したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

シルクHC(その1)

1管理人★:2016/07/31(日) 19:54:45
口数:100/500(100口は2013年度募集より)
入会金:10,800円(税込み)
一般会費:月3,240円(税込み)
維持会費:実費委託料
公式サイト:http://www.silkhorseclub.jp/


(主なサービス)
・公式サイト・会報(月刊)・メールによる情報提供
・優勝時にゴール前写真をプレゼント
・出資会員へのゼッケンプレゼント
・G1優勝記念祝賀会の開催
・ノーザンファームしがらき、天栄、空港、早来等牧場の出資馬、及び出資検討馬の見学(要事前予約)
・優勝時の賞品は、希望した出資会員、もしくは業者に売却し、その代金を分配

★優勝時の口取り参加:出資会員のみ10名まで(重賞時は20名)

101名無しさん:2016/08/16(火) 09:41:28 ID:uhswsYMQ
キャロの値段みたら、
シルクも1億超えが何頭かいそうですね。
ノーザンのディープは何処でも高い。

102名無しさん:2016/08/16(火) 18:14:42 ID:KrNfmfqA
シルクは年70匹ぐらい募集してそのうち未勝利引退って何頭ぐらいいるの?

103名無しさん:2016/08/16(火) 18:23:22 ID:mvcCFwpw
>>102
ttp://www.umadb.com

104名無しさん:2016/08/16(火) 22:50:34 ID:Qa2lR8XQ
シルクはキャロには追いつくのは10年先では。
キャロの主流牝馬が繁殖引退すれば戦える。
だが、母優先が続く限りは厳しいかな〜

105名無しさん:2016/08/17(水) 13:10:53 ID:1m1yGN.Q
今年の繁殖の質はキャロに負けてないぞ

106名無しさん:2016/08/17(水) 20:58:28 ID:VRJLVy/E
>>104
キャロットの主流牝馬が繁殖を引退しても、
次々と良い牝馬が繁殖入りしますからシルクは簡単には追いつけないでしょう。
キャロットの現役牝馬はG1馬、クラシック2,3着馬などがいますから。

107名無しさん:2016/08/17(水) 21:05:25 ID:G5VDzjkk
シルクの場合
活躍した牝馬の子がシルクで募集されるかも分からないよね

108名無しさん:2016/08/17(水) 23:08:08 ID:CvRnYgGs
おいおいバトルデゼルとんでもない馬体になってるぞ
これホントの隠し玉だったんじゃないのか出資しとけば良かった...

109名無しさん:2016/08/18(木) 05:21:14 ID:/lJLzM5k
>>107
その通り。牝馬で走る馬取れても、その子がシルク来るかもわからないし、来ても普通の実績しかない会員は厳しい抽選になってまず取れない。結局は、上位30 位までの実績もった人が無双できるクラブ。

110名無しさん:2016/08/18(木) 06:09:08 ID:VRJLVy/E
>>109
シルクとキャロットとの比較をしているところで、「普通の実績しかない会員」の話しは逸れているのでは。
キャロットも全ての牝馬の子が来るとの確約はない。

111名無しさん:2016/08/18(木) 08:05:16 ID:/lJLzM5k
そりゃ、本家含めて確約は無いけど、活躍牝馬はourbloodですから、来る可能性高いし、来たら母優先で出資出来る可能性はシルクより高いでしょう。シルクは仮に来ても絨毯爆撃してる層に取られるし

112名無しさん:2016/08/18(木) 13:36:29 ID:VRJLVy/E
>>111
だからシルクは実績制と抽選ですから、実績のない人にはキャロットの方が良いでしょう。

113名無しさん:2016/08/18(木) 18:24:59 ID:szqsIwAA
人気が集中して出資できない馬なんて10頭もいないだろう。
その人気馬もたいして走らんし。余裕で好きな馬に出資できるよ。
実績なんて100万もないが、今まで外れたことないよ。
逆にキャロは最優先と母子優先しか出資できないよ。

114名無しさん:2016/08/19(金) 07:08:50 ID:uOY/ezhw
ムチャクチャ言ってるなw

115名無しさん:2016/08/19(金) 10:52:36 ID:cAlEFAYE
価格と厩舎出ましたね!

