、期待馬の1頭だったヘラクレスは完全に頓挫
皮膚病蔓延で乗り込みもままならず
移動が避難に思えてきます

292名無しさん:2023/06/23(金) 22:27:18 ID:N0TpEEDE00
>>290
もしそうなら、しばらくは半分くらいは初期馴致だけで他を頼る決断が必要ですね

293名無しさん:2023/06/23(金) 23:59:40 ID:sHDvyiGM00
やっと勝ち上がったと思ったらCVFに戻して皮膚病になりましたの報告は笑った
もうトレセン近郊の外厩に任せろよ余計なことするな

294名無しさん:2023/06/24(土) 01:08:25 ID:bFkNrgYwSr
CVFは昼夜放牧専門にすればいい。

295名無しさん:2023/06/24(土) 07:06:17 ID:N0TpEEDE00
>>291
今の状態では実際避難ですよねw
放牧がいい休養にならないという悪循環。
CVFから札幌に向かうピクシスなんて万全の状態で向かえる気がしません

296名無しさん:2023/06/24(土) 07:48:51 ID:hfcHqSc200
皮膚炎蔓延、
石ゴロゴロ放牧地で挫跖祭り、
昼夜放牧で喧嘩して外傷頻発、

これをアクシデントと言い張るのは無理があるだろw

297名無しさん:2023/06/24(土) 08:41:59 ID:Quab0d/E00
暗黒期

298名無しさん:2023/06/24(土) 10:41:56 ID:qlS6e04USr
外部だと損賠取ってもいいくらいの数だよね。
自家牧場だと会員は泣き寝入りしかない。

299名無しさん:2023/06/24(土) 17:12:09 ID:kA81KJcESd
リブルマン、エイムハイともに、大事な1走を無駄にしました。またがってるだけの騎手は勘弁してください

300名無しさん:2023/06/24(土) 18:39:43 ID:gMNZJcHUSd
両馬ともいつも通りバカのひとつ覚えのように前に行って直線は追えず。出資者のみなさんかわいそう。私も再来週エクレールが無駄な一戦になりそう。

301名無しさん:2023/06/24(土) 19:05:46 ID:kA81KJcESd
エイムハイは未勝利の頃からこのコンビにひどい扱い受けてたからね
転厩させてあげて。

302名無しさん:2023/06/24(土) 19:10:59 ID:LztUIZp6Sd
>>299
>>301
両方とも二桁人気だから単純に馬が弱いだけです
リブルマンに至っては12番人気で6着なんだからなんでも松岡を叩けばいいって訳では無いです

303名無しさん:2023/06/24(土) 19:28:34 ID:kA81KJcESd
別に馬が強いのに。とは一言も言ってないよ
彼の騎乗には叩かれるだけの理由と実績があるだけ。
レースちゃんとみてよ

304名無しさん:2023/06/24(土) 19:54:56 ID:uwq4ZMa.Sd
>>303
確かに松岡は納得のいかない騎乗が多く叩かれるのも分かります
ただ今日のリブルマンの騎乗に問題があったとは思いません
東京2000mだとスタート直後に下げても最初のコーナーで外々回されるだけなので
今日のような好スタートを決めた場合なら脚質的にも尚更前目につけるのは普通です
故障明けの復帰戦で6着に持ってきてるので今日のリブルマンの騎乗で叩かれるのはちょっと違うのでは…と思った次第です

305名無しさん:2023/06/24(土) 20:04:23 ID:Hht.beJg00
グレイテストの4着は酷い騎乗だったけどリブルマンの6着は悪くない(というかほぼ理想的)騎乗だったな
ただ期待値的に低いのは間違いないのでいい加減縁を切って欲しいというのは同意

306名無しさん:2023/06/24(土) 20:06:24 ID:ZNGAgadQSd
>>304
はい そちらの言いたい事もわかります
全部騎手が悪いなんて思ってもないです
でも、直線でもしっかり追えないし、馬の力になれない騎手に「よく乗ってくれました」と納得はできないかな。
この辺にしときますかw

307名無しさん:2023/06/24(土) 20:12:56 ID:N0TpEEDE00
怪我あけてからは納得のいかない騎乗の確率が高すぎるからね。出資馬には極力乗っては欲しくないとは思います
配されたらその時はあきらめます

308名無しさん:2023/06/24(土) 20:25:49 ID:VLwo.cgYSd
私もエクレール、ピクシス、モナークは諦めてます。できるだけ関西馬に出資したらいいのだけど、厩舎が酷いからね。

309名無しさん:2023/06/24(土) 20:30:36 ID:sHDvyiGM00
調教に積極的に乗ってくれる
走らない馬にも積極的に乗ってくれる
だから走る馬にも乗せる
マイネルの丹内柴田と同じ話

310名無しさん:2023/06/24(土) 20:33:37 ID:sHDvyiGM00
美浦なら木幡巧とかいいのにな
杉原も伸びてきてるし若手も囲っていけばいいのに

311名無しさん:2023/06/24(土) 23:42:03 ID:6A6X76qg00
レースで乗るなら調教で乗ってもらわなくていい。
人気は騎手も含めての人気なんだよ。

312名無しさん:2023/06/25(日) 08:41:22 ID:ruc/Ht.kSa
松岡騎手が本当に良い騎手ならば他の陣営からもたくさん騎乗依頼があってもっとランキング上位にいるはず。しかしそうではないのだからそれが競馬界の評価なんだろうね

313名無しさん:2023/06/25(日) 10:09:19 ID:hfcHqSc200
ラ社長兄の言ってることは違和感ばかりで、ウ社長弟はまともだと感じてたので、
提携解消でラは没落してウが生き残ると思ったんだけどな。
結局は非社台の牧場系でもスタッフの質が大事だったんだね。

今思うと、あのタイミングは、
6歳世代絶好調と松岡休業中が重なって、ウが下駄を履いてた状態だったし。

314名無しさん:2023/06/26(月) 00:21:33 ID:L5tcwPIISr
>>313
そうすると父兄と喧嘩した理由が解らなくなってきますね。
騎手起用だと思ってたけど逆の方向に向かってるし。

315名無しさん:2023/06/26(月) 12:58:49 ID:hk0b/8YcSa
エイムハイは次戦次第で引退っぽいコメント

316名無しさん:2023/06/26(月) 20:25:36 ID:ozy8iwCcSa
エイムハイとか、高知に行けば頑張れるんではないかと思うけどね。

317名無しさん:2023/06/27(火) 00:27:52 ID:HbxPR75c00
このクラブも退散かな
ラはすでに退散したし
まだ持ち馬いるから無くなってからになるが
当然今年は見送り

318名無しさん:2023/06/27(火) 05:37:50 ID:aXUofWHcMM
>>317
そうしていただけると、こちらは馬が買えるチャンスが増えるので助かります。

319名無しさん:2023/06/27(火) 06:09:33 ID:hk0b/8YcSa
>>317
私もその予定です。育成で苦戦してるし、走りそうにないブライト産駒が大半という狂気。買いたい人はいるようなので譲ります。

320名無しさん:2023/06/27(火) 13:31:13 ID:df9oLocE00
感謝します。

321名無しさん:2023/06/27(火) 14:46:21 ID:vo.GYuCESa
>>320
いえいえ、いい馬に出会えるといいですね。

322名無しさん:2023/06/27(火) 18:47:53 ID:oMMQy8GISr
>>320
応援してます。
余った馬40口ずつくらい買ってあげてください。

323名無しさん:2023/06/27(火) 19:39:47 ID:4CV2HNOA00
>>322
抽選になる馬の倍率が下がるから感謝してるんじゃない?
余った馬を買いたいとは言っていないと思いますよ。

324名無しさん:2023/06/27(火) 22:26:40 ID:DdP72u9QMM
その通りです。
多くは申し込めないので、5頭に申し込んだら3〜4頭へは希望の仔に出資出きればと思います。
4〜5年前くらいみたいに戻ってくれないかな〜

325名無しさん:2023/06/27(火) 22:30:08 ID:0QDb.Ckc00
見栄えの良い馬が血統か

326名無しさん:2023/06/27(火) 22:35:10 ID:tqTplShsSr
>>324
いえいえ。
みんなが出資しないんだから潰れちゃいますよ。
だからたくさん出資してあげないと。

327名無しさん:2023/06/27(火) 22:46:33 ID:S1oYjBeg00
コスモエルデストはいくらかな?

328名無しさん:2023/06/27(火) 22:52:21 ID:juQoc1JQSd
3歳世代の惨状と2歳の移動済みメンバーの惨状を見ても、まだウインに期待する人いるんですね。

329名無しさん:2023/06/28(水) 00:09:44 ID:PRF4kvBc00
人災と思える問題が起きすぎ
マイネルのせいで0スタートになったのはわかってるけど現場の強化に予算を割いて欲しい

330名無しさん:2023/06/28(水) 00:28:38 ID:HbxPR75c00
購入される方はいい馬ゲットして下さい

331名無しさん:2023/06/28(水) 12:55:09 ID:DIWu7926Sr
>>330
当たりはありますか?

332名無しさん:2023/06/28(水) 15:15:40 ID:HbxPR75c00
当たりはいると思いますよ

333名無しさん:2023/06/28(水) 15:33:17 ID:zxuS.1EoSd
たまに素材は良いのもいるけど、ほぼ育成で失敗してるのが今の2歳3歳世代。

334名無しさん:2023/06/28(水) 19:19:17 ID:maV/NsCI00
まだ2歳はわからんよ

335名無しさん:2023/06/28(水) 19:20:03 ID:MgIbt.tY00
プレゼントが当たらない。

336名無しさん:2023/06/28(水) 19:22:05 ID:MgIbt.tY00
当たらない抽選がムカつく

337名無しさん:2023/06/28(水) 19:22:36 ID:xppQTfwkSa
>>334
トップバッターの二頭がすでに微妙だからね。去年と同じ流れだよ。

338名無しさん:2023/06/28(水) 20:57:39 ID:E4I..7ssSr
>>332
根拠は?

339名無しさん:2023/06/28(水) 22:00:34 ID:.ORwrirE00
募集価格発表マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆

340名無しさん:2023/06/28(水) 23:07:39 ID:N0TpEEDE00
もうちょっと待て
今年は安いぞ〜、、想像ですけど

341名無しさん:2023/06/29(木) 02:01:23 ID:HbxPR75c00
>>338
1頭ぐらいは当たりはいるだろうと思うよ

342名無しさん:2023/06/29(木) 08:42:24 ID:1WsOXxPcSd
このクラブで何をもって当たりというか
それが難解だね

343名無しさん:2023/06/29(木) 08:47:07 ID:XHdsG/CASa
まず一勝できたら当たり。2勝できたら大当たり。オープンまでいったら奇跡。くらいの感覚。

344名無しさん:2023/06/29(木) 08:47:39 ID:gq7SOQjYSr
2勝クラスで掲示板に載れる馬かな
大当たりとなるとOPか重賞勝つ必須だろうけど

345名無しさん:2023/06/29(木) 09:33:25 ID:Ko9j0UbwSd
私もイメージはそんな感じです
6歳世代が異常値でしたね。あれで既存会員は麻痺し、新規は呼び込まれてしまった

346名無しさん:2023/06/29(木) 09:38:07 ID:N0TpEEDE00
新しく入会してきた人でへこんでる人は多いでしょうね
とりあえず勝てば、そこそこ数は使ってくれるなどいい面もあるんですけどね

347名無しさん:2023/06/29(木) 09:59:03 ID:0dim0lm.00
当たりは3勝馬以上だよ
黒字になるのはそのラインあたりだし
例外もあるけど基本的に2勝以下は赤字だからやらない方がマシなので外れ

348名無しさん:2023/06/29(木) 10:42:36 ID:N0TpEEDE00
>>347
育成の問題が片づく前にブライト祭り開催
今年の募集馬まではそのハードルはなかなか高いね

349名無しさん:2023/06/29(木) 12:13:30 ID:tuq3DXK6Sr
>>347
その基準だと当たり無し?

350名無しさん:2023/06/29(木) 12:16:30 ID:XHdsG/CASa
>>349
3歳世代は当たり無しですね

351名無しさん:2023/06/29(木) 12:26:31 ID:ncrO.XqI00
プラス収支になったら当たり
殆どがマイナス収支だから

352名無しさん:2023/06/29(木) 13:06:55 ID:TywjxTGQSd
この趣味は収支だけが基準じゃないけどな

353名無しさん:2023/06/29(木) 13:19:13 ID:A0zZXTsASd
ゴルシかスクヒ買うだけのクラブじゃないの?

354名無しさん:2023/06/29(木) 13:40:13 ID:jnvrGnYkSa
ブライト「俺もいるぜっ」

355名無しさん:2023/06/29(木) 13:42:03 ID:XHdsG/CASa
>>353
そう思う。エピファネイア、ロードカナロア、キズナ、キタサン辺りを買うなら社台ノーザン系クラブ。

356名無しさん:2023/06/29(木) 13:45:46 ID:0dim0lm.00
ダノンバラード「私を忘れてもらっては困る」

357名無しさん:2023/06/29(木) 13:45:51 ID:N0TpEEDE00
じゃあ、今年は3頭しかいないから楽でいいな

358名無しさん:2023/06/29(木) 13:51:45 ID:XHdsG/CASa
>>357
そう、今年は3頭で大丈夫。ダノンバラードはいないし。

359名無しさん:2023/06/29(木) 13:56:16 ID:3MvSCcNESa
ネタバレ枠でウインバリアシオン入れろよ
四万までなら俺は買うぞ

360名無しさん:2023/06/29(木) 13:56:36 ID:CoJJcersSa
>>359
ネタ枠の間違い

361名無しさん:2023/06/29(木) 13:58:38 ID:N0TpEEDE00
>>358
ホントにその3頭数だけ満口になったらおもろいな

362名無しさん:2023/06/29(木) 15:01:06 ID:VO.rDq5E00
ダノンバラード産駒って2歳戦では目立ってたけどどこか行っちゃったな
仕上げるの早すぎるんだよな
ウインは遅すぎるけど

363名無しさん:2023/06/29(木) 21:43:20 ID:DdP72u9QMM
一口で儲けようと思う人は、辞めた方が良いですよね。
儲けようと思っている人は居ないと思いますが…
収支がトントンなら、楽しませて貰っている分がプラスですね。

364名無しさん:2023/06/29(木) 23:01:50 ID:fgTRZmG600
>>361
面白いか?
その3頭に集中したら抽選になるし、こっちはハズレて買えないからストレスさ。

365名無しさん:2023/06/29(木) 23:35:32 ID:/SAAlyCwSr
俺はウインテンダネスほしい。

366名無しさん:2023/06/30(金) 07:20:36 ID:N0TpEEDE00
>>364
クラブ側の気持ちを想像したら、、、ってだけ。
満口馬はいない方が出資者はありがたい。
実績関係なし組なので、なんなら昔みたいに先着順に戻して欲しいくらい

367名無しさん:2023/06/30(金) 07:54:20 ID:pSLUMazQSd
重賞実績で脚切りすると
途端に消える

368名無しさん:2023/06/30(金) 10:35:17 ID:f0nZAayY00
>>367
どういう意味だそれ?

369名無しさん:2023/06/30(金) 10:55:14 ID:pSLUMazQSd
>>368
ウインで産駒が重賞レース好走したのに絞ると
買うべき案件大分絞れるでしょ

370名無しさん:2023/06/30(金) 11:01:05 ID:f0nZAayY00
>>369
意味は分かったwありがとう
その絞り込み難しくない?

