[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
インゼル TC 【10】
1
:
名無しさん
:2023/01/25(水) 22:33:30 ID:XZoueqDQ00
口数 500
入会金:11,000円
月会費:ホワイト会員 1,980円
シルバー会員 2,480円
プレミアム会員 2,980円
オリジナルファンド
Insel Fun Fund 2022 一口価格 16,480円
入会金: 3,300円
月会費: 800円
公式サイト:
https://inseltc.com/
176
:
名無しさん
:2023/02/01(水) 18:08:56 ID:xVvvBdToMM
最終的には松島牧場で自己生産馬を募集する。
プライベート種牡馬。
計画前倒し。
177
:
名無しさん
:2023/02/01(水) 18:15:48 ID:nX8nf0O6Sa
イリスレーンは在厩で続戦。
芝で!
178
:
名無しさん
:2023/02/01(水) 21:45:21 ID:T2Dr9sh6Sa
1勝で頭打ちクラブ
179
:
名無しさん
:2023/02/01(水) 21:50:03 ID:3Jt8Y9SU00
あれ?もしかして走ってないのドルヴァルだけ?
180
:
名無しさん
:2023/02/01(水) 22:00:18 ID:0ftKgnG.Sa
ナサニエルのも走ってない
181
:
名無しさん
:2023/02/01(水) 22:50:07 ID:zYQDcV7o00
ドルヴァルは来週末の近況更新でも具体的な話が出なかったら
放置プレイの可能性が濃厚になってくるなぁ
182
:
名無しさん
:2023/02/01(水) 22:55:22 ID:yFtKEQoI00
カルロが武豊でファルコンステークスならクリダームはしばらくオープンで走るのかな
183
:
名無しさん
:2023/02/01(水) 23:10:48 ID:NfkVk3RISa
>>182
馬主違うから普通に二頭だしでしょ
184
:
名無しさん
:2023/02/02(木) 15:39:44 ID:YAzRCqHQSa
>>178
1勝で頭打ちとは言うものの、クリダームは重賞2着で条件戦2勝より賞金積んでるからな。
185
:
名無しさん
:2023/02/02(木) 20:27:01 ID:t69OCpKI00
賞金、収得金は2勝馬より上だな
186
:
名無しさん
:2023/02/02(木) 20:45:02 ID:c1mCXb5ISd
もう馬券になることはないだろうけどな
187
:
名無しさん
:2023/02/02(木) 21:25:58 ID:GZvIajsISa
馬が怪我したことを喜んでたゴミカスがまたきてるね
188
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 11:06:47 ID:byoc1LiYSd
あってもメチャクチャ少ないだろうけどキャンセル販売来るとしたら今日あたりかね?
189
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 15:46:51 ID:9AzNGTO600
>>188
キャンセルは、あっても2月13日、中旬以降じゃないかな。
でもキャンセル前に、まだ残っているローリーポーリー21を検討してあげてや。
まあ蛯名厩舎ってことで評価ダダ落ちなところあるけど、たとえば調教助手に
旧藤澤厩舎の渡部助手(グランアレグリア担当)とか、本間助手(レイデオロ担当)とか、
調教助手を御指名できる話でもあれば売れ行きも変わってくると思うんだけどねぇ。
実際、直接手掛けるのは助手さん達だし。
190
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 17:05:18 ID:qcyzGKmQSa
>>189
検討した結果、ありえないから残っているのでは??
