レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ノルマンディー OC 【88】
-
口数:40/100/400
入会金:11,000円(税込み)
一般会費:月1,100円(税込み)
維持会費:実費委託料(初回のみ1,750円/7,000円/17,500円)
公式サイト:http://www.normandyoc.com/
-
凋落の始まり
-
しまったズレた 5番ライト末次
-
ビスカリア売却で前スレゴチャゴチャ言ってる奴いたけど、運営が儲けることに拒否反応示すやつ多すぎだよな
格安系特有というか
過去のどのクラブを見ても、運営が貧すれば貧するほど馬の質は低下してる
利回り悪くなれば数も質も低下するのは必然だし、そうなれば会員も恩恵がなくなるのにな
ビスカリアが高く売れるなら高く売ってもらってその分他に投資してくれりゃいいわけよ
-
>>6
無駄にエラそうな書き込みだけど、運営が儲けるかどうかは本質的な問題じゃないでしょ
母馬優先がクラブに来なくてショックってことじゃないの?
まぁ会員に権限はないのは当然だけど、気持ちは分からなくもないかな
-
>>6
会員じゃないだろ?
文章の量のわりに内容が薄い
-
>>6
妄想が過ぎる、クラブも営利第一でセリに回したかは分からんし会員も拝金に辟易してる訳じゃ無いだろう
金だけの話ならクラブに高値で売りゃいいんだから
-
自己所有馬(共有隠し)ばかり走って
クラブ馬走らない上に母優先ある馬市場に流せばそりゃ呆れられますよ。
レックスでノーザン馬売ってセレクトで岡スタ馬売る利益持ちつ持たれつ具合
信用できないよこの業界
-
あれ?3次の先行はどうなったんだ?w
-
レイデルマールのこの調教タイムは…気が向かなかったのかな…
-
>>9
そうだよな、走らないったわかって会員に損させないようにって妄想もあるよな
-
>>6
岡スタ産は外に売ったので馬ばかり活躍、クラブには残り物とセール購入馬にガッツリ上乗せ。ガッカリだよ。会費は安いが極めてコスパの悪いクラブになった。この辺りが潮時かな。
-
馬主の人が母馬のいっーーーぱい口数持ってて子供1頭保有したくなったんじゃないの?
-
ロードカナロアやタイキシャトルが出た後のロードや大樹に似てきましたよね。
両クラブともその後長らく低迷しましたが、ノルマンも同じ道を進むんですかね。
-
ラミアヴィータがんばれ、次で決めてくれ
-
現役時代はビスコビスコとさんざん持ち上げて話題にしたくせにほんとのビスコはセレクト送りだもんなぁ
-
セレクトに火種投げ込んでからの鈍足訳ありキズナ厳選購入の流れはマキオのニチャァ顔が浮かんだ
会員の沸点確かめてんのか?
-
まあロードも似たようなものだしね いい馬はダノンへ
更に地方の馬主資格とってないから中央OPで頭打ちの馬を親族名義で地方で走らせてたりするから利益相反すら疑うレベル
ノルマンのビスカリア事件なんて可愛いもんだよ
-
>>23
しかも売却価格めちゃくちゃ怪しいからな
ロードゴラッソの売却額は確か100万にも満たないとかなんとか
その直後にブリリアントカップかって1300万ゲットしてるんだぜ
-
デアタクが出たが、ここは15年産から低迷してる。
-
>>16
俺もそれ感じてた
-
3次募集、満口はシャルマンレーヌのみか。
-
思ったより売れなかったな
-
50番が満口の理由……一番安い()
-
4歳3歳世代って多分勝ち上がり率う○こだろうし、さすがに目が覚めた人が多いのかな
-
他は良い馬良い厩舎でもないのに高すぎるんだよ
割引もないし当然
-
この時期にこのラインナップで募集して満口続出したら異常だからな
割引も中間もなくてデアタクバブルもそろそろ終わる頃合いだし当然の結果
-
基本的には一口やってみたい&早く走るところ見たいと思った新規くらいだよな
1頭でも満口になりゃ上々でしょ
-
50シャルマンレーヌもセリなら200万いかないよね。種付け料0円で760はおいしい。
-
一番ならなさそうなのが満口になるのはノルマンならではやね
-
ようやくバブルも弾けたか
-
最初のコンセプトとかなり逸脱してしまった
それはトップが代わったからなのかマキオさんの意向でそうなったのかは分からないけど、かなり魅力がないクラブになってしまったことには間違いない
-
ですね
-
>>37
不買を煽るからでは?
-
サマロコ残り7口、一気に減ったな。
まぁ3次募集より割高でも、こちらの方が魅力があるかな。
-
三次は魅力なかったな!
北海道トレーニングセールで
購入した2頭は四次募集だな!
-
三次募集は不発に終わり、ビスカリア持ちの信用を大いに失う大惨事となってしまったな。
-
>>37
フバイ
-
>>42
終わりましたね、もう。
-
>>37
確かにこの馬質でこの価格でこれだけ売れたら笑いが止まらないでしょうね。明らかにコスパが悪くなった。
-
今はグダグダ言っていても、
21年産(現1歳)馬たちが募集されたら
普通にみんな出資意欲あって即満口になるんでしょ?