371名無しさん:2023/06/30(金) 11:21:31 ID:pSLUMazQSd
>>370
父系ならゴルシスクヒおまけで新潟2歳連対のエピファ
これだけでいい

372名無しさん:2023/06/30(金) 11:27:54 ID:3rrFFtmoSa
エピファネイアも気性面がけっこうギャンブルだしな。今年はサンデーのエピファ産駒も一次募集でけっこう残ったし。2次では埋まるだろうけど。

373名無しさん:2023/06/30(金) 12:10:53 ID:fB22Pj2.Sr
>>367
重賞勝った馬の出資者が持てば縁起がいいから
優先されるのかと思った。

374名無しさん:2023/06/30(金) 17:12:37 ID:eYjRUfQQMM
値段出たけどブライトの値段すごいね

375名無しさん:2023/06/30(金) 17:18:20 ID:/dbNmr2kSa
>>374
値幅があるため安く見えるが、種付け料をから考えると割高

376名無しさん:2023/06/30(金) 17:18:53 ID:N0TpEEDE00
チェーロの3000は欲張りすぎかなw

377名無しさん:2023/06/30(金) 17:23:28 ID:wPStobfsSd
畠山厩舎に3頭。
「そういうとこだぞ社長」って感じ。

378名無しさん:2023/06/30(金) 17:31:30 ID:STJNp6tcSa
とても微妙ですね。気になるのは1頭か2頭かな。

379名無しさん:2023/06/30(金) 17:49:03 ID:oozRk5wkSa
キズナよりも高いブライト軍団流石にぼったくりでは?

380名無しさん:2023/06/30(金) 17:51:42 ID:STJNp6tcSa
これで完売するようなら牧場はボロ儲けですね。さすがにここ2年の実績を見たら会員も冷静になると思うが。

381名無しさん:2023/06/30(金) 17:55:29 ID:lAeeY9VY00
ウインブライト産駒なんていらねーよ

382名無しさん:2023/06/30(金) 17:58:08 ID:VKb6b..Q00
ブライト満口なるか見ものだね

383名無しさん:2023/06/30(金) 18:20:24 ID:D8n14Ivc00
全然魅力を感じないラインナップ
ゴルシ産駒増やしてくれよー

384名無しさん:2023/06/30(金) 18:43:47 ID:j9Y8VyuASd
うーん高い

385名無しさん:2023/06/30(金) 19:06:42 ID:maV/NsCI00
美浦の厩舎が多いな
栗東の調教師に嫌われたのかな

386名無しさん:2023/06/30(金) 20:44:59 ID:sTHdp0XESr
>>368

387名無しさん:2023/06/30(金) 21:05:18 ID:N4NK7HZY00
これでも抽選続出なのかな❓写真待ち❗️

388名無しさん:2023/06/30(金) 21:15:33 ID:pa2KCxqc00
喧嘩別れした側が所有してるゴールドシップの頭数は減るよね
お互いもう少し大人の対応できなかったのかね
社台ノーザンは良いライバル関係なのに岡田軍団は潰し合ってどうするんだよ

389名無しさん:2023/06/30(金) 22:03:38 ID:6.wHuHT6Sd
>>380
ここ数年で入ってきた会員は冷静になり、俺がクラブを支えてると考える古参は燃えてブライト産駒を買い漁る

390名無しさん:2023/06/30(金) 22:06:20 ID:0dim0lm.00
>>388
弟がぶち切れ体質なんだと思う
総帥もそれで本家から独立したし
定められし岡田の血だとしか

391名無しさん:2023/06/30(金) 22:38:55 ID:qxzQYA2.00
質問ですが
例えば3口希望して抽選対象になった場合、結果は0 or 3ですか?
それとも、3口それぞれに抽選をしてくれて 0 or 1 or 2 or 3 ですか?
詳しい方教えてください。

392名無しさん:2023/06/30(金) 22:41:09 ID:qxzQYA2.00
>>391 ですが 1頭に対して3口希望した場合です。(念のため)

393名無しさん:2023/06/30(金) 22:44:29 ID:VKb6b..Q00
ゴルシはたまたま不受胎多かっただけじゃなかったっけ

394名無しさん:2023/06/30(金) 22:55:11 ID:maV/NsCI00
セールでウインブライトの仔を購入しそうな予感

395名無しさん:2023/06/30(金) 23:01:31 ID:STJNp6tcSa
>>392
0or 3です。

396名無しさん:2023/06/30(金) 23:51:54 ID:EXw4KCkoSr
>>391
その時々です。

397名無しさん:2023/07/01(土) 09:16:35 ID:EXahMdlI00
どれくらい売れてるのか?中間発表を見てみたいです。ブライトが売れないなら笑っちゃうかも。

398名無しさん:2023/07/01(土) 10:31:41 ID:39x4f9ZISa
>>397
どれくらい売れてる?ってもう募集してるの?

399名無しさん:2023/07/01(土) 11:03:17 ID:wcDNCDOUSa
ただでさえ馬質低いのに、畠山に3頭も入れるなんて無駄遣いの何者でもない。

厩舎開拓して欲しい。

400名無しさん:2023/07/01(土) 11:31:36 ID:5IbcPBWwSr
>>399
3頭も多いし3頭ともいい馬だよなあ。
もう出資出来る馬がいないよ。

401名無しさん:2023/07/01(土) 12:00:35 ID:D8n14Ivc00
お世話になってる厩舎なのは分かるけど
そこを敢えて断ち切って福永とか新規開業に手広げてほしかったな

402名無しさん:2023/07/01(土) 12:02:04 ID:k/9sdr2wSd
今年はさすがにあまり売れない気がしてきた
ブライト祭りといい、提携解消後、3男の経営センスのなさが出てしまった

403名無しさん:2023/07/01(土) 12:38:12 ID:wcDNCDOUSa
仮に馬の力が同じだったとして
同じレースでムーア、レーン、ルメールが乗っていたら松岡が乗る馬が勝つ確率は0なのはさすがに社長も分かってるよな。

404名無しさん:2023/07/01(土) 15:37:06 ID:vTbFeoZY00
馬産に思い入れなんて必要ないからな
いくらなんでもブライトに最初からつっこみすぎ
株持ってるからその分を付けなきゃ損って考えなんだろうけど

405名無しさん:2023/07/01(土) 15:45:08 ID:N0TpEEDE00
>>403
意固地になってるだけで分かってるから問題なんじゃない
周りも直しようがない

406名無しさん:2023/07/01(土) 17:30:11 ID:YhDrPBUMSr
>>404
ブライトも松岡も、社長がまだ素人同然の何も知らない時にいい思いをさせてもらったから気持ちが入るんだろう。

407名無しさん:2023/07/01(土) 17:31:44 ID:YhDrPBUMSr
最近何か勝ったっけ?

408名無しさん:2023/07/01(土) 17:42:39 ID:ggPz4SfU00
>>406
下手な騎手が乗ると勝てるものも勝てなくなることを、身をもって最後に教えてあげられるといいですね。

409名無しさん:2023/07/01(土) 19:02:22 ID:W3PGRlXgSd
>>407
今年9勝しかしてない奴をなめんなよ

410名無しさん:2023/07/01(土) 21:28:18 ID:N0TpEEDE00
>>406
気持ちはCVF名義の馬でおさめてもらわんとね。
クラブ持ちの80口のせいで勘違いしてるなら、手放してもらった方がいいね

411名無しさん:2023/07/01(土) 21:54:45 ID:0dim0lm.00
マイネルダビテみたいなもんやな

412名無しさん:2023/07/02(日) 05:59:58 ID:8AIz1M5200
畠山厩舎って良いのですか?

413名無しさん:2023/07/02(日) 06:07:46 ID:dmOyYsSkSa
>>412
良くないよ。騎手は絶対に松岡だし。

414名無しさん:2023/07/02(日) 08:29:10 ID:D8n14Ivc00
>>412
今年6勝しか出来てない

415名無しさん:2023/07/02(日) 08:40:17 ID:N0TpEEDE00
適性を見抜くのも下手、何よりレースの想定出走数を把握し、適切なレースに向かう事ができない。
要は、馬の能力が突出していてダビスタの様なローテを組めないと極端に馬への負荷があがる
そしてコンビは彼です

416名無しさん:2023/07/02(日) 08:58:35 ID:D8n14Ivc00
松岡今年まだ9勝しかしてないぞ
ルメールは77勝、川田は75勝だ
丹内は22勝
どういう事かわかるよね!

417名無しさん:2023/07/02(日) 09:12:31 ID:fb7.mk8o00
調教師に向いてると思うんだけどな

418名無しさん:2023/07/02(日) 09:30:00 ID:RwtBBG4k00
>>417
他方面にテキ(敵)を作るので向いてません
よくて調教助手だと思いますよ

419名無しさん:2023/07/02(日) 09:35:13 ID:I1WvajlcSr
両方の牧場からコスモの馬を出してるのか?
喧嘩したから会費取るというのは嘘なのでは?

420名無しさん:2023/07/02(日) 11:00:18 ID:N0TpEEDE00
>>417
向いてるかどうかはわからんが····
早く畠山厩舎で調教助手にしてもらって試験勉強頑張ればいいさ

421名無しさん:2023/07/02(日) 11:00:52 ID:wJBiw7ysMM
>>419


422名無しさん:2023/07/02(日) 12:49:47 ID:izqAY4B6Sr
>>421
ビッグレッドファームとコスモヴューファームね。

423名無しさん:2023/07/02(日) 13:21:44 ID:uyGmNAMsSa
>>422
ビッグレットファームがコスモヴューファームから購入して走らせればコスモの冠名になるだけでしょ。

424名無しさん:2023/07/02(日) 14:33:26 ID:qoaQpLZASr
>>423
売ったの?

425名無しさん:2023/07/02(日) 14:40:50 ID:7Op2WaTc00
>>喧嘩したから会費取るというのは嘘なのでは?
ウソだったのか。

426名無しさん:2023/07/03(月) 22:28:37 ID:F8v98nkY00
金額が高いのは走りそうだからですか?

427名無しさん:2023/07/03(月) 22:30:07 ID:F8v98nkY00
何をみて馬を選べばいいのですか?

428名無しさん:2023/07/03(月) 22:42:22 ID:WvthFDHYSa
>>427
歩様とカタログのコメントです。

429名無しさん:2023/07/04(火) 00:09:00 ID:qgBPd0ykMM
これは経験上なので信じなくてもいいけどカタログのコメントは信用しないほうがいいと思いますよ

430名無しさん:2023/07/04(火) 06:49:56 ID:IMOaWU8.Sr
カタログのコメントは楽しんで読むものです。

431名無しさん:2023/07/04(火) 16:17:35 ID:U9tJ2BM200
今年は買えないストレスが、少しは解消されますかね。
粋な計らいです(笑)
私はこのラインナップに大賛成です。
売れ残りを、ゆっくり吟味できると良いのですが…

432名無しさん:2023/07/04(火) 16:19:23 ID:0dim0lm.00
ウインのカタログはコメントに定評がある

433名無しさん:2023/07/04(火) 16:50:38 ID:c09aipCUSa
今年は様子見でいいや。実績もゴミみたいな金額しか無いし。

434名無しさん:2023/07/04(火) 18:06:11 ID:u1a5fA06Sr
>>431
逆でしょうね。
ブライト以外に出資が重複して抽選が厳しくなる。
残った馬はいらない馬だけしかいない。

435名無しさん:2023/07/04(火) 20:22:55 ID:DdP72u9QMM
不満がある皆さん
今年は申し込まない事をお勧めします。
一頭にでも申し込めば、退会する時期が遅れちゃいますよ〜

436名無しさん:2023/07/04(火) 20:35:07 ID:c09aipCUSa
>>435
言われなくてもそうするわ。

437名無しさん:2023/07/04(火) 20:48:44 ID:HbxPR75c00
どうぞお好きな馬を

438名無しさん:2023/07/05(水) 05:51:15 ID:acGvOunA00
今年はブライトを買えば、当たりを掴めそうですね。

439名無しさん:2023/07/05(水) 06:55:29 ID:2aFyFDm6Sr
ブライトは国内G1で8着に来た馬です。
ウインでならバリアシオン、マイティー、マリリンに次ぐ成績ですから文句の付け所は無いでしょう。

440名無しさん:2023/07/05(水) 19:20:05 ID:MqziA7JoSa
>>439
マーベル忘れないで

441名無しさん:2023/07/05(水) 19:30:49 ID:Ip0qcus600
>>439カーネリアンお忘れなく😭皐月賞4着‼️

442名無しさん:2023/07/05(水) 20:17:36 ID:5z2Fr73QSr
すみません。
マーベル、カーネリアンに次ぐ成績の馬です。

443名無しさん:2023/07/05(水) 20:25:31 ID:8E2jDo2cSa
>>442
成績ってなに?賞金額だったらブライトの方が上だけど。

444名無しさん:2023/07/05(水) 20:28:03 ID:N0TpEEDE00
いや、獲得賞金だけならトップなので問題はそこじゃないでしょ
種牡馬として文句のつけどころはあると思うのだが。

445名無しさん:2023/07/05(水) 23:06:51 ID:W5qG7OPUSa
でもウインブライトはまだ結果出てないし叩くのはなんか違うな
時代が時代ならバリアシオンも種牡馬になれたのかなあ

446名無しさん:2023/07/06(木) 06:48:15 ID:1lXB3kbsSr
>>443
香港入れてない?
産駒を募集して香港で走らせるなら入れてもいいけど、日本で走らせるなら日本での成績で見ないとね。

447名無しさん:2023/07/06(木) 07:13:19 ID:8E2jDo2cSa
>>445
バリアシオンは種牡馬なってるじゃん。

448名無しさん:2023/07/06(木) 07:22:44 ID:UHfbVQ7ISa
>>447
地方馬専用みたいな感じだから不憫
元々、可哀想な星の元に生まれた馬だしな

449名無しさん:2023/07/06(木) 12:38:47 ID:wIfszCLk00
>>436
良い判断です。

450名無しさん:2023/07/06(木) 15:36:54 ID:12ijarOQ00
アリス 5歳でオープンクラス
ディオーネ 桜花賞
どんな結果がでてもこのコメントに突っ込める方だけ入会を検討してください
以前はある調教師にG1とらすために預けると言ってた未勝利馬もいます

451名無しさん:2023/07/06(木) 16:19:20 ID:3d/umuJY00
そのポテンシャルがあってもあの育成環境じゃ無理

452名無しさん:2023/07/08(土) 12:43:36 ID:ndS1/b9U00
アリス華奢だな
完成するのは先だな

453名無しさん:2023/07/08(土) 13:06:58 ID:ndS1/b9U00
牧場での育成が機能してない
心身ともに出来てない

454名無しさん:2023/07/08(土) 13:08:25 ID:tm0CtJAk00
2歳世代も期待もてなそうですね

455名無しさん:2023/07/08(土) 13:11:33 ID:lAeeY9VY00
アリスも酷いな
明日のエタンセルも酷かったら退会考えよ

456名無しさん:2023/07/08(土) 13:25:09 ID:lBAFSKKwSa
アリス出遅れは仕方ないとしても追走する脚も全くない。ゴミだな。この状態でデビューさせる陣営もどうかと思うが。

457名無しさん:2023/07/08(土) 13:31:12 ID:eYjRUfQQMM
明日のディオーネも駄目だったら絶望しかないな

458名無しさん:2023/07/08(土) 13:35:37 ID:ndS1/b9U00
2歳のキタサン産駒も頓挫してラッキーと思ったら北海道に戻しちゃうんだもんな
美浦近郊の外厩で作り直したほうがよくなるだろうに

459名無しさん:2023/07/08(土) 15:43:37 ID:xjGVtHegSa
ライオンは崖から突き落として登ってきた子だけ育てる
俺たちは坂を登ってきた子だけ金を払う

460名無しさん:2023/07/08(土) 22:09:42 ID:oSd4FJpU00
チェーロ エルデスト シトリン シャトレーヌを3口づつ買おう。

461名無しさん:2023/07/09(日) 00:12:24 ID:Quab0d/E00
20年産はダメなレベルの馬が多すぎるイメージ
19年産まではここまで酷くはなかったと思う

462名無しさん:2023/07/09(日) 10:25:30 ID:8u1yyF8MSa
最大傾斜の坂路作った時はあんな褒め称えてたのに手のひら返しすごいな

463名無しさん:2023/07/09(日) 10:50:07 ID:wJBiw7ysMM
>>462
だれか褒めてたっけ?この掲示板は当時から不安なコメント多かった気がするが。

464名無しさん:2023/07/09(日) 10:51:05 ID:N0TpEEDE00
知り合いに一人だけ「あれはすごいぞ」と言ってた奴いたけど、ほとんどの人は疑問視してたよ。

