レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ラフィアン TC 【30】
-
口数:50/100
入会金:20,000円(税込み)※入会の際はカタログ代3,000円を差し引き
一般会費:月3,000円(税込み)※ウインRC会員は申請により免除
維持会費:月70万円/口数 以内で変動(税込み)
公式サイト:http://www.ruffian.co.jp/
-
他人の意見なんて俺は聞かないしどうでもいいかな。
自分で選ぶのが楽しみではないのかい?
-
マイネルキングにマイネルオーサム新馬で激突か。
2000萬と5000萬 ラにしては高額馬の2頭が。。。
別別でデビューできないもんかね
-
3頭出しなのに、主戦の大知は居ないのか。3頭出しなら、どれかはラビット役なのかな
-
よく見たら大知いたね。ラフィアンの3頭には乗らないけど、大知はビッグレッドの馬に乗るね
-
ナイママの全弟は、ノルマンヘ。クラシック目指してがんばるか
-
ナイママの全弟は、ノルマンヘ。クラシック目指してがんばるからね〜
応援よろしくね。
-
そろそろ国分にもG1タイトルが欲しいしテレジアの主戦でも良いと思う
-
その通りだね
もっと優をのせるように、クラブに頼もう。
-
ラには乗らなくなったけど太宰先輩がマイネルデ菊花賞2着が最高着順でなかったかな
GⅠ勝ってない騎手はたくさんいるぞ〜
国分てGⅡを勝ったことあるんかいな?
-
>>581
ラはまだしもキャロでも未勝利で有名な方ですね
誰も見てないけどブログも頑張ってください
いつか未勝利勝てるように応援してますwwww
-
全弟がノルマンディーならよっぽど出来が悪いですね
-
マイネルキングが馬バスの中でヤンチャして取り消し
きょうはがっかりだけど、
気性がゴールドシに似てるのなら楽しみ増したな!
-
ラ・コで4頭出しも、原優介騎手のみ掲示板確保。
もう、主戦交代でいいかもです。
-
オサムは距離長くなって勝てるかどうかかな。
-
2
次は何が売れるかな?
一応、オークス馬の弟は1口申し込みますか
-
ウインに差をつけられたなあ、頑張れ!!!
-
>>563
ソングオブアイスアンドファイアでしょ
-
西園のバイエルでしょ
-
ちなみにウインナーじゃないよ
-
>>598
これは本当にいいみたいね。たぶん国分が乗るけど。
-
>>601
過去5年間、高木登厩舎の馬に国分優騎手が乗った時の成績は
3-0-0-9/12
サーパスで2勝、クラースで1勝
悪くないですね
国分騎手一辺倒というわけではないので、手が合うかどうかも
見ている印象を受けました
-
>>602
採算気にせず今年の募集馬で重賞獲る可能性があるならこの馬だとは思う。
買わんけど。金ねぇんだわ。
-
>>603
なんかわかります
私も余裕があれば買いたかった仔ですね
-
No.13
○血統(人気のコパノリッキー産駒 繁殖成績堅実も稍高齢出産)
○母系(ラトロワンヌ牝系!天下の1号族)
○配合(Haloクロス、ミスプロ疑似クロス 米血多め)
△厩舎(ラでは良いめの方?)
△価格(想定より稍高め?)
×柵癖(程度如何?)
□コスモ800万・川崎入厩くらいならばシェアしたい
□名前(マイネルボーイズ・英語・少年たち・母の名(語感)から連想)
駄目ならマイネルボーズ
-
前もあったけど近況報告くらいちゃんと校正しろよ・・・
よりによってユーバーレーベンでやらかすなよ
-
草掲示板並みに重症だな
-
重傷馬。。。笑ってしまった。
ユーバーは明らかに仕上がり途上だね。
無理に秋華賞使わないで、エリザベスで良い気がする。
-
グロン勝負になるかな。
ちょっと楽しみだ
-
グロンは脚質的に雨上がりの中山は最悪な条件だったな
これでもう平地の話は無くなるんだろうか
-
大知のせいではなかったって事ですね
この後、どうするんでしょうか?
