レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
東京 TC【147】
-
入会金:11,000円(税込み)
一般会費:月3,080円(税込み)
維持会費:月1,500円/口数(税込み)
公式サイト:http://www.tokyo-tc.com
-
メガンとサンダーカップは残っているな
-
い抜かず言葉
-
これだけ売れるとなると東サラの値付けは正解だったということに
-
適正価格
-
>>953
問題は結果がついてくるかだけどね
セレクトセールみたいになってきたのはそうだろうな
元を取るとか取らないとかで、馬を持ってない人が多いってのはわかる
平民はついていけないフェーズになったんだなぁ、、、
-
言葉の意味はよく分からんがとにかくすごい自信だ
-
>>955
バヌーシー行けばええんやないか?
-
とりあえずそれなりの血統の馬に出資出来ればOKっていう歴の浅い層を上手く取り込んだのかな
それなりにやってれば今の東サラのコスパが最悪なのは分かるんだが
ちょっと前まではガランとかを楽々取れたのに、今はなめた外国牝馬にまで一次で群がるからきついわ
-
昔はその舐めた外国牝馬がファンタジアとかエルザだったんだし歴史が繰り返してるだけでは
-
まあわからんが、エルザとかは押さえておいた方がいいかもな。
ファンタジア後継のベルローズ、ベルディエス出資していたやつは
これから母優の恩恵がまってるからな。
特にベルディエスの場合は売れ残っていたんだよな。当時。うらやましいわ
-
>>958
ノーザン系に比べればまだマシだけど、
ディープ&キンカメが築いた相場に乗っかって種質は落ちてるのに高くなってるからね
経営資本になる外国産牝馬まで会員がお買い上げしてくれるんだから、
そりゃ山本オーナーも自腹で馬買わなくなるよ
-
>>960
そのクラスのディープ牝馬に価値が見出だせんわ
レイデオロ牡馬で5000万とか取りかねないしな
空前のバブルでも1000口=2.5倍に到達するのが2頭しか出てこない東サラで母優先のために10万以上かけるのもアレ
しかも3歳の当たりがエヴァイユとかラテールなんだろ?きつすぎだわ
-
>>962
エヴァイユ、ラテールで当たりとか(笑)
母優先なんて元々売りにくい牝馬を売るための特典だったのに、
今じゃ逆手に取られて悪用されてるしな
-
売れるからと言ってそのうち1000口クラブになったり笑
-
東サラレベルでそれはない
-
母優下げ毎日ご苦労様です
-
母優はただのオマケだろ
母優狙いなんか微妙な牝馬に出資してしまった人の負け惜しみに過ぎない
-
来年のサートゥルエルザ牡も最優先なく無風で取らせて貰うねー
-
サートゥルエルザなんて高いのに走るのかな
-
買わなくていいよ
あ、
買えないかw
-
買おうと思えば買えるだろう
走ると思えば買うし走ると思わなければ買わないだけ
同タイミングで社台サンデーの募集あってシルクキャロットが続くからどう予算配分するかだな
-
出来は良さそうだから上位厩舎なら買いたくても買えないが正解
-
来年からシルクも新規停止だからノーザン社台目当ての新規は全部東サラに雪崩れ込むぜ
再来年は母優持ってないと余裕で全落ちするよ
-
バツ制度もないから計算立たんしな
-
>>973
今ならインゼルのほうがいいだろ
-
>>973
ないない(笑)
そんなレベルの繁殖東サラにはいないから
-
期待してたレッドヴァジュラの手応えがイマイチっぽくて若干凹んでる
-
>>973
出資するのが目的なら、母優あれば幸せなのはわかるが
別にそのレベルに出資できないなら、一口を続けないほうが幸せな人もいるでしょ
出資者不利な状況で、高額馬を当てつけられて、一般の欲しい馬は買えないが、母優あるからとそこまでして付き合うほどではないけどね
もはや、牧場経営のクラウドファンディングみたいで方向性がナゾ
-
ジョリジョコもパッとせんな
-
なぜ母優だけで、10万以上のお金積むのかって人の方が理解不能
そもそも、その牝馬が競争馬能力として10万分以上稼いでくれそうかで出資決めてるわけで、母優はオプションみたいなもんでしょ?
全然走らないだろうけど、母優権利だけ取るために、お布施とか、そんな、考えだけで出資してる人の方が稀!
エヴァイユとは、良血だけど激安だったので、それなら少しはわかるけど、ボインとかに母優権利だけはありえないでしょ(苦笑)
-
最初から利益求めてやってないって人もいるしね
-
>>980
あなたと収入が20倍違う人の感覚分かろうとしても無理な話し
-
そんなのこのクラブにいる?
いてもそんな金使わないでしょ
メインサンデーだろうし
-
大金持ちが「東サラで母優狙い!」は無理があるw
本家やシルクでなんぼでも走る馬取れよ
-
競争能力を見込んでる人もいれば繁殖として期待している人も、
その両方の価値を総合的に判断している人もいるだろう
いい買い物だったと思うか失敗したと思うかは数年先の話
結果が出る前に他人の馬券の買い目にいちいち横から「それ外れるよ」と言ってるようなもんだよ
-
シェリールからでたとはいえ安いルージュミステールが未出走引退で繁殖に入ってそこそこ高いリアルスティールつけられるとか計算しては無理よな
-
人それぞれでいいじゃない。
「みんなちがって、みんないい。」 by 金子みすゞ
-
高いから売れない路線のネガキャンが不発だったから母優に切替えて頑張ってるのか
-
貧民の遠吠え
-
旧エースのジェネシスと新エースのラディエンスが福島で揃い踏みとか熱いな
-
>>984
好きなだけ取れるなら取るでしょ
-
>>977
まだ追い切り1本目なんで気にしないで大丈夫
-
>>979
にほんの競馬に合ってないイメージ
-
来年の東サラ抽選えぐそうやね…最優先のみでも取れれば御の字レベルになりそ
-
>>994
1000口抽選回避作戦?
-
ボインは母優抜きにしても走りそうだけど
-
>>996
牝馬のダート馬で、その時点でリスクが高いし、芝型厩舎でもあるからね
繁殖期待は高いと思うけど、ムダに良血で子も高くなるだろうし、投資の魅力が薄いのは薄いんじゃない
-
考え方はそれぞれだあ
-
思考は人それぞれだ
-
1000だあ
 |
■ したらば のおすすめアイテム ■
パイニャン
- 青山裕企
|
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。 |
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板