モーリスの下は盛りすぎ(笑)だけど、全体的には思ったより安かったような?

116名無しさん:2016/08/19(金) 10:54:35 ID:CvRnYgGs
シルクがこんな時期に勝ち星固めてたのは販促だったんだな
強い販促打たないとこの2016年度の価格設定じゃ売り切れないわ

117名無しさん:2016/08/19(金) 11:18:34 ID:/SzvnzBc
値段はキャロット見てたから想定通り。厩舎がめちゃくちゃ意外な馬が多かった
レーヴ安いけどセール価格なのか、それとも

118名無しさん:2016/08/19(金) 11:33:56 ID:LtL45D0U
どうみても高いだろ

119名無しさん:2016/08/19(金) 12:11:26 ID:gubHKzCY
>>117
レーヴドスカー安いよね
サンデーのビワハイジは高齢出産で小さいのに5000万
こちらに回ってきて4000万なら何かあると疑ってしまう

120名無しさん:2016/08/19(金) 12:20:04 ID:U54bkILs
母馬優先さえあれば仔にも期待してレーヴ迷わず行くんだけど
今の制度だと測尺と動画を見てからじゃないと決断できん

121名無しさん:2016/08/19(金) 12:53:33 ID:MIShHXZs
レーヴドスカーの仔は数年前のウインドインハーヘアの仔とだぶるね

122名無しさん:2016/08/19(金) 15:13:53 ID:VRJLVy/E
>>119
繁殖牝馬の差で説明がつく。
ビワハイジ仔は小さくても走るし、G1はいくつ取ったかな?そして丈夫な子が多い。
レーヴドスカーの子のG1の数は? 故障する馬が多い。

123名無しさん:2016/08/19(金) 16:01:30 ID:o/iLzXx2
モーリスの下の仔の値段見て吹いたww
兄弟モーリス以外走ってないのに
こんなん買うやついんのかよ…
まぁ実際は即満口なんだろうか?

うーん。しかし冷静になってみれば、モーリスの下ってだけで、ふっかけるにはやりすぎの金額だし、そんだけ評価が高いってことか?

まーでもさすがに一口20万ではリスクが高すぎて買えないな。

124名無しさん:2016/08/19(金) 16:44:26 ID:hZGVidxU
ザグレース狙ってたけど安すぎて怪しいな
カタログ見たらカリ状態なんだろうな

125名無しさん:2016/08/19(金) 17:13:03 ID:szqsIwAA
ディープ・キンカメ高すぎて抽選とかならなないよ。
3000万くらいの手頃な値段馬が人気抽選になると思うよ。
モーリス下なんか抽選にもならないだろうね。

127名無しさん:2016/08/19(金) 20:07:22 ID:CvRnYgGs
過去最高のラインナップかも知れないけど
過去最高の超高値になっちゃったら意味ないじゃん

128名無しさん:2016/08/19(金) 20:47:52 ID:Ejymt1x6
でも
満口続出

129名無しさん:2016/08/19(金) 20:49:35 ID:D.SlM2go
売り手が上手なんですよ

130名無しさん:2016/08/19(金) 21:55:54 ID:.gBAGFcY
>>127
最高なんだから最高は当たり前でしょ。

131名無しさん:2016/08/19(金) 21:57:33 ID:cAlEFAYE
関東馬が揃った感じするなあ

132名無しさん:2016/08/19(金) 22:13:51 ID:n6lWdHhc
関東のが有力個人馬主少なくて、トップレベルはともかく
全体の層が薄いからあえてそこを突いてるのではないかと思う

133名無しさん:2016/08/19(金) 22:21:33 ID:hZGVidxU
毎年関東の方が走るよな
自分は4歳からだけど4歳はモンド、ブラエン、グラン、モルジアナが関東だし3歳はゼーヴィント、グレン、アルーア、ラヴィが関東

134名無しさん:2016/08/19(金) 23:19:20 ID:F5eDHtPI
モーリスの下は地雷でしょうな
モーリス以外は走っていないしね
突然変異みたいなもんだな
ロードカナロアと同じですね

135名無しさん:2016/08/19(金) 23:20:11 ID:CvRnYgGs
>>130
ここは最高のクラブじゃないから困るんだよ
誰も最高求めてないの

136名無しさん:2016/08/20(土) 00:01:18 ID:hZGVidxU
オグリキャップに対するオグリローマンくらいは走るかもしれん

137名無しさん:2016/08/20(土) 05:46:11 ID:YP6MZwIo
みんなモーリスの下が地雷いうが馬体みてからにしようや!