-
ゲッカコウはどのくらいの倍率になりそうか
-
ブレークアップはグロンにも勝ったか。
ギンノサジ
マイネルヒッツェにも過去先着
ラのゴールドシップの子供の天敵だな
-
グレヴィル、テレジアも満口時間の問題だね
-
迷ってたけど、ゲッカコウ一口行っといた。
-
今の2歳見ても2次ってあんまり活躍しないよな
様子見て1次から追加した方が良さげな気がするが
-
まだお布施は足りないようだ
抽選待ち
-
ゴールドシップは完全に認められたな(全馬売れそう)
牡馬で走る馬出てないからそこが出たら、来年は高騰するだろうね
-
丈夫なブラックホールが出れば更に加熱しそう
1次は希望玉砕してどうすっかな
-
3歳はマイネルヒッエしか勝ち上がってないしな
牝がクラブでは牝が活躍しy¥てるね
-
中野で満口になるという意味で、馬的には実質グレヴィルが一番人気だね
パッと見て良い馬だし、ゴルシ牝馬だから妥当かね
やっぱり、これも5000ポイントくらいは必要か?
-
ロージーズインメイの繁殖牝馬がたくさんいるみたいだから
ゴールドシップのⅤ種つけまくっtらまたG!とれるかもぞよ
-
TK騒ぎすぎなんだが
-
牡は募集番号1番が大当たりだと思う
-
ゲッカコウの20
1万ポイント超え
みんな今までたくさん買うてるな
-
みんなというか、一部よね
初期からの最古参は10口、20口で買ってた人たちだから桁が違う
そんな人らが15人いたら、75口はなくなりますから、、
まあ、15人は極端だけど、似たような少数で実績枠はほとんど占めてるかと
多分、会員は二極化していて中間層は少ないんじゃないかなぁ
-
初期は20口募集なんだが
-
シーグラス一般的なレベルの新馬戦なら勝つ力はありそうだな。後は騎手の腕次第。
-
つうか世代ナンバー1だと思われるシーグラスが宮崎北斗って大丈夫かこのクラブ?
-
宮崎北斗ってユーチューバーのイメージしかねえんだけど
乗りに来もしねえし余裕だな、勝てんかったらラリアット食らわすからな覚悟しとけ
-
>>629
世代No1と思う方が大丈夫かと、、、
この馬が世代トップの可能性はあるけどな。がんがれ
-
何をもってして世代No.1と思ったのか謎すぎる
-
抽選ゲッカコウは古そうな番号の会員さんも合格してるね
走る可能性大か
-
ほとんど選び放題だけど、満口抽選になる馬のボーダーだけは思いの外高くなる。
-
ゲッカコウは小さいし、硬いし、
見栄えはイマイチだけど、字面で人気したのは仕方ない
ニックスから化ける可能性のある馬として魅力的に見えるからね
この馬とヌーヴェルは馬質は並だけど、走りそうな雰囲気がある
-
わずかに残っていたグレヴィルも埋まっちゃったな
ヌーヴェルの体重40㌔程ゲッカコウに分けてやりたい
-
今年、ゴールドシップの当歳はどのくらい生産した?
-
種付数は全体で100ちょい
BRF内の数までは知らない
-
ありがとうございます。
案外、すけないんですね。
BIGグループ馬を除いたらかなりかなりすけないかもですね
ロージーの肌馬は他の牧場ではあまり飼養してないかもね
-
>>640
すけないってわざとやってる?
-
ゴルシ×ロージズがニックスと言われてるけど
まだ、ユーバーが走っただけだし、半分は未勝利なんだよね
ユーバーはヌーヴェル牝系で他にも重賞馬がいるから特別なんだし
ユーバー以外のゴルシの賞金上位の母父がボストンハーバー、
カコイーシーズ、スニッツェル、BT、ダルシャーンだから、
単純にゴルシの繁殖能力が高いだけな気もしなくもないが、、はてさて
-
世代No.1(w)が、あっ
-
ゴルシ×ロージズがニックスということで高い値がついてる。だけなのか。
-
シーグラス新馬見ましたけど
乗り方がユーバーレーベンのアルテミス再現に見えましたね
-
高値は別についてるとは思わないかな
ニックスかもしれないし、そうじゃないかもしれないけど
オークス馬が出て、そうだと言われてるうちに買わせるのが賢い経営者
アルナイルとかは馬だけ見たら、あんなに売れる馬じゃないからな
出さなきゃ出さないで文句も出るんだし、ゲッカコウとかテレジアは馬のデキが悪くても売るのが吉
※実際に悪いとは言っていない
-
安いか?
