したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ラフィアン TC 【33】

1名無しさん:2022/11/21(月) 01:06:07 ID:XZoueqDQ00
口数:50/100
入会金:20,000円(税込み)※入会の際はカタログ代3,000円を差し引き
一般会費:月3,000円(税込み)※ウインRC会員は申請により免除
維持会費:月70万円/口数 以内で変動(税込み)
公式サイト:http://www.ruffian.co.jp/

2名無しさん:2022/11/21(月) 08:22:50 ID:3NZyCczw00
シーグラスのレースみたけど、あれは前行っても負けてるね。
シーグラスはマグレで1勝クラス勝ち上がってしまったから2勝クラスでは通用しない。

9名無しさん:2022/11/21(月) 12:19:51 ID:3NZyCczw00
ミズノコキュウって馬も2勝クラスだよな
マグレで2勝するから9着とかばっかじゃね〜か
コキュウ出来てないぞ(笑)

19名無しさん:2022/11/21(月) 13:12:19 ID:kekXAoZESa
レス数18ってかいてあったけど2しかないぞ
どうなってるんだ?

20名無しさん:2022/11/22(火) 13:07:16 ID:vp91Inwo00
20だぞ!

21名無しさん:2022/11/22(火) 16:30:34 ID:56hW5pjA00
丹内さん復帰出来そうで良かった

29名無しさん:2022/11/23(水) 16:46:31 ID:3NZyCczw00
フェアエールングは丹内が復帰してももう勝つのは厳しいだろうな

32名無しさん:2022/11/23(水) 17:25:47 ID:3NZyCczw00
キューンハイト21が人気ない理由がわかるわ(笑)

40名無しさん:2022/11/24(木) 12:27:44 ID:tS3wf.9g00
もう、いじめはやめようよ

41名無しさん:2022/11/24(木) 13:35:56 ID:gU7yRRoESr
ユ−バ−のジャパンカップ、頑張れ!頑張れ!5着以内で十分!欲張りは命取り!

44名無しさん:2022/11/24(木) 18:35:44 ID:MaEk9HrU00
デムーロ勝ちに行け

45名無しさん:2022/11/25(金) 16:13:27 ID:fk7OjwMA00
写真更新、俺のゴールデンハインド最高!

46名無しさん:2022/11/26(土) 11:54:17 ID:MU5KsCp6Sr
>>45同感!来年が楽しみ!

47名無しさん:2022/11/26(土) 12:41:04 ID:ACNq5AUg00
でもまだ1勝馬 早く2勝目期待
フェアーエーリングも1勝馬
Mメモリーもやっと1勝したとこ
真打ちはMエンペラーか でもまだ1勝

48名無しさん:2022/11/27(日) 12:42:03 ID:elCi.YdM00
>>44
ユーバーは前走の2000メートルより距離が延びた方が力を出せる
去年のジャパンカップ6着だったけど、シャフリヤールとは0秒3差だけ

49名無しさん:2022/11/27(日) 14:55:22 ID:6m3rouoI00
グランドグローリーも買っておいたよ

50名無しさん:2022/11/27(日) 15:28:08 ID:byBhYnaASr
ユーバーレーベンはここで最低限馬券内にはならないとな

51名無しさん:2022/11/28(月) 07:28:09 ID:/wAWjvCg00
気持ちは分かるけど動いちゃいけないとこで動いちゃったか
やっぱスタート改善しなきゃだな

52名無しさん:2022/11/28(月) 17:11:41 ID:cfp0R.2Q00
写真更新、マイネアロマの21の眼が人間のみたいだな きっと満口なるです

54名無しさん:2022/11/29(火) 12:26:33 ID:DiWGKiSg00
和田正てどうなの?

55名無しさん:2022/11/29(火) 14:56:40 ID:56hW5pjA00
オジュウチョウサンのイメージが先行するけどラフィアンの中では良い方の厩舎だと思いますよ

57名無しさん:2022/11/29(火) 15:37:22 ID:DiWGKiSg00
ご鞭撻ありがとうございました。
1つは勝てるかもですね。

58名無しさん:2022/11/30(水) 16:16:38 ID:CBt7U4cs00
マイレージ付きの申し込み終わったね
君は申し込みましたか?

59名無しさん:2022/11/30(水) 20:39:02 ID:yFl2AIwE00
丹内復帰か。大変だっただろうな。

61名無しさん:2022/12/04(日) 12:35:03 ID:FvZGv81E00
モーントが勝ってこの世代のゴールドシップ産駒6頭目の勝ち上がり
ゴールドシップに力を入れた世代なだけあって優秀だな

64名無しさん:2022/12/05(月) 11:48:41 ID:7xlGzubgMM
あぼーんばっかだな

67名無しさん:2022/12/06(火) 13:48:28 ID:X9zfnZsI00
あっポー チョップだぞ

69名無しさん:2022/12/08(木) 06:02:05 ID:6NyUCgyQ00
アロマが大人気
急げ

70名無しさん:2022/12/08(木) 14:50:33 ID:99xgZrAM00
な、満口になるやろ。

71名無しさん:2022/12/08(木) 15:18:57 ID:3.qyz4/g00
アロマって進んで無い組やし駄目調教師やから意味わからんけどな

72名無しさん:2022/12/08(木) 19:00:21 ID:yFl2AIwE00
アンネリースもアロマも出資してたから子どもが人気なのはうれしいね。

73名無しさん:2022/12/08(木) 21:25:33 ID:6cnRy.CgSr
流石にゴールドシップの種牡馬成績考えりゃ種付け料が上がりそうだし来年からは2割増し位の値段になりそうか。
この値段で買えるのは最後かもな。

74名無しさん:2022/12/08(木) 21:50:54 ID:iMDWyt5M00
そうは言ってもダートバブルのご時世だしねえ

75名無しさん:2022/12/08(木) 23:10:24 ID:klJ5AiI6Sd
>>73
ゴールドシップは走らない

76名無しさん:2022/12/08(木) 23:27:20 ID:Mf43JWDsSd
今年のラフィアン2歳のゴールドシップ産駒のお陰で成績良いですからね
走らないと言うのはデータ見れない田舎者くらいですよよ

77名無しさん:2022/12/09(金) 01:00:45 ID:3.qyz4/g00
>>76
今はゴールドシップの種付け数が実績に対していくらなんでも少な過ぎる。もうちょい種付け数を増やしても良いと思う。ゴールドシップなら150発は行けるでしょ。

78名無しさん:2022/12/09(金) 08:06:00 ID:yFl2AIwE00
成績が良くなったのは、ゴールドシップというより騎手じゃないのかね。
勝つのが苦手な人じゃ無理なんだよ。

79名無しさん:2022/12/09(金) 08:40:02 ID:3.qyz4/g00
ゴールドシップ7で騎手は精々3くらい

80名無しさん:2022/12/09(金) 12:26:53 ID:V7lmEfdISd
ゴルシはイスラボニータと変わらんよ

81名無しさん:2022/12/09(金) 15:08:47 ID:sJ0Sj7MwSd
ゴルシ産駒とモーリス産駒は走らないよ

82名無しさん:2022/12/09(金) 15:11:38 ID:RJHv9StM00
もう残口
表示消えてるがな

ひゃー

83名無しさん:2022/12/10(土) 09:45:23 ID:OXo1rKioSd
ゴルシ産駒は2勝クラスが限界

84名無しさん:2022/12/10(土) 11:35:40 ID:EyIjDRFoMM
ヤッター、フォルツア、ミルコで激変、勝ち上がり\(^o^)/

86名無しさん:2022/12/10(土) 11:37:39 ID:k02uph.6Sd
>>84
必殺のミルコデムーロは効く

88名無しさん:2022/12/10(土) 11:45:28 ID:FkkcTWGQSd
今年の2歳本当強い
出資馬勝てばベストだが悲願のクラッシック頼むぞ

93名無しさん:2022/12/10(土) 12:12:53 ID:FvZGv81E00
丹内は地方で仕事があるから大丈夫

94名無しさん:2022/12/10(土) 12:14:50 ID:FkkcTWGQSd
丹内離脱中ローカル戦線地獄だったので…
丹内塾(仮)でちょっと丹内馬足りるようにして勝ち上がる仕事もある

95名無しさん:2022/12/10(土) 12:17:46 ID:3.qyz4/g00
これからは成績残さない騎手は淘汰されるという事。丹内もしかり。

96名無しさん:2022/12/10(土) 13:09:04 ID:2p5V1BaISd
>>95
山田騎手で良いじゃん

97名無しさん:2022/12/10(土) 13:50:32 ID:MOxUXangSd
マイネルエンペラーは勝てないよ
相手がつよすぎる
ゴルシでは無理だ

98名無しさん:2022/12/10(土) 13:56:10 ID:lza58SGASd
>>97
泉谷を乗せる時点でお察しくださいw

99名無しさん:2022/12/10(土) 14:20:18 ID:jr5LXhXI00
新馬勝ちの10番12番辺りは時計を詰めてくるだろうから
力関係測るには丁度いい具合の1勝クラス特別戦だけに
頑張ってほしいエンペラー

100名無しさん:2022/12/10(土) 14:30:32 ID:SsA4t9ugSd
エンペラーは入着も厳しい

101名無しさん:2022/12/10(土) 14:40:30 ID:WssJnY.gSd
よっしゃ〜マイネルエンペラーおめでとう

102名無しさん:2022/12/10(土) 14:50:34 ID:3.qyz4/g00
元々泊津内でもエンペラーよりモーントって言われてたからな

103名無しさん:2022/12/10(土) 14:55:42 ID:d2XUhkjkSr
クラシック狙うってんならこのメンツのこのレースレベルなら勝ち切らないとな。

104名無しさん:2022/12/10(土) 14:57:38 ID:nL81flHkSd
モーントも無理だろ

105名無しさん:2022/12/10(土) 14:59:33 ID:Kp5utXgc00
マイネルエンペラーお値段ほどじゃないな。

106名無しさん:2022/12/10(土) 15:00:02 ID:BxLqJWlA00
ゴールド氏なら、みや〜んとこの2頭がいいだろう

107名無しさん:2022/12/10(土) 15:31:44 ID:3.qyz4/g00
クラシック参加賞レベルなら結構揃ってるがクラシック勝負になる馬ってのが出てこんとな。
真打ち登場が待たれる。

108名無しさん:2022/12/10(土) 15:42:35 ID:UiRtF1IASd
>>107
無理だろ

109名無しさん:2022/12/10(土) 20:35:46 ID:yFl2AIwE00
大知から上位騎手の乗り替わりは馬券になりやすいのがよくわかった1日。

111名無しさん:2022/12/10(土) 22:12:46 ID:rDD2638kSd
マイネルエンペラーはフェアエール、シーグラス、コキュウよりはかなりマシ

122名無しさん:2022/12/11(日) 13:53:47 ID:uvnICpE600
もう許してやれよ

126名無しさん:2022/12/11(日) 16:02:30 ID:FkkcTWGQSd
またか

141名無しさん:2022/12/11(日) 18:11:19 ID:O7t.1hZ6Sd
今日もさすが丹内騎手〜
俺の馬は川田でG1獲ったった〜
ヤッホー

143名無しさん:2022/12/12(月) 21:05:04 ID:yFl2AIwE00
ラウレア評判いいし、横山武の騎乗とは。デビュー戦楽しみだ。

144名無しさん:2022/12/12(月) 22:13:58 ID:6NyUCgyQ00
募集も締め切ったし、今年の募集馬の正解知りたい。
やっぱりアロマかな。

146名無しさん:2022/12/12(月) 23:40:50 ID:QGIZBGrMSa
走らないと正解なんてわからんよ

148名無しさん:2022/12/13(火) 08:15:38 ID:/E25qS.cSd
また飛ぶ

149名無しさん:2022/12/14(水) 12:32:46 ID:QvIlMicM00
空飛ぶ馬といえば 名馬だね

ラからも名馬がでますように

150名無しさん:2022/12/14(水) 15:17:47 ID:9LwM9jTESd
名馬に出資できない1人の会員が騒いでるだけだよ。

152名無しさん:2022/12/15(木) 15:46:21 ID:1GOXa.RMSd
>>150
2勝クラスまでが限界らしいよその人

154名無しさん:2022/12/16(金) 15:35:50 ID:56hW5pjA00
レイベリング種牡馬になったら面白そう

155名無しさん:2022/12/16(金) 16:37:53 ID:MHXmzsxoSd
>>154
何とか空き巣G1勝って行ければ
ガリレオ系肌買わずに済みます

156名無しさん:2022/12/16(金) 22:30:02 ID:p05sMw/ASd
>>152
2勝クラス以上の馬持てないのはかなり馬運ないね

157名無しさん:2022/12/17(土) 08:04:57 ID:yFl2AIwE00
レイべリングもし勝ったら皐月賞まで中心になるが、そんなに強いのか全くわからない。いずれにせよG1で3番人気だからレースには注目。

158名無しさん:2022/12/18(日) 12:31:12 ID:s0RZtFtISd
差したぁ

159名無しさん:2022/12/18(日) 12:34:49 ID:TI79b0FISd
キレキレで強い

160名無しさん:2022/12/18(日) 12:44:35 ID:9UYyQ.OsSr
飛んだととんでも無く強いなラウレア。菊花賞行けるでしょこれ。

161名無しさん:2022/12/18(日) 12:49:10 ID:9UYyQ.OsSr
飛んだと思ったがとんでも無く強いなラウレア
確実晩成だから期間内に勝てばと思っていたが新馬戦勝つとかかなりの大物。

162名無しさん:2022/12/18(日) 12:56:23 ID:QmZYp/Q2Sd
>>161
たわけが
低レベルの新馬戦だから参考外

163名無しさん:2022/12/18(日) 12:58:06 ID:TI79b0FISd
>>162
ラスト11.4でまとめて一刀両断だから
ゴールドシップ産に珍しく切れがあるのは収穫よ

164名無しさん:2022/12/18(日) 13:35:35 ID:215/fc.ISr
>>162
コイツの持ち馬が走らないから頭おかしくなったなこの負け犬。調教時計とかどれもよく走っていて少頭数ながらかなりの粒揃い。それで超スローで行かれ差し切る内容も濃い中レベル低いとか頭悪過ぎ。

165名無しさん:2022/12/18(日) 13:43:42 ID:S71dl22ESd
>>164
相変わらず見る目ないね君はさ

166名無しさん:2022/12/18(日) 13:55:28 ID:CxHxfYbgSd
>>164
あなた考え浅いよ

167名無しさん:2022/12/18(日) 14:01:11 ID:pyVCriOwSd
>>164
レベル低い新馬戦で騒ぎすぎw

168名無しさん:2022/12/18(日) 14:11:03 ID:MunvbKskSd
>>161
かなりのスローだし、強いと思わないなー
2勝できれば御の字だろ

170名無しさん:2022/12/18(日) 15:09:18 ID:FvZGv81E00
珍しく早期募集が2頭とも2歳のうちに勝ち上がったな
やっぱり走るゴールドシップ産駒の見極めが上手くなってきてるんだろうな

171名無しさん:2022/12/18(日) 15:17:24 ID:TI79b0FISd
後はこの世代でホームラン出たらラフィアンとしては完璧ですね
当たりクジ0ではなかったと胸張って言える

173名無しさん:2022/12/18(日) 15:47:18 ID:TI79b0FISd
さす若

174名無しさん:2022/12/18(日) 18:05:39 ID:yFl2AIwE00
ゴールドシップ産駒は一流騎手じゃないと能力発揮できないんじゃないか?
柴田大はまったく御せてなかったって、今更だけどわかりやすい今年の活躍ぶりだね。

175名無しさん:2022/12/18(日) 18:40:48 ID:TI79b0FISd
>>174
傾向的に減量騎手でも穴空けて来て
ベテラン騎手が沈む
軽いか丹内みたくガシガシする騎手が良い

177名無しさん:2022/12/19(月) 12:57:38 ID:Ugt4GWfMSd
ゴルシとモーリスの仔はほとんど2勝クラスが限界で走らないな〜

178名無しさん:2022/12/19(月) 15:51:52 ID:56hW5pjA00
ゴールドシップは牡馬も結構勝ってくれるけど上を目指すとなるとやっぱり牝馬という結論になりそうね

179名無しさん:2022/12/19(月) 16:23:33 ID:FwAczow.Sd
>>178
牝馬も2勝クラスが限界

180名無しさん:2022/12/19(月) 16:41:36 ID:XLkDMLV.Sd
>>179
特別登録エリオトローピオいるの見て無いのか
JRAのHPくらい見ろ

181名無しさん:2022/12/19(月) 18:25:29 ID:yFl2AIwE00
平坦52キロで勝った馬ね。坂と斤量の克服でまだまだ活躍できるかもね。

183名無しさん:2022/12/19(月) 21:24:03 ID:yFl2AIwE00
ヴァイルマティが真打ちかもね

187名無しさん:2022/12/19(月) 22:45:38 ID:aQyZPyU6Sd
またか

188名無しさん:2022/12/20(火) 15:22:34 ID:nIoPoR3s00
みや〜ん所の牡が2頭とも勝ったね

189名無しさん:2022/12/21(水) 10:23:05 ID:bNGJH9p200
BRF2022年産の目玉になるかものダノンバラード産駒
これまでの産駒を大まかに見たところ
・Hail to Reason(又はHalo若しくはSS)クロスに
・Mr. Prospector(又はRaise a Native)クロスを併用が有効らしき模様
・また、Glorious Song、Devil's Bag等全兄弟クロス、使わぬ手なからうで
そうすると、5月生まれの牝馬ですが
マイネショコラーデ2022(ダノンバラード×ロージズインメイ)
 Halo4・4×5、Mr. Prospector5×5、Angelic Song3×Devil's Bag4
が、ぴったりかな

190名無しさん:2022/12/22(木) 13:17:28 ID:99odHtf600
ダバラー

191名無しさん:2022/12/23(金) 17:28:04 ID:4gWtx46USr
クードヴァン21かなり良さげだな。牡の1番馬はこれ。
ゴールドシップ×ディープは×ロージスに次ぐニックスかな。

192名無しさん:2022/12/23(金) 17:45:31 ID:pKEMokvk00
メスの1番馬キューンハイト21は背が伸びて更にバランスの良い馬体になった。
ゴールドシップがディープ産駒牝馬と相性が良いってのは間違い無いようだ。

193名無しさん:2022/12/23(金) 17:56:59 ID:4gWtx46USr
華奢なディープ牝馬に大型のゴールドシップを付ける事でサイズが補えるのがデカい。レアリーズレーヴ見る限り穏やかな性格で思ったよりサンデー3×3の気性面のマイナスが出ていないしな。

194名無しさん:2022/12/23(金) 18:13:08 ID:yFl2AIwE00
ゴルシxディープがニックス?
へー、いくつ重賞勝ってるの?