465名無しさん:2023/07/09(日) 11:01:37 ID:fkSklQ4o00
所詮ラフィアンの下位互換クラブじゃん、元々。

466名無しさん:2023/07/09(日) 11:45:13 ID:HgbfizdE00
ラフィアンをあっさり超えてしまったから出る杭を打たれたんだろ
牧場と人材を取り上げられたのが全て
そこを立て直せるかは社長の手腕だな

467名無しさん:2023/07/09(日) 12:45:10 ID:sJUjaxW.Sa
アクトゥールがこの世代のエースだな

468名無しさん:2023/07/09(日) 12:48:23 ID:FkrWMMxwSd
アクトゥールは距離ロスあっての3着だし勝ち上がりも期待できそうですね

469名無しさん:2023/07/09(日) 12:58:32 ID:sJUjaxW.Sa
ディオーネもいいね

470名無しさん:2023/07/09(日) 13:03:21 ID:808jwRqcSa
やはり3歳世代は坂で素質馬が潰されたな
(というか坂路に偏りすぎた育成方法)
今後もコンスタントに勝ち負けに加わる2歳が出て、3歳世代の犠牲が報われますように

471名無しさん:2023/07/09(日) 13:04:38 ID:HgbfizdE00
2歳も変わらないよ
今日の二頭も素質だけで走ってる

472名無しさん:2023/07/09(日) 13:09:24 ID:maV/NsCI00
自分の出資した馬だけは大丈夫だと信じている

473名無しさん:2023/07/09(日) 13:25:05 ID:HgbfizdE00
大丈夫
厩舎が優秀なら最初に全然駄目でも立て直してくれる
CVFにさえ戻さなければ
あんなもんリフレッシュになってないんだわ
ウチの馬もさっさとトレセン戻せ時間の無駄

474名無しさん:2023/07/09(日) 13:30:59 ID:sJUjaxW.Sa
>>470
2歳は今日の2頭だけだと思うよ。他は無理だと思う

475名無しさん:2023/07/09(日) 13:33:07 ID:D8n14Ivc00
現3歳悪魔の世代は酷いな

476名無しさん:2023/07/09(日) 13:54:56 ID:N0TpEEDE00
素質の邪魔をしなくなったのなら、多少は進歩したな

477名無しさん:2023/07/09(日) 14:06:41 ID:R.UGwV5oSr
ここには書かなかったけど、勾配の強い坂路はいいと思ったよ。
坂路だけに偏らず、コースと併用する必要はあるんだろう。

478名無しさん:2023/07/09(日) 14:38:29 ID:kqwVN/92Sa
ディオーネとアクトゥールは平気そうだな
アリスはご愁傷様

479名無しさん:2023/07/09(日) 15:30:07 ID:HbxPR75c00
松岡いらんな

480名無しさん:2023/07/09(日) 16:03:19 ID:8E2jDo2cSa
馬自体も微妙だけど松岡はほんと下手だな。

481名無しさん:2023/07/09(日) 17:38:25 ID:YDb65ZzkSr
エクレールを助けてくれ。

482名無しさん:2023/07/09(日) 17:50:45 ID:N0TpEEDE00
前門の松岡、後門の畠山
逃げ道はふさがれています

483名無しさん:2023/07/09(日) 19:36:37 ID:XRCEfdC600
何頭抽選になるのかな?

484名無しさん:2023/07/09(日) 19:39:34 ID:N0TpEEDE00
>>483
明細は省くが、8頭とよんだ。

485名無しさん:2023/07/09(日) 19:40:01 ID:8E2jDo2cSa
>>483
3、4頭。ウインブライト産駒が抽選になったら常軌を逸してると思う。

486名無しさん:2023/07/09(日) 19:52:08 ID:N0TpEEDE00
>>485
常軌は逸してると思いますが、ここの古参はなんだかんだ買いそうな気がするのですが。
買いかぶりすぎですかね

487名無しさん:2023/07/09(日) 20:01:25 ID:YiGKSjsY00
ウインブライト産駒はトモが薄すぎて勝ち上がるの厳しそう

488名無しさん:2023/07/09(日) 20:16:37 ID:LbIMR2wc00
坂路に入るのを嫌がりますとかいう報告で溢れたら泣ける

489名無しさん:2023/07/09(日) 21:52:20 ID:eVR53bck00
みんな馬房に立て籠もってストライキするかもな

490名無しさん:2023/07/09(日) 22:29:40 ID:XRCEfdC600
高い馬が活躍するといいですね。

491名無しさん:2023/07/09(日) 23:22:35 ID:MILuGddQSa
俺はウインブライト産駒に突っ込むけど

492名無しさん:2023/07/09(日) 23:26:52 ID:8E2jDo2cSa
>>491
そういう人がいてもいいと思います。

493名無しさん:2023/07/09(日) 23:32:39 ID:ZqmHypAMSr
ブライト元出資者が高い馬に出資するでしょうから、集中するでしょうね。
楽しく見させてもらいますよ。

494名無しさん:2023/07/10(月) 05:40:39 ID:vHfhoe.w00
ブライト出資でマウント取ったことある人は買わないとね

495名無しさん:2023/07/10(月) 07:25:17 ID:7MhAdtBoSr
>>494
そんな人いたかな?
日本では種牡馬になるほどの活躍はしてないし、香港で走ることを目指して出資してないだろうし、そもそも自慢は出来なかったかと。

496名無しさん:2023/07/10(月) 15:12:05 ID:cYgPwgZUSa
なんで、こ んな ブライトは叩 かれ ないといけ ないの?
松岡が乗 ってたから?

497名無しさん:2023/07/10(月) 19:05:40 ID:GAkylsnA00
血統表の何を参考にすればいいのですか?
新規だと抽選の可能性は低いでしょうか?

498名無しさん:2023/07/10(月) 19:07:13 ID:GAkylsnA00
ウインブライトに当たりはいるのかな?

499名無しさん:2023/07/10(月) 19:59:14 ID:2Z0PKgJESa
>>497
新規枠あるから可能性あるよ

500名無しさん:2023/07/10(月) 21:00:58 ID:Ir58WKIw00
>>496
まっすぐな心をお持ちですね
誰も叩いているようには見えんが···

501名無しさん:2023/07/10(月) 21:54:46 ID:Ds9vrpo6Sr
>>496
ただただ、何故ブライトなのってことでしょ。
基本になる牧場が、優秀な牝馬にブライト付け過ぎということへの苛立ちだと思いますよ。

502名無しさん:2023/07/10(月) 22:02:42 ID:2Z0PKgJESa
>>501
ぜんぜんそんなふうに読めない

503名無しさん:2023/07/10(月) 22:14:51 ID:mzGp8XDE00
青木厩舎 奥平厩舎にはお断りされたのですか?

504名無しさん:2023/07/10(月) 22:14:59 ID:3PuPUx5g00
ただ単純に日本じゃ勝ててないからスピード不足だったり競走能力が疑問視されてるんだろ

505名無しさん:2023/07/10(月) 22:16:18 ID:2Z0PKgJESa
>>503
逆じゃない?その2厩舎はいらない。

507名無しさん:2023/07/11(火) 07:27:31 ID:oGnesrCs00
厩舎は叩くんかい

508名無しさん:2023/07/11(火) 22:38:44 ID:2jx2SAZ.00
カタログ写真を早く出せよ。

509名無しさん:2023/07/11(火) 23:17:26 ID:2jx2SAZ.00
セールで買うのかな❓

510名無しさん:2023/07/12(水) 14:54:25 ID:N0TpEEDE00
>>508
18日にはでるんじゃない。多分。

511名無しさん:2023/07/14(金) 12:00:21 ID:kkkNW5YM00
マクシマムも間に合わなさそうだし、札幌記念も締切後。
購買意欲へのアピールの場所がないな

512名無しさん:2023/07/14(金) 17:51:24 ID:MGaJe.8ISa
放牧地はアブばかり
もともと危ない(アブない)ところなので、怪しい事には変わらないが……

513名無しさん:2023/07/15(土) 06:25:26 ID:pSB3GUAI00
高い馬は出来がいいからなのでしょうか?見た目の雰囲気がいいから
なのでしょうか?

514名無しさん:2023/07/15(土) 06:59:06 ID:P4F4AocoSa
社長目線で出来がいいのが高い
社長の目利きが正しいかと言われるとセリ出身の成績がね

515名無しさん:2023/07/15(土) 10:57:52 ID:DdP72u9QMM
今年は売れ残りが、一杯いる事を祈ります。
でも、他のクラブで買えなかった人達が、結局は流れてきて売れちゃうんだろうな〜。
そして二年後には、文句タラタラで…

516名無しさん:2023/07/15(土) 11:11:39 ID:J2FT7nJMSa
>>515
他クラブから来る人がウインブライトに出資すると思えないが。

517名無しさん:2023/07/15(土) 11:54:21 ID:fYV6frys00
ブライト産駒はダート馬が多く出そう

518名無しさん:2023/07/15(土) 12:02:25 ID:LLhpycWU00
ラのスレでも言うてた人いたね>>ブライト産駒はダート馬が多く出そう

519名無しさん:2023/07/15(土) 12:54:39 ID:Quab0d/E00
CVF放牧で体重減ってるの多すぎだろ

520名無しさん:2023/07/15(土) 20:23:06 ID:DdP72u9QMM


521名無しさん:2023/07/15(土) 21:59:37 ID:N0TpEEDE00
>>519
不安要素がなかなか解消されませんね。「放牧」なのに………飯か水かなんか理由があるんでしょうかね。
坂路もそろそろ経験値たまってきてるでしょうから、CVF独自でいいので時計とかも出してくれるといいのにな〜と。

522名無しさん:2023/07/15(土) 22:17:51 ID:8nT/z3UUSa
>>521
あんな変則坂路でタイム出しても仕方ないですよ。

523名無しさん:2023/07/15(土) 22:29:04 ID:N0TpEEDE00
>>522
そこに異論はないんですけどね。少しでも目安があればと。
毎回、◯◯と併せて先着、とか、遅れ、とか書かれてもさっぱりわからんもんでw

524名無しさん:2023/07/16(日) 11:25:04 ID:rAId45AY00
環境が悪いのか人不足なのか

525名無しさん:2023/07/16(日) 12:43:09 ID:Hht.beJg00
松岡は小回り競馬場の穴馬だとちょいちょい馬券にするのよな
人気馬で王道の競馬させるとまるで駄目だけど

526名無しさん:2023/07/16(日) 13:13:46 ID:I9Yq22WESa
松岡ってやっぱりうまいよな

527名無しさん:2023/07/16(日) 16:17:26 ID:NEls..wQSr
笑うところ?

528名無しさん:2023/07/16(日) 17:52:32 ID:nkSJazy2Sa
>>527
スルーするところです

529名無しさん:2023/07/16(日) 22:17:47 ID:FCPNPfbkSa
後数年は暗黒時代になりそやな
撤退撤退

530名無しさん:2023/07/16(日) 22:47:53 ID:EA1xrZ32Sr
キズナ×アキレアを2000万円にしたのは会員の繋ぎ止め策かな?

531名無しさん:2023/07/17(月) 00:29:18 ID:RwtBBG4k00
>>530
アキレアの仔は喉に問題のある仔が多いので何かしらあるのか、もしくは測尺からして小さいということも考えられるかと

532名無しさん:2023/07/17(月) 08:16:41 ID:D2g4jgHISr
アキレアの産駒は過去最高でも2勝クラス勝ちだよ。

533名無しさん:2023/07/17(月) 10:02:17 ID:nkSJazy2Sa
ヴィオラで痛い目見たわ。途中は期待させるコメント連発で、いかに関係者の見る目がないか分かった。そしてコスモビューファームの坂路でいい動きしてるのが無意味かわかった。

534名無しさん:2023/07/17(月) 10:55:23 ID:XuiqtBHM00
調教師のアドバイスを貰って坂路を作るべきだったな

535名無しさん:2023/07/17(月) 11:07:58 ID:HFgfvxQISr
アキレア自身はよく走ったんだけど、産駒はそうでもないんだよな。

536名無しさん:2023/07/17(月) 12:17:07 ID:FdDoPIAwSd
3歳世代は未だに勝ち上がり率2割切ってるのは絶望ですね

537名無しさん:2023/07/17(月) 12:36:22 ID:wJBiw7ysMM
>>536
まあこの結果は簡単に想像できたよね。2歳世代も同じ流れだと思う。牧場の環境が悪いよ。坂路はもちろん、パドックも泥と石だらけで蹄を痛めるだろうし。飼料も良くないのか放牧しても体重減らすし。馬の能力がよほど抜けてない限りは競馬にならないよ。

538名無しさん:2023/07/17(月) 15:58:28 ID:hfcHqSc200
ある程度は下がると思ったけど、2割切るとは思わなかった。

539名無しさん:2023/07/17(月) 19:09:22 ID:DdP72u9QMM
今年は秋頃まで、吟味できると良いのですが。
お利口さん達が多い事を願います。
私は賢くないので、満口馬が多いようであれば4〜6頭に申し込むつもりです。

540名無しさん:2023/07/17(月) 19:11:40 ID:maV/NsCI00
しかも勝ち上がっても2勝している馬がいない

541名無しさん:2023/07/17(月) 19:45:01 ID:7cri5mmQSa
今年は申し込みたい馬は3頭。動画次第では減るかも。2歳、3歳世代の状況を見てると無理して申し込まなくても良いかと思います。2歳から4歳で9頭いるけどみんな伸び悩んでるし、メインクラブでもないので、今年はゼロでも良いと思ってます。

542名無しさん:2023/07/18(火) 00:52:09 ID:.syEAb5oSd
よっしゃシャトレーヌに一頭入魂や

543名無しさん:2023/07/18(火) 10:02:16 ID:91DdXgGE00
テーブルロンドは、ミックスセールで購入(税抜6,500千円)した
牧場にとっては異色な繁殖
テーブルロンドの2022は、いわば持込的なイスラボニータ産駒
割と似た感じの配合馬として、ヤマニンサルバム(4代目にLyphard、Danzig)

544名無しさん:2023/07/18(火) 12:39:22 ID:EtCOCiF6Sr
欲しいなら書かない方がいいですよ。
今年はブライト以外に集中するから。

545名無しさん:2023/07/18(火) 12:44:37 ID:7cri5mmQSa
イスラボニータ欲しい人そんなにいないでしょ。お膝元の社台ですら上手く行ってないのに。

546名無しさん:2023/07/18(火) 19:03:30 ID:b/fT/a8QSa
ブライト産駒意外と良いの多い。

547名無しさん:2023/07/18(火) 19:32:21 ID:maV/NsCI00
カタログのコメントが面白いね

548名無しさん:2023/07/18(火) 20:19:53 ID:Quab0d/E00
動画短いよ

549名無しさん:2023/07/18(火) 21:52:27 ID:8a9kjWRc00
ブライト以外が抽選多数ですね。

550名無しさん:2023/07/18(火) 21:57:07 ID:sUKV5dX.00
ウインシャトレーヌの22のコメント急にどうした?