191
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 17:12:06 ID:Wm/oRt1600
いくら馬が良くても牝馬の億馬はなかなかね
ダービーも種牡馬も最初からないわけだから、夢を買うのにも向かない
192
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 17:16:26 ID:zYQDcV7o00
今日の近況報告のコメント、写真、動画も観たけど、食指は動かんかった。
個人的には高額、良血の牝馬は繁殖に上げた後を考慮してあまりレースに使って貰えないのでは?と言う不安も有る。
193
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 17:20:58 ID:zYQDcV7o00
ヤンキーブライドが仕上がりも早そうだし、良さそうだなぁ。
ノルマンディーのソヴリンヘイローの2021も評価高いみたいやし、
Practical Jokeって実は結構当たりかもしれないな。
194
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 17:23:33 ID:g.dj1.SwSa
ローリーポーリーって牝馬だったの?高いから牡馬かと思ってた。ジャスティファイは今のところ日本への適性低いからいらんわ。
195
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 17:36:57 ID:8KCSfga6Sa
ヤンキーブライト楽しみやけど牝馬ダートだと地方重賞目指す感じかな
196
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 17:44:23 ID:owbFPMw2Sa
ローリーポーリーは森さんのとこだったら25万円でも一口いってた
197
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 19:25:27 ID:9AzNGTO600
>>191
,192,194
ありがとう。
べつにクラブの回し者じゃないけど、もう少し売れてもいいのにと思ったもので。
198
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 19:31:41 ID:3OfnYdAcSa
テルアケリーは半兄にSBの柳田が出資してるの明らかになってから一気に口数減った
199
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 20:08:13 ID:g.dj1.SwSa
>>198
半兄はみんな半額以下じゃない?しかも軒並み活躍してない。
200
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 21:44:16 ID:TmYQmbaESa
>>199
バイヤー系だぞ?ニワカか?
201
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 21:57:26 ID:dEJ2.KTY00
チカリータ21は可愛いだけで満足してたけど、いきなり後ろ脚ムキムキになっててびっくらこいた
202
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 22:02:58 ID:C96I1b9M00
チャンピオンヒルズがあげてくれたモーニングリズ21の動画で癒された
かわいい
203
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 22:22:57 ID:RFaKaLEoSd
>>200
いくらバイヤー系でも、まったく走らない家系でましてや牝馬に9,000万てアホでしょ。と言うことでは?
204
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 23:07:24 ID:BgVV0k1gMM
兄姉の成績だけで決まるなら楽なんだけどな。ジェンティルドンナでさえ全然だったから
205
:
名無しさん
:2023/02/03(金) 23:44:23 ID:efPMDkbASa
一口始めたばかりの時はそれまでの産駒の成績を気にしてたけど、今じゃ参考程度で気にしないな
血統が良ければ、そのうち良い馬出てくること多いし、兄弟みんな走れてますなんて繁殖は一握りだし、そう言う馬は出資できる額じゃないか個人馬主のもんだから
206
:
名無しさん
:2023/02/04(土) 00:13:17 ID:3fHZPtmo00
GI2着馬の半兄が既に枯れてるから上が走ったからどうこうは参考程度でしかない
207
:
名無しさん
:2023/02/04(土) 00:14:50 ID:3fHZPtmo00
半弟だった…
208
:
名無しさん
:2023/02/04(土) 06:57:38 ID:n8JK49v600
テルアケリー満口
209
:
名無しさん
:2023/02/04(土) 07:31:17 ID:BgVV0k1gMM
柳田とトラマンダーレ効果だな
210
:
名無しさん
:2023/02/04(土) 12:29:58 ID:spsArE5cMM
Saxon産駒ようやく勝った。
できればインゼルのSaxon産駒に初勝利してほしかったけど。
211
:
名無しさん
:2023/02/04(土) 12:55:06 ID:jnrCl6cY00
>>210
産駒自体が日本の馬場に適性無いと思ってたけど、今回の勝利でそうでもなさそう。インゼルの二頭にもなんとか頑張って欲しい。
212
:
名無しさん
:2023/02/04(土) 12:56:10 ID:tcg82sJg00
ローリーポーリー21はローリーグローリーで決定のようね
213
:
名無しさん
:2023/02/04(土) 14:27:30 ID:DfL.iq3cSa
海外のSaxon産駒も新馬戦からしばらくの間は弱いから仕様なのでは?