195名無しさん:2022/12/23(金) 18:17:39 ID:4gWtx46USr
>>194
まだ数打って無いから実績これから。産駒の出来を見ればニックスっぽいのが明らかだろ。

196名無しさん:2022/12/23(金) 18:19:04 ID:pKEMokvk00
これからディープの孫牝馬の方が増えるからディープ系と相性良さげなのはデカいよ

197名無しさん:2022/12/23(金) 18:32:08 ID:jtpzKRUg00
だがしかし畠山先生奥平先生という悲哀

198名無しさん:2022/12/23(金) 21:00:22 ID:.NWOYhwcSd
>>191
マジで見る目なさすぎだよ君
いい加減にしろよ

199名無しさん:2022/12/23(金) 21:01:39 ID:8qJ3lYosSd
>>193
そんな安易な考えだから2勝クラスまでの馬しかつかめないんだよ

200名無しさん:2022/12/23(金) 21:13:37 ID:56hW5pjA00
流石に馬が走ってもいないのにニックスは鬼でなくとも笑う

201名無しさん:2022/12/24(土) 00:57:51 ID:D.3Fc4d.Sd
ゴルシxディープがいいのなら、ノーザンはそればっかりになるってか?
結果も出てないし、有り得ないぐらいの事だと思うな。

202名無しさん:2022/12/24(土) 07:44:26 ID:Vdx8gTtYSd
>>195
馬見る目ない人に出来を見ればって言われてもねー

204名無しさん:2022/12/24(土) 14:25:45 ID:inxTnTjQSa
ゴルシ×ディープは今年デビューが最初の世代
結果も何も出てないものを論じる意味はない

205名無しさん:2022/12/24(土) 15:40:43 ID:ZsmBV9gESd
ゴルシ×母父サンデー系は複数いて
そこで出た傾向から
母父ディープは毒にも薬にもならず
母母の血で補強効けば勝ち上がる感じですね

206名無しさん:2022/12/25(日) 14:43:37 ID:0PibtFhM00
オカノブルー系は種付け全部ゴールド氏で

207名無しさん:2022/12/25(日) 16:15:22 ID:yFl2AIwE00
そもそもビッグレッドにはディープのいい繁殖いないのに

211名無しさん:2022/12/25(日) 17:54:19 ID:0PibtFhM00
あとの繁殖はスクヒロで

213名無しさん:2022/12/25(日) 18:51:38 ID:yFl2AIwE00
社台ノーザンと根本的に違うのは、ディープの活躍牝馬がいない。そこからの繁栄は期待薄いなあ。

215名無しさん:2022/12/25(日) 19:41:08 ID:ZsmBV9gESd
まぁ社台系がわんさか拵えたディープ系肌を
有効活用出来るなら良いんじゃないんですか?
競りで捨て値になってるの買って自前の種牡馬で良い仔作れるなら
ここでの当たり増えますからね

216名無しさん:2022/12/25(日) 20:22:19 ID:yFl2AIwE00
ディープ系孫牝馬って?
空想はかまわんが、それを素人が語るか。

221名無しさん:2022/12/25(日) 22:38:02 ID:rovwQuRESd
マイネルのスクリーンヒーロー産からも大物出て欲しいね

239名無しさん:2022/12/25(日) 23:07:18 ID:ZsmBV9gESd
ウィルトスが大きなところ取って繁殖上がるがベスト
後は後継ポジションのモーリスやゴルアつけて出す感じかな

241名無しさん:2022/12/25(日) 23:38:33 ID:yFl2AIwE00
種付け料安いゴールドシップ、ダノンバラードと同額。

244名無しさん:2022/12/26(月) 09:50:40 ID:M1/k7XNo00
パーフェクトノート2022
ダノンバラード×Shamardal×Darshaan×Blushing Groom
Angelic Song3×Glorious Song4(全妹姉クロス)
Halo4・4×7・6・5、Mr. Prospector5×5
母パーフェクトノートは、海外のセールでBRFが購入
Shamardal×Darshaan×Blushing Groomの血統
Glorious Songの牝系
Rahyの全兄妹クロスなどあって期待の繁殖か
持込の半姉は、コスモオーナーズ募集価格2千万円でした
因みに2022年もダノンバラードをつけた模様

245名無しさん:2022/12/26(月) 22:11:06 ID:KHWqsUrU00
BRF2022産はウインブライト15頭、ゴールドシップ12頭
これにダノンバラードとスクリーンヒーローを加えると
実に全体の四分の三の頭数

247名無しさん:2022/12/27(火) 07:44:47 ID:ZsmBV9gESd
>>245
スタッド自体がヘイロー系で5/6と言う偏った状態なので…
もっと頑張れベンさんですよ

248名無しさん:2022/12/27(火) 09:05:01 ID:ZILUShGU00
ゴールドシップ×ロージズインメイの配合は、
Haloクロスと米血を求めるゴールドシップと
HaloクロスとNasrullah、Hyperion辺りを求めるロージズインメイとが
丁度うまいこと合ったのではないかと思っています
いずれにしてもBRFとしては好都合で、
2020年産牡馬は3頭とも二歳時勝ち上がり
とりわけ新馬戦は芝中距離(2、1、0、0)の良績でした
2022年産の牡馬には、マイネエレーナ2022がいるのですが、
募集に係っても高額になるかもが気がかり

249名無しさん:2022/12/27(火) 12:25:20 ID:nStrcM1wSd
>>247
それもあってか、BRF2022年産
相変わらずサンデーサイレンスクロス多し、全体の半分強に
その内訳は3×3が約6割、3×4が約4割、4×4が1頭
あと、5月6月生まれも結構いて4割強

250名無しさん:2022/12/27(火) 13:02:26 ID:ZsmBV9gESd
>>249
5月6月生まれは
ダノンバラード付ける→不受胎→再チャレンジor受胎率良いステゴコンビで受胎

251名無しさん:2022/12/27(火) 15:40:34 ID:56hW5pjA00
良い種だと分かっていても受胎率低いのはちと扱いづらいね

252名無しさん:2022/12/27(火) 17:08:21 ID:ZsmBV9gESd
BRF時代のダノンバラードは仕上がりの早さはありますから
遅産まれでも良いんですよ
弟子だったミルファームはいきなり長打で
こちらは単打なのはどうなのってありますがね

253名無しさん:2022/12/28(水) 10:22:48 ID:9ABpagbg00
2023年度もあるのか? 無さそうな気もするけど、早期募集の予測
(牡馬)
エントリーチケット2022(ダノンバラード×マツリダゴッホ)
クードヴァン2022(ウインブライト×ディープインパクト)
(牝馬)
ナーゲルリング2022(ゴールドシップ×レッドスパーダ)

254名無しさん:2022/12/28(水) 12:31:57 ID:WpVAtpLE00
ダノンバラードは本領発揮すればどのくらいのレベルの種馬と予想されているんですか?

255名無しさん:2022/12/28(水) 12:53:21 ID:yFl2AIwE00
6月産まれなんて絶対出資しない

256名無しさん:2022/12/28(水) 19:15:32 ID:SvZWSYR600
>>255
正解です。
実は馬なんて何でもいい金持ちに買ってもらいましょう

258名無しさん:2022/12/29(木) 11:38:12 ID:DfPAOAMM00
Mアロマに1口いった。。。

259名無しさん:2022/12/29(木) 12:15:17 ID:YYNaxn5QSd
>>258
グッドジョブです。それでいいんです

260名無しさん:2023/01/01(日) 14:04:39 ID:rPtolBXQ00
一番に勝つのはどの号か

261名無しさん:2023/01/01(日) 15:59:33 ID:yFl2AIwE00
1/5は中山へ。戸崎サハラ、ミルコモーントで勝てれば幸先いいけど、未だにラフィアンだけ口取りなしがつまらないね。

262名無しさん:2023/01/01(日) 16:10:45 ID:FYCN2e6ASd
コロンブス怒りの3レース登録は実を結ぶか

263名無しさん:2023/01/01(日) 17:16:50 ID:Inb/c2NA00
戸崎マイネルサハラ乗るのやめてくれよ。柴田戸崎みたいな下手なベテラン乗せるより若手育成の方が良い。

264名無しさん:2023/01/01(日) 20:04:54 ID:yFl2AIwE00
ん?リーディング2位136勝、勝率16、7%の戸崎と
たった12勝、勝率2、3%の柴田大を一緒に語る人がいるのか。
好みの問題だろうけど、天地の差があるし
柴田大よりましな新人はたくさんいるけど、戸崎より上は?

265名無しさん:2023/01/01(日) 22:00:36 ID:wlXuVtWUSa
大地だって戸崎くらいの馬質用意してくれてたら
リーディング25位くらいはいけるぞ

266名無しさん:2023/01/01(日) 22:10:56 ID:Inb/c2NA00
戸崎は馬質だけ。大知と同じ馬質なら二桁勝てない。

267名無しさん:2023/01/01(日) 22:28:27 ID:o8t01Nsw00
良い馬を用意してもらえるのも実力だと思うけど。

268名無しさん:2023/01/01(日) 22:47:39 ID:yFl2AIwE00
まるで戸崎の馬質なら大知がリーディング騎手になるみたいな言い方。
3馬身は違うんじゃないか。

269名無しさん:2023/01/03(火) 13:59:52 ID:57CK1Hfg00
ダンサーズブロンド2022牡
マインドユアビスケッツ×ゴールドアリュール×Dixieland Band×Ruthie's Native(Raise a Native系)
Northern Dancer6・7×5・7・4
Halo6×4、Hail to Reason7・6×5・7
Roberto5×6、Mr. Prospector5+Nureyev4
Red God6・7+Nijinsky6
父はDeputy Ministerクロス持ち、母はコレラの牝系という組合せ
上は主に地方で堅実に走っており、コスモの半姉は大井三連勝で重賞出走
オーナーズ(地方)で募集されるか?
なお、マインドユアビスケッツ×ゴールドアリュール配合の字面は良さそうに見えるのだが
社台にそこそこいるも未だ中央未勝利、ラフィアンのナラティヴは凄い負けで早くも登録抹消

270名無しさん:2023/01/03(火) 18:43:57 ID:/wAWjvCg00
バシュロってアインゲーブング勝たせたバシュロさんかね
迎春乗ってくれないかなあ

271名無しさん:2023/01/04(水) 21:22:59 ID:TwXpiQTYSd
明日はラフィアン5頭が中山に出走で
柴田大知は0。
ラフィアンも変わったな。

272名無しさん:2023/01/04(水) 21:59:40 ID:UUzFI2Y.00
口取りも再開されないし、今日予定されていた更新もされないし、
この規模のクラブとしては運用が回っていない状態ですね。
これでは、騎手の調整などもしっかり時間をかけられないでしょうから、
調教師に任せるのも一手ではないかと思います。

273名無しさん:2023/01/05(木) 08:15:21 ID:39PTWngsSd
げ、出走取消

274名無しさん:2023/01/05(木) 12:43:10 ID:4toKyykMSd
あちゃー

275名無しさん:2023/01/05(木) 12:48:38 ID:3yQWIly2Sd
1勝損したね

276名無しさん:2023/01/05(木) 16:25:26 ID:WQ7L3kOASd
やっぱり戸崎さんは上手いですね!
戸崎で勝てない馬は弱いってことだね!

277名無しさん:2023/01/06(金) 13:51:17 ID:jCsxw6iE00
フェアエールング入厩舎きたー!

278名無しさん:2023/01/06(金) 13:53:21 ID:0RwZXLc.Sd
>>277
どうせ勝つのは厳しいよ

280名無しさん:2023/01/06(金) 16:32:18 ID:jCsxw6iE00
手厳しいご意見で・・・

283名無しさん:2023/01/07(土) 11:51:44 ID:A1.7zhSgSd
また削除

284名無しさん:2023/01/07(土) 14:43:31 ID:yFl2AIwE00
フェアエールングは柴田大じゃないとレースに参加できてない

285名無しさん:2023/01/07(土) 15:25:35 ID:r9hrotuESd
>>284
馬もう引退させてやれよ

286名無しさん:2023/01/08(日) 08:47:57 ID:QsV6CTXsSd
Y・タリル来てくれえええええ

287名無しさん:2023/01/08(日) 09:12:00 ID:ykuXROGo00
馬名の発表はいつ頃か?

288名無しさん:2023/01/08(日) 16:01:03 ID:yFl2AIwE00
最終レースにアルママが出てるじゃないか、買ってみよ。

289名無しさん:2023/01/08(日) 16:09:14 ID:1b28vqGE00
だいぶまえ

マイネルクオンタムていたな

290名無しさん:2023/01/08(日) 16:21:51 ID:yFl2AIwE00
大知いいところなかった、半年振りに勝てると思ったらぜんぜんダメ

291名無しさん:2023/01/09(月) 13:24:24 ID:39PTWngsSd
国分優騎手、勝率3.5%
30回に一回か

292名無しさん:2023/01/09(月) 15:52:03 ID:2oNK0hV.Sd
何故ラフィアンのダノンバラード産駒は躍動しないのか?

293名無しさん:2023/01/09(月) 16:32:16 ID:D0WgSEm600
オカノブルー系
付け取るか?

294名無しさん:2023/01/09(月) 17:14:41 ID:BiN2ZGmA00
ディープ系×ラフィアンの戦績がクアレ過ぎる
頑張ってダノンバラード用に肌輸入しても
結局ゴールドシップやウインブライト付けてるで運も無い

295名無しさん:2023/01/10(火) 09:16:33 ID:KjcCuJrY00
ラフィアン、馬主リーディングベストテンから落ちたんだ。これって、いつ以来?

296名無しさん:2023/01/10(火) 16:35:11 ID:qB.GD36600
小学生以下が考えたような変な名前ばかりだな

297火車:2023/01/10(火) 21:00:47 ID:18tD28L600
馬名から活躍するイメージがわかない
マイネルガンナーくらいかな

298名無しさん:2023/01/10(火) 21:19:28 ID:qB.GD36600
まあ走りそうな名前付けてもキングとかエンペラーとかメサイアとか名前負けする馬ばかりだけど
牝馬が特に新規が増えたかしらんがとんでもなくダセェのが多い。俺の応募した名前の遥かに上なんだがどういう基準で選んでんだ…

299名無しさん:2023/01/11(水) 00:44:39 ID:lJ2cLx5A00
牝馬なのにラディアントホース…馬にホースとか…選ぶ方のセンス

300名無しさん:2023/01/11(水) 21:04:03 ID:yFl2AIwE00
オペックホースってダービー馬いたよ

301名無しさん:2023/01/11(水) 21:09:57 ID:f6rLMObsSd
きつねもいたし

302名無しさん:2023/01/11(水) 21:17:47 ID:trJhuQPQMM
>>299
鈴木和人さんとかありそうなので、いいんじゃないですか?

303名無しさん:2023/01/13(金) 14:20:14 ID:mznemVUo00
今週は勝つかいな

304名無しさん:2023/01/13(金) 16:15:17 ID:r9BEj7rcSd
ペルソナリテ22よりリープフラウ22の方が良いってこと?
男だからか

305名無しさん:2023/01/13(金) 21:31:51 ID:r9BEj7rcSd
相沢さんと吉田直弘さんなの?