551名無しさん:2023/07/19(水) 00:59:01 ID:RwtBBG4k00
人手不足も相まってか色々と準備不足といいますか、コメントといい、動画といい粗が目立つ印象です

552名無しさん:2023/07/19(水) 06:10:22 ID:8a9kjWRc00
どの馬が抽選になるのかな❓

553名無しさん:2023/07/19(水) 06:16:12 ID:6NyUCgyQ00
それにしても高いな

554名無しさん:2023/07/19(水) 06:47:57 ID:0dim0lm.00
相変わらずカタログコメントが面白いな

556名無しさん:2023/07/19(水) 08:46:59 ID:oo4V80Xc00
牝馬で面白そうなの見つけた
抽選にならなきゃいいな

557名無しさん:2023/07/19(水) 12:16:08 ID:T38mlF26Sr
牡でしよ。

558名無しさん:2023/07/19(水) 12:46:39 ID:Hht.beJg00
>>546
同じく思ったより良く見えて困惑してる
コスモエルデストみたいに明らかに吹っ掛けてるのは避けたいが

560名無しさん:2023/07/19(水) 14:47:20 ID:8a9kjWRc00
今年も抽選で買えないだろうな。

561名無しさん:2023/07/19(水) 15:47:49 ID:oh6CxS7USr
ラフィアンの大量に余ってる不人気のウインブライト産駒引き取れよ。

562名無しさん:2023/07/19(水) 17:47:37 ID:k7VootoMSr
ブライトか騎手か
どちらかだけでも手を引いてほしい

563名無しさん:2023/07/19(水) 18:21:01 ID:N0TpEEDE00
測尺でましたね
ここの体重の成長推移は読みにくいので、どこまで参考にするか悩ましいです

564名無しさん:2023/07/19(水) 18:41:55 ID:RBykragYSa
測尺出ましたが、小さい仔が多いですね。動画でだいぶ絞ったけど、今日の測尺でゼロになりました。皆さん頑張ってください。シルクとキャロットに注力します。

565名無しさん:2023/07/19(水) 21:43:28 ID:6ZU26EqMSr
>>560
2年前に全部落ちて良かったわ、全然走ってないやん

566名無しさん:2023/07/19(水) 23:02:51 ID:6A6X76qg00
最後の5頭は本当に150センチなのかな。
測るの面倒だったからテキトーじゃないよな?

567名無しさん:2023/07/20(木) 05:07:54 ID:FVuD8XbgSa
俺はブライト産駒にいくわ

568名無しさん:2023/07/20(木) 06:49:34 ID:MCW0IB.wSr
>>567
全部行っちゃえ

569名無しさん:2023/07/20(木) 15:02:46 ID:/RDmUJEwSa
ウイングレイテスト、松岡騎手が前は7点の出来だったけど今回は9点とのこと
これは期待持てますね

570名無しさん:2023/07/20(木) 18:53:57 ID:hfcHqSc200
乗り替われば10点以上ですね

571名無しさん:2023/07/20(木) 19:04:29 ID:N0TpEEDE00
来週のピクシスは乗り替わりみたい
めちゃくちゃ嬉しいのですが、こちらはCVFでの馬体重管理がうまくいってない様子。
なかなか噛み合いませんね

572名無しさん:2023/07/20(木) 19:07:34 ID:qxzQYA2.00
ウインピクシス乗り変わりは今年一番の朗報。
募集も始まるし勝ちに来たかな。

573名無しさん:2023/07/20(木) 19:09:06 ID:D8n14Ivc00
どの馬もCVFで体重管理できてないよね
クレームもんだろコレ

574名無しさん:2023/07/20(木) 20:42:06 ID:N2BGJDM6Sa
ホントだ、武史に変わるのか。朗報ですね。体重は本当にやばい。他の馬もみんな20kg前後減ってるし。CVFに放牧出さんほうがいい。

575名無しさん:2023/07/20(木) 21:27:15 ID:XSg3cXRs00
武史よりも黛を乗せて欲しい

576名無しさん:2023/07/20(木) 21:30:31 ID:4pL22BrgSa
>>575
黛よりは松岡乗せて欲しいよ

577名無しさん:2023/07/20(木) 21:48:10 ID:fyfVgByw00
未勝利で2頭も川田が騎乗予定って期待高そうですね。

578名無しさん:2023/07/20(木) 21:56:19 ID:DdP72u9QMM
>>567
私も

579名無しさん:2023/07/20(木) 22:40:00 ID:nBuCIYLA00
6 15 18 買います。

580名無しさん:2023/07/21(金) 20:57:14 ID:6A6X76qg00
アルアインの能力に疑問を呈しておきながら、
ウインブライトを持ち上げる社長に驚きしかない。

581名無しさん:2023/07/21(金) 21:26:09 ID:7Fs9iKjE00
何頭満口になるかな❓

582名無しさん:2023/07/21(金) 21:55:29 ID:BgVV0k1gMM
ウインマリリン札幌からか、昨年結果残してるし鞍上は松岡がいいな

583名無しさん:2023/07/21(金) 22:30:54 ID:zJQa0H.gSr
>>582
今まで出走レースを知らなかったあなたは
出資者ではありませんね。

584名無しさん:2023/07/21(金) 23:02:27 ID:fyfVgByw00
小学生の息子にカタログ見せて一頭選んばせたら11番ご指名しました。ゴールドシップ産駒なのに鹿毛、、、

585名無しさん:2023/07/21(金) 23:03:19 ID:r3zQXyUw00
ウインピクシスとかCVFがあってないだろ
何だあのやる気の感じられない坂路の動きは
あんなところに長居させてると競馬嫌いになっちゃうわ

586名無しさん:2023/07/22(土) 00:08:00 ID:hN9K7WVQ00
>>584
子供に選ばせたらそりゃゴルシ選ぶわ

587名無しさん:2023/07/22(土) 08:57:51 ID:v3lbGRwMSr
牧場で石拾いツアーやったらどうでしょう?
みんな出資馬のために必死で石を拾ってくれるし、馬の怪我も減るから一石二鳥だと思います。

588名無しさん:2023/07/22(土) 09:05:33 ID:i39hUYGw00
ウイン

育成の販路を強化して弱くなったクラブ

589名無しさん:2023/07/22(土) 09:31:30 ID:wJBiw7ysMM
>>587
特にパドック内に大きい石もゴロゴロしてるのでお願いします。

590名無しさん:2023/07/22(土) 13:39:52 ID:wJBiw7ysMM
ネモフィラおめでとう

591名無しさん:2023/07/22(土) 13:40:52 ID:RhxPbT.kSd
ゴルシ産駒ウイン3歳世代2頭目の勝ち上がりおめでとう

592名無しさん:2023/07/22(土) 13:41:54 ID:D8n14Ivc00
ネモフィラやりました!

593名無しさん:2023/07/22(土) 13:44:37 ID:r3zQXyUw00
よかったな
育成施設がしっかりしてればもっと早く勝ち上がれてたろうに

594名無しさん:2023/07/22(土) 13:44:39 ID:SVHeM2YgSd
やっぱりゴルシよ底力が違うね

595名無しさん:2023/07/22(土) 13:44:56 ID:HlBQPxEsSa
松岡ってだけでディスる奴らは競馬下手だよね

596名無しさん:2023/07/22(土) 13:45:43 ID:RhxPbT.kSd
エピファネイアとゴールドシップを買うクラブ

597名無しさん:2023/07/22(土) 13:46:38 ID:0CUuxn62Sd
やっぱ松岡よ

598名無しさん:2023/07/22(土) 13:46:59 ID:u.7AMalAMM
デビュー戦で何のアクシデントも無いのに14.3秒差の大差負けからよくここまできたな
しかもそんなレース後でもへばってるくらい体力無かったのに

599名無しさん:2023/07/22(土) 13:49:55 ID:p.LMGxBY00
丸山騎乗停止で逆に助かったまである

600名無しさん:2023/07/22(土) 14:26:10 ID:cFF04wFASd
これからもディスるよ
あいつ下手だから

601名無しさん:2023/07/22(土) 14:29:07 ID:D8n14Ivc00
まぁ、今日で12勝目だし...

602名無しさん:2023/07/22(土) 14:53:35 ID:RC8AJvp6Sr
松岡で勝ったネモフィラは強い。
騎手替えたらOPもあるな。

603名無しさん:2023/07/22(土) 14:59:26 ID:KXAvkvhkSa
>>595
馬見る目もないよ、ウインブライトも持ってない僻みで叩いてるんだし

604名無しさん:2023/07/22(土) 15:31:19 ID:DdP72u9QMM
三歳馬には7頭出資しましたが、これでやっと2頭目の勝ち上がり。
因みにいずれもゴールドシップ産駒でした。
松岡騎手、ありがとう。

605名無しさん:2023/07/22(土) 15:34:31 ID:D8n14Ivc00
>>604
同じくゴルシ産駒2頭目の勝ち上がりです
今回のラインナップもブライトじゃなくて
ゴルシ付けて欲しかったです...

606名無しさん:2023/07/22(土) 15:48:56 ID:fyfVgByw00
ネモフィラ出資の皆さんおめでとうございます。
やはり息子の予言どおりにゴルシに出資するか、、、

607名無しさん:2023/07/22(土) 16:20:53 ID:zjza5gQkSa
松岡の実力を見せつけられてアンチしてた人達みんな黙っちゃったよ

608名無しさん:2023/07/22(土) 16:27:31 ID:D/0halS6MM
ネモフィラ勝ったということは今年の募集はコスモネモシンに行けというサインなのか

609名無しさん:2023/07/22(土) 16:29:42 ID:hYnaa7/oSd
>>607
1ヶ月に2勝できるかどうかの騎手の実力って。。

610名無しさん:2023/07/22(土) 16:51:42 ID:hfcHqSc200
ネモフィラの騎乗は素晴らしかったですね。

我々だって松岡が嫌いな訳じゃなくて、
大口叩いて酷い騎乗を連発するくせに他責のコメントしかしない騎手が嫌なだけなので、
これからもきちんと乗ってくれれば別にいいです。

611名無しさん:2023/07/22(土) 17:05:44 ID:DdP72u9QMM
松岡騎手
明日のグレイテストも宜しくお願いします。
駄目でもオープンで好走できる能力を引き出してくれた、功績は大きいと思います。
中京記念での好走を期待します。

612名無しさん:2023/07/22(土) 17:32:59 ID:RC8AJvp6Sr
>>610
今から激変することは無いでしょう。
今日は後ろから行ったからキョロキョロすることがなかった。
後ろから行って勝てる馬はキレのある馬です。
社台ノーザンの馬なら合うかもね。

613名無しさん:2023/07/22(土) 19:00:35 ID:cFF04wFASd
>>607
逆だろうに。
勝った時くらい黙ってる人達と下手な騎乗しても闇雲に擁護するやつ。
どっちが見る目あるか一目瞭然。

614名無しさん:2023/07/22(土) 19:25:56 ID:N0TpEEDE00
>>607
ここはネモフィラ出資者の皆さんおめでとう

でいいだろよ。

615名無しさん:2023/07/22(土) 21:23:36 ID:BgVV0k1gMM
>>613
めっちゃキレてるやん

616名無しさん:2023/07/22(土) 21:56:21 ID:BgVV0k1gMM
ネモフィラの口取り写真の時の動画見たけど二名しかいないのかよ
後オドオドして挙動不審や

617名無しさん:2023/07/22(土) 22:43:07 ID:DdP72u9QMM
見んなそれぞれ、相性の良い騎手、悪い騎手といますからね。
公の場で、不満ばかりを言うのはどうかと思いますけどね。
負のオーラーが一杯で、勿体ないと思う今日この頃です。

618名無しさん:2023/07/22(土) 23:27:06 ID:rkWYvX0USa
ウインの懇親会場でガチの騎手投票したらどうなるかな
主戦騎手にはこの人、この騎手は絶対にNGとか

619名無しさん:2023/07/22(土) 23:37:10 ID:s1LcHXl6Sa
松岡はNGだけど、公式の場でそんなアンケートできんわな。

620名無しさん:2023/07/23(日) 00:35:01 ID:cdzQY7FQSr
>>617
有益な情報なんて年に数回しか無いし
おめでとうだけを言い合うのも意味無いよ。

621名無しさん:2023/07/23(日) 00:42:40 ID:qdf6Z0WE00
松岡以外乗っても大して勝ててない現実と向き合ってほしいな

622名無しさん:2023/07/23(日) 01:09:44 ID:D8n14Ivc00
正直、松岡乗せるなら佐々木くんに乗ってもらいたい

623名無しさん:2023/07/23(日) 02:47:31 ID:u9EzHSEc00
実質、ネモフィラ(と厩舎関係者)を覚醒させたのは佐々木くんだよね

624名無しさん:2023/07/23(日) 12:23:01 ID:BgVV0k1gMM
>>623
意味不明、無理矢理すぎるわ

625名無しさん:2023/07/23(日) 13:22:25 ID:6A6X76qg00
>>624
どこが?

競馬ブロスのゲストはビッグレッドに寄り過ぎてないか?
一流はほとんど出ないしどんな人選?

626名無しさん:2023/07/23(日) 15:39:35 ID:ttQkP4pcSa
きっちり馬券外になったな

627名無しさん:2023/07/23(日) 15:40:42 ID:k5RfSFQk00
もういいよ。
グレイテストは贅沢言わないから川田乗せて欲しい

628名無しさん:2023/07/23(日) 15:46:19 ID:sfg0rFe6Sa
今日の松岡の騎乗は別に普通でしょ
もはや言いがかりレベル

629名無しさん:2023/07/23(日) 16:02:12 ID:6A6X76qg00
グレイテストはもう勝てないね。

630名無しさん:2023/07/23(日) 16:22:20 ID:DdP72u9QMM
重賞を勝つって大変だな〜
改めて次走に期待します。
松岡騎手、次こそは重賞勝ちをお願いします。

631名無しさん:2023/07/23(日) 16:31:08 ID:mxzM6SKwSd
>>628
あの直線まったく追えてない騎乗をみて何とも思わないなら、そりゃ騎手はだれでもいいだろうな

632名無しさん:2023/07/23(日) 16:33:37 ID:qcWCYRHASd
>>631
追えば伸びると思ってるの?

633名無しさん:2023/07/23(日) 16:41:33 ID:A/84UxV6Sa
>>631
頭悪いね

634名無しさん:2023/07/23(日) 16:42:38 ID:ttQkP4pcSa
>>632
伸びるよ。少なくとも今の松岡は馬の助けになっていない。

635名無しさん:2023/07/23(日) 16:43:21 ID:6A6X76qg00
>>632
え??

636名無しさん:2023/07/23(日) 16:46:05 ID:weGZw5iISa
>>634
こういうニワカが追え追え言ってるの笑えるわ

637名無しさん:2023/07/23(日) 17:06:42 ID:6A6X76qg00
キレると伸びるの違いも分かってないニワカが松岡の友達?

638名無しさん:2023/07/23(日) 17:16:15 ID:0CUuxn62Sd
ステイトリーはせっかくダートに活路見出して特別募集馬唯一の勝ち上がり決めたのに芝を使って骨折は可哀想だな
確か売れ残ってたし、これで引退かなあ

639名無しさん:2023/07/23(日) 17:16:24 ID:1KIrou9QSd
>>637
え??

640名無しさん:2023/07/23(日) 18:14:24 ID:nKj3UeKY00
ウインブライトいいね。

641名無しさん:2023/07/23(日) 19:18:01 ID:QWaeGbxkSd
高いな

642名無しさん:2023/07/24(月) 05:47:20 ID:iD1mKlOQSa
>>637
追え追え言ってる奴は大抵ニワカ

643名無しさん:2023/07/24(月) 06:17:26 ID:qsN6StPM00
みんな買わなかったら楽しいのに。

644名無しさん:2023/07/24(月) 16:24:53 ID:yUHt2gSYSa
ラストに腰を振りまくるのが追うってことだと勘違いしてるアホ多い

645名無しさん:2023/07/24(月) 19:47:08 ID:nE8Sljto00
8月1日から受付開始とかやる気あるのか?

646名無しさん:2023/07/24(月) 19:57:42 ID:MCt8xTVkSr
ニワカにも分かる下手騎乗。

647名無しさん:2023/07/24(月) 20:52:59 ID:9VUSVCRMSa
>>645
やる気と日にちはなんの関係があるの?

648名無しさん:2023/07/25(火) 06:52:39 ID:nE8Sljto00
土曜日ツアーか

649名無しさん:2023/07/25(火) 08:38:43 ID:RaATgZyY00
セレクションセール 注目?のゴールドシップ産駒
二日目のno.214ディアユリアザミ2023
ウインキートスと一寸似た配合で、ダーケストスターの牝系
牡馬ですが市場の評価は如何に

650名無しさん:2023/07/25(火) 15:18:18 ID:XN8/8TDsSa
ウインマツオカって名前の馬が一頭くらいいてもいいのに

651名無しさん:2023/07/25(火) 17:16:53 ID:nNaqlThc00
セレクションで買わなかったですね
資金があまり無いのかしら、と少し不安になります

652名無しさん:2023/07/25(火) 17:52:02 ID:KgzhSy/ASa
今年の募集写真、最近撮影したにしては冬毛残ってる子多すぎない?
古馬も放牧の度に馬体萎むし餌の問題なんかな

653名無しさん:2023/07/25(火) 18:42:34 ID:JOexFqrESr
セレクトセールは高級感のある馬主しか買えないから諦めてるけど、セレクションセールにも参加させてもらえないの?