138名無しさん:2016/08/20(土) 06:48:56 ID:9tReLIQc
ノーザン様がここまでふっかけてくるんやから馬体も凄いビルドアップしてるに決まってんじゃん。上のシャンティも馬体だけは凄かったし

139名無しさん:2016/08/20(土) 09:40:43 ID:u/8nKbNo
年度代表馬の全弟でセリにでれば2億コース
どうせ抽選になるんだから需給的には割安というのが正しい

140名無しさん:2016/08/20(土) 12:51:03 ID:oTqdxhKY
モーリスなんてセリ価格1000万だぜ?

兄弟モーリス1頭の活躍のみで1億はさすがにやりすぎだろ。

今後のなめた価格設定をやらせないために、こいつだけは即満口にしてはいけない。

141名無しさん:2016/08/20(土) 13:07:30 ID:rSl/lrec
唯一の堀厩舎、高実績者の争奪戦です。

142名無しさん:2016/08/20(土) 15:31:41 ID:x5JSKCbk
ま、勝手に争奪戦してちょ
今まで争奪戦で走った馬居ないからwww

143名無しさん:2016/08/20(土) 17:21:55 ID:pbYFq9c2
>>135
じゃあさっさと辞めろ

144名無しさん:2016/08/21(日) 13:14:33 ID:JtXgb54E
争奪戦する愚か者=ただのカモ

145名無しさん:2016/08/21(日) 13:57:20 ID:/SzvnzBc
14産駒から傾向変わってきてるような?兄弟に活躍馬のいる良血が勝ち上がってて、他の馬は軒並み負けてるから争奪戦に参加するのが正解になりつつあるよ

146名無しさん:2016/08/21(日) 15:11:17 ID:oTqdxhKY
>>145
モーリスのことを言ってるのかはわからんけど
モーリスに関しては良血でもなんでもないだろ…

147名無しさん:2016/08/22(月) 07:20:55 ID:VRJLVy/E
>>146
文章を読むと、モーリスとは関係のない話しとわからないかな?

148名無しさん:2016/08/22(月) 07:23:47 ID:FfnyXZto
良血馬が多くなっただけ

149名無しさん:2016/08/22(月) 17:49:48 ID:szqsIwAA
今年もお金持ちが走らない馬にハードなお布施をしてくれますように。

150名無しさん:2016/08/22(月) 18:06:01 ID:6cqYXKjQ
もう3年分のお布施完了した今年の2歳から完全に潮目変わってるのにまだ高倍率の高価格馬はどうせ走らないとか言うやつ多いんだな

151名無しさん:2016/08/22(月) 18:45:39 ID:AbcGDLt6
人気馬だけ10口ずつ、100パーセント取れるし、好きな馬だけ取りつつ実績もキープできるからな。さっさと順位併用にしろよ!

152名無しさん:2016/08/26(金) 00:22:06 ID:cAlEFAYE
キャロも出たし、次はシルクの写真と測尺が楽しみだ。

153名無しさん:2016/08/27(土) 10:12:34 ID:3auj3DoY
ローズキングダム産駒に出資したい、人気ないよね。

154名無しさん:2016/08/27(土) 10:22:43 ID:4p6Ns55o
人気ないでしょうね。
でも血統的には悪くないと思いますけど。

155名無しさん:2016/08/27(土) 10:40:40 ID:XLPgYcVk
ここは新規でも1歳馬の抽選に参加しやすいんかな?