306名無しさん:2023/01/14(土) 14:32:18 ID:83UrVp9Q00
きょうはカツたか

307名無しさん:2023/01/15(日) 14:07:24 ID:rzI0/xtASd
ミズノコキュウは惨敗

308名無しさん:2023/01/15(日) 14:19:01 ID:4HmPJL3ISd
ここで大暴れしていた天頂ザビエルは最近全く出てこないね

309名無しさん:2023/01/15(日) 14:19:12 ID:rzI0/xtASd
ミズノコキュウはやはり2桁着順だったね
引退だな〜

310名無しさん:2023/01/15(日) 14:29:10 ID:QQlAfxtc00
ミズノコキュウをお持ちでしたか

311名無しさん:2023/01/16(月) 00:59:56 ID:bW9RyD5o00
2歳馬で評判がいい馬がいれば教えてください

312名無しさん:2023/01/16(月) 20:34:31 ID:9nvDXOzcSd
マイネルラウレアもマグレで勝てたが、もう無理やろ

313名無しさん:2023/01/17(火) 10:02:40 ID:FGkqFIHo00
リープフラウミルヒ2022は初仔の牡馬で、血統も良いけれど
結構なインブリードな配合で、その辺り、好みが分かれそう
できれば早期募集してほしくはなかった

314名無しさん:2023/01/17(火) 20:12:28 ID:W.3MGgBESd
>>312
あんなスローのレースじゃ参考外だからね
次は無理だよ
せいぜいいつもどおり2勝クラスが限界だろ

315名無しさん:2023/01/18(水) 00:56:23 ID:yFl2AIwE00
ラウレア横山武から川田へスイッチだから期待されてるんだろう
ラフィアンの並の馬の騎手の起用とはずいぶん違う

316名無しさん:2023/01/18(水) 01:27:25 ID:G1SVw3/YSd
>>315
馬がいまいちだから無理〜

318名無しさん:2023/01/18(水) 10:38:25 ID:Fut3VjoYSd
2021年2歳 ヴェラフォルツァ
1戦目 1番人気2着 ミルコ
2戦目 1番人気8着 川田
3戦目 5番人気14着 和田竜二
最後は大知で結局8戦して未勝利引退

320名無しさん:2023/01/18(水) 17:28:02 ID:OJ6dOK3200
グランブルー除外にならないといいね

322名無しさん:2023/01/18(水) 20:46:42 ID:yFl2AIwE00
今週末、自分で得意と言ってた中山で勝てないと、300連敗が現実味の柴田大に注目。

323名無しさん:2023/01/19(木) 22:58:01 ID:CYXw7sz2Sa
マイネルメモリーが帰ってきた

324名無しさん:2023/01/20(金) 12:44:53 ID:HNhPg/YYSd
>>322
今年も未だに勝ってないクラブの犠牲者です

325名無しさん:2023/01/21(土) 11:25:03 ID:yFl2AIwE00
半年負け続けてもクラブの馬にはまだ乗せてもらえてるけど迷惑、いっそのこと得意だった障害に戻ってみたら勝てるんじゃないか?

326名無しさん:2023/01/21(土) 11:31:47 ID:Klb725psSd
これだけ乗ってもらえるんだから感謝しなよ

327名無しさん:2023/01/21(土) 14:34:19 ID:tjekK0gkSd
ラウレアは5着ぐらいかな〜
ここでは勝てないだろ

328名無しさん:2023/01/21(土) 15:06:11 ID:pUu0xCY6Sd
>>327
馬勉強して

329名無しさん:2023/01/21(土) 15:06:26 ID:YJMlpSjsSd
また差したあ

330名無しさん:2023/01/21(土) 15:17:48 ID:DRyxu/uk00
いよいよダービーを狙える馬が出てきましたね。

331名無しさん:2023/01/21(土) 15:22:46 ID:pUu0xCY6Sd
若駒S 推定上がり3F
33.7 マイネルラウレア
34.1 ワンダイレクト シリンガバルガリス
34.4 セッション セレンディピティ
35.0 ツーエムルーイー
35.1 フォーサイドナイン

絶対に強い次弥生賞勝って皐月賞で

333名無しさん:2023/01/21(土) 17:52:17 ID:3yF2m4us00
でも前半ついていけないじゃん
ペース速くて置いてかれないか?
追いかけていってきょうの脚つかえるか?
ま、次わかることだけど

牝馬クラシック路線予定のゴールデンハインドよりは強いね
フェアーなんちゃらよりも強いだろう

334名無しさん:2023/01/21(土) 17:57:14 ID:0KE4eHiISa
競馬歴結構長いけど、
中京の芝で出遅れて最後方で大外だして勝った馬なんて見た事ないぞ
マジでクラシック最有力と言ってもいいと思う

335名無しさん:2023/01/21(土) 18:26:06 ID:L/dxwwyA00
川田は乗ってくれないでしょ

336名無しさん:2023/01/21(土) 19:15:25 ID:3poLGoxMSd
>>334
いっぱいいるわ。
競馬勉強しろ

337名無しさん:2023/01/21(土) 19:18:04 ID:3vXUYMTASa
>>336
必死でラウレア負けろって祈ってたのに来ちゃったねー

338名無しさん:2023/01/21(土) 20:14:11 ID:cvOv.iP.Sd
やはり若が選別してラフィアンに最上位の馬を入れてくれてますね

339名無しさん:2023/01/21(土) 20:21:54 ID:yFl2AIwE00
数年前ならラウレアは柴田大で未勝利勝ててるかどうかでしょう
横山武、川田だとたった2戦でオープン馬

340名無しさん:2023/01/21(土) 21:32:25 ID:NsODQePwSd
次どうすんだろ
泉谷だったら陣営見直すわ

341名無しさん:2023/01/21(土) 21:40:23 ID:N8s1TIJo00
関西馬が関西のレースで大知が乗るわけないだろ

342名無しさん:2023/01/21(土) 23:19:22 ID:tBJzyUmgSd
親父のゴールドシップに似ているかと思ったがよくよく見ると脚の使い所とキレ方少し違っていて操縦性の悪いディープインパクトって感じだな。
操縦性に関しては主従関係が必要でコミュニケーション取らねえとな。乗るってなったら調教から1回じゃなく数回は乗って馬に信頼を得ないとな。
競馬素人の意見なw

343名無しさん:2023/01/21(土) 23:22:19 ID:a3Rtc5OASd
まあ覚えておいた方が良い。末脚が確かな馬は能力間違い無く高い。
1勝クラスで力が足らない(笑)そんな奴は色々な意味で競馬止めた方が良い。
また変な言いがかりでタイムガーとか言うなよ。間違い無く流れた方がより鋭い末脚になるから。
と、逆 神 様がおっしゃってます

344名無しさん:2023/01/22(日) 00:57:36 ID:DRyxu/uk00
悔しがってる者も後出しジャンケンの者も

可能性のある馬が出てきたってことで応援すりゃいいよね。

345名無しさん:2023/01/22(日) 03:50:39 ID:NsODQePwSd
普通に考えたら
1400万だと権利は確定していないので 本番見据えて輸送を経験させつつ早めのトライアル すると弥生賞、本番まで継続して乗ってくれる騎手は
宮さんだとどうするんだろ

346名無しさん:2023/01/22(日) 05:15:08 ID:3yGu8DNY00
新馬400万+若駒S(L)1200万で1600万なんじゃないの?
確定してないことには変わりはないけど

347名無しさん:2023/01/22(日) 06:40:19 ID:YJMlpSjsSd
三歳馬競走リステッドの収得賞金

348名無し:2023/01/22(日) 06:50:34 ID:0BuV1BwM00
ラウレアの出資者だが優勝したにもかかわらず抽象しかできない小心者は恥を知れ!

349名無しさん:2023/01/22(日) 07:53:39 ID:YJMlpSjsSd


350名無しさん:2023/01/22(日) 08:39:07 ID:8EYZEejUSd
失礼しました
1600万です

351名無しさん:2023/01/22(日) 12:46:24 ID:yFl2AIwE00
丹内も柴田大も勝った。これ以上勝てる馬取られたくないんだろう。必死に頑張ってくれよ。

352名無しさん:2023/01/22(日) 15:13:33 ID:elCi.YdM00
ユーバーレーベン、デムーロもここで結果出さないと降ろされるから頑張るはず
今週のゴールドシップ産駒は勢いあるし、馬体重増えてないし、勝つんじゃない?

353名無しさん:2023/01/22(日) 15:59:42 ID:/wAWjvCg00
結果は出したけどやはりポジション取れなきゃ勝ちきるまでは難しいね

354名無しさん:2023/01/22(日) 22:13:29 ID:IHVwSiO.00
2020年産も好調なビッグレッドファームの
ゴールドシップ×ロージズインメイ配合
2022年産は5月生まれの牡牝各1頭

355名無しさん:2023/01/23(月) 13:10:11 ID:Nc6MoBNc00
えらいすけないな

356名無しさん:2023/01/24(火) 12:21:24 ID:.jO2B8/w00
今年一次募集は100万ずつ高くなる気がする

357名無しさん:2023/01/24(火) 14:48:28 ID:Vrd8loocSa
300万円くらい高くなると予想してる

358名無しさん:2023/01/25(水) 06:11:54 ID:6Htu0CsA00
早期募集リープフラウミルヒ2022
スクリーンヒーロー産駒としては、ウインオスカー、トラスト辺りが似た感じの配合か
ただ近親コスモシャルドネが中央未勝利だったのは気がかり

359名無しさん:2023/01/25(水) 07:16:31 ID:6Htu0CsA00
もともと母父ステイゴールドですが、
父キングカメハメハ、バゴ辺り以外は微妙な上、
父スクリーンヒーロー、モーリスも今のところ不発だが

360名無しさん:2023/01/25(水) 10:17:16 ID:cvOv.iP.Sd
高いし様子見ですかね

361名無しさん:2023/01/25(水) 11:15:06 ID:6Htu0CsA00
画像や動画では、特にないように見えるのですけど

362名無しさん:2023/01/25(水) 17:59:00 ID:A2.JVVP600
どなたかSSの3×3で著名な活躍馬を教えていただけませんか?

363名無しさん:2023/01/25(水) 18:16:21 ID:PxvxnERgMM
ショウナンナデシコ

364名無しさん:2023/01/25(水) 18:51:39 ID:cvOv.iP.Sd
>>362
ボルドグ

365名無しさん:2023/01/25(水) 19:15:00 ID:A2.JVVP600
>>363>>364
ありがとうございます
両馬ともHR5×5×5ありですね

366名無しさん:2023/01/27(金) 10:19:21 ID:Tkjc.01QSd
ナーゲルリング2022
Halo4×5、ノーザンテースト5×5、米血加算とBRFゴールドシップ産駒らしい配合
併せてステイゴールドとアドマイヤコジーンとの組合せ
ただ初仔牝馬を嫌う向きもあるか
なおナーゲルリングは昨年もゴールドシップをつけた模様

367名無しさん:2023/01/27(金) 12:35:46 ID:qJqknzIYSd
まずサイズと厩舎

368名無しさん:2023/01/27(金) 15:55:10 ID:nKTmOWC.Sd
予習期間かな

369名無しさん:2023/01/27(金) 16:19:51 ID:rV/f0uwY00
フェアーエールング 前走で控える練習したし日曜日は頭数手頃で勝てそうだな
勝ってクラシック路線いってくれ

370名無しさん:2023/01/27(金) 16:28:16 ID:rV/f0uwY00
いま公式みたら早期募集の厩舎でてるね

ここの誰かの予想通りで驚いた!

371名無しさん:2023/01/27(金) 20:35:43 ID:yFl2AIwE00
フェアエールングは柴田大が勝たせた馬だから乗せるのが当然だね

372名無しさん:2023/01/27(金) 20:51:16 ID:7uqbPyUsSd
ラフィアン32年のたまものです

373名無しさん:2023/01/28(土) 15:29:51 ID:xHWNYhkQ00
フェアエールングのメンバー見てみると
この相手に負けてたら
クラシックに
乗れないね

374名無しさん:2023/01/28(土) 16:49:01 ID:DO5OArvsSd
大知に感謝です

375名無しさん:2023/01/28(土) 16:52:17 ID:xHWNYhkQ00
あしたの予行演習したね


もう、フェアエールングは

勝ったも同然。

376名無しさん:2023/01/29(日) 12:59:05 ID:vhYPDJTw00
ビッグレッドファームの2020年ゴールドシップ産駒、豊作だったようにみえるところ
そりゃそうだろう今思えばその年は約三十頭もの生産量
その後はダノンバラード、ウインブライトもいて半減(それでも多)しており
これからはベンバトルもいるから、そんな年はもうないだろうだども

377名無しさん:2023/01/29(日) 14:58:39 ID:JnSlZ1a2Sd
天頂ザビエルが急にシュンとしっちゃったね

378名無しさん:2023/01/29(日) 15:07:33 ID:Tr6bnJEg00
いやいや、ここ叩いて次ぎこそだろう

379名無しさん:2023/01/30(月) 13:12:07 ID:p.ZgaBUU00
フェアエールングは
小倉で勝負か

380名無しさん:2023/01/31(火) 09:47:27 ID:bNGJH9p200
マイネソルシエール2022
ゴールドシップ産駒としては、母父ロージズインメイ、母母父ブライアンズタイムの定番配合
併せてノーザンテーストのクロス付き
全兄は現在2勝クラスながらも、会員的には妙味のある競走成績

381名無しさん:2023/01/31(火) 12:27:12 ID:.N3h0g/600
フェアエールングなんかは2勝クラスどまりだよ

382名無しさん:2023/01/31(火) 15:02:16 ID:sVX0PDVA00
フェアエールングは小倉か福島で勝てたらいいな

383名無しさん:2023/01/31(火) 22:48:08 ID:blVx3sZoSd
>>376
20年産のビッグレッドファームはスクリーンヒーローやダノンバラードが不受胎連発した尻拭いをゴルシがやりまくったから多くなった
ダノンバラードは相変わらず受胎率悪いけどウインブライトは受胎率良いらしいしベンバトルも良さそうな感じを受けるから尻拭いで一極集中は減るだろうね

384名無しさん:2023/01/31(火) 22:52:37 ID:blVx3sZoSd
と思って今見たけど20年産はダノンバラードの尻拭いはしてなかった
この年はスクリーンが主だな

385名無しさん:2023/02/01(水) 08:02:18 ID:842OAEzESa
スクリーンヒーローはもう歳だしね。種付頭数を相当絞ってるでしょ。

386名無しさん:2023/02/01(水) 09:58:28 ID:cvOv.iP.Sd
吉田だけどゴールドシップのほうは即満ですかね?

387名無しさん:2023/02/01(水) 10:28:08 ID:4LORf3NM00
アンフォゲッタブル(IRE)繁殖牝馬 Muhaarar×シングスピール
Northern Dancer5・6・7・6×5・5(血量26.56%)
血統表の四代目を拾ってみると、Danzig、ダンシングブレーヴ、メンデス、ラストタイクーン、
Sadler's Wells、NorthfieldsとNorthern Dancer系オールスターキャスト
その上、三代目の非Northern DancerのところもGlorious SongとEla-Mana-Mou
2022年産はダノンバラードの牝馬、種付はゴールドシップ

388名無しさん:2023/02/01(水) 16:02:48 ID:qMb64K0oSd
うむ、4/16生まれの牝馬ですか 初子ですね
期待度は値段と厩舎ですね

389名無しさん:2023/02/01(水) 16:05:49 ID:qMb64K0oSd
これが募集されずにコスモ所属でサトキチとかだったら もう

390名無しさん:2023/02/01(水) 18:09:59 ID:FkGHRrH600
前年からあまり人気しなさそうな初仔募集になってんな。目玉は一昨年までか。

391名無しさん:2023/02/01(水) 19:53:18 ID:VO0n2QG200
アンフォゲッタブルの2022は、
一寸ダノンバラードが欧州に残っていたらという
種牡馬のifみたいな

392名無しさん:2023/02/01(水) 20:36:14 ID:2kmgBBaE00
ベンバトルはマクフィのようなイメージでいいのかな

393名無しさん:2023/02/03(金) 12:15:07 ID:cvOv.iP.Sd
リープフラウミルヒのほうが即満みたいですね

394名無しさん:2023/02/03(金) 12:29:21 ID:QiST9pFs00
早期募集の場合、他との比較ができないので
出資するか否かで、そうなるか

395名無しさん:2023/02/03(金) 13:09:02 ID:XLkxBHFISd
①今年は牡馬で目につくのがあまりいない気がする
②相沢さん順番の予感
③早期募集馬のマイネルラウレアが活躍している

396名無しさん:2023/02/03(金) 13:41:30 ID:bvUpYsnw00
何かボケてる年齢の人多くないか?昨年はアメリオラシオンだよな。

397名無しさん:2023/02/03(金) 16:57:12 ID:nKTmOWC.Sd
戸崎か

398名無しさん:2023/02/03(金) 17:37:56 ID:2f1q3ns200
戸崎だ

399名無しさん:2023/02/03(金) 17:47:19 ID:XLkxBHFISd
武豊「乗り数少ないよな」
川田「騎乗停止になるのが嫌なので癖の強い馬の依頼は断ってます」

400名無しさん:2023/02/03(金) 17:58:39 ID:PfmlQxw.Sd
戸崎ありがたい。やっと騎手の重要性わかってくれたか。

401名無しさん:2023/02/03(金) 18:07:32 ID:2f1q3ns200
吉宏さんへの出資は大知覚悟
一番馬のガンナー ピーンチ

402名無しさん:2023/02/03(金) 20:36:08 ID:IZ9gO3TUSd
戸崎「そっと乗って大外まわってくるわ」

403名無しさん:2023/02/03(金) 21:04:19 ID:IZ9gO3TUSd
あと27ですぜ だんな

404名無しさん:2023/02/03(金) 22:21:01 ID:yFl2AIwE00
ラウレアの横山武、川田、戸崎やユーバーのミルコの起用は、数年前に専属3騎手に耐えかねて卒業していった会員たちからみれば、納得いかないかもしれない。柴田大、丹内が嫌なら辞めてもらって構わないなんて会報に書いていたのを間に受けちゃって。

405名無しさん:2023/02/03(金) 22:23:44 ID:IZ9gO3TUSd
何月号?