654名無しさん:2023/07/26(水) 06:01:43 ID:OQK9IABQ00
今年で抽選が外れたら4年連続で一度も当たらない事になる。
欲しいのを買えないのでイライラMAX

655名無しさん:2023/07/26(水) 07:49:23 ID:8UgBpfR2Sa
今年は出資見送りかな。良いと思う馬が本当に一頭もいない。

656名無しさん:2023/07/26(水) 10:01:37 ID:LmBzjT0E00
1歳はまだ種付け料が安い世代なのにキタサンやシルステがいないのはなんでだよ

657名無しさん:2023/07/26(水) 10:11:08 ID:8UgBpfR2Sa
>>656
ウインにキタサン産駒求めちゃダメでしょ。今年はブライト以外どうでもいいんだから。

658名無しさん:2023/07/26(水) 14:21:33 ID:dGXJ9dOESa
>>657
来年はそっくりベンバトルですけどね

659名無しさん:2023/07/26(水) 14:31:49 ID:Sd0MhijISa
>>656
今の一歳のキタサン産駒とかゴミだからいらんだろ

660名無しさん:2023/07/26(水) 16:48:58 ID:SR0wf16A00
セレクションセール二日目(CVF落札)
no. 名前     父×母の父     性 税抜金額(円)
254 アラフネ2022 マクフィ×クロフネ 牡 19,000,000
体高155.0、胸囲172.0、管囲20.0(cm)
ルーチェドーロの全弟

661名無しさん:2023/07/26(水) 17:55:08 ID:CUmnv.4ISa
マクフィはいらんて

662名無しさん:2023/07/26(水) 18:48:18 ID:4V2fbCfc00
じゃあマクフィもらいます

663名無しさん:2023/07/27(木) 09:57:02 ID:SvRdJWCQ00
3日間くらいで締切でいいだろ
カタログと動画みる限りでは、6歳世代のような馬質でもなさそうだし。

664名無しさん:2023/07/27(木) 18:44:04 ID:mXDh3zqU00
マリリンは駄目そうだな

665名無しさん:2023/07/27(木) 19:00:03 ID:6lv.lrGg00
あの牧場でレースに使えるくらいまで仕上げるのは現状難しい

666名無しさん:2023/07/27(木) 19:13:26 ID:Hi8PTeqwSr
どんなに仕上げても松岡ではね。

募集カタログに
どんなに走ることがわかっても松岡を無理矢理乗せたがります
という1文を書いておいた方がよい。

667名無しさん:2023/07/27(木) 19:15:05 ID:Hi8PTeqwSr
あと
出資者の気持ちを逆撫でするような騎手を乗せます
友書く必要があるか?

668名無しさん:2023/07/27(木) 19:47:01 ID:Hi8PTeqwSr
畠山厩舎は松岡主戦と考えてよろしいか?

669名無しさん:2023/07/27(木) 19:48:46 ID:6lv.lrGg00
そんなに松岡いやなら関西の厩舎を選べよ

670名無しさん:2023/07/27(木) 20:11:36 ID:Hi8PTeqwSr
>>669
無茶苦茶嫌だよ。
松岡でいい人いるの?

671名無しさん:2023/07/27(木) 20:44:38 ID:VKb6b..Q00
ラフィアンだと大知ウインだと松岡

672名無しさん:2023/07/27(木) 20:47:41 ID:Ip0qcus600
>>669関西だと国分優。もっと期待できないと加藤ですね🙇

673名無しさん:2023/07/27(木) 22:46:35 ID:qgBPd0ykMM
騎手とか関係なくあの牧場が無理
ひどすぎて笑えない

674名無しさん:2023/07/27(木) 22:57:50 ID:DdP72u9QMM
ウインで愛馬が出走する際、ウイン手配で有力騎手を期待する事は出来ません。
くれぐれも、そこに期待をしないで下さい。
そこに期待する方々は、ここのクラブではなく他のクラブをお勧めします。

675名無しさん:2023/07/27(木) 22:59:01 ID:kQ7wWshsSa
>>668
うん。だから畠山厩舎には絶対出資しない。

676名無しさん:2023/07/27(木) 23:00:07 ID:DdP72u9QMM
ウインに期待しちゃ駄目ですよ〜(笑)

677名無しさん:2023/07/27(木) 23:06:22 ID:qNlAqt0sSa
ルーティンもCVFでガレガレになっての今週の出走なんだよな

678名無しさん:2023/07/27(木) 23:20:33 ID:QREZqrdk00
ピクシスもピンチ

679名無しさん:2023/07/27(木) 23:30:29 ID:D8n14Ivc00
CVF人足りないどころか知識不足まであるんじゃないの

680名無しさん:2023/07/28(金) 06:25:49 ID:FMScduyQ00
厳選なるとの文面だけど全てが気まぐれのウインレーシングクラブ

681名無しさん:2023/07/28(金) 08:01:48 ID:zDBWcxysMM
マリリン松岡騎手ときたら、
購買意欲本当に下がる

682名無しさん:2023/07/28(金) 08:27:53 ID:QREZqrdk00
気の毒すぎる
マリリンで一つも勝ってない今年12勝しかしてない騎手、、出資者は、晩年になんの制裁受けてるのかな?
仮にも国際G1勝馬なんだけど。

683名無しさん:2023/07/28(金) 08:57:01 ID:A2OSy0qYSd
>>681
お気の毒に。

684名無しさん:2023/07/28(金) 09:47:25 ID:FMScduyQ00
今年売れたらウインの勝ちですね。

685名無しさん:2023/07/28(金) 10:02:15 ID:YJN2HyyoSr
松岡様
札幌記念の週は新潟か札幌かどちらかに滞在してください。
勝てない事実を受け止めて1箇所で落ち着いてしっかりとコースの研究をして乗るべきではないでしょうか。

私も1頭は諦めますからお願いします。

686名無しさん:2023/07/28(金) 10:09:32 ID:hfcHqSc200
騎乗自体も褒められたもんじゃないけど、
レース後のコメントが、なんともムカつくんだよね。
他責だったり調教師気取りだったり。

川田も似たようなもんだけど、あっちとは残してる結果が違うからな。

687名無しさん:2023/07/28(金) 14:15:08 ID:bu09/gik00
手塚調教師でもあがなえなかったか

688名無しさん:2023/07/28(金) 16:21:37 ID:FMScduyQ00
明日のツアーで言葉巧みに買わされちゃうのでしょうね。

689名無しさん:2023/07/28(金) 16:38:23 ID:bu09/gik00
馬を前にしたらしゃあないよ

690名無しさん:2023/07/28(金) 17:00:37 ID:efjP36aUSp
2歳馬更新
皮膚炎祭り継続
ため息しか出ないわ

691名無しさん:2023/07/28(金) 17:01:46 ID:0dim0lm.00
設備がとにかくダメすぎるよ。

692名無しさん:2023/07/28(金) 17:21:32 ID:SPRoqmRcSa
>>686
馬が弱いだけ、むしろウインの馬に乗ってあげてるから成績悪くなってんだよ

693名無しさん:2023/07/28(金) 17:31:53 ID:j0bZjSrY00
>>681
そう言っておきながら、どうせ買うんでしょ?

694名無しさん:2023/07/28(金) 17:41:37 ID:G99dvcDkSa
>>692
勝てないのを馬のせいにするような騎手は乗らなくて結構
厩舎スタッフにも出資者にも失礼

695名無しさん:2023/07/28(金) 17:46:51 ID:N0TpEEDE00
>>694
早く社長に気づいて欲しいですね
他に乗ってくれる騎手はたくさんいます

696名無しさん:2023/07/28(金) 18:05:35 ID:D8n14Ivc00
ウインネモフィラも佐々木くんに上手に乗ってもらえたし勢いある若手乗せて欲しい

697名無しさん:2023/07/28(金) 19:51:15 ID:auWSjuHoSa
>>692
また出た

698名無しさん:2023/07/28(金) 20:46:20 ID:EY0GvVtQSr
>>692
松岡様に申し訳ないから乗らないでもらいましょ。
出資者も減量騎手を望むような状況ですし。

699名無しさん:2023/07/28(金) 22:26:34 ID:FMScduyQ00
睾丸が腫れるって素敵な牧場

700名無しさん:2023/07/28(金) 23:46:55 ID:j0bZjSrY00
>>695
松岡より下のランクが乗るだけ。
例えば、黛とかね。

701名無しさん:2023/07/29(土) 00:02:30 ID:sIBljiJMSr
>>700
減量でいい。

702名無しさん:2023/07/29(土) 00:17:19 ID:sIBljiJMSr
ツアーは馬ではなく食事で盛り上がるかな?
みんな1人30個ずつ石を拾うぞ。

703名無しさん:2023/07/29(土) 07:09:57 ID:I6dZGoDEMM
ここは何だかんだ愚痴を言っていても、それなりに売れるよ
実質的に320口程度のクラブだし

松岡が嫌なら出資しない事
それをぐだぐたいいながら出資し続けるほうが悪い

704名無しさん:2023/07/29(土) 07:12:24 ID:N0TpEEDE00
それは無茶だな。それが理由でやめないだろ
ここの活躍馬のほとんどは彼以外の騎乗によるものだからね

705名無しさん:2023/07/29(土) 07:15:50 ID:C5DkIzrkSd
多くの会員の中では、もはやラフィアンの大知と同じ扱いだな。彼に乗られたら活躍をあきらめるのがストレスためない唯一の方法だな
クラブも活躍をあきらめた馬を乗せればいいよ

706名無しさん:2023/07/29(土) 07:25:48 ID:ck6kOnssSd
>>705
あれ松岡より成績酷いからしゃーない
松岡でキレ散らかしたのがラフィアやったら
ストレスで体壊す

707名無しさん:2023/07/29(土) 07:27:49 ID:DdP72u9QMM
>>703
賛成。
愚痴るために買うんでしょうね。

708名無しさん:2023/07/29(土) 07:46:42 ID:hfcHqSc200
>>702
石拾いよろしくお願いします。
ついでに皮膚病防止のため、厩舎の乾燥もお願いします。

貴方たちにウインの未来が掛かってます。

709名無しさん:2023/07/29(土) 09:10:27 ID:auWSjuHoSa
>>702
お願いします。石ころびっくりするくらいあるので。

710名無しさん:2023/07/29(土) 09:43:02 ID:6A6X76qg00
石拾ってごはん食べさせてもらうからちょうどいいわ。

買収当初は大知も乗ってたけど今はなくなった。
松岡ももうすぐ分かってもらえると思うよ。

711名無しさん:2023/07/29(土) 10:43:07 ID:zAPwQZ2ASr
今日のツアーは横山武史とミルコ・デムーロで勝って
どのように喜ぶんだろうね。

712名無しさん:2023/07/29(土) 10:54:44 ID:3migylwk00
やっと勝ち上がれたな
デビュー前にろくな調教してないと思えばよくやってる

713名無しさん:2023/07/29(土) 11:02:49 ID:ck6kOnssSd
あれ?
もしかしたら3歳世代ゴールドシップ産駒が一番勝ち上がってる?

714名無しさん:2023/07/29(土) 11:47:30 ID:DdP72u9QMM
いいね〜

715名無しさん:2023/07/29(土) 14:19:27 ID:IYi1Xw4s00
ルーティンよくここまで体重戻したな
厩舎に感謝や

716名無しさん:2023/07/29(土) 14:35:15 ID:D8n14Ivc00
かずお、もっと上手く乗って欲しかった

717名無しさん:2023/07/29(土) 16:03:57 ID:t/OvIzx600
騎手じゃなくて足を引っ張ってるのは牧場

718名無しさん:2023/07/29(土) 17:37:26 ID:y9EFMSdo00
ルーティンは後方待機で届くはずのない直線勝負だから
そういう指示があったんだと思うな
まだ本調子じゃないから無理をするなって

719名無しさん:2023/07/29(土) 21:42:09 ID:gqefKhPESa
武史なら勝てる

720名無しさん:2023/07/29(土) 21:46:28 ID:C5DkIzrkSd
皆さんちゃんと石拾ってくれました?

721名無しさん:2023/07/29(土) 22:15:27 ID:yWHfoueE00
アレキア買おう

722名無しさん:2023/07/29(土) 22:21:38 ID:fMDatgZISd
ごめんなさい あまりにも暑すぎて石を拾う体力がありませんでした

723名無しさん:2023/07/29(土) 22:35:06 ID:vdkZbRNMSa
じゃあ引き続き挫跖頻発ですね。

724名無しさん:2023/07/29(土) 23:23:52 ID:HbxPR75c00
ピクシスは松岡から横山武乗り換わり
いいな
羨ましい

725名無しさん:2023/07/30(日) 05:04:48 ID:ePoZrzv.00
川田だの武史だの和生だの今年の募集と重なる時期だから気合入ってるな

726名無しさん:2023/07/30(日) 05:45:33 ID:N0TpEEDE00
>>724
でも運悪くCVF帰りなんだ

727名無しさん:2023/07/30(日) 07:22:38 ID:KOUkqikcSa
>>724
馬が弱いだけで騎手の責任じゃないこと明らかになるだけ

728名無しさん:2023/07/30(日) 07:32:31 ID:LDcccRIQSd
>>727
どんな結果になろうが、松の評価は変わらんよ
だって下手だもん

729名無しさん:2023/07/30(日) 08:03:16 ID:/Z3rukewSr
>>727
騎手の能力はみんな同じだと思ってる人もいるんだね。

730名無しさん:2023/07/30(日) 08:03:30 ID:DdP72u9QMM
社長がツアーでは、松岡騎手を擁護していたとの事なので、今後も彼がウインの馬達に騎乗する機会は減りそうにないですね。
彼を好まない方達は、そこを十分に考えて出資して下さいね。
今後も愛馬たちには、松岡騎手が騎乗します。
お金を払って、ストレスを溜めるのは愚の骨頂です。

731名無しさん:2023/07/30(日) 08:04:11 ID:vdkZbRNMSa
>>728
この人いつも出てくる松岡好きの人だからスルーでいいと思います。

732名無しさん:2023/07/30(日) 08:24:41 ID:N0TpEEDE00
>>730
わざわざ触れるって事はみんなが不満を持ってる事は理解してるんだね
じゃあ後は結果に対する経営センスだな
ストレスためないためには松山期待で関西比重をあげるしかなさそう

733名無しさん:2023/07/30(日) 08:55:56 ID:hfcHqSc200
>>730
どういう流れて松岡の話になったのか気になりますね。
自ら切り出して擁護したんなら、もうダメだな。

734名無しさん:2023/07/30(日) 09:21:38 ID:LDcccRIQSd
>>731
そうでしたね。理屈抜きで騎手を擁護するために馬をおとすので

735名無しさん:2023/07/30(日) 09:23:13 ID:LDcccRIQSd
今後はスルーします

736名無しさん:2023/07/30(日) 10:56:13 ID:BgVV0k1gMM
今村に追い合いで負ける川田

737名無しさん:2023/07/30(日) 11:04:00 ID:hfcHqSc200
>>736
なんでもかんでも騎手批判してると、
また松岡擁護派に噛み付かれるよ。

738名無しさん:2023/07/30(日) 11:07:23 ID:LDcccRIQSd
やっぱり減量騎手がいい

739名無しさん:2023/07/30(日) 11:32:13 ID:B0bkNHi6Sa
馬の邪魔し ないよう に乗ってればいいのに、川田が上で 暴れるから走りにく そうにしてたなアクトゥール

740名無しさん:2023/07/30(日) 12:40:49 ID:6A6X76qg00
>>739
キョロキョロしなかったし勝ち負けまで持ってきたから
そっちの擁護に使えんよ。

741名無しさん:2023/07/30(日) 12:44:13 ID:VuCl/byMSr
料理人止めてひよこのような状態のときに、
現役騎手にいろいろ教えてもらったから、
どんな危険の所に向いて行っても
後ろをついて行ってしまうんだろうな。

本人に自ら引いてもらうしかウインに明るい未来は無いな。

742名無しさん:2023/07/30(日) 12:47:40 ID:xj.HYBWkSa
>>739
仮に松岡を乗せて2着だったら、もっと叩かれるんだろうな。

743名無しさん:2023/07/30(日) 12:50:37 ID:QA5casXk00
>>741
松岡批判の次は社長批判ですか。
アナタはさぞかし、誰からも批判されない素晴らしい人生を歩んでいるんでしょうね。

744名無しさん:2023/07/30(日) 13:32:20 ID:.t9zCeHgSa
川田は本当に下手に乗ったなあ
今村以下の騎乗だわ

745名無しさん:2023/07/30(日) 14:33:45 ID:5PjFDBS.Sr
>>743
社長の批判はしてないよ。
社長の考え方を批判してるんだよ。
考え方や行動は変えられるからね。

おいしい物を食べさせてもらった途端に、
擁護派の書き込みが増えたね。

746名無しさん:2023/07/30(日) 14:34:28 ID:6A6X76qg00
>>742
松岡なら5着だったよ。

747名無しさん:2023/07/30(日) 14:37:01 ID:bJyy6PwISa
ツアーの食事は良かったの?