-
数出走させてナンボのクラブの割に募集頭数多すぎるわ
トレーニングセールで落札してる場合じゃないだろ
-
>>46
流石に出資しないよ。この質でこの価格で様子見できないなら友駿YGG京サラ大樹あたりの方が良いかな
-
サマロコ満口
-
これだけいても育成遅れか頓挫で使えない馬も一定数出るから、ノーザンみたいな入厩数の制限は食わんよ
厩舎側の都合さえついて馬が無事なら数は使ってくれるさ
-
外車も無いだろうから4次やらなくていいよ
次年度行こう
-
>>51
行こうって言っても、ノルマンの一次は時期が遅いからねー
-
その間にお金が貯まるから逆に良いよね。
-
この時期に追加募集しても他クラブの1歳募集が始まってくるから売れないよね
夏デビューで固めた募集ならともかく
-
ここは月会費最安を維持してるのは天晴
馬はちょっと増やしすぎ
-
会員増えたから募集頭数増やさないと出資できない不満が出る、数合わせで無理して怪しいの募集に出すと勝ち上がり率下がる。バブルが終わって会員減らないと怪しいのバンバン買ってくるだろうな
-
量より質が大切
-
ラミアヴィータはちょっと厳しい
-
ラミアヴィータ半端に芝走ってるから
勝ち上がれなかったら基本転出
賞金もある分園田あたりだろうけど
ダートは走らないから地方で苦戦しそう
デクラークみたいになりそう
-
オニャンコポン!
-
>>46
会員番号が連番なら数千人居るからね
すぐでしょ
-
バイタルエリアは寺島から転厩してよかった
長いとこなら夏には勝てるんちゃう
-
うーん……3戦の内容からはなかなか厳しいような
でもこれから上積みは期待できるからね
-
ネコニャンニャン発見
-
滞納しちゃった
-
賞金と相殺してくれるノルマンで滞納とかレアすぎ
-
他所がオークスだダービーだと盛り上がってる中で話題が滞納しか無いとは…
情けない限り。
-
>>67 牧雄に言えや
-
3歳は結局ダービー週までに2勝できた馬なしか
-
>>69
育成が雑になってる気がする、明らかにキャパオーバー。
-
>>66賞金が無いから相殺できないんでしょw
-
今日は所属馬近況の更新日、楽しみ。
-
ライオンからこちらへ乗り換えようと先日から先輩方々の意見を参考にさせて頂いているのですが、そんなに募集馬の質が悪いのでしょうか?
-
>>73
まずはネット競馬でケントゥリアって馬を調べてみよう
-
>>73
仮にライオンで一つ勝てる馬引けなかったんならここではもっと無理だよ
-
>>73
乗り換えるなら悪いこと言わんからノーザンファーム系のクラブに先に入ったほうがいい
-
ノーザン系クラブに絶対居ない血統(ゴールドシップやフリオーソやスノードラゴン)に出資したくて入るならありだけどライオンからノルマンはメリットが無さすぎる
-
3次残口出ましたね。
メルジェリーナは瞬殺でしょうね。
-
厩舎が何でも引受ける先生だから遠慮するわ。
-
優勝メダル落選した…
-
>>73
馬質は一言で言えばサマー、オータムセールの500万から1200万くらいの質
過去のブラックタイプ見れるから、各セール10頭選んで中央勝ち馬を4割以上当てれればノルマンの馬質でも問題はないよ
-
>>81
下限が500万ということはないでしょ
もっと安い
でもそんな中にも勝ち上がるのはいる
決して多くはないけれど
-
個人的な意見だが、美浦よりも栗東の若手にもっと預けて欲しいよ
-
そんなことしたら美浦の底辺厩舎に預ける数が減っちゃうだろ
牧雄にしてみたら会員の金で底辺厩舎と底辺生産者を養ってる互助会なんだから
-
k谷に預けるスノドラ産駒を万口にしちゃう会員層だからこれからもこの流れは変わらないよな
-
>>85
よくこの調教師に出資する会員がいますよね。
-
美浦の底辺厩舎だから好き放題注文できるしクズ馬でも引き受けてくれるんやで
-
本当何でも食いつくの辞めた方が良いよ。最近見える地雷が多すぎる。それでも売れてしまうと、クラブの質が下がるんだよなあ。
-
とにかくむやみやたらに出資はやめましょう
-
>>89
フバイマン
-
昨日の近況を見てルーシーショーの20が気になったけど、厩舎がな。。そこそこの厩舎だったら出資したのにな。
-
73です。
先輩方々アドバイスありがとうございました。
正直もっと厳しいコメントされるかと思っていましたが親身になってアドバイスしてくれる優しい先輩方々で安心しました!
ライオンはこの一年でクラブも会員の質もガラッと変わってしまったのでこちらで前向きに考えます!
-
>>92
前向きのクラブではないです
-
三次に当たりはいない。
当たるとすれば、二次のリルティング。
問題は厩舎。
-
>>92
ライオンの方が馬の質も勝ち上がりも良いのでは?
価格はノルマンの方が低いだろうけど、どMですか?
-
ライオンさん高いからなぁ
いつか…いつか大物が出るとは思うけど
-
デアリング世代のコーラルティアラにリュードマン戻って来たな。
頑張れ💪
-
調教師って関係あるよね。
社台、ノーザンだと育成でかなりしっかり仕上げられてくるので
調教師ほとんど意味ないと思ったんだけど
ここは違うのかなって気がしてきた。
-
ライオンはバイヤー系なのである程度は仕方ないのですが、今となっては最早ぼったくりの域に達しました。
-
ずっと思ってたけどライオンは必ず石毛が募集リストにあるのが面白い
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板