406名無しさん:2023/02/03(金) 22:33:13 ID:ytuNkj3ASd
21年以降大明神と称えられるくらい暴れると見抜けない
相人眼が無いのが悪い

407名無しさん:2023/02/04(土) 22:11:01 ID:opLpmVP.Sa
丹内は確変終わった感があるけど

408名無しさん:2023/02/05(日) 15:42:08 ID:3/9/cEoY00
aa最近ローカルのデットり感なくなったね

409名無しさん:2023/02/05(日) 17:04:46 ID:Lwj0T/zY00
ハーコントゥーズ(FR)2021ことカンバセーショナル
ダイワメジャー産駒の配合として良く思えたので結構迷ったのですが
二代母ガリレオオールウェイズ(IRE)の繁殖成績が…
なお、2022年産はゴールドシップの牡馬

410名無しさん:2023/02/05(日) 18:15:52 ID:zUEW/UZUSd
なんでダイワメジャーだったんだろ

412名無しさん:2023/02/06(月) 16:33:37 ID:56hW5pjA00
アパイシュナール良さそうね

413名無しさん:2023/02/06(月) 16:59:47 ID:cy3e49AU00
早期馬の牡馬 満口 オメ。

414名無しさん:2023/02/07(火) 10:16:20 ID:RpOp2S8Y00
ソングオブアイスアンドファイア(USA)、ヴァレディクトーリアン(USA)繫殖牝馬
近年繁殖牝馬の輸入導入にも意を注いでいるようなBRF
両者は父と父の父がDynaformer(Roberto×His Majesty)で共通
その他諸々含めて何となくゴールドシップに向きそうな繁殖に思えます
共に2022年産はゴールドシップの牝馬、種付もゴールドシップ

415名無しさん:2023/02/07(火) 10:40:39 ID:RpOp2S8Y00
BRF2022年産ゴールドシップ産駒12頭(まとめ)
母父サンデー系(サンデーサイレンスクロス)6
定番3(母父ロージズインメイ2、牝馬疑似クロス1)
輸入繁殖3(米血2、欧血1)
かように揃えて、募集に係った中から好みの仔を選べるかもね
あとBSF産も3頭います

416名無しさん:2023/02/07(火) 11:16:26 ID:yFl2AIwE00
今年は価格が上がっても、騎手で検討外だった新会員が増えてここの良さだった様子見が出来なくなってしまいそうだね。一口バブルを抑えてくれてた専属ジョッキーに代わって上級馬には一流を乗せりゃ、出資しやすいし、一番のストレスが少なくなるから。

417名無しさん:2023/02/08(水) 11:27:59 ID:ZfGzR20.00
20万円以上はかなり増えそう

418名無しさん:2023/02/08(水) 17:10:42 ID:YlyqFuDM00
ールドシップ産駒12頭の
牡牝うちわけどんなんだろうか、全部出てくるかなー

419名無しさん:2023/02/08(水) 18:36:21 ID:FpOCSrZQ00
BRF2022年産ゴールドシップ産駒
母父サンデー系(牡3、牝3)
定番(母父ロージズインメイ牡1牝1、牝馬疑似クロス牝1)
輸入繁殖3(米血牝2、欧血牡1)

BSF2022年産ゴールドシップ産駒
母父サンデー系(牡1、牝1)
定番(母父ロージズインメイ牝1)

420名無しさん:2023/02/08(水) 20:28:52 ID:1CtHWuFQSd
川須だ

421名無しさん:2023/02/09(木) 10:22:12 ID:HW65eyWM00
ゴールドシップに飽きた会員各位がダノンバラードに流れるかもしれない
・Angelic Song同血クロス+Haloクロス
・Hail to Reasonクロス+Mr. Prospectorクロス、Danzig内包
この両方を満たしてくれる繁殖を取りあえず現実的なところで探すとすると
母父ロージズインメイ(ミスプロ疑似クロスになる)、母母父グラスワンダーが思い当たり、
検索するとBRF生産コスモアクセス(競走・繁殖ともに成績良好)が該当!
だが惜しむらく、今やCVF繋養でウインブライトを付けていた(2022年産もウインブライト)

422名無しさん:2023/02/09(木) 12:26:27 ID:osvbOn6USd
>>421
ミルファームですら重賞馬出せるダノンバラードでもこの現状
それでもラフィアンでディープ系買うの?

423名無しさん:2023/02/09(木) 12:54:15 ID:nKTmOWC.Sd
虚心坦懐かな

424名無しさん:2023/02/09(木) 13:58:29 ID:2JhvNyOw00
情報ありがとうございます、楽しみに6月をまっています。
ゴールド氏牡馬でクラブ馬が重賞勝つまで買いますよ

425名無しさん:2023/02/10(金) 11:36:21 ID:2kmgBBaE00
マイネルラウレアは勝てるのでは

426名無しさん:2023/02/10(金) 14:08:36 ID:4ty4q1.200
マイネルキングは先生にきらわれてるのいか

427名無しさん:2023/02/10(金) 14:51:20 ID:4ty4q1.200
そのうち転厩舎なるのかな

428名無しさん:2023/02/10(金) 20:06:55 ID:73hN8CH2Sd
マイネルレノン泉谷颯真
乾坤一擲 逃げて勝つでしょ

429名無しさん:2023/02/10(金) 20:09:21 ID:73hN8CH2Sd
楓真でした

430名無しさん:2023/02/11(土) 15:08:38 ID:RZyHX3L600
おしかったね 力はいったよ

ミズノコも頑張ったね

431名無しさん:2023/02/11(土) 15:37:43 ID:73hN8CH2Sd
宮さん 明日こそ期待しています

432名無しさん:2023/02/11(土) 15:54:38 ID:RZyHX3L600
ミヤーン厩舎がんばれ

433名無しさん:2023/02/11(土) 20:22:03 ID:JsaKq0HISd
相手は豊 万全の状態で出てくるんだろうな

434名無しさん:2023/02/11(土) 20:40:45 ID:JsaKq0HISd
話は変わりますが
永島まゆみ かなり信頼できる気がする
ローカルの平場は依頼すればいんじゃね

435名無しさん:2023/02/12(日) 08:47:19 ID:yFl2AIwE00
レイべリング鹿戸師、阪神に行くのか府中にいるのか気になる

436名無しさん:2023/02/12(日) 10:48:00 ID:AUn6X8tY00
昨年あたりから横山琉人騎手、意外とそれなりでは
美浦相沢厩舎所属だけに乗る機会もそこそこ

437名無しさん:2023/02/12(日) 16:09:51 ID:i1B3wslgSd
(横山武史騎手)
「返し馬の時から人の言うことを聞かないところがあって子供っぽいです。性格的に難しいところがあります」
宮さんとこのゴールドシップ産駒 みな意思の疎通ができない模様

439名無しさん:2023/02/12(日) 16:57:01 ID:9Rz1q5xc00
今や貴重なヒンドバース牝系ら

440名無しさん:2023/02/12(日) 17:57:29 ID:JcgWB9DQ00
公式より情報はやーい

ミヤーン教育頑張れ

441名無しさん:2023/02/12(日) 19:53:44 ID:JTkLrbpcSa
>>434
誰それ?

442名無しさん:2023/02/12(日) 20:24:44 ID:i1B3wslgSd
プリンセスもなー
デジタルがいけてないんですかね

443名無しさん:2023/02/13(月) 16:05:01 ID:evULiePg00
流行はロージ-ズインメイン

444名無しさん:2023/02/14(火) 13:21:59 ID:iZ3UG8sE00
ウインブライトを結構種付けてるみたいだね
マイネル会員さん喜ぶかいな?

445名無しさん:2023/02/15(水) 17:53:48 ID:ihY2PnCM00
アリスブルーの22がいつのまにか残60
みんな

急げー!

446名無しさん:2023/02/16(木) 13:34:19 ID:PGc.exk.00
マイネルカグラ転厩舎か・・・

447名無しさん:2023/02/16(木) 16:56:24 ID:ib6a2dW.Sd
>>444
ウインの会員だって喜ばないでしょ

448名無しさん:2023/02/17(金) 15:28:32 ID:pAdEUf1k00
ブライトがゴルシより走るのは……うーん

449名無しさん:2023/02/17(金) 18:10:34 ID:AJm/zMosSd
吉宏さん、番組は頭に入ってると思いたいが
これは今さら
丈夫が取り柄のかわいくない子扱いされてて でもがんばるヒットちゃん

450名無しさん:2023/02/18(土) 11:06:42 ID:4ljAxs7kSd
アントルメグラッセ引退かな

451名無しさん:2023/02/18(土) 11:41:14 ID:FpOCSrZQ00
ベンバトルは勿論貴重なDubai Millenniumのサイアーラインなのですが
Mill Reefクロスな辺りBRF的感じがするの

452名無しさん:2023/02/18(土) 13:49:29 ID:iND78OB200
平成のはじめ、ミルジョージの子供つっよかったなー

453名無しさん:2023/02/18(土) 15:35:28 ID:ugiM0j6cSd
クリソーラそろそろ

454名無しさん:2023/02/18(土) 15:46:23 ID:FpOCSrZQ00
ビッグレッドにもイブンベイあり

455名無しさん:2023/02/19(日) 16:09:41 ID:P5V9THasSd
ツアー時に会員の前で公開種付けさせられたイブンベイ
ハジュカチイ

456名無しさん:2023/02/20(月) 13:28:49 ID:Fyigv7L600
早期募集馬の牝もじwじzわ売れてj「きあたね

457名無しさん:2023/02/21(火) 16:45:12 ID:DqX9q.BU00
また1口へったね

458名無しさん:2023/02/22(水) 16:28:07 ID:h9Xnnk3600
Mラウレア号こまったな・・・

459名無しさん:2023/02/22(水) 17:25:37 ID:EbdLC8SwSd
除外だったらしかたない
でぶっつけかな?
騎手もテン乗り、長距離輸送も初
いやいや無敗馬ですぜ ダンナ

460名無しさん:2023/02/22(水) 17:33:29 ID:EbdLC8SwSd
八代特別 丹内の取り合いしてる

461名無しさん:2023/02/22(水) 17:59:15 ID:7XT93RJUSa
マイネルラウレア
ダービー最有力候補だったのにもったいない

462名無しさん:2023/02/22(水) 18:18:59 ID:JEh29nEQSr
これで京都新聞杯→ダービーかな
問題無くダービーは出れるでしょ

463名無しさん:2023/02/23(木) 14:08:17 ID:9vWUCzC600
ダービー狙いだったら 青葉からダービーで4戦4勝無敗のダービー馬になれ

464名無しさん:2023/02/24(金) 14:06:54 ID:R/lmIiU600
フェアエールング,実戦で稽古した控える競馬
あしたは努力した結果が出るといいな
単勝で買うよ

465名無しさん:2023/02/24(金) 14:41:04 ID:XVGJ3pt.Sa
青葉からダービーを取れば伝説になれる

467名無しさん:2023/02/25(土) 01:55:50 ID:qFrgtLk6Sd
>>464
良くて8着ぐらいだろー

468名無しさん:2023/02/25(土) 01:56:39 ID:nJBETifUSd
>>465
無理だろ〜w

469名無しさん:2023/02/25(土) 15:08:04 ID:Iz9MHkiMSd
>>464
6着だね!
強いね

472名無しさん:2023/02/25(土) 18:30:47 ID:/IOEYmdMSd
ない

478名無しさん:2023/02/28(火) 13:22:18 ID:5N1OkhaU00
アリスブルー残口の減りが止まったね

479名無しさん:2023/02/28(火) 17:56:41 ID:iATwXkHASr
牝馬の成績ガ思わしくないせいか。牡の方は直ぐ売り切れたがラウレアが活躍したからといって全く違う血統の初仔が走るわけでも無いだろうに。

480名無しさん:2023/02/28(火) 18:23:55 ID:KKIt2jWkSd
>>479
見る目ない考察お疲れ〜

481名無しさん:2023/03/02(木) 11:49:32 ID:p0kfKzwESd
ユーバーお疲れさま

482名無しさん:2023/03/02(木) 12:27:32 ID:Igxd6sw.Sr
ベンバトルを待たせ過ぎだろ

483名無しさん:2023/03/02(木) 13:16:31 ID:H80OUcw200
アリスブルー1口へった

484名無しさん:2023/03/02(木) 13:18:28 ID:H80OUcw200
ダバラーよりもベンバトルて良いの?

485名無しさん:2023/03/02(木) 13:48:41 ID:2kmgBBaE00
ユーバーレーベンバトル

486名無しさん:2023/03/02(木) 14:31:13 ID:EbQDdH.g00
ダバラーwwww

487名無しさん:2023/03/02(木) 18:55:10 ID:yFl2AIwE00
オフィール、ユーバーと、残念だけどよくがんばった。お疲れさまでした。

488名無しさん:2023/03/03(金) 06:44:54 ID:GX9S3N3YSr
ユ−バ−良く頑張りました。良い子供を産んで下さい。是非買います。子供かオ−クスかダ−ビ−を取る事を期待します!

489名無しさん:2023/03/03(金) 06:46:33 ID:GX9S3N3YSr
ユ−バ−良く頑張りました。良い子供を産んで下さい。是非買います。子供かオ−クスかダ−ビ−を取る事を期待します!

490名無しさん:2023/03/03(金) 21:22:10 ID:X4Z.Sr1.Sd
今年の手塚さんと宮さんはどれですかね?
ご意見いただききたく

491名無しさん:2023/03/04(土) 21:37:45 ID:aNYtWy0gSd
祐一さんお疲れでした
マイネル馬に乗ってもらった記憶はあまりないですが。

492名無しさん:2023/03/05(日) 12:26:04 ID:sJxBr.B2Sa
前走ラウレアに完敗した馬が弥生賞2番人気
ホントに残念過ぎる、無事なら3冠馬の可能性もあったのに

493名無しさん:2023/03/05(日) 13:57:44 ID:pyWAmSAM00
>>492
別に3冠に拘らなくてもドバイやら含め今後賞金高いレース出れるなら無理しない方が良い

494名無しさん:2023/03/05(日) 16:52:51 ID:.2qXxo5s00
sousou,

今後賞金高いレース

さっmせい

495名無しさん:2023/03/06(月) 17:17:56 ID:8H2m2zII00
去年はココのクラブ重賞勝ったかな?

496名無しさん:2023/03/08(水) 11:44:41 ID:3weh5W3QSd
マイネルラウレア毎日杯
なし崩しに和田さんって事はないよな

497名無しさん:2023/03/08(水) 11:57:43 ID:pv0InqNwSd
臨時更新どきっ

498名無しさん:2023/03/08(水) 12:01:39 ID:vXvNZpAoSd
頑丈だな

499名無しさん:2023/03/08(水) 18:22:04 ID:L/dxwwyA00
マイネルメモリー
また豊にやられるのか

だったら豊に依頼しちゃえ

500名無しさん:2023/03/09(木) 14:20:33 ID:tW/0P2lU00
武豊徹底的にマークで競り落とせ!

501名無しさん:2023/03/09(木) 18:20:27 ID:PxbVkcvU00
関西本部長の中竹センセもあなどれないしな
メンバー濃いわ

502名無しさん:2023/03/09(木) 18:33:57 ID:MZFmwDzESr
>>501
毎日杯のメンツと比較するとゆきやなぎ賞やら若葉ステークスなんてメンツかなり弱いだろ。この程度でビビるなら先は無い。

503名無しさん:2023/03/09(木) 18:39:33 ID:v/QkKHRMSd
今年の毎日杯がは豪華な面子

504名無しさん:2023/03/09(木) 19:08:00 ID:vZzEw38200
毎日杯はほぼG1メンツ。青葉賞もレベル高そう。
この世代は年明けから台頭してきたメンツが強そうで高レベル混戦になってきた。

505名無しさん:2023/03/09(木) 19:25:17 ID:v/QkKHRMSd
正直毎日杯のお立ち台にラフィアンの服あったら
男泣きしそう

506名無しさん:2023/03/09(木) 19:27:18 ID:v/QkKHRMSd
総帥の魂見える背景でって
スタッフの汗と涙が報われた気しかしない

507名無しさん:2023/03/10(金) 15:15:30 ID:J1eeUd1s00
土木工事などですか

508名無しさん:2023/03/10(金) 17:46:56 ID:od7xqAX600
ツアーで登る山か

509名無しさん:2023/03/11(土) 14:37:26 ID:pVqIGZy.00
Mメモリー全然あかんやん 今までで一番あかんかった
次は1400米で

510名無しさん:2023/03/11(土) 14:41:27 ID:CUWG3SYgSd
>>509
前壁で自爆したの見てないのか?