748名無しさん:2023/07/30(日) 14:38:27 ID:5PjFDBS.Sr
社長も松岡擁護をしたいのなら、
シンパの集まる所でこそこそ話すんじゃなくて、
いつものとこに書いて発表すればいいんだよ。
ずっと残るのが恥ずかしいから出来ないんだろ。

749名無しさん:2023/07/30(日) 15:22:06 ID:DdP72u9QMM
その通り。
ウインは、そういうクラブです。
出資馬を増やさない事をお勧めします。

750名無しさん:2023/07/30(日) 15:29:08 ID:DdP72u9QMM
>>732
いやいや、関西馬でも安心できませんよ。
裏開催への出走の際や、転厩も考えられるので、もう出資は控えた方が間違い有りません。
有力馬になればなるほど、松岡騎手鞍上の確率が上がります。彼が乗ったら重賞は勝てません。

751名無しさん:2023/07/30(日) 15:35:40 ID:vBtN8qh.00
だから松岡がいやなら関西馬に出資しろって
クラブにイニシアティブを握られてない上位の厩舎なら変な騎手は乗せないだろ
杉山や長谷川がおすすめ

752名無しさん:2023/07/30(日) 15:40:42 ID:BgVV0k1gMM
やっぱり川田より武の方が上手いな

753名無しさん:2023/07/30(日) 15:40:54 ID:Yxe9Y4bwSd
さすが武史は上手いな

754名無しさん:2023/07/30(日) 15:42:00 ID:LDcccRIQSd
擁護派の人には申し訳ないが、これが騎手の技術、腕力の差だわ

755名無しさん:2023/07/30(日) 15:47:29 ID:DdP72u9QMM
これからは更に、関西でも松岡&三流ジョッキーのウエイトが大きくなりますよ。
なんせウインレーシングですから。

756名無しさん:2023/07/30(日) 15:49:23 ID:z6axEJEgSa
松岡いやなのにウインで新規出資はまあまあ頭おかしいからな

757名無しさん:2023/07/30(日) 15:51:06 ID:BgVV0k1gMM
あの、松岡も新潟で二着です....

758名無しさん:2023/07/30(日) 15:51:50 ID:V1IBxIfYSa
アイビスサマーダッシュ、松岡うまかったなあ

759名無しさん:2023/07/30(日) 15:56:49 ID:LDcccRIQSd
その理論でいったら、ゆきとが最強だな
誰も着順の話なんかしてないし。

760名無しさん:2023/07/30(日) 15:58:05 ID:DdP72u9QMM
>>756
同感です。
皆様、アタオカにならないように。

761名無しさん:2023/07/30(日) 16:01:58 ID:N0TpEEDE00
同じ擁護派でも松岡乗るのはあきらめろ は理解できるが、松岡うまい は理解できん

762名無しさん:2023/07/30(日) 16:46:58 ID:1we8ghXQSa
今日のアイビスの騎乗が上手くないとか言ってるのはただの感情論だわ、そっちの方が理解できない

763名無しさん:2023/07/30(日) 17:04:22 ID:N0TpEEDE00
>>762
今日の騎乗の事なんて言ってないよ

764名無しさん:2023/07/30(日) 17:04:29 ID:2cyomOhkSa
ピクシスは今回ようやく力を出し切っての2着
レース後コメントも前向きだったので次も武史にお願いしたいです
秋は福島記念が目標になりそうですが、その前にどこか使うのでしょうか

765名無しさん:2023/07/30(日) 17:04:58 ID:DdP72u9QMM
私は松岡騎手の擁護派ですが、昔に比べると腕は落ちたな〜と思います。
ただこの先も暫くは、彼がウインの愛馬に騎乗するんだろうな〜。
ウインで出資している以上、仕方が無い事ですね。

766名無しさん:2023/07/30(日) 17:58:37 ID:0dim0lm.00
設備や人材を頼りっきりにしてたラフィアンとも、
下準備もせず後先考えずに喧嘩で提携をいきなり切る社長が、
他人の意見で考えを変えるわけ無いだろ。
この社長は不満なら辞めろが本質だぞ。

768名無しさん:2023/07/30(日) 18:08:55 ID:QSrrn6Wg00
みなさんうざい
よそのクラブ行きな
静かに会員しているのに迷惑

769名無しさん:2023/07/30(日) 18:47:51 ID:LDcccRIQSd
>>768
面白いね君
静かに会員してる人が掲示板にきてはいけません

770名無しさん:2023/07/30(日) 21:15:28 ID:7Z.O5UdM00
アレキア良かった

771名無しさん:2023/07/30(日) 23:31:12 ID:3wYDlfcASr
>>766
勝ち上がり率も低いし、社長のコメントも見る目が無いし、これから益々厳しいでしょうね。

772名無しさん:2023/07/30(日) 23:34:31 ID:bzVQw8A600
>>771
益々厳しいと思っていたり、文句ばかりなのに何で我慢して出資してるのでしょうか?

773名無しさん:2023/07/31(月) 00:47:56 ID:24EqWdDsSr
>>772
もうそういうのいいって。

774名無しさん:2023/07/31(月) 07:52:26 ID:loKAxW8Q00
>>773
もうそういうのってなに?

775名無しさん:2023/07/31(月) 07:54:20 ID:KDQ7sN/2Sa
>>772
出資してないかもしれないじゃん

776名無しさん:2023/07/31(月) 08:22:46 ID:WqHLDzg.00
>>774
妄想言うのってことでら

777名無しさん:2023/07/31(月) 08:43:32 ID:cRMyfuPgSa
でら?

778名無しさん:2023/07/31(月) 09:30:30 ID:EbQDdH.g00
やり取りが子供だな

779名無しさん:2023/07/31(月) 13:55:06 ID:ow8Cq6rI00
ピクシス、今日、武史くんと楽しそうにはしってた。

780名無しさん:2023/07/31(月) 15:08:14 ID:cRMyfuPgSa
今日は走ってないでしょ

781名無しさん:2023/07/31(月) 15:55:06 ID:N0TpEEDE00
やっと明日から申し込みですね
悩まずとっとと申し込みます

782名無しさん:2023/07/31(月) 16:44:52 ID:YyI62O7wSd
10日間もいらねえわな

783名無しさん:2023/07/31(月) 17:17:05 ID:qxzQYA2.00
もう明日からか
まだカタログ開けてもいないから、そろそろ考えるか。
自分の出資馬、今年の2歳世代はデビュー前だけどコメント的に
1勝もできなさそうのばかりだから今度は気合入れて探す。

784名無しさん:2023/07/31(月) 19:46:45 ID:VWlYsYAkSd
コスモネモシンの22が人気しそうですね

785名無しさん:2023/07/31(月) 22:42:24 ID:YyI62O7wSd
>>784
俺の隠し玉をさらすんじゃない

786名無しさん:2023/07/31(月) 22:44:15 ID:bzVQw8A600
>>785
一番人気でしょ

787名無しさん:2023/07/31(月) 22:48:48 ID:N0TpEEDE00
一番人気はエルデストでない?

788名無しさん:2023/07/31(月) 22:54:34 ID:1vK9J5UU00
1番人気はコスモチェーロ

789名無しさん:2023/08/01(火) 00:31:50 ID:mxtNF0WsSr
ブライトはブライト出資者しか買わんだろ。

790名無しさん:2023/08/01(火) 04:13:47 ID:nZO0eHs200
キタサン付けずにブライト付けるセンスの人とは仲良く出来ない

791名無しさん:2023/08/01(火) 05:57:58 ID:FTJE0XH200
10日間って必要ないだろ。クソみたい

792名無しさん:2023/08/01(火) 07:19:24 ID:PL2pYIqkSd
>>789
ツアー行ったレ゙連中も口車にのせられて買うわ

793名無しさん:2023/08/01(火) 09:49:40 ID:EbQDdH.g00
買わないよ

794名無しさん:2023/08/01(火) 12:42:19 ID:6S4mBJoo00
6頭に申し込みました。
そのうち3頭はブライト産駒。

795名無しさん:2023/08/01(火) 13:43:01 ID:pxmYjZOQSa
今年は見送ります。皆さん頑張ってください。

796名無しさん:2023/08/01(火) 17:41:38 ID:3UWgB7jUSr
>>794
ブライト出資者ですか?
タダで貰っても飼葉代は掛かるからね。
お金を出して出資したことに感動しています。

797名無しさん:2023/08/01(火) 17:58:47 ID:Yxe9Y4bwSd
アキレアだけ行ってみるか
そろそろ大当たり出るだろ

798名無しさん:2023/08/01(火) 19:05:13 ID:amtjZFCISd
買うと楽しめる期間はある

799名無しさん:2023/08/01(火) 19:15:59 ID:RtapWk/Q00
沢山満口が出るのかな?

800名無しさん:2023/08/01(火) 20:06:52 ID:Quab0d/E00
ブリモル産いきたいけどサイズ小さいよなあ

801名無しさん:2023/08/01(火) 21:09:44 ID:DdP72u9QMM
>>796
ブライトの出資者ではありませんが、アタオカなので申し込んじゃいました(笑)
皆さんは、ウインで申し込まない事をお勧めします。

802名無しさん:2023/08/01(火) 21:36:14 ID:BgVV0k1gMM
いや、ブライト産駒は結構良くね?
このスレ、やたら毛嫌いしてるやついるよな

803名無しさん:2023/08/01(火) 22:00:57 ID:gpF2OZ56Sr
>>802
形とか以前に日本の芝適性や能力の欠如だろうな。
いい馬に乗る騎手も分かってるしデビュー後ここで荒れないでね。

804名無しさん:2023/08/01(火) 22:46:51 ID:DdP72u9QMM
2〜3年後には、文句タラタラの人達は退会してるので、ここは平和になってると思いますよ。
この趣味は、駄目でも笑っていられるくらいじゃ無いと(笑)

805名無しさん:2023/08/01(火) 23:00:30 ID:ZKJzykQkSd
出資している限りみな同じクラブの仲間です
なかよくしてください

806名無しさん:2023/08/02(水) 01:19:03 ID:ViTO/80QSa
現6歳組の活躍から施設移転に提携解除、その時期が丁度一口バブル最盛期だった結果、期待して入会したものの大きく裏切られた人が多くいますから仕方ないですよ
施設移転はいいとしてあの坂が全ての元凶です
馬はやる気をなくし反抗的になり、素質馬は潰れ……
せめて昔の施設のままであれば現3歳の悲惨さもなく、違う結果になっていたことでしょう……

807名無しさん:2023/08/02(水) 01:31:48 ID:Quab0d/E00
坂路もだけど放牧してガレて帰厩する馬が多いのも気になる

808名無しさん:2023/08/02(水) 05:59:22 ID:RtapWk/Q00
ウインブライト欲しいか?

809名無しさん:2023/08/02(水) 06:05:59 ID:N0TpEEDE00
>>808
いらない
でも、種牡馬初年度だからこそギャンブル込みで出資する人がいるよね

810名無しさん:2023/08/02(水) 11:19:05 ID:ctMXmnS200
個体差はあるでしょうから走る馬が出てもおかしくはないでしょうし、当たりの基準もそれぞれでしょう
俺はいらん。

811名無しさん:2023/08/02(水) 11:50:12 ID:pGu4IoBwSd
去年ほど売れないと思いますけどね
いつもにも増して中間発表が楽しみ

812名無しさん:2023/08/02(水) 12:20:28 ID:o.WaoP3.Sa
入会検討したけどみなさんスゴイね
胸囲も管囲も公表しないようなクラブの馬に
自分は怖くて出資できんわ

813名無しさん:2023/08/02(水) 12:25:01 ID:pGu4IoBwSd
>>812
目測能力を高めるのです

814名無しさん:2023/08/02(水) 12:41:21 ID:7xQIB0q.00
>>812
正解だと思います。
常識的に考えたら、入会を辞めるのが賢明です。

815名無しさん:2023/08/02(水) 12:59:23 ID:8ElrLJT2Sr
ブライト産駒が走るのなら
GⅡを勝った馬は軒並み種牡馬にしないとね。

816名無しさん:2023/08/02(水) 13:17:31 ID:/dbNmr2kSa
>>815
ブライトよりもバリアシオンの方が需要あった

817名無しさん:2023/08/02(水) 13:19:10 ID:/Fyk2mu6Sd
G2のブラックタイドがキタサン産んだからなあ

818名無しさん:2023/08/02(水) 14:13:16 ID:FQ2dvCjwSa
種牡馬入りするなら兄弟も走ってる方がいいなぁ

819名無しさん:2023/08/02(水) 15:53:19 ID:G4xvhDNkSa
>>816
バリアシオンは二束三文で売っ払っちゃったからな、あの時会員がめちゃくちゃ揉めてたな

820名無しさん:2023/08/02(水) 16:17:39 ID:Ic8kJKPM00
Wアリスの猛爆調教、なんなん

821名無しさん:2023/08/02(水) 17:54:33 ID:tRLI5tBYSr
>>819
知らないなら書かない方がいい。

822名無しさん:2023/08/02(水) 18:09:19 ID:Je3Nxw4wSr
>>820
ダートならワンチャン、芝ならスピード不足

823名無しさん:2023/08/02(水) 18:26:36 ID:dGZeqesc00
募集が始まるからクラブの成績が求められる時期

824名無しさん:2023/08/02(水) 18:33:13 ID:a4Pe5Gs.Sa
>>823
先週重賞2着あるから

825名無しさん:2023/08/02(水) 19:29:13 ID:j75n.IEcSa
>>824
ピクシス、ルピナス、先々週のネモフィラ含めてゴールドシップ産駒の牝馬
つまりペイザージュが当たり枠か

826名無しさん:2023/08/02(水) 20:17:41 ID:D8n14Ivc00
>>825
絶対シップの方がええよ

827名無しさん:2023/08/02(水) 20:26:04 ID:Ip0qcus600
>>825キズナ産駒の半姉は全くダメ😢🆖⤵️でしたが😭

828名無しさん:2023/08/02(水) 20:39:31 ID:Xu1JQ9tISa
>>821
ウインバリアシオン、一回乗馬になる予定だったろ
しかも半分以上が吉田持ちの馬だったし

829名無しさん:2023/08/02(水) 21:50:45 ID:fQ9/ZipI00
抽選馬10頭いるのかな?

830名無しさん:2023/08/02(水) 22:14:45 ID:uwI.1rLMSr
売れ行き出ないな。
ゼロってことはないよな。

831名無しさん:2023/08/02(水) 22:23:10 ID:N0TpEEDE00
早くて金曜。週明けもありえるかと思います

832名無しさん:2023/08/02(水) 22:26:08 ID:7n/DBkSESd
>>829
3歳の成績、CVFの現状、そしてラインアップ。
5頭くらいしか満口にならないと思うのだが。
会員をなめすぎですかね?