214
:
名無しさん
:2023/02/04(土) 20:04:04 ID:i.c7vPf6Sa
ディープの孫なんていくらでも日本にいるのにわざわざ高いサク ソンなんて買う奴のきがしれない
215
:
名無しさん
:2023/02/05(日) 10:50:24 ID:0U5XpWvsMM
それな
216
:
名無しさん
:2023/02/05(日) 11:03:57 ID:18BUpfH200
>>189
シャーンゴッセ2走目で馬体重減らすと言いつつ増えてたから不審しかない
さっき東京1レース出走したピエフォールも先月590kg前後で脚元不安と言ってたのに600kg超えてた
217
:
名無しさん
:2023/02/05(日) 11:26:08 ID:iGpacWqQ00
挙句の果てにレース後コメントで「(馬が)まだ自分で体がつくれない幼さがありますね。」とか言ってるからな
蛯名を信じろというほうが無理
218
:
名無しさん
:2023/02/05(日) 11:57:31 ID:23BwpSMYSd
>>216
,217
マジかいな。
日々の馬体重管理なんて基本だろうに、新米だから舐められてるのかな。
まあ藤澤がさほど馬体重を気にする調教師じゃなかったから、そのやり方の流れからかもしれんが、
それが上手く行っていたのは老練な経験あっての事。
まだ未熟な蛯名で上手く行くはずがないか。
ローリーポーリー21、厩舎変えないと厳しいかなあ。
219
:
名無しさん
:2023/02/05(日) 12:16:11 ID:tZK584jcSa
>>217
テイエムサウスダン見ても調整能力無いよね
挙げ句の果てにはシャーンゴッセあんだけ吹かしといて5着かよ、みたいに感じた
まあおかげで根岸ステークスの馬券を大きく勝てたけどさ
220
:
名無しさん
:2023/02/05(日) 13:45:01 ID:4Xtz4dW200
名選手が名監督な訳じゃないのと同じやね
221
:
名無しさん
:2023/02/05(日) 19:06:56 ID:bS70XUMsSd
藤沢の調教は強い追切りをせず基本馬なりだが、複数での併せ馬をすることで仕上げていた。だがそこにはカツトップエースやシンボリルドルフの頃以来からの調教助手の経験や海外経験があってのことで、その上でのメニュー作りがある。どの馬を組み合わせるとか、どの距離から仕掛けさせる、とか。
蛯名も騎手としては優秀だったが、調教師になったところで調教現場を直接は経験してないから、藤沢の長年のノウハウは短時間で伝わりっこない。
だから藤沢流を真似ても、ただの緩い馬なり調教で馬体を作り込むことが出来ず、重めの馬体ばかり。それでレース直前で強めに追って絞ろうとしても、急な過負荷で仕上りイマイチとなりレースを勝ちきれない。そんなのばっかり。
だから蛯名流が確立するまでは、元藤澤厩舎のスタッフで固めても結果出すのは難しいかも。
222
:
名無しさん
:2023/02/05(日) 19:14:31 ID:xVvvBdToMM
続戦してくれればよいが、馬房いっぱいだから外厩放置で仕上がらない。
223
:
名無しさん
:2023/02/05(日) 20:51:52 ID:QD88KOdw00
なんか藤澤を勘違いしてるけど晩年は天栄の犬やって復活したしいきなり最終坂路追いやり始めて失敗したらウッドに戻したり節操ないよ
で、結局天栄のクラブ馬でしかGI勝てなくなった
良く言えば柔軟性あって最後まで試行錯誤してたけど基本は高馬仕入れて下級条件で勝ち星稼ぐ微妙な調教師
224
:
名無しさん
:2023/02/06(月) 10:56:26 ID:BgVV0k1gMM
まるで国枝みたいだな
225
:
名無しさん
:2023/02/06(月) 10:57:47 ID:P4CRNXyUSd
天栄頼みになるまでは一口界隈では藤沢こそ地雷厩舎だったな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板