511名無しさん:2023/03/11(土) 14:45:48 ID:pVqIGZy.00
見てない

512名無しさん:2023/03/11(土) 14:47:18 ID:pVqIGZy.00
勝ちに等しい自爆でしたか。

513名無しさん:2023/03/11(土) 14:48:18 ID:CUWG3SYgSd
レース見てから騒げ
前壁で内外ジグザグ蛇行して距離のロス響いたのが敗因よ

514名無しさん:2023/03/11(土) 14:50:58 ID:CUWG3SYgSd
素人目にも進路迷って仕掛け遅れたの分かるくらいは論外でしょ
あれなら大外ぶん回しの博打の方が
距離適性分かるだけマシ

515名無しさん:2023/03/11(土) 14:59:58 ID:vt6/SqNI00
どっちみちあれだけ内で溜めて伸びて無いからあっても4着まで。距離長いのは間違い無いな。馬の力が微妙なのもあるけど。

516名無しさん:2023/03/11(土) 15:12:28 ID:pVqIGZy.00
勝ってないのと駄目だったのは間違いないみたいだね
5着だね

517名無しさん:2023/03/12(日) 14:13:05 ID:lAu4/k7g00
きょうはみんなのアイ馬はどうですか

518名無しさん:2023/03/13(月) 09:20:30 ID:XPb6trRQSd
2歳で早そうなのは
マイネルトバーン:和田雄二
マイネルティグレ:西園正都
ラディアントホース:金成貴史
コラソンビート:加藤士津八
あたりですか

519名無しさん:2023/03/13(月) 12:19:10 ID:B4FwWr4kSr
ここでの仕上がり早い馬は早熟早枯れだからな

520名無しさん:2023/03/13(月) 12:26:08 ID:jzWEWmJYSd
厩舎によるだろ

521名無しさん:2023/03/14(火) 09:22:17 ID:gmUy7W.c00
きさらぎ賞3・4着、すみれS2着、京成杯3着、東京スポーツ杯3着
と見事なまでに敗者復活戦的な若葉S登録馬だが

522名無しさん:2023/03/15(水) 20:31:05 ID:4PaVDjyoSd
it乗せないで和田騎手乗せるだけ進歩した
it乗せない為にラウレアも回避だし
あいつdeleteしろ

524名無しさん:2023/03/17(金) 18:27:14 ID:h6X3cwmsSd
マイネルメモリー毎日杯視野
楽しみだけど 騎手の調整がつけばなのかな

525名無しさん:2023/03/17(金) 19:38:45 ID:7stU5nxs00
ラウレアは戸崎か

526名無しさん:2023/03/18(土) 07:54:51 ID:M7pa4CZkSd
ヴァイルマティもだけど期待されてる馬は専属だった騎手は乗せないってことか

527名無しさん:2023/03/18(土) 08:05:36 ID:rfYHWUWwSa
馬の名前にホースって入るとめっちゃダサいなぁ

528名無しさん:2023/03/18(土) 08:50:40 ID:oXjUCpQw00
未勝利苦戦してるヴァイルマティより勝ち上がっているが育成や騎手騎乗の不味さで走る気無くしたフェアエールングを優先して欲しいね。勝ち上がった時のパフォーマンスは確かなんだからさ。

529名無しさん:2023/03/18(土) 14:00:41 ID:3qi/zPS200
ゴールデンハインドの方が上

530名無しさん:2023/03/18(土) 14:02:25 ID:3qi/zPS200
だとおもうよ。

531名無しさん:2023/03/18(土) 14:05:49 ID:oXjUCpQw00
まだ未デビューのローブドゥマリエが世代最強牝馬の気がする

532名無しさん:2023/03/18(土) 14:18:54 ID:3qi/zPS200
そうかもしれん。募集ビデオですごいバネしてた馬だね

533名無しさん:2023/03/18(土) 15:57:41 ID:3qi/zPS200
4着、残念でした。

534名無しさん:2023/03/18(土) 16:03:29 ID:Gv/i/dyASd
番手の競馬は注文通りじゃないかな

535名無しさん:2023/03/19(日) 14:37:37 ID:elCi.YdM00
ジェロディ、初ダートで重馬場って向いてるのでは?
いきなり勝つまでは難しくても、3着以内ならないか?

536名無しさん:2023/03/20(月) 19:35:39 ID:oXjUCpQw00
>>532
騎手誰乗せるんだろう

537名無しさん:2023/03/21(火) 07:24:24 ID:5ZtYXjmsSd
荻琢

538名無しさん:2023/03/21(火) 14:04:47 ID:Mjhu6f/200
国分ブラザーズ

539名無しさん:2023/03/21(火) 14:06:19 ID:Mjhu6f/200
早期馬の牝

残り50口で動き止まったね
ゴールド氏の牝馬なのに〜

540名無しさん:2023/03/21(火) 14:52:49 ID:HyKLLlrM00
ベンバトルのBRF2022年種付をみると、牧場orクラブ的には
ディープインパクトかステイゴールドの肌馬辺りで成功してほしいところ
まあ、他のサンデー系でもいいけど

ディープインパクト肌(フォクシーレディ、キューンハイト、
スウィートレイラニ、クードヴァン、スマイルカナ)
ステイゴールド肌(パラノーマル、ペルソナリテ、
リープフラウミルヒ、マイネレーツェル)

541名無しさん:2023/03/21(火) 15:12:00 ID:i1B3wslgSd
>>540
ステゴ系とニックスならベストだな
ステマ配合の夢再びで大分肌残ってるし

542名無しさん:2023/03/22(水) 15:56:15 ID:R21s/w/U00
BRF2022年種付、輸入繁殖牝馬はダノンバラードに
繁殖名(国)母の父
ヴァニティールールズ(GB)New Approach
オーサムボス(USA)Street Boss
ソングオブアイスアンドファイア(USA)Oscar Performance
サザンスピード(AUS)Southern Image
ハイタップ(USA) Pulpit
ハートリーフ(FR)Australia
パーフェクトノート(GB)Shamardal
オレゴンレディ(IRE)Shamardal
アカデミック(CAN)ヘニーヒューズ

543名無しさん:2023/03/22(水) 16:43:43 ID:LYTS93qs00
昭和からBLゆかりの肌馬はゴールドシップですか?

544名無しさん:2023/03/22(水) 17:40:01 ID:A4ySOniUSr
ダノンバラードじゃ当たり出ないから無駄遣いだな

545名無しさん:2023/03/22(水) 18:32:55 ID:A4ySOniUSr
永島まなみか。まあ色々と読めてきたぞ。

546名無しさん:2023/03/23(木) 11:29:44 ID:PDQMYbzk00
BRF2022年ゴールドシップ種付
(サンデーサイレンスクロス)
ゲッカコウ
レオンドーロ
ヴォイスオブジョイ(USA)
ミルルーテウス
アイオープナー
デビリッシュウィット(USA)
パールオブアフリカ(IRE)
アメリオラシオン
ハーコントゥーズ(FR)
マイネポリーヌ
(Halo又はHail to Reason)
ディスポーザブルプレジャー(USA)
コスモピーコック(USA)
ナーゲルリング
ソングオブアイスアンドファイア(USA)
ピースソサエティ(USA)
アンフォゲッタブル(IRE)
ヴァレディクトーリアン(USA)
ハートリーフ(FR)
マイネショコラーデ
ポンポンルージュ(USA)
ポップソング(GB)

547名無しさん:2023/03/23(木) 14:54:34 ID:Bkz0nHww00
【訂正】
BRF2022年ゴールドシップ種付
(サンデーサイレンスクロス)
ゲッカコウ
レオンドーロ
ヴォイスオブジョイ(USA)
ミルルーテウス
アイオープナー
アメリオラシオン
マイネポリーヌ
(Halo、Roberto、Hail to Reason、Turn-to)
ディスポーザブルプレジャー(USA)
コスモピーコック(USA)
デビリッシュウィット(USA)
ナーゲルリング
ソングオブアイスアンドファイア(USA)
ピースソサエティ(USA)
パールオブアフリカ(IRE)
ハーコントゥーズ(FR)
アンフォゲッタブル(IRE)
ヴァレディクトーリアン(USA)
ハートリーフ(FR)
マイネショコラーデ
ポンポンルージュ(USA)
ポップソング(GB)

548名無しさん:2023/03/23(木) 15:17:24 ID:ZFWA5kJE00
ありがとうございました。
2023年産はゴールドシップに力いれてないのかな
ヒンドバース系がほとんどないですね

549名無しさん:2023/03/23(木) 21:01:57 ID:8jEX566A00
毎日杯吉村って誰?まだ国分の方が良い気がするが。

550名無しさん:2023/03/23(木) 21:23:15 ID:iiywoJdESa
地方全国リーディングの吉村騎手を知らないとか…競馬やめた方が良いレベルですよ。

551名無しさん:2023/03/23(木) 21:25:56 ID:ZtmmTFIsSd
吉村を配してくれるなんてさすが若

552名無しさん:2023/03/23(木) 21:32:57 ID:ajdjIf3c00
>>550
吉村ってリーディングだけど完全に内弁慶で中央で通用するタイプに見えない。
岩田とか木村健というよりは田中学に近いレベルかと。

553名無しさん:2023/03/23(木) 21:40:18 ID:8jEX566A00
中央未勝利の地方競馬騎手かよ。知るわけねえだろ。

554名無しさん:2023/03/23(木) 21:53:43 ID:xsz10JZkSr
中央では0-2-2-43という成績。ぶっちゃけラフィアンSTKトリオよりも酷いちゃっあ酷い。

555名無しさん:2023/03/23(木) 22:02:08 ID:cZZbrC.ASd
宮さんはこれでしれっと2着に来るかも
マイネルフォーグみたく

556名無しさん:2023/03/25(土) 12:55:05 ID:8jEX566A00
ローブドゥマリエは牝馬版マイネルラウレアか
ラフィアンには珍しく豪脚だな。今回はドバイ週だししゃあないが川田かミルコ乗せろ。これが牝馬ナンバー1だろ。在厩ケチるし騎手起用にしても不遇な梅田厩舎から宮厩舎に転厩させろ。

557名無しさん:2023/03/25(土) 13:08:31 ID:98GUFCs2Sr
秋華賞馬確定か

559名無しさん:2023/03/25(土) 18:46:36 ID:ds1HK9CUSa
>>557
お花畑ですね

560名無しさん:2023/03/25(土) 21:11:15 ID:8jEX566A00
永島が今まで扱った事の無いレベルの馬で全く制御出来てなかったな。ヨレた煽りを食らったのもあるが蛇行しまくって大幅ロス。

561名無しさん:2023/03/27(月) 11:07:11 ID:kx1OWT5kSd
ダノンバラード高待遇だなあ

562名無しさん:2023/03/27(月) 11:13:00 ID:8jEX566A00
日高の繁殖にはゴールドシップとリオンディーズの血が合う気がする。競走成績微妙で仔も微妙なダノンバラードよりこの2頭軸が良いかもね。

563名無しさん:2023/03/27(月) 11:20:57 ID:8jEX566A00
ウインブライトは血統的に劣化版で意味無いからリオンディーズとトレード出来ないかな。

564名無しさん:2023/03/27(月) 17:05:46 ID:bRoNTG8k00
平成後期から競走馬はじめた了徳馬の方が先に凱旋門行く予定とか
ココもがんがれよ〜

565名無しさん:2023/03/27(月) 18:15:49 ID:bRoNTG8k00
mウイルトスでいっとけばよかったのにな

566名無しさん:2023/03/29(水) 12:42:08 ID:MPRy/iHMSr
マイネルズコット脚やっちまったか

567名無しさん:2023/03/29(水) 21:46:48 ID:aBGI8DwQ00
ラフィアンは騎手起用も問題だが調教師も育成下手過ぎてヤバいな。現3歳は2歳時調子良かったが3歳になって勝ったの若駒ステークスのラウレアだけか?未勝利やら条件戦含めて他に勝ってないよな。

568名無しさん:2023/04/01(土) 16:21:02 ID:hnvTlybc00
なあ、皐月賞いくかね

569名無しさん:2023/04/02(日) 08:19:27 ID:7xxAcT6I00
結局騎手起用がシバタンナイ地獄に逆戻りか?

570名無しさん:2023/04/02(日) 18:07:18 ID:uOPGziZYSd
ズーメン去勢しないのかね

571名無しさん:2023/04/07(金) 15:11:58 ID:8g8JgvJs00
マイネルディレクト号
昔、持ってた
マイネルバサラ号の同時期より動いてて
2歳の1番馬かいな?

572名無しさん:2023/04/09(日) 12:28:47 ID:EyIjDRFoMM
ヤッター、ヴァイルマティ、勝ち上がり\(^o^)/
石川騎手goodjobです。

573名無しさん:2023/04/09(日) 12:31:16 ID:vkEvuxk600
石川復活か

574名無しさん:2023/04/09(日) 14:58:29 ID:KJgoaWuM00
オークスいけ!

575名無しさん:2023/04/09(日) 16:05:32 ID:PZxquxmY00
同条件の忘れな草のタイム見たらとてもじゃなく勝っちまったレベルだからもう一つ勝つのは困難かな。

576名無しさん:2023/04/12(水) 12:08:24 ID:W9zJytNESd
コース追い とっておくのか 優駿に

577名無しさん:2023/04/12(水) 16:20:38 ID:rnBR7qGE00
ネットの、うま屋ギガ盛り(デイリー社)、スポニチアネックス社のフォトパドックには
マイネルラウレア号の掲載ないんだな
う〜ん、有力馬ではないということか。。。

579名無しさん:2023/04/13(木) 09:15:18 ID:Q7u4SSikSd
菅原きゅんと石川きゅんが次期ラフィアン主戦かな

580名無しさん:2023/04/13(木) 12:07:07 ID:ne6es8K.Sd
育成枠は小林美かな

581名無しさん:2023/04/14(金) 17:05:35 ID:vphu8ntw00
シトラス菅原明は良いね
休み明け微妙な馬だから凡走するかもだけど騎乗依頼は継続して欲しい

582名無しさん:2023/04/16(日) 09:14:52 ID:i1bA20H600
皐月賞勝たないかね 全くチャンス無しではないと思うが

このクラブは牡馬のクラシックまだなんよね

583名無しさん:2023/04/16(日) 09:20:08 ID:i1bA20H600
純粋に応援してるよ

584名無しさん:2023/04/16(日) 09:35:47 ID:f7LSZmFMSa
会員歴10数年で初めて出資出来た、クラシック取れると期待できる馬
出来ればここで勝って無敗3冠取ってほしいと思ってんだがやっぱり厳しいかな
少なくともダービーでは勝ち負けできると思ってるから、ここで権利は
最低限取ってほしい

586名無しさん:2023/04/16(日) 10:57:50 ID:q0KlkQnA00
クラブ間違ってない?

587名無しさん:2023/04/16(日) 17:10:44 ID:/wAWjvCg00
今日の馬場で内選らんじゃったか
やっぱトップジョッキーでもG1で調教も乗らないレースもテン乗りじゃな
まずはこういう時に調教に呼べる様な関係性を築いておくとこからしなきゃいけないけど

589名無しさん:2023/04/16(日) 17:30:48 ID:/wAWjvCg00
すっきりしないけどテン乗りだからね
外外でも良いから馬場の良いとこ回して来いと言えば良かっただけの事
それを言えなかった陣営の問題じゃないかな

592名無しさん:2023/04/16(日) 19:22:50 ID:0Vjd6W/6Sd
なんか久々に変なのが出てきたな

593名無しさん:2023/04/16(日) 20:49:14 ID:yFl2AIwE00
今日のラウレアはどう乗っても5着以内には来れない
文句を言っても無理なものは無理
コース取りを言う人がいるのはびっくりだな

597名無しさん:2023/04/17(月) 07:00:20 ID:8OIjBpfoSa
変な人が一人いますね

600名無しさん:2023/04/17(月) 10:02:40 ID:AH.3d.bUSd
>>599
たかが出資者にレースや騎手起用に意見する権利は無い。言いたければ個人馬主になるしかない。何年やっても理解でき奴がいるけど。

601名無しさん:2023/04/17(月) 10:11:58 ID:/UOaNGN.00
一口馬主とうたってはいるものの、
法的には馬主の権限は一切無いからな。

602名無しさん:2023/04/17(月) 14:10:33 ID:EMbXIe8ISd
変な人、口取りには申し込みするのかな?
ローブドゥとかフェアエーとか

605名無しさん:2023/04/17(月) 23:41:03 ID:yFl2AIwE00
競走馬に対する考え方なんてみんな違うのに、さも自分が正しいと思って吐いてる言葉が、まるで毒みたいだから変なのって言われたり思われたり

607名無しさん:2023/04/18(火) 08:50:15 ID:0dim0lm.00
出さざるを得ないではなくて、口出す権限がないって日本語も分からんのか

613名無しさん:2023/04/18(火) 16:45:23 ID:AH.3d.bUSd
いっぱい穴が開いてるな

614名無しさん:2023/04/18(火) 21:16:12 ID:6hS2THw.Sd
やったぜ。
今年の募集目玉は何かな?

628名無しさん:2023/04/20(木) 07:50:25 ID:cUFukcZgSa
またいっぱい消えたw

629名無しさん:2023/04/20(木) 23:05:14 ID:Hht.beJg00
シーグラスにラウレア付けたら最強馬生まれそうだな
2×2は気にすんな

631名無しさん:2023/04/21(金) 13:54:40 ID:zbZVlai600
2歳はロージーズインメインの牡が当たり?!

633名無しさん:2023/04/23(日) 13:35:36 ID:5/o9cA3A00
そろそろ募集馬でないかな

634名無しさん:2023/04/23(日) 15:50:11 ID:uqjzTYXoSa
ゴールデンツええ
まあ馬券外になったのってアイビーSとフラワーCだけだし
能力的には十分だったからな

635名無しさん:2023/04/23(日) 15:57:07 ID:L4qih7MESd
さすが若

636名無しさん:2023/04/23(日) 16:11:11 ID:L4qih7MESd
菅原くんが次期主戦確定かな

640名無しさん:2023/04/23(日) 18:13:26 ID:L4qih7MESd
こりゃアリスブルーも当たりですかね?