833名無しさん:2023/08/02(水) 22:56:48 ID:wQs8etjESa
10頭くらい行くと思うよ。大して検討せずに申し込む人たくさんいると思う。

834名無しさん:2023/08/03(木) 01:03:26 ID:HbxPR75c00
今年はパスします

835名無しさん:2023/08/03(木) 07:06:06 ID:wQs8etjESa
自分もパス。今年は出資したくなる馬がいない。ブライト産駒が走ったら仕方ない。

836名無しさん:2023/08/03(木) 07:47:52 ID:mjb/LK22Sr
>>832
成績とか現状は変わると思うんだけど
ブライト除いたら選択肢が少ないんだよね。
他クラブでいいのがいればそちらに行くだけかな。

837名無しさん:2023/08/03(木) 08:24:58 ID:arEXTmHkMM
父関係なく子出しがいい
アルテミス、エルデスト、アクセス

総合的に良さそう
ファビラス、ネモシン、シトリン、シャトレーヌ

キズナ牝馬で良厩舎
アキレア

この辺は即満口かはともかく人気するでしょ

あと、ブライトはあんまり…な人がブリモルとアルアインに行く

838名無しさん:2023/08/03(木) 12:06:41 ID:XUzuAyEASr
>>837
アキレアは最悪の厩舎でしよ。
単純にリーディングの順位で厩舎を考えてはいけませんよ。

どの馬主の馬に対しても分け隔てなく対応する厩舎と、お得意様にはいい騎手を乗せてどうでもいい馬主の馬に有り得ない騎手を乗せ続ける厩舎があります。

839名無しさん:2023/08/03(木) 12:19:25 ID:52tfoBlMSa
厩舎で人気するかしないかなのに個人的な好き嫌いを語られてもな

840名無しさん:2023/08/03(木) 12:41:42 ID:XUzuAyEASr
>>839
個人の好き嫌いではなく厩舎の見方だよ。

841名無しさん:2023/08/03(木) 13:45:59 ID:RwtBBG4k00
関東なら畠山厩舎が良い例ですな
好き嫌いか実績かで見るなら
松岡と畠山厩舎で黄金コンビという風潮ですけど、今年まだ9勝のところですからね
それにエクレールの対応も場当たり的に見えますし……
そこに素質馬預けますとされても、と思ってしまいます

842名無しさん:2023/08/03(木) 13:58:28 ID:tZbNpDDMSa
自分も畠山はNG。漏れなく松岡が起用されることもあるが、レース選択も適当すぎる。

843名無しさん:2023/08/03(木) 14:33:08 ID:994XhwFwSr
私も畠山厩舎はNG厩舎ですが
837では杉山厩舎が良厩舎と書かれていたものですから、
実態が見えてないのではないかと思いました。

844名無しさん:2023/08/03(木) 14:44:30 ID:MaEk9HrU00
現在何人位の会員数なのでしょうか?みんな買うなら満口が多そうな気がします。ネモシンは満口だろうし。

845名無しさん:2023/08/03(木) 15:21:25 ID:RwtBBG4k00
>>844
メインにしている、または今後もセカンドクラブとして続ける意志のある会員数としては1500人前後かなと(それでも多い方?)
昨年ベースで320口 x 満口馬17頭で5440口、あとは満口にならなかった馬分を合わせておおよそ5600口と仮定
単純計算1人4口上限で割ると1400人となりますが、実際のところは実績で4口以上持っている人もいれば、1頭1口のみの人もいますので1500人前後かなと考えます

846名無しさん:2023/08/03(木) 17:55:44 ID:sKnINa6.Sa
今って会員番号8,000番台まで行ってるのかな。アクティブ会員は2,000人いるかどうか?

847名無しさん:2023/08/03(木) 17:59:14 ID:k/2T5g9cSr
会員が何人いたとしても屈辱的な待遇を受けることに気付けば、少しずつ出資口数は減っていくよ。

848名無しさん:2023/08/03(木) 18:17:13 ID:k/2T5g9cSr
エクレールは鞍上強化する術を知っていたね!
ここで勝ちましょう。

849名無しさん:2023/08/03(木) 18:18:25 ID:LyVqI74c00
自分で会員番号8300番代ですね。
実際現役会員は半分以下なんですね〜

850名無しさん:2023/08/03(木) 18:45:41 ID:k/2T5g9cSr
質問です。
ウインではこの騎手を優先して乗せてほしいという依頼を調教師にしているんですか?

誰もが嫌がる騎手を乗せ続けるとクラブ運営に差し障るし、調教師としても厩舎の成績が落ちるから好んで乗せることはない。
他の馬主にはまともな騎手を乗せてるから調教師がその騎手を買っているということでもないと思います。

851名無しさん:2023/08/03(木) 19:24:56 ID:U4hpYsfk00
抽選に一回も当たった事がない残念な人がいるのでしょうか?

852名無しさん:2023/08/03(木) 20:27:10 ID:bXLjoDHgSd
想定より400万高い気がする
それで悩む

853名無しさん:2023/08/03(木) 23:13:59 ID:70D8u3kESd
ワイみたいに3年に1頭とかしか申し込まない会員は、必ず抽選で当選するw

854名無しさん:2023/08/04(金) 08:02:48 ID:U4hpYsfk00
どれだけ売れてるのかな?2つメモリ分はクラブ持ちでしたっけ?

855名無しさん:2023/08/04(金) 11:30:27 ID:dNOtnnQASa
>>854
元からクラブ持ち分は引かれてた気がします

856名無しさん:2023/08/04(金) 12:17:35 ID:sKnINa6.Sa
>>854
そう、目盛2つがクラブ。全馬最初から目盛2つ引かれてる。

857名無しさん:2023/08/04(金) 12:27:54 ID:GmoqJOykSr
全休目盛があって
クラブ持分のおかげで、一口も売れてなくても売れてるように表示されますよ。

858名無しさん:2023/08/04(金) 13:27:35 ID:U4hpYsfk00
途中経過で買わないで、締切間近で沢山買うから抽選時に凄い数字に
なるのでしょう。

859名無しさん:2023/08/04(金) 17:54:58 ID:D/0halS6MM
みんなネモシン好き過ぎるだろ

860名無しさん:2023/08/04(金) 18:11:44 ID:N0TpEEDE00
めちゃめちゃ売れてるやないか〜いw

861名無しさん:2023/08/04(金) 18:14:38 ID:AHgeRSY.Sd
抽選なんか関係ない古参組が先に動いたな

862名無しさん:2023/08/04(金) 18:24:01 ID:U4hpYsfk00
ネモシンに参戦します。

863名無しさん:2023/08/04(金) 19:15:37 ID:Tl.ilPj.Sa
そりゃネモシン人気しますよね……
4.5万のお手軽な価格に加えて、悪くない馬体に
ノーザン系だと3000万くらいは値付けされてもおかしくないのが、この値段ですからね

864名無しさん:2023/08/04(金) 19:56:15 ID:I5/mBYZQ00
ネモシンを確かめにツアーに行ったようなものですがパスすることにしました
穴馬を見つけたからですフヒヒ

865名無しさん:2023/08/04(金) 20:12:32 ID:OIrZozQoSa
>>864
キモ

866名無しさん:2023/08/04(金) 20:36:12 ID:DdP72u9QMM
今年も順調に売れそうですね。
申し込まれる方々、1〜2年後に文句を言わずにお互い楽しみましょう。
騎手は松岡騎手、若しくは三流騎手ですよ〜

867名無しさん:2023/08/04(金) 20:59:43 ID:maV/NsCI00
テーブルロンドに決めた

868名無しさん:2023/08/04(金) 22:21:07 ID:qrmy4MWgSd
やはり面白いクラブだね
アタオカがたくさんって事でよかったですね

869名無しさん:2023/08/05(土) 00:34:47 ID:iaELdP6gSa
新規ですが入れる余地はありますか?

870名無しさん:2023/08/05(土) 00:45:48 ID:RwtBBG4k00
>>869
新規枠として40口あるので
抽選馬でも可能性はありますよ

871名無しさん:2023/08/05(土) 00:57:28 ID:5V8iyxI6Sa
>>869
新規も余裕で入れるけど松岡いやなら辞めた方がいいぞ

872名無しさん:2023/08/05(土) 05:13:09 ID:OIrZozQoSa
>>869
入れるよ。設備が変わって3歳世代以下が特に被害を受けている状況をご承知ください。4歳以上の活躍を見て入会すると痛い目を見ると思います。

873名無しさん:2023/08/05(土) 06:23:44 ID:wW1PVQyE00
早々と売れちゃう感じですね。二次募集も馬の奪い合いですね。

874名無しさん:2023/08/05(土) 08:31:10 ID:N0TpEEDE00
ネモシンが一気に満口になったとこみるとツアー組が早々に申し込んだって事か。どこまで伸びるか楽しみですな

875名無しさん:2023/08/05(土) 09:07:05 ID:EX/uBIA.Sd
>>869
あるある。
今のタイミングで入会検討する度胸があれば、いい事あるよきっと。

876名無しさん:2023/08/05(土) 09:38:21 ID:6A6X76qg00
昨年は半分が抽選決定だったけど今年は1頭だけなんですね。
社長の騎手起用方針のおかげでゆっくり見れるウインが戻ってきた。

877名無しさん:2023/08/05(土) 09:41:00 ID:6A6X76qg00
昨年は応募数が分かったのに今年は隠すことにしたんですかね?
ネモシンに何口入ったか分からないね。

878名無しさん:2023/08/05(土) 09:50:11 ID:Quab0d/E00
ありゃあゴルシ産があまり売れてない

879名無しさん:2023/08/05(土) 09:54:10 ID:Ld5eCoJQ00
ゴルシはラフィアン、ウインブライトはウインで棲み分けしたほうが良いかもね。ラフィアンでウインブライトが売れるわけ無いんだから。

880名無しさん:2023/08/05(土) 10:01:45 ID:IJfmqLjsSr
ラフィアンは最近の入会してる層はゴルシ狙いオンリーだろうしウインはまだ結果が出てないからウインブライトも売れるだろう。近いうちにウインブライトの種付け数を3分の1にする必要がありそうだけど。

881名無しさん:2023/08/05(土) 10:44:52 ID:N0TpEEDE00
確か、昨年は最初の発表で満口になってた馬なんかいなかったよ
ラフィアンで昔よくあったように「ネモシンいいよ」の情報が流れただけ。

882名無しさん:2023/08/05(土) 10:55:03 ID:JAB9Eo1sSr
>>881
最初の発表で28頭中14頭が320以上だったと思うけど。
データも残してるんだけど間違ってる?

883名無しさん:2023/08/05(土) 11:02:19 ID:JAB9Eo1sSr
>>880
ゴールドシップはウインではスクリーンヒーローの次に走ってるように思うけど。
ブライトは出資者と、金に余裕ある人が母か良くて出資する程度かと。

884名無しさん:2023/08/05(土) 11:13:17 ID:N0TpEEDE00
>>882
いや、そんなイメージです
イクスキューズだけが突出して売れてた記憶あります
でも満口ではなかった

885名無しさん:2023/08/05(土) 11:17:01 ID:JAB9Eo1sSr
>>884
いや。
320というのは応募数ですよ。
抽選対象が半分居たことになります。

違います?

886名無しさん:2023/08/05(土) 11:26:24 ID:N0TpEEDE00
>>885
なんかやりとりが噛み合いませんねw
去年26頭中、抽選対象になったのは11頭。
これは間違いないと思う

887名無しさん:2023/08/05(土) 11:31:57 ID:N0TpEEDE00
>>885
調べてみました
最初の発表で残口数が出たのは9頭。
そう考えると去年より売れてるのか すごいですね

888名無しさん:2023/08/05(土) 11:33:43 ID:z50o4nuYSd
社長にんまりしてるだろうね
「今のままでもみんな買ってくれるんた」と。

889名無しさん:2023/08/05(土) 11:39:33 ID:VKb6b..Q00
スクヒがもう年取ってゴルシまで使うのやめたらこのクラブ潰れるだろw

890名無しさん:2023/08/05(土) 11:49:45 ID:654G8A/.Sa
個人的な好みの話だが、もうちょっと社台SSの種牡馬は少なくてもいい
ダノンバラードとかビッグアーサー辺りのそこそこ当たってる種牡馬が募集されると嬉しい

891名無しさん:2023/08/05(土) 12:01:49 ID:M40pZyV2Sr
>>886
有難うございました。
少なくとも私のデータは
当初発表の後に上書きしていて
抽選前のデータになっていたのかもしれません。

892名無しさん:2023/08/05(土) 12:03:49 ID:qCyf7amESd
ネモシンは化けたなあ
ライジンフウジンの惨状からバグースネモフィラと勝ち上がり出すとは

893名無しさん:2023/08/05(土) 12:23:27 ID:57bPaR6ASd
1、2勝馬でしょ。お母さんの成績からすると残念な成績です

894名無しさん:2023/08/05(土) 12:33:39 ID:M40pZyV2Sr
>>893
大した繁殖じゃないよね。

895名無しさん:2023/08/05(土) 14:33:40 ID:sKGDDnAA00
スノーライト
札幌合いそうかも

896名無しさん:2023/08/05(土) 16:53:53 ID:xOZDOOAUSd
>>876
適当な事書かないように

897名無しさん:2023/08/05(土) 17:00:23 ID:8WOf80xA00
ダノンバラードは看過できない低受胎率
スクリーンヒーローだって受胎率ヤバくなったら種付け減らされてる

ただでさえ人材不足で仕上がりが遅くなったのに遅生まれ増やしていくのは自殺行為

898名無しさん:2023/08/05(土) 17:32:39 ID:ln72YbG200
それでウインブライトで戦えるのか?

899名無しさん:2023/08/05(土) 17:50:57 ID:BaLHUBzoSa
スクリーンヒーローは年齢的なもんじゃない?ぼちぼち種牡馬引退でしょ。

900名無しさん:2023/08/05(土) 17:54:29 ID:QO1aF37cSd
つい最近までグラスワンダーが現役だった件

901名無しさん:2023/08/05(土) 19:23:10 ID:TIHnST8sSr
>>896
やり返さんでも

902名無しさん:2023/08/05(土) 22:33:38 ID:N0TpEEDE00
カーネリアンまた挫跖。
お願いしますよCVFさん

903名無しさん:2023/08/05(土) 22:34:04 ID:M/nSEeCk00
ウインオリアートいいね!