-
テレジア4500万
ボヌール、ゲッカコウ2000万
アルナイル1000万
妥当な価格だと思う
-
ゲッカコウ2000万て妥当か〜
-
ボヌールは1600万
-
>>649
主観では妥当に思えるけど、客観では妥当じゃないから大抽選会になった
つまり、2000万は安すぎた
-
4500万でも、勝負になる時にミルコなら妥当。今までのような減速騎手だとキツい。
-
高いけど仕方なく買ってる会員もいるよ
-
>>653
仕方なく買わなければいけない理由を教えてほしい
-
ノルマでもあるのかな、、(怖
-
オークス馬の全弟で配合近い兄も重賞馬
これで兄姉と同じ手塚厩舎なら60万でも売れたかもね
-
そら、実績積むためでしょ
出資15000ポイント以上積むのが欲しい馬を毎回買う近道である
-
実績稼ぎだとして、1500万円分を買うのに高い馬を買う必要もないから、仕方なく、と表現するような話じゃないけどね
そんな人が安い馬は維持費がもったいないから、仕方なく、高い馬を買うってこと?
馬券はバンバン買うけど、競馬場のコーヒー400円は高いからヤダみたいな感覚やな
-
見栄えよくて活躍しそう
しかし値段が考えてるより高いな、
だから
「仕方なく」買ってる。
あかんか?
-
まずいコーヒーを400円出して買う値打ちないわな
競馬場のコーヒーがおいしくてシアワセシアワセて羨ましいね〜
-
大阪府八尾市に1杯1万円のコーヒ-出してる店あるから
あなた1度飲んでみたら?
-
老害のボケ老人が連レスでお怒りだぞ
めんどくさいから謝っとけ〜
-
欲しい馬が想定より高いけど、走ったら後悔しそうだから仕方なく買ってる
ってのなら一定わかりみがありますよ
実績は高い馬でなくても、金を使えば良いだけなのでしかたなく買う意味はわからんってだけ
いずれにしても、買いたくないものを仕方なく買ってるのではなく、欲しいものが高かっただけね
-
1万円のコーヒーはなにが言いたいかさっぱりわからないね
高いコーヒーに関わらず、その価値があるなら買うだけとしか言えない
-
どっちかっていうとインター手前の強気なGSみたいなもんやね
-
ウィルトス 12月12日(日)香港のシャティン競馬場で行われる、香港カップ(G1)・芝2000m、香港ヴァーズ(G1)・芝2400mに登録をしました
そんなに海外行きたいの?なんかメリットあるの?
-
海外の方が馬場が重めでキレがない馬にはチャンスあるのはあるからね
ウインブライトも国内だと厳しかったけど、香港で無双したように、、
まずは重賞のひとつでも取ってからいけよとは思うけど、まあ、ええ悩みやん
-
無料の登録にいちいち発狂するなよ
-
香港なんて毎年有力馬ほとんど登録してるしな
-
凱旋門いこうとした勘違いクラブだぞ
香港くらいでおたおたするな
-
みたか
ウーバーの実力
-
秋華賞どうだった?楽勝?見るの忘れた
-
>>672
ネットでみろよ
-
結果知っててわざわざ書いてるただの性悪です
-
JAか郵便局の方ですね、わかります
-
もう許してやれよ
クラシック獲ったやん
-
クラシック取ったのが悔しいから下げるのがでるわけで、、、
それはつまり、よっぽど悔しかったってことでしょ
-
マイネヒメル素晴らしい
-
グローリエ成長力なしか
このパターンはちと厳しいな
-
マイネヒメルの20 ?
>マイネヒメル素晴らしい
-
マイネヒメルの20ではないだろ。
素晴らしくないからな。
確かにマイネヒメルは素晴らしいな。
4勝してるからな。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板