156名無しさん:2016/08/27(土) 11:19:20 ID:rxzZvLkI
新規しか抽選通らない位だよ

157名無しさん:2016/08/27(土) 12:20:30 ID:qzeKrUHE
新規なら抽選通してくれます
会員はなかなか通りません

158名無しさん:2016/08/27(土) 12:49:18 ID:oTqdxhKY
新規は本当にほしい馬1頭だけ出せば抽選受かるよ。

向こうとしては入会してほしいからね。
まぁその時点で公平な抽選ではないのだが…

159名無しさん:2016/08/27(土) 13:03:47 ID:5w94JStk
夢を持つのは自由だけど二歳馬の状態見たら勝ち上がれるか微妙だろ?w

160名無しさん:2016/08/27(土) 14:25:34 ID:EvER5HHw
>>149
馬を見る目は有るがハードなお布施が出来ない貧乏人よりも、馬を見る目は無いがハードなお布施が出来る金持ちに俺はなりたい。
以前とは状況が全然違っていることに気付けない貴殿は、一生金持ちに成れないだろうね。

161名無しさん:2016/08/28(日) 07:35:01 ID:Wc6fqfq2
新着情報でオークションに…ってメール来たけど、馬の名前書いてなくて。。
タイミング的にディライトクライだと思うが、相変わらずのシルククオリティに笑えた…メールもまともに打てないんか、シルク社員は。

162名無しさん:2016/08/28(日) 07:37:26 ID:eMxp7ums
ザッツ・シルク・クオリティ。

163名無しさん:2016/08/28(日) 09:52:33 ID:PbHuKD7A
外に出すメールって何人かでチェックしないんかな
人数少ないから無理か

164名無しさん:2016/08/29(月) 14:32:05 ID:i8F63Y/Y
俺なんて請求書がこなかったことがある。郵便の問題な可能性もあるけど
今まで一口含めていろんな会社やなんかでそういうのが届かないなんて経験なかったんで
この会社大丈夫かと思った。

165名無しさん:2016/08/29(月) 14:48:42 ID:RgupAdQs
ここの会員って大半が地雷持ち血統馬を追って無駄金だす良質会員なんだろうな。クラブにとって

166名無しさん:2016/08/29(月) 15:24:47 ID:szqsIwAA
昔は、明細書が手書きだったな。

167名無しさん:2016/08/30(火) 13:56:45 ID:.gBAGFcY
>>161
ここじゃなくてクラブに直接言えばいいのにwww

168名無しさん:2016/08/31(水) 00:24:26 ID:ScWF1wn2
>>167
当然クラブにも言ったよ。当たり前だろ。
確かめもしないで書き込むなよ。

169名無しさん:2016/08/31(水) 22:29:53 ID:R/7t1Z0M
>>168
クラブはなんて言ってたん?

170名無しさん:2016/09/01(木) 23:45:22 ID:KtOhCAt.
>>169
「大変申し訳ありません、配信時に馬名の紐付けが出来ておりませんでした。今後同じような事が無いように気を付けて参りますので、引き続きよろしくお願いいたします」
だったかな。

171名無しさん:2016/09/04(日) 00:51:48 ID:fF2b8ARA
16日まで暇だな

172名無しさん:2016/09/04(日) 09:55:26 ID:L63Jpul6
新規優先の不正抽選クラブ。
実績上位30人が取り放題クラブ。
キャロットと比べると重賞は洋梨。

173名無しさん:2016/09/05(月) 10:52:31 ID:5w94JStk
高額馬に出資しても正味半分位しか回収できないのに有名厩舎にステータスを求めるキチガイも居るんだねw

174名無しさん:2016/09/05(月) 22:56:39 ID:dB9v8Wnc
ゆな

175名無しさん:2016/09/08(木) 22:06:07 ID:x5JSKCbk
シルクは募集価格だけは一人前を超えてるな
実績は下級条件しか勝てない2流のくせに生意気

176名無しさん:2016/09/09(金) 02:23:27 ID:8tqKtg4w
ラッシュラッシーズの2015なら1億2千万円でも安いくらいだが、ペンカナプリンセスの2015に1億2千万円は出せないな〜。
5/25生とか皐月賞やダービーまではとても厳しい。

177名無しさん:2016/09/09(金) 16:11:54 ID:szqsIwAA
毎年2・3頭の出資で重賞・オープンに行く馬を選択できる相馬眼があれば楽しめるクラブだよ

178名無しさん:2016/09/09(金) 16:30:07 ID:5w94JStk
数回走っただけで放牧に出すって正直、人間よりダメだなwそれでも競争馬か!?