904名無しさん:2023/08/05(土) 22:37:28 ID:RwtBBG4k00
過去のデータより
20年(8/11〜21、募集馬17頭)
14日時点
コスモチェーロの19のみ(次いでウインリバティの19:残31口)
21年(8/3〜13 募集馬27頭)
6日時点
ウインアルテミスの20、コスモクリスタルの20の2頭(次点ウインアキレアの20:残74口)
22年(8/1〜10 募集馬26頭)
5日時点
抽選馬なし(最多申込はイクスキューズの21で残65口)
という具合でした

コスモチェーロの19はWルシファー(未勝利、抹消)、ウインリバティの19はWマリアンヌ(未勝利、抹消)
ウインアルテミスの20はWレイアー(1勝C)、コスモクリスタルの20はWアイオライト(未勝利、現役)
ウインアキレアの20はWヴィオラ(未勝利、抹消)
イクスキューズの21はWトレメンデス(新馬)

些か話題性が遅い気もしますが
長文失礼しました

905名無しさん:2023/08/05(土) 23:24:07 ID:Quab0d/E00
904さんありがとうございます

906名無しさん:2023/08/06(日) 04:19:07 ID:ln72YbG200
ウインカーネリアンすら挫跖で頓挫させる牧場の管理能力ひどいな
プロ意識が低すぎてもう付き合いきれないわ

907名無しさん:2023/08/06(日) 06:51:49 ID:dgugprpYSd
>>904
ルシファーとヴィオラ、当時は当たって喜んでたなあ

908名無しさん:2023/08/06(日) 06:52:34 ID:BuM8mBKo00
抽選に当たってからストレスが始まるクラブみたいな。
でもやっぱり欲しいですよね。シャトレーヌのコメントで買う人凄いと思い
ます。

909名無しさん:2023/08/06(日) 07:22:57 ID:Yvynvfm.Sd
休養すら安心できない現状がもどかしい
せめてCVFの人を増やして欲しい

910名無しさん:2023/08/06(日) 07:25:35 ID:BaLHUBzoSa
そうなんだよね。あり得ないくらい挫跖は多いし、長期休養明けで体重激減するし。

911名無しさん:2023/08/06(日) 07:53:13 ID:s5puQEnYSd
誰かCVFファームへ環境整備点検に行ってください

912名無しさん:2023/08/06(日) 09:16:27 ID:k5qVuv8wSa
人いないんだったら社長も石拾い手伝ってあげてよ

913名無しさん:2023/08/06(日) 09:22:02 ID:NIZK9vboSa
北海道の田舎の牧場なんて高待遇で募集したって人は集まらないよ。ノーザンですら人が満足に集まらないのにそれ以下の条件の所は無理だって

914名無しさん:2023/08/06(日) 09:39:42 ID:Yvynvfm.Sd
じゃあ仕事量減らすしかないね
馬のためにも他所を頼ればいいよ

915名無しさん:2023/08/06(日) 10:00:17 ID:67eI8SIkSr
ツアーの話題が全く無いけど、全員で30分の石拾いはしなかったのか?
リップサービス受けて終わりならツアーなんてやめろよ。
このクラブに必要なのは石拾いだろ。

916名無しさん:2023/08/06(日) 10:44:31 ID:vzNMkIzASd
2週連続で2歳未勝利に川田が乗って2着ですか、、、

917名無しさん:2023/08/06(日) 10:50:30 ID:Yvynvfm.Sd
>>915
馬をみて喜び、関係者と話をして悦にはいる。
「僕が無償で牧場整備手伝います」なんてできた人間は一口会員にはいません

918名無しさん:2023/08/06(日) 11:27:03 ID:N0TpEEDE00
2頭とも、2走続けて好走できたのは大きいでしょ
よかったじゃん

919名無しさん:2023/08/06(日) 11:41:15 ID:Yvynvfm.Sd
>>916
募集期間中は奴は乗せないという、実はしたたかな社長であった

920名無しさん:2023/08/06(日) 12:47:35 ID:0eSuJyO.Sd
ユアソング惜しかったですね

921名無しさん:2023/08/06(日) 13:59:53 ID:fyfVgByw00
なんか夏のウインというかルピナス勝利あたりか調子上げてきたのか惜しいレースも多いですね。

2歳馬も去年に比べたら素質なのか調教なのか調整上手くいってる子が多いような気がしますね。

922名無しさん:2023/08/06(日) 16:30:34 ID:fT5goJsQSa
>>921
去年と比べたらだめでしょ。4歳世代以上はこの時期のデビューだと新馬戦勝ち負けしてたのに勝てる気しないわ。

923名無しさん:2023/08/06(日) 16:40:56 ID:f2.wA5bU00
>>922
アクトゥールもディオーネも勝ち負けしてるし、マクシマムも相当っぽい
自分の見る目のなさをクラブの話にしたらだめだよ

924名無しさん:2023/08/06(日) 16:43:02 ID:f2.wA5bU00
確かにこの2週間奴が乗ってない
この後は目白押しなのをみると社長も分かってるんだろうね

925名無しさん:2023/08/06(日) 21:35:36 ID:WVXgS0VA00
どの馬を選べばいいのでしょうか?

926名無しさん:2023/08/06(日) 21:36:32 ID:3nIZdKTsSd
>>925
ビビビっと来た馬で!

927名無しさん:2023/08/06(日) 21:56:52 ID:WVXgS0VA00
ウインプリメーラにビビビときました。

928名無しさん:2023/08/06(日) 21:58:01 ID:cgibGfA.Sd
>>925
頭で考えちゃダメ。心で感じるんだ

929名無しさん:2023/08/06(日) 22:06:13 ID:N0TpEEDE00
シンプルな募集方法なので、票読みとかの必要がないクラブ。予算の範囲内で、気に入ったか気に入らないかで申し込むだけだ。
と割と真剣に思っています

930名無しさん:2023/08/06(日) 22:07:17 ID:WVXgS0VA00
コスモエルデストにビビビときました。

931名無しさん:2023/08/06(日) 22:09:02 ID:fyfVgByw00
>>923
みんないい勝負してますね。
来週は売れ残りの自分の出資馬もデビューなので期待しています。

932名無しさん:2023/08/06(日) 22:14:37 ID:WVXgS0VA00
売れ残りでも強い馬はいるのかな?

933名無しさん:2023/08/06(日) 22:19:43 ID:Hww1gRKISa
>>932
ウインキートスも年末まで売れ残ってました。
自分の最初の出資馬。

934名無しさん:2023/08/07(月) 03:49:04 ID:RwtBBG4k00
>>932
マーベルも最後まで売れ残ってましたね

935名無しさん:2023/08/07(月) 07:23:16 ID:/t6h70OsSa
ウインバリアシオンなんて半分以上売れ残り

936名無しさん:2023/08/07(月) 10:36:36 ID:EbQDdH.g00
そのころと今じゃ色々違うよ

937名無しさん:2023/08/07(月) 22:01:46 ID:7PyL0UU.00
次の売行き発表は9日になるのかな?

938名無しさん:2023/08/08(火) 06:28:22 ID:U8FUoLL2Sr
10日締切りなのに毎日更新しないのか?

939名無しさん:2023/08/08(火) 07:25:25 ID:UuS.c17ASa
前日に更新されれば十分。

940名無しさん:2023/08/08(火) 07:45:27 ID:M1/k7XNo00
シルクとかけもちしてる人どれぐらいいるんだろうね?
前日発表に関係なく最後に数が動くかも。

941名無しさん:2023/08/08(火) 09:52:14 ID:UuS.c17ASa
かけもちしてるけど自分はあまり影響無いですね。シルクで取れなくてもウインで増やすことはしないです。

942名無しさん:2023/08/08(火) 10:49:34 ID:EbQDdH.g00
もう、取れる取れないって言ってる時点で増やすこと、数を確保することが目的だよね。

943名無しさん:2023/08/08(火) 11:09:45 ID:hyv7FvfoSr
1番は抽選になるのかな?

944名無しさん:2023/08/08(火) 11:13:50 ID:hyv7FvfoSr
ネモシン何口位集めてるのでしょうか?1口と4口たとどっちが有利とかあるのかな?

945名無しさん:2023/08/08(火) 12:56:10 ID:XC/dwRjISd
>>944
ないよ

946名無しさん:2023/08/08(火) 12:58:02 ID:XC/dwRjISd
>>943
なるよ

947名無しさん:2023/08/08(火) 13:13:59 ID:Hq6ja6GUSp
>>944
自分も友人含めて口数多い馬の方が通ってる
なのでいつも口数は増やしてる

まぁどうにでもいじれるからな…

948名無しさん:2023/08/08(火) 17:19:46 ID:m2aj2tqcSd
やはり公正な抽選ですね
私は一口しか申し込まないが、このクラブでは抽選5戦5勝です

949名無しさん:2023/08/08(火) 17:57:14 ID:maV/NsCI00
肝心の馬の戦績は?

950名無しさん:2023/08/08(火) 18:30:22 ID:4p/BEfcQSd
>>949
4頭勝ち上がってるので文句はない
勝ち上がりだけは・・・

951名無しさん:2023/08/08(火) 20:45:45 ID:jqjAr23600
ウインブライトは売れてますね。

952名無しさん:2023/08/08(火) 21:01:51 ID:N0TpEEDE00
>>951
それがこのクラブの、いやウイン会員の凄いところな

953名無しさん:2023/08/08(火) 21:08:50 ID:l7bprFC.Sa
このスレにひたすら叩く奴いるだけで馬自体はいいからな
ウインブライト産駒なんてまだ走ってないんだし

954名無しさん:2023/08/08(火) 21:14:32 ID:N0TpEEDE00
>>953
別に叩いてないよ。国内ではG2しか勝ってない馬の産駒がここまで売れるのは客観的にみたらすごいな
と思うだけ。
ブライト産駒申1頭申し込んだ。

955名無しさん:2023/08/08(火) 21:15:59 ID:d3psdDVISa
そんなん言ったらステイゴールドはどうなるんだよ

956名無しさん:2023/08/08(火) 22:00:37 ID:N0TpEEDE00
>>955
確かに。
では2代続けての爆発を楽しみに待とう

958名無しさん:2023/08/08(火) 23:06:09 ID:Quab0d/E00
ん?

959名無しさん:2023/08/09(水) 00:47:29 ID:0dim0lm.00
ステゴも最初は人気なかったでしょ。
実績で人気を集めるようになっただけで。

961名無しさん:2023/08/09(水) 09:21:49 ID:EbQDdH.g00
どうしたどうした

962名無しさん:2023/08/09(水) 12:01:59 ID:ykshyh2MSd
ウインネモフィラ、ウインルピナスはギリギリ未勝利に間に合ったけど世代別G1に待合うのは、結局ウインオーディンだけだったね

963名無しさん:2023/08/09(水) 12:32:34 ID:5HR94XasSa
今のウインにG1出走を求めるのは酷でしょう。

964名無しさん:2023/08/09(水) 14:40:40 ID:oF0I9mRsSa
本来なら勝ち上がりには
ラピーヌとエーデルも加わる予定だったんですがね
新坂路の育成と怪我で間に合いそうになく、本当に運がなかった……

965名無しさん:2023/08/09(水) 16:24:25 ID:Rk8L7IH.Sr
>>955
ステイゴールドは国内G1で最高何着か知ってるか?
ウインブライトは?

どの頭で2頭を比較してんだよ。

966名無しさん:2023/08/09(水) 16:33:07 ID:u9EzHSEc00
まあいいじゃないですか
ブライト買いたい人が買って、そうでない人は買わなきゃいいだけなんですから

967名無しさん:2023/08/09(水) 17:08:44 ID:D/0halS6MM
思ったほどチェーロが伸びてないのが意外

968名無しさん:2023/08/09(水) 17:17:53 ID:EbQDdH.g00
私はかわなーい

969名無しさん:2023/08/09(水) 17:24:01 ID:ontFVjAY00
>>967
価格では?

970名無しさん:2023/08/09(水) 17:56:51 ID:KShrwNxISd
>>967
さすがに母年齢ではないかね。19歳

971名無しさん:2023/08/09(水) 18:26:40 ID:6A6X76qg00
父が違えば買ってたよ。

972名無しさん:2023/08/09(水) 19:45:41 ID:rvNBbeAg00
ブライトが成功するかはわからんけど
大当たりを狙いたかったら1,2年目の産駒に行くのは有りでしょ
エピファとか割高だし

973名無しさん:2023/08/09(水) 20:11:56 ID:ontFVjAY00
>>971
なんだかんだで皆それなりに買ってるんだから

974名無しさん:2023/08/09(水) 20:59:09 ID:.tq1X3F2Sd
>>972
だよね。サンデーでエピファネイア産駒行こうと思ったら、最低でも牡馬7,000万で牝馬5,000万だし。

975名無しさん:2023/08/09(水) 21:01:40 ID:6A6X76qg00
>>974
安かったとしても、ブライト産駒もエピファネイア産駒とハンデ差無しで走らされるんだよ。

978名無しさん:2023/08/10(木) 02:55:31 ID:5YJPcXZgSa
5年前上位にいた種牡馬が軒並み消えた今なら種牡馬に大した違いないしブライトもそこそこやれるよ。それより母の差がより大きい時代になった

979名無しさん:2023/08/10(木) 04:40:49 ID:M81G07sgSa
>>965
話を理解できてないね

980名無しさん:2023/08/10(木) 07:50:27 ID:WCfa0pAgSd
ブライトに期待を寄せる人もそうでない人も後悔のない申込みを。

981名無しさん:2023/08/10(木) 08:33:39 ID:ontFVjAY00
>>980
ブライト産駒が走るかどうかは別として、それなりに売れるのは証明出来たな。

982名無しさん:2023/08/10(木) 09:08:19 ID:6A6X76qg00
>>978
それならこれからはG2勝ったら種牡馬になれるってことだな。
母の差を言い出したらダメだよ。
アイルハヴアナザーでさえ大成させられず、すぐに売っちゃったんだよ。
社台の母との差は歴然。売れたからクラブの勝ちだけどね。来年までは安泰。

983名無しさん:2023/08/10(木) 10:13:59 ID:Jf9H/4ogSd
競馬ブロスで川田騎手が、「僕は調教とレースしか乗ってない。日々彼女と接してる皆さんの積み重ね。その思いをうけ最後に仕事をするのが騎手の仕事」とコメントされてました。
差が激しすぎます

984名無しさん:2023/08/10(木) 11:06:51 ID:N0TpEEDE00
美浦厩舎、特に畠山にいくなら、ちゃんとそこを飲み込んでの申込みが必要だね。
3頭ともすでに抽選対象だけどね

985名無しさん:2023/08/10(木) 12:13:48 ID:N0TpEEDE00
新スレ頼んでくれた人がいるので、祝12頭満口!
という事ですすめとこ。
ネモシンは、去年最多のイクスキューズはこえてるっぽいですね

986名無しさん:2023/08/10(木) 12:43:21 ID:RwtBBG4k00
>>985
恐らく総申込数は過去最高更新するかもしれませんね
直近では
コスモクリスタルの20:257万(1578口)
ウインアルテミスの20:236万(1117口)
ウインアキレアの20:208万(904口)
イクスキューズの21が204万(884口)
という流れ
21年が一口バブルということもありますが、1000口は行きそうですね

987名無しさん:2023/08/10(木) 13:57:34 ID:6A6X76qg00
>>986
その万表示は何ですか?

988名無しさん:2023/08/10(木) 14:07:22 ID:RwtBBG4k00
>>987
実績枠の下限です

989名無しさん:2023/08/10(木) 14:15:11 ID:uZXbAQ3k00
大盛況ですね。
意外とウイン&松岡騎手に、大多数の方々は好意的なのかも知れませんね。
不満が多い方達は申し込もれていないでしょうから…。
私は1番のアルテミスの22&松岡騎手に、申し込みを済ませました。

990名無しさん:2023/08/10(木) 14:19:14 ID:N0TpEEDE00
ちなみに
19産は
チェーロ☓オルフェが1057口で162万です
人気と競争実績はあまり関係ないので、自分の気に入った馬に申し込むのが吉です

991名無しさん:2023/08/10(木) 14:23:18 ID:Bo33Ru7MSd
>>989
何も松岡を望まなくてもw
丹ちゃんやゆきとかも知れんし。
要は能力通り活躍してくれれば何でもいいんですよね

992名無しさん:2023/08/10(木) 16:13:47 ID:uZXbAQ3k00
>>991
愛馬の活躍を祈ります。
その前に抽選を突破しないと…

993名無しさん:2023/08/10(木) 18:18:57 ID:D/0halS6MM
13頭満口か

994名無しさん:2023/08/10(木) 18:53:55 ID:6A6X76qg00
>>989
松岡抜きで募集してみないと分からんだろ。
俺は松岡厩舎の3頭は検討前に消した。

995名無しさん:2023/08/10(木) 19:42:29 ID:2vljmYMcSd
例えば14がラフィアンで募集されたとしたら1700万くらいなら
と思った 高い気がする

996名無しさん:2023/08/10(木) 20:04:30 ID:NPa3TSkgSa
>>994
自分も消した。馬は悪くないと思った。

997名無しさん:2023/08/10(木) 20:16:03 ID:RwtBBG4k00
あとは16日のお楽しみですね
1頭だけでもいいので『出資確定のお知らせ(抽選対象馬)』が届いてほしいです
『お申込結果のお知らせ』は御遠慮願いたいところ……

998名無しさん:2023/08/10(木) 20:24:39 ID:N0TpEEDE00
>>997
メールのこのタイトルどうにかして欲しい
結果は一緒でも少しでもドキドキしたい

999名無しさん:2023/08/10(木) 21:10:35 ID:NPa3TSkgSa
>>997
ですよね。本文を読む前に結果がわかる仕組みw

1000名無しさん:2023/08/10(木) 21:14:11 ID:/8dGULYASd
もうこれで16日まで書くことなくなったな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板