646名無しさん:2023/04/24(月) 19:54:41 ID:Kq50r.sgSd
早期募集両方当たりは何年ぶりですかね?
前回覚えてない

648名無しさん:2023/04/24(月) 22:10:32 ID:Mx60mvdg00
ビッグレッドの中から走りそうなのをラフィアンに持ってきて
そっからさらによさそうなの?を早期募集でしょ
去年今年とゴールドシップ産駒の勝ち上がり率優秀だし
誰が判断してるんか知らんけど産駒を見る目が相当肥えてるよね

650名無しさん:2023/04/25(火) 00:33:48 ID:yFl2AIwE00
走りそうなのは個人持ち、売れそうなのを早期だったが

651名無しさん:2023/04/25(火) 00:36:25 ID:yFl2AIwE00
好走が目立つのは専属騎手を乗せない馬だけ

652名無しさん:2023/04/25(火) 09:43:36 ID:qu4nyjUYSa
ハインドはあのまま大知乗せてたらと思うとゾッとする

653名無しさん:2023/04/25(火) 16:20:04 ID:L4qih7MESd
総帥が個人持ちしてたのをラフィアンに入れてくれてるんですかね?

654名無しさん:2023/04/25(火) 17:52:24 ID:092DvbK600
コラソンビート入厩しました
6月府中開幕週ねらえますね

655名無しさん:2023/04/25(火) 20:27:16 ID:vphu8ntw00
流石に大知に期待馬は乗せない感じになってきたのかな

656名無しさん:2023/04/25(火) 21:06:38 ID:VKb6b..Q00
畠山厩舎にまだ期待馬預けるらしいし大知縛りは未だ健在だろ

658名無しさん:2023/04/26(水) 17:49:13 ID:IbNVyVjw00
早期馬の牝、月曜から10口以上減ったね

659名無しさん:2023/04/27(木) 13:25:40 ID:o1pRyAAc00
2023年募集馬発表まだかいな

660名無しさん:2023/04/28(金) 17:51:04 ID:CpDPuNd6Sd
グッバイ戸崎ウェルカム和田

663名無しさん:2023/04/28(金) 20:08:22 ID:sGRrBFZYSa
夢見るだけなら金は要らんぞ

664名無しさん:2023/04/29(土) 12:19:54 ID:oBCxI.B.Sd
エンペラーは枠は良いし、和田の手腕に期待してる
父ゴールドシップ、母父ロージズインメイのまさにラフィアン配合だし、ダービーに出てもらいたいもんだ

665名無しさん:2023/04/29(土) 16:17:53 ID:VKb6b..Q00
和田前壁やん

666名無しさん:2023/04/30(日) 11:59:32 ID:n/SJ95kYSr
エンペラー、残念!ハインドとダ−ビ−
オ−クス両方出て欲しかった!。

667名無しさん:2023/05/01(月) 20:17:49 ID:x9330Itg00
マイネルフランツとコラソンビートがとんでもない評価になってるけどマジか。調教動画見てもあまりピンと来ないが気のせいか?

668名無しさん:2023/05/01(月) 21:19:34 ID:x9330Itg00
それとエピファネイア産駒牡も評価されてるがあまり良く見えないな。ビッグレッド繁殖にエピファネイアとかキズナとかそんなに競走成績良くない馬付けても厳しいだろ。それならゴルシ付けた方が遥かに良い。

669名無しさん:2023/05/02(火) 08:02:10 ID:gB8paVCsSd
今年の出資はゴルシ牝馬にするかダノンバラード牡馬にするか悩む

670名無しさん:2023/05/02(火) 13:39:09 ID:apiKxuHc00
昭和血統、地力底上げ御用達のゴールドシップ種がええで

671名無しさん:2023/05/02(火) 13:59:48 ID:0dim0lm.00
ゴルシ牝馬は去年出資したから、今年はダノンバラードかスクリーンヒーローに手を出したい

672名無しさん:2023/05/02(火) 14:13:58 ID:yFl2AIwE00
エンペラーは足りなかったけど、続いてラウレアがダービー出れるかは、和田騎手頼み
力は一番上と思えるけど、むずかしい馬だから人気ないんだろうな

673名無しさん:2023/05/02(火) 15:14:11 ID:CCn7YLIMSd
老婆心ながらダノバラ出資なら
牝系見た方が良いですね…
あの馬えり好み激しい

674名無しさん:2023/05/02(火) 16:36:12 ID:we1ZmzRcSd
ダノンバラード牡だと候補は
オーサムボス22:高木
パーフェクトノート22orハートリーフ22:深山
の予定

675名無しさん:2023/05/02(火) 16:46:58 ID:we1ZmzRcSd
なお
オーサムボス22:高木 25万
パーフェクトノート22orハートリーフ22:深山 20万
にして欲しい

677名無しさん:2023/05/02(火) 18:28:30 ID:yFl2AIwE00
京都新聞杯の口取りはかなりの倍率になりそう

679名無しさん:2023/05/03(水) 17:58:22 ID:tBOeQTJESd
そりゃ困ったな
コラソンビートは評判通りなら 府中2歳開幕週を戸崎の可能性が高いのだが

681名無しさん:2023/05/05(金) 15:41:46 ID:mhDRZCNY00
どこに2歳の評判書いてますか?

682名無しさん:2023/05/05(金) 17:48:52 ID:ZvlmazNA00
クラブHP

683名無しさん:2023/05/05(金) 19:01:58 ID:q8OGpphkSd
出禁以外のPOG本

684名無しさん:2023/05/06(土) 07:17:04 ID:/V081C.MSr
ゴ−ルデンハインド!ユ−バ−の道を歩め!逃走劇を再現セヨ!

685名無しさん:2023/05/06(土) 15:41:35 ID:YcS1bwhs00
マイネルラウレアダービー行くのか?

686名無しさん:2023/05/06(土) 17:09:20 ID:maAeolc.Sa
ラウレアは丹内だったら勝ってた

687名無しさん:2023/05/06(土) 17:56:47 ID:VKb6b..Q00
和田も下手だね

692名無しさん:2023/05/06(土) 21:52:07 ID:/wAWjvCg00
差が差だしコーナーの時点で外に出すって強い意志で乗ってたら賞金積めてたかもしれないか
最後あそこまで迫ったから判断ミスを後悔してるんだろな
これもテン乗りじゃ無ければ選べてた道だったかもね

693名無しさん:2023/05/06(土) 23:43:52 ID:vmN4gc6kSa
和田は何も考えずに感覚で乗ってるからテイエムオペラオーのような
優等生だと僅差で勝てるけど、少し癖のある馬だと今回のような大外まわしの
仕掛け遅れという騎乗してしまう
ちゃんと考えて乗れる丹内に乗ってほしい

694名無しさん:2023/05/07(日) 00:46:08 ID:Q7kYfELsSd
>>693
馬が弱い

701名無しさん:2023/05/07(日) 10:45:53 ID:6NyUCgyQ00
そうですね。
すみません。ついつい。
相変わらず、馬が走らなかったら、騎手、厩舎、牧場、クラブのせいにする人がこのクラブに多いから。
また、その主たる人が再入会してるらしいしね。

704名無しさん:2023/05/07(日) 12:04:20 ID:yFl2AIwE00
ラウレア精一杯頑張って走ってたのに、また乗り方とか騎手とか文句を言ってる、そしていつのまにかごっそり消されていく、そういう人だね

708名無しさん:2023/05/09(火) 13:25:35 ID:dijQ6n8k00
1歳募集馬リストまだかいな?

709名無しさん:2023/05/10(水) 15:01:22 ID:UqtWY2psSd
きたな

710名無しさん:2023/05/10(水) 15:32:59 ID:.F6sDrUs00
見てくるわ=

711名無しさん:2023/05/10(水) 15:45:06 ID:kequNAlISd
手塚さんと鹿戸雄一の予想がつかない

712名無しさん:2023/05/10(水) 15:47:03 ID:748Y3EwISd
ダノバラスルーでゴールドインメイ特攻かな

713名無しさん:2023/05/10(水) 16:11:31 ID:0dim0lm.00
これ欲しい!っての無かったから、価格と厩舎も出てからだなあ。

714名無しさん:2023/05/10(水) 16:14:50 ID:NZ90HZeY00
気になっていた1歳が募集馬からほぼ外れた。
馬体と価格を見てから考えるわ。

715名無しさん:2023/05/10(水) 16:48:41 ID:yEtWQvg.Sd
ゴルシすくねえな

716名無しさん:2023/05/10(水) 17:37:49 ID:/ALlpIVcSr
ダノンバラードとウインブライトが増えてゴールドシップが減ってるが基本ゴールドシップが付けられる繁殖だから勿体無い。
競走成績で数に差を付けないと勿体無いだろ。10頭居たら6対2対2位の比率が丁度良い。

717名無しさん:2023/05/10(水) 17:42:00 ID:748Y3EwISd
ウインブライトは当たりあるかもですが
正直ダノンバラード含めディープインパクト系産駒は
購入したのじゃないと期待出来ない

718名無しさん:2023/05/10(水) 17:45:53 ID:/ALlpIVcSr
母父ロージズインメイにスクリーンヒーローだとかダノンバラードだとかゴールドドリームだとか勿体無い

719名無しさん:2023/05/10(水) 18:05:31 ID:kequNAlISd
ウインブライト6頭か
期待出きるのが吉宏さんとこにいくんだろうが
どうだろな

720名無しさん:2023/05/10(水) 18:13:08 ID:kequNAlISd
シトラス見て感じたのかな

721名無しさん:2023/05/10(水) 21:19:26 ID:KAZFMdlQ00
人気が集中しそうなライナップだよな。どう考えてもウインブライトやダノンバラードなんざ人気せん。

722名無しさん:2023/05/10(水) 21:45:29 ID:VKb6b..Q00
ダノンバラードにお熱なのほんとに訳わからんね

723名無しさん:2023/05/10(水) 22:23:03 ID:PI03nG6QSd
ブライトに当たりがあるかも、、なんて事を言ってくれる会員がいるなんて楽でいいよな

725名無しさん:2023/05/11(木) 00:00:15 ID:ETTGsSFgSd
牧場の繁殖がゴルシに偏り煮つまっちまうだろが

726名無しさん:2023/05/11(木) 08:55:42 ID:Mx60mvdg00
ゴルシに偏っちゃうーでブライトに付けるのはおかしいでしょ
それでダノンバラードだってどうかと思う

728名無しさん:2023/05/11(木) 13:21:54 ID:NV2Zb7rc00
ウインブライト、ダノンバラードがもしもゴールドより成功したら
さらに儲かるかもしれんでしょ
賭けでしょうか。

729名無しさん:2023/05/11(木) 13:25:32 ID:NV2Zb7rc00
オレゴンレディの22はウインブライトではもったいなかったね
ゴールドシップの牡馬だったらゴールデンハインドの1.5倍の値付けでも

730名無しさん:2023/05/11(木) 13:26:24 ID:/UOaNGN.00
一つの馬にのめり込んで潰れた牧場はたくさんあるからな。
今残ってるところは昔から有るところだし、
分散の大切さは身に染みてるでしょ。

732名無しさん:2023/05/11(木) 18:39:39 ID:FKkPEnwI00
ダビスタではわからない現場の世界

733名無しさん:2023/05/11(木) 18:45:22 ID:FKkPEnwI00
繁殖は偏りもあるが相手は種付け料含め選択は死活問題
フケのタイミングが一番大きいかな
ゲームじゃね

735名無しさん:2023/05/11(木) 19:19:03 ID:tfdOVEygSa
ビッグレッド持ち牝馬の種付け数はたいして変わってないがなゴルシ

737名無しさん:2023/05/12(金) 07:20:43 ID:l1V/4R0.Sd
以外にミルファームから買わないんですよね
ミルファーム産ダノンバラードなら検討したい
キタウイングの近親ならなお可

738名無しさん:2023/05/12(金) 13:33:21 ID:pPpGcuM200
ゴールド氏は失敗でないのがわかつたから
牝が活躍しないことないから子供は牡牝関係なくイイ値段で売れるでしょ

743名無しさん:2023/05/13(土) 13:59:46 ID:tqOuBa.gSa
調教師の調整が良くないんだろうな
この時期に放牧って何も考えてない事まるわかり

745名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:47 ID:tgfbVhRg00
オークスだね。
フェアエールング新馬勝った時は夢みたが。。。

747名無しさん:2023/05/16(火) 10:43:58 ID:ilu/gZ/s00
iPadくれるって。何か特別なロゴいれてくれるんだろうか。

748名無しさん:2023/05/16(火) 11:05:40 ID:Jx9v2uhM00
上得意様の線引きってどの辺なんだろうか

749名無しさん:2023/05/16(火) 12:23:12 ID:dXZPUSxASd
ルシェルドール22、 22万
16万にして下さい

750名無しさん:2023/05/16(火) 13:24:42 ID:B6tfGAk600
ダバラーの子供達、高いな?

751名無しさん:2023/05/16(火) 14:02:23 ID:0dim0lm.00
ウインが去年強気で価格だしたけど売れてたからなあ。
売れる物をわざわざ安く売る必要はないという判断やろな。

752名無しさん:2023/05/16(火) 14:43:14 ID:B6tfGAk600
ラでも同じ戦法で売れるとか。

754名無しさん:2023/05/16(火) 19:06:09 ID:j.LTARJs00
>>753
この配合3/4異系理論を発動し易いから
ステゴ系苦手なあのお方乗せるとか
厩舎が自爆しない限り勝ち上がりは硬い

755名無しさん:2023/05/16(火) 19:51:40 ID:SzLHdVo2Sd
内製のミッキーアイルでこの値段って
手塚さんの可能性もあるわけ?
なら ドキドキするけど

756名無しさん:2023/05/17(水) 14:45:12 ID:GUf8oAI600
ゴールデンハインドよ
女メジロマックイーンになれ!

757名無しさん:2023/05/17(水) 17:25:53 ID:wwOnogoESr
ゴールデンハインドは柴田大じゃ無いのか

758名無しさん:2023/05/18(木) 18:38:06 ID:4XZxFPJQSd
コラソンビート 横山武のようです

759名無しさん:2023/05/18(木) 18:41:43 ID:4XZxFPJQSd
戸崎情報ごめんなさい
でも、マイネルガンナーは大知が調教してる模様 😢

761名無しさん:2023/05/19(金) 12:01:38 ID:820bo4rgSd
>>760
出資者的に新馬戦に変な癖つける騎手はNG
手前変えるのもたつくし強引に馬群に突っ込ますし
卒業したての減量騎手かよ

762名無しさん:2023/05/19(金) 12:17:35 ID:/mJQ6fGUSd
やっぱ大知が乗ってくれなきゃ!

763名無しさん:2023/05/19(金) 14:06:40 ID:m8zwrH5kSd
畠山吉宏厩舎は避けるよな
今年はウインブライトだろうから考えなくてすむ

764名無しさん:2023/05/19(金) 17:39:51 ID:EyIjDRFoMM
コラソンビート も、レディマキシマもガンバレ\(^o^)/

765名無しさん:2023/05/19(金) 18:39:48 ID:d06KKvzkSa
>>761
ネトケの川田のコラムの馬は鞭で叩けば走るものでは無いって言ってるの百万回読んでほしい

766名無しさん:2023/05/19(金) 18:43:20 ID:Rh5zgBZwSd
>>765
は?
どこに鞭どうこうあるんだ
手前の話と強引な騎乗批判だぞ

767名無しさん:2023/05/20(土) 15:30:06 ID:EyIjDRFoMM
ヤッター、レノン、泉谷で快勝\(^o^)/
準オープン勝ち上がりだ!

768名無しさん:2023/05/20(土) 17:59:07 ID:L/dxwwyA00
北海道か小倉か
夏は1600万下のレースが多いので楽しみです

769名無しさん:2023/05/21(日) 08:53:38 ID:3KrZYJBMSr
Ḡ.ハインド!仕事の為応援に行けず!ガンバって!

770名無しさん:2023/05/21(日) 17:22:31 ID:Ipx1GJDQ00
記念出走だったね。
前走でお釣りなくなってたんだ

さ、休養して、

秋も頼むよ〜

772名無しさん:2023/05/22(月) 12:32:58 ID:ylw4ElzYSr
Ḡ,ハインド、残念ですが、秋に期待します!秋華賞目指せ!

773名無しさん:2023/05/22(月) 22:41:25 ID:A01M7etMSr
G2勝ったがぶっちゃけ世代牝馬はリバティアイランドが強いのでは無く他が弱過ぎるんじゃないかと思ってる。
でなけりゃ距離不安のリバティアイランドがあんな勝ち方しないよ。リバティアイランドもエリザベスあたりで古馬にあっさり負けるんじゃないか。

774名無しさん:2023/05/22(月) 23:23:46 ID:YSvAAvbcSr
展開・位置取り共に完璧だったけど言われてる様にお釣がなかったのかね

775名無しさん:2023/05/23(火) 13:16:06 ID:gKSsYOBw00
無理してない勝ちにいってないように見えた お釣りありませんでしたか。

778名無しさん:2023/05/24(水) 13:48:36 ID:ODtIpihU00
1歳募集馬ダバラーの駒て高いよね
ゴールドシップなら結果出てるから仕方ないけど
ダバラーはまだGⅠ勝ってないだろう

779名無しさん:2023/05/25(木) 14:55:06 ID:JO2YIUX.00
マイネルディレクト号が1番馬でした。(私の)

780名無しさん:2023/05/26(金) 00:44:51 ID:LE0HtnTwSr
昨年の今ごろぐらいに1番馬はゴールデンハインドて、言うてた人。
今年の1歳馬の1番馬は
どの馬ですか?