179名無しさん:2016/09/09(金) 17:49:24 ID:u2P4epuM
>>177
そんなんじゃ実績で確実に取れないから
相馬眼あっても楽しめないやん

180名無しさん:2016/09/09(金) 18:50:21 ID:oTqdxhKY
てかそもそも2.3頭で毎年オープン馬探し出せる相馬眼あるなら、ここのクラブにかかわらずどのクラブでも楽しめるわ

181名無しさん:2016/09/09(金) 20:41:41 ID:5w94JStk
ロッテンマイヤー終わったな。まあ元取れてるし良しとしよう。

182名無しさん:2016/09/09(金) 22:41:38 ID:W55gGimQ
取れてないよ

183名無しさん:2016/09/10(土) 08:39:21 ID:LW3TnORA
>>176
遅生まれの方がクラシック成績良いの知らない?
まあ今年から潮目は変わるかもしれないが

184名無しさん:2016/09/10(土) 11:00:38 ID:a.FyeeYQ
相馬眼あっても確実に取れないからな
毎度毎度不人気馬で良い馬がいるわけじゃないし

185名無しさん:2016/09/10(土) 13:24:26 ID:5w94JStk
1800万の馬が初戦二着とか分からんわw

186名無しさん:2016/09/10(土) 13:51:07 ID:sfqBcnxM
グラドゥアーレ、出遅れてしまったがレース内容は悪くないね。素質を感じる。これ安かったけれど価格以上に稼いでくれそう。

187名無しさん:2016/09/10(土) 16:32:25 ID:oAUsDkPc
ここは所詮2.5〜3軍だということをこの4年間でよ〜く学習しました。
おそらくパンフレットをざ〜っと流し見て、そして捨てると思います。

188名無しさん:2016/09/10(土) 20:18:27 ID:ZXa.5e0c
糞まーく

189名無しさん:2016/09/10(土) 22:13:40 ID:5w94JStk
>>187
相馬眼無いお前は三軍未満だけどなw

190名無しさん:2016/09/10(土) 22:54:46 ID:oTqdxhKY
>>187
なぜ退会しない?

191名無しさん:2016/09/10(土) 23:12:01 ID:8tqKtg4w
>>183

私のデータでは2〜4月生がクラシックでは活躍していますが、1999年以前は入れていません。
5月後半の生まれでもクラシックで活躍していますか?

192名無しさん:2016/09/10(土) 23:23:46 ID:XLPgYcVk
>>191
パッと思いつく典型的なのはオルフェが遅生まれじゃなかった?

193名無しさん:2016/09/11(日) 00:40:21 ID:oTqdxhKY
>>191
皐月賞だけ軽く見てきたけど
5月生まれ結構おるやん。
イスラボニータ、オルフェーヴル、ネオユニヴァース、ノーリーズンは6月生まれ。
2000年以降17頭中4頭。
2〜4月生まれと5月以降生まれを比較しても絶対値が違うって考えれば4頭もいれば十分。
だから遅生まれがどうとかは全く関係なし。

194名無しさん:2016/09/11(日) 00:46:25 ID:oTqdxhKY
ちなみにダービーは5頭いた。
ジャングルポケット、タニノギムレット、ネオユニヴァース、オルフェーヴル、ディープブリランテ

195名無しさん:2016/09/11(日) 01:29:39 ID:XLPgYcVk
皐月賞は1月生まれは勝てないジンクスってのもあったね。
今年の戦前の3強って言われてたマカヒキ・リオンディーズ,サトノダイヤモンド全て1月生まれで長年のジンクスはやっぱスゲェって思ったw

196名無しさん:2016/09/11(日) 07:10:19 ID:GkKWSL1U
でも同じように言われたダービーは

197名無しさん:2016/09/11(日) 14:31:01 ID:/ehyOWak
つまり生まれなんて今や何も関係無いと言うことですね

198名無しさん:2016/09/11(日) 15:56:41 ID:5w94JStk
モルジアナ地味に稼ぐね。

199名無しさん:2016/09/11(日) 21:24:29 ID:y737z1/s
意図的にやってるノーザン産だけは気にしなくても良いな早生まれは

200名無しさん:2016/09/12(月) 16:50:29 ID:kX5HM9YA
地雷馬オンパレだなさすがクソクラブ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板