782名無しさん:2023/05/26(金) 14:30:17 ID:UCy4Z5m.00
写真からはマイネルトバーンか
マイネルティグレでない?知らんけど??

784名無しさん:2023/05/31(水) 15:28:57 ID:JydMjpRY00
早期馬の牝
いつのまにか残り30ないんだね

785名無しさん:2023/05/31(水) 18:33:52 ID:L/dxwwyA00
坂井瑠星
初めてだ

786名無しさん:2023/05/31(水) 21:39:40 ID:8OISscHU00
やはりダノンバラード産駒はビッグレッド繁殖だと馬体重軽いの多いな。ウインブライトも小さく出そう。
ゴルシですら平均〜やや小柄な産駒が主流。

787名無しさん:2023/05/31(水) 23:29:16 ID:0dim0lm.00
ゴールドシップかダノンバラードかスクリーンヒーローかウインブライトがほとんどって面白味無い…
けど、会員のほとんどはこう言うのが欲しいんだろうな。

789名無しさん:2023/06/02(金) 02:22:32 ID:Hht.beJg00
前の3頭は実際勝ち上がってるから良いんじゃないの
ウインブライトはどうなるか分からんけど

790名無しさん:2023/06/02(金) 08:01:04 ID:vMZ0dORASd
コラソンビート早速デビュー戦、横山武騎手ありがたい、期待したい

791名無しさん:2023/06/02(金) 10:36:57 ID:x/wcwGiYSd
人気になりそうなのが2頭いるけど期待しています

792名無しさん:2023/06/03(土) 14:59:10 ID:EyIjDRFoMM
ファンロン、鳴尾記念、頑張れ!
ステイゴールドの血の奥深さを見せてほしい。

793名無しさん:2023/06/03(土) 16:14:24 ID:.5g0avQ2Sd
お疲れさんでした
0.6差だ 頑張った

794名無しさん:2023/06/04(日) 12:38:09 ID:EyIjDRFoMM
コラソンビート、3着と健闘。今後の勝ち上がりが期待できる内容だった。

795名無しさん:2023/06/04(日) 12:44:59 ID:Tlj1LpSo00
大して強く無い相手に差のある3着をどう評価するか。
走り方見るにいずれダート短距離だな。

796名無しさん:2023/06/04(日) 12:56:02 ID:vMZ0dORASd
今の時期の新馬3着なら、騎手が良ければ2勝クラスには行けるな。

797名無しさん:2023/06/04(日) 13:02:07 ID:Tlj1LpSo00
牡の真打ちは来週のマイネルガンナーはわかるが牝馬の真打ちはどれなん?

798名無しさん:2023/06/04(日) 13:31:32 ID:vMZ0dORASd
ガンナーは柴田大が乗ってるから一番馬とは思えないんだけど?

799名無しさん:2023/06/04(日) 13:55:30 ID:Tlj1LpSo00
むしろ柴田は新馬戦は期待馬に乗るだろ。牧場評価で1番馬だったフェアエールングやゴールデンハインドも乗ってるしな。むしろ柴田でも勝てるだろうって評価で見てるんだけどね。

800名無しさん:2023/06/04(日) 14:04:23 ID:PIe.ilT.Sd
お疲れさんでした
0.6差だ 頑張った
上位馬と力差はわかりました 一つくらいは勝って丈夫に走って楽しませて下さい

801名無しさん:2023/06/04(日) 14:48:46 ID:PIe.ilT.Sd
次どうすんだろ
7/2(日)福島かな

802名無しさん:2023/06/04(日) 17:56:20 ID:KOPAf6t200
陣営に勝てなくて悔しい感は感じなかった
続戦のようです
加藤士津八厩舎は北海道はあまり行かないので福島1800かな
なら戸崎? 菅原君も良し

803名無しさん:2023/06/07(水) 00:17:46 ID:YGyK33f6Sr
2023募集馬は父親がゴールドシップだったらいいのにと思う馬の家はほとんどが
ダノンバラードだ。
ダノンバラードで
クラシックレース獲れるかいな?

804名無しさん:2023/06/07(水) 10:41:26 ID:zDhLQykUSd
バラードにやけに惚れ込んでるからな

805名無しさん:2023/06/07(水) 10:50:47 ID:0dim0lm.00
ビッグレッドにゴルシ以外はめぼしい種牡馬が居ないからな。
そのゴルシもフィリーサイアーで直系は途絶えそうだし。

早急に牡馬が活躍する優秀な種牡馬を確保するのが、
真面目に最大の課題なんだろう。

807名無しさん:2023/06/07(水) 14:55:15 ID:ne0CAzNQ00
ダバラーの子供が欲しい!

809名無しさん:2023/06/07(水) 21:48:36 ID:VKb6b..Q00
ステゴ持っててG1馬出せなかったとこが後継なんて出せるわけないでしょw

810名無しさん:2023/06/07(水) 22:27:19 ID:vphu8ntw00
自家生産で後継種牡馬出せるなんて社長ですら思ってないでしょ

811名無しさん:2023/06/08(木) 13:58:19 ID:ZF464r6U00
みんな、
ダバラーを買をう。

814名無しさん:2023/06/08(木) 19:39:58 ID:/rY89hIgSd
>>809
JG1は勝ったから…

815名無しさん:2023/06/08(木) 19:42:21 ID:/rY89hIgSd
バラードは正直今までのBRF産ディープインパクト系の成績見たら
躊躇するよな
他牧場生産のバラードでようやく検討出来る
バラード産駒だけ弟子のミルファームに頭下げて買って来て

816名無しさん:2023/06/09(金) 12:38:15 ID:NRQhJxr200
早期募集の牝が残り21口

申し込みは今日の夕方まで!

みんな、急げ 急げ!!

817名無しさん:2023/06/09(金) 12:45:01 ID:/UOaNGN.00
今年は2次募集まで様子見かなあ
1次は出資するしてもウインブライトへの初年度祝いだけかな

818名無しさん:2023/06/09(金) 12:57:45 ID:NRQhJxr200
そうですか、残炎です。。。

2歳はロージズインメイの産駒が2頭入厩舎。
でも、1歳募集予定にロージズインメイ産駒がいないという?!

819名無しさん:2023/06/10(土) 15:17:03 ID:r3VmsNls00
>>817
君には買えない額にもなってきてるしな

820名無しさん:2023/06/11(日) 14:20:32 ID:Zudo45M.Sd
別にルメール乗せろって無茶言ってる訳じゃない
戸崎とか望来とかなんて贅沢も言ってない
なのにほんま何なん?

821名無しさん:2023/06/11(日) 18:01:02 ID:nRAHlstsSd
牡牝とも 一番槍がこれでわ
相手はそろってたが
高木厩舎予定はどれ?ダノンバラードorゴールドシップ?

822名無しさん:2023/06/11(日) 18:10:28 ID:r3VmsNls00
>>821
G1獲るようなコメントしていたのにノーザン2軍に歯が立たないは痛い。

823名無しさん:2023/06/11(日) 19:22:08 ID:uIEvcswASd
菅原明ナイス!

824名無しさん:2023/06/11(日) 20:33:09 ID:Hht.beJg00
育成中のコメントは追ってないけど募集時の動画はしょっぱかったぞ
一部のアレな人が騒いでただけだろ

825名無しさん:2023/06/11(日) 21:06:23 ID:DS5sOI.wSd
1100万募集で強敵相手6月府中1600新馬3着だぜ
三宅さんのウキウキコメントで夢を見れただけしあわせだろ
半分もとはとれたはず
次勝てるといいね

826名無しさん:2023/06/12(月) 12:21:03 ID:ls0zbSu2Sr
>>824
コラソンビートとマイネルフランツはG1獲りそうな勢いのPOG本牧場コメントだったな

827名無しさん:2023/06/13(火) 00:44:00 ID:q6iEsSZ.Sr
高木さんとこ入るダバラー買うとけば自然と当たり買える手か!

828名無しさん:2023/06/13(火) 04:07:53 ID:9BGVJxX2Sd
yes

829名無しさん:2023/06/13(火) 17:02:24 ID:ZWrzqL4Q00
社台グループに比べると皆随分
小さいね。
大丈夫かな?

830名無しさん:2023/06/13(火) 18:38:03 ID:vphu8ntw00
それは例年通りなので慣れるしかない

832名無しさん:2023/06/13(火) 19:12:28 ID:8P4f/dAgSd
この時期は意図的に太らせてないんだっけ?

834名無しさん:2023/06/14(水) 00:49:28 ID:zGPiqVgUSr
今年のは特に小さいのが多いね?
牡馬背の高さ147センチ以下
体重379キロ以下だつたら買うにくいな。
牝馬では145センチ以下
体重349キロ以下
これだけでかなり候補絞れるのではでは

835名無しさん:2023/06/14(水) 00:54:06 ID:zGPiqVgUSr
あと厩舎で絞れて
かなり正解に辿りついたかもネギ

マジレスしてすいません円。

836名無しさん:2023/06/14(水) 14:50:43 ID:Dk/TSVAY00
で、どれ確答??

837名無しさん:2023/06/14(水) 22:20:27 ID:68bkG9JASd
ゲッカコウの22(スクリーンヒーロー):手塚厩舎

838名無しさん:2023/06/14(水) 22:45:44 ID:8ZZaW2r200
手塚だったら放置確定

839名無しさん:2023/06/15(木) 09:19:12 ID:9VK6jOsMSd
今週末の予定騎手、すごいラインナップ
大知1、丹内、国分0
カタログ届くからか?

840名無しさん:2023/06/15(木) 09:22:07 ID:t5L5pYuISd
ローカルの丹内は良いけど
マジでGOMI乗せるなよ

841名無しさん:2023/06/15(木) 13:32:05 ID:OSvAzLSM00
WEBカタログまだかいな?
厩舎もまだかな??

842名無しさん:2023/06/15(木) 14:01:02 ID:mMZknsloSd
ラウレアは塩漬けか
まぁ強くないからどうでもよい

843名無しさん:2023/06/15(木) 14:36:21 ID:OSvAzLSM00
神戸新聞でいいよ

844名無しさん:2023/06/15(木) 15:08:30 ID:oObm5IUMSd
ラフィアンの馬は全部強くないだろw

845名無しさん:2023/06/15(木) 15:11:53 ID:9g1q83sgSd
ユーバーレーベンが姫だからな

846名無しさん:2023/06/15(木) 17:14:01 ID:OSvAzLSM00
こいてみるもんだね

公式H

【電子カタログ】キタよ!

847名無しさん:2023/06/15(木) 17:15:17 ID:l9hMehKA00
厩舎出ました
ダノンバラード買わなくていいことになりそう

848名無しさん:2023/06/15(木) 17:29:27 ID:AeFiw0XwSd
ふと
ゴールドシップ産駒カタログはマイルまでと言って
1800以上で勝ち上がるの多くないですか?
気のせい?

849名無しさん:2023/06/15(木) 17:52:21 ID:M2lgazd200
募集馬と入厩予定の勘案から
配合上は稍未知数なれど
No27を選ぶしかなからうか

850名無しさん:2023/06/15(木) 17:54:52 ID:6J3LegDM00
電子カタログ意外と見やすい

851名無しさん:2023/06/15(木) 18:43:26 ID:1ICxnbiESa
ソング&一択だわ。それか梅田のシップ産駒、牡馬で高いけど。

852名無しさん:2023/06/15(木) 18:45:42 ID:AjP15TWcMM
だまされやすいフレーズ「確実性の高い1頭です」

853名無しさん:2023/06/15(木) 18:57:07 ID:EbQDdH.g00
みんな小さいな

どうして?

854名無しさん:2023/06/15(木) 21:57:02 ID:l9hMehKA00
だまされやすいフレーズ「遅生まれですので〜今後の成長に期待がかかります」

855名無しさん:2023/06/15(木) 22:06:23 ID:l9hMehKA00
今年の満口予想は難しい
手塚さんのくらいしかわからない

856名無しさん:2023/06/16(金) 09:12:27 ID:9VK6jOsMSd
ちっちゃい子ばかりで、なんとまあ
今年は一番ちっちゃいんじゃないか?

857名無しさん:2023/06/16(金) 13:22:59 ID:KO5PvPTo00
何食べてるの?なんで大きくならないのかな。

858名無しさん:2023/06/16(金) 17:28:09 ID:EVfKEerY00
最初から戸崎にしとけよ
BRF主導を拒めなかったんだろうけど

859名無しさん:2023/06/16(金) 17:40:15 ID:mlsxEsvoSd
アレ使うなら
松岡で良いよ同じG1くれたんだ
こっちがマシ

860名無しさん:2023/06/16(金) 17:54:39 ID:gqSzIONgSr
>>858
何言ってんだコイツ。戸崎なんか迷惑しか掛けてないだろ。戸崎は出禁にせんと。

861名無しさん:2023/06/16(金) 19:18:42 ID:lL7zpEPcSa
横山>戸崎=丹内>>>>>>

862名無しさん:2023/06/16(金) 19:20:34 ID:iTUYJqhkSd
>>860
戸崎最高だよ はぁはぁ

863名無しさん:2023/06/16(金) 19:21:34 ID:1PhhGkcoSd
>>860
君は宮崎北斗で十分

864名無しさん:2023/06/16(金) 19:22:00 ID:an78zfJMSd
>>861
横山は下手

865名無しさん:2023/06/16(金) 20:02:35 ID:p.QbADaYSd
変なのわいてるけど出資者としては戸崎嬉しいけどな
あとカタログに三宅さんいないけどどしたんだろ
ケガ?

866名無しさん:2023/06/16(金) 20:12:06 ID:p.QbADaYSd
>>860
BODY DISCOVERY しなくちゃ

867名無しさん:2023/06/16(金) 21:43:53 ID:ibxzjgHs00
やはりここでの最上クラスはミルコ。路線被らんなら良いがミルコはマイネルラウレアとか特別っぽい馬に取っておいて欲しい。頑なにマイネルラウレアにミルコ乗せなかったのがマイネルモーントに乗せる為だとしたらとんでもなくアホだ。まあモーントはあの気性や体型じゃどう見ても菊向きじゃ無いから被ら無いなら良いが。

868名無しさん:2023/06/17(土) 09:05:36 ID:p.QbADaYSd
エントリーチケットの22も人気かな
穴人気としてペルソナリテの22、小さいけどお母さんも400㎏で2連勝してる 相沢さんに捨てられたのが気になるが

869名無しさん:2023/06/17(土) 09:09:39 ID:FgjCmN2MSd
ラウレアは真歌に移動。札幌で出走ありますね。

877名無しさん:2023/06/17(土) 12:52:59 ID:7LG0nfsMSd
ラウレアは札幌専用にすればよい。
今回札幌使ったら、また来年の札幌まで休養放牧。

878名無しさん:2023/06/17(土) 12:54:25 ID:Tb165IFISd
カタログの見処と謂えば
Fさんかな矢張

879名無しさん:2023/06/18(日) 14:11:39 ID:8R6bWko2Sd
シーグラス戸崎やん
負けるだろうけどな
馬が弱すぎだからな

880名無しさん:2023/06/18(日) 14:40:09 ID:MVjLK/z2Sd
シーグラス弱いなりには頑張って5着か
良かったな

881名無しさん:2023/06/18(日) 14:41:58 ID:3.wT5btESd
怪我から復帰のモーント2勝目
ゲッカコウ優秀っぽい

882名無しさん:2023/06/18(日) 15:41:05 ID:.ay4OVA.00
なあ、カタログの写真
今年は撮影者がいままでと違う?

知ってる人いないかな?

884名無しさん:2023/06/18(日) 20:18:08 ID:0dim0lm.00
>>883
一口馬主DBの事前人気だと人気上位3頭は
ゴールドシップ、スクリーンヒーロー、ダノンバラードでばらけてる模様

885名無しさん:2023/06/18(日) 21:52:21 ID:Bw0n3/q.Sr
モーント強かったな
菊に間に合うといいね

887名無しさん:2023/06/19(月) 19:12:44 ID:M7R4BNNISd
モーントじゃ無理だろー

888名無しさん:2023/06/19(月) 19:21:32 ID:zgn1Ripw00
マイルは海外G3惨敗の馬がマイルG1連覇してんだからマイル路線狙えそうな馬なら面白い

889名無しさん:2023/06/19(月) 19:23:03 ID:j73pTXbASd
モーントじゃ無理だろ

890名無しさん:2023/06/19(月) 19:37:01 ID:bxE34OWwSd
>>888
マイルは無理ー

895名無しさん:2023/06/20(火) 08:16:56 ID:0dim0lm.00
出資は27、30、33まで絞った

896名無しさん:2023/06/20(火) 13:45:08 ID:KBJd1EA600
まじで言うてますか。
ラウレアよりモーントでしょ
フェアよりゴールデンだったでしょ

2歳はフランツより木綿太夢ですよ。

898名無しさん:2023/06/20(火) 14:46:11 ID:EbQDdH.g00
今年は何を買えばいいですか?

899名無しさん:2023/06/20(火) 14:48:57 ID:XDGwV.XYSd
とりあえずゴールドシップから検討で良いよ
重賞馬2頭だしたし

900名無しさん:2023/06/20(火) 16:02:16 ID:qZKiLMYA00
>>895
27、30 ご一緒です

901名無しさん:2023/06/20(火) 20:40:12 ID:CfU0wAlASr
>>896
このバカリュウタロウとかいうアホユーチューバーだろ。

902名無しさん:2023/06/20(火) 20:44:47 ID:G37I3v8ESd
>>901
ラウレアなんか弱小。
フェアはもっと弱小。ワロタ

903名無しさん:2023/06/20(火) 20:48:38 ID:VgbGildsSd
>>896
爆笑

904名無しさん:2023/06/20(火) 20:56:25 ID:gBusUmWg00
>>896
何で1勝クラスを辛勝しただけの馬が重賞好走馬、しかも展開面を考えたらG2を勝ったようなもんの馬より上と見てんだ?
フェアエールングとゴールデンハインドなんて明らかに結果論でバカ丸出し。

905名無しさん:2023/06/20(火) 20:58:10 ID:ve97iAikSd
>>904
いや、俺から見たらあんたのほうがバ カ丸出しだぞ。

906名無しさん:2023/06/20(火) 20:59:37 ID:kL0czFGUSd
>>905
だよな。

907名無しさん:2023/06/20(火) 21:00:15 ID:FblZpXvQSd
>>904
弱い2頭の名前出しててワロタ

908名無しさん:2023/06/20(火) 21:01:30 ID:C4puMVJgSd
>>896
その通りです!
私はあなたについていきます!

909名無しさん:2023/06/20(火) 21:01:55 ID:gBusUmWg00
>>905
コイツはリュウタロウより更に強烈なバカ丸出し。リュウタロウがバカだとしたらコイツは超ミラクルバカ。

910名無しさん:2023/06/20(火) 21:03:44 ID:SqNesJj.Sd
>>909
あー面白い。
見る目が絶望的。www

911名無しさん:2023/06/20(火) 21:04:38 ID:zCV2zgloSd
>>896
さすがですね!
フェア、ラウレア、ハインドは弱小でございます!

912名無しさん:2023/06/20(火) 21:05:40 ID:kYSNW8vMSd
>>896
ズボシでワロタ

913名無しさん:2023/06/20(火) 21:20:10 ID:VKb6b..Q00
ゴールドシップの無駄遣いクラブ

914名無しさん:2023/06/20(火) 21:21:06 ID:xqLh5YLgSd
>>913
ゴルシ産駒は走らんよ
2勝クラス止まり

915名無しさん:2023/06/20(火) 21:24:40 ID:VKb6b..Q00
じゃあ何も走らねえじゃねえか

916名無しさん:2023/06/20(火) 21:25:17 ID:xqLh5YLgSd
>>915
おーあきらめろ

917名無しさん:2023/06/20(火) 21:31:33 ID:qZKiLMYA00
>>898
2次募集で高木厩舎で予定されるダノンバラード産駒

918名無しさん:2023/06/20(火) 21:34:46 ID:B5VHzeRcSr
ダノンバラードはやべぇくらいに走ってないからな。ラフィアンでウインの種牡馬なんて買いたくねえし必然的にゴルシ1択なんよな。

919名無しさん:2023/06/20(火) 21:38:56 ID:VKb6b..Q00
ディープ孫なんてノーザン様でも苦戦してるのにここで走る産駒が出るわけねえだろ

920名無しさん:2023/06/20(火) 21:41:56 ID:xqLh5YLgSd
>>919
全部走らねーよ

921名無しさん:2023/06/20(火) 21:45:48 ID:g1IYqG82Sd
>>914
重賞馬出した年で言うには
シャブでも打ってる?

922名無しさん:2023/06/20(火) 21:49:42 ID:gBusUmWg00
やはりビッグレッド繁殖ではゴルシくらいの競走能力の馬しか走らんよ

923名無しさん:2023/06/20(火) 21:53:47 ID:oTgHXCGkSd
>>922
ゴルシなんか走らん

924名無しさん:2023/06/20(火) 21:55:00 ID:VKb6b..Q00
でもダノンバラードとウインブライトに繁殖集めます

925名無しさん:2023/06/21(水) 00:28:57 ID:w6/6QYroSr
しかしココおもろい7!
なんで
ゴールドシップでここまでもリラ揚がる?!
熱燗やなぁ‼️

926名無しさん:2023/06/21(水) 06:48:21 ID:xIuV4/IASd
>>924
ゴルシ産駒は2勝クラス止まりだろ。
いらん

927名無しさん:2023/06/21(水) 07:03:03 ID:yFl2AIwE00
2勝できれば当たり。
ラウレアもモーントもゴールデンも

928名無しさん:2023/06/21(水) 07:41:27 ID:cuOIVLo2Sd
2勝クラスなら他のクラブのG1勝ちくらいの価値がある

929名無しさん:2023/06/21(水) 10:58:40 ID:xZXIOdVcSd
>>927
弱すぎー

930名無しさん:2023/06/21(水) 11:05:52 ID:0dim0lm.00
一口で当たりは3勝以上だよ。
よほどの高額馬でないなら黒字を見込めるライン。
2勝なら維持費含むとトータル赤字だからやらない方がマシで外れ。

931名無しさん:2023/06/21(水) 11:29:49 ID:5pUSUyJkSd
三歳春の二勝だを

932名無しさん:2023/06/21(水) 12:27:47 ID:9pYIsWR.Sr
血統やら尺やら動き見るに今年度募集はちょっと不作かな?
せめてゴルシ10、バラード5、ブライト3くらいの比率にしてくれ。

933名無しさん:2023/06/21(水) 12:34:11 ID:ppeMvBbgSd
>>932
ゴルシは0でもよいよ

934名無しさん:2023/06/21(水) 13:25:48 ID:r/I4N08wSd
>>933
だよな。
ラウレアもフェアも弱っちすぎるから、ゴルシなんかじゃなく、オルフェにすりゃいいのにな。

935名無しさん:2023/06/21(水) 13:34:08 ID:LGL/2yXMSd
ウィンブライトが良いね。
ゴルシじゃ役不足。

936名無しさん:2023/06/21(水) 15:00:19 ID:VSFSvzdsSd
部外者がいる?
トルファン筆頭にオルフェイマイチだぞ

937名無しさん:2023/06/21(水) 17:02:17 ID:vphu8ntw00
ラフィアンのオルフェーヴルで走ったのはクロンヌだけか
募集された母数を把握してないから確率の良し悪しは分からんけど

938名無しさん:2023/06/21(水) 17:26:17 ID:wTleM33k00
オルフェーヴルの種株持ってるの?

939名無しさん:2023/06/21(水) 17:33:38 ID:0dim0lm.00
2019年を最後にBRFではオルフェ産駒は生産してないから、
種株を持ってるわけではなさそう。

940名無しさん:2023/06/21(水) 17:34:36 ID:cuOIVLo2Sd
マイネルじゃオルフェは無理やろウインブライトとかバラードって感じ

941名無しさん:2023/06/21(水) 17:44:25 ID:wTleM33k00
>>912
なんで知ってるの?w

942名無しさん:2023/06/21(水) 17:46:01 ID:wTleM33k00
>>939
ありがとうございます。
売ったのかな?
生産してないですか。

943名無しさん:2023/06/21(水) 20:10:47 ID:ygqatw3QSd
チェルヴィニアいないんだから勝ってくれ---

944名無しさん:2023/06/22(木) 05:52:20 ID:G3NGltkQ00
BRF繁殖では屈指の良血ゲッカコウ
2022年産はサンデーサイレンス、Halo、Roberto、Hail to Reasonが
5代血統表内でインクロスするというオールHail to Reason配合
半兄モーントは1/8とはいえメジロマックイーンの所が異系だったのですが
なお2023年産は産駒なし

945名無しさん:2023/06/22(木) 12:29:51 ID:iAR6Pb0ESr
>>944
ゲッカコウは走らんよ。上が未だ1勝クラスをようやく勝っただけで微妙だし。

946名無しさん:2023/06/22(木) 12:39:31 ID:5pUSUyJkSd
3歳2勝、クラブに何頭?

947名無しさん:2023/06/22(木) 13:01:33 ID:tKQdcrkoSd
>>945
君がそう言うなら走るだろうな
ゲッカコウは

948名無しさん:2023/06/22(木) 13:02:14 ID:TAo1WTigSd
>>945
走らない馬ばかり持ってる人に言われてもね

949名無しさん:2023/06/22(木) 13:04:47 ID:EepJfqFESd
>>948
それな

950名無しさん:2023/06/22(木) 17:16:13 ID:fq3Rmcpo00
ゴールデン>フェアと言い続けてたワタクシが教えてせんじぐすりよう。
ダバラーの産駒を買うときなはれ

951名無しさん:2023/06/22(木) 17:27:16 ID:KH1soiPUSd
ダバラー産駒とはマイネルムジークのこと?

952名無しさん:2023/06/22(木) 17:33:55 ID:uDspfZeASd
>>950
さすがです
どっかの、フェアエールング、シーグラス、ミズノカコキュアに出資してる人とは大違い!

953名無しさん:2023/06/22(木) 17:36:12 ID:fq3Rmcpo00
ダバラーの牡馬から
エントリ、オサム、ビジュ、へリン、トウィ、ノンノ。
どれかは当たるですよ
ダート中距離に確当する血統が確答とみてるよ。

954名無しさん:2023/06/22(木) 17:38:09 ID:QcIJoR2kSd
>>953
ほー、ラウレアラウレア騒いでた見る目0の人とは大違いですね!ダノンバラード検討します!

955名無しさん:2023/06/22(木) 17:39:13 ID:fq3Rmcpo00
さらに付け加えると身長150センチ体重400キロオーバーで確定。
どうや?!

956名無しさん:2023/06/22(木) 18:00:18 ID:L9/EJmxwSd
>>955
いいですね!
ゴルシ産駒とは大違い!

957名無しさん:2023/06/22(木) 18:06:00 ID:AxZHV2wMSd
>>953
BRF生産の母はノーチャン
BRF生産のディープ仔孫はとにかく走らないから
よそから買って来た母ならともかく
BRFで産まれた母はノータイムで切れる

958名無しさん:2023/06/22(木) 18:12:06 ID:AxZHV2wMSd
牧場持ち含めグループ所属で一番成績良いダバラ産駒が
グループ外の牧場産なの現実見たら
手持ちの牝系と相性最悪なの分かるでしょ
弟子のミルファームからダバラ産駒買って募集してくれた方が
まだ期待高まる

959名無しさん:2023/06/22(木) 18:27:56 ID:0dim0lm.00
ダノンバラードに出資するなら牡のほうがええよ

960名無しさん:2023/06/22(木) 20:10:25 ID:PSteldO6Sd
モーントは強いな!
それにくらべラウレアは弱小だな。。。

961名無しさん:2023/06/22(木) 20:14:32 ID:Z625tIukSd
>>960
ラウレアはローカルが合うだろ

962バロース:2023/06/22(木) 20:16:28 ID:fznE4WL.Sd
手塚さんとこのと一騎打ちか
ロジャーバローズとかに負けないでくれ

963名無しさん:2023/06/22(木) 20:18:38 ID:AxZHV2wMSd
正直買い物戻し以前と以後で産駒傾向変わった臭いデータの動き
配合育成で結構変わるんじゃないかな

964バロース:2023/06/22(木) 20:28:01 ID:fznE4WL.Sd
W7分で11.5って素晴らしくね
スーツで行っちゃおうかな

965名無しさん:2023/06/23(金) 07:59:31 ID:EbQDdH.g00
「ダバラ」ッて略すの面白いですね

966名無しさん:2023/06/23(金) 13:42:26 ID:Ejp74/Oc00
ダバラーだよ

ラーとのばす

967名無しさん:2023/06/23(金) 13:52:49 ID:Ejp74/Oc00
アムラー
安室奈美恵ファン、という意味。
英語で「〜する者」を表す「er」がついたのが始まりで
アムロ Amuroにerをつけてamurer
母音を続けることはしないので、oが脱落してamurer
安室好きや安室ファンという言い方でいけると。

すなわちダノンバラードが大好きてことです。

969名無しさん:2023/06/24(土) 00:56:29 ID:rOzEQSiISr
座布団10マイネル

970名無しさん:2023/06/24(土) 01:16:54 ID:2Jr3g4D.Sd
ラウレアは新潟ダートとか走ればいいのにな

971名無しさん:2023/06/24(土) 11:42:59 ID:5Y/0Yylc00
きょうは勝つかいな

972名無しさん:2023/06/24(土) 14:19:01 ID:ilu/gZ/s00
iPad来た。

973名無しさん:2023/06/25(日) 10:12:43 ID:zNCr6QHcSd
時代はラフィアンさすが若

974バロース:2023/06/25(日) 10:47:41 ID:XPagpz3w00
2歳馬初勝利おめでとう

975名無しさん:2023/06/25(日) 11:11:02 ID:EyIjDRFoMM
ヤッター\(^o^)/コラソンビート快勝!

976名無しさん:2023/06/25(日) 14:45:25 ID:oA0U4zjUSd
ミズのカコきゅうふざけんな

977名無しさん:2023/06/25(日) 15:20:02 ID:Xu94QWaoSr
丸山ミスの呼吸で取りこぼす

978名無しさん:2023/06/25(日) 18:38:36 ID:BrDpF0oMSd
>>977
ヤッホーうれぴー

979名無しさん:2023/06/25(日) 22:18:39 ID:yFl2AIwE00
加藤師に、勝たせてくれと言われて勝ち切る戸崎、ありがたい

980名無しさん:2023/06/26(月) 07:55:14 ID:A1o5mWjMSd
やっぱり戸崎だよな

981名無しさん:2023/06/26(月) 12:30:25 ID:Qo7.FOGUSr
あのメンツなら誰でも勝てる馬だったろ。それなら毎回戸崎には勝たせて来いって指示出さないとな。

982名無しさん:2023/06/26(月) 12:32:33 ID:nfGYKZPMSd
>>981
君の馬に乗ると戸崎はやる気でないんだとさ

983名無しさん:2023/06/26(月) 12:34:53 ID:nRLyMFQASd
>>981
フェア、ラウレア、シーグラス、ミズノコキュウは山田騎手が良い

984名無しさん:2023/06/26(月) 12:38:04 ID:Qo7.FOGUSr
戸崎は確実にラフィアンの馬は乗り捨てるから真面目に乗らんし依頼しなきゃ良いんだよ。

985名無しさん:2023/06/26(月) 12:39:43 ID:RKmGipPMSd
>>984
あなたの出資馬は山田騎手か大塚騎手でよいだろ
戸崎はもったいない

986名無しさん:2023/06/26(月) 13:37:17 ID:EyIjDRFoMM
来年は1泊2日のツアーを実施するけど、オータムパーティは、やらないそうです。

987名無しさん:2023/06/26(月) 18:11:09 ID:kgL4pNhMSr
昨日のコラソンビートも強かったが牝馬は別に真打ちがいそう。3歳は牡優勢だったが2歳は牝馬優勢。牡と牝が隔年で活躍する傾向強いよなこのクラブ。

988名無しさん:2023/06/26(月) 18:21:13 ID:a/OtcLDYSd
>>987
それよりラウレア笑
塩漬けでローカル行き

989名無しさん:2023/06/26(月) 18:23:35 ID:ygRQOD5sSd
>>987
ミズノコキュウ弱すぎ
もう引退したほうがよい

990名無しさん:2023/06/26(月) 18:24:57 ID:z43JceTk00
マイネルオーシャン号きょう更新の顔写真、目玉が前向いてるとタニノギムレットみたいだ

991名無しさん:2023/06/26(月) 18:26:00 ID:7J5zDPyoSd
>>987
シーグラスも弱いからな
フェアエールングも弱すぎ

992名無しさん:2023/06/26(月) 18:29:16 ID:97smJDT.Sd
>>987
ラウレアこそ引退で良くないか

993名無しさん:2023/06/26(月) 18:31:32 ID:kgL4pNhMSr
ノーザンが高いだけで弱体化してるからな

994名無しさん:2023/06/26(月) 18:34:58 ID:Yhuim9wMSd
>>993
だよな
ラウレア引退でいいよな

995名無しさん:2023/06/26(月) 19:03:46 ID:.Yv27DtwSr
またゴミ以下の末尾sdニートが発作でバレバレの自演して泣き喚いてるのか

996名無しさん:2023/06/26(月) 19:04:15 ID:zOFIqUsQSd
>>994
まだ引退してないのか

997名無しさん:2023/06/26(月) 19:06:14 ID:0deGNxrESd
ラウレアは実力ないのがわかったから、もう3カ月に1回ぐらしか走らんよ

998名無しさん:2023/06/26(月) 19:07:39 ID:YLhwLU5YSd
シーグラス、フェア、コキュウ、ラウレア、どれもダメだわ

999名無しさん:2023/06/26(月) 19:10:32 ID:sTerGth6Sd
ラウレアは柴田大知で新潟

1000名無しさん:2023/06/26(月) 19:11:56 ID:RlVxbVZgSd
見苦しい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板